• 検索結果がありません。

館内見学ツアーに参加して

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "館内見学ツアーに参加して"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)館 内 見 学 ツ ア ー に参 加 して. 文芸学部助教授. 1.中. 央図書館の変化. 高. 木. 宏. 幸. な く、 中 に は 、 中央 図 書 館 の場 所 も知 ら な い. 五 年 半 前 の 春 、 初 め て 中央 図書 館 を利 用 し. 者 まで い て 、 これ に は体 の 力 が抜 け た 。. た と き の 印 象 は 、 今 と は大 き く違 っ て い た 。. あ れ か ら五 年 半 。何 が ど う変 わ っ た の か気. 当 時 の 検 索 シ ス テ ム は 、 す で に一 般 的 だ っ た. づ か な い う ち に、 事 態 は好 転 して い る 。 今 の. 各 大 学 のOPACと. 比 べ て ず い ぶ ん と古 め か しい. ゼ ミ生 た ち は、 研 究 室 のPCか ら必 要 な資 料 を. 操 作 方 法 で 、 反 応 速 度 も非 常 に遅 く、 途 中 で. 検 索 して 、 コ ン ビ ニ で お 菓 子 を買 う と き の よ. 検 索 を ギ ブ ァ ッ プす る こ とが 多 か っ た 。 検 索. う な気 軽 さ で パ ッ と借 りて くる 。 試 験 期 間 で. 結 果 を見 る と存 在 す る はず の 少 々 古 い 洋 書 や. は な くて も図 書 館 に い る こ とが 当 た り前 の よ. 洋 雑 誌 を探 しに 行 くの は 、 ち ょっ と した 宝 探. う に な っ て い る人 もい て 、 優 秀 な人 は 自分 か. しに で か け る気 分 だ っ た 。 そ の上 、 洋 雑 誌 が. ら リサ ー チ す る よ う に な る し、 卒 論 の テ ー マ. 保 管 さ れ て い る七 階 へ 行 くた め に 乗 せ られ た. もバ ラ エ テ ィー 豊 か に な っ た 。 な る ほ ど 、 よ. あ の 小 さな エ レベ ー タの 中 で は 、 閉 所 恐 怖 症. い 大 学 に は よい 図書 館 が あ る と言 わ れ る の は 、. の気 が あ る 私 は 、 思 わ ず 目 をつ ぶ っ て念 仏 を. こ うい う こ とか と実 感 す る 。. 唱 え てい た。. ち な み に 、 私 が 担 当 して い る 大 学 院 生 は 車. しか し、 で あ る。 この 五 年 半 で 、 中央 図 書. 椅 子 使 用 者 で 、 文 献 の コ ピ ー を手 伝 っ て くれ. 館 は 驚 異 的 に進 化 した と言 っ て よい 。 ウ ェ ブ. る職 員 さ ん に とて も感謝 してい る。 とい うの も、. 上 の サ ー ビス や情 報 が 充 実 し た とか 、 導 入 さ. コ ピ ー 機 は操 作 盤 の 位 置 が 高 く、 そ の ま ま で. れ たOPACの. 画 面 が とて も使 い や す とか 、 デ ー. は車椅 子使用 者が一 人 で使 う ことはで きない. タ ベ ー ス が ど ん ど ん 充 実 して い る とか 、 文 芸. の だ 。 車 椅 子 使 用 者 が 乗 っ て も安 全 な 、 台 の. 分 室 が で きてEキ ャ ンパ ス の住 人 と して は非 常. よ う な も の を 用 意 し て お くの は ど う だ ろ う か 。. に あ りが た い とか 、 お ま け に オ ン ラ イ ンで 個. また 、 自動 貸 出 機 も、 車 椅 子 使 用 者 に は操 作. 人 の借 り出 し状 況 を チ ェ ッ ク した り共 同 利 用. 位 置 が高 す ぎ て使 えな い 。 ここ に も台 が あ れ ば 、. の 申 請 が で き る よ う に な っ た り した と か 、 単. 助 か る 人 は多 い だ ろ う。 車 椅 子 使 用 者 の 利 用. に そ う い う こ とだ け で は な い 。 こ の よ うな ハ ー ド面 や 制 度 面 の 充 実 が 、 図 書 館 を ぐっ と親. バ ー サ ル ・デザ イ ン」 の 点 か らの検 討 が 重 要 だ 。. を想 定 し た機 器 もあ る か も しれ な い 。 「ユ ニ. しみ や す く した と思 う。 そ れ は 、 学 生 た ち の. そ うい っ た 「さ ら に 良 くす る た め の 要 望 」 は あ る に して も、 今 の 中 央 図書 館 に 私 は な か. 行 動 か らよ く分 か る。. な か 満 足 して い る 。(あ. 着 任 直 後 、 緊 張 しな が ら初 め て 担 当 した ゼ. の エ レベ ー タだ け は. ミ生 た ち に 図 書 館 へ 行 っ て 資 料 を借 りて くる. 乗 る た び に寿 命 が 縮 ま りそ う な の で 、 今 は 階. よ う に指 示 した 時 の こ と だ 。 な ん と、 そ れ ま. 段 を使 うこ とに してい る)。. で 三 年 間 も近 畿大 学 の学 生 を して きて 、 そ の 間、. の 仕 事 を して い る研 究 者 の 端 くれ と して 、 自. 「 批 判 して なん ぼ」. 図書 館 を一 度 も利 用 した こ とが ない と言 うの だ。. 分 が 勤 務 す る 大 学 の 施 設 を手 放 しで誉 め る の. そ れ も一 人 や 二 人 で は な か っ た 。 妙 な精 神 的. も ど うか と思 うが 、 実 際 、 他 大 学 の 図 書 館 と. 距離 感が 学生 た ちと図書館 の 間にあ るだけで. 比 べ て も、 か な りい い 線 を行 っ て い る と思 う。. 2.

