• 検索結果がありません。

<Insert Picture Here> Oracle ユーザーのための WebLogic 入門 日本オラクル株式会社製品事業統括 Fusion Middleware 事業統括本部担当シニアマネージャ新井庸介

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<Insert Picture Here> Oracle ユーザーのための WebLogic 入門 日本オラクル株式会社製品事業統括 Fusion Middleware 事業統括本部担当シニアマネージャ新井庸介"

Copied!
43
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<Insert Picture Here>

OracleユーザーのためのWebLogic 入門

日本オラクル株式会社 製品事業統括 Fusion Middleware事業統括本部

担当シニアマネージャ 新井 庸介

(2)

以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。

また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことは

できません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメン

ト(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さ

い。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期につい

ては、弊社の裁量により決定されます。

(3)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Agenda

アプリケーションサーバーとは

Oracle Databaseユーザーにとってのアプリケーションサ

ーバーとは

Oracle WebLogic Server

Oracle DatabaseユーザーのためのWebLogic Server

まとめ

(4)

アプリケーションサーバーとは

(5)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

アプリケーションサーバーとは

5

ユーザからの要求を受け付けて、データベースなどの業務システムの処理に橋渡しする機能を持

ったサーバソフトウェア。ミドルウェアの一種で、ユーザが利用するWebブラウザなどのクライアント

と、データベースなどの中間に位置する(3階層システム)。

プログラムの実行環境やデータベースへの接続機能、トランザクション管理機能などを持ち、ビジネ

スロジックを実装しているのがアプリケーションサーバである。

クライアントやバックエンド側にビジネスロジックを実装する方式(2階層システム)に比べ、システム

の変更や更新、増強などが容易で、柔軟性が高い。業務プロセスが少しでも変わったら全社員の

PCを更新しなければならなかったりといった悩みを解消してくれる。

http://e-words.jp/w/E382A2E38397E383AAE382B1E383BCE382B7E383A7E383B3E382B5E383BCE38390.html

e-Wordsより

クライアント

アプリケーションサーバー

データベース

•ビジネスロジックの実行

•データベースへの接続

•トランザクションの管理 等々

(6)

Java EE アプリケーションサーバーとは

Java EEとは: Javaアプリケーションサーバーが満たすべ

き標準仕様群

Webアプリケーションの開発標準(コード記法, 各種API, 通信規

約, etc), セキュリティ仕様, 分散トランザクション仕様, Webサービ

スの仕様、等々

Java EEは数年に1度改訂され、新たに仕様が追加されたり、既

存の仕様が見直される。2011年現在の最新は”Java EE 6”

(ご参考)Java標準仕様にはEEの他にSE(Java VMの標準仕様)及びME(組み

込みJavaソリューションのための標準仕様)がある

つまり

(7)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Java EE 仕様は誰が決めているのか?

Java 標準仕様(SE/EE/ME)はJavaコミュニティ(JCP)を通じ

て決定される

JCP (Java Community Process): Oracleが主催するJavaの標準技

術仕様の策定と標準化のための機関。

JCPは16名/社の中核メンバー(Executive Committee, 任期3年、メン

バーによる投票にて選出)と約1000名/社のメンバーから構成される

JCPメンバーは標準仕様の提案、及びしreviewする権限を、

Executive Committeeはこれを最終的に承認する権限を持つ

7

Java標準仕様のメリット

• オープンである=より良い仕様の策定

仕様が1ベンダーの意図に左右されない, ベンダーだけでなくユーザーも参加し幅広く議論

• 標準仕様である

ベンダ・ロックインの排除、技術の習得が容易

(8)

(ご参考)最近の標準仕様について

JSR-336: Java SE7 Release Contents

内容: Java SE7 としてリリースする仕様群を決定

Expert Group: (Spec Lead) Oracle (Group Member)Google, Redhat

JSR-316: Java EE6 Specification

内容: Java SE6 としてリリースする仕様群を決定

Expert Group: (Spec Lead) Oracle (Group Member)Ericson, IBM, NCSoft,

Oracle, OW2, Peking University, Redhat, SAP, SpringSource, Sybase, 他

(全25団体/個人)

JSR-348:

Towards a new version of the Java Community Process

内容: JCP組織、及び仕様策定プロセスの見直し(透明性の向上、参加のし易さ

、ガバナンス、など)

※JSR: (Java Specification Request):

標準仕様を記述した公式文章

(9)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Java EEの最新動向と今後の方向性

Java EE 6(2009年末 仕様決定)

テーマ: 開発生産性の向上

コード量及び設定ファイルの削減

統合開発フレームワークの提供

Java EE 7(2012冬 仕様決定予定)

テーマ: クラウド

アプリケーションとリソースの独立

マルチテナント

大規模環境向け技術の標準化

9

(10)

Java EEアプリケーションサーバーの

最新動向と今後の方向性

最新動向: Java EE 6対応

Oracle WebLogic 12c

Oracle GlassFish 3

今後の方向性: トレンド

クラウド

マルチテナント、集約

モバイル

ハイトランザクションへの対応

より高い性能

より高い可用性

Java EE 6

対応済!

