• 検索結果がありません。

< 地域型住宅の生産体制 > < 様式 2-1> 1. 地域型住宅の名称 ( 必須 ) 2. グループの名称 ( 必須 ) 3. 直近採択グループ番号 ( 必須 ) 4. 地域型住宅供給対象地域 ( 必須 ) 5. 結成年 ( 必須 ) 美しく性能のいい家新潟いい家の会 -- 新潟県 2015 年

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "< 地域型住宅の生産体制 > < 様式 2-1> 1. 地域型住宅の名称 ( 必須 ) 2. グループの名称 ( 必須 ) 3. 直近採択グループ番号 ( 必須 ) 4. 地域型住宅供給対象地域 ( 必須 ) 5. 結成年 ( 必須 ) 美しく性能のいい家新潟いい家の会 -- 新潟県 2015 年"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<様式1>

平成 27年 05月 22日

国土交通大臣  殿

※過去に地域型ブランド化事業で

採択を受けたグループは記入

直近採択グループ番号

地域型住宅グリーン化事業 適用申請書

本申請書の内容により、地域型住宅グリーン化事業の適用を申請します。

この申請書及び添付資料に記載の事項は、事実に相違ありません。

地域型住宅の名称

美しく性能のいい家

グループの名称

新潟いい家の会

--事務局郵便番号

代表者構成員番号

(グループ代表者)

代表者名

事務局所在地

代表者所属先

代表者所在地

代表者電話番号

(グループ事務局)

事務局事業者名

事務局構成員番号

事務局担当者名

新潟県阿賀野市保田3858番地

0250-68-2250

0250-68-3755

kiryu@s-housing.com

事務局電話番号

事務局FAX

事務局担当者E-mail

熊倉 一夫

代表者印

桐生 透

959-2221

有限会社熊倉建築設計事務所

Ⅴ-2, Ⅵ-2

新潟県五泉市論瀬119番地4

0250-42-0514

株式会社坂詰製材所

Ⅱ-1, Ⅲ-1, Ⅳ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1

(2)

<地域型住宅の生産体制>

<様式2-1>

1.地域型住宅の名称

(必須)

2.グループの名称

(必須)

3.直近採択グループ番号

(必須)

4.地域型住宅供給対象地域

(必須)

5.結成年

(必須)

6.グループ代表者名

(必須)

7.グループ代表者の所属先

(必須)

8.グループ代表者の構成員番号

(必須)

9.グループ代表者所在地

(必須)

10.グループ代表者電話番号

(必須)

11.グループ事務局事業者名

(必須)

12.グループ事務局の構成員番号

(必須)

13.グループ事務局担当者名

(必須)

14.グループ事務局郵便番号

(必須)

15.グループ事務局所在地

(必須)

16.グループ事務局電話番号

(必須)

17.グループ事務局FAX番号

(必須)

18.グループ事務局担当者E-mail

(必須)

Ⅰ.原木供給

Ⅱ.製材・集成材製造・合板製造

Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)

Ⅳ.プレカット

Ⅴ.設計

Ⅵ.施工

Ⅶ.省エネルギー設備等の流通

Ⅷ.木材を扱わない流通

Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種

番号記入欄

1

3

3

3

3

30 戸 5 戸 15 戸 15 戸 5 戸 5 戸 2 戸 10 戸 10 戸 3 戸 30 戸 5 戸 10 戸 2 戸 20 戸 3 戸 30 戸 5 戸 10 戸 2 戸 20 戸 3 戸 2 棟 2000

3 棟 3000

D.当提案が採択された場合の各住宅事業者に

  おける補助対象戸数の配分ルール 

(必須)

採択棟数

グループ施工構成員に1戸ずつ配分し、残りは受付先着順とする。 うち申請が未確定 うち申請が確実 うち申請が未確定 うち申請が確実 うち申請が未確定 地域材加算合計 うち申請が確実 地域材加算 (うち申請が未確定) 地域材加算 (うち申請が確実) 地域材加算 (うち申請が未確定) 地域材加算合計 うち申請が未確定 地域材加算 (うち申請が確実) うち経験工務店による長期優良 住宅 合計 うち申請が確実 地域材加算 (うち申請が確実) 地域材加算 (うち申請が未確定) うち未経験工務店による長期優良 住宅 合計 地域材加算合計 長寿命型(長期優良住宅)  経験工務店+未経験工務店の合計

C.平成27年度における補助対象の優良

建築物の申請棟数及び床面積

(優良建築物を

供給するグループのみ必須)

うち申請が確実 うち申請が未確定 高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅) 合計

B.平成27年度における補助対象の木造住宅

  の申請戸数及び地域材加算申請戸数

  (必須)

高度省エネ型(認定低炭素住宅) 合計 優良建築物

合法木材

合法木材

合法木材

ヨーロッパ

越後杉ブランド認証制度

合法木材

国内

合法木材

合法木材

カナダ

有限会社熊倉建築設計事務所

国外

日本国内

国内

アメリカ

合法木材

美しく性能のいい家

新潟いい家の会

--新潟県

熊倉 一夫

2015

(構成員を含まない理由)

