• 検索結果がありません。

口腔運動機能障害を有する乳幼児の理学療法について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "口腔運動機能障害を有する乳幼児の理学療法について"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Japanese Physical Therapy Association

NII-Electronic Library Service

Japanese  Physioal  Therapy  Assooiation

理 学 療 法 学   第15巻 第4号  343

346頁 (1988年 )

動 機

能 障 害

乳 幼 児

学 療

に つ い て

伊 藤

み * * 要 旨  口腔 運 動 機 能 障 害 を持つ 13名の 乳 幼 児に理 学療法を施 行し た

その原 因は

,1

)異常な 筋 緊 張

姿勢 運 動パ タ

ン の 存 在

2)経口哺乳の 経 験不 足

3)口腔の構造 異 常に分 類 さ れ た

症 例13名の う ち

申枢 性 運 動 障害を有する児9 名申

7

名, 中枢 性運動 障害を有し ない児 4名 全 員に経口哺乳 が確立 できた

こ こ で は

1 群 :中枢性運動障害

H中 枢性運動 障しない児に分 けて告 する

ig

ド  哺 乳 機 能

乳 幼 児の理学 療 法

神 経 発 達 学 的治 療

1

  は じ め に  小児科領域に関わ る理 学 療 法士に とっ て, 運 動 機 能 障 害に随 伴 する哺 乳

摂 食 閥題の決 は

理 学療 法を進め て い く上で重 要な要 素で ある

特に年 齢が小さか っ た り

重 症例で は生命維持 機能と し て の哺乳

食 機 能 を優先し なければならないもある。  今回, 口腔運動機能障害を有 する乳 幼児に対し理 学 療 法を施 行し

  異 常姿勢 筋 緊張か ら くる口腔 運 動 障 害 を もつ群

  正常な経口哺 乳 経 験の不 足か ら生じ た口腔 運 動 機 能 障 害 を もつ群の 2群に分類し

その 2 群につ い て 報告する。

H

  症 例   1群に おい て は

口腔 反 射の如 な どを含 む 全 身 的な 反 応性の低下 を 示 す児や sucking な どの 自発 運 動 が見 られて も, 間 欠 的スパ ズム によっ てスム

ズ な 口腔運 動 が阻害さ れてい る児もい た

全身の筋緊張の亢 進の 為 全体 的 伸展パ Si 

 WTL 陥

の結 果

舌の緊 張も 亢 進し

頭の コ ン トロ

も乏し い状 態で口腔の分 離か つ協 調 さ れ た 動 きが障 害 されて しま う

これ らの児は哺 乳に長 時 間を要した り

自力で の哺 乳 量で不 充 分 とな る 為, チ ュ

ブ併 用 を 余 儀な くされる。 こ のチ=

 

ブの挿 入

交 換は児に よっ て は非 常に不快な感覚経 験と な る わ 表

1

症   例 基  礎   疾  患 初 診 時 月齢  症 例は昭 和59年 2月か ら昭 和61年10月まで

大 阪 府 立 母 子保 健 総合医 療セ ンタ

にて 理 学療 法を 施行した48名 の う ち

口腔運動機能障害を もつ 13名 (男 児6

女 児 7名 )で ある

理 学療法 初 診 時の月齢は 1

−・

20か月 (平 均

4.

6か月 )で,その うち中 枢性運 動 障 害 を 伴 う もの 9 名 (1群 )

中枢 性 運 動 障 害を伴わ ない もの 4 名 ([群)で

そ れ ぞ れの 内訳は 工群が重 症 仮 死4 新 生 児 期 以 後の 虚 血性脳 症3 名

中枢 性 協調障害 (ZKS )

1

コ ルネ リ ア症候群 1 名

H 群で は食道閉鎖

機 能的 腸 閉 塞

慢 性 肺 疾 患

顎関節 異常が各 1 名っ た

(表

1

) * Physical

 therapy for infants with  oral

motor  dysfunc

  tion

**

の家

  Hitomi Ito

 RPT :Tosa Kibe no Ie The  Institution

 

for

 Severe HandicapPed Children

  (受 付日 1987年10月 /7日) 1 重  症   仮   死     (1)        (2>       〔3)       (4} 虚血 性 脳 症   ω        〔2)        (3)

