• 検索結果がありません。

シルバー人材センターが 赤プリ で避難住民をサポート 1 シルバー人材センターでは 会員募集 活動紹介 なんでも相談 などをとおして 避 難住民の方の生活をサポートしました 東京のシルバー人材センターを代表して千代田区 港区 豊島区 葛飾区 狛江市の 5つのシルバー人材センターから延べ18日間 56

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "シルバー人材センターが 赤プリ で避難住民をサポート 1 シルバー人材センターでは 会員募集 活動紹介 なんでも相談 などをとおして 避 難住民の方の生活をサポートしました 東京のシルバー人材センターを代表して千代田区 港区 豊島区 葛飾区 狛江市の 5つのシルバー人材センターから延べ18日間 56"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

INDEX

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター8F TEL 03-5211-2312∼4 FAX 03-5211-2329 e-mail sc@shigotozaidan.or.jp

URL http://www.shigotozaidan.or.jp/silver/

トピックス

シルバー人材センターが“赤プリ”で避難住民をサポート!/避難者対象合同就職面接会 出展参加 東日本大震災に係る都内シルバー人材センターへの影響

安全就業強化月間特集

平成23年度 安全就業標語 最優秀作品決定!/安全就業優良表彰 神津島村シルバー人材センター  平成22年度 都内シルバー人材センター事故概況/安全就業活動内容/平成23年度 安全就業の取組み

新公益法人への移行

平成23年度東京しごと財団シルバー人材センター事業計画

平成22年度都内シルバー人材センター事業実績

シルバー人材センター活動紹介

東久留米市シルバー人材センター 「商店街サポート事業で魅力あるまちづくりに貢献☆」

財団インフォメーション

NEWS「東京しごと財団 宮下理事長が全シ協会長に就任!」 役職員研修報告/会員向け技能講習のご案内/新刊案内 02 05 09 09 10 12 13 TEL e-mail FAX シルバーとうきょうは、東京都シルバー人材センター連合のホームページからもご覧いただけます。

公益 財団法 人 東 京しごと財団

公益 財団法 人 東 京しごと財団

(東京都シルバー人材センター連合)

SILVER TOKYO

通算第

320

2011.7.15

VOL.

1

シルバーとうきょう

(2)

SILVER TOKYO

避難者対象合同就職面接会

出展参加

 シルバー人材センターでは、会員募集、活動紹介、

“なんでも相談”などをとおして、避

難住民の方の生活をサポートしました。

 東京のシルバー人材センターを代表して千代田区・港区・豊島区・葛飾区・狛江市の

5つのシルバー人材センターから延べ18日間・56名の会員がサポートに参加しました。

平成23年5月24日(火)、国分寺労政会館で開催され た、東京都と東京労働局の共催による避難者対象合同 就職面接会で東京都シルバー人材センター連合は、東京 しごとセンターのブースに共同出展し、シルバー人材セ ンターでの就業を希望する方への事業案内・相談を実施 しました。   日本大震災及び原発事故では被災地域か ら多くの方が、東京で避難生活をしています。 東京都では旧グランドプリンスホテル赤坂(赤 プリ)などを避難者受入施設として設置しまし た。赤プリでは約800名の方が6月末まで避 難生活をしていました。東京都シルバー人材セ ンター連合では東京都と調整しながら各SCに サポート参加への打診をし、5SCの延べ56人 による18日間のサポートを実現しました。   プリ内でのサポート展開は、シルバー人材 センター事業の社会的重要性や今までの取組 みが評価された特別のものです。参加したSC は会員約87,000人を代表して地域特性や活 動特徴を活かしながら避難住民へのサポート を展開しました。参加会員からは「日頃の取組 みを直接避難住民の方に役立てることができ て良かった」「避難住民の方にかえって励まさ れた」などの感想がありました。   公益法人への移行で、シルバー人材セン ターでは社会奉仕活動等を定款に盛り込むな ど、社会へのより一層の貢献を目指していま す。今後も引き続き、会員としての受入などで 避難住民をサポートしていきます。 お膝元、千代田区SC(※2) は、初日から地元案内など でサポート。

暑中見舞い&挨拶状を 作成しました。順番待ち の行列になるほど大人 気でした。 衣服工房「ひまわり」は 出 張リフォームサービ ス。大変好評でした。

トピックス

シルバー人材センター

赤プリ

で避難住民をサポート!

