(2) 55. (論 文 集)Vol.44,No.5(1991). 細 編 地 や 中 長 編 地 は 平 面 状 と な る た め,Wale(た て),Course(よ. こ)方 向 を お の お のY軸,X軸. と. す る二 次 元 座 標 軸 を考 え,各. 軸 に関 す る円筒状 の ト. ル クを 考 え る.こ の 場 合,織. 物 の カ ー ル現 象 で 解 析. さ れ て い る よ う に9,10),編 地 に 働 く トル ク と して は X,Y各. 軸 に お け る 円 筒 に 働 く トル ク の和 か らな っ. (b). (a). て い る と考 え る.. Fig.. 編 地 を 形 成 す る編 む と い う基 本 操 作 の う ち,編 地. 2. The torque acted beween picking ioop and new loop in the case of Picking Step (F) ; (a), and (B) ; (b).. の カ ー ル に 最 も大 き な 影 響 を及 ぼ す と思 わ れ る 段 階 と して は,次. の4段. 階 が 考 え られ る.ま. た各段 階 に. つ い て は針 と糸 の 位 置 関 係 か ら2種 類 の操 作 が 存 在. (i)巻. す る.. 針 に 対 して(CW)に. (i)巻. き付 け 段 階(Winding. Step). トル ク はCCWに. (1)(CW)(2)(CCW). CWに. (ii)拾 い 目段 階(Picking. Step). か け た 場 合 は,そ の 弾 性 回 復 働 き,(CCW)に. か け た場 合 は. 働 く.. (ii)拾 い 目段 階. (1)手. 前 か ら針 を さ す(以. (2)向. こ う側 か ら針 を さ す(以 下(B)と. (iii)引 き上 げ 段 階(Pulling. き付 け段 階. 下(F)と. 略 称). (F)の 場 合,X軸. 略 称). 方 向 で 進 行 方 向 に あ る糸 を 拾 い. 目 ル ー プ か ら手 前 に 引 き出 す た め,新. Step). し く形 成 さ れ. る ル ー プ と 拾 い 目 ル ー プ と の 間 に は,CCWな. (1)糸. を針 の上 に か け る(以 下(OS)と. 略 称). ク が 働 く と 仮 定 で き る.そ. (2)糸. を針 の下 に か け る(以 下(US)と. 略 称). す.そ. の 結 果 弾 性 回 復 トル ク と して は,X軸. CWと. な る.た. (iV)閉 じ 目段 階(Closing. Step). (1)(CW)(2)(CCW). 次 に,こ. の 様 子 をFig.2(a)に. だ し,X,Y軸. 示 す.. れ ら の操 作 時 に生 じる トル ク につ い て 考. え る.. 示. 方向で. に お け る矢 印 は 編 地. を 形 成 す る 際 の編 の進 行 方 向 で あ る.(B)の. 以 上 の操 作 の 基 本 的 な 典 型 例 をFig.1に. トル. 場 合,. (F)と は 全 く逆 に な り,X軸. 方 向 でCWな. 働 く と仮 定 で き る た め,弾. 性 回 復 トル ク と して は. CCWと. な る(Fig.2(b)参. カ ー ル はFig.3の. 照).以. トル クが. 上 の 結 果,編. 地の. よ うに 予 想 で き る.. (iii)引 き上 げ 段 階 拾 い 目 が(F)か(B)か (OS)の (i) Winding. (CW). (i)Winding. 場 合,糸. す る の で,引. (CCW). で挙 動 が 異 な る.(F)で. はその まま拾 い 目ル ープ内 を通過. き上 げ操 作 時 に は特 別 な トル ク は 働 か. な い と仮 定 で き る. (F)で(US)の て,糸. Fig.. 1. (ii)Picking (F). (ii)Picking (B). (iii)Pulling (OS) Picking (F). (iii)Pulling (US) Picking (F). (iv) Closing (CW) Picking (F) Pulling(OS). (iv) Closing (CCW) Picking (F) Pulling(OS). Major four knitting fabric.. operations. 場 合,針. の 引 き上 げ操 作 に よ っ. は そ の 供 給 方 向 に向 か っ てCWに180度. (a) F‑OS‑CW. Fig.. of croched. T106. 3. Curling ami".. 回転. (b) B‑OS‑CW. model. of croched. fabric. "Koma-.
