• 検索結果がありません。

本書の読みかた 本書の読みかた この取扱説明書の構成と 表記方法について説明します 本書の画面や操作例は 操作説明用に作成したものです 仕様変更などにより 本書の内容と実際の画面が異なる場合があります ハードスイッチ名本書では本機のスイッチを次のように表記しています インデックス章の内容を示すインデ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本書の読みかた 本書の読みかた この取扱説明書の構成と 表記方法について説明します 本書の画面や操作例は 操作説明用に作成したものです 仕様変更などにより 本書の内容と実際の画面が異なる場合があります ハードスイッチ名本書では本機のスイッチを次のように表記しています インデックス章の内容を示すインデ"

Copied!
206
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

産オ

 

日産オリジナルナビゲーション

MJ116D-W

MJ116D-A

MJE16D-EV

取 扱 説 明 書

日産純正部品 ナビゲーション PART No. B8260-79981

(2)

75 地点を登録する はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 登録地点を削除する お知らせ • 削除した登録地点を元に戻す方法はありません。間違えのないように、慎重に操作してください。 1■ <メニュー>を押す 2■ 画面上側の[情報・設定 2]Á[ナビ設定]Á[登録地編集]をタッチする 3■ [登録地消去]にタッチし、削除したい地点のあるグループにタッチする

Á

4■ 削除したい地点を選ぶ 複数の地点を選択することもできます。 [全て選択]: リスト内のすべての地点を選択します。 [全て解除]: リスト内のすべての地点の選択を解除します。 5■ [消去]にタッチし、[はい]にタッチする 選択した登録地点が削除されます。 参照ページ 参照ページのページ番号です。 AV の基本操作 ソースを切り替える ソース切替画面でソース(音源)を切り替えます。 1■<メニュー>を押す 2■画面左側の[]にタッチし、切り替えたいソースにタッチする

Á

[WALKMAN®/USB]: WALKMANR や USB 機器のオーディオ / ビデオファイルを再生します。(➜ P.110) [SD]:SD カードのオーディオ / ビデオファイルを再生します。(➜ P.110) [FM/AM]:ラジオ放送を受信します。(➜ P.96) [TV]:地上デジタル TV 放送を受信します。(➜ P.98) [Bluetooth■Audio]: 本機に接続した Bluetooth 対応オーディオプレーヤーを再生します。(➜ P.122) [CD]: 市販のオーティオ CD、オーディオファイルを保存した CD-R などのディスクを再生します。 (➜ P.106) [iPod]:iPod のオーディオ / ビデオファイルを再生します。(➜ P.116) [VTR]:本機に接続した外部映像機器のソースに切り替えます。(➜ P.124) [AUX]: 本機に接続した外部オーディオ機器のソースに切り替えます。 (MJ116D-W/ MJE16D-EV のみ)(➜ P.124) [交通情報]:交通情報を受信します。(➜ P.95) お知らせ • CD ソース以外は機器を接続したり、SD カードを挿入してもソースは自動で切り替わりません。 画質を調整する 画面に表示する映像の画質を調整します。 お知らせ • 地図画面の画質は調整できません。 • 映像ソースによって調整できない項目があります。 • 黒レベル項目は、すべてのソース共通の設定です。 1■調整する映像ソース画面を表示する 2■<現在地>を押し続ける AV の基本操作 インデックス 章の内容を示すインデックスです。 ボタン名 本書では、文字のあるボタンを次のように 表記しています。  → 

[

登録地消去

]

文字が記載されていないボタンは、本機で 表示されるアイコンを掲載しています。 ハードスイッチ名 本書では本機のスイッチを次のように表記してい ます。 MJ116D-W /  → 

<

メニュー

>

この取扱説明書の構成と、表記方法について説明します。 ● 本書の画面や操作例は、操作説明用に作成したものです。仕様変更などにより、本書の内容と実 際の画面が異なる場合があります。 補足 手順の補足説明や制限事項など について説明しています。

(3)

スマートフォンで取扱説明書を閲覧する はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

スマートフォンで取扱説明書を閲覧する

スマートフォンを使用して QR コードを読み込むことで、取扱説明書を閲覧することができます。

1

<

メニュー

>

を押す

2

画面上側の

[

情報・設定 2]

にタッチする

3

[

情報

]

にタッチする

4

[

取扱説明書

]

にタッチする

QR コードが表示されます。

Á

5

QR コードに対応したスマートフォンで画面の QR コードを読み取る

お知らせ • スマートフォンから右の QR コードを読み取ると、取扱説明書が閲覧 できます。※サイトの閲覧には別途、通信料が発生します。 • URL を 直 接 入 力 し て も 閲 覧 で き ま す。http://www.nissan.co.jp/ OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mj116d-awev.pdf • スマートフォンで QR コードを読み込むには、アプリのインストール が必要な場合があります。 • スマートフォンやアプリの操作方法は、取扱説明書またはヘルプなどを ご覧ください。

(4)

本書の読みかた...2

スマートフォンで取扱説明書を閲覧する ..3

目次 ...4

はじめに

安全上のご注意・使用上のお願い

安全上のご注意...10

使用上のお願い...12

はじめに知っておきたいこと

各部の名称とはたらき ...15

MJ116D-W/MJE16D-EV ... 15 MJ116D-A ... 16

ステアリングスイッチを操作する ...17

基本操作 ...18

電源を入れる / 切る ... 18 電源オン ... 18 電源オフ ... 18 フロントパネルの角度を調整する ... 18 視野角を調整する ... 18 画面表示のオン / オフ ... 19 画面表示をオフにする ... 19 画面表示をオンにする ... 19 画面の明るさを調整する ... 19 画面 / リストの操作 ... 20

トップメニュー画面の操作 ...21

メニューのボタンをカスタマイズする... 22

文字入力のしかた ...23

入力方法を切り替える ... 23 文字の種類を切り替える ... 23 入力パレットで文字を入力する ... 24 トグル入力で文字を入力する ... 25

はじめに設定しておきたいこと

イージーセットアップを行う ...26

利用開始日を登録する ... 26 イージーセットアップを行う ... 26

自宅を登録する...28

自宅を登録する ... 28

Bluetooth 機器の登録 ...29

Bluetooth 機器を登録する ... 29 登録の開始 ... 29 Bluetooth 機器側で登録操作をする ... 30 接続設定 ... 30 電話帳の登録 ... 31

ナビゲーション

地図画面

地図の見かたと操作 ...34

現在地図画面の見かた ... 34 情報バーの表示について ... 35 地図の向きと 2D/3D 表示を切り替える ... 35 クイックメニュー ... 36 ショートカットボタンの機能を変更する .... 36 地図をスクロールする ... 37 スクロールしたときの地図表示 ... 38 地点詳細情報画面を表示する ... 38 地図の縮尺を変える ... 39 市街地図について ... 39 ランドマークの情報を見る ... 40 地図を 2 画面表示する ... 41

目的地を探す

ナビゲーションの流れ ...42

行き先を探す ...43

自宅へ帰る ... 44 名称から探す ... 45 ジャンルで絞り込む... 46 エリアを指定して検索する ... 47 ジャンルから探す ... 48 周辺施設から探す ... 49 登録地から探す ... 50

(5)

