• 検索結果がありません。

竹ノ塚駅周辺地区(中央ブロック)景観形成方針

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "竹ノ塚駅周辺地区(中央ブロック)景観形成方針"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

)計画策定等によ 規制・誘導

地区計画 規制・誘導

用途地域等変更 誘導 駅前広場整備 け 景観誘導

)事業者との調整によ 誘導

東武鉄道 調整

UR都市機構 調整

足立区を含 た三者 調整 駅前広場周辺 け 景観ガイ イン 作成

)住⺠との協働によ 誘導

地区住⺠へ 情報発信・意識啓発 誘導 地区 ち 連絡会 連携 誘導

竹ノ塚駅周辺地区(中央ブロック)

景観形成方針

位置 け

竹 塚駅周辺地区(中央 ロック) 関

上位計画 地区 ち 計画 都市基盤

整備及 そ 他 都市計画を踏 え 竹

塚駅周辺 い 個性 一体性を持 た都

市景観を形成 を目的 た

対象範囲

竹 塚駅周辺地区(中央 ロック) 47ha

地区類型

地区 ち 計画 け 土地利用 方

針 示 た地区区分( 地区)を ース

用途地域 種類や将来 土地利用 方向性

近い地区を統合 たうえ 上位・関連

計画 い 特徴あ 軸 エ ア 拠

点 示 た駅及 駅前広場周辺や

鉄道立体化 生 高架下・高架沿

いを加えた 類型 分類 た

鉄道高架化とまちづ りが紡 竹の塚の新風景

公共空間や公共住宅団地敷地内 豊 緑 親 あ 商店街等 既存 景観資源を活 東武

伊勢崎線(竹 塚駅付近)連続立体交差事業等駅周辺 都市基盤整備事業 伴う土地利用転換を適切

誘導 地区東⻄ 一体 た新た 景観を創出

建築・開発時の手続きの流

景観形成誘導方策

景観形成の目標

竹ノ塚駅周辺地区(中央ブロック)景観形成方針に い

届出対象⾏為・規模 場合、

⾏為 届出 必要で

対象⾏為

○建築物(工作物) 新築 増築 改築 移転 外観 変更を伴う修繕・模様替え若しく 色彩 変更 変更 面積 従前 外観 面積 を超え

○開発行為 木材 伐採

主 対象規模

○高 15m 以上 ○延 面積 1分000 ㎡以上 ○足立区環境整備基準対象建築物 〇開発区域 3分000 ㎡以上 開発行為

行為着手(根 工事そ 他基礎工事を除く) 30 日前ま 届出書 必要書類を添付し 提出し く い

事前相談

計画 早い段階 都市計画課 景観計画係 相談く い

計画 内容(対象行為・規模 )を 今後 手続 流 を 説明します

該当し い場合、

届出 不要で

届出 不要 す 基準 適 合 す う 計 画 を お 願いします

であ 、 つ大規模 建築・開発であ 場合、

事前協議 必要で

対象規模

○大規模建築物(高 45m 以上ま 延 面積 15分000 ㎡以上) 〇大規模開発事業(開発事業 区域 面積 30分000 ㎡以上) 〇個別建設事業(大規模開発事業区域内 行わ 建設事業)

景観審議会(調整部会) 協議し 十 景観 配慮 計画 あ 認 事前協議完了通知書 交付を受け 必要 す

⾏為着⼿

届出書提出後 計画 変更 あっ 場合 変更届出書 必要書類を添付し 提出 し く い

完了届 提出が竣工)

完了・中止届出書 必要書類を添付し 提出し く い

(2)

目指すべき将来像

商業ネッ ワークの形成

、駅周辺 ふさわしい

わいのあ 景観形成

◇ 商業 ッ ワーク 軸上 店舗 連続 わいあ 景観 形成を図

◇ 都市基盤整備 連動 地区 回遊性を高 駅東⻄ 特⾊を活 た景観形成を目指

景観形成の方針

建物 層部 い 商業利用を誘導 共 看板や 高 広告物 ⾊彩 統一 連続性 あ 商業空間 形成を図

建物建 替え時 い 店先へ オー ンス ース創出を誘導 快適 ゆ あ 歩行者空間 形成を図

店先 緑 を推進 気持ち 買い物 潤いあ 商業路線 形成を図

建物 壁面 位置や建物高 ー を定 統一感 あ 街並 景観 形成を図

商店街 わい演出を統一的 行う 個性 わい あ 商業路線 形成を図

目指すべき将来像

地域の主要ネッ ワーク し 安全 ゆ

を備えた景観形成

◇ 周辺地区へ 調和 ゆ を感 景観形成を目指

◇ 安全・安心 幹線道路 沿道景観を創出

景観形成の方針

建築物 外壁等 意匠や⾊彩 工夫 後背 住宅地 調和を図

壁面後退等 建物 道路 間 一定 空間を確保 道路へ 圧迫感を緩和

接道部 け 植栽帯や樹木 配置 街路樹 一体 た潤い あ 沿道景観を創出

ち並 調和 た広告物 誘導を図

沿道建築物 不燃化 促進 延焼遮断帯機能 向上を図

道路整備等 安全 歩行者空間を確保

景観形成の方針

3沿道系市街地

景観形成の方針

3商業系市街地

さしの高さ 連続した街並 のイメー 店先へオープン ペー や植栽空間を確保した店舗のイメー 商店街 ふさわしい ち並 景観及 歩 やすい歩行者空間のイメー

建築物の外壁色彩の工夫及 接道部

け 連続的 植樹

壁面後退 建物前面部の空間

確保

敷地の植栽 街路樹 一体 った

景観

(3)