(2) こ れ ま で ご尽 力 され て き た 、 そ して 日 々 ご尽. て る 、執 筆 す る、 とい う流 れ を実 践 して も ら. 力 され てい る方 々 に感 謝 したい と思 う。. う こ と に加 え て 、(欧. 考 えて み れ ば 、大 都 市 の大 学 も地 方 の大 学 も、. 米 の大学 で はあれ ほ ど. 厳 格 に 指 導 す る の に 、 日本 の大 学 教 育 で は あ. 総 合 大 学 も単 科 大 学 も、 有 名 大 学 もそ うで は. ま りに も無 頓 着 な)引 用 の ル ー ル を 学 ん で ほ. ない 大 学 も、 同 じ よう に 「国 際化 」 や 「IT化」. しい と思 っ た 。. とい っ た 限 定 され た パ ラ メ ー タ上 で 競 争 す る. 提 出 され た レ ポ ー トに つ い て 、 「これ 、 ど. こ と を余 儀 な く され て い る 時 代 に あ っ て 、 こ. こか の 本 の丸 写 しで し ょ?そ れ な ら、 ど の 本. れ か らは 、大 学 の 「力 量 」 が 判 断 され る基 準 が 、. か ら採 っ て きた の か を きち ん と書 か な い とあ. フ ァ ッ シ ョナ ブ ル な キ ャ ッチ フ レー ズ とは 違. か ん よ」 言 う と、 「で も、 そ ん な こ と した ら. っ た と こ ろ 、 も っ と大 学 と し て本 質 的 な と こ. 自分 の 意 見 が ほ とん ど な くな っ て し まい ま す. ろ に 立 ち 返 る こ と に な る に 違 い な い(そ. し…. の傾. 」 とい う 、 ど う考 え て も非 論 理 的 な. や り取 りを何 度 も経 験 して きた 私 は 、 と に か. 向 は 、 大 手 予 備 校 の サ イ トで す で に実 感 す る こ とが で き る)。 そ れ は 、 図 書 館 に代 表 され. く引 用 の ル ー ル とそ の 意 義 を早 い う ち に教 え. る よ う な、 実 質 的 な教 育 ・研 究 体 制 の充 実 度 と、. た か っ た 。 そ して 、 こ の 手 の 授 業 を す る な ら、. 学 生 が 在 学 中 に どれ く らい知 的 に 成 長 して い. と に か くま ず は 図書 館 の 使 い 方 と そ の 存 在 意. る か 、 とい う こ と だ と思 う。 こ の 意 味 で 、 中. 義 を知 っ て も ら わ な け れ ば な ら な い 。 と い う. 央 図 書 館 の 充 実 ぶ りは 、 図書 館 だ け の こ とで. わ け で 、 館 内 見 学 ッ ァ ー 参 加 を決 意 した の だ. は な く、 よ り広 い 戦 略 的 な 意 義 を 有 して い る. った。. に違 い な い 。 要 す る に 、 よい 図書 館 を持 つ と. ツ ア ー に参 加 す る に は事 前 の 申 し込 み が 必. い うの は 、 「ち ゃ ん と した研 究 ・教 育 を す る. 要 だ 。二 階 の総 務 課 で 申 し込 む の だが 、 な ん と、. 大 学 」 で あ る こ と の 証 拠 み た い な も の だ ろ う。. ツ ア ー を あ る 程 度 カ ス タ マ イ ズ で きる と い う。 つ ま り、 自分 た ち の ツ ア ー で 特 に重 点 的 に 説. 2.館. 内見学ツアー. 明 して ほ しい こ と を あ らか じめ伝 え て お く と、. 前 置 きが 長 く な っ て しま っ た 。 中 央 図 書 館. リ クエ ス トに 沿 っ て 内 容 や 時 間 配 分 を考 え て. に 「館 内 見 学 ッ ァ ー」 が あ る と い う こ と を耳. くだ さ る。 わ れ わ れ の ッ ァ ー は 、 英 文 の 学 生. に して 、6月 一 年 生10名. 洋 書 、 洋 雑 誌 、 語 学 書 、 デ ー タベ ー ス 検 索 の. 、今 年 か ら始 ま っ た 基 礎 ゼ ミ の を 連 れ て 参 加 し た 。 あ る会 議 で. とい うこ と もあ って 、 通常 の館 内案 内 に加 えて 、. 司 会 を して い ら っ し ゃ っ た 先 生 が 、 「図 書 館. 紹 介 を特 に 詳 し くお 願 い した 。. の見 学 ツ ア ーが と て も良 か っ た で す よ」 とお. 当 日は朝 か ら快 晴 。絶 好 の館 内 ツ ア ー 日和 で 、. っ しゃ って い た の が記 憶 の片 隅 にあ っ た こ と と、. しか も、 朝 一 番 の授 業 に もか か わ らず 、 遅 刻. 「基 礎 ゼ ミ を マ ジ メ に や る な ら、 まず 図 書 館. 者 ゼ ロ とい う優 秀 さで あ る。 ピク ニ ッ ク気 分 で 、. か らだ 」 とい う気 持 ち が あ っ た こ とか ら計 画. Eキ ャ ンパ ス か ら図 書 館 まで 新 緑 の銀 杏 並 木 を. した の だ が 、 こ れ が 想 像 以 上 に よか っ た の で 、. 歩 く と、 頭 上 で は 鳥 が さえ ず っ て い る 。 小 学. 少 々書 い てお こ う と思 う。. 校 並 み の 規 模 の 大 学 を卒 業 した 私 に と っ て 、 この 「絵 に描 い た よ うな」 キ ャンパ ス ら しさは 、. 基 礎 ゼ ミ を担 当 す る こ と に な っ て 、 どの よ う な こ と を扱 え ば よい だ ろ うか と春 休 み に 悶 々. な ん と もい え な い 。. と悩 ん だ挙 句 、 た ど り着 い た 結 論 は 結 局 普 通 の こ と だ っ た(実. 集 合 場 所 で あ る二 階 の 演 習 室 で は担 当 の 職. 際 に や り始 め る と、 な か な. 員 さ ん が す で に待 機 して くだ さ っ て い て 、 前. か 大 変 だ っ た が)。 そ れ は 、 学 生 が 自分 で テ ー マ を決 め て英 語 で リサ ー チ ペ ー パ ー を 仕 上. 面 の ス ク リ ー ン に は 、 中 央 図書 館 の ウ ェ ブ サ イ トが 映 し出 され て い る 。 こ こで は 、 ス ク リ ー ン を 見 な が ら、 ウ ェ ブ 上 で で き る こ と の 説. げ る こ とで あ る。 テ ー マ を決 め る、 文 献 を探 す 、 論 を組 み 立. 明である。. 3.