Z ・

K ・S

コ ル ネリア症 候 群

H

  食   道   閉  鎖   機 能 的 腸 閉 塞  慢 性 肺 疾 患   顎 関 節 異 常 中 枢性運動 障害を伴う群 中枢性運 動 障害を伴わ ない     5

111221820

21719

り ー

IH

N工 工

Eleotronio  Library  

(2)

Japanese Physical Therapy Association

NII-Electronic Library Service

Japanese  Physioal  Therapy  Assooiation

344 学療法学  第15巻第 4 けである

生 命 維持 及び児の発 達の為に は

大切なこ と であるが

顔 面

口腔の感 覚 過 敏をひ きお こし, 更に哺 乳 を困難にして しまう症 例 もあっ た

  1 群 で は

新生児 期に外科的手術 (消化 器 系 )を 受け た もの

未熟児と し て出生 し

慢 性 肺 疾 患 を合併し

長 期に リレ ス ピ レ

装着し てい たもの

先 天性の 顎 関節 異 常の為 開口障 害 と嚥下障 害を示し たもの等で あっ た

いず れの症 例 も

生直後か ら非経口的な 栄養管 理 を受 けて い た

そのk であるが

経口哺 乳に 移 行 する段 階で哺 乳ピンの乳 首 nipple 腔 内入 れ るのを 極 端にいやがる

直 接ス プ

ン な ど でミル クを口 腔内に入 れて もいやがるもの

ま た蒸留水ならいや が ら ないがミル ク にえ る といや が っ て吐 き 出 すな ど

口腔 の触 覚 味 覚両 方の感 覚 過 敏を示し てい た

関 節 異症 例

関 節可動 域 が他動的に動か した 場合で も低下 して いた

H群の 4の症例は申枢 性の常筋緊 張はみ ら れ なか っ た が, そ り返 り姿 勢を とるこ とが多か っ た

特に授 乳 時や外科 的 手 術を受 けた症 例に はそ れが言 え た

  L

 ll群 と も

母 親や看護 っ た児の養育care

givers に とっ て も

「う ま く飲ませ られない」

な ん とか 飲 まそ うと工夫し て も児は益々 いや がる→ 飲ま ない → あ せ り→ 児へ の悪影響とな り

母親の 中には育 児に対 する 自 信 を失い かけて い る場合もあっ た

 

評 価と治 療  各 症 例の評 価は

神 経発達学的 治 療アプロ

L

チ に 董づ き以 下の項 目につ いての評価を進め た

 エ)  神経学 的 評 価

 

張の性 状

分 布

姿勢 運 動パ

な ど 。 これは 視 診 (観察)→ 触 診 (他 動 運 動に対 する抵 抗 )→ ハ リ ング か ら得 られる反 応の評 価な どで

 

2

)  行 動 学 的 評 価

 

月 齢の小さい 症 例で は 言 うまで もないが

哺 乳とい う 行動が 出 現 するの に最 も適し た状 態 (appropriate  level である か ど うか

これには 睡眠

覚 醒リズムや

社会的 行 動

母 子相互作用

の観 察 も含ま れ

実 際 母 親が授 乳 さ せてい る場面でと児の両方観察を行う。  3)  発 達 学 的 評 価

 

1)

2)をもと に して粗大 運動と感 覚 系 機 能

手と口の 協 調

口腔 運 動 機 能の協調

異 常 性と未 熟 性 などにつ い て評 価 する

 4) 運 動 学 的評価

 

顎 関節 及び

全体の ア ライメ ン ト

動域につ い て評 価 する

 

れ らの評 価に 応じて 症例に 合わせ た 治療を 1回 表

2

 各群の問 題と治 療 頸 部

肩 甲帯又は全 身の筋緊 張 亢 進

1

  全 体的伸展パ

ン   に よ る頭の コ ン トロ  

十分   1

__

      

ll → 口腔 内 感 覚 過 敏 や 反 応性低 下

髏 張

鸚 翻 .く 顎 閧節 運 動 制 限 タ

ンの 正常化 頭の コ ン トロ

ル の i 促通 →

i

口腔 刺 激

1

可 動 域 拡 大 40

45, 入 院 児に対し て週5圓

外 来 児に対して は週 1回 を 原 則 とし て行っ た

理 学療法 施 行期間は 1

25か 月 (平均10

7か月 )であっ た

 

