• 検索結果がありません。

札幌市測量情報データベースシステム 操作ガイド(一般)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "札幌市測量情報データベースシステム 操作ガイド(一般)"

Copied!
70
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

閲覧(一般)操作ガイド

(2)
(3)

i 1 機能概要 ... 1 1.1 画面一覧 ... 1 1.2 画面全体の流れ ... 2  測量箇所検索の場合 ... 2  査定図索引検索の場合 ... 3 1.3 住所検索の流れ ... 4 1.4 地番検索の流れ ... 5 1.5 図葉番号検索の流れ ... 6 1.6 測量コード検索の流れ ... 7 1.7 査定図住所検索の流れ ... 8 1.8 査定図地番検索の流れ ... 9 1.9 査定図位置図検索の流れ ... 10 2 操作方法 ... 11 2.1 検索モード設定画面 ... 11  測量箇所を検索する ... 12  査定図索引番号を参照する ... 13 2.2 住所検索画面 ... 14  住所を選択する ... 15  画面を終了する ... 16 2.3 地番検索画面 ... 17  地番を選択する ... 18  地番を確定する ... 19  画面を終了する ... 20 2.4 図葉番号検索画面 ... 21  地図を拡大/縮小/スクロールする ... 22  図葉を選択する ... 23  画面を終了する ... 24 2.5 測量箇所選択画面 ... 25  地図を拡大/縮小/スクロールする ... 27  測量箇所を表示する ... 28  測量箇所を選択する ... 30  台帳情報を閲覧する ... 32  資料を閲覧する ... 33  選択箇所の地図を表示する ... 34  画面を終了する ... 35

(4)

2.6 測量コード検索画面 ... 36  測量コードを入力する ... 37  資料を閲覧する ... 38  画面を終了する ... 39 2.7 資料一覧画面 ... 40  資料一覧を選択する ... 41  全資料を印刷する ... 42  資料を拡大表示する ... 43  画面を終了する ... 44 2.8 資料拡大縮小画面 ... 45  資料を拡大/縮小/スクロールする ... 46  ページを移動する ... 47  表示画面を印刷する ... 48  全資料を印刷する ... 49  画面を終了する ... 50 2.9 査定図住所検索画面 ... 51  住所を選択する ... 52  画面を終了する ... 53 2.10 査定図地番検索画面 ... 54  地番を選択する ... 55  地番を確定する ... 56  画面を終了する ... 57 2.11 査定図索引画面 ... 58  地図を拡大/縮小/スクロールする ... 59  査定図索引を表示する ... 60  画面を終了する ... 61 2.12 査定図索引拡大画面 ... 62  地図を拡大/縮小/スクロールする ... 63  索引番号を参照する ... 64  画面を終了する ... 65 2.13 閲覧終了メッセージ ... 66

(5)

1

1 機能概要

測量情報データベース【閲覧一般】は 測量箇所を検索し、検索した測量箇所の資料の 参照や印刷などを行ないます。測量箇所を検索するには以下のように4つの方法があり、 測量箇所検索機能のほかに査定図参照機能があります。 測量箇所検索機能 住所検索 地番検索 図葉番号検索 測量コード検索 査定図参照機能 住所検索 地番検索 位置図検索

1.1

画面一覧

各画面の機能概要を以下に示します。 画面名称 機能概要 検索モード設定画面 測量箇所を選択する際の検索モードや索引表示モー ドを選択します 住所検索画面 測量箇所を検索するための住所を選択します 地番検索画面 測量箇所を検索するための位置を 1/30000 索引図で 選択します 図葉番号検索画面 測量箇所を検索するための位置を 1/30000 索引図の 図葉番号で選択します 測量箇所選択画面 住所検索画面、位置図検索画面、図葉番号検索画面で 選択した位置の箇所図を表示し、測量箇所を選択しま す 測量コード検索画面 測量コードを入力して測量箇所を選択します 資料一覧画面 測量箇所選択画面または測量コード検索画面で選択 した測量箇所の資料の参照や印刷をします 資料拡大縮小画面 資料一覧画面で選択した資料の拡大表示や印刷をし ます 査定図住所検索画面 査定図索引番号を検索するための住所を選択します 査定図地番検索画面 査定図索引番号を検索するための地番情報を選択し ます 査定図位置図検索画面 査定図索引番号を検索するための位置を 1/30000 索 引図で選択します 査定図索引拡大画面 査定図索引検索画面で選択した位置の拡大図で査定 図索引番号を参照します

(6)

