• 検索結果がありません。

福祉 介護人材育成奨学生 1 減免の内容 第 1 学年年額 900,000 円 第 2 学年以降年額 1,000,000 円を給付 入学金 :300,000 円 年間授業料 ( 初年度 ):0 円 (2 年次以降 ):200,000 円 4 年間トータル 900,000 円 年度採用人

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "福祉 介護人材育成奨学生 1 減免の内容 第 1 学年年額 900,000 円 第 2 学年以降年額 1,000,000 円を給付 入学金 :300,000 円 年間授業料 ( 初年度 ):0 円 (2 年次以降 ):200,000 円 4 年間トータル 900,000 円 年度採用人"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(1)奨学金制度 【入試に係る制度】 ○夢つなぎ入試 ①支援の内容 ②対象者(出願資格) 経済的理由により大学進学が困難な状況にある者で、2012 年 3 月以降*1に高等学校を卒業した者もしくは卒業見込みの者(就職内定 取消しにより進路未定の者で、高等学校、大学等を卒業見込みの者を含む) ※出願時に所定の申請書及び証明書を提出 *12017 年度入試は 2013 年 3 月以降 ③対象学部・学科・学校・人数 全学部・学科、歯科衛生士専門学校を対象とし、対象人数は各学部・学科の総募集定員の 5~10%程度とする。 ④2016 年度の結果 2016 年度の「夢つなぎ入試」では、以下のとおり 40 名の支援対象者が決定した。 学部 申請者 支援対象者 1人当たりの支援額(初年度) 薬学部 薬学科 46 名 8 名 1,100,000 円 歯学部 歯学科 12 名 4 名 2,200,000 円 看護福祉学部 看護学科 18 名 5 名 900,000 円 看護福祉学部 臨床福祉学科 13 名 6 名 750,000 円 心理科学部 臨床心理学科 23 名 5 名 750,000 円 リハビリテーション科学部理学療法学科 15 名 4 名 812,500 円 リハビリテーション科学部作業療法学科 21 名 2 名 812,500 円 リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科 22 名 4 名 900,000 円 歯学部附属歯科衛生士専門学校 3 名 2 名 525,000 円 合計 173 名 40 名 ⑤地域社会(「当別アパート組合」)からの支援 地元の「当別アパート組合」からも、この「夢つなぎ入試」の趣旨について賛同を得ることができ、組合員であるアパート・マンショ ン・下宿経営者へ協力を募っていただいた。この結果、12 物件の経営者有志の方々に、「夢つなぎ入試」支援対象者に対する家賃優遇等 (家賃 13~50%割引、敷金の割引・免除、優遇期間 1 年から卒業まで)のご協力を得ている。 ○薬学教育・研究者育成奨学生 ①減免の内容 ②2016 年度採用人数 成績優秀者 3 名程度 ③2016 年度選抜方法 センター前期A入試・一般前期入試において実施。学力試験、面接、調査書の結果を総合して採用者を決定。 ○歯学部特待奨学生 ①減免の内容 ② 2016 年度採用人数 成績優秀者 5 名程度 ③ 2016 年度選抜方法 センター前期A入試・一般後期B入試において実施。学力試験、面接、調査書の結果を総合して採用者を決定。 ・初年度入学金の全額と授業料の半額を免除 ・次年度以降は学業成績が上位 1/3 以上で、家計の経済的困難が継続すると見込まれる者に対し、授業料の半額免除を継続して支援 ・本学歯学部卒業までの学納金を国公立大学と同水準とする(本学と国公立大学の差額相当分を給付)。 入学金:300,000 円、年間授業料(初年度):517,800 円・(2 年次以降):535,800 円 ※6 年間トータル 3,496,800 円 ・第 4 学年までの学納金を国公立大学と同水準とする(本学と国公立大学の差額相当分を減免)。 ・第 5 学年以降は、本学大学院への進学を引き続き希望し、学業成績が上位 1/4 以上の者に対して、差額相当分を引き続き奨学金として 貸与する(本学大学院薬学研究科に進学した場合には返還を免除、進学しなかった場合には貸与された奨学金を返還)。 入学金:300,000 円、年間授業料(初年度):517,800 円 (2 年次以降):535,800 円 <5,6 年次での奨学金貸与額:1,364,200 円/年> ※6 年間減免および奨学金返還免除の場合のトータル 3,496,800 円 1.経済的支援 Ⅵ.学生支援 本学では、人物・学業ともに優秀で、経済的理由により修学困難な学生に対して、様々な奨学金制度を設けて支援を行っている。入学試 験に関連するものとして、医療と福祉の分野において、将来活躍が期待される人間力豊かで有為な若人たちの進学への希望を経済的側面か ら支援するため、学納金の一部を免除する「夢つなぎ入試」を 2009 年度入試から実施しており、2016 年度の申請者は 173 名で、内 40 名を 支援対象者として決定した。 また、将来、歯科医学・歯科医療の分野をリードするという高い志を持ち、人間性豊かな歯科医師を育成するため、学業・人物ともに優れた 歯学部入学生を支援する「歯学部特待奨学生」制度を 2011 年度入試から導入した。 2013 年度入試からは、本学薬学部を卒業後、本学大学院薬学研究科博士課程に進学し、研究科修了後に教員として本学薬学部の教育・研究 を支えることを志望する者で、人物・学業成績とも優れている者を支援する「薬学教育・研究者育成奨学生」制度を導入した。 さらに、2015 年度入試からは、人材不足が社会問題となっている福祉・介護専門職の人材育成を図るため、臨床福祉学科を志望する人 物・学業成績ともに優れている者を支援する「福祉・介護人材育成奨学生」制度を導入した。 また、在学生に対する修学資金の貸付も行っており、資格については日本学生支援機構の基準に基づき、学内選考により決定している。

(2)

○福祉・介護人材育成奨学生 ① 減免の内容 ② 2016 年度採用人数 成績優秀者 10 名程度 ③ 2016 年度選抜方法 一般前期、センター前期A・B入試において実施。学力試験、面接、調査書の結果を総合して採用者を決定。 【貸与型の制度】 (2)受給状況 ・第 1 学年 年額 900,000 円、第 2 学年以降 年額 1,000,000 円を給付。 入学金:300,000 円、年間授業料(初年度):0 円・(2 年次以降):200,000 円 ※4 年間トータル 900,000 円 概要(本学奨学金) ○ 一 般 奨 学 生 成績優秀、心身健全で、経済的理由で奨学金の貸与が必要と認められる者 ・対象学部・学年:全学部・全学年・貸与額:年額50万円 ○ 入 学 一 時 金 分 割 奨 学 生 本学学部第1学年に入学した者で、成績優秀、心身健全で、経済的理由で奨学金の貸与が必要と 認められる者 ・対象学部・学年:全学部・全学年・貸与額:入学一時金の額の範囲内 ○ 災 害 ・ 事 故 等 奨 学 生 成績優秀、心身健全で、父母等学費負担者が、災害、事故等により学費の支弁が著しく困難で、 奨学金の貸与が必要と認められる者 ・対象学部・学年:全学部・全学年・貸与額:当該学部の授業料等の額の範囲内 ○ 学 業 継 続 奨 学 生 成績優秀、心身健全で、父母等学費負担者が、災害、事故等以外の経済的理由により学費の支弁 が著しく困難で、奨学金の貸与が必要と認められる者 ・対象学部・学年:全学部・最終学年・貸与額:当該学部の授業料の範囲内 ①本学奨学金 項目 種類 予算人数 受給人数 単価 金額 受給人数/予算人数 39 45 500 22,500 115.4% 21 27 500 13,500 128.6% 30 38 500 19,000 126.7% 22 26 500 13,000 118.2% 15 19 500 9,500 126.7% 薬学研究科 0 看護福祉学研究科 4 2,400 心理科学研究科 1 600 リハビリテーション科学研究科 0 薬学研究科 0 歯学研究科 2 1,600 看護福祉学研究科 心理科学研究科 1 800 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2 210 100.0% 1 120 100.0% 0.0% 177 166 83,230 93.8% 本学奨学金の在籍学生数に対する割合 在籍学生数 受給率 学生数/受給者数 3,440名 4.8% 20.7人 ②日本学生支援機構奨学金 (単位:人) 学部等 第二種 計 受給率 学生数/受給者数 薬学部 353 546 48.5% 2.1人 1125 歯学部 48 61 14.4% 7.0人 425 看護福祉学部 308 455 59.1% 1.7人 770 心理科学部 180 246 50.5% 2.0人 487 リハビリテーション科学部 195 275 58.1% 1.7人 473 小計 1,084 1,583 48.3% 2.1人 3280 大学院薬学研究科 0 13 大学院歯学研究科 1 17 45.9% 2.2人 37 大学院看護福祉学研究科 5 12 18.8% 5.3人 64 大学院心理科学研究科 3 16 51.6% 1.9人 31 リハビリテーション科学研究科 0 15 小計 9 45 28.1% 3.6人 160 合計 1,093 1,628 47.3% 2.1人 3440 2015年度の実績 学部等 535 36 166名 奨学金受給数 第一種 13 7 16 499 80 66 147 授業料等の 範囲内 13 193 リハビリテーション科学部 看護福祉学部 歯学部 薬学部 合計 大学院歯学研究科 リハビリテーション科学研究科 災害・事故等奨学生 心理科学部 授業料の 範囲内 学業継続奨学生 11.1% 薬学部 大学院薬学研究科 心理科学部 看護福祉学部 歯学部 歯学部 若干名 心理科学部 入学一時金の 額の範囲内 若干名 大学院心理科学研究科 薬学部 大学院看護福祉学研究科 リハビリテーション科学部 若干名 歯学部 看護福祉学部 (単位:千円) 一般奨学生 リハビリテーション科学部 心理科学部 看護福祉学部 薬学部 800 21.7% 入学一時金分割奨学生 修 士 課 程 博 士 課 程 27 23 600

