• 検索結果がありません。

長野県高等学校総合体育大会役員表 名誉会長 阿部守一 名誉顧問太田寛中島恵理 大会長 矢島富士雄 副大会長 大井基成山岸重文大田一昭 今井秀幸篠原康広森山弘之 顧 問 櫻井久江 耳塚寛明 平林尚武 矢島宏美 荻原健司 小坂壮太郎 児玉幹夫 萩原 清 林 泰章 矢島富士雄 原山隆一 小林資典 菅沼 尚

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "長野県高等学校総合体育大会役員表 名誉会長 阿部守一 名誉顧問太田寛中島恵理 大会長 矢島富士雄 副大会長 大井基成山岸重文大田一昭 今井秀幸篠原康広森山弘之 顧 問 櫻井久江 耳塚寛明 平林尚武 矢島宏美 荻原健司 小坂壮太郎 児玉幹夫 萩原 清 林 泰章 矢島富士雄 原山隆一 小林資典 菅沼 尚"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平 成 2 8 年 度

長 野 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会

空 手 道 競 技 会

兼 第 3 4 回 長 野 県 高 等 学 校 空 手 道 選 手 権 大 会

兼 第 4 3 回 全 国 高 等 学 校 空 手 道 選 手 権 大 会

長 野 県 予 選 会

日 時 6 月 4 日 ( 土 ) 、 6 月 5 日 ( 日 ) 場 所 上 田 城 跡 公 園 体 育 館 ℡ 0 2 6 8 - 2 2 - 8 6 9 9 主 催 長 野 県 高 等 学 校 体 育 連 盟 長 野 県 教 育 委 員 会 共 催 ( 公 財 ) 長 野 県 体 育 協 会 長 野 県 空 手 道 連 盟 後 援 上 田 市 教 育 委 員 会 信 濃 毎 日 新 聞 社 主 管 長 野 県 高 体 連 空 手 道 専 門 部 連 絡 先 専 門 委 員 長 中 澤 健 一 T E L 0 2 6 - 2 7 2 - 2 8 0 0 ( 屋 代 南 高 等 学 校 )

(2)

長 野 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 役 員 表

名 誉 会 長 阿 部 守 一 名 誉 顧 問 太 田 寛 中 島 恵 理 大 会 長 矢 島 富 士 雄 副 大 会 長 大 井 基 成 山 岸 重 文 大 田 一 昭 今 井 秀 幸 篠 原 康 広 森 山 弘 之 顧 問 櫻 井 久 江 耳 塚 寛 明 平 林 尚 武 矢 島 宏 美 荻 原 健 司 小 坂 壮 太 郎 児 玉 幹 夫 萩 原 清 林 泰 章 矢 島 富 士 雄 原 山 隆 一 小 林 資 典 菅 沼 尚 稲 葉 恒 幸 母 袋 創 一 参 与 今 井 義 明 小 野 沢 弘 夫 林 泰 章 丸 山 隆 義 小 林 和 彦 滝 沢 公 営 吉 原 心 月 小 林 一 雄 大 会 委 員 長 武 居 正

大 会 副 委 員 長 西 村 洋 昭 関 口 正 浩 原 正 彦 島 﨑 貴 史 中 澤 健 一 委 員 田 中 哲 也 竹 村 昭 浩 茶 城 啓 二 根 橋 寛 木 住 野 修 平 木 下 俊 英 鈴 木 達 三 新 井 悟

(3)

競 技 委 員

競 技 委 員 長 中 澤 健 一 副 委 員 長 新 井 悟 木 下 俊 英 鈴 木 達 三 木 住 野 修 平 審 判 長 鈴 木 達 三 副 審 判 長 木 下 俊 英 審 判 員 長 野 県 空 手 道 連 盟 審 判 員 中 澤 健 一 柄 澤 孝 一 内 山 和 弘 木 住 野 修 平 青 木 淳 新 井 悟 内 川 源 弘 松 澤 展 明 笠 原 鉄 平 塚 原 結 基 二 木 温 藤 原 諒 総 務 部 総 括 横 内 克 彦 大 会 進 行 係 鈴 木 達 三 放 送 音 楽 係 若 林 梨 沙 西 原 志 保 ( 補 )松 商 学 園 ・ 松 本 第 一 式 典 ・ 表 彰 係 笠 原 鉄 平 内 山 和 弘 記 録 ・ 掲 示 係 三 木 博 隆 長 山 耕 己 ( 補 ) 松 本 第 一 会 場 ・ 用 具 係 木 住 野 修 平 阿 藤 正 彦 ( 補 ) 参 加 生 徒 全 員 補 助 員 係 土 屋 善 裕 救 護 係 下 澤 樹 理 松 本 協 立 病 院 看 護 師 受 付 ・ 接 待 係 岩 永 貴 美 上 條 佳 織 ( 補 ) 松 本 第 一 宿 泊 ・ 輸 送 係 木 住 野 修 平 会 計 係 木 住 野 修 平 新 井 悟 競 技 部 審 判 員 係 (コ ー ト 主 任 ) 新 井 悟 ・ 笠 原 鉄 平 コ ー ト 係 (選 手 召 集 ・ 記 録 ・ 計 時 ・ 会 場 用 具 ) A 阿 藤 正 彦 塚 田 和 弘 松 村 良 則 ( 補 ) 飯 田 風 越 B 川 上 正 直 笠 井 研 一 本 山 修 ( 補 ) 松 本 工 業 ・ 松 本 県 ヶ 丘 小 諸 ・ 飯 田 風 越

(4)

大 会 次 第・進 行 表

第 1 日 目 6 月 4 日 ( 土 ) 体育館開館 8:00 一、役員・補助員集合、打ち合せ 8:00 二、審判会議 8:30~ 三、監督会議 9:00~ 四、開会式 9:20~ 1、役員・審判・選手 整列 5、審判長 諸注意 2、開会宣言 6、選手宣誓 小 諸 高校 新津 輝 選手 3、優勝杯返還 小 諸 高校 小林 里緒 選手 4、大会長 挨拶 7、諸連絡 五、競技〈 形 〉 9:45~ 種 目 コート(試合数) 予定時刻 1、女子 個人 1,2回戦 a(10)・b(10) 9:45~10:35 2、男子 個人 1,2回戦 a(10)・b(10) 10:40~11:30 3、男女 個人 準々,準決勝 a( 6)・b( 6) 11:35~12:05 4、男女 個人 3決~決勝 A( 2)・B( 2) 12:10~12:20 昼 食 12:20~12:45 5、男女 団体 1,2回戦 a( 6)・b( 4) 12:45~13:15 6、男女 団体 3決,決勝 A( 2)・B( 2) 13:20~13:30 〈 組 手 〉 1、女子 個人 1~3回戦 a(17)・b(17) 13:40~15:05 2、男子 個人 1~3回戦 a(18)・b(18) 15:10~16:40 3、男女 個人 準々,準決勝 a( 6)・b( 6) 16:45~17:15 4、男女 個人 3決,決勝 A( 2)・B( 2) 17:20~17:30 六、表彰式 17:40~17:50 第 2 日 目 6 月 5 日 ( 日 ) 体育館開館 8:00 一、役員・審判・補助員集合 8:00 二、審判会議 8:20 三、開始式 8:40 四、競技〈 組 手 〉 9:00~ 種 目 コート(試合数) 予定時刻 1、男女 団体 1回戦~準決勝 a( 7)・b( 6) 9:00~11:20 2、男女 団体 3決 A( 1)・B( 1) 11:25~11:45 3、男女 団体 決勝 A( 2) 11:50~12:40 五、閉会式 12:50~13:05 1、役員・審判・選手 整列 5、諸連絡 2、成績発表・賞状授与 6、閉会宣言 3、大会長 挨拶 7、役員・審判・選手 退場 4、講評