目次 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 履歴から探す ... 52 履歴を削除する ... 52 電話番号・郵便番号・マップコード ・緯度・経度で探す ... 53 提携駐車場を行き先に設定する ... 54

ルート検索・案内

ルートの探索と案内 ...55

目的地に設定してルートを探索する ... 55 複数の到着地点情報があったとき ... 55 ルートの探索条件を選択して 案内を開始する ... 56 VICS によるルート探索 ... 57 ルート学習による自宅周辺の探索 ... 57 ルート案内画面について ... 58 一般道路でのルート案内 ... 58 高速道路でのルート案内 ... 59 案内ポイントでの割り込み表示 ... 60 交差点案内図の表示... 60 ハイウェイモード画面の表示設定をする .... 60 高速道分岐イラストの表示 ... 61 ETC レーン表示 ... 61 ここです案内表示 ... 61 音声案内について ... 62 高速道路での逆走報知について ... 63

ルートを編集(ルート変更)する ...64

ルートを編集する ... 64 経由地を追加する ... 64 目的地・経由地の順番を入れ替える ... 65 目的地・経由地を削除する ... 66 利用するインターチェンジを変更する ... 67 変更したインターチェンジを元に戻す ... 68 走行中のルート全体の表示や デモ走行を確認する ... 69 ルート案内を終了する ... 70 ルートを再探索する ... 70 目的地を表示する ... 71 ルートから外れたときは ... 71

場所を登録する

地点を登録する...72

地点を登録する ... 72 登録した地点をリストで見る ... 72 登録地を編集する ... 73 グループを編集する ... 74 登録地を削除する ... 75

自宅を変更する...76

交通情報を使う

VICS 情報を見る ...77

VICS 情報とは ... 77 VICS 情報の内容と種類 ... 77 VICS 情報の提供方法 ... 77 VICS 情報利用上のご注意 ... 77 地図に表示される VICS 情報 ... 78 レベル 3(地図表示型)情報の表示 ... 78 地図上の VICS 情報を見る ... 79 緊急情報の割り込み表示 ... 79 VICS 図形 / 文字情報を見る ... 80 FM VICS 図形情報 / 文字情報の表示 ... 80 VICS 局の選局方法を切り替える ... 81 自動選局に設定する... 81 手動で選局する ... 82 VICS 情報の表示設定をする ... 82

地図を更新する

地図更新について ...83

(6)

オーディオ・ビジュアル

AV の共通操作

AV の基本操作 ...86

ソースを切り替える ... 86 画質を調整する ... 86 映像の画面表示サイズを変更する ... 87 AV 画面を表示する ... 88 ソースをオフにする ... 88

AV の設定をする ...89

プリセットイコライザーを設定する ... 90 イコライザーを調整する ... 91 調整したイコライザーカーブを保存する .... 91 バランス / フェーダーを設定する ... 92 音響効果を設定する ... 92 その他のサウンド設定をする ... 93 ソースの音量レベルを設定する ... 94 外部ビデオ機器の設定をする ... 94

ラジオ・テレビの視聴

ラジオで交通情報を聞く ...95

交通情報を受信する ... 95

ラジオ(FM/AM)を聞く ...96

FM/AM 放送を聞く ... 96 画面の見かた ... 96 プリセットモードを切り替える ... 96 エリアプリセットの放送局を リストから選局する... 97 放送局を登録(プリセット)する ... 97

TV を視聴する ...98

TV を見る ... 98 画面の見かたと操作 ... 98 表示されるボタンとはたらき ... 99 プリセットモードを切り替える ... 100 放送局を登録(プリセット)する ... 101 番組表を見る ... 102 番組表の見かたと操作 ... 102 緊急放送を表示する ... 103 中継局 / 系列局をサーチする ... 103 TV の設定をする ... 103

音楽・映像の再生

CD・オーディオファイルディスクを

再生する ...104

ディスクを入れる / 出す ... 104 ディスクを取り出す... 104 ディスクを取り出せないときは ... 105 CD・オーディオファイルディスクを聞く . 105 画面の見かたと操作 ... 106 表示されるボタンとはたらき ... 106 再生中の曲順リストから選曲する ... 107 フォルダから選曲する ... 107

USB 機器 /WALKMAN®/

SD カードのファイルを再生する ...108

USB 機器 /WALKMANR を接続する ... 108 USB/WALKMANR 機器を取り外す ... 108 SD カードを入れる / 出す... 108 SD カードを取り出す ... 109 USB/WALKMANR/SD を再生する ... 109 画面の見かたと操作 ... 110 オーディオファイルの AV 画面 ... 110 表示されるボタンとはたらき ... 110 再生中の曲順リストから選曲する ... 111 フォルダから選曲する ... 111 ビデオファイルの AV 画面 ... 112 表示されるボタンとはたらき ... 112 再生中の曲順リストから選曲する ... 113 フォルダから選曲する ... 113

iPod を再生する ...114

iPod を接続する ... 114 USB 接続する ... 114 iPod を取り外す ... 115 Bluetooth 接続する ... 115 接続方法を設定する... 115 iPod を再生する ... 116 画面の見かたと操作 ... 116 曲を再生する ... 116 表示されるボタンとはたらき ... 117 再生中の曲順リストから選曲する ... 117 ビデオを再生する ... 118 表示されるボタンとはたらき ... 118 リストから曲またはビデオを選択する... 119

(7)

目次 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

Bluetooth オーディオ機器を

再生する ...120

画面の見かたと操作 ... 120 カテゴリ / フォルダリストから選曲する . 121 カテゴリ / フォルダリストから選曲する .... 121

外部機器の接続

外部機器の映像を見る/音声を聴く ..122

外部機器を再生する ... 122 画面の見かたと操作 ... 122

カメラシステム

カメラシステム

バックビューモニターの映像を

表示する ...124

バックビューモニターの映像を表示する .... 124 バックビューモニター操作ボタンを使う . 124 バックビューモニターの目安線を調整する 125 バックビューモニター使用時のご注意... 126

ハンズフリーフォン

ハンズフリーフォンを使う

ハンズフリーを使う ...128

電話画面を表示する ... 128 電話画面の見かた ... 128 ハンズフリーで電話を受ける / 切る ... 129 電話をかける電話機を選ぶ ... 130 ワンタッチダイヤルを使う ... 130 ワンタッチダイヤルに電話番号を 登録する ... 130 ワンタッチダイヤルから電話をかける ... 131 ワンタッチダイヤルの登録を削除する ... 132 履歴から電話をかける ... 133 電話帳から電話をかける ... 134 電話帳を登録する ... 135 電話帳を削除する ... 136 ダイヤルして電話をかける ... 137

スマートフォン連携

NaviCon 機能

NaviCon を使用する ...139

準備する ... 139 iPhone を接続する場合 ... 139 Android 搭載スマートフォンを 接続する場合 ... 139 NaviCon からナビの地図表示を操作する . 140 NaviCon を使って目的地を設定する ... 140 NaviCon 友達マップ機能を使う ... 141 ナビの友達マップ機能を ON にする ... 141 友達マップ機能のアイコンについて ... 142 友達の位置を全体表示する ... 142 友達の位置を目的地に設定する ... 143

(8)

