• 検索結果がありません。

1 調べてみよう! 金のこと どのようなものに 毎日のくらしのいろいろなところで みんながお金 金 を出しあって社 会を支えています では その金はだれが納めている のでしょう? また どうやって使いみちを決めて いるのでしょう? この本で 金のことをみんなで一 緒に勉強していきましょう ダム 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 調べてみよう! 金のこと どのようなものに 毎日のくらしのいろいろなところで みんながお金 金 を出しあって社 会を支えています では その金はだれが納めている のでしょう? また どうやって使いみちを決めて いるのでしょう? この本で 金のことをみんなで一 緒に勉強していきましょう ダム 2"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

税金

ってなんだろう?

「税」について調べてみよう!!

たくやくんとしずかさんは、新しくできた公園に遊びにきました。

小学校社会科資料

新しい公園が できたんだね。 みんな遊んだり、 ベンチで休んだり しているね。 近くの会社の人が つくってくれたのかな? こうしたみんなで使う施し設せつを

こ う

き ょ う

せ つといって…

こ う

き ょ う

せ つ

つまり…

税金

で つくられているんだよ。

税金

って何? う~ん。 みんなで調べてみては どうかな? よーし、 調べるぞっ! そうだね。 調べてみよう! 調べてみる? 私は   ゼイキン博士です だれがつくったんだろう、 この公園。

?

平成25年度 山 口 県 版

1 調べてみよう! 税金のこと ………1〜2 2 税金にはどんな種類があるの?………3 3  消し ょ う費ひ 税の旅………4 4 税金の使いみちの決め方………5 5 私たちの学校と税金のつながり………6 6 国の予算はどうなっているの?………7 7 県の予算はどうなっているの?………8 8 山口県の身近な公こ う共き ょ う施し 設せ つ…………9〜10 9 自分の住む市町村の税金の使いみちを調べてみよう …裏表紙   インターネットで調べられるよ!

も く じ

県の魚「ふく」 県章(けんしょう) 県の花「夏みかんの花」 県の鳥「ナベヅル」

(2)

1

調べてみよう! 税金のこと

【解答はこの本のどこかにあるよ】 どれくらい あるのかな? みんなでいっしょに考えてみよう! ごみ 処 理 場 ダム 2 図書館 個人の住宅 7 下水道工事 16 市役所 ︵ 役場︶ 9 消防車 10 自動販売機 12 パトカー 13 工場 14 公園 8 道路工事 6 会社 5 公 立 病院 15 ス ー パ ー マ ー ケ ッ ト 18 銀行 1722 灯台 23 信号機 19 貨物船 21 税 務 署 20 公 立 小学校 3 コンビニエンスストア 11 税金が使われてい るものの○を赤く ぬってみよう。

日本の税はいつからあるの?

ある日のくらしの中を見てみましょう。

こ う

き ょ う

サービスってなに?

身近なところで税金が

使われています。

どのようなものに 税金が使われているのでしょうか

 飛あ す か鳥時じ 代だいに行われた大た い化か の改かい新しん(645年)では、 公こう地ち 公こう民みん(土地や人民を国家のものとすること)など、 新しい政治の方針が示されました。  701年に完成した大たい宝ほう律りつ令りょうでは、租そ・庸よう・調ちょうという 税や労ろう役えきをかける税のしくみができました。  ごみの収しゅう集しゅうや処し ょ り理、安全を守る警けい察さつや 消 しょう 防ぼうなど、私たちのくらしに欠かすこと のできないもので民間の仕事では生み出 せないサービスのことです。  安心・安全な生活が送れるように、警察や 消防などの公こう共きょうサービスを行っています。  毎日水が使えるように水道を整備しています。  みんなが学校で勉強できるように、教科書 を無料で配ったり、校舎を整備したりしてい ます。

 毎日のくらしのいろいろなところで、

みんながお金(税金)を出しあって社

会を支えています。

 では、その税金はだれが納

おさ

めている

のでしょう?

 また、どうやって使いみちを決めて

いるのでしょう?

