• 検索結果がありません。

祝日のごみ等収集口市清掃センター5月4 日(木 祝) 同5日(金 祝) はごみ等の収集を行います ただし びん 缶の収集はありませんのでご注意ください 詳しくは ごみ等の収集カレンダー をご確認ください 5月の埋め立てごみは 全て1週間後の水曜日になります また地域の行事(祭りなど)で ごみ等の収集

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "祝日のごみ等収集口市清掃センター5月4 日(木 祝) 同5日(金 祝) はごみ等の収集を行います ただし びん 缶の収集はありませんのでご注意ください 詳しくは ごみ等の収集カレンダー をご確認ください 5月の埋め立てごみは 全て1週間後の水曜日になります また地域の行事(祭りなど)で ごみ等の収集"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

還付金詐欺

が多発しています

保険料や医療費の還付をかたる不審な電話にご注意ください

ATM に誘導することはありません !

問い合わせ先   保険年金課☎ 30-6112、FAX22-1398         保険料課☎ 30-6145、FAX22-1398

国宝・彦根城築城 410 年祭 市民提案事業

「築城から 410 年国宝・彦根城の

 城郭を楽しむ」参加者募集

彦根山(金亀山)に関ヶ原合戦後に築城された彦根 城は、城郭を構築する技術が最も進んだ時代に築城 されました。 中堀・内堀をはじめとして、登り石垣・大堀切など 戦国時代の防御と攻撃の技術が集約され、大阪城包 囲網の要として造られた鉄壁の要塞を探訪します。 開催日 5 月 21 日、6 月 18 日、7 月 16 日、8 月 20 日、9 月 17 日、10 月 15 日、11 月 19 日のいずれも日曜日 集合時間 13:00(出発 13:30 解散 16:30 頃) 集合場所 JR 彦根駅西口井伊直政公銅像前 定員 30 人(各回) 参加費 500 円(傷害保険、資料代)  ※小学生以下は無料(ただし、保護者同伴)。 申込期限 各回開催日の 3 日前 申込方法 参加する人全員の①住所②氏名③年齢 (小学生は学校名・学年)④性別⑤連絡先⑥メールア ドレス⑦参加希望日を電話、FAX、E メールのい ずれかで申し込んでください。 問い合わせ先 彦根ボランティアガイド協会(本町 一丁目 3-24)俳遊館内(火曜日休館) ☎・FAX22-6849、 hikone-vga@festa.ocn.ne.jp

広報

2017

4

/

15

(2)

祝日のごみ等収集

   

5 月 4日 ( 木・ 祝 ) 同 5 日 ( 金・ 祝 ) ご み 等 の 収 集 を 行 います。ただし、びん・缶の 収集はありませんのでご注意 ください。詳しくは、 「ごみ等 の収集カレンダー」をご確認 ください。 ※ 5 月 の 埋 め 立 て ご み は 、 全 て 1 週 間 後 の 水 曜 日 に な り ま す 。 また地域の行事 (祭りなど) で、ごみ等の収集業務に支障 が出ないようにご協力をお願 いします。ごみ集積所の前に 月 日 ごみ等の収集 5月3日 (水・祝) (木・祝)4日 (金・祝)5日 びん・缶の収集なし 収集なし 収集あり 清掃センターへの 直接搬入 不 可 不 可 不 可 収集あり co.jp )   納 税 課 ☎ 30 - 6 1 0 9 番、 F A X 22- 1398番

ストップ!

 

農業濁水

   

  代かきや田植えの時期が近 づいてきました。   この時期、農作業による濁 水が流出すると、琵琶湖の水 質を悪化させ、魚などの生き 物が住みにくくなります。   地域ぐるみで濁水防止に取 り組まれていますが、農業者 一人ひとりの心がけも重要で す。   次の事項を実践し、水田か ら農業濁水を流さないように しましょう。 ▼ け い 畔 は ん ( あ ぜ ) の 点 検、 あ ぜ塗り、あぜシートの設置 などをして、水漏れを防ぎ ましょう。 ▼ 代 か き は、 浅 水 で 行 い ま しょう。 ▼水の管理は計画的に行い、 田植え前の強制落水は絶対 にやめましょう。 問い合わせ先   農林水産課 ☎ 30- 6 1 1 8 番、 F A X 24- 9676番

彦根市立平田こども園が開園しました

▲▶︎木の温もりを感じることが できる建屋です。 名称 彦根市立平田こども園 (平田町 303-1 ☎ 23-7120、FAX23-7119 ) 定員 200 人(1 号〈教育標準時間〉認定児 140 人、 2 号・3 号〈保育〉認定児 60 人) 開園時間  平 日 7:30 〜 19:00  土曜日 7:30 〜 18:30 休園日 日曜日、祝日、12月29日〜1月3日 延床面積 1844.48㎡  構造 木造 2 階建て 問い合わせ先  幼児課☎ 23-9597、FAX26-1768 車などを駐車しないでくださ い。   清 掃 セ ン タ ー ☎ 22- 2 7 3 4 番、 F AX 24- 7787番

差し押さえた不動産を

します

 

  市税の滞納処分のため差し 押 さ え た 不 動 産 を、 入 札 に よって売却 (公売) します。今 回 は、 ヤ フ ー 官 公 庁 オ ー ク ションによるインターネット 公売になります。 物件の所在   小泉町字中畑5 14番地 【土地】 ▼地目   宅地 ▼地積   234・ 71平方メー トル 【建物】 ▼種類   物置   31・ 62平 方 メ ー ト ル 見積価額   376万円 公売保証金   40万円 参加申込期間   4月 11日㈫〜 同 27日㈭ 入札期間   5月 9日㈫〜同 16 日㈫   公売場所   インターネット公 売 ( ヤ フ ー 官 公 庁 オ ー ク シ ョ ン   koubai.auctions.yahoo.

2

2017・4・15

(3)

▼介護保険料の滞納がない人 ▼市の指定した施術所で、お おむね週1回の施術を連続 で 9回 受けた人 対象費用   施術に要した施術 費 と 往 診 料 ( 医 療 保 険 適 用 外 のものに限る) 給付金額   対象費用のうち、 最終の施術から遡って3回 分の費用の合計額になりま す( ただし、 次のとおり上限額 があります) 。 ▼施術費   1回3千円 (1年度 での限度額9千円)   1 回 1 、 8 0 0 円 ( 1 年 度 で の 限 度 額 5 、4 0 0 円 ) 申請方法   介護福祉課、彦 根市ホームページまたは市 の指定施術所にある申請書 の表面に必要事項を書いて、 裏面に施術所から施術の証 明を得たうえで、提出して ください。 込・   介 護 福 祉 課 ☎ 23- 9 6 6 0 番、 FAX 26- 1768番

6月から図書館の

開館時間を延長します

図書館では、多くの市民の 皆さんに利用いただけるよう、 6月から水曜日のみ午後7時 まで開館 します。 なお、他の曜日の開館時間 ( 午 前 10時 〜 午 後 6 時 ) と 休 館 日 ( 月 曜 日、 祝 日、 第 4 木 曜 日 ) に 変更はありません。 問い合わせ先   市立図書館 ☎ 22- 0 6 4 9 番、 F A X 26- 0300番

平成 36 年(2024 年)第 79 回国民体育大会

彦根市で開催する競技

(内定案)

が発表

されました

ハンドボール

(会場:新市民体育センター、彦根東高等学校、彦根工業高等学 校、彦根総合高等学校)

弓道

(会場:新市民体育センター)

なぎなた

(会場:パナソニック株式会社アプライアンス社       彦根工場多目的ホール) いずれも、今夏頃には審議を経て正式内定になる予定です。 なお、上記3競技が内定すれば、彦根市で行われる競技は、 陸上競技と合わせて4競技になります。 問い合わせ先  国体準備室☎ 30-6141、FAX22-1398

一時停止

    