1.2

画面全体の流れ

 測量箇所検索の場合

住所検索画面 地番検索画面 測量箇所選択画面 検索モード設定画面 資料一覧画面 図葉番号検索画面 資料拡大縮小画面

(7)

3

 査定図索引検索の場合

査定図住所検索画面 検索モード設定画面 査定図地番検索画面 査定図索引拡大画面 位置図検索画面

(8)

1.3

住所検索の流れ

検索モード設定画面 閲覧終了 住所検索画面 測量箇所選択画面 資料一覧画面 資料拡大縮小画面

(9)

5

1.4

地番検索の流れ

検索モード設定画面 閲覧終了 地番検索画面 測量箇所選択画面 資料一覧画面 資料拡大縮小画面

(10)

1.5

図葉番号検索の流れ

検索モード設定画面 閲覧終了 図葉番号検索画面 測量箇所選択画面 資料一覧画面 資料拡大縮小画面

(11)

7

1.6

測量コード検索の流れ

検索モード設定画面 閲覧終了 測量コード検索画面 測量箇所選択画面 資料一覧画面 資料拡大縮小画面

(12)

1.7

査定図住所検索の流れ

検索モード設定画面

査定図住所検索画面

(13)

9

1.8

査定図地番検索の流れ

検索モード設定画面

査定図地番検索画面

(14)

1.9

査定図位置図検索の流れ

検索モード設定画面

査定図位置図検索画面

(15)

11

2 操作方法

各画面の操作方法について説明します。

2.1

検索モード設定画面

測量箇所を選択する際の検索モードや査定図索引番号を参照する際の検索モードを 選択します。 検索モード設定画面機能一覧 記号 名称 機能 a 住所 住所検索画面に進みます b 地番 地番検索画面に進みます c 図葉番号 図葉番号検索画面に進みます d 測量コード 測量コード検索画面に進みます e 住所(査定図) 査定図住所検索画面に進みます f 地番(査定図) 査定図地番検索画面に進みます g 位置図(査定図) 査定図索引検索画面に進みます

b

c

d

e

f

a

g

(16)

 測量箇所を検索する

測量箇所を検索するには次のいずれかを選択します。

住 所 か ら 検 索

する

[住所]ボタンをクリックすると住所検索画面に進みま す。住所検索画面では住所を選択して測量箇所を検索し ます。 『2.2 住所検索画面(14ページ)』

地 番 か ら 検 索

する

[地番]ボタンをクリックすると地番検索画面に進みま す。地番検索画面では地番を選択して測量箇所を検索し ます。 『2.3 地番検索画面(17ページ)』

図 葉 番 号 か ら

検索する

[図葉番号]ボタンをクリックすると図葉番号検索画面 に進みます。図葉番号検索画面では地図上の図葉番号を 選択して測量箇所を検索します。 『2.4 図葉番号検索画面(21ページ)』

測 量 コ ー ド か

ら検索する

[測量コード]ボタンをクリックすると測量コード検索 画面に進みます。測量コード検索画面では測量コードを 入力して測量箇所を検索します。 『2.6 測量コード検索画面(36ページ)』

(17)

13

 査定図索引番号を参照する

査定図索引番号を参照するには次のいずれかを選択します。

住 所 か ら 検 索

する

[住所]ボタンをクリックすると査定図住所検索画面に 進みます。査定図住所検索画面では住所を選択して査定 図索引を表示します。 『2. 9 査定図住所検索画面(51ページ)』

地 番 か ら 検 索

する

[地番]ボタンをクリックすると査定図地番検索画面に 進みます。査定図地番検索画面では地番を選択して査定 図索引を表示します。 『2. 10 査定図地番検索画面 (54ページ)』

位 置 図 か ら 検

索する

[位置図]ボタンをクリックすると査定図位置図検索画 面に進みます。査定図索引検索画面では地図上の位置を 選択して査定図索引を表示します。 『2.11 査定図索引画面(58ページ)』

(18)

2.2

住所検索画面

測量箇所を検索するための住所を選択します。 住所検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 区名 区名を選択します c 町名 町名を選択します d 条丁目名 条丁目名を選択します e 確定 測量箇所選択画面に進みます

b

c

d

e

a

(19)