7

桐生 透

959-2221

新潟県阿賀野市保田3858番地

0250-68-2250

0250-68-3755

Ⅴ-2, Ⅵ-2

新潟県五泉市論瀬119番地4

0250-42-0514

株式会社坂詰製材所

Ⅱ-1, Ⅲ-1, Ⅳ-1, Ⅴ-1, Ⅵ-1, Ⅶ-1

11

kiryu@s-housing.com

(構成員数)

10

採択床面積 木造建築物

27

1

認証制度等の名称

※以下該当の①、②、③の番号を番号記入欄に記入してください。  ①都道府県の産地認証制度等によるもの  ②民間の第三者機関による認証制度(FSC、PEFC、SGEC等)  ③林野庁作成の「木材・木材製品の合法性、持続可能性のため のガイドライン(平成18年2月)に基づき合法性が証明されるもの

2

12

国内・国外

対象となる地域材の名称

完了実績見込み 交付申請戸数

6

国外

越後杉ブランド認証材

新潟県

0

合法木材

国外

地域材の産地

A.使用する地域材に関する事項 

(必須)

E.平成26年度の執行状況

  

(H26年度地域型ブランド化事業採択

   グループのみ必須)

竣工予定 採択戸数 戸 竣工済 長期優良住宅

(3)

<様式 2-2・Ⅰ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅰ- 18 新潟県森林組合連合会 950-2144 15 Ⅰ- 19 関川村森林組合 959-3264 15 Ⅰ- 20 東蒲原郡森林組合 959-4506 15 Ⅰ- 22 村上市森林組合 959-3907 15 Ⅰ- 23 中蒲みどり森林組合 959-1739 8 Ⅰ- 39 茨城県森林組合連合会 319-2205 45 Ⅰ- 41 都城地区製材業協同組合 885-1103 Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ

-<グループ構成員記入用リスト>Ⅰ.原木供給(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に原木供給者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて原木供給者を含まないことがある場合の理由

電話番号

025-261-7111 新潟県新潟市西区曽和521番地3 構成員 番号

所在地

新潟県岩船郡関川村大字上関1021番地3 0254-64-1249 新潟県東蒲原郡阿賀町両郷乙515番地 0254-95-2016 新潟県村上市府屋121番地2 0254-77-3121 新潟県五泉市村松工業団地2丁目1566番地2 0250-58-7824 0294-70-3620 茨城県常陸大宮市宮の郷2153-23 宮崎県都城市上水流町2878番地 0986-36-3010

Ⅰ.原木供給

(4)

<様式 2-2・Ⅱ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅱ- 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 15 Ⅱ- 24 三岡木材株式会社 950-3308 15 Ⅱ- 25 小池木材株式会社 957-0045 15 Ⅱ- 26 有限会社コウチ 959-2221 15 Ⅱ- 29 有限会社土屋ベニヤ 950-0134 15 Ⅱ- 30 有限会社清野正志商店 950-0112 8 Ⅱ- 38 有限会社野上製材所 319-3111 45 Ⅱ- 40 外山木材株式会社 885-0075 9 Ⅱ- 42 二宮木材株式会社 329-2746 34 Ⅱ- 46 中国木材株式会社 737-0134 15 Ⅱ- 51 株式会社新発田屋 956-0101 Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ

-<グループ構成員記入用リスト>Ⅱ.製材・集成材・合板製造(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に製材・集成材・合板製造業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて製材・集成材・合板製造業者を含まないことがある場合の理由

構成員 番号

所在地

電話番号

新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250 栃木県那須塩原市四区町741-5 0287-36-0056 広島県呉市広多賀谷3-1-1 0823-71-7141 025-276-6286 新潟県新潟市北区下大谷内字居前832番地 025-288-5117 新潟県新発田市荒川1806番地 新潟県新潟市秋葉区小須戸387番地1 0250-38-3016

Ⅱ.製材・集成材・合板製造

新潟県阿賀野市保田4012番地1 0250-68-2039 新潟県新潟市江南区曙町1丁目8番6号 025-381-5930 新潟県新潟市江南区松山1164乙 0254-32-2049 茨城県常陸大宮市山方1315 0295-57-2600 宮崎県都城市八幡町18街区7号 0986-22-0176

(5)

<様式 2-2・Ⅲ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅲ- 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 15 Ⅲ- 24 三岡木材株式会社 950-3308 15 Ⅲ- 25 小池木材株式会社 957-0045 15 Ⅲ- 26 有限会社コウチ 959-2221 15 Ⅲ- 27 有限会社板井木材住設 959-1825 15 Ⅲ- 28 株式会社建商 950-2031 15 Ⅲ- 29 有限会社土屋ベニヤ 950-0134 15 Ⅲ- 30 有限会社清野正志商店 950-0112 14 Ⅲ- 36 ナイス株式会社 230-0051 15 Ⅲ- 51 株式会社新発田屋 956-0101 Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ

-<グループ構成員記入用リスト>Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く、長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まないことがある場合の理由