(3)

(1)求人状況(2016.3.31 現在) ① 求人件数(件) 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2013 年度 2014 年度 2015 年度 病院 907 950 1,030 1,110 1,198 1,114 1,205 診療所 438 494 456 520 563 624 969 社会福祉施設 221 244 261 270 272 287 308 介護老人保健施設 49 54 52 55 54 44 43 社会福祉協議会 10 6 9 17 21 19 21 公務員(行政機関) 83 120 138 159 188 178 233 一般企業 286 343 442 387 406 736 540 教育機関 16 13 12 18 19 11 23 その他 44 12 10 10 12 22 29 合計 2,054 2,236 2,410 2,546 2,733 3,035 3,371 ② 求人数(人) 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2013 年度 2014 年度 2015 年度 歯科医師 501 534 580 572 604 578 725 歯科衛生士 399 394 315 339 450 529 608 薬剤師 2.383 2,295 5,049 5,510 5,341 5,452 5,263 MR・研究・開発 322 221 196 107 166 148 188 看護師 18,643 19,649 19,688 19,720 19,992 17,291 16,554 保健師 214 212 180 190 154 248 324 福祉施設相談員等 476 499 520 535 569 490 536 医療ソーシャルワーカー 157 149 105 130 104 138 108 精神保健福祉士 102 63 68 58 64 80 84 介護職員 1,343 1,775 1,863 1,560 1,559 1,595 1,455 心理職 76 69 58 65 53 80 75 言語聴覚士 523 604 610 655 756 874 994 一般事務 484 186 180 89 71 164 95 その他 3,234 3,704 2,592 2,353 2,472 3,710 3,991 合計 28,857 30,354 32,004 31,883 32,355 31,377 31,000 本学では、建学の理念、教育理念・目標及び各学部の目標に則り、教育の成果を如何なく発揮し、社会に貢献し得る有為な人 材を輩出することを進路・就職指導の目標としている。そのため、学生の適性を十分見極めるとともに、学部・学科等の特性に 配慮した指導を行う必要があるため、各学部に就職委員会を設置し全学的な支援体制を整えている。特に、年々就職状況が厳 しさを増す中で、求人情報の公表のほかに「学生が主体的に考え行動する力」を涵養するために進路・就職ガイダンス等の全 体支援及び個別就職相談を強化している。また、特別キャリアデザイン講座等の開催等、きめ細かな支援を行っている。 なお、心理科学部(臨床心理学科)においては、早期の動機付けを図るため、授業の「キャリア・プランニング」と併せて、低学 年から専門のキャリアアドバイザーによる就職相談や就職活動スキル等のガイダンスを実施している。 2.就職・進路状況

(4)

(2)薬学部(薬学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 薬学部 2013 140 ( 69) 122( 61) 18( 8) 5,086 (2,633) 2014 147 ( 58) 122( 48) 25( 10) 5,233 (2,691) 2015 145 ( 82) 131( 73) 14( 9) 5,378 (2,773) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 就職先は病院、薬局(一般薬局・調剤薬局)、製薬・卸企業、行政機関(公務員)に大別される。 製薬企業及び大手調剤薬局は、病院よりも早く会社・薬局説明会参加が始まり、続いて、病院の求人・選考試験のピークとなっ ている。2011年3月に6年制初の卒業生を輩出したこともあり、5年次4月に「各分野で活躍する先輩の講話」、5年次5月および6 年次5月には薬学生セミナー(学内就職相談会)を実施し、学生のキャリア形成・就職活動の意識喚起を行った。 □就職先 2014年度 2015年度 病院 薬剤師 北海道 JCHO札幌北辰病院、JCHO北海道病院、NTT東日本札幌病院、 愛心メモリアル病院、イムス札幌消化器中央総合病院、札幌心臓血管 クリニック、札幌医科大学附属病院、札幌西円山病院、札幌北楡病院、 札幌東徳洲会病院、札幌徳洲会病院、禎心会病院、 手稲渓仁会病院、東札幌病院、羊ヶ丘病院 北海道消化器科病院、北海道大学病院、北海道勤労者医療協会、 帯広病院、北斗病院、釧路孝仁会記念病院、 旭川医科大学病院、名寄市立病院 江別市立病院、市立旭川病院、市立釧路総合病院、 苫小牧市立病院、函館中央病院、富良野協会病院 JCHO札幌北辰病院、KKR札幌医療センター、NTT東日本札幌病院、 愛心メモリアル病院、イムス札幌消化器中央総合病院、恵佑会札幌病院、 イムス札幌内科リハビリテーション病院、札幌麻生脳神経外科病院、 札幌医科大学附属病院、札幌清田病院、札幌白石記念病院、 札 幌 禎 心 会 病 院 、 札 幌 西 円 山 病 院 、 札 幌 東 徳 洲 会 病 院 、 札幌南病院、市立札幌病院、新札幌循環器病院、中村記念病院 心臓血管センター北海道大野病院、東札幌病院、北海道大学病院、 帯 広 徳 洲 会 病 院 、 北 斗 病 院 、 十 勝 い け だ 地 域 医 療 セ ン タ ー 、 釧路孝仁会記念病院、釧路赤十字病院、市立釧路総合病院 旭 川 医 科 大 学 病 院 、 旭 川 圭 泉 会 病 院 、 旭 川 赤 十 字 病 院 、 名寄市立病院、市立稚内病院、こが病院、苫小牧市立病院、 王子総合病院、日鋼記念病院、国立病院機構 北海道外 行徳総合病院、湘南鎌倉総合病院、総合病院千鳥橋病院、 中頭病院 国立病院機構弘前病院、十和田市立中央病院、第一病院、 東京西徳洲会病院、桶狭間病院、琉球大学医学部附属病院 製薬・卸等 北海道内 ㈱ほくやく ㈱モロオ 北海道外 バイエル薬品㈱ アストラゼネカ㈱、田辺三菱製薬㈱、鳥居薬品㈱ 調剤・ 一般薬局 北海道 クラフト㈱、㈱アインファーマシーズ、㈱ココカラファインヘルスケア、㈱サッポロドラッグストアー、 ㈱サンクール、㈱サンドラッグプラス、㈱中央調剤、㈱ツルハホールディングス、 ㈱パルス、㈱ファーマホールディング、㈱フロンティア、㈱北海道保健企画、 日本調剤㈱、北日本調剤㈱、センター薬局グループ、調剤薬局健康いち ばん、水島薬局、十仁薬局、㈱オアシス、㈱エスケイアイファーマシー、 ㈲西岡メディカル薬局 イオン北海道㈱、㈱アインファーマシーズ、㈱オストジャパン、㈱キタ調剤薬局、 ㈱北健友社、㈱旭薬調剤センター、クラフト㈱、㈱クリオネ、㈱サンクール、 ㈱ココカラファインヘルスケア、㈱サッポロドラッグストアー、㈱士別調剤薬局、 ㈱中央調剤、㈱ツルハホールディングス、苫小牧市民薬局㈱、㈱パルス、 ㈱ナカジマ薬局、 ㈱ファーマホールディング、北海道ファーマライズ㈱ 日本調剤㈱、北日本調剤㈱、㈱メイプルファーマシー、メディカルサービス㈱ 名薬調剤センター㈱ 北海道外 ㈱マツモトキョシ、㈱千葉薬品、㈱クリエイトエス・ディー ㈱あおもり健康企画、㈱マツモトキョシ、㈱富士薬品、㈱クリエイトエス・ディー 行政 北海道 北海道 その他 北海道外 ㈱ファーマプロダクト □大学院進学先 2014年度 2015年度 北海道 北海道医療大学大学院、北海道大学大学院生命科学院 北海道大学大学院生命科学院 北海道外 大阪市立大学医学部大学院 千葉大学大学院医学薬学府 【 薬学部】 (   ) 道内 病院 46 55 57 ( 39 ) ( 50 ) ( 51 ) 調剤薬局 41 33 39 ( 34 ) ( 27 ) ( 36 ) 一般薬局 11 6 13 ( 9 ) ( 4 ) ( 9 ) 製薬 1 1 3 ( ) ( ) ( 0 ) 医療品卸 1 1 1 ( ) ( 1 ) ( 1 ) 行政機関 3 ( ) ( ) ( 3 ) 大学院進学 3 4 2 ( 3 ) ( 3 ) ( 1 ) その他 1 ( ) ( ) ( 0 ) 合計 103 100 119 ( 85 ) ( 85 ) ( 101 ) 卒 業 生 数 :145名   就職希望者 :119名(就職を希望しない者24名)      就職決定者 :117名(98.3%)  就職未定者:2名 進路決定者 : 119名 (82.1%) <大学院進学者を含む> 決定者数 2013 2014 2015