(3) 検 索 方 法 を 中 心 に ご説 明 い た だ い た が 、 あ. れ っ て 、理 系 の ん や な あ」 「わ け分 か らん な」. とで 参 加 者 に感 想 を 聞 く と、 こ こ で 見 せ て い. 「当 た り前 や 」 「近 大 っ て 医 学 部 とか あ る し. た だ い た検 索 の 実 演 に 、 ま ず 驚 い た そ うだ 。. な あ」 な ど と言 い な が ら、 英 語 で 書 か れ た ジ. 実 演 で は 「著 作 権 」 とい うキ ー ワ ー ドで 資 料. ャ ー ナ ル の論 文 をパ ラパ ラ とめ くっ て い る 。. を検 索 して くだ さ っ た の だ が 、 実 に500件. 専 門 的 な 資 料 が た く さ ん あ りそ う だ とい う 感. 近 い和 書 が ヒ ッ ト した(今 検 索 して み る と、. 想 を持 っ て も ら え た よ うで 、 ッ ア ー の 目 的 は. 479件. 達成直前である。. だ)。. そ の 後 さ ら に、 デ ー タ ベ ー ス. い よい よ書 庫 に入 る。 手 続 の 説 明 の 後 、 ほ. の検 索 の仕 方 を 教 え て い た だ き 、 新 聞 の 記 事 の検 索 や 電 子 ジ ャ ー ナ ル の検 索 と続 く。. こ りっ ぽ い 空 気 を か き分 け る よ う に して 、書. 「高 校 の 図 書 室 と は ど うや ら レベ ル が 違 う. 架 の 問 を縫 い 、 階 段 を使 っ て七 階 ま で ぞ ろ ぞ. よ うだ 」 と感 じて くれ た 様 子 で 、 そ れ ま で 眠. ろ と歩 い た が 、 こ の 頃 に は 、 学 生 の み な さん 、. そ う な顔 を して い た ミ ン さん も、 ゴ ソ ゴ ソ と. な ん とな く図 書 館 の コ レク シ ョ ン に対 す る敬. メ モ を取 り始 め た 。 何 百 人 も の専 門 の研 究 者. 意 の よ う な もの が 生 ま れ て い た よ う に 思 う 。. が どん どん と各 分 野 の 資 料 を追 加 し て い る大. 中 国 か ら来 た 留 学 生 の ミ ン さ ん は 、 中 国 文 学. 学 の 図 書 館 に親 し ん で い る 私 た ち に は大 学 図. に 関 す る古 そ う な本 を見 つ け て 嬉 しそ う な顔. 書 館 の イ メ ー ジ が で きあ が っ て い る の だ が 、. を して い る 。 ま た 、 入 学 直 後 、 「私 、 本 が 大. 入 学 した ば か りの 一 年 生 に と っ て 、 図書 館 と. 嫌 い な ん で す!」. い え ば高 校 の 図書 室 を基 準 に想 像 す る 。 「大. が び っ し り詰 ま った書 架 の前 で じっ と して い る 。. 学 の 図 書 館 で は 、 何 で も調 べ られ そ う だ ぞ 」. 大 嫌 い な もの を一 度 に大 量 に見 て 気 を失 っ て. とい う 印象 を も っ て も らえ れ ば 、 こ の ツ ア ー. い る の か と思 っ た が 、 よ く見 る と 、 そ れ らの. の 目的 の大 半 は達 成 だ。. 本 を しげ しげ と眺 め て い る 様 子 だ 。 書 物 に対. 