 この本で、税金のことをみんなで一

緒に勉強していきましょう。

1

2

(3)

1

調べてみよう! 税金のこと

【解答はこの本のどこかにあるよ】 どれくらい あるのかな? みんなでいっしょに考えてみよう! ごみ 処 理 場 ダム 2 図書館 個人の住宅 7 下水道工事 16 市役所 ︵ 役場︶ 9 消防車 10 自動販売機 12 パトカー 13 工場 14 公園 8 道路工事 6 会社 5 公 立 病院 15 ス ー パ ー マ ー ケ ッ ト 18 銀行 1722 灯台 23 信号機 19 貨物船 21 税 務 署 20 公 立 小学校 3 コンビニエンスストア 11 税金が使われてい るものの○を赤く ぬってみよう。

日本の税はいつからあるの?

ある日のくらしの中を見てみましょう。

こ う

き ょ う

サービスってなに?

身近なところで税金が

使われています。

どのようなものに 税金が使われているのでしょうか

 飛あ す か鳥時じ 代だいに行われた大た い化か の改かい新しん(645年)では、 公こう地ち公こう民みん(土地や人民を国家のものとすること)など、 新しい政治の方針が示されました。  701年に完成した大たい宝ほう律りつ令りょうでは、租そ・庸よう・調ちょうという 税や労ろう役えきをかける税のしくみができました。  ごみの収しゅう集しゅうや処し ょ り理、安全を守る警けい察さつや 消 しょう 防ぼうなど、私たちのくらしに欠かすこと のできないもので民間の仕事では生み出 せないサービスのことです。  安心・安全な生活が送れるように、警察や 消防などの公こう共きょうサービスを行っています。  毎日水が使えるように水道を整備しています。  みんなが学校で勉強できるように、教科書 を無料で配ったり、校舎を整備したりしてい ます。

 毎日のくらしのいろいろなところで、

みんながお金(税金)を出しあって社

会を支えています。

 では、その税金はだれが納

おさ

めている

のでしょう?

 また、どうやって使いみちを決めて

いるのでしょう?

 この本で、税金のことをみんなで一

緒に勉強していきましょう。

1

2

(4)

2

税金にはどんな種類があるの?

3

し ょ う

税の旅

世界の消

し ょ う

 日本では、公

こう

きょう

サービスのために必要な税金を、国民が広く公平に負

た ん

する

ことを目的として、1989年(平成元年)に消

しょう

税が導

ど う

にゅう

されました。

 現在、消

しょう

税は世界100以上の国や地域にあります。日本と外国の消

しょう

税率

を比べてみましょう。

 私たちがお店で商品を買ったとき、代金といっしょに払った消

しょう

税は、どの

ように納

お さ

められるのでしょう?

●消

し ょ う

商品を買ったりサービスを受けたりした

ときにかかる税金です。(消

しょう

税は商店な

どがまとめて税務署に納

おさ

めます。)

●法

ほう

じん

会社がもうけたお金から

おさ

める税金です。

●固

てい

さん

土地や建物などにか

かる税金です。

●揮

はつ

ガソリンにかかる

税金です。

●酒

しゅ

 税

お酒

さけ

にかかる税金です。

●自

どう

し ゃ

どう

しゃ

にかかる

税金です。

●たばこ税

たばこにかかる税金です。

●所

しょ

とく

働いてもらった

お金の一部から

おさ

め る 税 金 で

す。

げん

せん

ちょう

しゅう

会社が給料から毎月差し引いて納

おさ

ています。

会社に勤めて

いる人

商売をして

いる人

給料支払明細書 基本給 …… …… 健康保険料 …… 所得税 住民税 合計 …… …… …… …… …… …… …… ……

かく

てい

しん

こく

おさ

める税金を自分で計算し

て納

おさ

めています。

給料支払明細書 基本給 …… …… 健康保険料 …… 所得税 住民税 合計 …… …… …… …… …… …… …… …… 0 5 10 15 20 25 (%) 5 25 25.5 27 20 21 21 21 25 10 17 7 10 5 19.6 19 フ ラ ン ス ド イ ツ オ ラ ン ダ ス ウ ェ ー デ ン ハ ン ガ リ ー ア イ ス ラ ン ド イ タ リ ア イ ギ リ ス ベ ル ギ ー ノ ル ウ ェ ー 韓国 イ ン ド ネ シ ア 15 ニ ュ ー ジ ー ラ ン ド 12 フ ィ リ ピ ン カ ナ ダ 中国 タ 7 シ ン ガ ポ ー ル 台湾 5 日本 日 本 に は 現 在、 約 50種類の税金 があるんだよ。

