• 検索結果がありません。

環境施設見学会を実施しました!! 地球温暖化防止等の取組に関する知識の向上及び会員間の交流を目的に ふなエコ会員を対象とした環境施設見学会を平成 28 年 6 月 29 日に実施しました 西浦下水処理場では小水力発電等を見学し サッポロビール千葉工場では 環境保全に関する取り組みを聞いた後に工場見学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "環境施設見学会を実施しました!! 地球温暖化防止等の取組に関する知識の向上及び会員間の交流を目的に ふなエコ会員を対象とした環境施設見学会を平成 28 年 6 月 29 日に実施しました 西浦下水処理場では小水力発電等を見学し サッポロビール千葉工場では 環境保全に関する取り組みを聞いた後に工場見学"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

No.8

だより

2017.3

●省エネ標語決定・・・・・・・・・・・1 ●ちば環境再生基金・・・・・・・・・・6 ●環境施設見学会・・・・・・・・・・・2 ●各種参加イベント・・・・・・・・・・7 ●小学校環境学習・・・・・・・・・・・2 ●「ふなわりくん」ぬり絵、エコ川柳・・7 ●エコ・クッキング教室・・・・・・・・3 ●地球温暖化ポスター・・・・・・・・・7 ●緑のカーテンコンクール・・・・・4~5 ●アースドクターふなばし ●環境映画上映会・・・・・・・・・・・6 地球温暖化防止活動環境大臣表彰受賞・8

省エネ標語

が決定しました!!

こまめに

オフ

エコ

な心の スイッチ

オン

神田 歩美さま

省エネは工夫と努力の積み重ね。さあ、実行!

上野 秀次郎さま

「省エネは地球を救う第一歩 市民示そうその力」

伊藤 道一さま

それって必要??

地球のため、未来のために もう一度考えよう

髙橋 楽

さま

ふなわりくん 平成29 年 2 月掲示 (市役所本庁舎北側)

応募は 204 作品も

あったんだってー!

たくさんの応募ありがとう 表彰式の様子 市民の方に省エネについて考えていただくきっかけづくりとして、年に 2 回(8 月、2 月)市役所本庁舎に垂れ幕を掲示しています。今回垂れ幕を新しくすることに伴い、省エ ネ標語の募集を行いました。厳正な審査の結果、最優秀賞に選ばれた作品は、さっそく 2 月に掲示されました。 どの作品も 素晴らしい!

エコ・スクール賞

船橋市立古和釜小学校

津村副市長

(2)

2 地 球 温 暖 化 防 止 等 の 取 組 に 関 す る 知 識 の 向 上 及 び 会 員 間 の 交 流 を 目 的 に 、 ふ な エ コ 会 員 を 対 象 と し た 環 境 施 設 見 学 会 を 平 成 28 年 6 月 29 日 に 実 施 し ま し た 。 西 浦 下 水 処 理 場 で は 小 水 力 発 電 等 を 見 学 し 、 サ ッ ポ ロ ビ ー ル 千 葉 工 場 で は 、 環 境 保 全 に 関 す る 取 り 組 み を 聞 い た 後 に 工 場 見 学 ( 黒 ラ ベ ル ツ ア ー ) に 参 加 し ま し た 。 上:西浦下水処理場 右:サッポロビール 千葉工場 地 球 温 暖 化 の 現 状 を 幅 広 く 知 っ て い た だ く た め に 、 市 内 の 小 学 校 で 地 球 温 暖 化 に 関 す る 学 習 を 実 施 し ま し た 。平 成 28 年 度 は 4 校 計 330 名 の 児 童 が ふ な わ り く ん か ら 出 題 さ れ た ク イ ズ に 答 え な が ら 楽 し く 学 習 し ま し た 。

環境施設見学会を実施しました!!

小学校で

環境学習

を実施しました!!

平成 28 年度 実施校

・ 飯山満小学校 4 年 137 名

・ 船橋小学校 4 年 67 名

・ 芝山西小学校 4 年 40 名

・ 古和釜小学校 4 年 86 名

みんなとても 真剣に 聞いてくれて ありがとう! 使用教材

エネルギーを無駄にしない

取組をたくさん知れたよ!