構成員

番号

所在地

電話番号

新潟県新発田市荒川1806番地 0254-32-2049 新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250 新潟県新潟市北区下大谷内字居前832番地 025-288-5117 新潟県阿賀野市保田4012番地1 0250-68-2039 新潟県五泉市太田993番地1 0250-43-8686 新潟県新潟市西区流通センター5丁目4番地7 025-268-3737 新潟県新潟市江南区曙町1丁目8番6号 025-381-5930 新潟県新潟市江南区松山1164乙 025-276-6286 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目33番1号 045-521-6161 新潟県新潟市秋葉区小須戸387番地1 0250-38-3016

Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)

(6)

<様式 2-2・Ⅳ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅳ- 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ

-Ⅳ.プレカット

<グループ構成員記入用リスト> Ⅳ.プレカット(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員にプレカット事業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいてプレカット事業者を含まないことがある場合の理由

構成員

番号

所在地

電話番号

新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250

(7)

<様式 2-2・Ⅴ>

○ ○ 15 Ⅴ - 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 15 Ⅴ - 2 有限会社熊倉建築設計事務所 959-1604 15 Ⅴ - 5 株式会社波多野工務店 959-1604 15 Ⅴ - 6 小野里建築 959-2215 15 Ⅴ - 8 東海企業株式会社 950-0855 15 Ⅴ - 10有限会社小柳工務店 950-3313 15 Ⅴ - 15齋藤建築 959-2224 15 Ⅴ - 31有限会社齋藤建築 959-2123 15 Ⅴ - 34有限会社カザマ住建 956-0828 15 Ⅴ - 47有限会社安中建築 959-1733 15 Ⅴ - 50有限会社遠山建築工業所 956-0803 15 Ⅴ - 51株式会社新発田屋 956-0101 Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -新潟県五泉市安出571 0250-58-3580 新潟県新潟市秋葉区小須戸387番地1 0250-38-3016 新潟県新潟市秋葉区結74番地の子 0250-22-1722 新潟県新潟市北区太田甲5385 025-386-9629 新潟県阿賀野市千唐仁158番地 0250-68-3189 新潟県新潟市秋葉区北124番地 0250-24-7524 新潟県阿賀野市姥ケ橋635番地 0250-67-2256 新潟県五泉市論瀬119番地4 0250-42-0514 新潟県五泉市論瀬7624番地 0250-43-2459 新潟県阿賀野市六野瀬1331番地 0250-68-4699 新潟県新潟市東区江南一丁目5番地20 025-286-3351 新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250

<グループ構成員記入用リスト>Ⅴ.設計(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に設計事業者を含まない場合、その理由

番号

省エネ 講習 修了済

Ⅴ.設計

省エネ 講習 受講 予定

構成員

番号

事業者名

代表者名

郵便番号

所在地

電話番号

(8)

<様式 2-2・Ⅵ-1>

○ ○ 15 Ⅵ - 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 ○ 15 Ⅵ - 2 有限会社熊倉建築設計事務所 959-1604 ○ 15 Ⅵ - 3 株式会社八幡建築 959-2624 ○ 15 Ⅵ - 4 株式会社アイ・スタイル 957-0065 ○ 15 Ⅵ - 5 株式会社波多野工務店 959-1604 ○ 15 Ⅵ - 6 小野里建築 959-2215 ○ 15 Ⅵ - 7 株式会社丸久建築 959-3912 ○ 15 Ⅵ - 8 東海企業株式会社 950-0855 ○ 15 Ⅵ - 9 株式会社小泉工務店 956-0816 ○ 15 Ⅵ - 10有限会社小柳工務店 950-3313 ○ 15 Ⅵ - 11頓所建築店 950-3303 ○ 15 Ⅵ - 12小形建築 950-0168 ○ 15 Ⅵ - 13株式会社山口工務店 959-2034 ○ 15 Ⅵ - 14大湊建築工業 959-1604 ○ 15 Ⅵ - 15齋藤建築 959-2224 ○ 15 Ⅵ - 16五十嵐建築 950-0202 ○ 15 Ⅵ - 17林建築 959-2022 ○ 15 Ⅵ - 27有限会社板井木材住設 959-1825 ○ 15 Ⅵ - 31有限会社齋藤建築 959-2123 ○ 15 Ⅵ - 32加藤建築 950-1241 ○ 15 Ⅵ - 33株式会社齋藤建築 959-2609 ○ 15 Ⅵ - 34有限会社カザマ住建 956-0828 ○ 15 Ⅵ - 47有限会社安中建築 959-1733 ○ 15 Ⅵ - 48横山建設株式会社 959-1862 ○ 15 Ⅵ - 49株式会社三喜 959-2203 ○ 15 Ⅵ - 50有限会社遠山建築工業所 956-0803 ○ 15 Ⅵ - 51株式会社新発田屋 956-0101 ○ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ -新潟県新発田市舟入町3丁目9番13号 0254-22-4316 新潟県五泉市論瀬7624番地 0250-43-2459 新潟県胎内市荒井浜79番地 0254-46-3055 新潟県新潟市東区江南一丁目5番地20 025-286-3351 新潟県新潟市江南区早通5丁目5番25号 025-381-3088 新潟県五泉市旭町3番32号 0250-42-4101 新潟県阿賀野市丸山58番地

電話番号

省エネ講習 修了済

<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

番号

構成員

番号

事業者名

代表者名

郵便番号

所在地

新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250 新潟県五泉市論瀬119番地4 0250-42-0514

Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

新潟県胎内市羽黒1052番地 0264-43-5227 新潟県新潟市秋葉区北124番地 0250-24-7524 新潟県五泉市安出571 0250-58-3580 新潟県阿賀野市六野瀬1331番地 0250-68-4699 新潟県村上市遅郷88番地2 0254-77-2758 0250-68-3775 新潟県新潟市秋葉区結74番地の子 0250-22-1722 新潟県新潟市秋葉区小須戸387番地1 0250-38-3016 省エネ 講習 受講 予定 新潟県新潟市秋葉区新津東町1丁目5番54号 0250-22-8069 新潟県新潟市北区太田甲5385 025-386-9629 新潟県新潟市北区横土居1430番地1 025-386-3393 新潟県阿賀野市緑町17番17号 0250-62-0318 新潟県五泉市論瀬3893番地 0250-43-5214 新潟県新潟市江南区藤山1丁目8番35号 025-385-3634 新潟県阿賀野市千唐仁158番地 0250-68-3189 新潟県新潟市南区下塩俵481番地3 025-362-5029 新潟県阿賀野市外城町23番7号 0250-62-6145 新潟県五泉市太田993番地1 0250-43-8686 新潟県阿賀野市姥ケ橋635番地 0250-67-2256

(9)

<様式 2-2・Ⅵ-2>

県 番号 補助金 の活用 実績 被災地 に該当 ○ ○ 15 Ⅵ - 1 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 3 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 17 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 27 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 31 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 32 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 33 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 34 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 47 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 48 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 49 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 50 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 51 戸 戸 戸 戸 ○ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 構成員 番号 事業者名 平成26年(1月~12月)実績

<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-2 (長寿命型)

Ⅵ.施工-2(長寿命型)

うち木造の長期優良住宅 H26年実績 直近3年平均 H26年実績 直近3年平均 株式会社坂詰製材所 20 19 2 1 元請の新築住宅供給戸数 4 3 0 0 株式会社八幡建築 7 5 0 0 有限会社熊倉建築設計事務所 4 3 3 2 株式会社波多野工務店 3 3 0 0 株式会社アイ・スタイル 0 1 0 0 有限会社安中建築 12 12 0 0 小野里建築 3 3 0 0 株式会社三喜 1 1 0 0 横山建設株式会社 1 1 0 0 株式会社新発田屋 14 13 0 0 有限会社遠山建築工業所 株式会社丸久建築 3 3 0 0 東海企業株式会社 3 2 0 0 株式会社小泉工務店 4 3 0 0 有限会社小柳工務店 2 2 0 0 頓所建築店 3 2 0 0 小形建築 0 1 0 0 株式会社山口工務店 2 2 0 0 大湊建築工業 1 0 0 0 齋藤建築 0 0 0 0 五十嵐建築 2 2 0 0 林建築 0 0 0 0 有限会社板井木材住設 0 0 0 0 有限会社齋藤建築 1 1 0 0 加藤建築 2 2 0 0 株式会社齋藤建築 1 0 0 0 有限会社カザマ住建 2 2 0 0

(10)

<様式 2-2・Ⅵ-3>

番号

補助金 の活用 実績 被災地 に該当 ○ ○ 15 Ⅵ - 1 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 3 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 戸 戸 ○ 15 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 17 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 27 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 31 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 32 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 33 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 34 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 47 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 48 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 49 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 50 戸 戸 戸 戸 戸 戸 15 Ⅵ - 51 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸

Ⅵ.施工-3(高度省エネ型)

<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-3(高度省エネ型)

構成員

番号

事業者名

平成26年(1月~12月)実績

元請の新築住宅供給戸数

H26年実績

直近3年平均

H26年実績

直近3年平均

H26年実績

直近3年平均

0 0 0 0

うち木造認定低炭素住宅

うち木造ゼロエネ住宅

0 株式会社坂詰製材所 20 19 0 0 1 有限会社熊倉建築設計事務所 4 3 0 加藤建築 2 2 0 0 0 0 株式会社八幡建築 7 5 0 0 0 0 有限会社カザマ住建 2 2 0 0 0 0 株式会社齋藤建築 1 0 0 0 0 0 横山建設株式会社 3 3 0 0 0 0 有限会社安中建築 12 12 0 0 0 0 有限会社遠山建築工業所 1 1 0 0 0 0 株式会社三喜 1 1 0 0 0 0 株式会社新発田屋 14 13 0 0 0 0 0 株式会社アイ・スタイル 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 株式会社波多野工務店 3 3 0 0 0 株式会社丸久建築 3 3 0 0 0 0 小野里建築 0 0 0 東海企業株式会社 3 2 0 0 0 2 0 0 0 0 株式会社小泉工務店 4 3 0 0 0 頓所建築店 3 2 0 0 3 2 有限会社小柳工務店 2 0 0 小形建築 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 株式会社山口工務店 2 2 0 0 0 齋藤建築 0 0 0 0 0 0 大湊建築工業 1 0 0 五十嵐建築 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 林建築 0 0 0 0 0 有限会社齋藤建築 1 1 0 0 0 0 有限会社板井木材住設 0