  システムメンテナンスのた め、表のとおり証明書のコン ビニ交付サービスを一時停止 します。 また、住民基本台帳カード 住民票の写し 印鑑登録証明書 戸籍証明書 戸籍附票 課税・所得証明書 コンビニ交付暗証番号 登録業務(住基カード)

  止

~14 日㈰ 5 月 5 日 (金・祝) 5月8日㈪~10日㈬ ~6 月 11 日㈰ 6 月 10 日㈯~11 日㈰ ( 住 基 カ ー ド ) の コ ン ビ ニ 交 付 サービスに使用する暗証番号 設定業務も一時停止します。 申込・問い合わせ先   市民 課 ☎ 30- 6 1 1 1 番、 F A X 22- 1398番

り・

う・

マッサージ施術費の

一部給付【制度改正】

    

  同施術費の一部助成で、4 月から一部給付対象要件が改 正されました (赤字部分) 。 対象者   次の全てに該当する 人 ▼ 65歳以上で市の介護保険被 保険者 ▼施術を開始した日の要介護 状態区分が 要支援1以上の の人または、介護予防・生 活支援サービス事業対象者 である人

(4)

コミュニティ活動に

生かしています

 

自治総合センターでは、宝 くじの受託事業収入を財源に コミュニティ助成事業を実施 しています。平成 28年度にこ の制度を活用して実施された 事業を紹介します。 治会) 同自治会では、破損してい た 大 太 鼓 の 張 り 替 え が 完 了 し、4月に行われる自治会行 事である春祭りの「大太鼓御 渡り」で披露されます。   ま ち づ く り 推 進 室 ☎ 30- 6 1 1 7 番、 FAX 22- 1398番 ▶︎大太鼓

 

意見の件数       0 件 問い合わせ先 上下水道総務課 ☎ 22-8477、FAX24-4054 彦根市公共下水道事業 地方公営企業法適用基本計画(素案) 意見の件数       0 件 問い合わせ先 上下水道総務課 ☎ 22-8477、FAX24-4054 彦根市公共下水道事業 経営戦略(素案) 意見の件数         5 件 案の修正を行うもの   10 件 案の修正を行わないもの  4 件 すでに案に記載済みのもの 1 件 問い合わせ先  教育委員会保健体 育課☎ 24-7975、FAX23-9190 彦根市スポーツ推進計画(素案) 意見の件数        0 件 問い合わせ先 交通対策課  ☎ 30-6134、FAX24-5211 彦根市第 10 次交通安全計画(素案) 意見の件数         2件 案の修正を行うもの    0 件 案の修正を行わないもの  2件 問い合わせ先 交通対策課  ☎ 30-6134、FAX24-5211 湖東圏域地域 公共交通網形成計画(素案)

職場でのハラスメント

対策と総合労働相談窓口

 

職場でのハラスメントは、 労働者の人格を不当に傷つけ る許されない行為です。労働 者の能力を妨げ、勤務先の職 場秩序の乱れや業務への支障 や社会的評価に悪影響を与え かねない問題です。 加えて、今年1月に改正育 児・介護休業法などが施行さ れ、職場で妊娠・出産、育休 などに関するハラスメント対 策が事業主の義務になりまし た。各ハラスメントを相談対 応できる体制を整備するなど、 職場でのハラスメント対策を 行い、働きやすい職場づくり を目指しましょう。 総合労働相談窓口   ▼セクハラやマタハラなどに   ☎ 0 7 7 - 5 23 - 1190番 ▼パワハラや解雇などに関す ( 滋 賀 労 働 局 総 合 労 働 相 談 コ ー ナ ー)   ☎ 0 7 7 - 5 22 - 6648番 問い合わせ先   滋賀労働局雇 用環境 ・ 均等室☎077 - 5 2 3 - 1 1 9 0 番、 F A X 077 - 523 - 3277番

4

2017・4・15

(5)

NET119 緊急通報システムとは?

スマートフォンや携帯電話などからインターネットに接続し て事故や急病、火災のときに119番通報するシステムです。 システムのサービス対象者 ▶ 彦根市、犬上郡に居住、または在勤もしくは在学の人 ▶聴覚や音声・言語機能に障害がある方で音声による119番 通報が困難な人 システムの利用開始方法 ▶ NET119緊急通報システムは事前登録制です。 消防本 部通信指令課と、彦根市、犬上郡の福祉担当課の窓口までお 問い合わせください。 通報方法 ▶ 画面にタッチか数字キーで入力 ▶簡単操作で素早く通報  GPSで通報位置が特定でき、迅速に対応できます。チャッ ト機能でリアルタイムな状況のやりとりも可能です。 NET119緊急通報シ ステムを使うと、簡単な操 作で素早く通報できます。 全国でこのシステムの導 入 が 進 ん で お り ( 市 は 県 内 で 2 番 目 に 導 入 ) 、 通 報 は 消防本部通信指令課で受信 します。 外出先での通報が簡単に 現在、消防本部では聴覚 に障害のある人などからF AXによる通報を受けてい ますが、送信機器がなけれ ば通報できないため、通報 場所が限られ、通報に時間 が か か る こ と が あ り ま し た。 同システムでは、スマー トフォンや携帯電話などの インターネット接続機能と GPS機能を利用すること から、外出先での通報もす ぐに場所を特定できるよう になりました。最寄りの消 防以外が通報を受信した場

ら、

り、

で、

に「NET119緊急通報システム」

の運用を開始しました。

スマホなどで利用 合は、通報者のいる地域の 消防へただちに情報を提供 します。 利用には登録が必要です N E T 1 1 9 の 利 用 に は、 事前に登録が必要です。 登録は無料ですが、携帯電 話の通信料などは利用者負 担です。   消 防 本 部 通 信 指 令 課 ☎ 22 -0 1 1 9 番、 F A X 27 -0119番

利用者登録が

必要です

イメージ

(6)

  「ひこね生涯カレッジ」 では、 地 域 に あ る さ ま ざ ま な 学 習 機 関と連携を深め、 公共施設など での日常的な学習から、 高校で の体験的な学習、 大学を中心に した専門的 ・ 実践的な学習まで を組み合わせて学びます。   自 分 ら し い 生 き 方 を 探 せ て、 仲 間 も で き る 毎 年 好 評 の 講 座 です。 対象   18歳以上 定員   30人 程 度 ( 申 込 者 多 数 の 場 合 は抽選)   4 月 17日 ㈪ 〜 5 月 19日㈮ 費用   5千円 (全 15回分) 申込 問い合わせ先   教育委 員会生涯学習課 (〒522 - 0 001   尾末町1 -38) 24- 7 974番、 FAX 23- 919 0番、 syogai@mx.hikone. ed.jp ※ 電 話、 は が き、 F A X、 E メ ー ル の い ず れ か で ① 住 所 ② 氏 名 ③ 性 別 ④ 年 齢 ⑤ 電 話 番号をお伝えください。

29年

平成 29 年度 ひこね生涯カレッジ

 

講座内容

(全 15 回)

問題発見講座

(5回)

 9:30~11:30 ▶現地での学習や体験を通して、問題意識を高めます。 日程 会場 内容・テーマ 1 16 月 10 日㈯ グリーンピアひこね(清崎町) 開講式、オリエンテーション、ニュースポーツを体験!~仲間とともに心とからだをリフレッシュ~ 17 月 1 日㈯ 南地区公民館(日夏町) 「あなたの心臓を元気に保つために知ってほしいこと」~虚血性心疾患を予防しましょう~ (講義と試食) 4 17 月 8 日㈯ 稲枝地区公民館(本庄町) (講義とフィールドワーク)稲部遺跡が語る邪馬台国の時代 ~稲部遺跡と荒神山古墳~ 5 3 16 月 24 日㈯ 近江鉄道ミュージアム(古沢町) (講義と見学)湖東の地を走って120年~これからも、地域とともに~