(3)

3 毎 年 応 募 者 多 数 の 親 子 エ コ ・ ク ッ キ ン グ 教 室 を 京 葉 ガ ス 市 川 シ ョ ー ル ー ム に て 開 催 し ま し た 。2 日 間 で 計 17 組 36 名 が 参 加 し 、省 エ ネ 機 器 の 見 学 を し た り 、省 エ ネ に 関 す る 実 験 や エ コ な 調 理 法 を 体 験 し ま し た 。 エ コ ・ ク ッ キ ン グ を 幅 広 く 知 っ て い た だ く た め に 、 成 人 向 け の エ コ ・ ク ッ キ ン グ 講 座 を 石 井 食 品 の ス ペ ー ス を お 借 り し て 実 施 し ま し た 。 初 開 催 で あ り な が ら 、 応 募 者 は 定 員 の 2 倍 以 上 と な り 当 日 の 参 加 者 は 真 剣 に 耳 を 傾 け 知 識 を 吸 収 し て い ま し た 。

毎年大好評

「エコ・クッキング de エコライフ教室」

今回は、 ・小松菜の中華混ぜご飯 ・オレンジゼリー を作ったよ! おいしかったなー!

ふなエコサロン

「エコ・クッキング de エコライフ」

エコ・クッキングって??

エコ・クッキングとは、地球環境に配

慮しながら、

「買い物・調理・食事・片づ

け」をすることをいいます。

エネルギーや水を上手に使ったり、生

ゴミや排水を減らすといった環境にやさ

しい工夫ができます。

エコ・クッキングのポイント

○買い物

・旬の食材を買う

・地産地消を心掛ける

・エコバックの持参

○調理

・食材を無駄にしない

・なべ底の水分はふき取る

・炎はなべ底からはみ出さない

○食事

・食べ残しをしない

○片づけ

・汚れた食器を重ねない

・汚れの少ないものから順番に洗う

(4)

4 「 18 の ア ク シ ョ ン 」の 1 つ で あ る“ 緑 の カ ー テ ン を 実 施 ”し て い る 方 を 対 象 に コ ン ク ー ル を 船 橋 市 と 開 催 し 、 11 月 12 日 に 表 彰 式 を 行 い ま し た 。今 年 も 数 多 く の 方 が 参 加 し 、 個 人 の 部 で 6 名 、 事 業 所 ・ 公 共 施 設 の 部 で 9 団 体 が 賞 を 受 賞 し ま し た 。

第8回

緑のカーテン

コンクールを開催しました!!

個人の部 川崎 昇さん 事業所・公共施設の部 飯山満小学校

表彰式に参加した受賞者のみなさま

第 8 回緑のカーテンコンクール

船橋市長賞

事業所・公共施設の部 飯山満小学校

船橋市長賞

個人の部 川崎 昇さま

事業所・公共施設の部 飯山満小学校

船橋市公園協会賞

個人の部 寺井 時夫さま

事業所・公共施設の部 海神公民館

ボランティア

船橋市地球温暖化対策地域協議会賞

個人の部 石塚 重治さま

事業所・公共施設の部 高根小学校

(TEAM TAKANE)

コミュニティー賞

西高根町会 南本町都疎浜自治会

特別賞

事業所・公共施設の部

個人の部

障害者支援施設

保坂 榮次さま

ローゼンヴィラ藤原

和田 正義さま

社会福祉法人恵泉福祉会

松永 武彦さま

船橋光の子保育園 二和小学校

金賞

社会福祉法人清和会特別養護老人ホーム

第 2 ワールドナーシングホーム

○コンクール応募数

個人 107 名

事業所・公共施設 45 施設

○ゴーヤ苗配布数

市民 1,900 株

事業所・公共施設 2,400 株

○ゴーヤ種配布数

550 袋

(5)

5

ゴーヤを使ったレシピ

船橋市公園協会賞・船橋市地球温暖化対策地域協議会賞の作品

船橋市公園協会賞 個人の部 寺井 時夫さん 船橋市公園協会賞 事業所・公共施設の部 海神公民館ボランティア 船橋市地球温暖化対策地域協議会賞 個人の部 石塚 重治さん 船橋市地球温暖化対策地域協議会賞 事業所・公共施設の部 高根小学校(TEAM TAKANE) ※ゴーヤともずくの酢の物※ 材料 ゴーヤ 1/2 本 もずく 2 パック 長ネギ 5cm A(酢大さじ 2 蜂蜜小さじ 1 塩少々) 作り方 ①ゴーヤはいちょう切り、長ネギは太めに千切り し、さっとゆでて冷ます。 ②ボールに A をあわせ、もずくで和える。 ※ゴーヤの肉詰め※ 作り方 ①ゴーヤは 2.5cm の輪切りをして茹でる。 ②ゴーヤの中にひき肉、玉ねぎのみじん 切り、卵を混ぜたものを詰める。 ③めんつゆで煮て、最後に片栗粉で汁に とろみをつける。 ~緑のカーテンモデル地区~ 市民の方に幅広く緑のカーテンを実施していただくために、市内の町会・自治会協力のもと、 “モデル地区”を設定しています。 平成 28 年度緑のカーテンモデル地区(5 町会・1 自治会) 馬込町町会・高根木戸第一町会・三咲町会・西高根町会・八丁歩町会・南都疎浜自治会

