• 検索結果がありません。

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

モジュール MP-06

MP-06

スライドの編集とリンク

(2)

スライドの編集とリンク

スライドのレイアウトやデザインが決まったら、文字の編集をしたり、スライドの順序変 更やリンク設定をして見栄えの良いプレゼンテーションを作成しましょう。 ※ファイル「MP05 完成.ppt」を開き、内容を編集していきます。

1 文字を編集する

(1) タイトルのフォントサイズ変更をする

① 1 ページ目のスライドを選択します。 ② タイトル「岡山について」のプレースホルダを選択します。(脚注「プレースホルダ の選択と文字入力の状態」参照) ③ (フォントサイズ)の をクリックし、一覧から〈72〉を選択します。 ④ 文字のサイズが72ポイントになります。 ⑤ 同じ要領で、「情報太郎」のフォントサイズを40ポイントにします。

プレースホルダの選択と文字入力の状態

プレースホルダが選択された状態と文字入力ができる状態では、枠の形が違います。 ●プレースホルダが選択されている状態 ●文字入力が可能な状態 プレースホルダの中をクリックすると、文字入力が可能になり、プレースホルダの枠をクリック するとプレースホルダが選択されます。

(3)

(2)フォントの色を変更する

① 1ページ目のスライドのタイトルプレースホルダを選択します。 ② (フォントの色)の をクリックし、一覧から〈強調色に合わせる〉を選択します。 ③ 文字の色が変更されます。 ④ 同じ要領で、「情報太郎」の色を任意の色に変更します。 ※色を選択する際、パレットにはスライドと相性の良い色が表示されますが、それ以外の色を使 用したいときは〈その他の色〉を選択して、任意の色を指定します。

2 図形を追加し順序を変更する。

(1)図形を追加する。

四角形を追加・編集し、順序を「最背面」に変更しましょう。 ① 7 ページ目のスライドを選択します。 ② 図形描画ツールバーの「四角形」をクリックし、スライドの左上から右下に向けドラッグ します。 ③ 四角形が作成され周りにハンドルが表示されます。 ※ 複数の図形が重なっている場合、後から作成した図形が上に表示されます。

(4)

④ 四角形をダブルクリックして、〈オートシェイプの書式設定〉ダイアログボックスを開きます。 ⑤ 〈色と線〉タブの〈塗りつぶし〉の色は〈薄い黄〉を選択します。 ⑥ 〈線〉の色は〈線なし〉を選択し、OK をクリックします。

(2) 図形の表示順序を変更する

① 図形描画ツールバーの〈図形の調整〉ボタンをクリックします。 ② 〈順序〉をポイントし、〈最背面へ移動〉をクリックします。

(5)

③ 四角形の位置を微調整します。 ④ 図形以外をクリックし、選択を解除します。 コピー: キーを押しながら図形をドラッグします。 移動: キーを押しながら図形をドラッグすると、水平・垂直方向へ移動します。 サイズ変更: キーを押しながらハンドルをドラッグすると、縦横の比率を保っ たままサイズ変更ができます。 移動・サイズ変更の微調整: キーを押しながらドラッグします。 Shift Ctrl Alt Shift ●図形の移動 マウスポインタを図形にあわせると、形が になります。 目的の位置までドラッグして、移動します。 ●図形のサイズ変更 マウスポインタを図形の周りについているハンドルに合わせると、形が になり ます。ドラッグをしてサイズを変更します。

(6)

3 スライドを編集する

(1)スライドの移動を行う

5ページ目のスライドを4ページ目の前に移動しましょう。 ① 画面左下の「スライド一覧表示」ボタンをクリックし、スライド一覧表示にします。 ② 5ページ目のスライドをクリックし4ページ目のスライドの前にドラッグ&ドロップ します。 マウスポインタの形が に変わり、縦線がひかれま す。 スライドの移動ができました。 移動した結果にあわせて右下のス ライド番号も自動的に変更します。

(7)

(2)スライドを挿入する

3ページ目の後ろにスライドを挿入してみましょう。 ① 3ページ目のスライドと4ページ目のスライドの間をクリックします。 ② 〈スライド一覧〉ツールバーの〈新しいスライド〉ボタンをクリックします。 ③ スライドが挿入されます。 挿入されたスライドのレイアウトは既定では 〈タイトルとテキスト〉になっています。 この作業ウインドウの中の任意のレイアウトを クリックすることにより、レイアウトの変更が できます。 スライドのコピー 既存のスライドとよく似た内容のスライドを作成するときは、スライドをコピーした 後編集すると便利です。 操作方法その1 ①コピー元スライドを選択し、標準ツールバーの〈コピー〉をクリックする。 ②コピー先(スライドとスライドの間)をクリックし、〈貼り付け〉をクリックする。 操作方法その2 コピー元スライドを選択し、 キーを押しながらコピー先までドラッグする。 Ctrl

(8)

(3)スライドを削除する

(2)で挿入したスライドを削除してみましょう。 ① (2)で挿入したスライド(4ページ目)をクリックして選択する。 ② メニューバーの〈編集〉をクリックし、〈スライドの削除〉を選択します。 ③ 選択したスライドが削除されます。 ※後の操作のために、標準表示に戻しておきましょう。 その他の削除方法は? 削除したいスライドを選択し、 キーを押します。 複数のスライドを同時に削除するには? キーを押しながらスライドをクリックしていくと複数のスライドを選択 できます。この状態で キーを押すと、まとめて削除することができます。Delete Delete Ctrl

(9)

4 ハイパーリンクを設定する

ハイパーリンクを設定すると、文字列やオブジェクトをクリックするだけでスライドや Webページへジャンプすることができます。また、特定のスライドにジャンプするよう に設定された動作設定ボタンも用意されています。