情報・設定

情報・設定画面について ...145

エコ運転診断

エコドライブ情報を確認する ...146

エコドライブ情報を見る ... 146 詳細情報を見る ... 146 エコ運転度について... 147 履歴表示について ... 147 エコ運転診断の保存 / リセットをする ... 147

設定

ナビゲーションの設定をする ...148

地図表示を設定する ... 150 自車の現在位置を修正する ... 151 走行軌跡表示を設定する ... 152 走行軌跡を消去する... 152 地図に表示するランドマークを設定する .... 153

ユーザーを切り替える ...154

ユーザー名を編集する ... 155

Bluetooth 機器の設定 ...156

Bluetooth の設定をする ... 156 登録した機器を接続 / 解除する ... 157 Bluetooth 機器を接続する ... 157 Bluetooth 機器の接続を解除する ... 158 登録した機器を削除する ... 159 PIN コードを変更する ... 159 本機のデバイス名を変更する ... 160 携帯電話持ち込み忘れ案内を設定する... 160

システムの設定をする ...161

センサーの学習について ... 163 システムを初期化する ... 164 セキュリティコードを設定する ... 165 セキュリティコードを変更する ... 165 セキュリティコードを解除する ... 166 オプションボタンをカスタマイズする... 166

車両のメンテナンス情報を設定する ..167

情報

その他

困ったとき

故障かなと思ったら ...172

こんなメッセージが表示されたら ...177

必要なとき

自車位置の測位精度について ...179

地図記号の凡例...181

地図データベースについて ...183

ソフトウェア使用許諾契約書 ...186

VICS について ...188

メディアおよびファイルについて ...190

Bluetooth について ...194

iPod について ...195

商標など ...196

主な仕様 ...199

保証とアフターサービス ...201

索引 ...202

(9)

はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

はじめに

安全上のご注意・使用上のお願い

安全上のご注意...10

使用上のお願い...12

はじめに知っておきたいこと

各部の名称とはたらき ...15

MJ116D-W/MJE16D-EV ... 15 MJ116D-A ... 16

ステアリングスイッチを操作する ...17

基本操作 ...18

電源を入れる / 切る ... 18 電源オン ... 18 電源オフ ... 18 フロントパネルの角度を調整する ... 18 視野角を調整する ... 18 画面表示のオン / オフ ... 19 画面表示をオフにする ... 19 画面表示をオンにする ... 19 画面の明るさを調整する ... 19 画面 / リストの操作 ... 20

トップメニュー画面の操作 ...21

メニューのボタンをカスタマイズする... 22

文字入力のしかた ...23

入力方法を切り替える ... 23 文字の種類を切り替える ... 23 入力パレットで文字を入力する ... 24 トグル入力で文字を入力する ... 25

はじめに設定しておきたいこと

イージーセットアップを行う ...26

利用開始日を登録する ... 26 イージーセットアップを行う ... 26

自宅を登録する...28

自宅を登録する ... 28

Bluetooth 機器の登録 ...29

Bluetooth 機器を登録する ... 29 登録の開始 ... 29 Bluetooth 機器側で登録操作をする ... 30 接続設定 ... 30 電話帳の登録 ... 31

(10)

安全上のご注意 あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、必ずお守りいただくことを説明して います。 ● 表示を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を区別して、説明しています。 人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。 人 が 傷 害 を 負 う 可 能 性 が 想 定 さ れ る 内 容 お よ び 物 的 損 害 の み の 発 生 が 想 定 さ れ る 内 容 を 示 し て い ま す 。 ● お守りいただく内容の種類を絵記号で区別して、説明しています。 注意 (しなければならない)の内容です。 禁止 (してはいけない)の内容です。 実行 (かならず行っていただく)の内容です。

取り付けや配線について

取り付け・配線は、安全のため専門技術者に依頼する 取り付け・配線、取り外し、周辺機器の追加は専門技術が必要です。誤った取り付けや配線 をすると車に重大な支障をきたし交通事故の原因となります。安全のため必ずお買い上げの 販売会社にご相談ください。

使用方法について

分解・修理および改造はしない 分解・修理、改造、コードの被覆を切って他の機器の電源を取るのは絶対におやめください。 交通事故や火災、感電、故障の原因となります。 音量は、車外の音が聞こえない音量で使用しない 車外の音が聞こえない状態で運転すると、交通事故の原因となります。 機器内部に、水や異物を入れない 金属物や燃えやすいものなどが入ると、動作不良やショートによる火災や発煙、発火、感電 の原因となります。飲み物などが機器にかからないようにご注意ください。 故障や異常な状態のままで使用しない 画像が映らない、音が出ない、異物が入った、水がかかった、煙が出る、異音・異臭がする

安全上のご注意

(11)

安全上のご注意 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 運転者は走行中に操作したり、画像や表示を注視したりしない 必ず安全な場所に車を停車し、サイドブレーキを引いた状態でご使用ください。交通事故の 原因となります。 雷が鳴り出したら、アンテナコードや本機に触れない 落雷による感電の原因となります。 ルート案内中でも実際の交通規制に従って走行する ナビゲーションのルート案内のみに従って走行すると実際の交通規制と反することがあり、 交通事故の原因となります。 ヒューズは、必ず規定容量品を使用し、交換は専門業者に依頼する 規定容量を超えるヒューズを使用すると、火災や故障の原因となります。交換は、お買い上 げの販売会社に依頼してください。 医療用電気機器などへの影響を確認する 本機は、無線機能を搭載しています。心臓ペースメーカー、その他医療用電気機器をご使用 になる場合は、当該の各医療用電気機器メーカーもしくは販売業者に電波による影響につい て必ずご確認ください。 SD カードなどの小物部品は乳幼児の手の届かないところに置く あやまって飲み込むおそれがあります。万一、お子さまが飲み込んだ場合は、ただちに医師 と相談してください。 本機を車載用以外で使用しない 発煙や発火、感電やけがの原因となることがあります。 可動部やディスク挿入口に手や指を入れない モニター開閉や角度調整の時にはご注意ください。けがの原因となることがあります。

異常時の問い合わせ

異常が起きた場合は、直ちに使用を中止し、必ず販売会社に相談する そのまま使用すると、思わぬ事故や火災、感電の原因となります。 お客様または第三者が、この製品の誤使用、使用中に生じた故障、その他の不具合またはこの製品の 使用によって受けられた損害については法令上の賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切その 責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

(12)

安全走行のために

本製品は、目的地までの道のりを、曲がり角ごと に案内をして誘導します。ご使用になる前に必ず、 取扱説明書や注意事項などをよく読み、正しく理 解して使用してください。 安全上の配慮から、走行中はテレビやビデオの映 像を見ることはできません。安全な場所に駐車し てパーキングブレーキを引いてからお楽しみくだ さい。なお、走行中であっても音声だけは出力さ れます。また、同様の理由で一部の機能で操作で きないものがあります。

本機の異常にお気づきのときは

本機の異常にお気づきのときは、まず「故障かな と思ったら」(➜ P.172) を参照して解決方法が ないかお調べください。解決方法が見つからない ときは、お買い上げの販売会社へご相談ください。