(11)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Oracle Databaseユーザーにとっての

アプリケーションサーバーとは

(12)

アプリケーションサーバーに対する関心#1

① DBとの接続、連携

どうやって接続するの?ODBC? RACの場合の考慮点

は?

(13)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

アプリケーションサーバーに対する関心#1

②問題への対応(障害、性能劣化)

問題をどうやって切り分ける? アプリケーションサーバー

とDBのどっちに原因が?

性能劣化はどっちが悪いの?アプリケーションサーバー

とDBのどっちを直すべき?

ORA-xxx

遅い、重い

13

(14)

アプリケーションサーバーに対する関心#1

③システム全体の可用性

DB層だけでなく、システム全体の可用性を高め、システ

ムとして安定稼働させるにはどうすれば?

DBは高可用性だが、

システム全体は?

(15)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Oracle WebLogic Server

(16)

Oracle WebLogic Server

The World’s Leading Application Server

15年にわたる製品実績

Javaと同じ1996年に誕生。成熟した製品機能

(例 クラスタ機能: ver.4.5から7世代にわたって改良し提供)

市場シェアNo.1

世界シェアの2/5以上(Gartner)

特徴

1. Java標準仕様に常に追随

2. Java標準仕様を超える、ミッションクリティカ

ル環境のための高い機能を併せて提供

(17)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Oracle WebLogic Server 12c

Global announcement !

去る12/1, Oracle WebLogic Serverの次のメジャ

ーバージョン

”12c”について、ついに

グローバルでアナウンスがなされました

(18)

Oracle WebLogic Server 12c とは

特徴

1.

Java EE 6, Java SE 7 対応による

高い開発生産性、保守性

2.

Oracle DBとの高度な連携

3.

業務やサービスを止めない

高い信頼性

(19)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Oracle Databaseユーザーのための

WebLogic Server

(20)

Agenda

Oracle DBユーザが持つアプリケーションサーバーに対

する関心についてのWebLogicの機能を紹介します

(21)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

1. DBとの接続、連携

マルチデータソース機能

概要

WebLogicのDB接続機能。複数の接続プール(*)を論理的に1つ

として扱い。負荷分散やフェイルオーバーを実現する

(*)接続プール: 性能向上のためにDBとの接続を予め一定数張っておく機能。接続

プール自体はメジャーな製品の殆どが提供している機能だが、マルチデータソース

(=マルチプール)はWebLogicの独自機能

機能

接続の自動閉塞、自動復旧(フェイルオーバー)

障害があった場合、接続プールは自動的に閉塞する(プール内の接

続をClean upする)

障害から復旧したら、接続プールは自動的に復旧する(自動的に接

続を再確立する)

負荷分散

RACノード間の負荷分散

21

(22)

WebLogic Server

1. DBとの接続、連携

マルチデータソース機能(図解)

ノード4の障害やService A

の構成変更時(ノード4を外

す)、当該の接続プールは

自動的に閉塞する

ノード4の障害回復や

Service Aへの復帰の際、

接続プールは自動的に復

旧する

Service Aを利用するアプリ

Aが、無効な接続をつかん

でしまうことは無い

Multi Data Source for Service A Data Source Data Source Data Source

Ser

v

ice

A

Ser

v

ice

A

Ser

v

ice

A

A

Data Source 利用不可能なデータソース Data Source Data Source 利用可能なデータソース

アプリ

A

ノード1

ノード2

ノード3

(23)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

JDBCドライバの負荷分散及びフェイルオーバー機

能との違い

JDBCドライバはWebLogic以外のアプリケーションサーバー(以下

App Server)の接続プール機能と統合されていません。よって

WebLogic以外では以下の問題が起きる可能性があります

自動閉塞

閉塞できないApp Serverの場合、無効な接続が残存しアプリにエラーが返

ります

閉塞は出来るが、閉塞した接続と同一数の接続を残存ノードに張りにいく仕

様のApp Serverがあります。この場合、結果として想定以上の接続がある

ノードに集中してしまう可能性があります

自動復旧

閉塞後、接続プールに設定した接続数の全てを残存ノードに張ってしまい、

接続の復旧ができないケースがあります。この場合、結果として負荷分散

が不十分になります

23

(24)