つける

2 16 月 17 日㈯ 旧広田家住宅(城町一丁目)(納屋七) (講義とフィールドワーク)ぶらひこね・古地図で歩く町人と足軽の城下町

理論・実践学習講座

(6 回)

 9:30~11:30 ▶専門的で実践的な学習に取り組みます。 日程 会場 内容・テーマ 1 19 月 2 日㈯ 直弼の「茶と心」なおすけ 彦根 絵はがきの中を旅する 4 10 月 21 日㈯ 空間の再生:ストック活用時代の建築・都市デザインの可能性 5 10 月 28 日㈯ 学習発表・まとめ閉講式 6 3 「地域で暮らす」を支える在宅看護

2 19 月 9 日㈯ 滋賀県立大学 (八坂町)

実験・実習講座

(4 回)

 9:30~11:30 ▶実習を中心とした学習に取り組みます。 日程 会場 内容・テーマ 1 17 月 22 日㈯ 暑中見舞い作成講座 18 月 26 日㈯ Let’s enjoy English!! 4 3 18 月 19 日㈯ 古武道に親しもう

かめる

2 17 月 29 日㈯ 声に出して読む源氏物語 彦根翔西館 高等学校 (芹川町) 19 月 23 日(土・祝) 19 月 30 日㈯ グループディスカッション「私たちができる地域づくり」 滋賀県立大学 (八坂町) 彦根城博物館 (金亀町) 旭森地区公民館 (正法寺町) 南地区公民館 (日夏町) ▲ニュースポーツを 体験(昨年) ▲高校での囲碁体験(昨年)

6

2017・4・15

(7)

平成 29 年度 ひこね生涯カレッジ

 

講座内容

(全 15 回)

問題発見講座

(5回)

 9:30~11:30 ▶現地での学習や体験を通して、問題意識を高めます。 日程 会場 内容・テーマ 1 16 月 10 日㈯ グリーンピアひこね(清崎町) 開講式、オリエンテーション、ニュースポーツを体験!~仲間とともに心とからだをリフレッシュ~ 17 月 1 日㈯ 南地区公民館(日夏町) 「あなたの心臓を元気に保つために知ってほしいこと」~虚血性心疾患を予防しましょう~ (講義と試食) 4 17 月 8 日㈯ 稲枝地区公民館(本庄町) (講義とフィールドワーク)稲部遺跡が語る邪馬台国の時代 ~稲部遺跡と荒神山古墳~ 5 3 16 月 24 日㈯ 近江鉄道ミュージアム(古沢町) (講義と見学)湖東の地を走って120年~これからも、地域とともに~

つける

2 16 月 17 日㈯ 旧広田家住宅(城町一丁目)(納屋七) (講義とフィールドワーク)ぶらひこね・古地図で歩く町人と足軽の城下町

理論・実践学習講座

(6 回)

 9:30~11:30 ▶専門的で実践的な学習に取り組みます。 日程 会場 内容・テーマ 1 19 月 2 日㈯ 直弼の「茶と心」なおすけ 彦根 絵はがきの中を旅する 4 10 月 21 日㈯ 空間の再生:ストック活用時代の建築・都市デザインの可能性 5 10 月 28 日㈯ 学習発表・まとめ閉講式 6 3 「地域で暮らす」を支える在宅看護

2 19 月 9 日㈯ 滋賀県立大学 (八坂町)

実験・実習講座

(4 回)

 9:30~11:30 ▶実習を中心とした学習に取り組みます。 日程 会場 内容・テーマ 1 17 月 22 日㈯ 暑中見舞い作成講座 18 月 26 日㈯ Let’s enjoy English!! 4 3 18 月 19 日㈯ 古武道に親しもう

かめる

2 17 月 29 日㈯ 声に出して読む源氏物語 彦根翔西館 高等学校 (芹川町) 19 月 23 日(土・祝) 19 月 30 日㈯ グループディスカッション「私たちができる地域づくり」 滋賀県立大学 (八坂町) 彦根城博物館 (金亀町) 旭森地区公民館 (正法寺町) 南地区公民館 (日夏町) ▲県立大学での講義 (昨年) リ サ イ ク ル マ ー ク ( リ サ イ ク ル 識 別 表 示 マ ー ク ) は、 資 源 の 有 効 な 利 用 の 促 進 に 関 す る 法 律 ( リ サ イ ク ル 法 ) で 対 象 と な る 製 品 に 表 示 が 義 務 付 け ら れています。 製 品 が ご み と な っ た 時 に 分 別 し、 資 源 と し て 排 出 す る 際 の 目 印 と な る ように表示されています。   今 回 は リ サ イ ク ル マ ー ク の 中 で も 代 表 的 な も の を 紹 介 し ま す。 リ サ イ ク ル マ ー ク を 参 考 に し て、 正 し い 分 別を実践しましょう。   ア ル ミ 缶 を 示 す リ サ イ ク ル マ ー ク で、 ア ル ミ で で き た 飲 料 用 容 器 に 表 示 さ れ て い ま す。   ス チ ー ル ( 鉄 ) 缶 を 示 す リ サ イ ク ル マ ー ク で、 ス チール (鉄) でできた飲料用容器に 表示されています。   ペ ッ ト ボ ト ル を 示 す マ ー ク で、 ポ リ エ チ レ ン テ レ フ タ レ ー ト で で き た も の や 醤 油などが入っている容器 (ペットボ トル) に表示されています。   彦 根 市 の ご み の 分 別 で 言 う「 容 器 包 装 プ ラ ス チ ッ ク 」 を 示 し て い る マ ー ク で、 プ ラ ス チ ッ ク で で き た 容 器 や パ ッ ケ ー ジ に 表 示 さ れ て い ます。   紙 で で き た 包 装 資 材 や パ ッ ケ ー ジ な ど を 示 す マ ー ク で、 お 菓 子 や 日 用 品 の 箱 な ど に 表 示 さ れ て い ま す。 こ の マ ー ク が 付 い た 空 き 箱 な ど は、 ダ ン ボ ー ル と 合 わ せ て 縛 っ て 出 す こ と で、 資 源 と し てリサイクルすることができます。   生 活 環 境 課 ☎ 30 -6116番、 FAX 27- 0395番

ごみの減量と資源化トピックス

知っていますか「リサイクルマーク」

(8)

本 語 教 室 ス マ イ ル 事 務 局 ( 吉 岡さん) ☎ 24- 7241番、 toshiyuki_yoshioka@yahoo.co.jp

庄堺公園

 

バラ管理ボランティア

庄 堺 公 園 に 咲 く 約 1、 2 0 0 本 の バ ラ の お 世 話 ( 剪 せ ん 定 て い 、 草 刈 り な ど ) を 1 年 間 行 い ます。   〈活動日〉 市の指定す る 日 ( 平 日 の 月 2 回 程 度 )   〈 庄 堺 公 園 ( 開 出 今 町 )   活 動 日 に 必 ず 出 席 で きる人   〈定員〉 5人 (申込者多 数 の 場 合 は 抽 選 )  5月8日㈪ (消印有効)   〈その 他〉 手袋、 剪定ばさみなどの 用具類は、 各自で用意してく だ さ い。   〈 込・ せ先〉 都市計画課 (〒522 - 8501   元町4 - 2) ☎ 30- 6 1 2 4 番、 F A X 24- 8 5 1 7番、 庄堺公園管理事務所☎ 27- 7 1 1 1 番   ※ は が き に ① 氏 名 ② 住 所 ③ 年 齢 ④ 電 話 番 号 を 書 い て 郵 送 し て く だ さい。応募者には、 郵送で結 果をお知らせします。 聖泉大学公開講座 妊 娠 中 や 出 産、 育 児