(5)

(3)歯学部(歯学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 歯学部 2013 74(19) 34(10) 40(9) 2,997(719) 2013 74(22) 39(17) 35( 5) 3,071(741) 2015 3 51(12) 25( 8) 26( 4) 3,122(753) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 2006年4月より歯科医師臨床研修制度が義務化され、卒業後は研修歯科医として、免許を受けた後1年以上、大学の歯学部、 医学部の附属施設である病院、厚生労働大臣の指定する病院もしくは診療所において、臨床研修を行うこととなる。 本学では「基本的・総合的な歯科診療能力の向上」「口腔に関係した全身管理を含めた健康回復・増進」「歯科医師としての人格の 涵養、患者とのコミュニケーション」を歯科医師臨床研修の目標として掲げており、卒業生は更なる歯科医療技術の高度化・専門 化を目指し、医療の現場で活かすべく社会に巣立っている。 □研修先 2014年度 2015年度 北海道 北海道医療大学病院、北海道医療大学歯科クリニック、 北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、市立札幌病院、 恵 佑 会札 幌 病院 、つ が やす 歯科医 院 、旭 川医 科 大学 病 院 、 旭川赤十字病院、林歯科医院 北海道医療大学病院、北海道医療大学歯科クリニック、 北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、札幌徳洲会病院、 日之出歯科診療所、木の実歯科、旭川赤十字病院 東北地区 東北大学病院 関東地区 自治医科大学附属病院、日本歯科大学附属病院 日本歯科大学附属病院 中部地区 愛知学院大学歯学部附属病院、国立長寿医療研究センター 近畿地区 大阪歯科大学附属病院 九州地区 福岡歯科大学医科歯科総合病院 【歯学部】 (  )道内 歯科臨床研修医 57 46 21 ( 42 ) ( 37 ) ( 19 ) その他(進学等) 4* ( ) ( ) ( 4 ) 合計 57 46 25 ( 42 ) ( 37 ) ( 23 ) 卒 業  生  数 :51名 研修希望者 :25名(研修を希望しない者26名)  研修決定者 :25名 (100%) *進学4名は研修歯科医として、臨床研修も実施。 進路決定者 :25名 (49%) 研修者数 2013 2014 2015

(6)

【 看護福祉学部 看護学科】 (   ) 道内 病院看護師 93 103 112 ( 80 ) ( 78 ) ( 90 ) その他看護師 1 ( 1 ) ( ) ( ) 市町村保健師 4 4 2 ( 4 ) ( 4 ) ( 2 ) その他保健師 1 ( ) ( ) ( 1 ) 大学院進学 5 6 ( 5 ) ( 5 ) ( ) その他(専攻科進学) 2 ( 2 ) ( ) ( ) 合計 105 113 115 ( 92 ) ( 87 ) ( 93 ) 卒 業 生 数 :119名 就職希望者 :117名(就職を希望しない者2名)  就職決定者 :115名 (98.3%) 就職未定者:2名 進路決定者 : 115名 (96.6%) 決定者数 2013 2014 2015 (4)看護福祉学部(看護学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 看護学科 2013 109 (96) 103 (91) 6 ( 5) 1,844 (1,638) 2014 117 (98) 109 (93) 8 ( 5) 1,961 (1,736) 2015 119 (103) 117 (101) 2 (2) 2,080 (1,839) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 看護学科卒業生の進路は、各種医療機関(総合病院・大学病院等)の看護師、および地方自治体の保健師である。地元を離れ、首都圏 の大学病院等に就職する者もみられ、自らの専門職としての将来のキャリアプランも視野に入れ積極的な就職活動を行っている。 □就職先 2014年度 2015年度 看護師 北海道 札幌医科大学附属病院、恵佑会札幌病院、 北海道大学病院、札幌厚生病院、旭山病院、 国立病院機構函館病院、帯広厚生病院、 函館新都市病院、KKR札幌医療センター. 手稲渓仁会病院、JCHO北海道病院、札幌北楡病院、 禎心会病院、五稜会病院、士別市立病院、 市立札幌病院、NTT東日本札幌病院、石金病院、 北海道立子ども総合医療・療育センター、函館協会病院、 市立千歳市民病院、札幌山の上病院、 札幌麻生脳神経外科病院、 イムス札幌消化器中央総合病院、NTT東日本札幌病院、 旭川厚生病院、札幌山の上病院、札幌西円山病院、 手稲渓仁会病院、札幌徳洲会病院、札幌東徳洲会病院、 札幌医科大学附属病院、聖ヶ丘病院、札幌禎心会病院、 北斗病院、市立札幌病院、市立稚内病院、旭山病院、 北海道大学病院、北海道立子ども総合医療・療育センター、 留萌市立病院、JCHO札幌北辰病院、JCHO北海道病院、 帯広厚生病院、札幌厚生病院 北海道外 東北大学病院、済生会横浜市東部病院、 昭和大学病院、慶應義塾大学病院、秋田厚生連、 千葉大学医学部附属病院、日本医科大学付属病院、 聖路加国際病院、新百合ヶ丘総合病院、駒木野病院、 東京慈恵会医科大学附属病院、横浜南共済病院、 聖マリアンナ医科大学病院、東京歯科大学市川総合病院、 上尾中央総合病院、国立がんセンター中央病院 東京大学医学部附属病院、国立成育医療研究センター、 千葉大学医学部附属病院、災害医療センター、 昭和大学病院、昭和大学江東豊洲病院、 昭和大学藤が丘病院、横浜労災病院、 東京医科大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、 順天堂東京江東高齢者医療センター、日野市立病院 保健師 北海道 浦河町、岩内町、北海道 北海道、安平町、大麻第一地域包括支援センター □大学院等進学先 2014年度 2015年度 北海道 北海道医療大学大学院、天使大学大学院 北海道外 大阪市立大学大学院

(7)