目指すべき将来像

地域 憩い・潤い・ゆ

をもた す景観形成

◇ ゆ あ 居住環境を維持 共 周辺地区 調和 た景観形成を図

◇ 公園やオー ンス ース 憩い 潤いを た 空間 創出を目指

景観形成の方針

建築物 外壁等 意匠や⾊彩 工夫 周辺住宅地や商店街 調和 た建替えを図

一定 敷地規模を保 共 駐車場等 施設配置や空地 創出 道路や周辺住居へ 圧迫感 配慮

既存 緑景観を維持 共 敷地内 空間を利用 た植樹帯や公園等 創出 努

通 抜け可能 通路や たス ースを持 開放性 あ 広場 確保等 努

目指すべき将来像

快適 ゆ

のあ

景観形成

◇ 緑豊 住環境 創出を目指

◇ 災害 強い 安全安心 居住空間を形成

景観形成の方針

外壁等 意匠や⾊彩 工夫 層住宅 調和 た ち並 景観 形成を図

接道部 い 沿道 統一感 感 う 植樹帯樹木 配置を行い

た 神社や宅地内 け 良好 樹木及 緑景観 維持保全 取 組

壁面後退等 建物 道路 間 一定 空間を確保 道路へ 圧迫感を

緩和

土地 細分化を防止 ゆ あ 建築敷地 確保を誘導

ロック塀 建築制限や細街路 整備 災害時 避難路確保を図

景観形成の方針

3住居系市街地(一般住居)

景観形成の方針

3住居系市街地(公共住宅団地)

分節化 圧迫感の軽減 敷地内の緑空間の創出 機械式駐車場の緑化 通路イメー

中高層部の壁面のセッ バックイメー

敷地内緑化、連続的 沿道景観の創出

防災性向上を目的 したフェン 、

(4)

目指すべき将来像

地域の顔 し

わい 風格あ 景観形成

◇ 地域 顔 新た わい 創出を目指

◇ 東武鉄道 UR都市機構及 足立区 協力 風格あ 新 い駅前広場周辺 景観形成 努

景観形成の方針

駅 顔 ふ わ い駅舎意匠及 機能・施設 誘導 地域 わい創出を図

駅東⻄ 通 抜け 可能 通路 確保 駅前広場周辺 回遊性を高

駅前広場や周辺建築物 け オー ンス ース 確保 周辺利用者 滞留場所 確保を図

駅前広場 駅施設及 駅周辺敷地 い 道路舗装や⾊彩 調和を図 地域 顔 駅周辺景観 創出を図

目指すべき将来像

地域への

わい 開放性を備えた景観形成

◇ 地域生活 利便性向上 資 高架下 空間利用を目指

◇ 明 開放的 景観形成を目指

景観形成の方針

駐輪場や駐車場 設置 歩道へ 自転車 出 や道路へ 一時駐車を

抑制 安全 快適 通行 歩行者空間 確保を図

植栽帯等 設置 う いあ 高架沿い 景観形成を図

駅至近 ふ わ い高架下 商業利用 わい 創出 努

た そ 他 高架下 い 歩行空間や滞留空間等 有効利用 努

高架沿い工作物 意匠 工夫 見通 良い通 空間 形成を図

景観形成の方針

3高架下・高架沿い

景観形成の方針

3駅前広場周辺

駅前広場周辺 け オープン ペー 確保

ちの玄関口 駅舎 ザイン

駅東⻄の通 抜け通路のイメー 敷駅前広場 周辺建築物 一体 った わいやゆ の景観形成イメー

高架下への駐輪場設置イメー

高架下の商業利用イメー

参照

関連したドキュメント

都市中心拠点である赤羽駅周辺に近接する地区 にふさわしい、多様で良質な中高層の都市型住

ことで商店の経営は何とか維持されていた。つ まり、飯塚地区の中心商店街に本格的な冬の時 代が訪れるのは、石炭六法が失効し、大店法が

建物敷地や身近な緑化の義務化 歩きやすい歩道の確保や 整ったまちなみの形成 水辺やまとまった緑など

ふくしまフェアの開催店舗は確実に増えており、更なる福島ファンの獲得に向けて取り組んで まいります。..

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E

 Rule F 42は、GISC がその目的を達成し、GISC の会員となるか会員の

(3)市街地再開発事業の施行区域は狭小であるため、にぎわいの拠点

■ 駅周辺を拠点とした まちづくり、暮らし の充実 、高齢化 への対応、 観光 の振興、. 環境 への負担軽減、市民の