(3) 繊 維 機 械 学 会誌. 56. さ れ る た め,引 CWな. き 出 さ れ た ル ー プ はY軸. トル ク が 働 く と仮 定 で き る.よ. 復 トル ク と して は,Y軸 (B)で(OS)の. 方向で. 引 き上 げ,閉. っ て,弾 性 回. 方 向 でCCWと. わ せ をTable.1に. な る.. 場 合,(F)で(OS)の. じ 目 の3段 階 で 製 編 され,そ 示 す.編 地 の 作 成. 放 置 は通 常 の. 室 内 環 境(20±5℃,60±10%RH)で. 場 合 と同. ま た製 編 時 の 張 力 は一 定(同. 様 で あ る.. の組 み 合. 行 わ れ た. 一 の 人 が 実 施)と. し,. 編 地 の 密 度 も一 定 と し た.. (B)で(US)の. 場 合,引. c)中. き上 げ 操 作 に よ って,糸. は そ の 供 給 方 向 に 向 か ってCCWに180度 る た め,引 き 出 さ れ た ル ー プ はY軸. 回 転 され. 長 編地. 中 長 編 地 は巻 き付 け,拾. 方 向 でCCWな. の4段. い 目,引. 階 で 製 編 され るが,そ. き上 げ,閉. じ目. の 組 み 合 わ せ は細 編 地. トル クが 働 く と仮 定 で き る.よ. っ て,弾 性 回 復 トル. の解 析 後 に 決 定 す る.鎖 編 目 は15段 上 に各 中 長 編 目. クと して は,Y軸. な る.. を8段 作 成 した.他. 方 向 でCWと. の 条 件 は細 編 地 と同 様 で あ る.. (iv)閉 じ目 段 階 閉 じ 目 はX軸 (CW)で. 方 向 も ル ー プ と し て 完 成 さ れ る.. 閉 じ た場 合 はCCWな. き,(CCW)で. 4.結. 果. 4.1鎖. 編 目. 弾 性 回 復 トル クが 働. 閉 じた場 合 はCWな. トル ク が 働 く.. 糸 を(CW)お 3.実. 験. 3.1供. 編 紐 はCCWに 試 編 糸,供 試 か ぎ 針. 撚),250t/mZ(下. よ び金 属 製4号 3.2製. か ぎ針(ク. 撚),ダ. イ ヤ 毛 糸 製)お. ロ ー バ ー製)を. 用 い た.. 4.2細. 編 地. 製 編 した8種. だ し,編 地 の 土 台 と して は,平. 類 の 細 編 地 の 様 子 をFig,5に. 拾 い 目 が(F)と(B)と. ル の 方 向 は完 全 に 逆 転 して お り,Fig.3の. 面. 全 に 一 致 して い る.す な わ ち,(F)の 向 でCWの. 統 一 した.. 編地. 示 す.. で 比 較 す る と,編 地 の カ ー. さ れ て い る た め7),す べ て(CW)に. (CW)方. 効果が. 糸 を か け た場 合 に. 状 編 地 の カ ー ル に 有 意 な影 響 を 与 え な い こ と が 確 認. b)細. ね じ. ね じれ が 助 長 さ れ て い る.. 編. り あ る.た. のS撚(CW)の. で て い る た め で あ り5),(CW)に. か ぎ針 に 対 す る 糸 の か け 方 は(CW)と(CCW) の2通. 者 の 場 合,鎖. ね じれ て お り,後 者 で はCWに. ね じれ ピ ッ チ の 違 い は,糸. 子 糸,150. 編方法. a)鎖. か け た場 合 の 鎖 編 示 す.前. れ て い る.理 論2.1の 妥 当 性 は 明 らか で あ る.両 者 の. 市 販 の 中 細 毛 糸(羊 毛100%,246tex四 t/mS(上. よ び(CCW)に. 紐 の ね じれ の 様 子 をFig.4に. カ ー ル が 発生 し,(B)の. 予想 と完. 場 合 はX軸. 方. 場 合 はCCWな. カ ー ル と な っ て い る.理 論2.2(ii)の 仮 定 の 妥 当 性 が 向 に糸 を か け て 編 ん だ 鎖 編 目15目 を 土. 確 認 さ れ た.. 台 と し,各 細 編 目 を14段 作 成 した.細 編 地 は 拾 い 目,. Table.. 1. Combination ami". of Each. Step. for "Koma-. (CW) Fig.. 4. Torsion. (CCW) appearance. ("Kusari-ami").. T107. of chain-knitted. loop.