【看護福祉学部 臨床福祉学科】 ( )道内 病院 15 18 16 ( 15 ) ( 17 ) ( 14 ) 社会福祉施設 27 31 36 ( 25 ) ( 29 ) ( 31 ) 介護老人保健施設 2 ( ) ( 2 ) ( ) 社会福祉協議会 1 2 ( 1 ) ( ) ( 2 ) 行政機関 1 4 8 ( 1 ) ( 4 ) ( 8 ) 一般企業 4 4 5 ( 3 ) ( 4 ) ( 4 ) 教員 6 3 2 ( 6 ) ( 3 ) ( 2 ) 大学院進学 2 1 ( 2 ) ( ) ( ) その他 2 1 (編入学等) ( 1 ) ( 1 ) ( ) 合計 58 63 70 ( 54 ) ( 60 ) ( 61 ) 卒 業 生 数 :74名  就職希望者 :71名(就職を希望しない者2名)  就職決定者 :69名 (97.2%)   就職未定者:2名 進路決定者 :70名 (94.6%) <大学院進学者を含む> 決定者数 2013 2014 2015 (5)看護福祉学部(臨床福祉学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 臨床福祉学科 2013 60 (35) 58 (33) 2 (2) 689 (366) 2014 65 (40) 62 (39) 3 (1) 754 (406) 2015 74 (49) 67 (43) 7 (6) 828 (455) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 臨床福祉学科卒業生の進路は「病院の医療ソーシャルワーカー、精神科ソーシャルワーカー」「社会福祉施設の支援員、相談員、 介護福祉士」「公務員(地方自治体)」「社会福祉協議会」「一般企業」に大別される。社会福祉士(受験資格)・精神保健福祉士(受検 資格)・介護福祉士(コース選択制)・社会福祉主事(任用資格)・児童指導員(任用資格)の資格を生かした進路に進む者が多い。なお、 2011年度より教職課程(特別支援学校・高校公民.福祉教員免許取得)の卒業生を輩出しており、臨時教員として採用されている。 □就職先 2014年度 2015年度 社会福祉施設 北海道 ひだまり大麻、帯広福祉協会、HOP、光り園、ラスール苗穂、 北広島リハビリセンター、静苑ホーム、 はるにれの里、 北空知障がい者支援センターあっぷる、白ゆりあいの里、 ㈱HANAWA茶話本舗、幸豊ハイツ、神愛園、ゆうゆう、 小樽育成院、しりべし圏域総合支援センター、清明庵、 大友恵愛会、手稲あんじゅ、報恩学園、おおたきの杜、 北光学園、自閉症自立発達支援センターゆい、七色の風、 フルーツ・シャトーよいち、北海愛星学園 緑星の里、羊蹄ハイツ、北愛館、北ひろしま福祉会、 北空知障がい者支援センターあっぷる、北海道光生舎、 麦の子会、博栄会、南富良野大乗会、当別長寿園、 草の実会、就労継続支援B型事業所ほのぼの、カラダラボ 札幌山の手リハビリセンター、札幌あゆみの園、せらぴ、 黒松内つくし園、恵明園、㈱介護NEXT、ラスール苗穂、 ほくろう福祉協会、ひかりの、グループホームあすなろ、 北海道外 奉優会、レジネス ワーナーホーム、日赤鶯鳴荘、㈱mcmedian、小鳩会、瑞光園 公 務 員 、社 会 福 祉協議会 等 北海道 当別町、札幌市児童福祉総合センター、滝川市、北海道 法務省札幌矯正管区、足寄町、釧路町、鹿追町、清水町、 むかわ町、足寄町、札幌市児童福祉総合センター、 恵庭市社会福祉協議会、豊頃町社会福祉協議会 病院、 老人保健施設 北海道 三村病院、札幌北楡病院、札幌太田病院、札幌佐藤病院、 愛心メモリアル病院、札幌明日佳病院、名寄市立総合病院、 五稜会病院、旭山病院、苫小牧東病院、札幌西円山病院、 禎心会病院、石金病院、ときわ病院、三愛病院、 さっぽろ駅前クリニック、大通東口クリニック、手稲あんじゅ、 ゆあみーる 苫小牧日翔病院、石橋胃腸病院、札幌佐藤病院、 札幌中央病院、さっぽろ駅前クリニック北海道リワークプラザ、 苫小牧東病院、砂川市立病院、富田病院、空知病院、 札幌鈴木病院、さっぽろ香雪病院、長野病院、 えにわ病院、札幌共立五輪橋病院 北海道外 榎本クリニック 蒲田リハビリテーション病院、慈雲堂病院 一般企業 北海道 明治安田生命保険相互会社札幌支店、 ㈱札幌病理学研究所、エイチ・テー・ビー映像㈱、㈱プラス NHK北見放送局、北星信用金庫 、北海道銀行、 ㈱OH BIG JAPAN、㈱丸味

教育機関 北海道 北海道小樽高等支援学校、北見支援学校高等部、 札幌市立山の手養護学校 北海道札幌伏見支援学校、北海道帯広養護学校 □大学院等進学先 2014年度 2015年度 北海道 勤医協札幌看護学校 北海道外 上越教育大学‎大学院

(8)

【 心理科学部 臨床心理学科】 (  ) 道内 病院 2 2 ( 2 ) ( 2 ) ( ) 社会福祉施設 6 8 8 ( 5 ) ( 8 ) ( 8 ) 一般企業 23 30 31 ( 15 ) ( 22 ) ( 26 ) 行政機関 5 4 6 ( 4 ) ( 2 ) ( 4 ) その他団体 3 1 ( 2 ) ( ) ( 1 ) 大学院進学 8 10 10 ( 8 ) ( 10 ) ( 10 ) その他(編入学等) 6 5 8 ( 5 ) ( 4 ) ( 8 ) 合計 53 59 64 ( 41 ) ( 48 ) ( 57 ) 卒 業 生 数 :68名 就職希望者 :46名(就職を希望しない者4名)  就職決定者 :46名 (100%) 進路決定者 :64名 (94.1%) <大学院進学者、その他を含む> 2013 2014 2015 決定者数 (6)心理科学部(臨床心理学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 臨床心理学科 2013 66 (34) 57 (29) 9 (5) 588 (332) 2014 70 (45) 55 (37) 15 (8) 658 (377) 2015 68 (40) 59 (35) 9 (5) 726 (417) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 臨床心理学科では、所定の科目・単位を修得することで、認定心理士(日本心理学会認定資格)を取得し、卒業後は一般企業・ 社会福祉施設・行政機関等の幅広い分野・職種での活躍が期待できる。さらに、大学院進学を見据えた場合、臨床心理士(日本 臨床心理士資格認定協会認定資格)資格を取得することで、医療機関およびスクールカウンセラー等、教育機関や行政機関に おける活躍も期待できるほか、多様な分野で知識と経験を活かすことができる。 □就職先 2014年度 2015年度 病院、 老人保健施設 北海道 渓仁会、製鉄記念室蘭病院 社会福祉施設 等 北海道 大滝わらしべ園、札幌協働福祉会、ドリーム中央、 櫻ヶ丘学園、札幌協働福祉会、メディカル・ケア・サービス㈱、 光が丘学園、児童発達支援事業所あいりす 児童通所支援事業所あじさい2、はるにれの里、 児童発達支援放課後等デイサービスきずな、㈱博友会、 札幌協働福祉会 公務員・社会福 祉協議会・その 他団体 等 北海道 北海道、陸上自衛隊 札幌市、北海道(教育行政)、北海道(警察行政)、北海 道警察、さっぽろ青少年女性活動協会 北海道外 八戸市役所、秋田県警察 高畠町、海上自衛隊 一般企業 北海道 文富産業、㈱ツルハホールディングス、シンコール株式会社、 富士ゼロックス北海道㈱、ボディワークホールディングス㈱、 野口観光グループ、パナソニックホームエンジニアリング㈱、 北海道セキスイハイム㈱、㈱シンタク、㈱正栄プロジェクト、 北海道旅客鉄道㈱、㈱ノエビア、㈱ダイイチ、 ㈱サッポロドラッグストアー、ネッツトヨタ札幌㈱、㈱なか卯、 ㈱マルベリー、㈱GSI、ANA 新千歳空港㈱ ANA新千歳空港㈱、北海道旅客鉄道㈱、㈱ローソン、北海道 セキスイハイム㈱、明治安田生命保険相互会社、日産プリンス札 幌販売㈱、北雄ラッキー㈱、㈱正栄プロジェクト、㈱あいプラン、 パナソニックメディコムネットワークス㈱、加森観光㈱、㈱桂和商事、 東武トップツアーズ㈱、㈱スタジオアリス、不動木材㈱、㈱モロオ、 ㈱エネサンス北海道、新和グループ、㈱きのとや、 第一生命保険㈱、イコマ北海道㈱ 北海道外

Diving Pro Shop Free、㈱ヤマシタコーポレーション、㈱ ニトリ、 ㈱インテリジェンス、㈱宇佐見エナジー、㈱サイゼリヤ、早坂理工㈱、 日本郵政㈱(東北ブロック) ㈱ユニクロ、ディップ㈱、㈱エコーステーション、㈱フーレイ、 労働者健康福祉機構 □大学院等進学先 2014年度 2015年度 北海道 北海道医療大学大学院、北翔大学大学院、吉田学園、 日本カイロプラクティックドクター専門学校 北海道医療大学大学院、札幌国際大学大学院、 吉田学園、北海道芸術デザイン専門学校 北海道外 松本歯科大学

(9)