(6)

6 「 ち ば 環 境 再 生 基 金 」と は 、平 成 14 年 2 月 に 千 葉 県 が 策 定 し た「 ち ば 環 境 再 生 計 画 」 を 推 進 す る た め に 一 般 財 団 法 人 千 葉 県 環 境 財 団 に 設 置 さ れ 、現 在 は「 千 葉 県 環 境 基 本 計 画 」 に 基 づ き 運 営 さ れ て い ま す 。 個 人 ・ 事 業 者 ・ 団 体 の 皆 様 か ら 寄 せ ら れ た 基 金 で 「 環 境 づ く り 日 本 一 の 千 葉 県 」 を 目 指 し て 、 環 境 活 動 へ の 支 援 を 行 っ て い る も の で す 。 当 協 議 会 は 、 今 年 度 親 子 環 境 映 画 上 映 会 等 で 当 基 金 を 活 用 さ せ て い た だ き ま し た 。

親子で!みんなで!

環境映画

上映会を開催しました!

ジャングルの少女タイナ

(夏休み親子環境映画上映会)

てぃだかんかん

~海とサンゴと小さな奇跡~

環境についていろ いろ考えてくれて ありがとう! これからもよろし くお願いします!

とりもどそう!ふるさとの自然 ちば環境再生基金

7 月 22 日 に 親 子 環 境 映 画 上 映 会 を 開 催 し 、 今 年 度 は “ ジ ャ ン グ ル の 少 女 タ イ ナ ”を 上 映 し ま し た 。 上 映 前 に は 、温 暖 化 ク イ ズ を 行 い 、 親 子 で 環 境 問 題 に つ い て 考 え る き っ か け と な り ま し た 。 ~ カ ー ボ ン オ フ セ ッ ト を 実 施 ~ カ ー ボ ン オ フ セ ッ ト と は 、ど う し て も 排 出 さ れ て し ま う CO2 排 出 量 に 見 合 っ た 温 室 効 果 ガ ス の 削 減 活 動 等 に 投 資 を す る こ と で 埋 め 合 わ せ を 行 う 考 え 方 を い い ま す 。映 画 上 映 会 で 排 出 さ れ た CO2 は 、復 興 支 援 を 兼 ね て 、熊 本 県 小 国 町 の 活 動 ク レ ジ ッ ト を 購 入 し 、 埋 め 合 わ せ を 行 い ま し た 。 緑 の カ ー テ ン コ ン ク ー ル 及 び 省 エ ネ 標 語 の 表 彰 式 開 催 日 に 今 年 度 2 回 目 の 映 画 上 映 会 を 開 催 し ま し た 。“ て ぃ だ か ん か ん ~ 海 と サ ン ゴ と 小 さ な 奇 跡 ~ ” を 上 映 し 、 改 め て 環 境 に つ い て 考 え る 時 間 を 共 有 し ま し た 。

↑会場の様子

→藤井会長

(7)

7 平 成 28 年 度 も イ ベ ン ト に 数 多 く 参 加 し 、 活 動 を PR し ま し た 。 ふ な ば し 環 境 フ ェ ア で は 工 作 教 室 を 実 施 す る な ど 参 加 型 の 企 画 を 行 う こ と が で き ま し た 。 昨 年 に 引 き 続 き 、「 ふ な わ り く ん 」の ぬ り 絵 と エ コ 川 柳 を 募 集 し 、 市 役 所 及 び イ オ ン モ ー ル 船 橋 で 展 示 し ま し た 。 「 18 の ア ク シ ョ ン 」を テ ー マ と し た ポ ス タ ー を 募 集 し 、 市 役 所 に て 展 示 を お こ な い ま し た 。

環境イベント

に参加しました!!

19 回ふなばし環境フェア

つくろう!あそぼう!エコ学びのひろば

in ららぽーと TOKYO-BAY

三番瀬クリーンアップ

当日は暖かくて

たくさんごみを

拾ったよー!!

ふなわりくんぬり絵

」・「

エコ川柳

」の

募集と展示をしました!!

地球温暖化ポスター

展を

開催しました!!