主な税金の内容

税金の種類

国 税 所しょ得とく税、法ほう人じん税、相そう続ぞく税、贈ぞう与よ税、消しょうひ費税、酒しゅ税、たばこ税、揮き発はつ油ゆ税など24種類 地方税 県  税 県 けん 民みん税、事じぎょう業税、不ふ動どう産さん取しゅとく得税、自じ動どう車しゃ取しゅとく得税、自じ動どう車しゃ税、地ち方ほう消しょうひ費税 県 けん たばこ税など約12種類 市町村税 市 しちょうそん 町村民みん税、固こ定てい資し産さん税、軽けい自じ動どう車しゃ税、市しちょうそん町村たばこ税、事じぎようしょ業所税 など約13種類  私たち(消しょう費ひ 者)が商品の代金100円と いっしょに消しょう費ひ税の5円を払います。  日本銀行は預けられた消しょう費ひ税を国のお金 (国庫金)として保管します。  お店はみんなから預かった消しょう費ひ 税の金額 を計算して納おさめます。  税務署は納おさめられた消しょう費ひ 税を日本銀行に 預けます。  (平成25年1月現在) (注)アメリカは州・郡・市により小売売上税が課されています(例:ニューヨーク市8.875%) では、集まった 税金の使いみちは、 だれが決めている のでしょう ? 五円 五円 五円 五円 五円 五円

3

4

(5)

2

税金にはどんな種類があるの?

3

し ょ う

税の旅

世界の消

し ょ う

 日本では、公

こう

きょう

サービスのために必要な税金を、国民が広く公平に負

た ん

する

ことを目的として、1989年(平成元年)に消

しょう

税が導

ど う

にゅう

されました。

 現在、消

しょう

税は世界100以上の国や地域にあります。日本と外国の消

しょう

税率

を比べてみましょう。

 私たちがお店で商品を買ったとき、代金といっしょに払った消

しょう

税は、どの

ように納

お さ

められるのでしょう?

●消

し ょ う

商品を買ったりサービスを受けたりした

ときにかかる税金です。(消

しょう

税は商店な

どがまとめて税務署に納

おさ

めます。)

●法

ほう

じん

会社がもうけたお金から

おさ

める税金です。

●固

てい

さん

土地や建物などにか

かる税金です。

●揮

はつ

ガソリンにかかる

税金です。

●酒

しゅ

 税

お酒

さけ

にかかる税金です。

●自

どう

し ゃ

どう

しゃ

にかかる

税金です。

●たばこ税

たばこにかかる税金です。

●所

しょ

とく

働いてもらった

お金の一部から

おさ

め る 税 金 で

す。

げん

せん

ちょう

しゅう

会社が給料から毎月差し引いて納

おさ

ています。

会社に勤めて

いる人

商売をして

いる人

給料支払明細書 基本給 …… …… 健康保険料 …… 所得税 住民税 合計 …… …… …… …… …… …… …… ……

かく

てい

しん

こく

おさ

める税金を自分で計算し

て納

おさ

めています。

給料支払明細書 基本給 …… …… 健康保険料 …… 所得税 住民税 合計 …… …… …… …… …… …… …… …… 0 5 10 15 20 25 (%) 5 25 25.5 27 20 21 21 21 25 10 17 7 10 5 19.6 19 フ ラ ン ス ド イ ツ オ ラ ン ダ ス ウ ェ ー デ ン ハ ン ガ リ ー ア イ ス ラ ン ド イ タ リ ア イ ギ リ ス ベ ル ギ ー ノ ル ウ ェ ー 韓国 イ ン ド ネ シ ア 15 ニ ュ ー ジ ー ラ ン ド 12 フ ィ リ ピ ン カ ナ ダ 中国 タ 7 シ ン ガ ポ ー ル 台湾 5 日本 日 本 に は 現 在、 約 50種類の税金 があるんだよ。