(4) 57. (論 文 集)Vol.44,No.5(1991). 引 き上 げ 効 果 と して は,(OS)の (US)の. 場 合,若. 場 合 全 く現 れ ず,. 干 現 れ て お り,カ. ー ル は助 長 さ れ. て い る.理 論2,2(iii)の 妥 当 性 が 確 認 で き た. 閉 じ目 の 効 果 と して は,拾 い 目 が(F)の F‑OS‑OW. じ 目(CCW)の. B‑OS‑CW. 場 合,閉. カ ー ル が 助 長 さ れ て お り,拾 い 目 が. (B)の 場 合 は,逆 に(CW)の. カー ルが助長 されて い. る. 細 編 地 の カ ー ル に最 も大 き な 効 果 を 及 ぼ す の は拾 い 目段 階 で あ り,(F)か(B)か 全 に逆 転 した.引 F‑US‑CW. B‑US‑CW. (US)か. に よ っ て カ ー ル は完. き上 げ,閉. に よ り,あ. じ 目段 階 も(OS)か. る い は(CW)か(CCW)か. に. よ って カ ー ル を 助 長 した り抑 制 した りす る が,こ ら の 効 果 は 拾 い 目 に 比 べ て 弱 か った.こ. 回 復 トル クの 相 対 的 な 強 弱 関 係 をTable.2に. F‑OS‑CCW. 4.3中. B‑OS‑CCW. れ. れ らの 弾 性 示 す.. 長編地. 細 編 地 の 結 果 か ら細 編 地 を 形 成 す る 基 本 的 な組 み 合 わ せ は(F‑OS‑CW)お こ とが 分 か っ た.そ は,巻 F‑US‑CGW. B‑U5‑CCW. き付 け段 階 の(CW)と(CCW)を. せ た4種. 類 を 考 え た(Table.3).製. Fig.6に. 示 す が,4種. い な い.こ Fig.. 5. Curling appearance "Koma -ami" .. of. Table.. Table.. croched. 2. 3. fabric. Elastic. Recovery. Fundamental Each. 組 み合 わ 編 し た結 果 を. 類 と も カ ー ル は全 く発 生 して. の こ と は 巻 き付 け段 階 で 考 え られ る 弾 性 こ. で 編 目 を よ く観 察 す る と,(F‑OS‑CW)で. き. of "Koma-ami". Combinations. Step for "Chu-naga-ami". T108. ある. 回 復 トル ク を 加 え た だ け で は説 明 が っ か な い.そ. Torque. Four. よ び(B‑OS‑CW)で. こで 中 長 編 地 の 基 本 編 地 と して. of. は,巻.
(5) 58. 繊 維 機 械学 会 誌. 付 け段 階 が(CW)で. あ って も(CCW)で. 引 き 上 げ 目 の 作 成 時 に お い てY軸 1. 向 の ね じれ が 生 じて い る こ と が 分 か った.ま. 2. OS‑CW)で CCW‑F‑OS‑CW. れ ら のY軸. 3. 方 向 にCWの. ね じれ が 生 じて い. (CCW)な. え ば(F)で. Fig.. 6. Appearance ami".. of croched. fabric. 方 向で. トル ク と して 働 く.こ れ は始 め に 巻 き付. で あ ろ う.そ は,X軸. 生 じ るX. 連 動 してY軸. け た 糸 が 引 き上 げ 目 の 方 向 をY軸 CCW‑B‑OS‑CW. 示 す.こ. 方 向 の ね じ れ は拾 い 目 段 階 の(F)か. に大 き く左 右 され,例. 軸 方 向 の トル ク(CCW)と. 4. CW‑B‑OS‑CW. もに. た.実 際 の 編 目 と糸 の モ デ ル 図 をFig.7に. (B)か. た(B‑. は,巻 き付 け が(CW),(CCW)と. 引 き上 げ 目 でY軸 CW‑F‑OS‑CW. あ って も,. 方 向 でCCW方. の結 果,現. のCWとY軸. に固定 す るか ら. れ る弾 性 回復 トル ク と して のCWが. 打 ち 消 し合 って,. 編 地 の カ ー ル が 消 失 す る こ と に な る.中 長 編 地 に考. "Chu-naga-. え られ る 彫 性 回 復 トル クの 相 対 的 な 強 弱 関 係 を Table.4に. 示 す.. 5.考. 察. 鎖 編 紐 を 円 筒 状 の モ デ ル に 置 換 し,そ れ を 用 い て 細 編 地 お よ び 中 長 編 地 に お け る カ ー ル現 象 をX,Y 両 軸 に 関 す る 円 筒 状 モ デ ル に 働 く弾 性 回 復 トル クで. CW‑F‑OS‑CW. 解 析 した.そ. の 結 果,各. 