具体的な治 療 内容と して は

1群で は全 身の姿

筋 緊張の 正常 化 (リ ラ クセ

シ ョ ン

ある い は筋 収 縮を高 め るな ど )

間欠 的ス パ ズム

異 常 姿 勢

運 勤パ タ

ソ の制を行った上, 頭の コ ン トロ

ルを 促し

頭 部

肩 甲 帯

体 幹の運 動 性と安 定 性を向上 させ

かつそ れぞれ の分 離 運 動 能 力を促し た

ま た 口腔の感覚の異常に対し て は 口腔刺激も行っ た

 H群で は

口腔 周辺の感 覚 過 敏や 正常な口腔 運 動の乏 し さに対し て適切な 口腔 刺 激 と顎 関 節の可 動 域 拡 大 を 行 っ た

(表 2)   1

9群とも

口腔刺激に は 」 セ ラ ピス トの指や, 哺 乳ビン の nipple

やミル クに浸し た ガ

ゼ等を 用い

ま た 手 と口の遊び ので, 児自 身の手やお もちゃ を触れさ せ た りしな が ら適 切な刺激を与え てい ように し た

またセ ラピス トに よ るハ ン ド リン グに加え て

母 親や看 護婦に もポ ジシ ョ ニ ン グ や, 授 乳 時の頭

下 顎の コ ン トロ

方 法

腔 刺 激 方 法 など基 本 的 な

ン ドリ ン グを指 導し た

IV

  結 果  

1

群で は

9

名 中 7名

H群で は 4名 全 員に経口哺 乳が 確立でき た

経口哺 乳の確立に要し た期 間は

1 群で は 1か月 以 内3名

2か月 以 内1 名

4か月

1

名,

8

か月 1名

18か月 1名であっ た

豆群では 1か 月以 内3名で

4か月を要し た 1名は顎関節 異常の症 例でっ た。 (表

3

)   1群の うち, 1

2か月の短期 間に経口哺 乳の確 立し た症 例は, 筋緊 張の亢 進 部 位 が 頸 部 肩 甲 帯に限局し て お り

,4

ケ月以 上の例で は筋 緊 張の亢 進が全身に分布し N工 工

Eleotronio  Library  

(3)

Japanese Physical Therapy Association

NII-Electronic Library Service

Japanese  Physioal  Therapy  Assooiation

腔 運動 機 能 障 害 を 有 する乳 幼 児の理学 療 法につい て

345

表 3 経口哺 乳の確立し た期 間 及び痘 例 数 \ \

El

1

1

・ 1 皿       5

819

18 計 3     13      011101       7(名 ) 0     4(名) ていた

ま た筋緊張の改 善につれ

徐々 に哺 乳能力も向 上 する傾向に あっ た が

H群で はい っ た ん吸 啜

嚥 下が 自発 的に可能と な る と

比 較 的 早 期に哺 乳 能 力が向上す る傾向が み られた

 