主な税金の内容

税金の種類

国 税 所しょ得とく税、法ほう人じん税、相そう続ぞく税、贈ぞう与よ税、消しょうひ費税、酒しゅ税、たばこ税、揮き発はつ油ゆ税など24種類 地方税 県  税 県 けん 民みん税、事じぎょう業税、不ふ動どう産さん取しゅとく得税、自じ動どう車しゃ取しゅとく得税、自じ動どう車しゃ税、地ち方ほう消しょうひ費税 県けんたばこ税など約12種類 市町村税 市 しちょうそん 町村民みん税、固こ定てい資し産さん税、軽けい自じ動どう車しゃ税、市しちょうそん町村たばこ税、事じぎようしょ業所税 など約13種類  私たち(消しょう費ひ 者)が商品の代金100円と いっしょに消しょう費ひ税の5円を払います。  日本銀行は預けられた消しょう費ひ税を国のお金 (国庫金)として保管します。  お店はみんなから預かった消しょう費ひ 税の金額 を計算して納おさめます。  税務署は納おさめられた消しょう費ひ 税を日本銀行に 預けます。  (平成25年1月現在) (注)アメリカは州・郡・市により小売売上税が課されています(例:ニューヨーク市8.875%) では、集まった 税金の使いみちは、 だれが決めている のでしょう ? 五円 五円 五円 五円 五円 五円

3

4

(6)

4

税金の使いみちの決め方

 国民から集めた税金の使いみちは、国民の代表である国会議

いん

が、国会で話

し合って決めています。県や市町村では、住民の代表である議

いん

が、県議

かい

市町村議

かい

で話し合って決めています。

山口県庁 出所:首相官邸ホームページ

国民

予算案

予算案

 決

けつ

 決

けつ

選挙で議

いん

を選ぶ

選挙で議

いん

を選ぶ

税金(国税)

税金(地方税)

ない

 閣

かく

県 庁

国 会

国民のくらしのために税金を使う

県民のくらしのために税金を使う

のう

ぜい

は国民の義

 税金がないと、私たちの生活は成り立たなくなります。

 税金は、社会の一員としてくらしていくために支払わなければならない社会の

会費

のようなものです。

 納

の う

ぜ い

は、国民の義

として憲

けん

ぽう

に定められています。

 国民一人ひとりの政治に参加する権利と国を支える税金を負

た ん

する義

が一体になっ

ているのが、民主主義の基本です。

国民は税金を納おさ める義ぎ 務む がある んだね。 税金は私たちのく らしのために使わ れているのね。

日本国憲

けん

ぽう

第30条

国民は、

法律の定めるところにより、

納税の義

を負

ふ。

県議

か い 山口県議ぎかい会

5

(7)

4

税金の使いみちの決め方

5

私たちの学校と税金のつながり

学校の中で税金が使われているものがあります。

私たち一人当たりにいくらくらいの税金が使わ

れているのかな?

税金が使われている も の の 名 前 を赤 く ぬってみよう!

公立学校の児童・

生徒一人当たりの

国や県や市町村の

年間教育費の負担

(平成22年度)

小学生

中学生

高校生

約85万7,000円 約100万6,000円 約100万1,000円 ① 小学校を卒業するまでの6年間に一人当たりいくら税金が使われているんだろう?   約(ア )円 × 6年間 = 約(イ )円 ② 小学校入学から高校卒業までには、一人当たりいくら税金が使われているんだろう?   (式) 約(ウ )円 1・2ページの解答 ① ② ③ ④ ⑥ ⑧ ⑨ ⑩ ⑬ ⑮ ⑯ ⑲ ⑳ � �

 国民から集めた税金の使いみちは、国民の代表である国会議

いん

が、国会で話

し合って決めています。県や市町村では、住民の代表である議

いん

が、県議

かい

市町村議

かい

で話し合って決めています。

のう

ぜい

は国民の義

 税金がないと、私たちの生活は成り立たなくなります。

 税金は、社会の一員としてくらしていくために支払わなければならない社会の

会費

のようなものです。

 納

の う

ぜ い

は、国民の義

として憲

けん

ぽう

に定められています。

 国民一人ひとりの政治に参加する権利と国を支える税金を負

た ん

する義

が一体になっ

ているのが、民主主義の基本です。

国民は税金を納おさ める義ぎ 務む がある んだね。 税金は私たちのく らしのために使わ れているのね。

日本国憲

けん

ぽう

第30条

国民は、

法律の定めるところにより、

納税の義

を負

ふ。

【解答はこの本のどこかにあるよ】

黒板

教卓

いす

時計

けい光灯

暖房器具

ふでばこ

テレビ

体育館

運動場

教科書

ノート

上ばき

月額が く:約71,400円 月額が く:約83,800円 月額が く:約83,400円 出所:首相官邸ホームページ 広島県庁

国民

予算案

予算案

 決

けつ

 決

けつ

選挙で議

いん

を選ぶ

選挙で議

いん

を選ぶ

税金(国税)

税金(地方税)

ない

 閣

かく

県 庁

国 会

県議

か い

国民のくらしのために税金を使う

県民のくらしのために税金を使う

広島県議ぎかい会

6

5

(8)

6

国の予算はどうなっているの?

7

 内

ない

かく

は1年間に入るお金と国の仕事に必要なお金を計算し予算案を作成しています。

 税金は次のようなことに使われています。

 全国の都道府県、市町村は、税金をみんなのためにどう使っているの?

国 の 予 算

科学技術の発展のために

住民の安全を守るために

快適なくらしのために

海外援

えん

じょ

のために

こう

きょう

事業のために

さい

がい

ふっ

きゅう

のために

(平成25年度当初予算)

▲宇宙開発 ▲ 犯罪、事故防止のために使 われています。 (国民一人当たり 年間約2万5千円) (平成23年度) ▲ゴミの処し ょ理りなどに使われ ています。 (国民一人当たり 年間約1万6千円) (平成23年度) ▲ 消火・救きゅう助じょ活動のために使われ ています。 (国民一人当たり 年間約1万4千円) (平成23年度) ▲ ブルキナファソ(西アフリカ)でスミヤガ村小学校の建設 ▲瀬戸大橋 外国で困っている 人のためにも役立 てているんだね。 わたしも宇宙に 行ってみたいなぁ。 ① 平成25年度の国の歳さい入にゅう92兆6,115億円のうち、 国民が納おさめる税金の割合は(    )% 国の借金の割合は(    )% ②  平成25年度の国の歳さい出しゅつで、私たちの健康や生活を守るために使われている割合は(    )% ①  県は、知事が予算案を作成し、(     )の議ぎ 決けつを受けたうえで、その予算を責任をもっ て使います。 ② 国民一人当たりに使われている税金 犯罪、事故防止のために 年間約( )万( )千円        消火・救きゅう助じょ活動のために 年間約( )万( )千円        ゴミの処しよ理りなどのために 年間約( )万( )千円 【解答はこの本のどこかにあるよ】 【解答はこの本のどこかにあるよ】 ▲陸上自衛隊による災さ い害が い復ふ っきゅう旧 写真提供 防衛省 写真提供 今村健志朗/JICA 写真提供 JAXA 6ページの解答 (色をぬらないもの)ノート・上ばき・ふでばこ (調べてみよう) ア 85万7,000円 イ 514万2,000円 ウ 1,116万3,000円 (式)(85万7,000円×6年間)+(100万6,000円×3年間)+(100万1,000円×3年間) 私たちの健康や 生活を守るために 31.4% 借金を返したり利子を 支払ったりするために 24.0% 県や市町村の 財政を調整する 交付金のために 17.7% 道路や住宅などの 整備のために 5.7% 教育や科学技術を さかんにするために 5.8% 国の防衛のために 5.1% ぼう えい その他 10.3% 歳出 92兆6,115億円 さいしゅつ 歳入 92兆6,115億円 さいにゅう 所得税 15.0% しょとく おさ 消費税 11.5% しょうひ 法人税 9.4% ほうじん その他の税 10.6% 国の借金 49.1% 国民が 納める税金 46.5% その他 4.4%

県の予算はどうなっているの?

7

8

(9)

6

国の予算はどうなっているの?

7

 内

ない

かく

は1年間に入るお金と国の仕事に必要なお金を計算し予算案を作成しています。

 税金は次のようなことに使われています。

 全国の都道府県、市町村は、税金をみんなのためにどう使っているの?