【 言語聴覚療法学科】 (  ) 道内 病院 43 48 37 ( 38 ) ( 39 ) ( 32 ) 社会福祉施設 2 2 1 ( 2 ) ( 2 ) ( 1 ) 行政機関 1 2 1 ( 1 ) ( 2 ) ( 1 ) 一般企業 1 ( 1 ) ( ) ( ) 大学院進学 ( ) ( ) ( ) その他 1 2 ( 1 ) ( ) ( 2 ) 合計 48 52 41 ( 43 ) ( 43 ) ( 36 ) 卒 業 生 数 :46名 就職希望者 :41名(就職を希望しない者5名) 就職決定者 :39名 (95.1%)    就職未定者:2名 進路決定者 : 41名 (89.1%) <その他を含む> 決定者数 2013 2014 2015 (7)心理科学部(言語聴覚療法学科) ①卒業生数 2016 年 3 月 31 日現在 卒業年度 卒業生 道内出身者 道外出身者 卒業生累計 言語聴覚療法学科 2013 60 (50) 55 (46) 5 (4) 497 (394) 2014 62 (51) 51 (44) 11 (7) 559 (445) 2015 46 (38) 39 (33) 7 (5) 605 (483) *( )内の数字は女性数を示す(内数) ②進路決定者数 ③進路状況 音声言語聴覚機能に障害を持つ人に対して、その機能の維持交渉のために言語訓練やその他の訓練、またそれらに必要な検査 及び助言、指導、援助を行う専門職である国家資格「言語聴覚士」の国家試験の受験資格を取得できる。 卒業後の進路として、病院で活躍する者が多いが、行政機関の発達支援センターや社会福祉施設で専門職として活躍する卒業 生も増えている。 □就職先 2014年度 2015年度 病院、 老人保健施設 北海道 札幌センチュリー病院、岩見沢市立総合病院、西円山病院、 東苗穂病院、札幌明日佳病院、札幌東徳洲会病院、 北祐会神経内科病院、北海道大学病院、 札幌秀友会病院、禎心会病院、孝仁会、手稲渓仁会病 院、小樽市立病院、花川病院、札幌秀友会病院、 札幌白石記念病院、岩見沢脳神経外科病院、 新札幌パウロ病院、さっぽろ神経内科クリニック、亀田病院、 定山渓病院、勤医協苫小牧病院、白石明日佳病院、 愛全病院、中村記念病院、 聖ヶ丘病院、北海道勤労者医療協会、北斗病院 旭川医科大学病院、亀田病院、手稲渓仁会病院、新札幌 パウロ病院、勤医協札幌西区病院、勤医協札幌病院、勤医 協苫小牧病院、札幌医科大学附属病院、北斗病院、函館 中央病院、苫小牧市立病院、名寄市立総合病院、愛全病 院、北見病院、北樹会病院、札樽・すがた医院、厚別耳鼻 咽喉科病院、函館稜北病院、函館新都市病院、花川病院、 函館脳神経外科、東苗穂病院、輪厚三愛病院、札幌東徳 洲会病院、滝川脳神経外科病院、クラーク病院 北海道外 横浜なみきリハビリテーション病院、済生会横浜市南部病院、 白金整形外科病院、浜松市リハビリテーション病院、 総合東京病院、森岳温泉病院、 船橋市立リハビリテーション病院、杉並リハビリテーション病院 あおもり協立病院、いわてリハビリテーションセンター、小平中央 リハビリテーション病院、柏厚生総合病院、上板橋病院 社会福祉施設 北海道 児童デイサービスセンターのぞみ、太陽の園 たくあいアクティビティむぅ(夢) 公務員 北海道 新冠町子ども発達支援センターおおぞら、 札幌市幼児教育センター 旭川市愛育センター

(10)

(8)就職支援 ①進路・就職ガイダンス(2015 年度) 「学生自らが考え、自分の将来を切り開いていく」力を身につけられるよう、低学年次からのキャリア・就職ガイダンスを実施している。 このガイダンスは各学科の特性を考慮し、グループワーク形式も取り入れた自己分析・職業観涵養、および就職活動スキル習得を目的と したもので、2009 年度から年間約 60 回 70 コマ程度実施しており、学生が主体的に具体的な就職活動を行えるよう全体支援を行ってい る。また、キャリアカウンセラー資格を持った専任職員による個々人の希望と適性を考慮したきめ細やかな個別相談も併せて行っている。 なお、学生の「仕事・業界」への理解と「応募に直結する機会」として学内就職相談会を年2回実施している。 月 薬学部 歯学部 看護福祉学部 心理科学部 リハビリテーション科学部 4 進路ガイダンス(5年) ・今後の活動について ・働く卒業生の講話 就職ガイダンス(6年) ・就職活動について 進路ガイダンス(6 年) ・研修医受け入れ病院に対す る今後の具体的な活動 進路ガイダンス(臨床福祉2・3年) ・キャリアワークノートの活用について ・職業適性検査(臨床福祉 3 年) 就職ガイダンス(看護4年・臨床福祉4年) ・求職票記入 個別面談(臨床福祉 4 年) 進路ガイダンス(臨床心理 3 年) ・進路希望調査 就職ガイダンス(4 年) ・今後の就職活動 5 薬学生セミナー(5・6 年) 個別面談(臨床心理 3 年) 6 進路ガイダンス(6 年) ・マッチング ID 等配布 進路ガイダンス(臨床福祉2・3年) ・キャリアについて 就職ガイダンス(看護4年・臨床福祉4年) ・応募書類の書き方、面接対策 進路ガイダンス(臨床心理 2 年) ・職業適性検査ほか ・インターンシップほか 7 就職ガイダンス(6 年) ・就活スキル全般ほか 進路ガイダンス(臨床福祉3年) ・働く人にインタビューしてみよう 就職ガイダンス(臨床福祉4年) ・応募書類 ・進路決定届、試験内容報告書 ・面接基礎マナー 模擬面接(看護4年) ・ゼミ単位グループワーク 進路ガイダンス(臨床心理2・3年) ・エントリー等 ・就職情報の収集 ほか 就職ガイダンス(臨床心理4年) ・社会福祉施設の就職活動 特別キャリアデザイン講座(2 年) 8 進路ガイダンス(5 年) ・製薬企業希望者対象ガイ ダンス 9 進路ガイダンス(臨床福祉3年) ・就職活動スケジュール ・自分の強み発見グループワーク 進路ガイダンス(看護3年) ・自分のしたい仕事は何か 特別キャリアデザイン講座(臨床心理 2 年) 進路ガイダンス(臨床心理 3 年) ・内定者体験談を聴く 就職ガイダンス(言語聴覚療法 4 年) ・就職活動について 進路ガイダンス(理学 3 年) ・自己分析 ・働く社会人の講話 10 特別キャリアデザイン講座(臨床福祉3 年) 学内合同就職相談会(臨床福祉 4 年) 就職ガイダンス(言語聴覚療法 4 年) ・応募書類準備 ・面接基礎マナー ほか 学内合同就職相談会(臨床心理 3・4 年・言語聴覚療法 4 年) 11 進路ガイダンス(臨床福祉3年) ・一般企業希望者向け就活スキル 進路ガイダンス(臨床心理 3 年) ・就活スキルグループワーク 12 進路ガイダンス(5 年) ・就職活動スケジュール ・進路希望調査 進路ガイダンス(6 年) ・進路決定届 進路ガイダンス(臨床福祉3年) ・内定者体験談を聴く ・就活スキルグループワーク 進路ガイダンス(看護3年) ・自分のやりたい仕事に就くために 進路ガイダンス(臨床心理 3 年) ・就職活動ついて 1 進路ガイダンス(臨床福祉2年) ・働く卒業生の講話 進路ガイダンス(臨床心理 3 年) ・就活解禁直前講座 進路ガイダンス(作業 3 年) ・自己分析 ・働く社会人の講話 ②特別キャリアデザイン講座 2009年度から文部科学省の学生支援推進プログラム(学生支援GP)の一環として、学生一人一人が自ら将来の人生設計を見据え たキャリアデザインを形成し、具体的な将来像を描くことができるとともに、将来像の実現に向け行動することができる等、学生 の自主的な学習や社会人基礎力を身につける活動を可能にすることを目的とした「特別キャリアデザイン講座」を実施している。 本講座は、進路・就職ガイダンスのほかに本学において専門職以外の多様な職業に就く学生が比較的多い看護福祉学部(臨床福 祉学科)3年生、心理科学部(臨床心理学科)2年生を対象として、その効果を高めるために2日間計9コマの集中講座形式によって、 企業・教育機関等で社員研修トレーナーやキャリアカウンセリングを行っている外部の専門トレーナーを招いて実施している。 2014年度からはリハビリテーション科学部2年生対象の講座も実施し、“「自ら将来を切り開いていく力を身につける」~私っ てどんな人、私の仕事観、将来なりたい自分になるために~”と題し、「働くことを知る・課題発見力を身につける」「自分を知る」 「自分を理解し表現する」等の項目について、少人数のクラス編成でグループワーク形式で行っている。 参加した学生はディスカッションや発表等を通して、改めて自分の将来を見据え、「働くこと」を考える良い機会となった。

(11)