本機のお手入れについて

操作パネルや本体部が汚れたときは、市販のシリコ ンクロスなどの柔らかい布で乾拭きしてください。 汚れがひどいときは、中性洗剤を付けた布で汚れ を拭き取ってから、乾いた布で洗剤を拭き取って ください。硬い布やアルコールなどの揮発性の薬 品は使用しないでください。 傷が付いたり文字が消えることがあります。

モニター画面について

● 画面部をボールペンなどの先のとがった物で操作し ないでください。画面が損傷する場合があります。 ● 画面部に強い衝撃を加えないでください。故障 の原因になります。 ● 画面部に保護用フィルムなどを貼らないでくださ い。タッチ操作時に誤動作する場合があります。 ● 画面に直射日光が当たらないようにしてくださ い。直射日光が当たる状態で長時間使用すると 高温になり、画面が故障する原因となります。 ● 極端に高温または低温になると、表示の動きが 遅くなったり、暗くなったりすることがありま す。これは液晶画面の特性によるもので故障で はありません。車内が常温に戻れば回復します。 ● 画面に小さな点が出ることがあります。これは 液晶画面特有の現象で故障ではありません。 ● 液晶画面の特性により、液晶を見る角度によっ ては表示が見づらいことがありますが、故障で はありません。

ナビゲーションについて

● 初めてご使用になるとき、または長期間ご使用に ならなかったときは、現在地が正しく位置表示さ れない場合があります。しばらくすると GPS の 測位により正しく表示されるようになります。 ● 走行中は、安全のため、一部を除く細街路 * は 表示されません。ただし、以下の場合は走行中 も細街路が表示されます。 - 細街路を走行中の現在地図画面 - 市街地図を表示しているとき - マップマッチングしていないとき - 駐停車中 *: 細街路とは、道幅 5.5m 未満の道路のこと をいいます。

結露について

寒いときにヒーターを付けた直後など、本機の内 部に露(水滴)が付くことがあります。これを結 露といい、この状態ではディスクの読み取りがで きなくなります。 このようなときは、ディスクを取り出して約1時 間ほど放置すると、結露が取り除かれます。 もし、何時間たっても正常に作動しない場合は、 販売会社へ連絡してください。

フロントパネルの安全装置について

フロントパネルを閉じるときにパネルに触れると、 再度フロントパネルが開きます。

<

G (OPEN)を押すとフロントパネルが閉じます。

>

パネルの隙間にコードなどの異物を挟んで閉じた ときは、安全装置がはたらき、フロントパネルの 動作が停止します。この場合は異物を取り除いて から、

<

G

>

(OPEN)でフロントパネル操作画面 を表示して再度操作してください。

(13)

使用上のお願い はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

本機に記録された個人情報について

本機を譲渡したり、売却したりする場合は、本機 に記録された情報(例:登録地点や検索履歴等)を、 必ずお客様自身によってデータを消去し、確認し てください。 個 人 情 報 の 消 去 は、 シ ス テ ム を 初 期 化 す る (➜ P.164)/ セキュリティコードを解除する(➜ P.166)で行うことができます。未消去のデータ の流出による損害等について、当社では一切の責 任を負いませんので予めご了承ください。

電波について

本機は、電波法に基づく小電力データ通信システ ム無線局設備として技術基準適合証明を受けてい ます(受けた部品を使用しています)。 したがって、本機を使用するときに無線局の免 許は必要ありません。日本国内のみで使用して ください。日本国内以外で使用すると各国の電 波法に抵触する可能性があります。また、本機 は、電気通信事業法に基づく技術基準適合証明 を受けていますので、以下の事項を行うと、法 律で罰せられることがあります。 - 分解 / 改造すること - 本機に貼ってある証明ラベルをはがすこと ● 本機は 2.4GHz 帯の周波数を使用しますが、 他の無線機器も同じ周波数を使っていることが あります。ほかの無線機器との電波干渉を防止 するため、下記事項に注意してご使用ください。 使用上のご注意 本機の使用周波数帯(2.4GHz)では、電子レン ジ等の産業・科学・医療機器のほか工場の製造ラ イン等で使用されている移動体識別用の構内無線 局(免許を要する無線局)及び特定小電力無線局 (免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線 局(免許を要する無線局)が運用されています。 1. 本機を使用する前に、近くで移動体識別用の 構内無線局および特定小電力無線局、並びに アマチュア無線局が運用されていないことを 確認してください。 2. 万一、本機から移動体識別用の構内無線局に 対して有害な電波干渉の事例が発生した場合 には、速やかに使用周波数を変更するか、ま たは電波の発射を停止した上、販売会社にご 連絡頂き、混信回避の処置等についてご相談 ください。 3. その他、本機から移動体識別用の特定小電力無 線局あるいはアマチュア無線局に対して、有害 な電波干渉の事例が発生した場合など、何かお 困りのことが起きたときは、販売会社へお問い ● 製品に表示している周波数表示の意味は下記の 通りです。 2.4: 2.4GHz 帯を使用する無線機器です。 FH: FH-SS 変調方式を表します。 1: 電波与干渉距離は 10m です。 : 全帯域を使用し、移動体識別装 置の帯域回避可能です。 ● 使用可能距離は見通し距離約 10 m です。 鉄筋コンクリートや金属の壁等をはさんでトラ ンスミッターとレシーバーを設置すると電波を 遮ってしまい、音楽が途切れたり、出なくなっ たりする場合があります。本機を使用する環境 により伝送距離が短くなります。 ● 下記の電子機器と本機との距離が近いと電波干 渉により、正常に動作しない、雑音が発生する などの不具合が生じることがあります。 - 2.4GHz の 周 波 数 帯 域 を 利 用 す る 無 線 LAN、電子レンジ、デジタルコードレス電 話などの機器の近く。電波が干渉して音が 途切れることがあります。 - ラジオ、テレビ、ビデオ、BS/CS チュー ナー、VICS などのアンテナ入力端子を持 つ AV 機器の近く。音声や映像にノイズが のることがあります。 ● 本機は電波を使用しているため、第 3 者が故 意または偶然に傍受することが考えられます。 重要な通信や人命にかかわる通信には使用しな いでください。

(14)

使用上のお願い

バックビューモニターシステム

カメラには強い衝撃を与えない

カメラ部は精密機器のため、強い衝撃を与えない でください。故障の原因となります。破損して火災・ 感電の原因となることがあります。

カメラを汚さない

● カメラ部に泥・雨滴・雪などが付着すると、バッ クビューモニターの映りが悪くなりますので、 乾いた柔らかい布で汚れを拭き取ってくださ い。 ● カメラ部に泥・雪などが付着して、泥が固まっ たり、氷がついてしまっているときは、棒など でたたいて泥や氷を落とさずに、ぬるま湯をか けて洗い流してください。破損して火災・感電 の原因となることがあります。

タバコなどの火気を近づけない

カメラやコード類にタバコなどの火気を近づけな いでください。破損や発火の原因となることがあ ります。

安全な保守・点検を行うために

● カメラレンズ部は傷をつけない。ボディ洗車す る場合やカメラレンズ部の汚れを拭き取る際は 傷をつけないよう注意してください。カメラレ ンズ部への洗車ブラシ等のご使用はしないでく ださい。バックビューモニター映像への影響が でることがあります。 ● ボディワックスはカメラレンズ部に付けない。 ボディワックスをかける場合は、ワックスがカ メラレンズ部に付かないよう注意してくださ い。カメラレンズ部のコーティング性能を劣化 させる原因となることがあります。