(11)

<様式 2-2・Ⅵ-4>

番号

補助金 の活用 実績 ○ 15 Ⅵ - 1 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 3 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ ○ 15 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ ○ 15 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 17 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 27 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 31 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 32 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 33 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 34 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 47 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 48 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 49 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 50 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 15 Ⅵ - 51 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡

構成員

番号

事業者名

元請の新築住宅供給戸数

うち木造の長期優良住宅

H26年実績

直近3年平均

H26年実績

直近3年平均

H26年実績

着工床面積

直近3年平均

平成26年(1月~12月)実績

有限会社熊倉建築設計事務所 4 3 0 0 株式会社坂詰製材所 20 19 2 1 0 株式会社アイ・スタイル 4 3 3 2 株式会社八幡建築 7 5 0 0 0 0 小野里建築 0 1 0 0 0 0 株式会社波多野工務店 3 3 0 0 0 横山建設株式会社 3 3 0 0 有限会社安中建築 12 12 0 0 152 有限会社遠山建築工業所 1 1 0 0 0 0 株式会社三喜 1 1 0 0 89 株式会社新発田屋 14 13 0 0

<グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-4(優良建築物用)

Ⅵ.施工-4(優良建築物)

0 0 株式会社丸久建築 3 3 0 0 0 3 0 0 0 0 東海企業株式会社 3 2 0 0 0 有限会社小柳工務店 2 2 0 0 0 0 株式会社小泉工務店 4 0 0 頓所建築店 3 2 0 0 396 2 0 0 270 230 小形建築 0 1 0 0 266 大湊建築工業 1 0 0 0 0 0 株式会社山口工務店 2 齋藤建築 0 0 0 0 0 0 0 0 33 五十嵐建築 2 2 0 0 有限会社板井木材住設 0 0 0 0 林建築 0 有限会社齋藤建築 1 1 0 0 0 0 0 0 163 0 加藤建築 2 2 0 0 86 有限会社カザマ住建 2 2 0 0 0 0 株式会社齋藤建築 1

(12)

<様式 2-2・Ⅶ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅶ - 1 株式会社坂詰製材所 959-2221 15 Ⅶ - 27有限会社板井木材住設 959-1825 15 Ⅶ - 28株式会社建商 950-2031 15 Ⅶ - 29有限会社土屋ベニヤ 950-0134 15 Ⅶ - 30有限会社清野正志商店 950-0112 15 Ⅶ - 51株式会社新発田屋 956-0101 Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -0250-43-8686 新潟県新潟市西区流通センター5丁目4番地7 025-268-3737 新潟県新潟市江南区曙町1丁目8番6号 025-381-5930

構成員

番号

所在地

電話番号

新潟県阿賀野市保田3858番地 0250-68-2250 新潟県新潟市秋葉区小須戸387番地1 0250-38-3016

<グループ構成員記入用リスト>Ⅶ.省エネルギー設備等の流通

Ⅶ.省エネルギー設備等の流通

新潟県五泉市太田993番地1 新潟県新潟市江南区松山1164乙 025-276-6286

(13)

<様式 2-2・Ⅷ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ

-<グループ構成員記入用リスト>Ⅷ.木材を扱わない流通

構成員

番号

所在地

電話番号

Ⅷ.木材を扱わない流通

(14)

<様式 2-2・Ⅸ>

県 番号

事業者名

代表者名

郵便番号

15 Ⅸ- 35 株式会社ネグプラン 950-0964 14 Ⅸ- 37 プロパティオン株式会社 230-8571 Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ

-Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種

<グループ構成員記入用リスト>Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種(畳、瓦、襖等の住宅資材の供給事業者等)

構成員

番号

所在地

電話番号

新潟県新潟市中央区網川原1丁目15番23号 新光ビル2F 025-288-0966 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目33番1号 045-501-0020

(15)

<様式3-1>

◎、○

記入欄

◎、○

記入欄

a

①用材の寸法規格化や建材

  の統一、標準仕様の設定

②建材・資材調達の共同化

や事務の合理化

③生産の合理化等に向けた

委員会等の検討実施体制

④生産の合理化等に向けた

事務局の役割

b.

①グループの信頼性向上に

向けた施工基準の整備

②グループの信頼性向上に

向けた検査ルールの設定

③グループの信頼性向上に

向けた見積・積算のルー

  ル化

④グループの信頼性向上に

向けたその他の具体的

取組

※)