シルバー人材センター

赤プリ

で避難住民をサポート!

シルバー人材センター

赤プリ

で避難住民をサポート!

取組みを全国に 向けて情報発信! その場で撮った写真を 入れて、暑中見舞いを作 成。 旧グランドプリンス ホテル赤坂(赤プリ) 港区SCと 飾区SCで は、 なんでも相談 でサ ポート。 お元気ですか。私もこの地で生活と暑さに戦いながら、 日々忙しく過ごしております。 どうぞ自愛専一に

千代田区シルバー人材センター

飾区

シルバー人材センター

港区

シルバー人材センター

豊島区シルバー人材センター

狛江市シルバー人材センター

(※1) (※1)旧グランドプリンスホテル赤坂に東京都が設置した避難者受入施設 (※2)SC:シルバー人材センターの略

(3)

SILVER TOKYO

 (1)で 影響あり と回答した30センターのうち、計画停電による業務への影響がある と回答した のは、23区で1センター、多摩地区で15センターの合計16センターである。  東京都シルバー人材センター連合では、3月に発生した震災と原発事故を契機として、危機 管理体制の強化を進めていきます。

東日本大震災に係る

都内シルバー人材センターへの影響

 東京都シルバー人材センター連合では4月と6月に、3月に発生した東日本大震災及

び原発事故による、シルバー人材センター事業への影響について調査を実施しました。

 避難してきた高齢者からの入会に関する問い合わせが、島嶼を除く都内全域であり、

7月6日現在、9名の方が入会しています。

 また、4月だけでも30センターで249件、延べ6,043人への就業機会が失われました。

 さらに、今後も4割のセンターが、半年以上影響を見込むなど、影響の長期化が懸

念されています。 

1.

避難してきた高齢者から、センターに

  問い合わせはありましたか(4月・5月)。

2.

(1)4月分の契約への影響はありましたか。

(回答数 58センター) (回答数 58センター) (6月1日現在)

(2)

(1)で回答した契約は、今後どのくらい影響を受けると思われますか。

23区 …… 多摩 …… 島嶼 ……

7

6

0

合計

13

問い合せ件数 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100% 52.2%(12センター) 8.3%(1センター) 44.4%(8センター) 27.8%(5センター) 27.8%(5センター) 33.3%(4センター) 58.8%(7センター) 47.8%(11センター) 60%(18センター) 40%(12センター) 100%(5センター) 23区 影響あり 多 摩 島 嶼 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100% 23区 多 摩 影響なし (回答数) 短期(1ヶ月) 中期(2∼3ヶ月) 長期(半年以上) (回答数)  このたび、神津島村シルバー人材センターが(社) 全国シルバー人材センター事業協会(全シ協)の安 全就業優良賞を受賞し、6月21日の全シ協定期総 会において、表彰式が行われました。  都内島嶼地区では初の受賞です。おめでとうござ います!

平成23年度

安全就業標語 最優秀作品決定!

安全就業優良表彰

 安全就業の啓発を目的とし、毎年、都内シルバー人材センター会員から安全就業標語

を募集しています。今年は応募総数2,901作品の中から次の2作品を最優秀作品に選

定しました。

 最優秀作品は、9月の「安心・安全推進大会(仮称)」で表彰すると共に、ポスターを

製作し、活用します。

最優秀賞受賞作品

「ペダル踏む 心にゆとりと

         思いやり」

神津島村シルバー人材センター

「心にも 転ばぬ先の

        杖を持ち」

●自転車事故の防止について 公益社団法人 武蔵野市シルバー人材センター会員 ●各シルバー人材センターの実情にあわせたテーマ  公益社団法人 練馬区シルバー人材センター会員 写真左:神津島村シルバー人材センター清水事務局長 ▲

安全就業強化月間特集

調査・概要

影響を受けた契約数の公民比(加重平均)は、62:38である。 原因は節電対策によるものが多い。

トピックス

(4)