15

 住所を選択する

区 名 を 選 択 す

[区名]欄には区名の一覧が表示されます。目的の区名 をクリックします。

町 名 を 選 択 す

[町名]欄には[区名]欄で選択した区に対応する町名 が表示されます。目的の町名をクリックします。

条 丁 目 を 選 択

する

[条丁目名]欄には[町名]欄で選択した町に対応する 条丁目名が表示されます。目的の条丁目名をクリックし ます。

住 所 を 確 定 す

住所が確定したら[確定]ボタンをクリックします。[確 定]ボタンをクリックすると測量箇所選択画面に進みま す。 『2.5 測量箇所選択画面(25 ページ)』

(20)

 画面を終了する

住所検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(21)

17

2.3

地番検索画面

測量箇所を検索するための地番を選択します。 位置図検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 区 区を選択します c 地区 地区を選択します d 条 条を選択します e 丁目 区を選択します f 本番 本番を選択します g 枝番 枝番を選択します h 選択地番情報 選択した情報を”-”で接続して表示します i 確定 測量箇所選択画面に進みます

a b

c

d

e

f

g

h

i

(22)

 地番を選択する

区を選択する

[区]欄には区名の一覧が表示されます。目的の区名を クリックします。

地 区 を 選 択 す

[地区]欄には[区]欄で選択した区に対応する地区が 表示されます。目的の地区をクリックします。

条を選択する

[条]欄には[地区]欄で選択した地区に対応する条が 表示されます。目的の条をクリックします。

丁 目 を 選 択 す

[丁目]欄には[条]欄で選択した条に対応する丁目が 表示されます。目的の丁目をクリックします。

本 番 を 選 択 す

[本番]欄には[丁目]欄で選択した丁目に対応する本 番が表示されます。目的の本番をクリックします。

枝 番 を 選 択 す

[枝番]欄には[本番]欄で選択した本番に対応する枝 番が表示されます。目的の枝番をクリックします。

(23)

19

 地番を確定する

選 択 し た 内 容

を確認する

[選択地番情報]欄に選択した内容が表示されます。尚、 条以降が表示されない場合、内容は表示されません。

地 番 を 確 定 す

地番が確定したら[確定]ボタンをクリックします。[確 定]ボタンをクリックすると測量箇所選択画面に進みま す。 『2.5 測量箇所選択画面(25 ページ)』 地区を選択した際に丁目以降が表示されない場合がございます。そのとき は、住所検索画面より該当の測量箇所を検索してください。

(24)

 画面を終了する

位置図検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(25)

21

2.4

図葉番号検索画面

測量箇所を検索するための位置を1/30000 索引図の図葉番号で選択します。 図葉番号検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 拡大 拡大位置指定モードになります c 縮小 縮小位置指定モードになります d 指定 位置指定モードになります e 初期倍率 最初の表示倍率・位置の状態に戻ります f スクロール スクロール指定モードになります

a b c d

e f

(26)

 地図を拡大/縮小/スクロールする

地図の表示倍率や表示位置を操作します。

拡大する

[拡大]ボタンをクリックすると拡大位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わ ります。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に拡大表示します。

縮小する

[縮小]ボタンをクリックすると縮小位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に 変 わ ります。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に縮小表示します。

ス ク ロ ー ル す

[スクロール]ボタンをクリックするとスクロール指定 モードになり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で地図上の任意の場所でマウス ボタンを押したままマウスを移動すると地図がスクロ ールします。目的の位置でマウスボタンを離します。ス クロールは初期倍率の状態では行なえません。

初 期 倍 率 に 戻

[初期倍率]ボタンをクリックすると最初の表示倍率と 位置の状態に戻ります。

(27)

23

 図葉を選択する

測量箇所を表示したい図葉を選択します。

図 葉 を 選 択 す

[指定]ボタンをクリックすると位置指定モードにな り、地図上でマウスカーソルの表示が に変わりま す。その状態で地図上の目的の図葉をクリックすると測 量箇所選択画面に進みます。測量箇所選択画面では選択 した図葉の箇所図を表示します。 『2.5 測量箇所選択画面(25 ページ)』

(28)

 画面を終了する

図葉番号検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(29)

25

2.5

測量箇所選択画面

住所検索画面、位置図検索画面、図葉番号検索画面で選択した位置の箇所図を表示し、 測量箇所を選択します。 測量箇所選択画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 住所検索画面、位置図検索画面、図葉番号検索画面、測 量コード検索画面のいずれかに戻ります b 拡大 拡大位置指定モードになります c 縮小 縮小位置指定モードになります d 位置指定 位置指定モードになり、測量コードダイアログが表示さ れます e 初期倍率 最初の表示倍率・位置の状態に戻ります f スクロール スクロール指定モードになります g 確定測量 確定測量、確定補足測量の測量箇所を表示または非表示 にします

a b c d

e

f g h i

j

k

凡例ダイアログ 測量コードダイアログ

l m n o

p

q

(30)

