• 検索結果がありません。

International Bioenergy Conference Tokyo, 日本の木質エネルギー : 現状と課題 Wood energy in Japan: Current situation & challenges 熊崎実 Minoru Kumazaki Japan

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "International Bioenergy Conference Tokyo, 日本の木質エネルギー : 現状と課題 Wood energy in Japan: Current situation & challenges 熊崎実 Minoru Kumazaki Japan"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

International Bioenergy Conference Tokyo, 2017.05.22

日本の木質エネルギー:現状と課題

Wood energy in Japan: Current situation & challenges

熊崎 実

Minoru Kumazaki

(2)

木質エネルギー:各国の現状

Wood energy in several countries(2013)

Sweden Austria Germany Japan

一次エネルギー総供給に占める木エネの比率 %

Woody biomass in total primary energy supply % 21.3 14.5 4.6 1.7

エネルギー用木材の消費量 丸太換算 百万m3

Wood energy consumption, Roundwood Eq. Mm3

人口当たり m3/人capita 5.25)50.5 23.72.79) 65.90.82) 20.00.16)

森林面積 百万ha

Forest area Mha

人口当たり ha/人capita 3.06)28.1 0.47)3.9 11.40.13) 25.00.20) 出所)欧州の3カ国は、ENCEC/FAO: 2013 Joint Wood Energy Enquiry(JWEE)による。

(3)

木質バイオマスのエネルギー利用

Woody biomass utilization for energy in Japan

森林からの燃料用丸太とチップ

Forest biomass (fuelwood, small log, logging residue) 3.96

工場残材、建設廃材、剪定枝等

Wood processing by-products and residue, recovered waste wood,

woody biomass outside forest 12.47

合 計 Total 16.43

○エネルギー用木質バイオマスの生産量 丸太換算 100万m3

Production of woody biomass for energy, Roundwood Eq.Mm3

○エネルギー用木質バイオマスの消費量 絶乾1,000トン

Consumption of woody biomass for energy, 1,000t of dry mass

合 計

Total チップChip ペレットPellets Fuelwood薪 おが屑Saw dust その他Others 7,882 6,903 160 51 367 401

合計の用途別比率 発電のみ 熱利用のみ 発電と熱利用

Uses of woody biomass % Power only Heat only Co-generation

42% 23% 35%

(4)

木質バイオマス発電に対する

FITの買取価格(2017年)

Tariff levels for woody biomass in FIT scheme 2017

燃料区分 プラントの電気出力

Fuel category Plant capacity

/kWh

yen/kWh €cent/kWhyen=1.2Ct

未利用木材

Untapped wood (Forest biomass): Thinning, logging residue, small logs

>2 MW 32 26.7

<2 MW 40 33.3

一般木材

Ordinary wood: Wood processing by-products & residue, woody biomass outside forest, imported biomass

>20 MW 21 17.5

<20 MW 24 20.0

建築資材廃棄物(リサイクル材)

Recovered waste wood (demolition wood) 13 10.8

注:税を除く

Note: Excluding taxes

(5)

木質バイオマスプラントの

FITへの参画状況(2016年末)

Woody biomass plants accepted by FIT scheme, As of December 2016

未利用材

Untapped 一般材Ordinary 建設廃材Recovered Total合計

件数 Number 移行 Post-RPS 7 10 29 46 認定 Approved 76 115 5 196 導入 In operation 36 18 2 56 出力 Capacity (MW) 移行 Post-RPS 9 74 332 415 認定 Approved 421 3,212 37 3,670 導入 In operation 284 274 9 567 平均出力 Average Capacity (MW) 移行 Post-RPS 1.3 7.4 11.4 9.0 認定 Approved 5.5 27.9 7.4 18.7 導入 In operation 7.9 15.3 4.7 10.1

(6)

日本の木材生産の長期動向

Long-term trend of wood production in Japan 1922-2014

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 19 22 19 25 19 28 19 31 19 34 19 37 19 40 19 43 19 46 19 49 19 52 19 55 19 58 19 61 19 64 19 67 19 70 19 73 19 76 19 79 19 82 19 85 19 88 19 91 19 94 19 97 20 00 20 03 20 06 20 09 20 12 立木 伐出量 単位 Unit:1,000 m3