1. DBとの接続、連携

Active GridLink for RAC

RACノード負荷バランシング

RACのノード負荷に合わせ動的に負荷分散

トランザクション・アフィニティ

複数の更新クエリをRACの1ノードで集中処理し

不要な分散トランザクション処理を抑制

高速接続フェイルオーバー

ノード障害時やサービス構成変更に即座に対応。DB処理

の即時フェイルオーバー、プロアクティブな接続管理

GridLink WebLogic GridLink WebLogic GridLink WebLogic GridLink WebLogic GridLink WebLogic GridLink WebLogic

性能改善

(スループッ

ト向上)

リソース

利用効率

改善

アプリ

安定稼働

12c Update! 11g New!

(25)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Active Grid Link for RACの仕組み

WebLogic UCP-RAC モジュール

RAC (1)

サービスA

WLSコネクション・プール

(RACサービスA用)

RAC (2)

サービスA

O

NS c

lient

UCP-RAC

モジュール

ONS Daemon ONS Daemon

WebLogic Server

Oracle Database(RAC)

RACサービスに対するポーリングとONSからの通知の双方を活用

ポ ー リ ン グ 死活・負荷状況通知

Oracle JDBCドライバ

25

(26)

2.問題への対応(障害、性能劣化)

Enterprise Manager – オンライン分析

アプリケーションの管理 ・ユーザー視点での性能監視 ・トップダウン・アプローチによる 障害切り分け ・構成管理 ・EBS パッチ管理(推奨、履歴管理) ・EBS 環境のクローン ミドルウェアの管理 ・監視(可用性、リソース、性能) ・JVM の詳細分析 ・パッチ適用 ・構成管理 データベースの管理 ・管理(バックアップ、領域追加など) ・監視(可用性、性能、リソース) ・分析、アドバイス、チューニング ・パッチ適用 ・構成管理、オブジェクト管理 ・機密情報のマスキング

EBS PSFT Siebel Custom

アプリケーション

データベース ミドルウェア

Oracle Enterprise Manager

統合管理 ・単一のUI ・環境の比較、コピー ・運用管理ダッシュボード ・レポート(性能、セキュリティ等) ・ユーザーエクスペリエンス監視

(27)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Enterprise Manager

WebLogicからOracle DBにドリルダウンして問題解析

DB待ちが発生している場合、

発行しているSQL文まで特定

ボトルネックが発生しているページや

メソッドを特定

WebLogicの処理内容をグラフ表

示(ロック待機/CPU/DB待機など)

27

(28)

2.問題への対応(障害、性能劣化)

JRockit Flight Recorder

- オフラインでの分析

従来

JRockit Flight Recorder

Java EE/ISV アプリ Oracle WebLogic Server

直近の実行情

報を常に記録

Java EE/ISV アプリ App Server JVM

Full thread dump Java HotSpot(TM) Client VM (1.5.0_06-64 mixed mode, sharing):

"Low Memory Detector" daemon prio=5 tid=0x0050a600 nid=0x1816a00 runnable [0x00000000..0x00000000]

"CompilerThread0" daemon prio=9 tid=0x00509cb0 nid=0x1816600 waiting on condition [0x00000000..0xf0b06358]

"Signal Dispatcher" daemon prio=9 tid=0x00509840 nid=0x1816200 waiting on condition [0x00000000..0x00000000]

"Finalizer" daemon prio=8 tid=0x00509020 nid=0x1810200 in Object.wait() [0xf0a04000..0xf0a04ab0] at java.lang.Object.wait(Native Method) - waiting on <0x26580360> (a java.lang.ref.ReferenceQueue$Lock) at java.lang.ref.ReferenceQueue.remove(ReferenceQueue.java:116) - locked <0x26580360> (a java.lang.ref.ReferenceQueue$Lock) at java.lang.ref.ReferenceQueue.remove(ReferenceQueue.java:132) at java.lang.ref.Finalizer$FinalizerThread.run(Finalizer.java:159) "Reference Handler" daemon prio=10 tid=0x00508c30 nid=0x180f200 in Object.wait() [0xf0983000..0xf0983ab0]

at java.lang.Object.wait(Native Method) - waiting on <0x26580a50> (a java.lang.ref.Reference$Lock) at java.lang.Object.wait(Object.java:474)

at java.lang.ref.Reference$ReferenceHandler.run(Reference.java:116) - locked <0x26580a50> (a java.lang.ref.Reference$Lock) "main" prio=5 tid=0x005013a0 nid=0x1804c00 waiting on condition [0xf07ff000..0xf08002c0]

at java.lang.Thread.sleep(Native Method) at ThreadTest1.method1(ThreadTest1.java:7) at ThreadTest1.main(ThreadTest1.java:4) "VM Thread" prio=9 tid=0x00508450 nid=0x1803c00 runnable "VM Periodic Task Thread" prio=9 tid=0x0050bcb0 nid=0x1813000 waiting on condition