測量箇所選択画面機能一覧 記号 名称 機能 h 区画整理 区画整理の測量箇所を表示または非表示にします i 団地造成 団地造成の測量箇所を表示または非表示にします j 開発行為 開発行為の測量箇所を表示または非表示にします k 調査測量 調査測量の測量箇所を表示または非表示にします l 14条地図 14条地図の測量箇所を表示または非表示にします m 地図整備 地図整備の測量箇所を表示または非表示にします n 境界証明 境界証明の測量箇所を表示または非表示にします o 地籍調査 地籍調査の測量箇所を表示または非表示にします p 凡例 凡例を表示または非表示にします q 閲覧終了 検索モード設定画面に戻ります

(31)

27

 地図を拡大/縮小/スクロールする

地図の表示倍率や表示位置を操作します。

拡大する

[拡大]ボタンをクリックすると拡大位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に 変 わ ります。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に拡大表示します。

縮小する

[縮小]ボタンをクリックすると縮小位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に 変 わ ります。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に縮小表示します。

ス ク ロ ー ル す

[スクロール]ボタンをクリックするとスクロール指定 モードになり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で地図上の任意の場所でマウス ボタンを押したままマウスを移動すると地図がスクロ ールします。目的の位置でマウスボタンを離します。

初 期 倍 率 に 戻

[初期倍率]ボタンをクリックすると最初の表示倍率と 位置の状態に戻ります。

(32)

 測量箇所を表示する

表示する測量箇所を選択します。

確定測量を表示ま

たは非表示する

[確定測量]ボタンをクリックすると確定測量、確定補 足の測量箇所を表示または非表示します。ボタンが押さ れた状態で表示、押されていない状態で非表示になりま す。

区画整理を表示ま

たは非表示する

[区画整理]ボタンをクリックすると区画整理の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

団地造成を表示ま

たは非表示する

[団地造成]ボタンをクリックすると団地造成の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

開発行為を表示ま

たは非表示する

[開発行為]ボタンをクリックすると開発行為の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

調査測量を表示ま

たは非表示する

[調査測量]ボタンをクリックすると調査測量の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

14条地図を表示

または非表示する

[14条地図]ボタンをクリックすると14条地図の測 量箇所を表示または非表示します。ボタンが押された状 態で表示、押されていない状態で非表示になります。

地図整備を表示ま

たは非表示する

[地図整備]ボタンをクリックすると地図整備の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

境界証明を表示ま

たは非表示する

[境界証明]ボタンをクリックすると境界証明の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

地籍調査を表示ま

たは非表示する

[地籍調査]ボタンをクリックすると地籍調査の測量箇 所を表示または非表示します。ボタンが押された状態で 表示、押されていない状態で非表示になります。

(33)

29

測量箇所選択画面が表示されたときは[確定測量][区画整理][団地造

成][開発行為]ボタンが押された状態になっています。その他のボタンを

クリックすることで測量箇所を重ねて表示できます。全ての測量箇所を非表 示にすることはできません。

(34)

 測量箇所を選択する

台帳情報や資料を閲覧する測量箇所を選択します。

測 量 箇 所 を 選

択する

① [指定]ボタンをクリックし位置指定モードにし ます。地図上ではマウスカーソルの表示が に 変わり、画面上に測量コードダイアログが表示さ れます。 ② 地図上の目的の測量箇所をクリックします。クリ ックした測量箇所の測量コードが測量コードダイ アログに表示されます。 ③ クリックした位置に複数の測量箇所が存在する場 合は測量箇所選択ダイアログが表示されます。 (測量箇所が一箇所しかない場合はこのダイアロ グは出ません。④以降を参照してください。) 選 択 し た 測 量 箇 所 の 測 量 コ ー ド を表示します

(35)

31 複数選択可能ですが、選択できる測量箇所 は現在記憶されている測量箇所を含め9ヶ 所までです。 ③‐2[確定]ボタンをクリックします。 測量箇所選択ダイアログが閉じて選択した 測量箇所が測量コードダイアログに表示さ れます。なにも選択したくない場合は[閉 じる]ボタンをクリックします。 ④ 続けて測量箇所をクリックできます。選択した測 量箇所は最大9ヶ所まで記憶できます。