(9)大学院進路状況 ① 薬学研究科 2014 年度 2015 年度 教員 北海道 北海道医療大学 ② 歯学研究科 2014 年度 2015 年度 教員・研究員 北海道 北海道医療大学、学術振興協会(特別研究員) 北海道医療大学、北海道医療大学(特別研究員) Polytechnic of Health,Department of Dental Health,Yogyakarta,Indonesia 歯科医師 北海道 北海道医療大学歯科クリニック ③ 看護福祉学研究科 2014 年度 2015 年度 看護師 北海道 手稲渓仁会病院、札幌西円山病院、札幌東徳洲会病 院、愛心メモリアル病院、恵み野病院、江別病院、 小樽協会病院、遠軽厚生病院、倶知安厚生病院 北海道大学病院、手稲渓仁会病院、北海道医療センター、 江別すずらん病院、JCHO 札幌北辰病院、恵み野病院、 札幌東徳洲会病院、北海道医療大学訪問看護ステーション 道外 島田病院 名古屋掖済会病院 相談員・指導員・心理士 等 北海道 札幌市社会福祉協議会 当別町 道外 ㈲諫早ケア・サービス、生活支援センターこしがや 教員・行政機関 北海道 北海道大学大学院保健科学研究院、日本医療大学、 北海道文教大学、北海道科学大学、岩見沢市立高等 看護学校、札幌心療福祉専門学校 日本医療大学、札幌市立大学、北海道文教大学、 日本福祉看護・診療放射線学院 大学院進学 北海道 北海道医療大学大学院 ④ 心理科学研究科 2014 年度 2015 年度 心理士・ 言語聴覚士・ 教員等 北海道 北海道医療大学札幌なかまの杜クリニック、 さっぽろ駅前クリニック、帯広厚生病院、ときわ病院、 北海道立子ども総合医療・療育センター 中村記念病院、うらかわエマオ診療所、 ウェルネス望洋台医院、札幌 CBT&EAP センター、 放課後等デイサービスからし種、 さっぽろ悠心の郷放課後等デイサービス 道外 虎ノ門クリニック、たばこ総合研究センター ㈱エルチェ、ホームネット㈱、東京医科歯科大学、大分大学、 愛媛大学医学部附属病院総合診療サポートセンター 大学院進学等 北海道 道外 大阪大学連合小児発達学研究科 専修大学大学院、同志社大学大学院 ⑤ リハビリテーション科学研究科 2014 年度 2015 年度 理学療法士・ 作業療法士・教員等 北海道 北海道千歳リハビリテーション学院、札苗病院 北海道中央労災病院、ら・ぱーす、 札幌山の手リハビリセンター

(12)

(1)保健管理センター・学生相談室 保健管理センターには、センター医師・保健師・看護師が常駐しており、定期健康診断・健康相談等の企画・実施の ほか、学生・教職員の健康を保持増進するために必要な知識を提供し、病気や身体的な悩み等の相談に対応している。 札幌あいの里キャンパスの場合はキャンパス内に隣接する大学病院で受診できることもあり、心理科学部に設けられ ている保健室は一時的な静養室として利用されることが中心となっている。 これらの方策をより具体的に実践するた めホームページや全学メール配信等で、学生の健康管理の啓発に役立てている 。また、1998 年度から「保健管理セン ター年報」を発行している。 また、両キャンパスに「学生相談室」を設置し、臨床心理士資格を有するカウンセラーが学生の心理的な悩みや問 題等に対応し、解決のためのアドバイスを行っており、当別キャンパスの相談室は週 3日、あいの里キャンパスの相 談室は週1日体制で開設している。 センター利用状況(2015年度)

看護

リハ

衛生士 その他

4

231

424

655

297

18

215

13

11

53

48

655

5

334

632

966

446

72

262

158

6

20

2

966

6

405

745 1,150

332

103

230

302

55

119

9 1,150

7

387

641 1,028

416

87

209

259

19

29

9 1,028

8

111

308

419

84

16

250

26

13

23

7

419

9

420

593 1,013

346

231

139

221

34

35

7 1,013

10

541

798 1,339

451

112

329

219

29

71

128 1,339

11

389

757 1,146

381

87

271

280

7

96

24 1,146

12

243

458

701

189

68

216

174

10

15

29

701

1

235

243

478

251

148

37

26

4

5

7

478 運営会議

2

130

109

239

83

75

29

7

3

6

36

239 運営会議

3

77

66

143

47

20

37

24

4

5

6

143

3,503 5,774 9,277 3,323 1,037 2,224 1,709

195

477

312 9,277

男女別(人)

学部・学校別(人)

備考

(2)健康診断 健康の保持増進のため、毎年5月上旬頃に定期健康診断(内科検診、X線検診、歯科検診、身体測定等)を実施している また、病院等での臨床実習中の感染症を未然に防止するため、全学生に対し、HBs抗原・抗体検査を実施するとともに 2007年度から新入生に対して麻疹(はしか)、風疹、水痘、おたふくの抗体検査を実施している。 (3)各種保険 学生教育研究災害傷害保険は、学生の正課・課外活動中の災害に対する補償制度であり、 本学では全学生が加入し、 保険料は、全額本学が負担している。また、通学途中や実習施設等への移動中における傷害事故や、実習中の感染事 故にも対応している。各種傷害保険の概要は以下のとおりである。 名称 対象者 補償内容 学生教育研究災害傷害保険 大 学 院 生 全 員 学 部 学 生 全 員 「正課中・学校行事中・課外活動中」または「正課・学校行事・課外活動のいずれかに位置づ けられたボランティア活動・インターンシップ活動中」に発生した傷害事故に対する補償。 【死 亡 時】事故時の形態により、1,000万円または2,000万円 【後 遺 障 害】その程度により、45万円~3,000万円 【通 院】通院日数により、3千円~30万円 【入 院】左記に加算 日額 4千円 学生教育研究災害傷害保険 通学中等傷害危険担保特約 大 学 院 生 全 員 学 部 学 生 全 員 「正課・学校行事・課外活動」または「正課・学校行事・課外活動のいずれかに位置づけられたボラン ティア活動・インターンシップ活動」のための移動中又は通学途中に発生した傷害事故に対する補償。 【死 亡 時】1,000 万円 【後 遺 障 害】その程度により、45万円~1,500万円 【通 院】通院日数により、6千円~30万円 【入 院】左記に加算 日額 4千円 学生教育研究災害傷害保険 接 触 感 染 予 防 金 支 払 特 約 大 学 院 生 全 員 学 部 学 生 全 員 臨床実習の目的で使用される施設内で、学生が感染症の病原体に予期せず接触した事故に 対する感染症予防措置費用に対する補償。 【感染症予防措置費用】1事故につき1万5千円 専修学校各種学校学生生徒 災 害 傷 害 保 険 歯 科 衛 生 士 専 門 学 校 生 全 員 「正課中・学校行事中・課外活動中・通学途中」に発生した傷害事故に対する補償。 死亡時: 1,000万円~2,000万円 後遺障害:その程度により、45万円~3,000万円 通 院:日額 1,200円 入 院:日額 4千円 専修学校各種学校学生生徒 災 害 傷 害 保 険 通学中等傷害危険担保特約 歯 科 衛 生 士 専 門 学 校 生 全 員 「通学途中・学校施設等相互間の移動中」に発生した傷害事故に対する補償。 【死 亡 時】1,000 万円 【後 遺 障 害】その程度により、45万円~1,500万円 【通 院】通院日数により、6千円~30万円 【入 院】左記に加算 日額 4千円 専修学校各種学校学生生徒 災 害 傷 害 保 険 接 触 感 染 予 防 金 支 払 特 約 歯 科 衛 生 士 専 門 学 校 生 全 員 臨床実習の目的で使用される施設内で、学生が感染症の病原体に予期せず接触した事故に 対する感染症予防措置費用に対する補償。 【感染症予防措置費用】1事故につき1万5千円 感 染 事 故 補 償 保 険 大学院生・学部学生 歯科衛生士専門学校 生 全 員 臨床実習の目的で使用される施設内で、学生が感染症の病原体に予期せず接触した事故に 対する感染症予防措置費用に対する補償。 【感染症予防措置費用】外傷を伴う事故 1事故500万円限度 外傷を伴わない事故 1事故50万円限度 3.健康管理 当別キャンパス薬学部棟2階には、保健管理センターを設置しており、保健管理業務の一環として定期健康診断・健康相談を実施 し、健康管理に努めている。札幌あいの里キャンパスには、保健室を設けている。 また、本学では、教育活動中等に被る種々の災害を考慮して、被害を受けた学生に対する救済措置を準備している。 さらに、学生の正課・課外活動中、ボランティア活動中の災害や、大学への通学、学外で行っている病院等施設実習、学外での課外活動 への移動中に生じる事故等に備え、保険料は、大学負担で全学生が傷害保険に加入し、万が一の事故に対応している。