"Exception Catcher Thread" prio=10 tid=0x005015e0 nid=0

問題解決に必要な情報の多くは消失

原因究明に多くの時間が必要

履歴を含めた情報を低負荷で記録し自動出力

迅速な原因究明を支援するGUIツール

5%以下の 低負荷 自動記録 JRockit VM ダンプを解析…

(29)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

JRockit Flight Recorder

WebLogic→Oracle DB: オフラインでも問題解析

稼働状況を常に記録。記録の中か

ら障害発生時にフォーカス

記録を更に細かく絞り込み、ある瞬

間に実行されていたSQLを特定

(30)

WebLogic Server

3. システム全体の可用性

ワークマネージャ – 流量制御, 過負荷保護

HWリソースのグループ化

リクエストに対する処理スレッドの割り当てを自動制御

Webアプリケーション単位またはURLグループ単位に、最大スレ

ッド数、最小スレッド数、受け入れ可能トランザクション数を設定

できる

アプリケーションA アプリケーションB アプリケーションC

(31)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

ワークマネージャで出来ること

暴走からの保護

特定のアプリケーションがすべてのスレッドを占有し、他のアプリ

ケーションも含めてサービス停止となるような状況を阻止できる

目標応答時間

性能要求に応じて目標応答時間を設定することで、WebLogicに

自動チューニングを行わせることが可能

管理アプリ

HWリソースが枯渇していても、 Adminが使うような管理アプリに

対し最小限の実行スレッドの割当を保証し緊急時に備える

31

(32)

3. システム全体の可用性

Oracle Coherence – DBアクセスのオフロード

Oracle Coherence

インメモリ・データグリッド製品。デー

タをメモリで分散管理し、性能、拡張

性、耐障害性を向上する

Coherenceで出来ること

DBへのアクセス負荷軽減

キャッシュによる参照アクセス削減

非同期連携(複数の更新をサマリーして

まとめる)による更新アクセス削減

耐障害性の向上

Oracle

Coherence

(33)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Active Cache –

インメモリソリューションによる性能向上

Coherenceと連携しクラスタリング性能を向上する

WebLogic機能

メリット

1.

安定性向上

WebLogicのメモリの空き容量を安定確保

クラスタ処理をCoherenceに担わせ、稼働を安定させる

2.

性能向上

33 Weblogic Server with Coherence

Without Coherence*Web

With Coherence*Web

With full Coherence

(34)

3. システム全体の可用性

Oracle JRockit JVM – 世界最速のJVM

オラクルが提供するJava SE完全準拠の高性能Java VM

インテルアーキテクチャに最適化した業界最速のJVM(現在はSPARC版も

提供)

安定性を高める動的/自動メモリ管理

1998年 Ver.1リリースから12年の

利用実績

Oracle JRockit

用途/プラットフォームを絞って高性能

高速性

サーバーサイド利用、Intelアーキテクチャに最適化

安定性

Sun JVM

マルチプラットフォーム/デバイス

サーバーサイド, PC, 携帯電話, 組み込み機器,

SPECjbb2005

Last updated: Jun. 3 2010

9611262 Oracle JRockit Linux 6972897 Oracle JRockit Linux 5534233 Oracle JRockit Linux 5210501 他社 JVM AIX 世界最高値

JRockitとSun JVMとの違い

(35)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 0 15 30 45 60 75 90 105 120 0 2000 4000 6000 8000 10000 12000 14000 16000 18000

3. システム全体の可用性

JRockit Real Time (JRRT) – GC遅延の抑止

JRRTが出来ること

ガベージコレクションによる処理

遅延の平準化

応答性能保証

JRRTのメリット

突発的な遅延を抑止し安定稼働

応答性能の平準化

35

ガベージコレクションの影響によるレ

スポンスタイムの劣化、タイムアウト

の発生

0 15 30 45 60 75 90 105 120 0 2000 4000 6000 8000 10000 12000 14000 16000 18000

従来のJava

JRockit Real Time

アプリケーションの修正不要

汎用HWとOS利用可

(36)

まとめ

本日ご紹介した内容: Oracle DBユーザーのための

WebLogic機能

1.