カメラの映像について

部分的に明るい光を映したとき、画面が白くぼや けて見えにくくなることがありますが、故障では ありません。 無線機のアンテナを近くに取り付けない 無線機の電波がケーブルに飛び込むと、バック ビューモニター映像にナナメの縞模様が出ること があります。

(15)

各部の名称とはたらき はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

MJ116D-W/MJE16D-EV

MJ116D-W

パネルオープン時

① ディスプレイ ②

<

メニュー

>

スイッチ • 押す: トップメニュー画面を表示します。 (➜ P.21) • 押し続ける: 画面の表示をオフにします。 (➜ P.88) ③

<

現在地

>

スイッチ • 押す:現在地図画面を表示します。(➜ P.34) • 押し続ける: 画質調整画面を表示します。 (➜ P.19) ④

<

音量

>

ロータリースイッチ • 回す:音量を調整 (0 〜 40) します。 • 押す:AV ソースがオフになります。 お知らせ • 音量調整は下記の音が出ているときに個別に 調整できます。 AVの音量、交通情報の音量、案内音量、ハンズ フリー電話の着信音量と受話音量 • システム設定の音量でも案内音量、ハンズフ リー電話の着信音量と受話音量の調整できま す。(➜ P.162) ⑤ (OPT)スイッチ • オプションボタン画面で設定した機能の操作 をします。 • セキュリティインジケーター(➜ P.161) ⑥ AUX 端子 ⑦

<

TRACK SEEK

>

スイッチ • 左右に回すと: CD/iPod/WALKMANR/USB/SD/ Bluetooth Audio:曲の頭出しをします。 ラジオ /TV:選局します。 • 左右に回したままにすると: CD/iPod/WALKMANR/USB/SD/ Bluetooth Audio:曲の頭出しをします。 ラジオ: 受信状態の良い放送局を探して自動 で受信します。 • 押す: AVソースが下記の順に切り替わります。 CD → FM → AM → TV → VTR → AUX → SD → WALKMAN®/ USB → iPod → Bluetooth AUDIO

<

AV

>

スイッチ • 選択中の AV 画面を表示します。(➜ P.88) • AV 画面表示中に押すと AV メニュー画面を 表示します。 ⑨

<

G

>

(OPEN)スイッチ フロントパネルの角度調整(➜ P.18)やディ スク、SD カードの出し入れを行うためのメ ニューを表示します。(➜ P.104、P.108) ⑩ ディスク挿入口 ⑪ SD カード挿入口

各部の名称とはたらき

はじめに知っておきたいこと

(16)

MJ116D-A

パネルオープン時

① ディスプレイ ② (OPT) スイッチ • オプションボタン画面で設定した機能の操作 をします。 • セキュリティインジケーター(➜ P.161) ③ (音量)スイッチ 押す:音量を調整 (0 〜 40) します。 お知らせ •

<

>

を押し続けると、連続して音量値が 15 まで上がります。 • 音量調整は下記の音が出ているときに個別に 調整できます。 AVの音量、交通情報の音量、案内音量、ハンズ フリー電話の着信音量と受話音量 • システム設定の音量でも案内音量、ハンズフ リー電話の着信音量と受話音量の調整できま す。(➜ P.162) ④

<

現在地

>

スイッチ • 押す: 現在地図画面を表示します。 (➜ P.34) • 押し続ける: 画質調整画面を表示します。 (➜ P.19) ⑤

<

メニュー

>

スイッチ ⑥

<

AV

>

スイッチ • 押す: 選択中の AV 画面を表示します。 (➜ P.88) AV 画面表示中に押すと AV メニュー画 面を表示します。 • 押し続ける:AV ソースがオフになります。 ⑦ スイッチ • 押す: CD/iPod/WALKMANR/USB/SD/ Bluetooth Audio:曲の頭出しをします。 ラジオ /TV:選局します。 • 押し続ける: CD/iPod/WALKMANR/USB/SD/ Bluetooth Audio:曲の頭出しをします。 ラジオ: 受信状態の良い放送局を探して自動 で受信します。 ⑧

<

G

>

(オープン)スイッチ フロントパネルの角度調整(➜ P.18)やディ スク、SD カードの出し入れを行うためのメ ニューを表示します。(➜ P.104、P.108) ⑨ ディスク挿入口 ⑩ SD カード挿入口

(17)

ステアリングスイッチを操作する はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

ステアリングスイッチを操作する

車種によっては、ハンドルにスイッチが付いている場合があります。その場合は、運転中に AV の操作が 可能です。 ※ハンドルやステアリングスイッチの形状は車両によって異なります。 ※ 2011 年 5 月以前に発売された車両には対応しておりません。 ※対応車両は販売会社へお問い合わせください。 イラストはイメージ図です。 ① 音量スイッチ 音量を調整 (0 〜 40) します。 お知らせ •

<

>

を押し続けると、連続して音量値が 15 まで上がります。 • 音量調整は下記の音が出ているときに個別に 調整できます。 AVの音量、交通情報の音量、案内音量、ハンズ フリー電話の着信音量と受話音量 ② トラック・シークスイッチ • ラジオ: 押す:放送局を切り替えます。 押し続ける: 受信状態の良い放送局を探して 自動で受信します。 • TV: 押す:放送局を切り替えます。 • 音楽 / ビデオ再生: 押す: 前 / 次の曲、ビデオまたはファイルを 再生します。 ③

<

MODE

>

<

SOURCE

>

(モード・ソース) 押す: AV ソースが下記の順に切り替わります。 CD → FM → AM → TV → VTR → AUX → SD → WALKMAN®/ USB → iPod → Bluetooth AUDIO 押し続ける:AV ソースがオフになります。 お知らせ • 使用できない状態の AV ソースには切り替わ りません。 ④ ミュートスイッチ 音量を一時的に消します。もう一度押すと元の 音量に戻ります。MODE VOL : 電話の着信時に押すと、ハンズフリー電話 を開始します。 ⑤

<

Ý

>

ハンズフリー電話を終了します。 ⑥

<

Ú

>

電話の着信時に押すと、ハンズフリー電話を開 MODE VOL

MODE VOL SEEK

MODE INFO VOL

SOURCE

SOURCE

MODE

(18)

電源を入れる / 切る

電源オン

車両のキースイッチを「ACC」または「ON」に すると、本機の電源がオンになります。

電源オフ

車両のキースイッチを「OFF」にすると、本機の 電源がオフになります。 お知らせ • 取り付け後に初めて電源をオンにしたときや、バッテリーを交換した場合(+Bを外した場合)など には、測位に時間がかかるため、現在地付近の地図の表示に多少時間がかかります。 • 使用状況や電源電圧の変動などによって、本機の取り付け後に初めて電源をオンにしたときと同じ状 態になる場合があります。 • ルート案内の途中で電源をオフにしてもルートは消えません。次に電源をオンにしたときには、現在 地からの続きを案内します。 • セキュリティを設定している場合、バッテリーを交換した後(+Bを外した後)に初めて電源をオン にすると、セキュリティコードを入力しないと電源がオンになりません。(➜ P.165)