SILVER TOKYO

 平成22年度の傷害事故は、527件となっており、昨年

度より9件(1.7%)増加しました。また、重篤事故では死

亡2件、180日以上入院2件が発生しています。

 賠償責任事故は175件で、昨年度より8件(4.4%)少

なくなりました。

 就業中の事故発生状況は転倒が29%、墜 落・転落が19%と事故原因の半数近くを占め ています。  職種別にみると、「植木」「施設等の管理」 「屋内清掃」「屋外清掃」「屋内作業」の順に 多く発生しています。  自転車利用時の事故が全体の78%で、その 内、自損事故が約半分を占めています。        職種別にみると、「植木(39件)」「家事援助 (29件)」「除草・草刈り(21件)」「屋内清掃 (14件)」「屋外清掃(11件)」の順に発生して います。  植木では、三脚の扱い方や切った枝の落とし 方を誤ったことで事故が発生しています。  家事援助では、ガラス製品や陶磁器の破損 事故が多くを占めています。

【就業中の事故】

【就業途上の事故】

【都内シルバー人材センター事故発生状況】

(過去5ヵ年)

【賠償責任事故】

 平成22年度に発生した死亡事故2件は、すべて就業中でした。いずれも夏の屋外 作業で、1件は熱中症、1件は転倒で頭部を打ったことが原因でした。  特に夏の屋外作業では、無理をせず、こまめに休憩を入れて水分・塩分の補給を心 がけることが大切です。

安全就業強化月間特集

  ゆ   待   仕   通   転   杖   妥   増   心   明   熊   事

平成22年度

都内シルバー人材センター事故概況

安全就業活動内容

就業中 310 自転車 利用時 自損事故 42% 歩行時 自損事故 20% 歩行時 対自転車 対自動車・バイク 1% その他 1% 自転車利用時 対自転車 対自動車・バイク 36% 転倒 29% 有害物等との接触 13% 動作の反動・ 無理な動作 10% その他 29% 墜落・ 転落 19% 総会・研修等 経路途上 15 就業 途上 202 注) 1 ( ) は内数で死亡事故件数。   2 強度率:傷害事故の重篤さを数値化したもの。数値が大きいほど重篤。   3 度数率:傷害事故の件数を100万時間あたりに換算したもの。      ※算出式 ・・・{事故件数÷(年度間就業延人員×5時間)}×1,000,000      ※事故件数 ・・・ 新基準:保険金支払件数(全シ協基準)、旧基準:発生件数   4 賠償責任事故発生率:受託件数1件あたりの賠償責任事故の発生率。 22 21 20 19 18 年度 傷害事故(件) 責任事故賠償 (件) 賠償 責任 事故 発生率 強度率 就業延人数 (人日) 受託件数(件) 度数率 旧基準 新基準 就業中 就業途上 総会等 527 518 575 578 501 (2) (3) (2) (1) (1) 310 331 360 371 324 (2) (0) (1) (0) (0) 202 178 202 192 169 (0) (3) (0) (1) (1) 15 9 13 15 8 175 183 174 168 175 1.149 1.111 0.766 0.380 0.488 (13.00) 12.91 14.32 14.55 12.94 13.69 − − − − 0.041% 0.044% 0.043% 0.042% 0.045% 8,109,088 8,022,916 8,029,595 7,945,339 7,742,047 421,865 411,996 406,385 398,787 384,952 (0) (0) (1) (0) (0) 新任安全管理委員勉強会 (区部) 5月11日(水) 14時∼16時 新任安全 管理委員等 安全リーダー 安全就業 推進員 5月19日(木) 14時∼16時 7月11日(月) 14時∼16時 7月21日(木) 14時∼16時 東京しごと センター 地下講堂 国分寺 労政会館 東京しごと センター 地下講堂 東京しごと センター 地下講堂 新任安全管理委員勉強会 (市部) 安全リーダー研修 安全就業推進連絡拡大 会議 安全就業読本の作成・配布 平成22年度の事故状況、各センターの安全就業活動、安全就業パトロール指 導員の巡回結果報告等を掲載した「平成23年度シルバー人材センター安全就 業読本」を作成・配布。 ●安全就業対策の基本 ●風水害や地震などへの  危機管理 ●安全就業に関する情報提供 ●熱中症対策 ●安全リーダーの職責・役割 ●自転車乗車時のヘルメット  着用の推進 実施済み 実施済み 実施済み 月間実施 1 2 3 4 5

(5)

SILVER TOKYO

安全就業強化月間特集

お 知 らせ

安全就業は最重要課題の1つであり、組織的な不断の取組みが必要です。 安全管理委員会を中心に、シルバー人材センターが一丸となって安全に対する意識を高め、 就業環境の整備を図っていきます。