国 の 予 算

科学技術の発展のために

住民の安全を守るために

快適なくらしのために

海外援

えん

じょ

のために

こう

きょう

事業のために

さい

がい

ふっ

きゅう

のために

(平成25年度当初予算)

▲宇宙開発 ▲ 犯罪、事故防止のために使 われています。 (国民一人当たり 年間約2万5千円) (平成23年度) ▲ゴミの処し ょ理りなどに使われ ています。 (国民一人当たり 年間約1万6千円) (平成23年度) ▲ 消火・救きゅう助じょ活動のために使われ ています。 (国民一人当たり 年間約1万4千円) (平成23年度) ▲ ブルキナファソ(西アフリカ)でスミヤガ村小学校の建設 ▲瀬戸大橋 外国で困っている 人のためにも役立 てているんだね。 わたしも宇宙に 行ってみたいなぁ。 ① 平成25年度の国の歳さい入にゅう92兆6,115億円のうち、 国民が納おさめる税金の割合は(    )% 国の借金の割合は(    )% ②  平成25年度の国の歳さい出しゅつで、私たちの健康や生活を守るために使われている割合は(    )% ①  県は、知事が予算案を作成し、(     )の議ぎ 決けつを受けたうえで、その予算を責任をもっ て使います。 ② 国民一人当たりに使われている税金 犯罪、事故防止のために 年間約( )万( )千円        消火・救きゅう助じょ活動のために 年間約( )万( )千円        ゴミの処しよ理りなどのために 年間約( )万( )千円 【解答はこの本のどこかにあるよ】 【解答はこの本のどこかにあるよ】 ▲陸上自衛隊による災さ い害が い復ふ っきゅう旧 写真提供 防衛省 写真提供 今村健志朗/JICA 写真提供 JAXA 6ページの解答 (色をぬらないもの)ノート・上ばき・ふでばこ (調べてみよう) ア 85万7,000円 イ 514万2,000円 ウ 1,116万3,000円 (式)(85万7,000円×6年間)+(100万6,000円×3年間)+(100万1,000円×3年間) 私たちの健康や 生活を守るために 31.4% 借金を返したり利子を 支払ったりするために 24.0% 県や市町村の 財政を調整する 交付金のために 17.7% 道路や住宅などの 整備のために 5.7% 教育や科学技術を さかんにするために 5.8% 国の防衛のために 5.1% ぼう えい その他 10.3% 歳出 92兆6,115億円 さいしゅつ 歳入 92兆6,115億円 さいにゅう 所得税 15.0% しょとく おさ 消費税 11.5% しょうひ 法人税 9.4% ほうじん その他の税 10.6% 国の借金 49.1% 国民が 納める税金 46.5% その他 4.4%

県の予算はどうなっているの?

7

8

山 口 県 の 予 算

(平成25年度当初予算)

国からの 補助金など 36.8% 県民が納める 税など 20.9% 県債を発行して 得るお金 15.0% その他 27.3% 教育のために 20.9% 県の借金の 返済のために 16.1% 道路や橋の建設や 修理のために お年寄りや 体の不自由な方の 援助のために 12.7% 商業や工業を さかんにするために 県民の安全を 守るために その他 8.6% 健康を守るために 3.4% 県の仕事を進めて いくために 農林・水産業の ために おさ けん さい 歳入 6,933億円 歳出 6,933億円 さいしゅつ さいにゅう 11.6% 11.4% 5.6% 5.5% 4.2%

 山口県が県民のくらしのために使うお金は、県税と国から交付されるお金な

どでまかなわれています。

 山口県は、知事が予算案を作成し、県議

かい

の議

けつ

を受けたうえで、その予算

を責任をもって使います。

(10)

8

山口県の身近な公

こう

きょう

せつ

私たちの税金で作られた施

せつ

です。

探してみよう!!

あなたの周りにも税金でつくられた施

せつ

あるはずです。どんな施

せつ

がありますか?