記 憶 し た 測 量

コ ー ド を ク リ

アする

① 測量コードをクリックし選択します。測量コード は複数選択可能です。 ② [記憶クリア]ボタンをクリックします。選択し た測量コードがクリアされます。 測量箇所選択ダイアログを閉じるまで他の操作はできません。 クリック します

(36)

 台帳情報を閲覧する

選択した測量コードの台帳情報を閲覧します。

台 帳 情 報 を 閲

覧する

① 測量コードダイアログの[台帳情報を見る]ボタ ンをクリックすると台帳情報ダイアログが表示さ れます。 ② 台帳情報の確認ができたら[閉じる]ボタンでダ イアログを閉じます。 台帳情報ダイアログを閉じるまで他の操作はできません。 クリック します

(37)

33

 資料を閲覧する

測量コードダイアログに記憶されている測量コードの資料を閲覧します。

資 料 を 閲 覧 す

測量コードダイアログの[資料を見る]ボタンをクリッ クすると資料一覧画面に進みます。資料一覧画面では選 択した測量コードの資料の参照や印刷ができます。 『2.7 資料一覧画面(40 ページ)』 クリック します

(38)

 選択箇所の地図を表示する

測量コードダイアログに記憶されている測量コードの地図(箇所図)を表示し ます。

選択箇所の地図を

表示する

測量コードダイアログの[選択箇所の地図を表示]ボタ ンをクリックすると測量箇所選択画面に進みます。測量 箇所選択画面では選択した測量コードの箇所図が画面中 央部に表示されます。 『2.5 測量箇所選択画面(25ページ)』 選択された箇所が1画面で表示できない場合は、移動ボ タンをクリックすることができます。 [ ]ボタンをクリックすると1つ前の位置を表示しま す。 [ ]ボタンをクリックすると次の位置を表示します。 [ ]ボタンをクリックすると先頭の位置を表示しま クリック します

(39)

35

 画面を終了する

測量箇所選択画面を終了するには次のいずれかの操作を行ないます。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると住所検索画面、位置 図検索画面、図葉番号検索画面のいずれかに戻ります。

閲 覧 を 終 了 す

[閲覧終了]ボタンをクリックすると検索モード設定画 面に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(40)

2.6

測量コード検索画面

測量コードを入力して測量箇所を選択します。 測量コード検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 記憶クリア 記憶した測量コードを削除します c 選択箇所の地図を表示 記憶した測量コードの箇所図を表示します d 資料を見る 資料一覧画面に進みます e クリア 入力した測量コードを取り消します f 確定 入力した測量コードを記憶します

a

b

f

c

テンキー

d

測量コード記憶ボックス 測量コード入力ボックス

e

(41)

37

 測量コードを入力する

閲覧する測量箇所の測量コードを入力して記憶させます。

測 量 コ ー ド を

入 力 し 記 憶 す

① テンキーで測量コードを入力します。入力した測 量コードは測量コード入力ボックスに表示されま す。 ② [確定]ボタンをクリックします。入力した測量 コードが測量コード記憶ボックスに記憶されま す。 ③ 続けて測量コードを入力できます。測量コードは 最大9ヶ所まで記憶できます。

入 力 し た 測 量

コ ー ド を 取 り

消す

[クリア]ボタンをクリックすると測量コード入力ボッ クスに入力した測量コードをクリアします。

記 憶 し た 測 量

コ ー ド を 削 除

する

① 測量コード記憶ボックスの測量コードをクリック し選択します。 ② [記憶クリア]ボタンをクリックします。選択し た測量コードが測量コード記憶ボックスよりクリ アされます。

選 択 箇 所 の 地

図を表示する

① 測量コード記憶ボックスの測量コードをクリック し選択します。 ② [選択箇所の地図を表示]ボタンをクリックしま す。選択した測量コードの箇所図が表示されます。 『2.5 測量箇所選択画面(25 ページ)』 境界証明資料の測量コード入力は、境界証明資料専用の閲覧端末で操作を 行ってください。

(42)

 資料を閲覧する

記憶した測量コードの資料を閲覧します。

資 料 を 閲 覧 す

[資料を見る]ボタンをクリックすると資料一覧画面に 進みます。 『2.7 資料一覧画面(40 ページ)』

(43)

39

 画面を終了する

測量コード検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(44)

2.7

資料一覧画面

測量箇所選択画面または測量コード検索画面で選択した測量箇所の資料の参照や印 刷をします。 資料一覧画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 測量箇所選択画面または測量コード検索画面に戻りま す b 全資料印刷 資料一覧で選んだ項目の資料を全て印刷します c 資料拡大 資料拡大縮小画面に進みます(資料一覧で選んだ項目の 最初のページを表示します)

a b

c

d

資料一覧 資料一覧 資料一覧

(45)