(5)

競 技 説 明

1 、競 技 種 目 (1) 男子 団体 組手 (2) 男子 個人 組手 (3) 男子 団体 形 (4) 男子 個人 形 (5) 女子 団体 組手 (6) 女子 個人 組手 (7) 女子 団体 形 (8) 女子 個人 形 2 、競 技 規 定 競技は、平成 28 年度(公財)全日本空手道連盟制定の競技規定に準じて行い、 運用については平成 28 年度(公財)全国高体連空手道専門部申し合わせ事項による。 3 、競 技 方 法 ( 赤 帯 ・ 青 帯 を 着 用 の こ と ) 組手競技 ○ 団体・個人ともトーナメント制とし、勝敗については8ポイント差もしくは時間終了時のポイント・判定に よる。3位決定戦を行う。 ○ 団体組手においては、初戦以外は勝敗が決した時点で競技を終了する。 ○ 安全具を着用すること。 男子 6 点〔ニューメンホーⅤ、Ⅵ・拳サポーター・胴プロテクター・ファアルカップ・シンガード・インステップガード〕 女子 5 点〔ニューメンホーⅤ、Ⅵ・拳サポーター・胴プロテクター・シンガード・インステップガード〕 ニューメンホーⅤ、Ⅵ、拳サポーター(青・赤)は、全空連認定品とする。シンガード、インステップガードは、 全国高体連空手道部検定品を装着する。胴プロテクターは、高体連検定品もしくはミズノ製 首かけ式とする。点検を実施。不備の場合は、失格もあり得る。 テーピング・サポーター(白または肌色)については、主審に申し出て許可を受けること。 テーピング・サポーターの併用は、認めない。 形 競技 ○ 団体・個人ともトーナメント制(フラッグ制)による。3位決定戦を行う。 ○ 団体競技において、登録された選手の交替は自由とする。 ○ 個人競技において、登録された選手の交替は認めない。 ○ 団体形決勝の分解及び敗者復活戦は行なわない。 ○ 形競技の各回戦で演ずる形は下記表に定める。 (4≦出場数≦7) 2種類の形を必要とする。 1 回戦 第1指定形 同一形でも異なる形でもよい 出場数 4 の場合は準決勝戦のみ 準決勝戦 3 位決定戦 自由形 準決勝までに使用した以外の形 決勝戦 (8≦出場数≦16) 3種類の形を必要とする。 1 回戦 第1指定形 同一形でも異なる形でもよい 出場数 8 の場合は1回戦のみ 2 回戦 準決勝戦 第 2 指定形 同一形でも異なる形でもよい 3 位決定戦 自由形 準決勝までに使用した以外の形 決勝戦

(6)

(17≦出場数≦32) 3種類の形を必要とする。 1 回戦 第1指定形 同一形でも異なる形でもよい 2 回戦 3 回戦 第 2 指定形 同一形でも異なる形でもよい 準決勝戦 3 位決定戦 自由形 準決勝までに使用した以外の形 決勝戦 4 、表 彰 第 3 位以上を表彰する。 5 、競 技 大 会 中 の 事 故 の 対 応 に つ い て (高 体 連 ) 1、 準備運動を入念に行い、体調を万全にして試合に臨むこと。 2、 事故の対応 ① 人命救助を優先する。 ② 顧問は直ぐに負傷した生徒の保護者に連絡をとる。 ③ 顧問同士連絡をとり、今後の対応について検討する。 ④ 事故の原因究明と再発防止に向けての方策を検討する。 6 、指 導 ・ 応 援 に つ い て (1)コートサイド・審判席・本部席で選手への指導はしない。 (2)競技の妨げになる、過度の応援はしないで下さい。 (3)応援は拍手のみにして下さい。 7 、注 意 事 項 (1)頭髪――男子はスポーツマンらしい頭髪にし、パーマ、リーゼント、染色、脱色、ソリ、髭等は禁止。 女子は、ヘアピン等の金属類・装飾品を身につけないこと。 (場合によっては出場停止もある。) (2)形、組手共に眼鏡の使用は禁止。但し、ソフトコンタクトレンズの使用については自己の責任において可とする。 (3)会場までのバイクの使用は禁止。 (4)更衣室は更衣のみとし、荷物等は置かず、貴重品は、各自管理すること。 (5)素足では絶対に外に出ない。 (6)ゴミは持ち帰ること。 (7)道着左胸に縦に大きく校名を入れること。 (8)道着の袖、裾を折り込む場合は糸で縫い込んで固定すること。 (9)上着の腰紐をしっかりと結ぶこと(紐のないものは不可)。 8 、練 習 場 所 に つ い て 競 技 用 マットは 、 1 校 で 独 占 し な い 。 2 校 以 上 で 分 け 合 っ て 使 用 す る 。 ① 1 校 の 練 習 場 所 の スペース( 床 の 場 合 ) は 最 大 限 コート1 面 と す る 。 ② 6 月 4 日 ( 土 ) ・ 5 日 ( 日 ) の 朝 の 練 習 に つ い て ・ マットは 交 替 で 使 う こ と と し 、 そ の 際 は 形 競 技 の 練 習 を 優 先 す る 。 ・ 放 送 の 指 示 に 従 う 。

(7)

9 、そ の 他 イ)北信越大会について(詳細は当該校配布の大会要項) 期日 平成28年6月18日(土)、19日(日) 会場 敦賀市総合運動公園体育館 (福井県) 種目・出場制限 (1)男子 団体 組手 3校 (5)女子 団体 組手 3校 (2)男子 個人 組手 4名 (6)女子 個人 組手 4名 (3)男子 団体 形 3校 (7)女子 団体 形 3校 (4)男子 個人 形 4名 (8)女子 個人 形 4名 ロ)全国高校総合体育大会について(詳細は当該校配布の大会要項) 期日 平成28年7月30日(土)~8月2日(火) 会場 長門市 ながと総合体育館 (山口県) 種目・出場制限(長野県より) (1)男子 団体 組手 1校 (4)女子 団体 組手 1校 (2)男子 個人 組手 2名 (5)女子 個人 組手 2名 (3)男子 個人 形 2名 (6)女子 個人 形 2名

会 場 案 内

上田城跡公園体育館 柔 道 場 1F 更 衣 室 1 F 剣 道 場 更 衣 室 2 F ギ ャ ラ リ ー WC WC 入 口 事 務 室 本 部 席 B A

(8)

団体 個人 団体 個人 団体 個人 団体 個人 1 北 部 1 2 県 立 長 野 1 1 3 長 野 工 業 1 1 4 長 野 南 1 5 篠 ノ 井 1 6 屋 代 〇 6 〇 6 〇 4 〇 4 7 市 立 長 野 1 1 8 長 野 清 泉 女 学 院 1 9 長 野 高 専 〇 10 東 小 諸 〇 4 〇 4 〇 4 〇 4 11 岡 谷 工 業 1 1 12 伊 那 北 1 13 飯 田 〇 3 〇 2 〇 6 〇 4 14 飯 田 風 越 〇 8 〇 3 〇 8 〇 4 15 飯 田 OIDE 長 姫 〇 3 〇 1 1 16 阿 智 1 17 東 海 大 諏 訪 1 18 松 商 学 園 〇 14 〇 5 〇 11 〇 6 19 松 本 第 一 〇 2 〇 2 〇 5 〇 2 20 松 本 県 ヶ 丘 〇 〇 21 松 本 工 業 〇 1 合 計 9 44 8 28 7 42 6 28 形 学 校 名 南 信 中 信 北 信