DBとの接続、連携

マルチデータソース、Active GridLink for RAC による連携

自動閉塞/復旧、高度な負荷分散

2.

問題への対応(障害、性能劣化)

Enterprise ManagerとJRockit Flight Recorderによる

WebLogic+DBのドリルダウン分析

(37)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 37

http://blogs.oracle.com/oracle4engineer/entry/otn_ondemand_questionnaire

OTNオンデマンド 感想

OTNセミナーオンデマンド

コンテンツに対する

ご意見・ご感想を是非お寄せください。

上記に簡単なアンケート入力フォームをご用意しております。

セミナー講師/資料作成者にフィードバックし、

コンテンツのより一層の改善に役立てさせていただきます。

是非ご協力をよろしくお願いいたします。

(38)

OTNセミナーオンデマンド

日本オラクルのエンジニアが作成したセミナー資料・動画ダウンロードサイト

掲載コンテンツカテゴリ(一部抜粋) Database 基礎 Database 現場テクニック Database スペシャリストが語る Java WebLogic Server/アプリケーション・グリッド EPM/BI 技術情報 サーバー ストレージ

例えばこんな使い方

製品概要を効率的につかむ

基礎を体系的に学ぶ/学ばせる

時間や場所を選ばず(オンデマンド)に受講

スマートフォンで通勤中にも受講可能

100以上のコンテンツをログイン不要でダウンロードし放題

データベースからハードウェアまで充実のラインナップ

毎月、旬なトピックの新作コンテンツが続々登場

コンテンツ一覧

はこちら

http://www.oracle.com/technetwork/jp/ondemand/index.html

(39)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

オラクルエンジニア通信

オラクル製品に関わるエンジニアの方のための技術情報サイト

39

オラクルエンジニア通信

技術コラム

アクセス

ランキング

特集テーマ

Pick UP

技術資料

性能管理やチューニングな

ど月間テーマを掘り下げて

詳細にご説明

インストールガイド・設定チ

ュートリアルetc. 欲しい資

料への最短ルート

他のエンジニアは何を見て

いるのか?人気資料のラン

キングは毎月更新

SQLスクリプト、索引メンテ

ナンスetc. 当たり前の運用

/機能が見違える!?

http://blogs.oracle.com/oracle4engineer/

(40)

oracle

tech.jp

ITエンジニアの皆様に向けて旬な情報を楽しくお届け

Viva!

Developer

セミナー

スキルアップ

製品/技術

情報

ORACLE MASTER!

試験頻出分野の模擬問

題と解説を好評連載中

Oracle Databaseっていく

ら?オプション機能も見積

れる簡単ツールが大活躍

基礎から最新技術まで

お勧めセミナーで自分にあ

った学習方法が見つかる

全国で活躍しているエンジ

ニアにスポットライト。きらり

と輝くスキルと視点を盗もう

(41)

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 41

あなたにいちばん近いオラクル

Oracle

Direct

まずはお問合せください

Web問い合わせフォーム

フリーダイヤル

0120-155-096

※月曜~金曜

9:00~12:00、13:00~18:00

(祝日および年末年始除く)

専用お問い合わせフォームにてご相談内容を承ります。

http://www.oracle.co.jp/inq_pl/INQUIRY/quest?rid=28

※フォームの入力にはログインが必要となります。

※こちらから詳細確認のお電話を差し上げる場合がありますので

ご登録の連絡先が最新のものになっているかご確認下さい

システムの検討・構築から運用まで、ITプロジェクト全般の相談窓口としてご支援いたします。

ステム構成やライセンス/購入方法などお気軽にお問い合わせ下さい。

Oracle Direct

(42)
(43)

参照

関連したドキュメント

事  業  名  所  管  事  業  概  要  日本文化交流事業  総務課   ※内容は「国際化担当の事業実績」参照 

診療支援統括者 事務当直 移送統括者 事務当直 移送担当者 事務当直 資機材・通信手段統括者 事務当直 資機材・通信手段担当者 事務当直 インフラ整備統括者

三洋電機株式会社 住友電気工業株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 日本電気株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所

乾式不織布(V-Lap® +バインダー ) 技術 point ・V-lap 繊維を縦⽅向に配向させた乾式不織布 ・芯鞘複合繊維

例えば、総トン数 499 トン・積載トン数 1600 トン主機関 1471kW(2000PS)の内航貨 物船では、燃料油の加熱に使用される電力は

●協力 :国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会、各地方小型船安全協会、日本

高尾 陽介 一般財団法人日本海事協会 国際基準部主管 澤本 昴洋 一般財団法人日本海事協会 国際基準部 鈴木 翼

ケース③