(1)文字列にハイパーリンクを設定する

① 2ページ目のスライドを選択します。 ② リンクを設定する「岡山の産物「桃」」を範囲選択します。 ③ メニューバーの〈スライドショー〉をクリックし、〈オブジェクトの動作設定〉を選 択します。 ④ 〈オブジェクトの動作設定〉のダイアログボックスが開くので〈マウスのクリック〉 タブを開きます。 ⑤ 〈クリック時の動作〉で〈ハイパーリンク〉を選択し、 ボタンをクリックして表示 されるリストの中から〈スライド〉を選択します。

(10)

⑥ 〈スライドへのハイパーリンク〉のダイアログボックスで、リンク先である「4.岡 山の産物「桃」」を選択し〈OK〉ボタンをクリックします。 ⑦ ハイパーリンクの設定先が「岡山の 産物「桃」」になったことを確認し、 〈OK〉ボタンをクリックします。 ⑧ ハイパーリンクが設定されると「岡 山の産物「桃」」の文字色がハイパ ーリンクの設定色になり、下線が表 示されます。 ※同じ要領で「岡山の産物「備前焼」」の文字列にハイパーリンクを設定しましょう。 リンク先は5ページ目のスライドとします。 スライドのプレビュー画面 が表示されます。

(11)

※スライドショーを実行すると・・・

(2)動作設定ボタンを利用する

リンクを使ってジャンプしたスライドから、もとのスライドに戻るためのボタンを作成し ましょう。 ① 4ページ目のスライドを選択します。 ② メニューバーの〈スライドショー〉をクリックし、〈動作設定ボタン〉をポイントす ると設定ボタンの一覧が表示されるので、〈戻る〉ボタン(下段・左列)をクリック します。 ハイパーリンクが設定された文字を クリックすると、リンク先のスライ ドにジャンプします。

(12)

③ ボタンを貼り付ける位置でドラッグ&ドロップすると〈オブジェクトの動作設定〉ダ イアログボックスが開きます。 ④ 〈マウスのクリック〉タブの〈クリック時の動作〉で〈ハイパーリンク〉を選択し、 ボタンをクリックして表示されるリストの中から〈スライド〉を選択します。 ⑤ 〈スライドへのハイパーリンク〉で「2.岡山の特徴」を選択し〈OK〉をクリック します。 ⑥ 〈オブジェクトの動作設定〉のハイパーリンク先が「2.岡山の特徴」になったこと を確認し、〈OK〉をクリックします。 ⑦ 「2.岡山の特徴」スライドに戻るボタンが設定されました。 ※スライドショーを実行すると・・・ ボタンをクリックすると、リンク 先のスライドにジャンプします。

(13)

※ 同じ要領で「岡山の産物「備前焼」」(5ページ目)のスライドに動作設定ボタンを貼り付 けましょう。リンク先は、「岡山の特徴」(2ページ目)とします。 リンク先を変更するには? ① リンクが設定された文字列または動作設定ボタンを選択し、メニューバー の〈スライドショー〉―〈オブジェクトの動作設定〉を選択します。 ② 〈オブジェクトの動作設定〉ダイアログボックスが表示されたら、リンク 先を変更し、〈OK〉ボタンをクリックします。 ※文字列または動作設定ボタンを選択した状態で右クリックし、ショートカッ トメニューから〈ハイパーリンクの編集〉を選択する方法もあります。 リンクを解除するには? ① リンクが設定された文字列または動作設定ボタンを選択し、メニューバー の〈スライドショー〉―〈オブジェクトの動作設定〉を選択します。 ② 〈オブジェクトの動作設定〉ダイアログボックスが表示されたら、〈なし〉 を選択し〈OK〉ボタンをクリックします。 ※文字列または動作設定ボタンを選択した状態で右クリックし、ショートカッ トメニューから〈ハイパーリンクの削除〉を選択する方法もあります。

(14)

■ Microsoft,Windows,Windows NT,Office,Microsoft Outlook,Internet Explorer,MSN, は米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ■ Netscape, Netscape Navigator, Netscape ONE, Netscape の N ロゴおよび操舵輪のロ

ゴは、 米国およびその他の諸国の Netscape Communications Corporation 社の登録商標 です。

■ その他、本書に掲載したプログラム名、システム名、CPU などは一般に各社の登録商 標です。本文中では、TM などのマークは明記していません。

■ 本文中では「MicrosoftⓇ Internet Explorer」のことを「Internet Explorer 5.0」または「IE5.0」、 「Internet Explorer」と記述しています。 平成14年 7月 1日 初版発行

発行 岡山県情報教育センター

〒703-8288 岡山市赤坂本町3番15号 電話 (086)272-1405(総務課) 272-4608(研修課) 交通機関 市内電車 岡山駅前(東山行)乗車 東山(終点)下車,南へ徒歩7分 市内バス 岡山駅前(東山行)乗車 東高前下車,西へ徒歩2分 禁無断転載 ©2002 岡山県情報教育センター

参照

関連したドキュメント

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

このように、このWの姿を捉えることを通して、「子どもが生き、自ら願いを形成し実現しよう

編﹁新しき命﹂の最後の一節である︒この作品は弥生子が次男︵茂吉

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

ダウンロードしたファイルを 解凍して自動作成ツール (StartPro2018.exe) を起動します。.

ら。 自信がついたのと、新しい発見があった 空欄 あんまり… 近いから。

「 SEED (しーど)きょうと」を立ち上げました。立ち上げ後より、 「きょうと摂食障害家 族教室」を開始し、平成

○齋藤部会長 ありがとうございました。..