出 場 校 一 覧

女    子 組  手 男    子 組  手 形

(9)

(公財) 全国高等学校体育連盟空手道部 大会申し合わせ事項

(公財) 全国高等学校体育連盟空手道部 Ⅰ.選手の服装と頭髪 [1]空手道衣 1) 空手道衣は白無地一色とし,落書きやふちどりのあるものは禁止する。また,帯の色は 白・茶・黒のいずれかとする。 2) 空手道衣の左胸に入れる校名は,次の基準による。 ① 一文字の大きさ5cm×5cm~7cm×7cmとする。 (縦書で全体の大きさ7cm×15cm程度) ② 字体は丸ゴシック・行書・楷書の範囲とする。 ③ 文字の色は黒又は紺とする。 但し,スクールカラーはよい。 ④「○○高」は必ずしも入れなくてよい。 3) 空手道衣の左袖上腕部に入れる都道府県名は,次の基準による。 ① 一文字の大きさ5cm×5cm~7cm×7cmとする。 ② 都・府・県の文字は入れなくてよい。 ③ 字体・文字の色については,上記2)の②③に準ずる。 4) ウエストを帯で締めたときの上着の長さは,腰を覆うほどの長さとし,ももの中ほどま でのものとする。 5) 上着の袖の長さは最長,手首までとし,肘から手首の間の中ほどより短くてはならない。 上着の袖をまくり上げてはならない。 6) 上着の袖の空きは袖全長にわたって,袖と腕との間(袖を片側に寄せた状態)が8cmか ら20cmでなければならない。 7) ズボンの長さは,少なくとも下肢の3分の2を覆うほどの長さとし,踝がかくれてはな らない。裾をまくり上げてはならない 8) ズボンの空きは,ズボン全長にわたって,ズボンと脚との間(シンガードを付けずに, ズボンを片側に寄せた状態)が8cmから20cmでなければならない。 ※上記の 4)~ 8)は,いずれも「気をつけ」の状態で判断する。 9) 競技者は手足の爪を短くし,相手に傷を与えるような金属または他のものを身につけて はならない。 10) 競技者が不適当な服装で競技場に現れた場合,1分の間に服装を正さなければならない。 [2]選手の頭髪 1) 男 子 はス ポ ー ツ マ ンら し い 頭 髪 にし , 長 くて も 「 ま ゆ げ」 に か から ず,「 耳 」 が 見え , 「エリアシ」が見えるように整髪する。 2) パーマ,リーゼン卜,ソリ,ヒゲ,染色,脱色を禁止する。 3) 女子は,ヘアピン等の危険物の使用及びリボン・鉢巻きの使用を禁止する。空手道衣の 下は白無地のTシャツとする。(但し,ワンポイント校名もしくはワンポイントのロゴ 入りは認める) Ⅱ.組手競技では男子5点・女子4点の安全具を必ず着用すること。 1) ニューメンフォーⅤ・Ⅵ (全空連検定のもの) 2) 拳サポーター赤・青(全空連検定のもの) 3) ボディプロテクター(全空連検定または高体連指定のもの) 4) シンガード・インステップガード(高体連検定品のもの) 5) セーフティカップ(男子のみ)・・・空手道衣の下に着用すること。 ※不適切な場合は,1分間ルールが適用される。 Ⅲ.組手競技・形競技ともにメガネ,コンタクトレンズ (ハード)の使用は禁止とする。但し, コンタクトレンズ (ソフト) の使用は,個人の責任において認める。

(10)

Ⅳ.負傷及び再発防止のための包帯,サポーター・テーピングの使用を許可する。但し,次の 条件を満たすものであること。 1) 攻撃および防御強化のために使用してはならない。 2) 相手に危害を及ぼすようなものを中に入れてはならない。 3) 装着不備により,競技をしばしば中断させないこと。 4) サポーター及びテープの色は,白及び肌色の2色のみとし,同一箇所への兼用は禁止する。 5) 清潔な物であること。 [注] あくまでも選手の安全と再発予防のため,軽度の疾病者を対象としたものであり,常 識を逸脱するような内容の者及び重傷の出場者を許可するものではない。 ※上記に違反した者は当該競技種目のみ反則とする。 Ⅴ.組手競技 1) 申し合わせ事項Ⅱ.において指定された安全具を必ず着用すること。 2) 組手競技の勝敗は,8ポイント差が生じた場合,又は時間終了の際に得点の多い競技者, 又は判定により,又は相手に反則,失格,棄権が課せられることにより決められる。 3) 団体競技において,登録されたメンバーの枠の中で,回戦ごとのオーダーの変更はでき る。但し,回戦ごとにオーダー票を提出すること。提出後の変更は認めない。 4) 団体競技は,1・2回戦は全員試合を行うが,3回戦以降は勝敗が決まった段階で試合 を終了する。 5) 団体競技は,規定の過半数の選手(現行は3人)で成立する。但し,オーダーは先鋒か ら詰めて,欠員は後尾からとする。 6) 一度棄権(団体戦)した選手及び失格となった選手は,以降の組手競技には出場できな い。 7) 組手競技に於ける危険回避(事故防止)のための遵守事項。 ①メンホーは皮膚の一部であり,メンホーの開口部に手を入れたり,掴んだり,押した り,それに関連する動作は全て禁止でウォーニングもしくはペナルティが課せられる。 ②メンホーの装着は仕様に従い,しっかり装着すること。 8) 倒れたり,投げられたり,又はノックダウンされ10秒以内に立ち上がることが出来なか った競技者は,その大会期間中全ての組手競技への出場は認められない。(10カウント ルール) 9) 倒した,あるいは倒れた相手に対する蹴り技は認められるが,必要以上の加撃がないよ うに十分注意すること。 10) ジュニアカデットルールで実施する。 11) 禁止事項の確認 ① 喉への接触技。 ② 攻撃部位に対する接触技。技は全てコントロールされたものでなければならない。 ③ 腕,または脚部への攻撃。股間部・関節または足の甲及び脚の上部への攻撃。 ④ 頭部,膝,肘での攻撃。貫手または開手による顔面への攻撃。(手刀,背刀は除く) ⑤ 相手が完全に着地できない,または負傷の原因となる危険な投げ技。 ⑥ 負傷を装うこと,または誇張すること。 ⑦ 場外の繰り返し,または時間の浪費が多すぎる動き。 ⑧ 自ら負傷を受けやすい様な行動をとること。 ⑨ 相手に得点を取られない様,攻撃をせずに逃げること。 ⑩ 相手の安全を損なう技,または危険でコントロールされていない攻撃。 ⑪ 主審の命令に従わなかったとき。審判団への不作法な態度。相手に話しかける,また は相手を刺激すること。

(11)