41

 資料一覧を選択する

資料一覧で参照または印刷する資料を選択します。

資 料 一 覧 を 選

択する

資料一覧で参照または印刷する資料をクリックし選択 します。

(46)

 全資料を印刷する

資料一覧で選択している資料の全ページを印刷します。

全 資 料 を 印 刷

する

① [全資料印刷]ボタンをクリックすると、印刷確 認のダイアログが表示されます。 ② [OK]ボタンをクリックすると印刷を開始しま す。印刷を中止する場合は[キャンセル]ボタン をクリックします。印刷を開始すると印刷中のダ イアログが表示されます。 ③ 印刷を途中でやめる場合は[印刷中止]ボタンを クリックします。現在印刷中の資料の印刷終了後 に印刷が中止されます。

(47)

43

 資料を拡大表示する

選択した資料を拡大表示します。

全 資 料 を 拡 大

表示する

[資料拡大]ボタンをクリックすると、資料拡大縮小画 面に進みます。 資料拡大縮小画面で扱う資料は資料一覧で選択してい る測量コードの全資料が対象になります。 『2.8 資料拡大縮小画面(45 ページ)』

(48)

 画面を終了する

資料一覧画面を終了するには次のいずれかの操作を行ないます。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると測量箇所選択画面ま たは測量コード検索画面に戻ります。

閲 覧 を 終 了 す

[閲覧終了]ボタンをクリックすると検索モード設定画 面に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(49)

45

2.8

資料拡大縮小画面

資料一覧画面で選択した資料の拡大表示や印刷をします。 資料拡大縮小画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 資料一覧画面に戻ります b 全資料印刷 ツリー内で選択している資料を全て印刷します c 拡大 拡大位置指定モードになります d 縮小 縮小位置指定モードになります e スクロール スクロール指定モードになります f 初期倍率 最初の表示倍率・位置の状態に戻ります g 表示画面印刷 表示領域に表示されている範囲を印刷します h 最初のページを表示します 5ページ前を表示します 前ページを表示します 次ページを表示します 5ページ後を表示します 最終のページを表示します i 閲覧終了 検索モード設定画面に戻ります

d

a

b

c

e f

g

h

i

(50)

 資料を拡大/縮小/スクロールする

資料の表示倍率や表示位置を操作します。

拡大する

[拡大]ボタンをクリックすると拡大位置指定モードに なり、資料の表示領域上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で表示領域上の任意の場所 をクリックします。クリックした場所を中心に拡大表示 します。但し、資料の端の方をクリックした場合はクリ ックした位置が中心にならないことがあります。

縮小する

[縮小]ボタンをクリックすると縮小位置指定モードに なり、資料の表示領域上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で表示領域上の任意の場所 をクリックします。クリックした場所を中心に縮小表示 します。但し、資料の端の方をクリックした場合はクリ ックした位置が中心にならないことがあります。 また、 初期倍率より縮小する事はできません。

ス ク ロ ー ル す

[スクロール]ボタンをクリックするとスクロール指定 モードになり、資料の表示領域上でマウスカーソルの表 示が に変わります。その状態で表示領域上の任意 の場所でマウスボタンを押したままマウスを移動する と資料がスクロールします。目的の位置でマウスボタン を離します。スクロールは初期倍率の状態では行なえま せん。

初 期 倍 率 に 戻

[初期倍率]ボタンをクリックすると最初の表示倍率と 位置の状態に戻ります。

(51)

47

 ページを移動する

選択されている資料のページ移動をします。

前のページ

[ ]ボタンをクリックすると表示している資料の前 のページを表示します。

次のページ

[ ]ボタンをクリックすると表示している資料の次 のページを表示します。

5ページ戻る

[ ]ボタンをクリックすると表示している資料の5 ページ前のページを表示します。

5ページ進む

[ ]ボタンをクリックすると表示している資料の5 ページ後のページを表示します。

最初のページ

[ ]ボタンをクリックすると選択した資料の最初の ページを表示します。

最終のページ

[ ]ボタンをクリックすると選択した資料の最終の ページを表示します。 ページを移動しても現在表示している資料の表示倍率・位置は保持されま す。

(52)