グループモデルプランにより、見積や住宅仕様の共通化を行い、ユーザーが注文住宅の価格や仕様をわかりやすくする。

ユーザーがわかりやすい仕様や価格の明示、信頼できる施工基準や検査方法などをグループモデルを利用し、共通化する

ことで、構成員が受注に向けて活用できるようにする。

その他

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入

グループで共有できる広告パンフレットや営業マニュアルを作成し、その販促ツールを活用することで、構成員の受注をアッ

プさせる。

行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。

グループモデルプランを作成し、標準仕様を設定する。それにより、新潟県の指定する越後杉ブランド認証材で構造体や構

造体の表しなどをとりいれ、床板、内部や外部の化粧材なども木材含水率を管理し、グループ構成員が使用し易い環境とす

る。

モデルプラン等で仕様の標準化をして、資材の共同化、購入などを行い、コストダウンを実現し、積算も標準化により事務の

合理化をする。

委員長1人と委員4名以上で構成(施工事業者と流通業者、製材業者)する生産合理化委員会をグループ内でつくり、原木供

給から建て方、住宅の引き渡しまでグループ工程内での検討や改善を実施するようにする。

一貫した生産システムの工程を通じての情報の提供や、生産データなどの収集や分析を行い、グループ内へ情報発信をす

る。

生産合理化委員会の招集と運営事務局

グループ内の施工管理基準を作成し、施工状況を見える化して、ユーザーに提供する。

施工基準書に従い自主検査だけでなくグループ内の他構成員による検査も実施する。そのことを実行することにより、より正

しい現場施工や将来に渡るメンテナンスも容易に行えるようになる。

④ ①~③の背景

新潟県の気候風土は冬は降雪が多く、夏は高温多湿で、地震も多いため住宅環境はきびしいがその環境に耐え、快適にす

ごせるように基本性能が高く、耐久性のある住宅を建築する必要がある。 また新潟県の農林水産統計では平成7年をピー

クに製材用の木材供給は80%減少しているため、新潟県内の森林資源の利用促進が大きな課題である。利用促進を図るう

えで新潟県産杉を住宅に利用することが求められる。

⑤その他

 

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入

グループで参考とするグループモデルプラン(実物を伴う)共通仕様書を作成し、このモデルプランを活用し、構成員が受注を

増やすようにする。また、そのモデルプランにより新潟県産材を含む地域材の活用事例をつくり構造材や内外装材等に使う

使うことを促す。

イ.効率的な住宅生産体制の整備

【平成27年度対応方針】

①地域の気候・風土等に根差し

た地域型住宅の重視する性能

新潟県の気候の風雪に耐え、新潟県産材などの地域材を使用して住まいの長寿命化を図るために耐久性能を重視する。(風

雪に耐える家)

新潟地域は地震が多発する地域であるため、耐震性能を重視する。(地震に強い家)

冬は降雪が多く、夏は高温多湿に対応するため、断熱性能と省エネ性能を重視する。(省エネの家)

②地域の気候・風土等に根差し

た地域型住宅の建て方や様式

新潟県産材などを構造材などに使用し、伝統建築の木造軸組み工法で建築する。新潟県産杉をできる限り、他樹種の構造

材との組み合わせで用いる。

主要な窓にはLow-eガラスを使用し、高性能の断熱材で施工する。

③地域の気候・風土等に根差した

  地域型住宅のデザインルール

新潟県産材を床板、内装材、外装材の基本デザインをつくり、いずれかを住宅にポイント使用する。 具体的には内装に梁を

あらわしにする、または柱、間柱などどこか木質を見せるデザインとする。(非住宅は除く)

3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。

          ※住宅と建築物(非住宅)の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。

ア.特徴ある地域型住宅の目標設定

【平成27年度対応方針】

2.グループの名称・結成年

(必須)

新潟いい家の会

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>

1.地域型住宅の名称・対象地域

(必須) (地域型住宅の名称) (地域型住宅供給対象地域)

美しく性能のいい家

新潟県

(16)

<様式3-2>

◎、○

記入欄

a

①住宅履歴情報の共通管理

診断・点検方法の共通化

②メンテナンス・リフォーム

基準の整備

③住まいの管理・DIY相談会

体験会などの実施

④グループ内における維持

管理検討委員会等の設置

b

①グループ構成員の倒産廃

業時のバックアップ体制

②グループ独自の瑕疵担保

ルールの整備

◎、○

記入欄

a

①未経験工務店等への施工

技術研修会等の開催

② ①の研修会等の実施内容

とその開催頻度

③総合的な需給計画の策定

等の中長期的な取組

④ ③に基づく業種ごとの合

理化への取組

b

①省エネ技術講習会への参

加目標人数

②省エネ技術講習会への参

加促進のための取組

①新たな技術等の導入や開

発の検証のための方法

②新たな技術等の導入や開

発に向けた実証実験の実

施等

※)

その他

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入

新技術等の導入や開発の検証、実証実験等はグループの構成員の工場等、試験場利用し開発していくようにしたい。

行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。

事務局は、2020年の省エネ基準の義務化に向け、省エネ計算等をグループ内の構成員が独自にできるよう勉強会を実施

する。

建材流通の構成員が中心となり、外部講師等を招き研修会を実施する。

省エネ技術講習会を未受講のグループ施工構成員には15名受講してもらい、その他の構成員は10名受講者数を増やす。

事務局が未受講のグループ構成員のリストを作成して、省エネ技術講習会の開催時期、会場等を通知して、受講を促すよう

にする。

現在、グループでは具体的に新技術等に該当する項目はない。将来的に取り組みたい。

現在、グループでは具体的に新技術等に該当する項目はない。将来的に取り組みたい。

その他

 