東京しごと財団の取組み

●会議の開催 ●研修の実施 ●巡回指導 ●注意喚起・啓発 ●転倒予防講習 など

55センターと東京しごと財団が

新公益法人へ移行完了

 都内54シルバー人材センター及び東京しごと財団は、平成23年4月1日に新公益法人へと 移行しました。平成23年7月現在、都内55シルバー人材センターが公益社団法人として認定 されています。  東京しごと財団では、来年度移行するシルバー人材センターには引き続き支援を行い、円滑 な移行を共に目指すとともに、移行後には適正な事業運営が図れるよう支援します。

災害、感染症、熱中症等から身を守るためには、日頃の備えが重要です。

熱中症から

身を守りましょう!

油断大敵!!

防災館へ出かけませんか?

●防災館は、模擬災害を体験しながら、もしもの時の防災行動力を身につけることができる  東京消防庁の施設です。  ☆本所防災館(03-3621-0119) ☆池袋防災館(03-3590-6565)  ☆立川防災館(042-521-1119)

感染症対策

●食中毒・ノロウィルス・新型インフルエンザ等についての情報は、インターネットで確認する ことができます。アクセスして、情報収集に努めてください。 ∼東京都防災ホームページ、東京都感染症情報センター、国立感染症研究所など∼

熱中症対策

●省エネ・節電の中、今年もしっかり暑さ対策を! ☆こまめな水分補給 ☆少量の塩分摂取 ☆適度な休憩 ●急に暑くなった日や就業の初日は特に注意。

平成23年度

安全就業の取組み

安全就業対策重点項目

シルバー人材センターを取り巻く状況

平成23年度は、これらの状況に対応し、大きく4つの取組みを行います。

安全・安心は日頃の備えから

安全就業基準の遵守

自転車事故の防止

転倒事故の防止

1

2

3

平成23年度東京しごと財団

シルバー人材センター事業計画

 事業仕分けによる国の補助金の削減や震災・原発事故への対応など、課題は山積していま すが、会員の皆様とともに、今後も豊かな経験や知識を活かしながら、地域で、元気にいきい きと活動できるようシルバー人材センター事業を進めていきます。 ●契約金額が減少する一方、入会希望者が増加しています。 ●重篤事故が増加傾向にあります。 ●公益社団法人への移行に伴い、適正就業の一層の推進や公益法人制度に対応した運営が  求められています。

取組1 就業機会の確保

●就業推進員と適正就業指導員との連携に より、「適正な就業機会」を開拓 ●「就業推進の手引き(仮称)」の作成等に より、会員の就業機会の確保を支援 ●個性・特色ある事業の紹介等、広報活動の 充実

取組2 安全就業の推進

●自転車利用時の安全の確保(ヘルメット着 用推進) ●安全意識向上のため、安全優良シルバー人 材センターの表彰等を実施 ●転倒予防講習や飛び石の少ない刈払機の 貸出し等の安全対策を推進

取組3 適正就業の推進

●「適正な請負契約の推進方針」を活用した 適正な契約の推進

取組4 シルバー人材センターの経営支援

●円滑な運営について専門家を活用した巡 回指導の実施 ●研修計画の再編による事務局職員等の人 材育成   心   示   ベ   ペ   急   事

(6)

 平成22年度都内シルバー人材センター事業実績(速報値)がまとまりました。平成21年

度と比較して、会員数及び受託件数は増加しましたが、東日本大震災などの影響もあり、契

約金額は微減しました。

 地域により人口構成等、背景となる状況が異なりますので単純な比較はできませんが、現

在の各センターの特徴を把握するのにお役立てください。

【シルバー人材センター事業実績の推移(平成12年度∼22年度】 図1 会員数・就業率の推移(平成12年度∼平成22年度)