 表示画面を印刷する

表示領域に表示されている範囲を印刷します。

表 示 画 面 を 印

刷する

① [表示画面印刷]ボタンをクリックするとプリン タに印刷されます。 [表示画面印刷]ボタンは画面上に表示されている資料の範囲・大きさが ほぼ同じ状態で印刷できます。

(53)

49

 全資料を印刷する

ツリー選択している資料を全て印刷します。

全 資 料 を 印 刷

する

① [全資料印刷]ボタンをクリックすると印刷確認 のダイアログが表示されます。 ② [OK]ボタンをクリックすると印刷を開始しま す。印刷を中止する場合は[キャンセル]ボタン をクリックします。印刷を開始すると印刷中のダ イアログが表示されます。 ③ 印刷を途中でやめる場合は[印刷中止]ボタンを クリックします。現在印刷中の資料の印刷終了後 に印刷が中止されます。

(54)

 画面を終了する

資料拡大縮小画面を終了するには次のいずれかの操作を行ないます。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると資料一覧画面に戻り ます。

閲 覧 を 終 了 す

[閲覧終了]ボタンをクリックすると検索モード設定画 面に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(55)

51

2.9

査定図住所検索画面

査定図を検索するための住所を選択します。 住所検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 区名 区名を選択します c 町名 町名を選択します d 条丁目名 条丁目名を選択します e 確定 査定図索引拡大画面に進みます

b

c

d

e

a

(56)

 住所を選択する

区 名 を 選 択 す

[区名]欄には区名の一覧が表示されます。目的の区名 をクリックします。

町 名 を 選 択 す

[町名]欄には[区名]欄で選択した区に対応する町名 が表示されます。目的の町名をクリックします。

条 丁 目 を 選 択

する

[条丁目名]欄には[町名]欄で選択した町に対応する 条丁目名が表示されます。目的の条丁目名をクリックし ます。

住 所 を 確 定 す

住所が確定したら[確定]ボタンをクリックします。[確 定]ボタンをクリックすると査定図選択画面に進みま す。 『2.12 査定図索引拡大画面(62ページ)』

(57)

53

 画面を終了する

住所検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(58)

2.10 査定図地番検索画面

査定図を検索するための地番を選択します。 位置図検索画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 区 区を選択します c 地区 地区を選択します d 条 条を選択します

a b

c

d

e

f

g

h

i

(59)

55

 地番を選択する

区を選択する

[区]欄には区名の一覧が表示されます。目的の区名を クリックします。

地 区 を 選 択 す

[地区]欄には[区]欄で選択した区に対応する地区が 表示されます。目的の地区をクリックします。

条を選択する

[条]欄には[地区]欄で選択した地区に対応する条が 表示されます。目的の条をクリックします。

丁 目 を 選 択 す

[丁目]欄には[条]欄で選択した条に対応する丁目が 表示されます。目的の丁目をクリックします。

本 番 を 選 択 す

[本番]欄には[丁目]欄で選択した丁目に対応する本 番が表示されます。目的の本番をクリックします。

枝 番 を 選 択 す

[枝番]欄には[本番]欄で選択した本番に対応する枝 番が表示されます。目的の枝番をクリックします。

(60)

 地番を確定する

選 択 し た 内 容

を確認する

[選択地番情報]欄に選択した内容が表示されます。尚、 条以降が表示されない場合、内容は表示されません。

地 番 を 確 定 す

地番が確定したら[確定]ボタンをクリックします。[確 定]ボタンをクリックすると測量箇所選択画面に進みま す。 『2.12 査定図索引拡大画面(62ページ)』 地区を選択した際に丁目以降が表示されない場合がございます。そのとき は、査定図住所検索画面より該当の査定図を検索してください。

(61)

57

 画面を終了する

位置図検索画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(62)

2.11 査定図索引画面

査定図索引番号を参照するための位置を1/30000 索引図で選択します。 査定図索引画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 検索モード設定画面に戻ります b 拡大 拡大位置指定モードになります c 縮小 縮小位置指定モードになります d 位置指定 位置指定モードになります e 初期倍率 最初の表示倍率・位置の状態に戻ります f スクロール スクロール指定モードになります

a

b c d

e

f

(63)

59

 地図を拡大/縮小/スクロールする

地図の表示倍率や表示位置を操作します。

拡大する

[拡大]ボタンをクリックすると拡大位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わ ります。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に拡大表示します。

縮小する

[縮小]ボタンをクリックすると縮小位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わり ます。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に縮小表示します。