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入

外部講師を招いてメンテナンスの技術講習会を開催したり、グループ構成員に告知してメンテナンスの技術講習会に参加を

促すようにする。 また、インスペクション資格の取得を推奨する。

エ.グループの技術力の向上

【平成27年度対応方針】

グループの生産合理化委員会を中心に、技術資料や施工事例集を作成し、実務的な技術研修を行い、未経験工務店の支援

をする。

年に3回以上、長期優良住宅の勉強会、高度省エネ型住宅の勉強会などを実施する

住宅履歴の継続した保存やメンテナンス点検の体制を構築するため、グループで指定する履歴情報機関を活用する。

30年間の定期メンテナンス点検のスケジュールと点検表を作成し、施工構成員が実施するようにする。また公的資格者のイ

ンスペクションにより、資産価値向上に向けたリフォームの基準等をつくる。

グループ内のモデルハウスや工場などを開放してもらい、住宅のお手入れ、おそうじ体験会などイベントや地域材の木を活用

した大工さんによるDIY相談会などをグループの維持管理委員会が企画し、開催する。

グループ内で維持管理検討委員会を設置してグループの標準維持管理基準を整備し、その基準に基づき管理する体制にす

る。メンバーは各業種から5人以上選抜する。

グループ構成員の倒産や廃業時には該当する住宅履歴をグループ内で引き継ぎ、事務局が代替業者を斡旋し、維持管理を

継続して行う体制づくりをする。

保険機関等を利用して、瑕疵担保する期間を10年から20年に延長する制度や防水検査の実施などをルールかできないか、

検討し、実施するようにする。

3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容おいて「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。

          ※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。

ウ.長期にわたる住宅メンテナンス体制の整備

【平成27年度対応方針】

2.グループの名称・結成年月

(必須)

新潟いい家の会

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>

1.地域型住宅の名称・対象地域

(必須) (地域型住宅の名称) (地域型住宅供給対象地域)

美しく性能のいい家

新潟県

(17)

<様式3-3>

◎、○

記入欄

a

①地域材ごとの使用部位(必須)

②地域材ごとの1棟当たりの使用

量とその占める割合(必須)

地域材利用に関する共通ルール

(必須)

地域材の流れ(フロー図)など

グループの取組に関する補足

説明

b

①地域材の在庫量や価格情報

を把握・共有のための仕組

②グループ全体における地域

  材の需給予測

c

①-1 畳の活用

①-2 和瓦の活用

①-3 襖の活用

①-4 障子の活用

②その他地域の伝統的な素材

  や意匠の活用

d

①地域の伝統的なデザイン

  を継承する取組

②地域の住まい方の継承に

つながる取組

③地域の街並み形成へ寄与

する取組

④和の住まいの要素を取入

れた取組

◎、○

記入欄

※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。

その他

【平成27年度対応方針】

東日本大震災の復興に資する取組

復興に貢献できる要請等がある場合、グループとしても協力したい。

グループが取組む木造住宅・建築物の特徴

 ※この項目は、高度省エネ型、優良建築物型を申請するグループのみ記入してください。

 ※申請に係る認定低炭素住宅、ゼロ・エネルギー住宅、優良建築物型の性能や特徴等について記入してください。

認定低炭素住宅

省エネルギー基準に比べ、住宅の一次エネルギー削

減率(Ro)が10%以上となるように、外皮の高断熱

化を図る。

節水に資する機器を設置する。

木造住宅であること。

ゼロ・エネルギー住宅

省エネルギー基準に比べ、住宅の一次エネルギー削減率

(Ro)が30%以上となるように、外皮の高断熱化を図ると

ともに、太陽光発電を含めた住宅の一次エネルギー削減

率(R)が100%以上となるように、太陽光発電設備を設置

する。

太陽熱利用給湯設備、空気集熱式太陽熱利用設備及び

コージェネレーションシステムによる発電設備の設置は任

意とする。

優良建築物型

省エネルギー基準に比べ、建築物の一次エネルギー

削減率(Ro)が10%以上となるように、外皮の高断

熱化を図る。

節水に資する機器を設置する。

木造建築物であること。

和と洋の長所を取り入れたデザインを考案し、地域材や伝統瓦等を活用していく。

雪国の特質を見直し、その住まいかたなどから、グループのモデル案などを研究する。

街並み等がそろっている地域などには住宅の形やデザイン、色合いなども検討会を開催し、研究する。

グループ内の事例集として床の間、畳、自然素材、無垢材を住まいの要素として活用できるようにする。

その他

 

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入

地元の森林組合や地域の製材工場、工務店、流通業者などで地域工務店を伸ばし地域を活性化させる地域のビジネスモ

デルを構築して、継続運営できるようにしたい。

グループ構成員の施工で現在使用実績は年間50棟以上は確保しているが、その倍以上の棟数の使用まで実績を伸ばし、

1200㎥程度の地域材を使用する予定。

設計プラン段階で和室や畳コーナーの空間を取り入れ、ユーザーに提案する。

新潟県産瓦を使用した場合の外観デザインなどユーザーに対して提案する。

デザイン等の検討を重ねる。

デザイン等の検討を重ねる。

阿賀野市地域の安田瓦の洋風の提案をしたり、瓦素材のがらっこ等で外構工事の提案をして活用を広げる。

土台は合法木材(ヒノキ)、梁、桁は越後杉ブランド認証材(スギ)または合法木材(ベイマツ、レッドウッド、ベイマツ、ホワイト

ウッド、ハイブリッド)、柱は越後杉ブランド認証材(スギ)または合法木材(スギ、ヒノキ、レッドウッド、ホワイトウッド、ベイマツ)