Ⅵ.形競技 1) 個人形・団体形ともにトーナメント方式(フラッグ制)とする。 2) 1・2回戦は(公財)全日本空手道連盟第1指定形とし,同一形でも異なる形でもよい。 3・4回戦は(公財)全日本空手道連盟第2指定形とし,同一形でも異なる形でもよい。 以後は4回戦まで演じた形以外の得意形とし,同一形でも異なる形でもよい。但し,第 1指定形・第2指定形及び得意形は,空手道競技規定(JKF平成15年度初版)の「付録 7:指定形リスト」並びに「付録8:得意形リスト」から選択しなければならない。 (例)5回戦以降の演武形の例 パターン 5回戦 準決勝 決勝 説明 ① A A A 同一の得意形を使う ② A A B 2種類の得意形を使う ③ A B B ④ A B A ⑤ A B C 3種類の得意形を使う 3) 団体競技は規定の選手数 (3人) を満たさないと成立しない。(全国選抜大会) 4) 団体競技において登録されたメンバーの枠の中で回戦ごとの選手交替は出来る。 (全国選抜大会) 5) 団体競技において,「よ~い,はじめ」「なおって」などの発声(合図)は行わない。 6) 形の礼法について,名前を呼ばれたら,速やかにコート中央に移動し,形演武の前後の 礼は従来通りとし,コートを出る際は短礼をして,速やかに移動する。判定を受けたら, 互いに礼,正面に礼をして下がる。 Ⅶ.引率 1) 引率責任者は,団体の場合は校長の認める当該校の職員とする。個人の場合は校長が認 める学校の職員があたり,選手のすべての行動に対して責任を持つこと。 2) 引率責任者は選手のすべての行動に対して責任を持つこと。 Ⅷ.監督 1) 監督は(公財)全日本空手道連盟会員登録者であること。 2) 監 督 は 審 判 員 を 兼 ね る こ と は で き な い 。( 全 国 選 抜 大 会 は パ ン フ レ ッ ト 記 載 の み 認 め る。) 3)監督はあらかじめ届け出された者とし(学校長が認めた者),原則1名とするが,競技 日程の関係で男女あるいは選手が重複して出場し,同時進行になった場合に限り,運用 として当該校の校長が認めた顧問・コーチが,その競技のみの臨時の監督を務めること ができる。但し,事前に競技委員長に申し出る義務を有する。 4)監督は競技者と同じ服装 (都道府県名・校名を入れる) をし,右上腕部に「監督」の腕 章をつける。(腕章は各校で準備する) Ⅸ.健康管理 1) 競技中の疾病・障害等の応急処置は主催者側で行うが,その後の責任は負わない。 (傷害保険の加入・大会医師の常駐) 2) 故障者については,監督の責任で出場を取り止めること。 3) 参加選手・役員は,健康保険証を持参すること。 Ⅹ.その他の注意事項 1) 競技中に競技者からのタイムの要求はできない。全て主審または副審のアピールによる。 2) 競技者が定位置に戻るときは速やかに戻る。だらしない態度や行動はしないこと。 3) 競技者が定位置に立ったときは,完全に静止し主審の合図を待つこと。

(12)

4)競技者がポイントを取ったとき,または勝ったときのオーバーアクションやガッツポー ズを禁止する。(監督や待機選手も同様とする。) 5) 競技者が道衣の上に衣類を着用する場合はだらしない着方をせず,競技開始時や終了時 には脱ぐこと。 6) 競技者が試合コート内で円陣を作り,気勢を上げる等の示威行為を禁止する。 7) 競技者は,定位置のみならず試合コートへの出入り時にも「礼」をすること。 Ⅺ.審判員心得及び確認事項 1) 公平・無私・正確を旨とすること。 2) 主審は競技中の主導権を持ち,スムースな進行に心がける。 3) 監督及び選手のマナーの指導も行う。(会場内の過度な応援に対する指導も含む) 平成22(2010)年 8月 7日改正 平成24(2012)年11月 1日改正

(13)

高 校

5

高 校

高 校

男 子 団 体 形

B2

高校

三 位 決 定 戦

高校

飯 田 OIDE 長 姫

2

1

4

高 校

高 校

高 校

長 野 工 業 高 等 専 門 学 校

高 校

自由形

a5

a6

A2

8

7

第2指定形

6

a1

a2

a3

a4

第1指定形

3

(14)

a4

a6

高 校

三 位 決 定 戦

高 校

a5

高 校

9

a1

A1

飯 田 OIDE 長 姫

高 校

7

a7

高 校

8

a3

A2

高 校

5

高 校

6

高 校

3

高 校

4

男 子 団 体 組 手

高 校

1

2

a2

高 校

(15)

B1 高校 松 本 第 一 高 校 7 三 位 決 定 戦 高校 松 本 県 ヶ 丘 高 校 5 b5 屋 代 高 校 6 飯 田 風 越 高 校 3 A1 飯 田 高 校 4 高 校 1 b4 小 諸 高 校 2

女  子  団  体  形

飯 田 風 越 高 校 4 屋 代 飯 田 小 諸 高 校 3 松 商 学 園 高 校 6 三 位 決 定 戦 高 校 高 校 A1 高 校 2 b1 松 本 第 一 1 b3 b2 高 校 5 b4 自由形 第1指定形 B1 b2 b3 高 校 b1

女 子 団 体 組 手

松 商 学 園

(16)

男  子  個  人  形

前 多 晟 那 ( 松 本 第 一 ) 1 15 新 津 輝 ( 小 諸 ) b1 16 宮 陽 彦 野 澤 颯 太 ( 屋 代 ) a7 b7 松 村 幸 弥 ( 飯 田 風 越 ) 吉 岡 蓮 ( 飯 田 風 越 ) 2 17 a1 b2 松 川 拓 馬 ( 松 商 学 園 北 原 諒 人 ( 屋 代 ) 3 18 ) a11 a13 山 下 俊 輔 ( 飯 田 ) 4 19 若 林 知 輝 ( 屋 代 ) a2 b3 村 山 綸 志 ( 屋 代 ) 5 20 a8 b8 井 坪 亮 熙 ) 後 藤 大 地 ( 松 商 学 園 ) 6 井 坪 希 夢 ( 飯田OIDE長姫 ) 8 a3 関 口 柊 太 ( 小 諸 ) ( 市 立 長 野 ) ( 飯 田 ) A2 22 村 松 樹 a15 a16 7 21 保 科 光 平 ( 岡 谷 工 業 ) b9 宮 本 惇 ( 松 本 第 一 b4 ( 松 商 学 園 ) 9 24 a9 23 a4 b5 金 森 喬 大 ( 松 商 学 園 ) 10 高 田 裕 弥 ( 北 部 25 有 山 晴 ( 小 諸 ) a12 3決 a14 下 平 竜 太 ( 土 屋 唯 斗 ( 小 諸 ) 11 26 a5 B2 北 澤 以 進 ( 松 商 学 園 ) 12 飯 田 風 越 手 島 洋 太 ( 屋 代 ) a10 b10 b6 ) 須 田 望 夢 ( 伊 那 北 ) 13 a6 大 藏 貫 太 山 本 渓 斗 ( 屋 代 ) 14 28 ) ) ( 松 本 工 業 27 第1指定形 第2指定形 自由形 第2指定形 第1指定形

(17)