21世

使

〈内容〉 江戸時代に朝鮮通信使 がたどった道を1日だけ歩き ます。距離は彦根市役所から JR垂井駅 (岐阜県) までの約 34㎞です。事前申込は不要で す。   〈 5 月 5 日 ( 金・ 祝 ) 午 前 8 時 ( 集 合 時 間   午 前 7時 30分)   〈場所〉 彦根市役所 (元町) 正面玄関前   〈対象〉 中 学 生 以 上   〈 5 0 0 円 ( 大 学 生 以 下 は 無 料 ) 弁当 (昼食) 、飲み物、タオル、 着 替 え、 雨 具   〈 先〉 21世紀の朝鮮通信使友情 ウォークの会 (遠藤さん) ☎09 0 - 6 9 2 0 - 2 5 4 3 番、 en-yasu-ultraz425@docomo.ne.jp

これから始める

「日本語

ボランティア」

のための

講習会

〈内容〉 外国人に日本語を教え る方法の基礎から実践までを 学びます。 〈日時〉 5月 7日〜 6月4日   毎週日曜日   午前 10時〜同 11時 30分   〈場所〉 西 地区公民館 (本町一丁目)   〈対 18歳 以 上 ( 高 校 生 は 除 く )   〈費用〉 千円   〈申込期限〉 5 月 5 日 ( 金・ 祝 )   〈 込・ い合わせ先〉 ボランティア日 日㈬   〈その他〉 年会費1、 2 00円で入会できます。   〈申 込・問い合わせ先〉 彦根市身 体 障 害 者 更 生 会 事 務 局 ( 障 害 者 福 祉 セ ン タ ー 内 ) ☎・ F A X 27- 7 8 8 8 番 ( 月、 水、 金 曜日の午前9時〜午後3時)

大会出場選手

技・ 下 表 の と お り   〈 市 内 に 在 住 す る 12歳 以 上 ( 4 月 1 日 時 点 ) の人で、身体障害者手帳を持 つ人、療育手帳を持つかその 取得に準ずる障害のある人   無 料。 昼 食 代、 交 通 費は実費負担の場合がありま す。ボウリング競技の貸靴代 は 実 費 負 担 に な り ま す。 の他〉 競技クラスは、障害の 部位や状態に応じて分けられ ます。ボウリングは知的障害 のある人のみ、アーチェリー は 身 体 障 害 ( 視 覚 障 害 の あ る 人 を除きます) のある人のみが参 加 で き ま す。   〈 込・ 障 害 福 祉 課 ☎ 27 -9 9 8 1 番、 F A X 26- 1 7 6 7 番   ※ 障 害 福 祉 課 に あ る申し込み用紙に必要事項を 書いて申し込んでください。 競 技 フライングディスク アーチェリー ボウリング 水泳 陸上 卓球  月 日 5月21日㈰ 6月 4日㈰ 7月30日㈰ 8月27日㈰ 9月10日㈰ 11月 5日㈰ 申込期限 4月19日㈬ 4月19日㈬ 6月21日㈬ 7月 5日㈬ 7月19日㈬ 9月13日㈬ 場 所 長浜バイオ大学ドーム(長浜市) 滋賀県立障害者福祉センター(草津市) ボウル滋賀(湖南市) 滋賀県立障害者福祉センター(草津市) 皇子山陸上競技場(大津市) 草津市立総合体育館(草津市) についての不安や悩みをパー トナーと一緒に考えます。赤 ち ゃ ん の 入 浴 体 験 も で き ま す。   〈 5 月 13日 ㈯ 午 後 1 時 30分 〜 同 3 時 聖泉大学 (肥田町)   〈対象〉 年 内に出産予定の人 (妊婦とその パ ー ト ナ ー)   〈 30組 ( 先 着順)   〈費用〉 無料   〈申込期 限〉 5月 12日㈮   〈申込 問い 合わせ先〉 聖泉大学地域連携 交流センター (〒521 - 112 3 肥 田 町 7 2 0) ☎ 43 -7 5 1 0 番、 F A X 43- 5 2 0 1 番、 renkei@seisen.ac.jp   ※① 郵便番号②住所③氏名 (ふりが な ) ④ 電 話 番 号 ⑤ 妊 娠 何 週 目 ( 受 講 時 ) を 電 話、 F A X、 E メール、はがきのいずれかで 申し込んでください。 彦根市身体障害者更生会

歩行訓練と親睦旅行

歩 行 訓 練 と 親 睦 を 兼 ねたバス旅行を実施します。   〈日時〉 6月8日㈭午前7時か ら (市内のいくつかの場所をバス が巡回します。 )  〈行き先〉 天然 温泉ユラックス (三重県四日市 市 )  市 内 在 住 の 身 体 障害者手帳を有する人、その 付 添 者   〈 会 員 5 千 円 ( 付 添 者 5、 5 0 0 円 ) 、 会 員 以 外7千円   〈申込期限〉 4月 26

8

2017・4・15

(9)

教育委員会文化財部の職員が、これまでの業務の 中で調査・研究した成果を基に、市内各所で講座を行 います。学校などでの郷土学習の場合、子どもにも分 かりやすい説明をします。自治会、老人会の研修など にご利用ください。 出前講座のテーマ例 下表のとおり  時間 1〜2時間程度  費用 無料(資料費・材料費は実費負担です) 日時など ご相談に応じます。  申込期限 開催希望日の1か月前(講座の準備などのため) ※現地解説の講座をご希 望の場合は、  教育委 員 会 文 化 財 課( ☎ 26-5833)へお問い合わせ ください。

文化財部職員による「出前講座」

▶テーマによって申込・問い合わせ先が異なり ます。 ▶講座に出向く地域は、市内に限ります。 ▶講師謝礼は不要です。 申込・問い合わせ先  彦根城博物館学芸 史料課☎22-6100、FAX22-6520 申込・問い合わせ先  彦根城世界遺産登録 推進課☎26-5834、FAX27-3554 申込・問い合わせ先  教育委員会文化財課  ☎26-5833、FAX26-5899 ■彦根城と彦根城下町         彦根城の築城と城下町の建設          彦根城下町の姿       ■江戸時代の井伊家と彦根藩 彦根藩主井伊家の歴史 家康に天下を取らせた男 井伊直政 「井伊の赤備え」部隊の活躍 彦根藩の家臣たち コレクター大名 井伊直亮 「直弼かるた」で遊ぼう 井伊直弼の生涯(「直弼かるた」を用いた学習も可能です) 井伊直弼のこころ 井伊直弼の茶の湯 井伊直弼と幕末の社会 ■彦根城博物館の名宝と美術品の魅力 国宝「彦根屏風」の世界 井伊家伝来の大名道具 吉祥文様に親しむ 井伊家歴代の甲冑を極める 大名の婚礼調度 湖東焼の魅力 江戸時代の漆工芸 能面 表情を見る楽しみ 日本刀鑑賞入門 武家とデザイン―武運と富貴の祈り― ■彦根の文化とくらし 彦根藩の村の歴史 城下町の生活 松原村と松原内湖の歴史 荒神山の歴史 彦根ゆかりの画人 森川許六と絵画 ■彦根城を世界遺産に  世界遺産登録のしくみを知る  彦根城と他の城をくらべる 彦根城の新しい魅力 ー天守・御殿・庭園・藩校ー ■彦根城と彦根城下町        彦根城の石垣保存修理について        江戸時代の石垣の魅力       彦根城の外堀について          玄宮楽々園       彦根の日本遺産について ■彦根の文化とくらし 遺跡からみる弥生・古墳時代の歴史と文化 古代・中世の交通史 旧彦根藩松原下屋敷(お浜御殿)庭園 旧井伊神社社殿 河原町・芹町地区重要伝統的建造物群保存地区 ■ものから学ぶ歴史 勾玉づくり 荒神山古墳 荒神山に眠る文化財 彦根市域の遺跡 稲部遺跡 彦根とその周辺の城館 地図と写真でふりかえる彦根の歴史

(10)