のいずれかを使用する。

1棟あたり平均110㎡の延床面積であれば構造材の材積平均12㎥程度構造材を使用している、その使用量の50%以上

は地域材を使用する。その使用する地域材のうち10%以上は越後杉ブランド認証材を使用する。その他(90%以下)は合

法木材を使用する。

使用する地域材は新潟県産材、新潟県杉ブランド認証材、合法木材とし、新潟県杉ブランド認証材は地域材の10%以上は

使用する。

グループ森林組合等(主に伐採、原木供給)→グループ認証製材工場、製材流通(製材、乾燥仕上げ)→グループプレカット

工場(木造軸組仕口、継手加工、羽柄や合板のカット後梱包)→グループ施工工務店(プレカット工場より建築現場ごとに工

程順に搬入する)

事務局がグループ内の流通価格表やストック状況の情報を共有できるような資料を作成し公開する。

3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。

       ※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。

オ.地域の産業・住文化・景観等への寄与

【平成27年度対応方針】

2.グループの名称・結成年月

(必須)

新潟いい家の会

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>

1.地域型住宅の名称・対象地域

(必須)

(地域型住宅の名称) (地域型住宅供給対象地域)

美しく性能のいい家

新潟県

外皮の高断熱化

節水に資

する機器

木造住宅

節水に資

する機器

木造

建築物

外皮の高断熱化

太陽光

発電

太陽熱利用給

湯設備又は空

気集熱式太陽

熱利用設備

※任意

コージェネレー

ションシステム

※任意

外皮の高断熱化

(18)

第二回計画変更

業種区分

種別

構成員番号

事業者名

郵便番号

都道府県 住所 電話番号

Ⅴ.設計

新規追加

Ⅴ-55

水上建築設計事務所

950-0208

新潟県

新潟市江南区横越中央2丁目9番18号

0253853803

Ⅴ.設計

新規追加

Ⅴ-56

株式会社ネグプラン NEG一級建築設計事務所

950-0964

新潟県

新潟市中央区網川原1-15-23新光ビル2階

0252880966

(19)

第二回計画変更 業種区分 種別 構成員番号 事業者名 郵便番号 都道府県 住所 電話番号 元請の新築 住宅供給戸 数 (H26年実 績) 元請の新築 住宅供給戸 数 (直近3年平 均) うち木造長 期優良住宅 (H26年実 績) うち木造長 期優良住宅 (直近3年平 均) うち木造低 炭素住宅 (H26年実 績) うち木造低 炭素住宅 (直近3年平 均) うち木造ゼ ロエネ住宅 (H26年実 績) うち木造ゼ ロエネ住宅 (直近3年平 均) 優良建築物 着工床面積 (H26年実 績) 優良建築物 着工床面積 (直近3年平 均) 長期優良住 宅に関する 補助金の活 用実績 ゼロエネ住 宅に関する 補助金の活 用実績 優良建築物 に関する補 助金の活用 実績 被災地に該 当 省エネ講習修了済 省エネ講習受講予定 Ⅵ.施工 新規追加 Ⅵ-57 株式会社ゼロスタイル 950-1106 新潟県 新潟市西区ときめき西1丁目26-8 0252017960 8 9 0 2 0 0 0 0 0 0 ○ ○ Ⅵ.施工 新規追加 Ⅵ-54 稲村建築 950-0203 新潟県 新潟市江南区小杉4丁目2-16 0253852301 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ○ Ⅵ.施工 新規追加 Ⅵ-52 幾野工務店 950-0115 新潟県 新潟市江南区丸山576-2 0252762755 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ○ Ⅵ.施工 新規追加 Ⅵ-53 田辺建築 950-0132 新潟県 新潟市江南区砂岡3-5-17 0253813398 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ○

参照

関連したドキュメント

シートの入力方法について シート内の【入力例】に基づいて以下の項目について、入力してください。 ・住宅の名称 ・住宅の所在地

①自宅の近所 ②赤羽駅周辺 ③王子駅周辺 ④田端駅周辺 ⑤駒込駅周辺 ⑥その他の浮間地域 ⑦その他の赤羽東地域 ⑧その他の赤羽西地域

「1.地域の音楽家・音楽団体ネットワークの運用」については、公式 LINE 等 SNS

番号 主な意見 対応方法等..

台地 洪積層、赤土が厚く堆積、一 戸建て住宅と住宅団地が多 く公園緑地にも恵まれている 低地

上であることの確認書 1式 必須 ○ 中小企業等の所有が二分の一以上であることを確認 する様式です。. 所有等割合計算書

区部台地部の代表地点として練馬区練馬第1観測井における地盤変動の概 念図を図 3-2-2 に、これまでの地盤と地下水位の推移を図

第76条 地盤沈下の防止の対策が必要な地域として規則で定める地