ス ク ロ ー ル す

[スクロール]ボタンをクリックするとスクロール指定 モードになり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で地図上の任意の場所でマウス ボタンを押したままマウスを移動すると地図がスクロ ールします。目的の位置でマウスボタンを離します。ス クロールは初期倍率の状態では行なえません。

初 期 倍 率 に 戻

[初期倍率]ボタンをクリックすると最初の表示倍率と 位置の状態に戻ります。

(64)

 査定図索引を表示する

査定図索引を表示したい位置を選択します。

位 置 を 選 択 す

[指定]ボタンをクリックすると位置指定モードにな り、地図上でマウスカーソルの表示が に変わりま す。その状態で地図上の目的の位置をクリックすると査 定図索引拡大画面に進みます。 『2.12 査定図索引拡大画面(62ページ)』

(65)

61

 画面を終了する

査定図索引画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると検索モード設定画面 に戻ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(66)

2.12 査定図索引拡大画面

査定図索引画面で選択した位置の拡大図で査定図索引番号を参照します。 査定図索引拡大画面機能一覧 記号 名称 機能 a 前画面 査定図索引画面に戻ります b 拡大 拡大位置指定モードになります c 縮小 縮小位置指定モードになります d 指定 位置指定モードになります e 初期倍率 最初の表示倍率・位置の状態に戻ります f スクロール スクロール指定モードになります

a b c d

e f

(67)

63

 地図を拡大/縮小/スクロールする

地図の表示倍率や表示位置を操作します。

拡大する

[拡大]ボタンをクリックすると拡大位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わり ます。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に拡大表示します。

縮小する

[縮小]ボタンをクリックすると縮小位置指定モードに なり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わり ます。その状態で地図上の任意の場所をクリックしま す。クリックした場所を中心に縮小表示します。

ス ク ロ ー ル す

[スクロール]ボタンをクリックするとスクロール指定 モードになり、地図上でマウスカーソルの表示が に変わります。その状態で地図上の任意の場所でマウス ボタンを押したままマウスを移動すると地図がスクロ ールします。目的の位置でマウスボタンを離します。ス クロールは初期倍率の状態では行なえません。

初 期 倍 率 に 戻

[初期倍率]ボタンをクリックすると最初の表示倍率と 位置の状態に戻ります。

(68)

 索引番号を参照する

査定図索引番号を参照したい箇所を選択します。

索 引 を 選 択 す

[指定]ボタンをクリックすると位置指定モードにな り、地図上でマウスカーソルの表示が に変わりま す。その状態で地図上の目的の箇所をクリックすると 番号確認のダイアログを表示します。番号の確認ができ たら[確認]ボタンでダイアログを閉じます。 番号確認ダイアログを閉じるまで他の操作はできません。

(69)

65

 画面を終了する

査定図索引拡大画面を終了します。

前画面に戻る

[前画面]ボタンをクリックすると査定図索引画面に戻 ります。 マウスを動かさない無操作状態が15分以上続くと自動的に検索モード 設定画面に戻ります。

(70)

2.13 閲覧終了メッセージ

午前と午後の閲覧終了時間が近づくと以下のメッセージダイアログが表示されま す。閲覧終了時間まで処理を続行する場合には、「了解」ボタンをクリックしてメ ッセージダイアログを閉じます。 閲覧終了時間の20分前に自動的に表示されます。 閲覧終了時間の5分前に自動的に表示されます。 メッセージダイアログを閉じるまで他の操作はできません。

参照

関連したドキュメント

“〇~□までの数字を表示する”というプログラムを組み、micro:bit

この P 1 P 2 を抵抗板の動きにより測定し、その動きをマグネットを通して指針の動きにし、流

解体の対象となる 施設(以下「解体対象施設」という。)は,表4-1 に示す廃止措置対 象 施設のうち,放射性

このうち、放 射化汚 染については 、放射 能レベルの比較的 高い原子炉 領域設備等を対象 に 時間的減衰を考慮す る。機器及び配管の

このうち、放 射化汚 染については 、放射 能レベルの比較的 高い原子炉 領域設備等を対象 に 時間的減衰を考慮す る。機器及び配管の

このうち、放 射化汚 染については 、放射 能レベルの比較的 高い原子炉 領域設備等を対象 に 時間的減衰を考慮す る。機器及び配管の

このうち、放 射化汚 染については 、放射 能レベルの比較的 高い原子炉 領域設備等を対象 に 時間的減衰を考慮す る。機器及び配管の

このうち、放 射化汚 染については 、放射 能レベルの比較的 高い原子炉 領域設備等を対象 に 時間的減衰を考慮す る。機器及び配管の