相  談  名 日   時 場    所 内 容 ・ 問 い 合 わ せ 先 な ど 女性、男性を問わず、心の悩み、夫婦・家族関係、職場の 人間関係(セクハラなど)、子どもに関することなど、さま ざまな相談に応じます。 毎週水~金曜日 (祝日は除く) 13:00~16:00 (最終受付 15:30) ウィズ相談室  男女共同参画センター 「ウィズ」 ( 福祉センター前) 相談専用ダイヤル ☎21-5757 専門相談は、総合相談を受けたあとで、必要な人のみ予約 できます。 「法律相談」では弁護士が、「こころの悩み相談」では臨床 心理士が相談に応じます。 ※「法律相談」は、係争中の案件や担当弁護士と利害関係 のある人の相談は受付できない場合があります。 ウィズ相談室 ( 法 談 ) (心 の 悩 み 相 談) 要予約 ※特に記載のないとき、事前申込は不要で、費用は無料です。 毎週火~土曜日 12:00~18:00 (電話相談)☎24-4461 ひこね市民活動センター 動 ・ ボ ラ ン テ ィ ア 相 談 市民活動・ボランティアを始めてみたい、活動していて困っ たことなどの相談に応じます。毎週火~土曜日は電話、 FAX、E メールでの相談(ひこね市民活動センターにつながり ます)、毎週木曜日は面談での相談(予約制)を受け付けます。 ☎24-4461、FAX47-5402、 hikone.cac@gmail.com 毎週木曜日 (祝日は除く) 13:00~17:00 市民交流センター(旧東山会館) ( 里 根 町 ) 家族や地域のことなど、くらしの中のさまざまな心配ごと、 悩みごとの相談に応じます。  彦根市社会福祉協議会☎22-2821、FAX22-2841 毎週水・金曜日 (祝日は除く) 13:00~16:00 心 配 ご と 相 談 所  福 祉 セ ン タ ー☎22-0294 (相談専用電話)

催し物

催し物

※特に記載のないときは、事前申込は不要で、費用は無料です。 市内の公共施設などのバリアフリーに 関する情報はこちらまで (http://bfmap.city.hikone.shiga.jp) 場     所 日    時 行  事  名 内 容 ・ 問 い 合 わ せ 先 等 市 立 図 書 館 ( 尾 末 町 )   ☎22-0649 FAX26-0300 5月13日㈯ 14:00~ 絵 本 を 楽 し む 絵本の読み聞かせ、手遊びなど テーマに沿って本を紹介します。 ひこね児童図書研究グループ 4月22日㈯ 10:30~11:30 子 ど も 読 書 の 日 記 念 春 の お は な し 会 絵本の読み聞かせ、手遊び、簡単な工作など市立図書館 5月6日㈯ 14:00~ 楽しいおはなしの 絵本の読み聞かせ、手遊び、大型絵本などひこね児童図書研究グループ 5月17日㈬ 11:00~ おひざでだっこの お は な し 会 絵本、わらべうた、手遊び     彦根の図書館を考える会 5月20日㈯ 14:00~ む か し ば な し を 聞 く つ ど い 昔話などを「語り」でします。     彦根おはなしを語る会 5月21日㈰ 10:00~15:00 第48回彦根学園祭 会 い ♥ あ い フ ェ ス テ ィ バ ル 彦 根 学 園 ( 高 宮 町 ) フリーマーケット・スタンプラリー(大抽選会あり) 福祉コーナー・野外ステージ・模擬店など ※雨天決行 彦根学園(廣田さん)☎22-2266、FAX22-9767 ひ こ ね 市 文 化 プ ラ ザ グ ラ ン ド ホ ー ル ( 野 瀬 町 ) 彦根市少年少女吹奏楽団 第44回定期演奏会 5月6日㈯ 13:30~ (開場13:00~) 市内7中学校の吹奏楽部員が演奏します。 第1部 中学校ごとに演奏 第2部 7中学校の3年生全員で演奏 西中学校☎22-4808、FAX27-0322 新緑の名勝 旧彦根藩松原下屋敷 ( お 浜 御 殿 )庭 園 4月29日(土・祝) ~5月7日㈰ 9:00~17:00 (入園16:30まで) 旧 彦 根 藩 松 原 下 屋 敷 庭 園 ( 松 原 町 ) 新緑の国指定名勝庭園「旧彦根藩松原下屋敷(お浜御殿)庭園」 を期間限定で公開します。  教育委員会文化財課☎26-5833、FAX26-5899 ひこねエコマーケット 10:00~15:005月4日(木・祝) 荒 神 山 公 園 ( 日 夏 町 ) 荒神山公園春まつり会場内 「リユース・リサイクル品」の中から、欲しいもの、掘り出 し物を見つけてください。 ※雨天中止  生活環境課☎30-6116、FAX27-0395 高 宮 駅 コミュニティセンター ( 高 宮 駅 ) 画 家 み ね し ま よ し え ~向き合いましょ~ 1 2 の 鳥 の 物 語 開催中~5月13日㈯ 8:30~17:30 画家である峯島さんが、子どもやカレンダーを中心に描いた 絵画を展示します。 ☎090-1893-0804(峯島さん)

10

2017・4・15

(11)