演 習 室 で の 説 明 で は な か ば 強 制 的 に期 待 感. と宣 言 してい たHさ ん は 、 本. す る 印象 が 少 しは 良 くな っ た だ ろ う か 、 な ど. を もた され 、 い ざ ッ ア ーへ 出 発 。 まず は 、 各. と思 い な が ら書 庫 を出 る 。. 階 の カウ ンターや手続 の仕 方、 閲覧室 、書架 の説 明 を して い た だ く。 語 学 の 学 生 た ち な ので 、. 3.お. わ りに. 英 語 教 育 や 文 法 関 係 の 書 架 を詳 し く案 内 して. 私 は 図 書 館 に一 種 の 神 秘 的 な イ メ ー ジ を持. い た だ い た 。 担 当 して くだ さ っ た 職 員 さん の. っ て い て 、 そ れ は 間 違 い な く、 小 学 校 の 図書. 後 ろ につ い て ぞ ろ ぞ ろ 歩 き、 あ ち こ ち で 立 ち. 室 掃 除 当 番 だ っ た 時 の 印象 か ら来 て い る。 ど. 止 ま っ て 説 明 して い た だ くわ け だ が 、 静 か な. うい うわ け か 、 そ の 図 書 室 の書 架 に は 一 冊 だ. 閲覧 室 な の に 、 こ ち ら は治 外 法 権 で 全 員 に 聞. け 英 語 で 書 か れ た本 が 置 か れ て い て 、 も ち ろ. こ え る よ うな声 を 出 して説 明 して くだ さる ので 、. ん 小 学 生 に読 め る は ず は な い の だ が 、 図 書 室. 朝 早 くか ら閲 覧 室 に い た ま じ め な 学 生 た ち が 、. の 掃 除 当 番 が ま わ っ て くる た び に 、 そ の 本 を. 迷 惑 そ う な 顔 を し て こ ち ら を見 る 。 そ ん な こ. め く りな が ら何 が 書 か れ て い る の か を想 像 す. とに 無 頓 着 な 、 と い うか 、気 づ く余 裕 が な い 一 年生 たち と、迷惑 そ うな上級生 た ちの心理. る の が 好 き だ っ た 。 日本 語 の 本 と 同 じ よ う に 、. 的 な ギ ャ ップが 面 白い 。. か る は ず な の に、 自分 に は ま っ た く訳 が 分 か. そ の 本 も、 英 語 が 分 か る 人 が 読 め ば 意 味 が 分 ら な い とい う 「リァ ル な不 思 議 さ」 を感 じて. 洋 雑 誌 の コ ー ナ ー で 説 明 を受 け て い た 時 だ。. い た よ う に思 う。(も. 狭 い 書 架 の 間 に 立 っ て 説 明 を受 け て い た も の. しそ の本 が 意 図 的 に そ. だ か ら 、 後 ろ の 方 に い た 数 人 に は 職 員 さん の. こ に置 か れ て い た の な ら、 か な りよ い 仕 事 を. 声 が あ ま り聞 こ えず 、 最 後 尾 の二 人 が 、 近 く の ジ ャ ー ナ ル を 手 に取 っ て 、 ひ そ ひそ 話 を し. す る小 学校 で あ っ た 。). て い た 。 耳 を そ ば だ て て 聞 い て み る と 、 「こ. 際 に手 に取 っ た り歩 い た り して 経 験 した こ と. た しか に 、 言 葉 だ け で 説 明 され る の と 、 実. 4.