フロントパネルの角度を調整する

光の反射などで画面が見づらい場合などに、ドライビングポジションから見やすいようにフロントパネル の角度と画面の明るさを調整できます。角度を調整しても見づらい場合は視野角を調整してください。

1

<

G

>

(OPEN)を押す

2

角度調整

[0]

[6]

にタッチする

視野角を調整する

1

視野角

[-3]

[0]

にタッチする

フロントパネルの角度を調整しても画面が見えにくい場 合は、視野角にタッチして調整します。 マイナスの値に設定するほど、画面がより白みがかって 見えます。

(19)

基本操作 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

画面表示のオン / オフ

本機を使用しないときなどに、画面の表示を消します。

画面表示をオフにする

1

<

メニュー

>

を押し続ける、

または

<

メニュー

>

を押してトップメニュー画面

[

画面消し

]

にタッチする

画面表示が消えます。

画面表示をオンにする

1

画面表示のオフ中に画面にタッチする

画面表示をオフにする前の画面に戻ります。 お知らせ • 画面表示のオフ中に本機の電源をオフにすると、次に電源をオンにしたときには、画面表示はオンに なります。 • バックビューモニターが接続されている場合は、画面表示のオフ中にシフトレバーを「R」に入れると、 バックビューモニターの画面が表示されます。

画面の明るさを調整する

本機の画面の明るさ(−4〜+4)を調整します。

1

<

現在地

>

を押し続ける

画面コントロールメニューが表示されます。

2

「明るさ」の

[

]

または

[

]

にタッチする

お知らせ • その他の調整項目は 86 ページの「画質を調整する」をご覧ください。

(20)

画面 / リストの操作

■ 前の画面に戻る [戻る]にタッチすると、1 つ前の画面に戻ります。 ■ リストの操作 リストは上下にスクロールして見たい項目を表示 させます。 リストのスクロールには、次の 2 つの方法があり ます。 • スクロールしたい方向にリストをドラッグまた はフリックする。 ドラッグまたはフリックした方向にリストがス クロールします。 フリックしたときは、スクロール中のリストに タッチすると、スクロールを止めることができ ます。 • リストをページ送りする。 送りたい方向の または にタッチし ます。 または にタッチするとリストの最初 / 最後を表示します。 ■ 項目が無効のとき 灰色文字の選択できない項目は、タッチしても操 作することはできません。 ■ タッチパネルの操作 • タッチする • ドラッグする 指先で画面を押さえながら動かします。 • フリックする 指先で画面の上をすばやくはらいます。

(21)

トップメニュー画面 *1 トップメニュー画面の操作 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

トップメニュー画面の操作

トップメニュー画面は、本機を使うためのスタート地点です。ここからさまざまな機能にアクセスします。

1

<

メニュー

>

を押す

トップメニュー画面が表示されます。 目的地メニュー画面 (➜ P.43) 目的地検索を行う画面を表示し ます。 電話メニュー画面 (➜ P.128) 電話の発信や設定を行う画面を 表示します。 AV メニュー画面 (➜ P.86) AV ソースを切り替える画面を 表示します。 情報・設定メニュー画面 (➜ P.145) 情報表示や各種設定を行う画面 を表示します。 ルートメニュー画面 (➜ P.64) ルートを再探索したり、ルート 編集を行う画面を表示します。 タッチ タッチ タッチ タッチ タッチ *1: トップメニュー画面の AV と目的地のそれぞれ 4 つのボタンは変更することができます。(➜ P.22) トップ メニュー 表示エリア トップ メニュー 表示エリア

(22)

メニューのボタンをカスタマイズする

AV メニュー、目的地メニューのボタンを入れ替えることができます。

1

画面左側の

[

]

または画面右側の

[

]

にタッチする

AV メニュー画面または目的地メニュー画面を表示します。

2

画面右上の

にタッチする

3

移動したいアイコンにタッチする

AV の右側緑枠、または目的地の左側青枠は、トップメ ニュー画面で表示されるアイコンになります。

[

操作方法

]

操作方法の説明画面が表示されます。

4

移動させたい位置にタッチする

アイコンの位置が移動して、カスタマイズを終了します。

(23)

文字入力のしかた はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

入力方法を切り替える

文字の入力方法を切り替えます。

1

[

入力切替

]

にタッチする

タッチするたびにキーボードのような入力パレットと携帯電話のようなトグル入力に切り替わり ます。

Á

文字の種類を切り替える

入力する文字の種類(ひらがな、カタカナ、英数字、記号)を切り替えます。

1

切り替える文字の種類にタッチする

[

切替

]

タッチするたびにかな(ひらがな)/ カナ(カタカナ) / 英数 / 記号に切り替わります。

[

小文字

]

小文字に切り替わります。

[

半角

]

半角英数文字または記号に切り替わります。 お知らせ • ナビの目的地設定の名称検索(➜ P.45)では文字の種類 を変更できません。施設名の入力時は、「゛」(濁点)や「゜」 (半濁点)を省略し、清音で入力してください。また、「っ」 (促音)や「ゃ」「ゅ」「ょ」など(拗音)は、通常の文字で 入力してください。

文字入力のしかた

(24)

入力パレットで文字を入力する

キーボードを使って文字を入力します。ひらがな、カタカナ入力の場合は、漢字に変換することもできます。

1

文字を選んでタッチする

2

変換する場合は、

[

変換

]

にタッチする

[

無変換

]

文字を変換せず、入力した状態で確定します。

3

変換候補リストから単語を選んでタッチして、

[

決定

]

にタッチする

文字の入力が確定されます。

Á

お知らせ • または にタッチして消去したい文字の後ろにカーソルを移動して にタッチすると文字 を消すことができます。 • を押し続けると、入力した文字列が全消去されます。

(25)

文字入力のしかた はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

トグル入力で文字を入力する

携帯電話のように文字を入力します。ひらがな、カタカナ入力の場合は、漢字に変換することもできます。

1

[

入力切替

]

にタッチする

Á

2

文字を選んでタッチする

例:「い」を入力する場合

[

]

を 2 回タッチします。 例:「あい」を入力する場合

[

]

をタッチし、

[

送り

]

にタッチしたあと、

[

]

を 2 回タッ チします。

3

変換する場合は、

[

変換

]

にタッチする

[

無変換

]

文字を変換せず、入力した状態で確定します。

4

変換候補リストから単語を選んでタッチして、

[

決定

]

にタッチする

文字の入力が確定されます。

Á

お知らせ • または にタッチして消去したい文字の後ろにカーソルを移動して にタッチすると文字 を消すことができます。 • を押し続けると、入力した文字列が全消去されます。

(26)

イージーセットアップを行う

利用開始日を登録する

初回起動時に本機の利用開始時を登録します。

1

[

利用開始

]

にタッチする

利用開始日登録画面が表示されます。 •

[

利用開始

]

をタッチできない場合は、車を GPS が受信 できる場所に移動してください。 •

[

利用開始

]

以外をタッチした場合は、車のキースイッ チを入れなおしてください。

2

[

はい

]

にタッチする

無料地図更新の詳細につきましては、販売会社へお問い 合わせください。

イージーセットアップを行う

初回起動時に本機を使用するために初期設定を行います。

1

[

イージーセットアップをはじめる

]

にタッチする

[

次回表示する

]

次回起動時に再度イージーセットアップ画面が表示され ます。

[

次回以降表示しない

]

次回起動時からイージーセットアップ画面は表示されま せん。表示したい場合は、情報・設定メニューのナビ設 定から表示することができます。(➜ P.148)

2

各項目を設定する

■ 音量 音量に関する項目を設定する(➜ P.162)

[

次へ

]

にタッチする

イージーセットアップを行う

(27)

イージーセットアップを行う はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 ■ 自宅 自宅を登録する 1. 自宅の検索方法にタッチする 2.