) 第1指定形 第1指定形 b7 b9 第2指定形 自由形 b14 b16 A1 第2指定形 28 松 本 第 一 ) 27 飯 田 ) 羽 石 有 希 ( 原 花 梨 ( 25 小 諸 ) 26 屋 代 ) 23 松 商 学 園 ) b4 24 飯 田 風 越 ) 黒 木 好 実 ( 大 平 麻 奈 ) 22 室 賀 杏 渚 ( 篠 ノ 井 21 飯 田 ) 19 松 商 学 園 ) 20 屋 代 ) 酒 井 愛 佳 ( 下 平 優 菜 17 飯 田 風 越 ) b2 18 長 野 工 業 ) 木 下 春 菜 ( 宮 澤 優 維 15 小 諸 ) 16 松 商 学 園 ) 小 林 里 緒 ( 吉 澤 わ か な ( 金 丸 怜 奈 ( 横 田 ひ か り ( 久 我 楓 ( 小 出 あ づ さ ( 廣 瀬 友 子 ( 甘 利 梨 紗 ( 中 嶋 ひ よ り ( ( 伊 藤 い ろ は ( 芝 夏 穂 ( 14 松 本 あ り す ( 五 十 嵐 円 香 ( 宮 本 柚 月 ( 川久保めぐみ 13 秋 廣 は づ き ( 1 9 10 6 7 8 2 3 4 5 11 12 県 立 長 野 ) 松 本 第 一 b12 b15 ) 飯 田 ) a2 屋 代 飯 田 風 越 ) 松 商 学 園 ) 屋 代 ) 小 諸 ) 松 商 学 園 ) 松 商 学 園 ) 飯 田 ) 長 野 清 泉 ) ( ( 石 井 柊 子 (

女  子  個  人  形

( 福 永 紗 弥 ( 中 村 美 琴 ( 小 諸 ) 飯 田 風 越 ) b1 b11 a8 a3 a7 b8 b13 a1 b3 a6 b6 a9 b5 a10 b10 B1 a5 a4 3位決定戦

(18)

b7 b8 b5 b12 b13 b17 a13 a17 b19 a16 a15 b18 a4 a5 a6 a7 a8 a9 a10 ( 松 商 学 園 ) ( 飯 田 風 越 ) 伊 藤 麻 衣 小 林 里 緒 ( 小 諸 ) 21 42 田 中 郁 帆 竹 村 花 純 ( 飯 田 風 越 ) 20 41 酒 井 愛 佳 ( 松 商 学 園 ) 19 鈴 木 美 恵 ( 飯 田 ) 羽 石 有 希 ( 松 本 第 一 ) 小 出 あ づ さ ( 屋 代 ) 18 40 川久保めぐみ ( 小 諸 ) 松 本 あ り す ( 松 商 学 園 ) 17 39 廣 瀬 友 子 ( 飯 田 ) 16 38 a12 3位決定戦 B1 b21 久 我 楓 ( 松 商 学 園 ) 15 37 a11 b11 竹 内 涼 乃 ( 松 本 第 一 ) 大 平 麻 奈 ( 飯 田 風 越 ) 小 島 朋 佳 ( 飯 田 風 越 ) 14 36 b16 松 崎 ひ よ り ( 飯 田 ) 13 35 a3 b4 鵜 飼 英 里 奈 ( 阿 智 ) 三井 亜莉沙 ( 松 商 学 園 ) 髙 橋 優 香 ( 松 本 第 一 ) 12 34 b10 宮 澤 優 維 ( 長 野 工 業 ) 11 屋 代 b22 福 永 紗 弥 ( 小 諸 A1 b23 ) 33 芝 夏 穂 ( ) 北 原 星 ( 松 商 学 園 ) 石 井 柊 子 ( 飯 田 ) 10 32 黒 木 好 実 ( 松 商 学 園 ) 9 31 b3 b9 30 b15 五 十 嵐 円 香 b2 ( 県 立 長 野 ) 原 花 梨 ( 飯 田 ) 横 田 ひ か り ( 飯 田 風 越 ) 宮 本 柚 月 ( 松 本 第 一 ) 8 29 三 尾 花 澄 ( 飯 田 風 越 ) 7 28 a2 甘 利 梨 紗 ( 小 諸 ) 6 27 b20 中 村 美 琴 ( 屋 代 ) 中 嶋 ひ よ り ( 松 商 学 園 ) 木 下 聖 菜 ( 飯OIDE 長 姫田 ) 下 平 優 菜 ( 屋 代 ) 5 26 冨 沢 里 乃 ( 松 商 学 園 ) 4 25 a1 大 嶋 ひ と み ( 飯 田 ) 3 24 a14 b14 b1 関野 緋芽華 ( 松 商 学 園 ) ( 松 本 第 一 ) ) 木 下 春 菜 ( 飯 田 風 越 ) 2 23 大 石 美 愛 b6

女  子  個  人  組  手

土居佳奈美 ( 松 商 学 園 ) 1 22 秋 廣 は づ き ( 飯 田 風 越

(19)

市 村 岳 斗 ( 3 有 山 晴 北 原 諒 人 ( 中 澤 駿 ( 矢 口 遼 屋 代 ( 飯 田 風 越 ( 松 商 学 園 14 松 商 学 園 ( 保 科 光 平 B2

男  子  個  人  組  手

渡 邉 綾 太 ( 松 商 学 園 5 北 澤 以 進 ) 三 石 里 稀 牛 山 翔 太 山 岡 悠 大 ) ( ) ) 1 23 山 下 俊 輔 ( ( 片 桐 颯 也 ( 金 森 喬 大 ( ) 2 24 丸 山 辰 梧 a1 ( ( 松 本 第 一 ) 飯 田 a7 b7 ( 松 商 学 園 ) ) 前 多 晟 那 a2 ( 松 本 第 一 b1 26 b15 b2 b8 松 村 幸 弥 25 飯 田 風 越 ) a15 ( ( 東海大諏訪 ) 4 ( ) ( 飯 田 風 越 ) a8 小 諸 ) 27 熊 谷 琉 星 小 諸 ) 6 28 関 口 柊 太 ( a19 a21 野 澤 颯 太 ( 若 林 知 輝 ( 屋 代 ) 7 29 a9 b9 村松航太郎 ( 飯 田 風 越 ) 8 a3 保 坂 健 斗 ( 松 商 学 園 ) 9 30 松 商 学 園 ) a16 b16 松 川 拓 馬 ( 松 商 学 園 ) 10 31 飯田OIDE長姫 ) b3 32 松 商 学 園 ) b10 前 島 洋 希 ( 飯田OIDE長姫 ) 11 33 伊 部 大 地 ( 長 野 南 ) a23 a24 新 津 輝 ( 小 諸 ) 12 A2 34 土 屋 唯 斗 ( 小 諸 ) a11 b11 橋 都 蒼 生 ( 飯 田 風 越 片 倉 淳 ( 松 商 学 園 ) 13 35 ) a4 b4 36 吉 岡 蓮 ( 飯 田 風 越 ) a17 b17 松 商 学 園 ) 手 島 洋 太 ( 屋 代 ) 15 37 村 山 綸 志 b5 17 39 屋 代 ) 井 坪 亮 煕 ( 飯 田 ) 16 38 岡 谷 工 業 ) a20 a22 井 坪 希 夢 ( 飯田OIDE長姫 ) 18 3決 ( 市 立 長 野 ) b13 江 尻 林 平 ( 松 商 学 園 ) 41 山 本 渓 斗 ( 40 ) 19 42 後 藤 大 地 ( 松 商 学 園 ) 屋 代 下 平 竜 太 ( b6 ) 21 a18 b18 大 野 竜 侑 ( 松 商 学 園 ) 20 村 松 樹 柏 崎 匡 人 ( 屋 代 ) 22 44 伊 坪 諒 人 ( 飯 田 風 越 飯 田 風 越 b12 b14 中 村 遥 太 飯 田 ) ) 43 a13 松 商 学 園 ) a10 a5 a12 a14 a6

(20)