●会員数

●契約金額

図2 受託件数・契約金額の推移(平成12年度∼平成22年度)  平成22年度末における会員数は 86,966 人で、平成 21 年度末の会員数と比べて 1,128 人(1.3%)増加しました。中 でも伸び率が高かったセンターは、表1のとおり八王子市、台 東区、中央区等のセンターです。高齢者人口の増加等が影響し ているようです。  平成22年度の契約金額は33,151,652千円で、平成21年 度より19,303千円(0.1%)減少しました。長引く景気の低迷 や、東日本大震災・原発事故の影響などにより、厳しい状況が 続いています。その中、実績を伸ばしているのは、新島村、中央 区、八王子市等のセンターで、清掃の委託業務や管理の業務が 増えたことなどが背景にありました。  公民比率は48.2対51.8であり、昨年度(47.7対52.3)と比 べて公共の比率が高くなっています。 八王子市 台東区 中央区 昭島市 品川区 文京区 稲城市 豊島区 千代田区 世田谷区 2,409 928 502 1,082 2,608 1,145 679 1,606 398 2,874 12.4% 10.0% 7.0% 6.1% 5.6% 5.4% 5.4% 5.2% 5.0% 5.0% センター名 会員数22年度末(人) 対前年度比(伸び率%) 表1 会員数の伸び率(上位10センター) 新島村 中央区 八王子市 あきる野市 昭島市 神津島村 檜原村 江東区 品川区 港区 120,104 187,421 653,572 338,365 459,948 47,580 55,452 1,036,680 1,264,119 622,034 11.9% 10.9% 10.6% 6.9% 5.5% 5.1% 4.9% 4.9% 4.5% 4.1% センター名 契約金額22年度(千円) 対前年度比(伸び率%) 表2 契約金額の伸び率(上位10センター)   事   あ   い   ま   止   事

平成22年度

都内シルバー人材センター事業実績

100,000 90,000 80,000 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 (人) (%) 78.0 76.0 74.0 72.0 70.0 68.0 66.0 64.0 62.0 60.0 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 会員数 就業率 450,000 400,000 350,000 300,000 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 0 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 受託件数 契約金額 86,966 85,838 81,326 79,475 78,586 78,420 78,417 77,503 73,974 70,042 66,718 (1.3) (5.5) (2.3) (1.1) (0.2) (0.0) (1.2) (4.8) (5.6) (5.0) (3.9) 65,631 64,374 61,499 60,844 60,596 59,851 58,434 56,561 53,050 50,119 46,970 (2.0) (4.7) (1.1) (0.4) (1.2) (2.4) (3.3) (6.6) (5.8) (6.7) (7.9) 421,865 411,996 406,385 398,787 384,952 364,869 343,806 322,614 302,797 288,289 273,619 (2.4) (1.4) (1.9) (3.6) (5.5) (6.1) (6.6) (6.5) (5.0) (5.4) (9.3) 8,109,088 8,022,916 8,029,595 7,945,339 7,742,047 7,432,814 7,135,892 6,823,203 6,427,331 6,119,565 5,735,193 (1.1) (-0.1) (1.1) (2.6) (4.2) (4.2) (4.6) (6.2) (5.0) (6.7) (8.3) 29,753,387,059 29,730,605,117 29,944,808,684 29,888,819,661 29,258,674,803 28,534,437,491 27,722,637,033 27,125,720,572 26,062,034,990 25,221,320,717 24,169,447,254 (0.1) (-0.7) (0.2) (2.2) (2.5) (2.2) (2.2) (4.1) (3.3) (4.4) (6.0) 1,105,138,168 1,188,056,463 1,173,087,479 1,135,737,070 1,061,713,303 971,913,537 999,189,884 1,017,007,707 1,004,973,804 1,024,251,726 963,156,862 (-7.0) (1.3) (3.3) (7.0) (9.2) (-1.8) (-1.8) (1.2) (-1.9) (6.3) (-0.7) 2,293,127,079 2,252,293,609 2,208,075,224 2,256,413,428 2,141,922,463 2,092,234,587 2,030,151,365 1,990,670,974 1,890,976,804 1,835,217,937 1,732,339,735 (1.8) (2.0) (-2.1) (5.3) (2.4) (2.0) (2.0) (5.3) (3.0) (5.9) (7.0) 33,151,652,306 33,170,955,189 33,325,971,387 33,280,970,159 32,462,310,569 31,598,585,615 30,751,978,282 30,133,399,253 28,957,985,598 28,080,790,380 26,864,943,851 (-0.1) (-0.5) (0.1) (2.5) (2.7) (2.1) (2.1) (4.1) (3.1) (4.5) (5.8) 75.5 75.0 75.6 76.6 77.1 76.3 74.5 73.0 71.7 71.6 70.4 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 48.2/51.8 47.7/52.3 46.3/53.7 46.1/53.9 45.7/54.3 47.2/52.8 48.6/51.4 49.1/50.9 50.0/50.0 49.0/51.0 49.0/51.0 会員数 (人) 年度 就業実人員(人) 就業率(%) 配 分 金 材料費・その他 事 務 費 契  約  金  額 (円) 合  計 公民比 受託件数 (件) 就業延人員(人日) ※下段のカッコ内数値は対前年度増減比 (件) (百万円)