相  談  名 日   時 場    所 内 容 ・ 問 い 合 わ せ 先 な ど 子どものことをはじめとする家庭内の悩み(育児不安、児 童虐待、ドメスティック・バイオレンスなど)について、相 談に応じます。 子 ど も・家 庭 相 談 毎週月~金曜日(祝日は除く) 8:30~17:15   家 庭 児 童 相 談 室 (   福 祉 セ ン タ ー ) ☎23-7838 FAX26-1768  ふ れ あ い の 館 ( ハ 坂 町 ) 市内在住の 4 歳以上で、発達障害のある人やその心配をさ れている人、または家族の相談に応じます。必要な支援を 一緒に考えます。(予約制)※3 歳以下の人は、 健康推進課(☎ 24-0816)までご相談ください。 発 達(障 害)相 談 毎週月~金曜日 (祝日は除く) 9:00~12:00 13:00~16:00   発 達 支 援 室 ( 障害者福祉センター) ☎26-8282 5月11日㈭ 10:30~12:00 多重債務問題や架空請求への対処、悪質商法の被害、ク- リング・オフの方法など、消費生活や契約のトラブルに関 する相談に応じます。 毎週月~金曜日 (祝日は除く) 9:00~12:00 13:00~16:15 消 費 生 活 相 談      生 活 環 境 課 消費生活センター ( 市 役 所 1 階 ) ☎30-6144 いじめによる悩み、ご相談ください。教育現場の経験者や 専門員が相談に応じます。本人・友人・家族など、どなた からでもいじめ相談を受け付けます。(彦根市ホームペー ジからメールでのいじめ相談も受け付けています。) 毎週月~金曜日 (祝日は除く) 9:00~17:00 い じ め 相 談 ほ っ と ラ イ ン  学校教育課学校支援室 ☎24-7977 (相談専用電話) 相続に関する手続き(遺言書の作成、遺産分割に関すること など)の相談に応じます。(予約制。4月28日㈮8:30 から) ※市内在住、在勤者に限定 行政書士無料相談会 相 続 手 続 相 談 13:00~15:005月12日㈮ 行政相談委員による 13:00~15:005月8日㈪ 国・県・市などに対する苦情や意見・要望に関する相談に応じます。※市内在住、在勤者に限定  ま ち づ く り 推 進 室 ( 市 役 所 1 階 ) ☎30-6117 FAX22-1398 担当弁護士がすでに申込者と利害関係がある人の相談を受 けている場合などは、相談が受けられないことがあります。 (予約制。5月17日㈬8:30 から先着 6 人)相談料:1回(30分) 5,400 円(相談日にお支払いください) ※市内在住、在勤者に限定 5月26日㈮ 13:00~16:00 滋賀弁護士会 5月18日㈭ 13:00~16:00 相続・売買登記、土地の分筆・合筆、建物登記などの相談 に応じます。(予約制。5月9日㈫ 8:30 から先着 6 人) ※市内在住、在勤者に限定 登   記 相  談 表 示 登 記 臨床発達心理士  まちこさんの 子育て相談 3歳から小学生までの子どもの心身の発達や、その他子育 てに関する相談に臨床発達心理士が個別に対応します。 (4 月 15 日㈯~5 月 18 日㈭に時間帯を選んで予約。先着 3 人。 1 人1時間程度。)  子 ど も セ ン タ ー ( 日 夏 町 ) ☎28-3645 FAX28-3646 ア ド バ イ ス 相 談 乳幼児期の子育てについて、歯科衛生士が相談に応じたり、アドバイスを行ったりします。 5月22日㈪ 9:00~12:00 子 育 て 相 談 10:00~12:005月11日㈭ 乳幼児、小学生を問わず、子どもの発達やその他の子育て に関する悩みなど社会福祉士が相談に応じます。(4 月 15 日㈯~5月6日㈯までに時間帯を選んで予約。先着 2 人。1 人 1 時間程度。)  ふれあいの館☎25-4452、FAX47-5088 交 通 事 故 相 談 9:00~12:00毎週火・木曜日 13:00~16:00 湖 東 合 同 庁 舎 2 階 ( 元 町 ) 被害者・加害者を問わず、専門の相談員が相談に応じます。 電話による相談にも応じます。(祝日を除く月~金曜日) 県立交通事故相談所彦根分室☎27-2230 悩みを抱える子どもからの相談、子育てで悩んでいる保護 者や家族からの相談に応じます。(電話相談) 毎週月・水曜日(祝日は除く) 14:00~17:00 子どもと親の悩みの   教 育 研 究 所 ☎23-7867 (相談専用電話) ニートやひきこもりなど社会生活に困難を抱えている子ど も・若者(おおむね 39 歳まで)やその家族が抱える問題を、 支援機関などが連携して解決に向けて相談に応じます。 子ども・若者総合相談 毎週月~金曜日 (祝日は除く) 9:00~12:00 13:00~17:00 子ども・若者総合相談センター ( 福 祉 セ ン タ ー) ☎47-3001 FAX26-1768 人 権 な ん で も 相 談 いじめ、あらゆる差別など、人権に関する相談に人権擁護委員が応じます。 大津地方法務局彦根支局☎22-0242 5月17日㈬ 13:00~15:00 相 談 室 ( 市 役 所 1 階 ) さまざまな人権問題についての相談を受け付ける相談電 話です。電話は最寄りの法務局につながります。 毎週月~金曜日 (祝日は除く) 8:30~17:15 全国共通人権相談ダイヤル みんなの人権 110 番 ☎0570-003-110(相談専用電話) 行政相談委員による 巡 回 行 政 相 談 13:00~15:005月16日㈫ 河( 瀬森 出堂 張町 所) 国・県・市などに対する苦情や意見・要望に関する相談に 応じます。 ※市内在住、在勤者に限定  まちづくり推進室☎30-6117、FAX22-1398 労 働 法 律 相 談 職場における悩み事・仕事上困難な問題について、弁護 士が相談に応じます。(予約制。4月18日㈫9:00から先 着3人)※月曜日は休館日。月曜日が祝日の場合は翌日が休館 日 ☎26-7272、FAX26-7377 5月12日㈮ 18:30~20:00 ひ こ ね 燦 ぱ れ す ( 小 泉 町 ) ※特に記載のないときは、事前申込は不要で、費用は無料です。

(12)

図書館休館日 (5月) 1日㈪、3日(水・祝)~5日(金・祝)、8日㈪、 15日㈪、22日㈪、25日㈭、29日㈪

彦根市立図書館 

☎22-0649 FAX26-0300

※駐車場での駐車時間は、1か所当たり30~40分間です。 2日㈫ 9日㈫ 10日㈬ 11日㈭ 12日㈮ 13日㈯ 16日㈫ 17日㈬ 18日㈭ 19日㈮ 20日㈯ 23日㈫ 24日㈬ 26日㈮ 30日㈫ 31日㈬ 宮 田 町 山 田 神 社 J A 東 び わ こ 鳥 居 本 支 店 駐 車 場 鳥 居 本 高 根 団 地 小 野 こ ま ち 会 館 太 平 団 地 市 民 交 流 セ ン タ ー( 旧 東 山 会 館 ) 湖 上 平 団 地 堤 医 院 前 葛 籠 町 公 民 館 高 宮 地 域 文 化 セ ン タ ー B S ア パ ー ト 2 号 棟 清 崎 町 ば ん ば J A 東 び わ こ 本 店 前 駐 車 場 河 瀬 地 区 公 民 館 多 景 保 育 園 横 長曽根町・エクセレントヒルズ彦根 彦 根 ニ ュ ー タ ウ ン 中 央 部 楡 町 公 民 館 亀 山 出 張 所 人 権 ・ 福 祉 交 流 会 館 鳥 居 本 地 区 公 民 館 小泉町百貨卸センター駐車場(東側) 東 沼 波 町 秋 葉 神 社 旭 森 地 区 公 民 館 J A 東 び わ こ 種 子 セ ン タ ー 滋 賀 観 光 バ ス 彦 根 営 業 所 ロ ー ソ ン 彦 根 外 町 店 駐 車 場 清 崎 町 浄 宗 寺 亀 山 ニ ュ ー タ ウ ン 日夏ニュータウン第2期集会所前 開 出 今 菅 原 神 社 蔵 の 町 団 地 中 央 開 出 今 第 2 団 地 ( 市 立 病 院 前 ) 平 田 町 大 沢 高 岸 B 公 園 西 今 町 松 田 団 地 西 今 町 伊 庭 団 地 若 葉 小 学 校 東 門 稲 里 町 公 民 館 み ず ほ 文 化 セ ン タ ー 前 駐 車 場 稲 枝 駅 前 千 鳥 ケ 丘 会 館 横 小 泉 町 公 民 館 平 田 町 明 照 寺 前 大 藪 町 農 業 倉 庫 下 後 三 条 説 教 場 中 藪 一 丁 目 白 山 神 社 新 海 町 公 民 館 田 附 町 公 民 館 本 庄 町 公 民 館 普 光 寺 町 ( 東 ノ 辻 広 場 ) 彦 富 町 公 民 館 金 沢 町 公 民 館 港 屋 駐 車 場 東 11:00 13:20 14:10 15:00 13:20 14:10 15:00 13:30 14:20 15:10 13:30 14:10 15:00 13:20 14:10 15:00 13:30 14:20 15:10 11:00 13:20 14:10 15:00 13:20 14:10 15:00 13:30 14:20 15:10 13:20 14:10 15:00 11:00 13:20 14:10 15:00 13:30 14:20 15:10 13:15 14:00 14:50 13:20 14:10 15:00 13:30 14:20 15:10 11:00 13:10 14:00 14:50