Industrial wood removals

Fuel wood removals Felling volume(Ind. w + fuel w.) Roundwood Prod.(Ind. w + fuel w.) 用材 燃材 丸太 生産量 立木 伐倒量 6

(7)

森林1

ha当たりの丸太生産量

Roundwood production per hectare of forest 5年平均 Five-year average (2010~14) m3/ha/y

0.77 0.86 2.43 2.52 3.06 3.35 3.6 4.07 4.58 4.88 5.87 0 1 2 3 4 5 6 7 Japan Spain Finland Sweden Portugal France U.K Poland Austria Germany Czech.R

(8)

森林1

ha当たりの森林蓄積と年成長量

Growing stock and annual increment per hectare of forest

8 0 2 4 6 8 10 12 0 50 100 150 200 250 300 350 400

森林蓄積 Growing stock m3/ha

年 成長 量 Annua l i nc re m en t m 3/ h/ y

Northern Europe (FI NO SE)Eastern Europe (BY EE LT LV RU UA)Sothern Europe (FR IT HR RS ES)

Central Europe (AT BE CZ DK HU DE NL PL RO SK CH)

Japan

Source: FAO Global Forest Resource Assessment 2015. ただし日本は林野庁の

森林資源モニタリング調査(2007~10)に拠る。

(9)

総括(1)

○木質バイオマスの近代的なエネルギー利用

木材産業の近代化⇒残廃材の熱利用⇒発電の付加(CHP)

○日本は木材産業の近代化が十分進まないなかで

FITが発足

買取価格が全体に高く、出力による差別化が小さい

⇒未利用木材と一般木材を使う比較的規模の大きい発電プラントが 多数応募(稼働中1GW, 認定済み4GW)

○5

GWの発電に要する燃料を国内の森林で賄うのは技術的

に不可能ではないが、エネルギー用木質バイオマスの主

体が、構造用木材の伐出・加工の副産物である以上、木

材産業の近代化は避けて通れない

・路網整備と伐出作業の効率化 ・製材工場の規模拡大と効率化

(10)

総括(2)

○電力の総需要量が減少し、太陽光発電や風力発電の発電

コストが低下していくなかで、バイオマスだけが

FITの高い買

取価格を維持するのは難しい

○今回の

FITに応募している大型バイオマスプラントの多くは、

国内の木材産業との連携を欠き、燃料の安定確保の面

で、大きな不安を抱えている(結局は輸入バイオマス頼み)

⇒安価な燃料を確保するには木材産業との連携が不可欠

○現在のところ小規模発電の買取価格が高いために、廃熱

利用をあまり考えないで、小型の木材ガス化プラントなど

の導入が進められている

⇒買取価格の引き下げを視野に入れて、発電廃熱をどのように利用 したらよいか真剣に検討すべきである 10

参照

関連したドキュメント

• 熱負荷密度の高い地域において、 開発の早い段階 から、再エネや未利用エネルギーの利活用、高効率設 備の導入を促す。.

計画 設計 建築 稼働 チューニング 改修..

計画 設計 建築 稼働 チューニング 改修..

Due to biomass energy utilization policy, considerable amount of wood waste is consumed by the biomass industry for boiler fuel to produce electricity and steam in Japan these

(Ⅱ) 貫通部での除染係数と実機への適用」 (渡部氏(Japan Nuclear Energy Safety Organization) ,山田氏,大崎氏(Toshiba Corporation)

前ページに示した CO 2 実質ゼロの持続可能なプラスチッ ク利用の姿を 2050 年までに実現することを目指して、これ

非原産材料 加工等 産品 非原産材料に特定の加工工程がほど こされれば、実質的変更があったとす る基準. ⇒我が国の多くの

・ごみの焼却により発生する熱は、ボイラ設備 により回収し、発電に利用するとともに、場