1位 2位 3位 1位 2位 3位 1 S 58 1983 長野市 長野吉田高格 松商学園 野沢南 長野南 松商学園 飯田 野沢南 2 S 59 1984 長野市 運動公園 剣 長野南 松商学園 野沢南 松商学園 長野南 飯田 ○ 3 S 60 1985 長野市 運動公園 剣 長野南 上水内北部 松商学園 松商学園 長野南 上水内北部 4 S 61 1986 長野市 運動公園 体 上水内北部 長野南 飯田 松商学園 上水内北部 野沢南 5 S 62 1987 松本市 松商学園高体 飯田 松商学園 野沢南 松商学園 飯田 野沢南 6 S 63 1988 更埴市 市民体育館 野沢南 飯田 北部 松商学園 飯田 野沢南 7 H 1 1989 松本市 松商学園高体 松商学園 北部 飯田 松商学園 小諸 飯田 8 H 2 1990 更埴市 市民体育館 屋代 長野南 松商学園 松商学園 屋代 長野南 9 H 3 1991 松本市 南部体育館 屋代 松商学園 飯田 松商学園 田川 屋代 10 H 4 1992 上田市 自然運動公園 松商学園 田川 望月 松商学園 中野西 岩村田 11 H 5 1993 松本市 南部体育館 松商学園 松本工業 田川 松商学園 岩村田 野沢南 12 H 6 1994 小諸市 総合体育館 松商学園 松本深志 中野西 松商学園 松本深志 野沢南 13 H 7 1995 下諏訪町 町体育館 松商学園 松本工業 松本第一 松本深志 松商学園 岩村田 14 H 8 1996 須坂市 市民体育館 松商学園 松本第一 岩村田 松商学園 岩村田 野沢南 15 H 9 1997 岡谷市 総合体育館 松本第一 松商学園 松本工業 松商学園 松本第一 岩村田 16 H 10 1998 松本市 南部体育館 松商学園 松本第一 岩村田 松商学園 松本第一 上田 17 H 11 1999 須坂市 北部体育館 松商学園 松本第一 岩村田 松商学園 上田 松本第一 18 H 12 2000 上田市 自然運動公園 松商学園 松本第一 上田 松商学園 松本第一 上田 19 H 13 2001 中野市 市民体育館 松商学園 上田 飯田長姫 松商学園 松本第一 岩村田 20 H 14 2002 岡谷市 総合体育館 松商学園 上田 松本工業 松商学園 松本第一 飯田長姫 21 H 15 2003 松本市 南部体育館 松商学園 武工大二 松本第一 武工大二 松商学園 松本第一 22 H 16 2004 上田市 市民体育館 松商学園 松本第一 武工大二 武工大二 松商学園 松本第一 23 H 17 2005 須坂市 市民体育館 武工大二 松商学園 松本第一 松商学園 武工大二 松本第一 24 H 18 2006 下諏訪町 町体育館 武工大二 松本第一 松商学園 松商学園 武工大二 松本第一 25 H 19 2007 波田町 総合体育館 武工大二 松商学園 松本工業 武工大二 松商学園 松本第一 26 H 20 2008 上田市 城跡公園体育館 松商学園 武工大二 松本第一 松商学園 飯田工業 松本第一 27 H 21 2009 中野市 市民体育館 松商学園 都市大塩尻 松本工業 松商学園 都市大塩尻 松本第一 28 H 22 2010 下諏訪町 体育館 都市大塩尻 松商学園 飯田工業 都市大塩尻 松商学園 屋代 29 H 23 2011 松本市 南部体育館 松商学園 都市大塩尻 飯田工業 松商学園 都市大塩尻 松本第一 30 H 24 2012 上田市 城跡公園体育館 松商学園 都市大塩尻 飯田風越 松商学園 都市大塩尻 飯田風越 31 H 25 2013 松本市 南部体育館 松商学園 松本第一 飯田 松商学園 飯田OIDE長姫 松本第一 32 H 26 2014 下諏訪町 体育館 松商学園 屋代 飯田 松本第一 松商学園 飯田 33 H 27 2015 松本市 波田体育館 松商学園 飯田 屋代 飯田 松商学園 松本第一 県高校総体過去の成績  男子 組手 形 開催年度 団体入賞校 開催地

(21)

1位 2位 3位 1位 2位 3位 佐藤  仁 鈴木 達三 菅沼 伸至 村田 健治 藤本 晃人 菅沼 伸至 1 長野南 松商学 松商学 長野南 飯田 松商学 村田 健治 佐藤  仁 鈴木 達三 村田 健治 鈴木 達三 鈴木  朗 2     長野南 長野南 松商学 長野南 松商学 須坂東 中村 義二 村田 健治 江守  和彦 村田 健治 井坪 正利 嶽野 英樹 3 松商学 長野南 北部 長野南 長姫 飯田 江守 和彦 秋広 哲次 井坪 正利 丸山 博樹 嶽野 英樹 井坪 正利 4 北部 長姫 長姫 長野南 飯田 長姫 深沢 兼司 嶽野 英樹 丸山 博樹 嶽野 英樹 丸山 博樹 坂内 健 5 嶽野  組手ベスト8 松商学 飯田 長野南 飯田 長野南 中野 竹田 祐毅 原田 勇 丸山 博樹 丸山 博樹 坂内 健 畔上 信嗣 6 松商学 飯田 長野南 長野南 中野 蟻ヶ崎 原田 勇 篠塚 啓蔵 坂内 健 坂内 健 篠塚 啓蔵 内川 勲 7 飯田 須坂商 中野 中野 須坂商 蟻ヶ崎 深沢 和紀 窪田 英稔 上沢 博之 田中 篤 深沢 和紀 内川 勲 8 松商学 阿南 屋代 松商学 松商学 蟻ヶ崎 山田 高照 小林 隆之 櫻井 功 内川 勲 佐々木 克也 雨宮 秀樹 9 松商学 松商学 松本工 蟻ヶ崎 県ヶ丘 長姫 高橋 貴政 樋口 大樹 岩井 大士 笠原 鉄平 櫻井 功 甕  諭 10 田川 北部 松商学 松商学 松本工 塩尻 山田 高照 笠原 鉄平 樋口 大樹 櫻井 功 笠原 鉄平 小林 徹 11 笠原 組手ベスト8 松商学 松商学 北部 松本工 松商学 長日大 小島 稔 中野 倫展 竹村 研太郎 小島 稔 酒井 健児 高木 勇規 12 松商学 塩尻 松本工 松商学 屋代 中野西 神農 来信 中野 倫展 川手 和人 上條 育朋 中野 的幸 酒井 健児 13 松商学 塩尻 蟻ヶ崎 松商学 松本工 屋代 塚原 隆通 吉竹 秀至 荻原 文彦 酒井 健児 中野 的幸 中野 佳典 14 松商学 松商学 上田 屋代 松本工 松本工 竹内 一真 清水 陽 吉竹 秀至 中野 的幸 伊藤 高志 佐藤 正彦 15 第一 松商学 松商学 松本工 田川 松商学 林   寿雄 佐藤  正彦 神農 来吉 宮澤 朋成 松田 幸志郎 石橋 武士 16 松商学 松商学 松商学 松商学 松本工 上田 武田 雅之 井上 大雅 坂井 勝幸 松田 幸志郎 今村 哲也 高橋 佑季 17 松商学 松商学 松商学 松本工 松本工 篠ノ井 西村 和樹 上條 惣一郎 鈴木 優也 今村 哲也 高橋 佑季 北原 貴之 18 風越 松商学 第一 松本工 篠ノ井 松商学 小林 創新 中野 慶一 和田 哲也 今村 哲也 北原 貴之 佐藤 裕介 19 松商学 松商学 松商学 松本工 松商学 松商学 市村 恵介 二木 温 山﨑 元太 阪井 政善 横山 勇太 川崎 和也 20 松商学 松商学 松商学 田川 第一 松商学 柳澤 博亮 櫻井 清登 二木 温 横山 勇太 川崎 和也 阪井 政善 21 松商学 松本工 松商学 松本第一 松商学 田川 横山 勇太 松澤 昌希 山﨑 陽太 横山 勇太 今井 良 山﨑 陽太 22 第一 松商学 松商学 松本第一 武工二 松商学 塚原 結基 松澤 昌希 志村 昌俊 塚原 結基 今井 良 上條 優 23 松商学 松商学 松商学 松商学 武工二 武工二 山田 真也 上條 優 浜田 光 北原 逸城 安藤 誠 小林 樹生 24 第一 武工二 武工二 第一 武工二 武工二 高橋 謙太 浜田 光 中村 祐孝 安藤 誠 杉野 拓海 高橋 謙太 25 松商学 武工二 武工二 武工二 飯田工 松商学 坂井 巧 松澤 成基 小林 匠 杉野 拓海 松澤 成基 岡島 康介 26 松商学 松商学 須坂 飯田工 松商学 飯田工 中村 大樹 松澤 成基 滝澤 光樹 中村 大樹 松澤 成基 野口 雄介 27 松商学 松商学 都市大 松商学 松商学 第一 西村 信八 井田 恭平 佐藤 克哉 保科 悠樹 宮澤 優斗 洞澤 理 28 都市大 松商学 都市大 松商学 屋代 松商学 洞澤 理 河手 翔太 保屋野 大樹 保科 悠樹 洞澤 理 長澤 諒 29 松商学 松商学 都市大 松商学 松商学 蟻ヶ崎 中川 拓人 佐藤 廉士 小池 鉄美 大塚 稜介 太田 健士郎 久保田 雄哉 30 松商学 都市大 第一 高専 松商学 風越 伊藤 八尋 内藤 龍哉 山浦 拳一郎 清水 大輔 太田 健士郎 北澤 久遠 31 松商学 第一 地球環境 都市代 松商学 飯田 伊藤 八尋 田中 宏樹 市村 海斗 北澤 久遠 下平 太一 鶴岡 賢哉 32 松商学園 松商学園 松商学園 飯田 飯田OIDE長姫 飯田風越 市村 海斗 原 健太 駒崎 大貴 北澤 久遠 大藏 貫太 松川 拓馬 33 松商学園 松商学園 松商学園 飯田 松本工 松商学園 備 考 (全国大会入賞) 個人戦入賞者 組手 形