[

自宅に設定する

]

にタッチする 3.

[

決定

]

にタッチする ■ Bluetooth Bluetooth に関する項目を設定する(➜ P.156)

[

次へ

]

にタッチする ■ ユーザー切替 本機では2ユーザー分の設定を保持し、切り替えること ができます。(➜ P.154) 各項目を設定する

[

次へ

]

にタッチする ■ オプションボタン 割り当てる機能にタッチする(➜ P.166)

3

[

終了

]

にタッチする

イージーセットアップを終了して現在地図画面を表示します。

[

戻る

]

:前の画面へ戻ります。

[

次へ

]

:次の画面を表示します。

[

終了

]

:イージーセットアップを終了します。

(28)

自宅を登録する

自宅を登録すると、お出かけ先から自宅までのルート案内を簡単にはじめることができます。

1

<

メニュー

>

を押す

2

画面右側の

[

]

Á

[

自宅

]

をタッチする

3

確認メッセージが表示され、

[ はい

]

にタッチする

4

自宅の検索方法を選び、画面にしたがって自宅

を検索する

5

[

自宅に登録する

]

にタッチする

6

名称を編集して、

[

決定

]

にタッチする

この画面で自宅の名称を編集することができます。文字 の入力方法は23 ページをご覧ください。 お知らせ • 名称の編集は、後からでも編集することができます。(➜ P.73) • 自宅は名称と電話番号を編集することができます。(➜ P.73) • 自宅の位置は、後からでも変更することができます。(➜ P.76)

(29)

Bluetooth 機器の登録 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 本機は、Bluetooth 対応機器(スマートフォン、携帯電話、オーディオプレーヤーなど)を登録して、ハ ンズフリー通話や Bluetooth オーディオの再生ができます。

Bluetooth 機器の登録

Bluetooth 接続中アイコン お知らせ • Bluetooth 機器は 10 台まで登録できます。 • Bluetooth の対応プロファイルについては、 194 ページをご覧ください。 • 本機の電源を入れたとき、ハンズフリーで使 用する携帯電話と接続できないと、持ち込み 忘れの案内をします。(➜ P.160) • 携帯電話の操作方法は、携帯電話に付属の取 扱説明書をご覧ください。

Bluetooth 機器を登録する

本機で Bluetooth 機器を利用できるように登録(ペアリング)します。 登録はステップ 1(➜ P.29)、2、3(➜ P.30)、4(➜ P.31)の順に操作してください。 お知らせ • 本機は Bluetooth Ver.2.1+EDR のセキュアシンプルペアリングに対応しています。

ステップ 1

:登録の開始

1

<

メニュー

>

を押す

2

[

電話

]

Á

[Bluetooth 設定

]

にタッチする

Á

3

[

機器登録

]

にタッチする

Á

(30)

ステップ 2

:Bluetooth 機器側で登録操作をする

お知らせ

• 手順 2 で Bluetooth 機器から本機を選ぶときの名前を変えることができます。(➜ P.160)

1

登録する Bluetooth 機器の Bluetooth 機能をオンにする

2

Bluetooth 機器で“NISSAN MJ116D”または "NISSAN MJE16D"を選ぶ

Bluetooth 機器により、次のどちらかの画面が表示されます。 ■ 表示された本機の PIN コードを Bluetooth 機器に入力する 初期設定は“0000”に設定されています。 Bluetooth 機器によっては、PIN コードを入 力するときに、この画面が表示されていない ことがあります。 その場合は、本機の PIN コードを確認してか ら Bluetooth 機器に入力してください。 PIN コードは、「Bluetooth 設定」から確認 できます。(➜ P.156) ■ デバイス名とパスキーを確認し、

[

はい

]

にタッチする Bluetooth 機器の登録がはじまります。 Bluetooth 機器によっては、デバイス名または パスキーのみが表示され、自動的に登録がはじ まるものがあります。

ステップ 3

:接続設定

1

接続番号にタッチする

ハンズフリー通話するための接続番号を選択します。

[

電話 1

]

/

[

電話 2

]

発信や着信に使用します。

[

接続しない

]

/

[

閉じる

]

Bluetooth 機器の登録のみで、発信や着信はできません。 ※ 電話1/ 2どちらに設定しても、着信を待ち受けることができます。 ※ 2台接続した場合の発信は、はじめに発信する電話機を選択します。(➜ P.130)

(31)

Bluetooth 機器の登録 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

2

Bluetooth オーディオ機器 /

スマートフォン連携として接続するか選択する

Bluetooth オーディオ(A2DP)/ スマートフォン連携(SPP) に対応している機器の場合に選択画面が表示されます。

[

はい

]

Bluetooth オーディオ再生、本機対応のスマートフォ ンアプリケーションを Bluetooth 接続で使用します。

[

いいえ

]

Bluetooth 機器の登録のみで、Bluetooth オーディオ やスマートフォン連携はできません。

ステップ 4

:電話帳の登録

1

電話帳を登録するか選択する

電話帳転送(PBAP) に対応している機器の場合に選択画 面が表示されます。

[

はい

]

電話帳の登録が始まります。機器によってはアクセスを 許可する操作が必要な場合があります。アクセス許可の 操作を行うと電話帳の登録が始まります。

[

いいえ

]

電話帳の登録はしません。 登録と接続が完了すると、本機の画面に Bluetooth 接続中アイコンが表示されます。 お知らせ • 電話帳登録中に

[

終了

]

にタッチすると登録を中断します。 • 電話帳の登録はここで

[

いいえ

]

にタッチしても後から登録できます。(➜ P.135) • 電話帳は最大 1000 件分(1 件あたり最大 5 番号まで)の電話番号を本機に登録することができます。 • 電話帳登録中に下記の操作や状態になると電話帳登録を中断します。中断した場合は、電話帳を登録 しなおしてください。 - 画面を地図画面やトップメニュー画面に切り替える - ソースを切り替える - 電話に着信がある • 電話番号情報のないデータは本機に登録できません。

• A2DP、SPP、PBAP は Bluetooth のプロファイル名です。Bluetooth のプロファイルについては、

(32)

地図画面

地図の見かたと操作 ...34

現在地図画面の見かた ... 34 情報バーの表示について ... 35 地図の向きと 2D/3D 表示を切り替える ... 35 クイックメニュー ... 36 ショートカットボタンの機能を変更する .... 36 地図をスクロールする ... 37 スクロールしたときの地図表示 ... 38 地点詳細情報画面を表示する ... 38 地図の縮尺を変える ... 39 市街地図について ... 39 ランドマークの情報を見る ... 40 地図を 2 画面表示する ... 41