5

彦根市事業公社

☎23-4135 FAX23-4134

1日㈪ 2日㈫ 8日㈪ 9日㈫ 10日㈬ 11日㈭ 12日㈮ 15日㈪ 16日㈫ 17日㈬ 18日㈭ 19日㈮ 22日㈪ 23日㈫ 24日㈬ 25日㈭ 26日㈮ 29日㈪ 30日㈫ 31日㈬ 野田山、三津、本町一丁目、本町二丁目、本町三丁 目、銀座、中央(第1・4部)、芹橋一丁目、芹橋二丁 目(河原二丁目一部を含む)、松原一丁目、松原二丁目、 松原(四ッ川)、西今(松田団地)、平田(大沢) 野田山、海瀬、幸、三津屋、野瀬、西今、西今(伊庭団地)、 須越 里根、外、野田山、八坂、須越、西今、開出今(蔵 の町団地)、八坂東団地、正法寺 地蔵、正法寺、小泉(開出)、山之脇、芹川(北)、宇尾、 竹ケ鼻、開出今(蔵の町団地)、八坂東団地、里根、外、 開出今 地蔵、地蔵(湖上平団地)、原(原西団地)、後三条(上)、 開出今、甘呂、岡、東沼波(サニー団地)、橋向、芹川 大橋、元岡、芹、安清、芹中、沼波、正法寺(太平団地)、 西沼波(東部)、甘呂、清崎(東・西・清崎団地)、八坂北、 地蔵 城町一丁目、城町二丁目、栄町一丁目、栄町二丁目、池 州、正法寺(太平団地)、馬場一丁目、馬場二丁目、長曽根、 八坂北、開出今(1 部)、日夏 小泉、中藪、戸賀、大藪、日夏、賀田山(大山・小山・茂賀・ 小田部) 小泉、平田(南)、中藪、日夏、金沢(林・中下・長江)、田原、 金田、石寺(上・下)、上岡部、下岡部、出路 田附、東沼波、稲枝(西・東)、服部、金沢(金沢団地)、彦富、 肥田、稲部(南)、彦富(笹田団地)、野良田、金亀、元、船、旭、 佐和 上稲葉、下稲葉、本庄、普光寺、薩摩、稲部(稲部)、 金沢(金沢団地)、肥田(西肥田)、稲部(東)、鳥居本地区、 彦富(笹田団地を除く) 新海、南三ツ谷、甲崎、東沼波、西沼波、鳥居本地区、 古沢(佐和山東・佐和山西)、上西川、下西川、彦富、大東、 京町一丁目、京町二丁目、京町三丁目、錦(第1部)、 中央(第 2・3 部)、新、立花 柳 川、稲 部(稲 部)、稲 里、平 田(北・中・西)、長 曽根南、後三条(下)、東沼波、西沼波(本郷住宅)、大堀、 鳥居本地区、太堂、千尋、肥田(西肥田を除く)、古沢(東 山・松縄手・沢・駅東・三ノ丸) 錦(第2・3部)、河原一丁目、河原二丁目、河原三丁目、 鳥居本地区、楡、安食中、西沼波(出屋敷)、東沼波 錦(第2・3部)、河原一丁目、河原二丁目、河原三丁目、 大堀、極楽寺、辻堂、南川瀬、川瀬馬場 高宮、蓮台寺、堀、森堂、南川瀬、川瀬馬場 高宮、広野、金剛寺 高宮、広野、金剛寺 高宮、広野、犬方、出、葛籠 高宮、広野、犬方、出、葛籠、法士

5 月

12

2017・4・15

(13)

【4 月 29 日(土・祝)9:00 予約開始】 一般 1,000 円  高齢者・障害者・学生 900円 【4 月 22 日㈯ 9:00 予約開始】友の会 800 円 ※未就学児は入場いただけません。 ※託児サービスがあります。 指 定 チケットのお申し込み、お問い合わせは チケットセンター☎27-5200 (9:00~19:00) インターネットでも購入いただけます。http://bunpla.jp/   ケ   ッ   ト   発   売   情   報 【各公演 発売初日の予約の取り扱い】電話・インターネットのみの受付となります。 ※窓口でのチケット引き取り・販売は翌開館日から承ります。 ひこね市文化プラザ友の会会員募集中! 詳しくは☎26-8601へ ひこね市文化プラザサポーターズ(運営ボランティア)募集中! ◎表記のチケット価格は、すべて税込価格です。 ◎高齢者は65歳以上です。高齢者、障害者、学生のチケットは、ひ こね市文化プラザチケットセンター窓口のみの販売になります。 ◎託児は、未就学児1人1,000円です。公演の10日前までにお申し 込みください。 4月の休館日 17日㈪、24日㈪ 映画翻訳家の第一人者として長年活動を続ける戸田奈津子さん。 シネマミュージックの生演奏を交え、映画の素晴らしさやハリウッドトップスター との交流のエピソードなどをお話いただくスペシャル企画です。 7 月 2 日㈰ 14:00 グランドホール

ひこね市民大学特別講座

戸田奈津子「映画に恋して」~シネマラバーズ・トークショー~

 接種当日、彦根市に住民登録があり、23 価肺炎球菌ワ クチン(ポリサッカライド)を接種したことがない以下の年 齢になる人を対象に肺炎球菌感染症の定期予防接種を 1 回実施します。 対象 次の①か②に当てはまる人 ①今年度 65、70、75、80、85、90、95、100 歳になる人 ② 60 歳以上 65 歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸 器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機 能に障害を有する人(身体障害者手帳 1 級相当) 実施方法 予約制(指定医療機関に直接申し込んでください。 予約受付期間は医療機関によって異なります)   本人が希望する場合のみ接種します。指定医療機関 は個別に送付している案内文または、彦根市ホーム ページをご覧ください。 自己負担額 2,350 円 ※生活保護受給者は無料です(事前に送付している無料票 を持って受診してください)。 実施期限 平成 30 年 3 月 31 日㈯ その他 今年度の対象者には、4 月上旬に個別に通知を しています。施設に入所しているなど、やむを得ない 事情で指定医療機関での接種が困難な場合や、市外の 医療機関(県内)で接種を希望する場合は、事前に 健 康推進課にお問い合わせください。

高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種について

健康推進課(八坂町 市立病院敷地内・  くすのきセンター2階) ☎24-0816、FAX24-5870

(14)

予防接種名 回数・望ましい間隔 四種混合(ジフテリア・ 破傷風・百日咳・不活化 ポリオ) 20~56日 までの間隔で3回接種 生後3か月から7歳6か月を迎える日の 前日まで 1期初回の3回目の接種日から1年 ~1年半後に1回接種 Hib(ヒブ)感染症 小児の肺炎球菌感染症 1回から4回接種 (接種開始月年齢により異なります。 対象月齢になったら、すぐに接種し ましょう。) ▶日本脳炎の予防接種について 海外渡航などの理由で、早期に受けたい場合は、 健康推進課に相談してください。生後6か月から接種を受 けることができます。 ▶市外の医療機関(県内)で接種を希望する場合 「滋賀県予防接種広域化事業」により、市外(県内)で予防接種を受ける場合は、事前に 健康推進課で申請が 必要です(申請がないと接種できません)。 対象年齢 1歳を迎える日の前日まで BCG 1回接種 就学前1年間(保育園・幼稚園の年長に相当する期間) 2期 1歳から2歳を迎える日の前日まで 1期 麻しん・風しん (MR)混合 初回接種後、6~12か月の間隔をあける 追加 1歳から3歳を迎える日の前日まで 初回 水痘 (みずぼうそう) 各1回接種 二種混合 (ジフテリア・破傷風) 2期 小学6年生(11歳から13歳を迎える日の前日まで) 日本脳炎 ※特例措置があります。 詳しくは彦根市ホームペ ージをご確認ください。 6~28日までの間隔で2回接種 1期初回の2回目の接種日から おおむね1年後に1回接種 3歳から7歳6か月を迎える日の前日まで (事前に申し出があれば、生後6ヶ月から可能) 1期 初回 1期 追加 1回接種 2期 ヒトパピローマ ウイルス感染症 (子宮頸がん予防) 小学6年生から高校1年生 に相当する年齢の女性 3回接種り異なります)(間隔は接種ワクチンによ ヒトパピローマウイルス感染症 の予防接種は、現在、彦根市で は積極的に勧めていません。 生後2か月から5歳を迎える日の前日まで B型肝炎 1歳を迎える日の前日まで 3回接種 【2回目】1回目の接種から27日以 上間隔をあける。 【3回目】1回目の接種から139日 (約20週)以上間隔をあける 1期 初回 1期 追加 9歳から13歳を迎える日の前日まで (望ましい接種時期は小学4年生です)