(13)

(4) キャンパス・ハラスメント防止・対策 本学では、教職員及び学生の人格を尊重し、良好な職場環境や教育研究環境を守り、教職員の就労上及び学生の修学上の権利、利益の保護 を図るため、キャンパス・ハラスメントに関する防止や対策についての指針を定め、人権侵害の防止に努めている。 セクシュアル・ハラスメントに関する取組は、2000 年度の「男女雇用機会均等法」の改正に伴い制度化した。また、2008 年度からは、職権を背景と したパワー・ハラスメントやアカデミック・ハラスメントにも対応できるよう制度を改めた。 ○ キャンパス・ハラスメント防止対策委員会 キャンパス・ハラスメント防止対策委員会は、ハラスメントの防止に関する調査、啓発及び研修、ハラスメントの相談・苦情解決等の活動を行ってい る。啓発活動として、ハラスメント防止を呼びかけるリーフレット配布のほか、学生に対しては、新入生オリエンテーションやガイダンスを通してハラス メントへの理解を深めるよう努めている。また、問題が起こった場合は、調査小委員会を設置の上、当事者及び関係者から事情を聴取し、問題解決 に向けた調整を行っている。 ○ 相談員 キャンパス・ハラスメントに関する相談に応じるため、各部局に相談員を配置している。相談は、面談のほか、手紙、電話又は電子メールのいずれ でも受け付け、相談を受けた人や上司等の第三者からの相談も受け付けている。相談員は、相談者の悩みを親身に聞き、相談者が受けた行為が キャンパス・ハラスメントに当たるかどうかを判断することを助け、今後取るべき方法(調査)について、相談者が自分で意思決定をするために必要な 相談に応じている。 (5) キャンパス内禁煙 「健康増進法」の施行(2003.5)により、学校、病院等の多数の者が利用する施設は、受動喫煙等の防止に努めることとされた。 保健・医療・福祉に携わる専門職業人の養成機関である本学は、他人に健康被害を与える喫煙を看過できない問題として捉え、「健康増進法」 の施行に先立ち、学務連絡協議会の下部組織として「喫煙に関する検討委員会」を 2003 年度に組成した。同委員会では、学内の分煙化・禁煙化 について徹底的に議論を行い、2004 年3月に当別キャンパス内のタバコ自動販売機を撤去、完全分煙化を徹底し、2004 年4月から札幌あいの里 キャンパス内を全面禁煙とした。 当別キャンパスでは、完全分煙化を実施する中で、喫煙者に対する禁煙教育(外部講師による講演会)・周知(ホームページによる啓発)・促進 (禁煙外来のある医療機関の紹介)を行い、2005 年4月からはキャンパス内全面禁煙とした。また、2006 年3月に「喫煙に関する検討委員会」を発 展的に解消し、新たに「キャンパス内禁煙実行委員会」を組成した。同委員会が中心となり、2007 年度から「キャンパス内クリーン作戦」と称し、当別 キャンパス内を年5回程度巡回し、環境保全に努めている。なお、2008 年度からは、札幌あいの里キャンパスにおいても同様に実施している。 2008 年度6月及び 2010 年4月には全学の第1学年を対象に「タバコに対する意識調査」を実施する等、キャンパス内禁煙、喫煙の害について 啓発するべく、企画・立案・実施に向けて検討を重ねている。 キャンパス内禁煙実行委員会 学部長会議 (学長) 企画・立案 協議・検討 必要に応じ提言・諮問 ①企画・立案事項について学部長に提示 ②全学的実施について意向を伝達・指示 学務連絡協議会を除く学内諸会議 キャンパス内禁煙実行委員会 学務連絡協議会 連携し諸事項を実施

(14)

(1 )学 友 会 課外活動を通して、社会人としての自主自立の精神を確立するため、また、クラブ活動・大学祭を運営し、会員となる学生 相互の親睦と学術文化体育の向上をはかるために学友会が組織されている。学友会は、体育系、学術文化系の団体から構成さ れており、約半数の学生が、いずれかのクラブ・同好会に所属して有意義なキャンパスライフを送っている。 ① 体 育 局 体育局に所属するクラブは、北海道学生リーグに所属し、リーグでの上位を目指し、日夜厳しい練習を重ねている。夏に開催 される全日本歯科学生総合体育大会等に参加し、優勝するなどの輝かしい戦績を残している。 ② 学 術 文 化 局 学術文化系サ-クルは、日頃の活動を基盤に学内で作品の展示を行うほか、学外においても演奏会・コンク-ル・ボランティア 活動を中心に活発に活動を行っている。最近では、日頃の練習成果を施設等の慰問活動を通じて発表する等、地域に密着した活動 を行っている。 ③ 大 学 祭 実 行 委 員 会 大学祭実行委員会は、学生有志により構成され、大学祭「九十九(つくも)祭」および体育祭の企画・立案、運営を担っている。 活力やノウハウは代々引き継がれ、学生イベントを円滑に進める推進力となっている。 ク ラ ブ・ 同好 会数 の推 移 ( 団 体 ) クラブ 同好会 計 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 体 育 系 21 21 21 11 10 7 32 31 28 学 術 文 化 系 12 12 13 11 10 11 23 22 24 計 33 33 34 22 20 18 55 53 52 ク ラ ブ・同 好会 所属 人数( 5/1 現 在名 簿提 出記 載者 数に基 づ く) ( 人) 男子 女子 計 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 体 育 系 307 282 276 192 175 209 499 457 485 学 術 文 化 系 119 126 146 238 229 228 357 355 374 計 426 408 422 430 404 437 856 812 859 [2016 年度 クラブ・同好会一覧] 体育局 学術文化局 <クラブ> ・硬式野球部 ・準硬式野球部 ・硬式庭球部 ・ソフトテニス部 ・羽球部 ・卓球部 ・ゴルフ部 ・バレーボール部 ・バスケットボール部 ・サッカー部 ・ラグビー部 ・アメリカン・フットボール部 ・剣道部 ・柔道部 ・弓道部 ・基礎スキー部 ・陸上競技部 ・水泳部 ・ボウリング部 ・ウェイトトレーニング部 ・空手部 <同好会> ・インディアカ同好会 ・フットサルサークル ・武田流中村派合気道同好会 ・ハンドボールサークル ・サイクリングサークル ・軟式野球同好会 ・スノーボードサークル <クラブ> ・写真部 ・軽音楽部 ・植物研究部 ・囲碁将棋部 ・美術部 ・SF研究部 ・E.S.Sクラブ ・茶道部 ・北海道医療大学吹奏楽団 ・歯科医療問題研究会 ・弦楽部 ・YOSAKOIソーラン祭り部 ・カフェクラブBonneur <同好会> ・ダンス同好会 PRANCY ・オリおん ・あいの里ダンス同好会 HAPPILY ・手話サークル ・アカペラ同好会 ・Pharm*H ・学生ボランティアネットワークサークル ・ピアノ同好会 ・映画研究同好会 ・演劇サークル「りょだ」 ④ 学友会運営概要 学友会は、学部学生一人当たり 1 万円(専門学校生5千円)の年会費を財源として運営されている。会費は、毎年度学生代表の 体育局・学術文化局の局長・次長、大学祭実行委員会の委員長・副委員長からなる学友会運営委員会と各団体代表との予算会議 で、配分が協議される。学友会費は、大学祭関係費・体育局所属クラブが出場する北海道地区大学体育大会の分担金・毎年度発 行している学友会誌・各クラブが活動するのに必要な各学連等の加盟費等による一般関係費、クラブ活動費、合宿補助金及び 全国大会等へ出場した場合の補助のための予備費から編成され、執行されている。 4.課外活動

(15)