(7)

財団インフォメーション

シルバー人材センター活動紹介

 東久留米市シルバー人材センターでは、昨 年10月、東久留米市の緊急雇用創出事業と して委託された「商店街サポート事業」を開 始しました。東久留米市内の商店街やその 周辺地域を活性化するために、会員たちが さまざまな仕事を行っています。  会員が行う主な仕事は、商店街に対する 調査・報告業務、商店街ガイドやホームペー ジの作成、自転車整理や清掃、ベンチの修 理、観光案内、各種イベントの手伝い、チラ シのポスティングなど。市や商店街の方々と 連携・協力をしながら、魅力あるまちづくり を目指しています。  商店街に対する調査・報告業務は、会員が 商店街に赴いて、お客さんに街頭アンケート をお願いし、そのデータ入力、分析、報告書 の作成をする仕事です。大勢の会員が携わり ましたが、冬に実施された街頭アンケート業 務では、寒空の中で実施したこともあり、ア ンケートに答えてくれるお客さんがいないの で大変苦労したそうです。  取材にお邪魔した日には、商店街ガイド制 作と、商店街の清掃を行っていました。  商店街ガイドは、会員が各商店へ行って、 聞き取り調査をしながら制作していきます。 情報収集のために、会員たちは各商店を足 繁く何度も通っているそうです。カメラマン として活動する会員は、商店を1つ1つカメラ に収めていきます。写真を撮るタイミングや 角度にも気を遣いながら、たくさんの写真を 撮っていました。  「いい気分転換になります」「市民の方々 の お疲れさま の声で頑張れるんです」と、 商店街の清掃をする会員たちはイキイキと 仕 事 をして い ま した。  「商店街サポー ト事業」は、商店 街を活性化すると ともに、会員が元 気に活躍する場を 提供してくれてい ることを改めて実 感しました。

商店街サポート事業で

魅力あるまちづくりに貢献☆

役職員研修報告

(4月∼6月分)

東久留米市シルバー人材センター

シルバーパワーで商店街に活気を!!

商店街ガイドで魅力を発信!

市民の「お疲れ様!」の声で頑張れる

商店街の写真を丁寧に撮っていました! 商店街の清掃に、 熱心に取り組んでいました。

NEWS

東京しごと財団 宮下茂理事長が

全シ協会長に就任!

 今や国民の4人に1人が65歳以上の超高齢社会である我が国において、地域 社会に根差し、地域社会の活性化に貢献するシルバー人材センター事業の重要 性は益々高まっています。  公益法人への移行や、事業仕分けによる補助金の削減、東日本大震災及び原発 事故からの復興など平坦な道ばかりではありませんが、皆様方との連携・協力を 密にしながら、皆様方の声が届く全シ協になるよう取組んでいきたいと思います。  今後とも、皆様の絶大なるご支援、ご協力をお願い申し上げます。

就任挨拶(骨子)

6月21日に(社)シルバー人材センター事業協会の定期総会が開催 され、宮下理事長が会長に選出されました。就任は7月1日付で任 期は2年です。 ▲全シ協定期総会でのご挨拶 公認会計士 上村 恒雄 氏 (公社)三鷹市SC 川嶋事務局長 他 (公社)東村山市SC角田次長 (公社)港区SC本間主任 他 公認会計士 上村 恒雄 氏 弁護士 檜垣 直人 氏 弁護士 檜垣 直人 氏 弁護士 檜垣 直人 氏 (株)スリーマインド教育センター 浅井 令子 氏 弁護士 檜垣 直人 氏 公認会計士 上村 恒雄 氏 4月12日 4月14日 4月18日 4月19日 4月25日 5月10日 5月20日 5月24日 5月31日 6月13日∼ 6月14日 88名 11名 13名 44名 98名 57名 89名 23名 65名 32名 決算監査におけるチェックポイント 新法人における監事の役割 SCを取り巻く状況・課題 事務局長の実務 等 SC実務 先輩職員との意見交換 公益法人会計の基礎 法人における総会運営のポイント 法人における理事の役割と 法的諸問題 法人における総会運営のポイント ビジネスパーソンとしての心構え ビジネスマナーの基本 等 法人における理事の役割と 法的諸問題 簿記の基礎知識 監事研修 新任事務局長研修 新任職員研修 実務研修 (公益法人会計) 理事研修 (総会運営) 新任理事研修 (区部) 職員研修 (総会運営) 職員研修 (ビジネスマナー) 新任理事研修 (市町村部) 実務研修 (簿記入門) 研修名 開催日 参加 人数 講 師 内 容 ※SC:シルバー人材センターの略