子 ど も の 定 期 予 防 接 種 の お 知 ら せ

 予防接種は、病気に対する抵抗力をつけ、発病を予 防するために大切なものです。母子健康手帳などで接 種の記録を確認し、予防接種の説明書をよく読んで接 種を受けてください。 対象 接種当日、彦根市に住民登録のあるお子さん 実施方法 予約制(指定医療機関に直接申し込んでください)  ※指定医療機関は、個人に送付している案内や彦根 市ホームページなどでご確認ください。 接種費用 無料 ※対象年齢内に接種できなかった場 合は、有料になります。

14

2017・4・15 健康推進課(八坂町 市立病院敷地内・  くすのきセンター2階) ☎24-0816、FAX24-5870

(15)

喫煙は、ニコチン依存です。「タバコのない新しい生活」、 「タバコのない新しい自分」に出会うための一歩を応援し ます。 日時 5月10日㈬  9:00 〜、10:00 〜、11:00 〜 場所 くすのきセンター2階 定員 3人(各時間1人、予約制) 内容 ●たばこへの依存度が分かる検査  肺の汚れ度チェック(呼気中の一酸化炭素の濃度測定)  たばこの依存度チェック(尿中ニコチン濃度検査) ●たばこのやめ方についてのアドバイス 申込・問い合わせ先  健康推進課

ら く ら く 禁 煙 相 談

5 月 の 乳 幼 児 健 康 診 査

  子育てに関する相談に保健師、 栄養士が応じます。 日時 5月11日㈭・同25日㈭    9:30~11:00 場所 くすのきセンター 1 階   ※栄養士に相談できる日は、    5月25日㈭です。 持ち物 母子健康手帳 ~1日2回食に進めましょう~  栄養士の話、離乳食の試食など  ※参加は 1人1回限りです。 日時 5月12日㈮    10:00~11:30    (受付 9:45~10:00) 場所 くすのきセンター 2 階 対象 市内に住民登録のある7~   8か月児とその保護者 持ち物 母子健康手帳 ※4か月児健診以外は、 個人通知はありませ んので「すくすく手 帳」で内容・持ち物 をご確認ください。 ※1歳6か月児健診は、 仕上げみがき用歯ブ ラシをお持ちくださ い。 ※2歳6か月児健診は、 問診票に「ささやき 声検査」の結果をご 記入ください。 ※3歳6か月児健診で は、検尿があります。 朝一番の尿を、きれ いに洗ったビンなど に入れてお持ちくだ さい。 ※対象児の生年月日をご確認の  うえ、お越しください。 ※該当月に来られない場合は、  ご連絡ください。

乳 幼 児 個 別 相 談

離 乳 食 教 室

健 診 名 実施日 対      象 場  所 くすのきセンター 1 階 4 か 月 児 1 0 か 月 児 1歳6か月児 2歳6か月児 3歳6か月児 受付時間 13 : 00~14 : 00 平成29年 月 日~ 月31日生 平成28年 平成28年 平成29年 1 1 16日㈫ 23日㈫ 10日㈬ 17日㈬ 12日㈮ 19日㈮ 11日㈭ 18日㈭ 8日㈪ 15日㈪ 16 31 月16日~ 月 日生 月 1日~ 月 日生 1 1 15 月 1日~ 月 日生 7 15 平成26年 平成26年 月 31 月 日~ 月 日生 月 日~ 10  1 月 日生  1 月 10 10 平成27年10月 日~10 日生 15 16 月 日~ 10  1 日生 平成25年 10 15 平成27年10 16月 日~10 31月 10 月 日~ 10 日生 平成25年 16 10月31 日生 15 7 7 7

赤 ち ゃ ん サ ロ ン

   子育てに関する情報交換や、保 護者同士が出会える場です。 日時 5月2日㈫     10:00~11:30    (受付 9:45~10:00) 場所  子どもセンター多目的室 対象 2~6 か月児とその保護者 持ち物 バスタオル ※赤ちゃんサロンは4月から 子ど もセンターの事業になりました。 問い合わせ先  子どもセンター  ☎28-3645、FAX28-3646 健康推進課(八坂町 市立病院敷地内・  くすのきセンター2階) ☎24-0816、FAX24-5870 石 田 晴 そ う   た 太 ち ゃ ん (高宮町) 林   清 き よ   は る 陽 ち ゃ ん (旭町) 松 本   美 み な み 南 ち ゃ ん (平田町) 柴 田 春 は る 風 か ち ゃ ん (新海浜二丁目)

(16)

彦根市長選挙

投票日 4 月 23 日㈰

期日前投票 (4 月 17 日㈪〜同 22 日㈯ ) 会場

▶︎彦根市役所

(元町)

▶︎稲枝支所

(田原町)

▶︎滋賀県立大学

(ハ坂町)

 交流センター 2 階研修室

▶︎ビバシティ彦根

(竹ヶ鼻町)

 2 階研修室まんまるひろば横 

※ 18 日㈫はビバシティ彦根が店休日により投票できません。

8:30 〜 20:00

8:30 〜 17:00

10:00 〜 19:00

10:00 〜 19:00

問い合わせ先  選挙管理委員会事務局☎ 30-6131、FAX23-4551

ゴールデンウィーク期間中の救急医療

■彦根休日急病診療所

 

☎ 22-1119

診療日 4月29日(土・祝 )、同 30 日㈰、5月 3日(水・祝 )、同4日(木・祝 )、 同5日(金・祝 ) ※上記以外に、毎週日曜日、祝日および年末 年始(12 月 29 日〜 1 月 3 日)に診療していま す。 診療時間 10:00 〜 19:00(受付は 18:30 まで)  診療場所 くすのきセンター1階(八坂町 市立 病院敷地内) 診療科目 内科・小児科

■救急医療案内

 救急医療情報システム(彦根市・犬上郡域)   ☎ 23-3799

■歯科当番医

 5月3日(水・祝) きむら歯科クリニック(後三条町)    5月4日(木・祝) 安澤歯科診療所(平田町)          5月5日(金・祝) こば歯科・矯正歯科クリニック(後三条町)  ※診療時間は、いずれも 9:00 〜 15:30

休日急病診療所

(くすのきセンター)コンビニエンスストア 医療情報 センター くすのき通り ▲休日急病診療所位置図 ☎ 23-2220 ☎ 23-3318 ☎ 26-6050 〒 522-8501 滋賀県彦根市元町4番 2 号 ☎ 0749-22-1411 ㈹ 、 FAX 0749-22-1398、ホームページ http://www.city.hikone.shiga.jp/ 彦根市では、点字および音声版広報ひこね(編集版)を発行しています。問い合わせ先: 障害福祉課☎ 27-9981、FAX26-1767 また、外国語版(英語、中国語、ポルトガル語)の広報ひこね(編集版)も発行しています。問い合わせ先: 人権政策課☎ 30-6113、FAX24-8577 発行:彦根市 編集:秘書政策課 ● 1 日・15 日発行   通 巻 第 1375 号 ( 平成29年4月15日発行) ▶「広報ひこね」は大豆油インキを包含した植物油インキ を使用しています。 ▶廃棄する場合には古紙回収に出してください。 ▶ この「広報ひこね」は 51,800 部 作成し、 1部当たりの 単価は8 円 (1円未満切り捨て) です。ただし、 原稿作成 ・ 編集などにかかる職員の人件費は含まれていません。

広報

ひこね

16

参照

関連したドキュメント

●健診日や健診内容の変更は、直 接ご予約された健診機関とご調 整ください。 (協会けんぽへの連

問題集については P28 をご参照ください。 (P28 以外は発行されておりませんので、ご了承く ださい。)

この度は「Bizメール&ウェブ エコノミー」を

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

注意事項 ■基板実装されていない状態での挿抜は、 破損、

*Windows 10 を実行しているデバイスの場合、 Windows 10 Home 、Pro 、または Enterprise をご利用ください。S

該当お船積みの Invoice company のみが閲覧可能と なります。Booking 時に Invoice company をご指定くだ さい。ご指定ない場合は、自動的に Booking Party =

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要