(22)

1位 2位 3位 1位 2位 3位 1 S 58 1983 長野市 長野吉田高格 松商学園 長野南 2 S 59 1984 長野市 運動公園 剣 松商学園 長野南 野沢南 3 S 60 1985 長野市 運動公園 剣 長野南 松商学園 野沢南 長野南 松商学園 野沢南 4 S 61 1986 長野市 運動公園 体 松商学園 長野南 野沢南 松商学園 長野南 野沢南 5 S 62 1987 松本市 松商学園高体 野沢南 長野南 松商学園 野沢南 長野南 松商学園 6 S 63 1988 更埴市 市民体育館 野沢南 松商学園 長野南 長野南 野沢南 松商学園 7 H 1 1989 松本市 松商学園高体 野沢南 松商学園 長野南 松商学園 長野南 小諸 8 H 2 1990 更埴市 市民体育館 松商学園 小諸 屋代 小諸 松商学園 豊科 9 H 3 1991 松本市 南部体育館 松商学園 岩村田 屋代 小諸 松商学園 松本深志 10 H 4 1992 上田市 自然運動公園 松商学園 屋代 岩村田 田川 松商学園 岩村田 11 H 5 1993 松本市 南部体育館 松商学園 屋代 野沢南 松商学園 中野西 野沢南 12 H 6 1994 小諸市 総合体育館 松商学園 松本松南 野沢南 松商学園 野沢南 田川 13 H 7 1995 下諏訪町 町体育館 松商学園 松本松南 飯田風越 松商学園 中野西 野沢南 14 H 8 1996 須坂市 市民体育館 松商学園 松本松南 中野西 松商学園 中野西 岩村田 15 H 9 1997 岡谷市 総合体育館 松商学園 松本松南 野沢南 松商学園 松本松南 野沢南 16 H 10 1998 松本市 南部体育館 松商学園 松本松南 飯田 松本松南 松商学園 飯田 17 H 11 1999 須坂市 北部体育館 松商学園 松本松南 上田 松商学園 松本松南 飯田 18 H 12 2000 上田市 自然運動公園 松商学園 松本第一 松本松南 松本第一 飯田 野沢南 19 H 13 2001 中野市 市民体育館 松商学園 松本第一 上田 松商学園 松本第一 松本松南 20 H 14 2002 岡谷市 総合体育館 松商学園 松本第一 下諏訪向陽 松本第一 松商学園 野沢南 21 H 15 2003 松本市 南部体育館 松商学園 上田 松本松南 松商学園 松本第一 飯田風越 22 H 16 2004 上田市 市民体育館 松商学園 松本第一 松本松南 松本第一 松商学園 松本松南 23 H 17 2005 須坂市 市民体育館 松商学園 松本第一 上田 松商学園 飯田 松本第一 24 H 18 2006 下諏訪町 町体育館 松商学園 松本松南 飯田 松商学園 飯田 松本松南 25 H 19 2007 波田町 総合体育館 松商学園 松本第一 飯田 松商学園 松本第一 明科 26 H 20 2008 上田市 城跡公園体育館 松商学園 松本第一 上田 松商学園 松本第一 飯田風越 27 H 21 2009 中野市 市民体育館 松商学園 上田 飯田風越 松商学園 松本第一 飯田風越 28 H 22 2010 下諏訪町 体育館 松商学園 松本第一 飯田風越 松商学園 松本第一 飯田風越 29 H 23 2011 松本市 南部体育館 松商学園 屋代 松本第一 松本第一 松商学園 飯田風越 30 H 24 2012 上田市 城跡公園体育館 松商学園 松本第一 屋代 松商学園 飯田風越 松本第一 31 H 25 2013 松本市 南部体育館 松商学園 松本第一 飯田風越 松商学園 松本第一 飯田 32 H 26 2014 下諏訪町 体育館 松商学園 松本第一 飯田風越 松商学園 松本第一 飯田風越 33 H 27 2015 松本市 波田体育館 松商学園 松本第一 飯田風越 松本第一 松商学園 飯田風越 形 県高校総体過去の成績  女子 団体入賞校 開催年度 開催地 組手

(23)