(8)

財団インフォメーション

新刊案内

新公益法人に関するテキストのご紹介

 新公益法人の特徴の1つに、組織の自律性が飛躍的に認められるようになった点が挙げら れます。組織運営に関する重要な意思決定機関は、総会 と 理事会 です。  本テキストは、公益社団法人となったシルバー人材センターの総会及び理事会のあり方や 運営の仕方などについて分かりやすく解説しています。 平成23年4月よりテキストはHPからご購入いただけるようになり、よりスムーズにお届けす ることが可能となりました! アクセスは簡単!! 4月に郵送にてご案内しましたIDとパスワー ドを入力すると、購入画面に移動できます。購入方法詳細は、4月の案内をご確認ください。  なお、従前のとおりFAXからもご購入いただけます。 シルバー人材センターの運営や会員研修に役立つテキストを各種ご用意しております。 皆様のさらなる知識向上、能力アップのために是非ご活用ください!!

公益法人制度改革でこう変わる !!

公益社団法人シルバー人材センターにおける

総会・理事会の運営

― 適正な運営のために −

会員向け技能講習のご案内

東京しごとセンター 東京しごとセンター 東京しごとセンター 目黒区シルバー人材センター 目黒区シルバー人材センター 東京しごとセンター 東京しごとセンター 東大和市シルバー人材センター 国分寺労政会館 会場調整中 パソコン故障対応の基礎 パソコントラブル事例と対応方法について学ぶ。 植木の剪定(初級)(多摩) 中低木を中心に植木の剪定の技術を学ぶ。 福祉・家事援助サービス(ハウスクリーニング) 一般家庭を中心とした清掃方法、使用する洗剤や用具等について学ぶ。 事務基礎(パソコン操作) 事務に限らず必要となっているWord・Excel・メールの基本操作を学ぶ。 DIY Ⅰ(刃物研ぎ) 包丁の研ぎ方や錆び取り・砥石の面直し等について学ぶ。 DIY Ⅱ(簡易補修) 一般家庭における壁紙の張替えや障子の張替えの技術を学ぶ。 ステップアップ接遇(窓口受付) 公共機関等(公民館や体育館など)の施設管理や窓口受付業務、 自転車駐輪場の管理等の際に必要な接遇・接客マナーの向上を図る。 区 分 日数 日 程 講習会場

東京しごと財団では、シルバー人材センターで就業を希望する会員を対象とした

講習を行っています。

23年度は、以下の講習を行っております。

就業支援講習(基礎的な知識・技能の習得)

職域拡大技能講習(レベルアップ)