目的地を探す

ナビゲーションの流れ ...42

行き先を探す ...43

自宅へ帰る ... 44 名称から探す ... 45 ジャンルで絞り込む... 46 エリアを指定して検索する ... 47 ジャンルから探す ... 48 周辺施設から探す ... 49 登録地から探す ... 50 住所から探す ... 51 履歴から探す ... 52 履歴を削除する ... 52 電話番号・郵便番号・マップコード ・緯度・経度で探す ... 53 提携駐車場を行き先に設定する ... 54

ルート検索・案内

ルートの探索と案内 ...55

目的地に設定してルートを探索する ... 55 複数の到着地点情報があったとき ... 55 ルートの探索条件を選択して 案内を開始する ... 56 VICS によるルート探索 ... 57 ルート学習による自宅周辺の探索 ... 57 ルート案内画面について ... 58 一般道路でのルート案内 ... 58 高速道路でのルート案内 ... 59 案内ポイントでの割り込み表示 ... 60 交差点案内図の表示... 60 ハイウェイモード画面の表示設定をする .... 60 高速道分岐イラストの表示 ... 61 ETC レーン表示 ... 61 ここです案内表示 ... 61 音声案内について ... 62 高速道路での逆走報知について ... 63

ルートを編集(ルート変更)する ...64

ルートを編集する ... 64 経由地を追加する ... 64 目的地・経由地の順番を入れ替える ... 65 目的地・経由地を削除する ... 66 利用するインターチェンジを変更する ... 67 変更したインターチェンジを元に戻す ... 68 走行中のルート全体の表示や デモ走行を確認する ... 69 ルート案内を終了する ... 70 ルートを再探索する ... 70 目的地を表示する ... 71 ルートから外れたときは ... 71

(33)

はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他 ナビゲーション 地図画面

場所を登録する

地点を登録する...72

地点を登録する ... 72 登録した地点をリストで見る ... 72 登録地を編集する ... 73 グループを編集する ... 74 登録地を削除する ... 75

自宅を変更する...76

交通情報を使う

VICS 情報を見る ...77

VICS 情報とは ... 77 VICS 情報の内容と種類 ... 77 VICS 情報の提供方法 ... 77 VICS 情報利用上のご注意 ... 77 地図に表示される VICS 情報 ... 78 レベル 3(地図表示型)情報の表示 ... 78 地図上の VICS 情報を見る ... 79 緊急情報の割り込み表示 ... 79 VICS 図形 / 文字情報を見る ... 80 FM VICS 図形情報 / 文字情報の表示 ... 80 VICS 局の選局方法を切り替える ... 81 自動選局に設定する... 81 手動で選局する ... 82 VICS 情報の表示設定をする ... 82

地図を更新する

地図更新について ...83

ナビゲーション

(34)

現在地図画面の見かた

1

フロントパネルの

<

現在地

>

を押す

現在地周辺の地図が表示されます(現在地図画面)。

⑫ ⑪

① (コンパスボタン) 地図の方位が表示されます。 タッチすると、地図の向きを切り替えること ができます。(➜ P.35) ② VICS 情報提供時刻 VICS 情報の提供時刻が表示されます。 ③

[Quick]

タッチすると、クイックメニューを表示しま す。(➜ P.36) ④

[

広域

]

/

[

詳細

]

タッチすると、地図の縮尺を変えることがで きます。(➜ P.39) ボタンの間に地図の縮尺が表示されます。 縮尺表示にタッチし続けるとスライダーバー が表示され縮尺を変えることができます。 ⑤ (ユーザーカスタマイズ) ユーザー(1、2)を切り替えたり、設定をし ます。(➜ P.154) お知らせ • 友達マップ機能をオンに設定すると、 が表示されます。(➜ P.141) ⑥ 時計 現在の時刻が 24 時間表記で表示されます。 本機は GPS 電波を利用して自動で時刻を調整 します。 ⑧ 簡易エコスコア(➜ P.146) ⑨ (明るさアップボタン) 車のライト点灯時に表示され、画面の明るさ を切り替えます。 ⑩ 方面看板 方面看板情報がある交差点に近づくと表示さ れます。方面看板にタッチすると表示を消しま す。消すと右上に が表示され、タッチす るともう一度消した方面看板を表示します。 ⑪ 走行軌跡 これまでの走行軌跡が水色の点で表示するこ とができます。走行軌跡の表示を ON に設定 します。(➜ P.152) また、走行軌跡のデータを消去することもで きます。(➜ P.152) ⑫ (自車マーク) ⑬ 案内地点 : 方面看板の案内地点が表示されます。 : レーン情報の案内地点が表示されます。 ⑭ ランドマーク 目印となる施設がマークで地図上に表示され ます。(➜ P.40) ⑮ レーン情報 次の交差点のレーン情報が表示されます。 お知らせ

(35)

地図の見かたと操作 はじめに ナビゲーション オーディオ・ ビジュアル カメラシステム ハンズフリー フォン スマートフォン 連携 情報・設定 その他

情報バーの表示について

① Bluetooth 電話機の接続表示 現在接続中の Bluetooth 電話機の電波受信状態とバッテリー残量が表示されます。 2 台まで表示されます。 ② AV ソースアイコン 現在の AV ソースが表示されます。 ③ 現在地住所情報または AV 情報表示 現在の自車位置の住所または AV ソースの情報が表示されます。 どちらを表示するかは設定によります。(➜ P.149) お買い上げ時は「住所」に設定されています。 お知らせ • Bluetooth 電話機の電波受信状態とバッテリー残量は、電話機の表示と異なる場合があります。

地図の向きと 2D/3D 表示を切り替える

地図の表示方法(向き、2D/3D 表示)を切り替えることができます。表示方法は「2D ヘディングアップ」、 「3D ビュー」、「2D ノースアップ」の 3 つがあります。

1

地図画面のコンパスボタンにタッチする

タッチするごとに地図の表示方法が切り替わります。 (2D ヘディングアップ) 進行方向が画面の上方向になるように表示されます。 (3D ビュー) 進行方向が画面の上方向になる向きで、3D 地図が表示 されます。 市街地図(➜ P.39)では、スケールを 50m 以下に していると、周囲の建物を再現した詳細なバーチャル 3D マップが表示されます。 (2D ノースアップ) 地図の北が画面の上方向になるように表示されます。 (3D ビュー) お知らせ • 地図の向きは、ナビ設定で切り替えることもできます。(➜ P.148) • 地域によっては、バーチャル 3D マップを表示できない場所があります。

参照

関連したドキュメント

   (1)  取扱説明書、 仕様書、 弊社製品カタログなどに記載された以外の不当な条件、 環境、 取り扱い、 使用方法による場合   

  BCI は脳から得られる情報を利用して,思考によりコ

事業セグメントごとの資本コスト(WACC)を算定するためには、BS を作成後、まず株

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

の知的財産権について、本書により、明示、黙示、禁反言、またはその他によるかを問わず、いかな るライセンスも付与されないものとします。Samsung は、当該製品に関する

日本語で書かれた解説がほとんどないので , 専門用 語の訳出を独自に試みた ( たとえば variety を「多様クラス」と訳したり , subdirect

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

※証明書のご利用は、証明書取得時に Windows ログオンを行っていた Windows アカウントでのみ 可能となります。それ以外の