1群の うち経口哺 乳が確立で ぎな かっ た 2 名は

理学 療 法 開 始後14か月, 18か月を経 過し た現 在も, 哺 乳 機 能に は著しい善を認めず

鼻腔か らの チュ

ブ栄養 に依 存し てい る

来予想さ れ る2 次 的な発 達 障害が できる だけ 少な くてす むような 工夫を考えてい き

必 要と される医 療の ニ

ド とバ ラ ン スと りが ら療 法て いか ねぽな ら ない し

児 を とりま く親

他の ス タッ フにも その理解を 深め て もら うとい う役 割 が ある と 感 じ た

 ま た, 今回 は哺 乳 機 能の改 善を経口哺 乳の確立 と し て とらえた が

更に 口腔 運動の質的な変 化

改 善を とらえ る必 要があろ う

呼 吸と の関連

吸啜

嚥 下の 協 調な ど も評 価し て い くこ とが大 切である

そし て

発 達に伴な っ て離 乳 食→ 半 固 形→ 固形と食 物の変 化に適 応し て 口腔 運 動 機 能が どの ように発 達し て い くかな どは

1群の中 枢 性 運 動 障 害 児で は特に継 続し たフ ォ ロ

も重 要である と考えら れ る

最   後  に

V

  考 察  

1

群では筋緊 張

姿 勢運 動パ タ

ン の改 善と共に 口腔 運 動 機 能 も改 善し たこ とによ り

中枢 性 運 動 障 害で は

姿 勢

筋緊 張と 口腔 運 動は密 接に関 連し て い ると考 え ら れた

っ て

中 枢 性 運 動 障害児の哺乳

擾食 問題の解 決の為には

全 身の姿 勢

筋 緊 張にアプロ

チ し てい か な け れ ば な らない

 矼群の症例は

外科手 術 や 長 期 呼吸管 理 などの医 学 上 の必 要 性か ら非 経口的栄養摂取を し てい た ものや, 構 造 異常か らくる 運動 障害の為

正常な 口腔の感 覚 運 動 経 験 が不 足し, 2 次 的な感 覚 運 動 障 害が生じた と考 え られ た。 これ らの症例の ように

正常 児と比べ特 殊 な 環 境 か れ, ケアを受 けてい る児に対し て

セ ラ ピス ト は

将  この症 例報告にあた り

色々 と御指導下さい まし た

大 阪府立 母 子保 健 総 合医療セ ン タ

小 児神 経 内科二 木 康 之 先 生は じめ神 経 内科の先 生 方

南 大 阪療育 園の今 川忠 男先 生に深 く感 謝いた し ます

参 考 文 献 1)今川 忠 男:摂 食5

性麻瘁 児運 動 機 能 障 害食 事   指 導の実 際

理学 療 法と作 業 療 法

19 :688

694

1985

2) 平野 突

才 藤 栄

一,

川口祥子

関口愛 子

他 :畷1下

理   学 療 法

2 ;167

2e8

上985

3)Anderson

 

J.

  et al

:Developmental  therapy in the

  neonatal  intensive care  unit

 Phystcal & Occupational

 Therapy in PediatriCS

4 :89

106

  L984

(4)

Japanese Physical Therapy Association

NII-Electronic Library Service

JapanesePhysicalTherapy Association

346

E*rslk\ng15tsag4e

Physical

Hitomi

Ito,

RPT

Tosa K/ibono Ie; The

Therapy

fQr

Jnstitution.fbr

<Abstract>

Infants

with Oral-motor Dysfunction

Sewere

HandicapPed Children

To solve

feeding

problerns

is

very important

for

therapists,

I

treated

infants

with

feeding

preblems, aged Erom 1 to 20 months old, based on the neurodeveloprnental approach, The subjects were,

divided

into

two groups,

Group I; chilclren "Tith the dysfunetionsof central nerveus system.

(9

cases)

Group il; children without the

dysfunctions

of central nervous systern,

(4

cases)

There were three causes of thelr problems,

1) Existence of abnormal muscle tone and postural-motorpattern

2) InsuMciency or

lack

of normal oral sensory-motor experiences, and

3)

Abnormality

of oral structure.

.

.

Inthe treatment, I inhibitedabnormal postural-muscle tone and

facilitated

normal

sensory-motor experiences. The treatment was performed on the

basls

of

individual

assessment.

As

a result, seven of the GroupI and all of the

Group

II

could

improve

their oral motor

function.

'

Through thjstreatment, the improvetnent of oral-motor function needs totalapproach to not

only oral part

but

head,

trunk...that

is

whole

body

(especially

for

the

Group

I).

And

vve also

参照

関連したドキュメント

口腔の持つ,種々の働き ( 機能)が障害された場 合,これらの働きがより健全に機能するよう手当

在宅の病児や 自宅など病院・療育施設以 通年 病児や障 在宅の病児や 障害児に遊び 外で療養している病児や障 (月2回程度) 害児の自

  に関する対応要綱について ………8 6 障害者差別解消法施行に伴う北区の相談窓口について ……… 16 7 その他 ………

平成 支援法 へのき 制度改 ービス 児支援 供する 対する 環境整 設等が ービス また 及び市 類ごと 義務付 計画的 の見込 く障害 障害児 な量の るよう

イ小学校1~3年生 の兄・姉を有する ウ情緒障害児短期 治療施設通所部に 入所又は児童発達 支援若しくは医療型 児童発達支援を利

日額積算にて算定します。 (医療機関連携加算、個別機能 訓練加算(Ⅱ)

文部科学省が毎年おこなっている児童生徒を対象とした体力・運動能力調査!)によると、子ど

られてきている力:,その距離としての性質につ