1位 2位 3位 1位 2位 3位 竹村 康子 新海 正子 安藤 みどり 安藤 みどり 竹村 康子 吉賀 千恵子 1 松商学 野沢南 松商学 松商学 松商学 松商学 丸山 裕美 三村 祐加 馬場 美恵子 丸山 裕美 笠井 由美 竹村 康子 2 松代 長野南 長野南 松代 長野南 松商学 三村 祐加 宿岩 みゆき 関森 裕恵 笠井 由美 関森 裕恵 宮本 礼子 3 長野南 野沢南 松商学 長野南 松商学 長野南 関森 裕恵 宮沢 裕子 倉科 敬子 三村 由紀 笠井 公美子 関森 裕恵 4 三村 形 3位 松商学 須坂東 北部 深志 長野南 松商学 関森 裕恵 三村 由紀 井出 寿美子 三村 由紀 関森 裕恵 鈴木 めぐみ 5 三村 形 2位 松商学 深志 野沢南 深志 松商学 北部 杉本 聡子 保科 真理子 工藤 智子 三村 由紀 鈴木 めぐみ 小山 智美 6 三村 形 優勝 野沢南 野沢南 野沢南 深志 北部 須坂商 佐々 智子 岩間 由紀 山岸 香織 百瀬 佳代 鈴木 めぐみ 朝倉 美奈子 7 飯田女 野沢南 松商学 松南 北部 坂城 滝澤 めぐみ 桐山 ちずる 杉山 友紀 朝倉 美奈子 滝澤 めぐみ 杉山 友紀 8 朝倉 形 3位 田川 豊科 深志 坂城 田川 深志 朝倉 美奈子 中沢 理恵 滝澤 めぐみ 朝倉 美奈子 滝澤 めぐみ 杉山 友紀 9 朝倉 形 3位 坂城 松商学 田川 坂城 田川 深志 滝澤 めぐみ 鈴木 喜美恵 豊島 めぐみ 滝澤 めぐみ 杉山 裕美 酒井 良子 10 杉山 形 7位 田川 松商学 松商学 田川 深志 中野西 和田 志乃舞 林 実也比 高田 結子 杉山 裕美 酒井 良子 鳥羽 理恵子 杉山 形 2位 11 和田 組手ベスト8 屋代 松南 松南 深志 中野西 中野西 高山 真由美 高田 結子 矢崎 幸枝 高山 真由美 小森 理恵 杉山 正美 12 松商学 松南 松南 松商学 中野 大町 木原 久美 林 佐江子 堀内 千賀子 杉山 正美 小森 理恵 西澤 智代美 13 松南 第一 松南 大町 中野 松商学 田中 理恵 荒木 沙織 高山 裕美 宮坂 真由 西澤 智代美 児玉 七奈美 14 松商学 松南 松商学 長野南 松商学 中野西 高山 裕美 西澤 智代美 杉江 沙良子 宮坂 真由 西澤 智代美 児玉 七奈美 15 西澤 形 6位 松商学 松商学 松南 長野南 松商学 中野西 神農 正任 笠原 恵美 田村 三奈 高橋 典子 伊藤 光恵 塚原 由梨 16 松商学 松商学 上田 松本松南 松本松南 松商学 斉藤 友希 小林 沙矢香 古厩 順子 高橋 典子 伊藤 光恵 斉藤 友希 17 松商学 松商学 松商学 松南 松南 松商学 古厩 順子 八木 千絵美 小林 由佳 平林 良子 梅北 里奈子 小林 沙矢香 松商学園高校 18 団体組手 3位 松商学 第一 松商学 松本工 田川 松商学 永井 絵美 臼井 麻衣子 渡辺 千史 平林 良子 松田 都 高砂 知夏 松商学園高校 19 団体組手 ベスト8 松商学 第一 松商学 松本工 松本工 松商学 犬飼 友里 若林 梨沙 望月 夕香理 平林 良子 松田 都 高砂 知夏 松商学園高校 20 団体組手 ベスト8 松商学 松商学 上田 松本工 松本工 松商学園 若林 梨沙 望月 夕香理 松田 都 松田 都 野村 浅江 望月 夕香理 21 若林 組手 3位 松商学 上田 松本工 松本工 松商学 上田 黒石 文子 三浦 理紗 矢吹 彩 奥村 亜希 平林 真樹 三浦 理紗 22 松商学 第一 第一 松本松南 蟻ヶ崎 第一 奥村 亜希 茶谷 めぐみ 小池 詩織 三浦 理紗 奥村 亜希 小池 詩織 23 松本松南 松商学 松商学 第一 松本松南 松商学 小池 詩織 赤尾 里菜 斎藤 明日香 三浦 理沙 小池 詩織 斎藤 明日香 24 松商学 松商学 松商学 第一 松商学 松商学 赤尾 里菜 松原 美央 押鐘 優美 赤尾 里菜 洞澤 葉月美 押鐘 優美 25 松商学 第一 松商学 松商学 松商学 松商学 岡島 真理 山田 留美加 洞澤 葉月美 洞澤 葉月美 岩田 怜亜 久保田 朋美 26 第一 第一 松商学 松商学 松商学 松商学 小林 麻美 洞澤 葉月美 松尾 若奈 洞澤 葉月美 久保田 朋美 小林 麻美 27 松商学 松商学 松商学 松商学 松商学 松商学 松尾 若奈 久保田 朋美 井田 渚 久保田 朋美 坂本 愛奈 森山 実咲 28 松商学 松商学 松商学 松商学 松商学 県ヶ丘 井田 渚 三浦 加奈 久我 優希 久我 優希 本多 直美 関 夏実 29 松商学 第一 松商学 松商学 第一 風越 井田 渚 三浦 加奈 吉原 千花 久我 優希 関 大空 本多 直美 松商学園高校 30 団体組手 ベスト8 松商学 第一 松商学 松商学 松商学 第一 井田 組手 ベスト8 田原 涼香 伊藤 朱里 岡田 春梨 石原 優 本多 直美 関 大空 31 松商学 松商学 松商学 第一 第一 松商学 伊藤 朱里 伊藤 菜月 岡田 春梨 石原 優 伊藤 朱里 髙木 瑞季 32 松商学園 松商学園 松商学園 松本第一 松商学園 松商学園 伊藤 菜月 滝澤 樹里 田中 郁帆 石原 優 関 きらら 伊藤 菜月 33 石原 形 3位 松商学園 松商学園 松商学園 松本第一 松商学園 松商学園 (全国大会入賞) 個人戦入賞者 組手 形 備 考

(24)

期日 (自)平成28年6月4日(土) (至)平成28年6月5日(日) 会場 上田城跡公園体育館 第1位 第2位 第3位 第4位 団 体 高校 高校 高校 高校 (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) 団 体 高校 高校 高校 高校 (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) 団 体 高校 高校 高校 高校 (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) 団 体 高校 高校 高校 高校 (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) (      高校) 個 人 第5位 女     子 組 手 人 第5位 形 個 人 第5位

成 績 一 覧 表

男     子 個 人

長野県高等学校総合体育大会

平成28年度

空手道競技会

種目 組 手 第5位 形

参照

関連したドキュメント

宮城県 青森県 群馬県 千葉県 京都府 和歌山県 佐賀県 福島県 富山県 京都府 奈良県 佐賀県.. 福島県 秋田県 埼玉県 東京都 大阪府 徳島県

高田 良宏 , 東 昭孝 , 富田 洋 , 藤田 翔也 , 松平 拓也 , 二木 恵 , 笠原 禎也

ポートフォリオ最適化問題の改良代理制約法による対話型解法 仲川 勇二 関西大学 * 伊佐田 百合子 関西学院大学 井垣 伸子

長野県飯田OIDE長 長野県 公立 長野県教育委員会 姫高等学校 岐阜県 公立 岐阜県教育委員会.. 岡山県 公立

加藤 由起夫 日本内航海運組合総連合会 理事長 理事 田渕 訓生 日本内航海運組合総連合会 (田渕海運株社長) 会長 山﨑 潤一 (一社)日本旅客船協会

Each one wore a different swimming suit, and did the 2nd lactate curve test .On the lactate curve test, all members performed a 200m free style swim four times each (+40 seconds

会長 各務 茂夫 (東京大学教授 産学協創推進本部イノベーション推進部長) 専務理事 牧原 宙哉(東京大学 法学部 4年). 副会長

会  長    小  島  圭  二  殿 .. 東京都環境影響評価審議会  第二部会長