山口きらら博記念公園(山口市) 総工費:273億9千万円 山口宇部空港(宇部市) 総工費:405億6千万円 おのだサッカー交流公園(山陽小野田市) 総工費:29億4千万円 秋吉台国際芸術村(美祢市) 総工費:78億円 ルネッサながと(長門市) 総工費:71億円 海峡メッセ下関(下関市) 総工費:200億円 防府市青少年科学館・ソラール(防府市) 総工費:47億5千万円 周南市リサイクルプラザ(周南市) 総工費:45億6千万円 下松市下松スポーツ公園体育館 (下松市) 総工費:12億円

8ページの解答 ①県議ぎ会かい ②犯罪、事故防止 2万5千円・消火・救きゅうじょ助活動 1万4千円・ゴミの処しょ理り 1万6千円

9

(11)

下松市下松スポーツ公園体育館 (下松市) 総工費:12億円 冠山総合公園(光市) 総工費:19億5千万円 ふれあいプラザ田布施(田布施町) 総工費:1億564万円 上関町立上関小学校(上関町) 総工費:22億円 阿多田交流館(平生町) 総工費:5,180万円 やまぐちフラワーランド(柳井市) 総工費:40億円 大島文化センター(周防大島町) 総工費:10億9千万円 岩国錦帯橋空港(岩国市) 総工費:46億円 和木駅交流プラザ(和木町) 総工費:7億9千万円 阿武町町民センター(阿武町) 総工費:11億4千万円 萩博物館(萩市) 総工費:31億2千万円

7ページの解答 ①納める税金46.5%・国の借金49.1% ②31.4%

10

(12)

9

自分の住む市町村の税金の使いみち

を調べてみよう

小学校 年   組 名前 小学校 年     組 名前 広島国税局ホームページ www.nta.go.jp/hiroshima 広島県ホームページ www.pref.hiroshima.lg.jp  自分の住んでいる市町村の税金の使いみちはどのようになっているでしょう?  ホームページや広こう報ほう誌しなどで、調べて下のグラフに書き込んでみましょう。 国税庁ホームページ www.nta.go.jp

インターネットで調べられるよ!

● 

き ょ う

い く

費……教育の充実のために  

● 

こ う

さ い

費……町の借金を返済するために

● 

み ん

せ い

費……福祉の充実のために  

● 

ぼ く

費……道路の整備や街づくりのために

● 

え い

せ い

費……健康を守るために   

● 

け い

さ つ

費……犯罪、事故防止のために

● 

そ う

費……町の事務のために  

● 

し ょ う

こ う

費・農

の う

り ん

す い

さ ん

ぎ ょ う

費……商工業・農林水産業をさかんにするために

● 教 き ょ う 育い く 費……教育の充実のために  ● 公 こ う 債さ い 費……町の借金を返済するために ● 民 み ん 生せ い 費……福祉の充実のために  ● 土 ど 木ぼ く 費……道路の整備や街づくりのために ● 衛 え い 生せ い 費……健康を守るために   ● 警 け い 察さ つ 費……犯罪、事故防止のために ● 総 そ う 務む 費……町の事務のために   ● 商 し ょ う 工こ う 費・農の う 林り ん 水す い 産さ ん 業ぎ ょ う 費……商工業・農林水産業をさかんにするために ことばの意味

ことばの意味

○○市町村の 支出 2,479億円 し しゅつ まちの支出     円 土木費 16.7% 教育費 18.5% 民生費 16.6% 公債費 14.4%

記入例

市町村の名前 5.7% 6.3% 10.1% 警察費 衛生費 総務費 9.8% 商工費・農林水産業費 その他 1.9% 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 税の学習コーナー ■ 発 行 山口県租税教育推進連絡協議会   ■ 問い合わせ先 山口県租税教育推進連絡協議会事務局 〒753-8509 山口県山口市中河原町6-16 山口税務署内 税務広報広聴官 電話 (083)922-1340(※音声ガイダンスに続き「2」を押してください。) 山口県ホームページ www.pref.yamaguchi.lg.jp

ーネ

ットで調べ

られるよ!

参照

関連したドキュメント

喫煙者のなかには,喫煙の有害性を熟知してい

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

○金本圭一朗氏

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味

のニーズを伝え、そんなにたぶんこうしてほしいねんみたいな話しを具体的にしてるわけではない し、まぁそのあとは