(4) を イ メ ー ジ す る の と で は 、 呼 び起 こ さ れ る感 情 の リ ア ル さ に圧 倒 的 な違 い が あ る。 授 業 一 回分 を使 っ て 図書 館 の 使 い 方 を案 内 して い た だ き、 何 の こ とや ら分 か らな い 論 文 が 載 っ て い る ジ ャ ー ナ ル を眺 め 、 書 庫 に入 っ て急 な 階 段 に 文 句 を言 い なが ら七 階 まで 登 る こ との 意 義 は 、 ち ょ っ と大 げ さ に言 う と 、 図 書 館 に蓄 積 され た 未 知 の情 報 ヘ ア ク セ ス す る こ と に現 実 感 を感 じる よ う に な る こ とだ と思 う。 そ の 二 ヵ月 後 、 「本 が 大 嫌 い 」 だ っ た は ず のHさ ん が提 出 した リサ ー チ ペ ーパ ー は、 い く つ もの 文 献 を し っか りと引 用 して 、 さ ら に 自 分 で イン タビュー までお こな って まとめた秀 作 だ っ た 。 入 学 し た ば か りの 一 年 生 が きち ん と引 用 を し なが ら9ペ. ー ジ の 英 文 を ま とめ る. には相 当のエ ネル ギーが要 ったはずで 、そ の エ ネル ギ ー の量 と、入 学 直 後 の 「本 が大 嫌 い」 発 言 の 無 邪 気 さ と の格 差 は 、 館 内 見 学 ッ ァ ー で 得 た 「現 実 感」 が生 み 出 した の か も しれ ない 。 〔2004.10.1言己〕.

(5)

参照

関連したドキュメント

 階段室は中央に欅(けやき)の重厚な階段を配

・場 所 区(町内)の会館等 ・参加者数 230人. ・内 容 地域見守り・支え合い活動の推進についての講話、地域見守り・支え

15 江別市 企画政策部市民協働推進担当 市民 30 石狩市 協働推進・市民の声を聴く課 市民 31 北斗市 総務部企画財政課 企画.

購読層を 50以上に依存するようになった。「演説会参加」は,参加層自体 を 30.3%から

英国のギルドホール音楽学校を卒業。1972

 大学図書館では、教育・研究・学習をサポートする図書・資料の提供に加えて、この数年にわ

園内で開催される夏祭りには 地域の方たちや卒園した子ど もたちにも参加してもらってい

参加した時期: 2019 年 誰と参加したか:友達と 何回目の参加か: 3