東京障害者職業能力開発校 12月2日(金)∼ 12月8日(木) 5 18 5 5 5 1 5 1 1 1 20 25 25 15 15 20 20 20 20 20 9月29日(木)∼ 10月28日(金) 平成24年1月17日(火) ∼1月23日(月) 平成24年2月21日(火) ∼2月27日(月) 11月14日(月)∼ 11月21日(月) 9月29日(木) 10月6日(木) 平成24年 1月26日(木) 平成24年 3月1日(木) 10月18日(火)∼ 10月24日(月) ※23年度は、17コース(24講習)を実施しますが、8月以降に募集が行われる講習のみを掲載しています。 ※各講習の募集は、原則、講習開始月の2ヶ月前に行っております。 中央区ハイテクセンター 東京しごとセンター・他 東京しごとセンター 12月12日(月)∼ 12月16日(金) 平成24年 2月13日(月)∼ 2月17日(金) 11月4日(金)∼ 11月14日(月) 平成24年 2月3日(金)∼ 2月9日(木) ホワイトカラー就業支援「パソコン専門スタッフ」 シルバー人材センターが運営するパソコン教室講師の基本的役割や 技法を学ぶ。 独自事業支援「自転車リサイクルスタッフ」 シルバー人材センターで行っている自転車リサイクル事業において、 組立・修理等に必要となる基本的知識・技術を学ぶ。 福祉・家事援助サービスコーディネーター 家事援助事業に従事する会員と発注者のニーズを組み合わせ、 効果的に事業を進めるために必要な基本的知識・技法を学ぶ。 区 分 日数 日 程 講習会場 5 5 5 5 20 20 20 30 ※23年度は、3コース(5講習)を実施しますが、8月以降に募集が行われる講習のみを掲載しています。 ※各講習の募集は、原則、講習開始月の2ヶ月前に行っております。 ※日程等、変更になる場合がございますので、ご了承ください。 ★受講のお申し込み  所属のシルバー人材センター事務局経由でのお申し込みとなります。 ★お問い合わせ  公益財団法人東京しごと財団シルバー人材センター課講習担当係  TEL.03-5211-2326

第1編 会員総会の運営

 第1節 会員総会の意義  第2節 総会の概要  第3節 総会の開催  総会運営に関するQ&A

第2編 理事会の運営

 第1節 理事会の意義  第2節 理事会の概要  第3節 理事会の招集  第4節 理事会の決議方法  第5節 理事会の決定事項及び報告事項  第6節 議事録  理事会運営に関するQ&A

A4版 本文88ページ

価格:1,280

    (税込・送料別)

テキストはホームページからもご購入いただけます!

総会のシナリオ例&

会場レイアウト付き

!!

ここを

クリック

パソコン教室 パソコン教室

7月下旬頃発売予定!!

  ゆ   事   注   身   多

(9)

INDEX

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター8F TEL 03-5211-2312∼4 FAX 03-5211-2329 e-mail sc@shigotozaidan.or.jp

URL http://www.shigotozaidan.or.jp/silver/

トピックス

シルバー人材センターが“赤プリ”で避難住民をサポート!/避難者対象合同就職面接会 出展参加 東日本大震災に係る都内シルバー人材センターへの影響

安全就業強化月間特集

平成23年度 安全就業標語 最優秀作品決定!/安全就業優良表彰 神津島村シルバー人材センター  平成22年度 都内シルバー人材センター事故概況/安全就業活動内容/平成23年度 安全就業の取組み

新公益法人への移行

平成23年度東京しごと財団シルバー人材センター事業計画

平成22年度都内シルバー人材センター事業実績

シルバー人材センター活動紹介

東久留米市シルバー人材センター 「商店街サポート事業で魅力あるまちづくりに貢献☆」

財団インフォメーション

NEWS「東京しごと財団 宮下理事長が全シ協会長に就任!」 役職員研修報告/会員向け技能講習のご案内/新刊案内 02 05 09 09 10 12 13 TEL e-mail FAX シルバーとうきょうは、東京都シルバー人材センター連合のホームページからもご覧いただけます。

公益 財団法 人 東 京しごと財団

公益 財団法 人 東 京しごと財団

(東京都シルバー人材センター連合)

SILVER TOKYO

通算第

320

2011.7.15

VOL.

1

シルバーとうきょう

参照

関連したドキュメント

・各企業が実施している活動事例の紹介と共有 発起人 東京電力㈱ 福島復興本社代表 石崎 芳行 事務局

としても極少数である︒そしてこのような区分は困難で相対的かつ不明確な区分となりがちである︒したがってその

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

(1) 学識経験を有する者 9名 (2) 都民及び非営利活動法人等 3名 (3) 関係団体の代表 5名 (4) 区市町村の長の代表

東京電力パワーグリッド株式会社 東京都千代田区 東電タウンプランニング株式会社 東京都港区 東京電設サービス株式会社

東電不動産株式会社 東京都台東区 株式会社テプコシステムズ 東京都江東区 東京パワーテクノロジー株式会社 東京都江東区

東京電力パワーグリッド株式会社 東京都千代田区 東電タウンプランニング株式会社 東京都港区 東京電設サービス株式会社

東電不動産株式会社 東京都台東区 株式会社テプコシステムズ 東京都江東区 東京パワーテクノロジー株式会社 東京都江東区