編 地 に お け る操 作 段 階 別 に. 弾 性 回 復 トル クを 考 え,そ. れ らの和を考 え る こ とに. よ り,細 編 地 で 発 生 す る カ ー ル が 中 長 編 地 で 消 失 す る原 因 を定 性 的 に 解 明 で き た.. CCW‑F‑OS‑CW. 今 回 得 られ た 考 え方 を 基 に,か. ぎ針 編 の も う1つ. の 代 表 と も い え る長 編 地 に つ い て カ ー ル現 象 を 調 べ て み た.長. 編 地 の 基 本 操 作 と して は,巻. い 目,引 き上 げ,引. き抜 き(Drawing),閉. き 付 け,拾 じ目 の5. CW‑B‑OS‑CW. 段 階 で あ り,引. き抜 き段 階 が 新 し く追 加 さ れ る.こ. の 引 き抜 き段 階 に は(OS)と(US)の2通 が ど ち ら の 場 合 も引 き 抜 き 目 はX軸. りがあ る 方 向 でCCW. に ね じれ て お り,弾 性 回 復 トル ク と して はCWと る こ と が 予 想 され た.実. CCW‑8‑OS‑CW. ろ,編 地 に はX軸 Fig.. 7. Knitting loops of "Chu-naga-ami" typical four cases.. Table.. 4. Elastic. for the. な. 際 に 長 編 地 を製 編 し た と こ. 方 向 でCWな. カ ー ル が 発 生 し た.. 細 編 地 や 中 長 編 地 で 考 え ら れ た考 え 方 に よ り,長 編. Recovery. Torque. T109. of "Chu-naga-ami".
(6) (論 文 集)Vol.44,No.5(1991). 59. 地 の カ ー ル現 象 も矛 盾 な く説 明 で き た.こ. の考 え方. (2)か ぎ 針 編 地 の 基 本 操 作 と し て は,(a)巻. はか ぎ針 以 外 の 編 地 の カ ー ル 現 象 の原 因 解 析 に応 用. (b)拾 い 目,(c)引. で き る で あ ろ う.. え る こ と が で き,細. 今 回 は ご く一 般 的 な 人 が製 編 し た と き に 生 じ る カ ー ル に つ い て の原 因 を 定 性 的 に 解 析 した に す ぎ な い. で は(a),(b),(c),(e),長. が,今. 後,編. き 上 げ,(d)引. き 付 け,. き 抜 き,(e)閉. じ 目 を考. 編 地 で は(b),(c),(e),中. 長編地. 編 地 で は(a),(b),(c),(d),. (e)の 組 み 合 わ せ で 製 編 さ れ て い る.. 手 の 張 力 依 存 性 を 調 べ る こ と に よ り, 文. 弾 性 回 復 トル クや カ ー ル の 程 度 に つ い て 定 量 的 な 解 析 を 試 み た い.ま. た 糸 の 撚,曲. げ 剛 性,ヒ. 1) 鈴 木;"技. ステ レシ. ス な ど の 影 響 も定 量 化 し た い.. 献 術 ・家 庭,下. 巻",開. 隆 堂 出版,p.141(1986). 2) 馬 場"新. しい技 術 ・家 庭. 下",東. 3) 中村"ヴ. ォー グ基 礎 シ リー ズ,手. 京 書 籍p.140(1987) あ み",日. 本 ヴォーグ. 社,P.1(1984). 6.結. 4) 内 藤;"人. 論. 気 デ ザ イ ンセ ー タ ー手 あみ",ブ. テ イ ク社,p.95. (1988). か ぎ針 編 地 の 代 表 で あ る細 編 地 お よ び 中 長 編 地 の カ ー ル 現 象 に つ い て,編. む と い う基 本 操 作 を 段 階 的. に分 解 し,各 段 階 で 働 く弾 性 回 復 トル ク を考 え る こ. 5) 多 田,徳 永;日. 本 家 庭 科 教育 学 会誌,16,98(1975). 6) 多 田,徳 永;日. 本 家 庭 科 教 育学 会 誌,18,55(1977). 7) 多 田,松 平;金. 沢 大 学 教 育 学 部 教 育 工 学 研 究,14,133. (1988). と に よ り,以 下 の 結 論 を 得 た.. 8) J. Haigh ; Wool Sci. Rev., No. 64, 81 (1988). (1)編地 に お け る カ ー ル 現 象 も織 物 同 様,X,Y両. 9) R. Whitman ; Text. Res. J., 17, 148 (1947) 10) 呉,篠 原;繊. 軸 に お け る 円 筒 に 働 く弾 性 回 復 トル クの 和 と して 説. 学 誌,15,281(1959) (平 成2年10月23日. 明 可 能 で あ る.. T110. 受 理).
(7)