イオンモール 船橋 イオンモール 船橋 作品件数 ぬり絵 243 件 エコ川柳 405 件 作品件数 129 件

(8)

8 イ ベ ン ト 等 で 幅 広 く PR を 行 う た め に 、 ス タ ッ フ ジ ャ ン パ ー を 作 成 し ま し た 。

アースドクターふなばし

平成 28 年度地 球 温 暖 化 防 止 活 動 環 境 大 臣 表 彰 受 賞 !!

寄付ありがとう

!!

スタッフジャンパー

が完成!

左:左胸デザイン 右:背中デザイン ふ な エ コ 運 営 に ご 協 力 い た だ き あ り が と う ご ざ い ま す 。 【編集後記】 今年度もふなエコが主催および参加したイベント や総合学習を通じて多くの方と“地球温暖化”につい て考える時間を共有させていただきました。本号で は、可能な限りイベントの写真等を掲載させていただ きましたが、ほんの一部にすぎません。ふなエコHP でも掲載していますので、併せてご覧ください。 これからも地球温暖化について 「“学んで”“知って”“広く発信していく!”」 ことをみなさまと共に取り組んでいけるように舵を 取っていきたいと思います。 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 <

発行>

船橋市地球温暖化対策地域協議会

(愛称:ふなエコ)

【事務局】

船橋市環境部 環境政策課 温暖化対策係

〒273-8501 船橋市湊町2-10-25

℡ 047-436-2465 Fax 047-436-2487

E-mail:ondanka@city.funabashi.lg.jp 【ホームページ】 URL:http://ondanka.webnode.jp/

ご寄付いただいたみなさま ○京葉ガス株式会社 ○古橋工業株式会社 ○船橋興産株式会社 ○有限会社東軌建設 ○公益社団法人船橋市清美公社 ○公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社 ○公益財団法人船橋市公園協会 ふ な エ コ の 会 員 で 地 球 温 暖 化 防 止 活 動 の 推 進 ・ 普 及 を 目 的 に 活 動 し て い る 市 民 団 体 “ ア ー ス ド ク タ ー ふ な ば し ” が 「 平 成 28 年 度 地 球 温 暖 化 防 止 活 動 環 境 大 臣 表 彰 」 に お い て 、 船 橋 市 内 で 活 動 す る 個 人 ・ 団 体 で は 初 と な る 「 環 境 大 臣 表 彰 ( 環 境 教 育 活 動 部 門 )」 を 受 賞 し ま し た 。 ア ー ス ド ク タ ー ふ な ば し は 市 内 の 小 学 校 や 公 民 館 で 行 う 「 環 境 出 前 講 座 」( こ れ ま で 300 回 以 上 開 催 )や 市 内 や 県 内 で 開 催 さ れ る さ ま ざ ま な 環 境 イ ベ ン ト へ 参 加 し 、地 球 温 暖 化 対 策 に つ い て の 啓 発 活 動 を 実 施 し て い ま す 。 今 回 の 受 賞 は 、 こ れ ら の 活 動 実 績 が 地 球 温 暖 化 防 止 活 動 の 推 進 に 顕 著 な 功 績 の あ っ た 団 体 と し て 認 め ら れ 、 評 価 さ れ た も の で す 。 な お 、 ア ー ス ド ク タ ー ふ な ば し が 受 賞 し た 環 境 教 育 活 動 部 門 は 、 全 国 か ら 53 件 が 推 薦 さ れ 、 う ち 7 件 が 表 彰 を 受 け ま し た 。 左:表彰式の様子 中央:市長への受賞報告 右:講座の様子

参照

関連したドキュメント

1年生を対象とした薬学早期体験学習を9 月に 実 施し,辰巳化 学( 株 )松 任 第 一 工 場,参天製薬(株)能登工場 ,

概要・目標 地域社会の発展や安全・安心の向上に取り組み、地域活性化 を目的としたプログラムの実施や緑化を推進していきます

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

・2月16日に第230回政策委員会を開催し、幅広い意見を取り入れて、委員会の更なる

ア Tokyo スイソ推進チームへの加入を条件 とし、都民を対象に実施する水素エネルギ ー普及啓発のための取組(① セミナー、シ

8 地域巡り(地域探検) 実施 学校 ・公共交通機関を使用する場合は、混雑する ラッシュ時間を避ける。. 9 社会科見学・遠足等校外学習

・難病対策地域協議会の設置に ついて、他自治体等の動向を注 視するとともに、検討を行いま す。.. 施策目標 個別目標 事業内容

ダイキングループは、グループ経 営理念「環境社会をリードする」に 則り、従業員一人ひとりが、地球を