○2015 年度収支決算 2015年度の収入は、年会費、預金等利息及び前年度よりの繰越金等の合計74,845,686円であったのに対し、支出は、一般関係 費25,410,539円、クラブ活動費12,179,197円、合宿補助金1,800,000円、そして予備費79,484円であった。 なお、繰越金 34,704,566 円は 2016 年度以降の学友会活動に充てられる。 ○学友会収支決算の推移 (2)九十九祭・体育祭 ① 2016 年度大学祭[九十九(つくも)祭]概要 【テーマと目的】 テーマ:「そうだ、九十九祭にいこう 」 目 的: 大学・専門学校の学生と教職員との親睦/当別町の方とのふれあい/他大学学生との交流/学術文化局の発表の場 【日程概要】 6 月 17 日(金)16:00~20:30 前夜祭 アトラクション/花火大会 6 月 18 日(土) 9:00~18:30 本祭 出店/アトラクション/ソフトボール大会/学術発表 6 月 19 日(日) 9:00~18:00 本祭 出店/アトラクション/ソフトボール大会/学術発表/献血 [参加者数の推移] (人) ② 体育祭 毎年、屋外体育が終了した 11 月にバレーボール、バスケットボール、フットサル等の屋内競技種目を中心に開催される。 学生チ-ムだけでなく、教職員チ-ムも出場し、学生と教職員との触れ合いの機会ともなっている。また、年々参加チ-ムも増えキャンパス ライフの活性化にもなっている。 事項 2013 年度 2014 年度 参加者数 2015 年度 YOSAKOI ソーラン祭り 企画(ゲーム等) 献血 薬草園を見る会 ブラッシングハウス 健康チェック コンサートライブ オープンキャンパス 体育祭(ソフトボール大会) 前夜祭 特産品市(後援会協賛) 300 130 94 63 80 80 500 350 200 220 330 210 74 64 136 150 700 180 250 300 334 65 123 100 200 839 200 300 300 合計 2,017 2,094 2,761 毎年6月中旬に開催される本学の大学祭「九十九祭」では、コンサ-ト等をメインイベントに、様々なアトラクションが催され、多数の模 擬店が出される。また、本学の附属施設を開放したイベントも企画され、中でも「薬草園を見る会」は、地元当別町だけでなく札幌市内からの 参加者も多く、盛況となっている。 九十九祭は、各学部1~3年生を中心とした学生で組織された大学祭実行委員会により、企画・運営されている学生主体の行事であるが、 学生同士のみならず、教職員及び地域との交流をはじめ、2012 年度からは卒業生及び在籍学生父母等から組織されている学校法人東日本 学園後援会からの出店がみられ、卒業生との交流も図られる等、大学の地域開放行事として根づいている。 第 38 回九十九祭(2016 年度)は、6 月 17 日(金)に前夜祭、18 日(土)・19 日(日)に本祭が行われる。 (円) 2013年度 2014年度 2015年度 2013年度 2014年度 2015年度 当年度会費 31,815,000 32,405,000 33,510,000 30,270,000 32,585,000 32,730,000 前年度繰越金 34,463,073 34,795,640 42,108,603 34,463,073 34,795,640 42,108,603 預金利息 5,516 6,046 7,083 その他 700,000 合計 66,278,073 67,200,640 75,618,603 65,438,589 67,386,686 74,845,686 2013年度 2014年度 2015年度 当年度会費 1,545,000 ▲ 180,000 780,000 前年度繰越金 0 0 0 預金利息 ▲ 5,516 ▲ 6,046 ▲ 7,083 その他 ▲ 700,000 0 0 合計 839,484 ▲ 186,046 772,917 (円) 2013年度 2014年度 2015年度 2013年度 2014年度 2015年度 一般関係費 18,191,548 15,282,861 27,362,495 17,271,303 12,284,710 25,410,539 クラブ活動費 10,868,358 13,653,909 13,799,265 9,979,923 13,383,821 12,179,197 合宿補助金 1,800,000 1,800,000 1,800,000 1,800,000 1,800,000 1,800,000 損害保険料 1,200,000 1,200,000 1,200,000 0 1,091,664 671,900 予備費 1,700,000 400,000 400,000 1,591,723 333,884 79,484 次年度繰越金 32,518,167 34,863,870 31,056,843 34,795,640 38,492,607 34,704,566 合計 66,278,073 67,200,640 75,618,603 65,438,589 67,386,686 74,845,686 2013年度 2014年度 2015年度 一般関係費 920,245 2,998,151 1,951,956 クラブ活動費 888,435 270,088 1,620,068 合宿補助金 0 0 0 損害保険料 1,200,000 108,336 528,100 予備費 108,277 66,116 320,516 次年度繰越金 ▲ 2,277,473 ▲ 3,628,737 ▲ 3,647,723 合計 839,484 ▲ 186,046 772,917 収入 科目 科目 科目 差異 (予算額-決算額) 予算額 (A) 決算額 (B) 科目 支出 予算額 (A) 決算額 (B) 差異(予算額-決算額)

(16)

① SCP ホームページ URL:http://scp.hoku-iryo-u.ac.jp ② これまでの主な活動 ■2008 年 第 1 期 SCP の主な活動 ・学生アンケート実施 ・食堂改善プロジェクト(第 2・3 期 SCP 継続プロジェクト) ・大学ブランド商品の開発(第 2・3 期 SCP 継続プロジェクト) ・成績向上プロジェクト ・薬物乱用根絶プロジェクト(第 2・3 期 SCP 継続プロジェクト ・SCP 掲示板の設置 ・オープンキャンパス、九十九祭への参加(以後毎年継続) ・入学式、学位記授与式への参加(以後毎年継続) ■2009 年 第 2 期 SCP ・SCP ホームページ開設 ・「薬物乱用キャンペーン(札幌市薬剤師会・AIR-G 主催)」参加(以後毎年参加) ・禁止薬物に対しての学生意識調査実施 ■2010 年 第 3 期 SCP ・地域交流プロジェクト(当別町各種イベント等参加) ・学習環境向上プロジェクト ・東北地方太平洋沖地震震災プロジェクト(募金活動・災害用対策パネルの展示等) ※北海道新聞記事掲載 ・学生 FD 参加(山形大学) ・新入生応援プロジェクト ・当別町アパート組合懇談会出席(以後毎年) ■2011 年 第 4 期 SCP ・薬物乱用についての講演(北海道教育大学附属旭川中学校) ・「とうべつ Brandeli 認証委員会」への参加(当別町認証委員会での審査・認定業務) ・大学間交流(山形大学、札幌大学、追手門学院大学、立命館大学での学生 FD 会議等への参加) ・キャンパスカンファレンス実施(他大学学生も参加した学生交流イベントの企画運営) ・チャリティバザー(当別アパート組合との共催・収益は全額東日本大震災被災地へ募金) ■2012 年 第 5 期 SCP ・薬物乱用についての講演(北海道教育大学附属旭川中学校) ・チャリティバザー(当別アパート組合との共催・収益は全額東日本大震災被災地へ募金) ほか ■2013 年 第 6 期 SCP ・薬物乱用についての講演(北海道教育大学附属旭川中学校) ・チャリティバザー(当別アパート組合との共催・収益は全額東日本大震災被災地へ募金) ほか ■2014 年 第 7 期 SCP ・食堂改善プロジェクト ・大学間交流 ・チャリティーバザー(東日本大震災被災者支援) ・「薬物乱用防止キャンペーン」参加 ・旭川市立知新小学校薬物乱用防止教室 ・当別町タウンミーティング参加 ■2015 年 第8期 SCP ・活動中(任期:~2016.7.31)

本学では、2008 年度から「Student Campus President(略称:SCP/学生キャンパス副学長)」制度を導入した。

この制度は大学構成員の大多数である学生の大学運営への参画を促し、学生と教職員の協力の下、より良い大学づくりをめざす 取組である。 SCP に任命される学生は、薬学部、歯学部、看護福祉学部、心理科学部から各 1 名、第6期(2013 年度)からはリハビリテーション科 学部開設に伴い同学部からも選出されることとなった。選出にあたっては、より良い大学にするためのアイデアを掲げた学生が立候 補し、選挙により決定される。選ばれた学生は、学長からユニフォーム(ブレザー)が授与され、正式に SCP として任命される。 大学では、各 SCP のアイデアを実現してもらうため、年間 30 万円までの活動費やキャンパス内に SCP 専用室を設置、また、教職 員、卒業生等の人的サポート体制も用意している。 SCP 任命後は、それぞれのアイデアを具現化させるべくプロジェクトを立ち上げ活動する。また、オープンキャンパス等の大学行事 参加や学生代表としての学内会議出席、そして、外部機関研修会での講演、雑誌取材対応やイベント参加等、学内外において北海道 医療大学の顔として活動を行っている。

参照

関連したドキュメント

2018 年度 2019 年度 2020 年度 2021 年度 2022 年度 2023 年度 2024 年度 2018 年度入学生 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次. 2019 年度入学生 1 年次 2 年次

2001年度 2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度

1年次 2年次 3年次 3年次 4年次. A学部入学

<第2次> 2022年 2月 8 日(火)~ 2月 15日(火)

を体現する世界市民の育成」の下、国連・国際機関職員、外交官、国際 NGO 職員等、

(参考)埋立処分場の見学実績・見学風景 見学人数 平成18年度 55,833人 平成19年度 62,172人 平成20年度

学年 海洋教育充当科目・配分時数 学習内容 一年 生活科 8 時間 海辺の季節変化 二年 生活科 35 時間 海の生き物の飼育.. 水族館をつくろう 三年

2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度