• 検索結果がありません。

望まれる大統領のリーダーシップ強化 (巻頭エッセイ)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "望まれる大統領のリーダーシップ強化 (巻頭エッセイ)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

望まれる大統領のリーダーシップ強化 (巻頭エッセ

イ)

著者

尾村 敬二

権利

Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア

経済研究所 / Institute of Developing

Economies, Japan External Trade Organization

(IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp

雑誌名

アジ研ワールド・トレンド

123

ページ

1-1

発行年

2005-12

出版者

日本貿易振興機構アジア経済研究所

URL

http://hdl.handle.net/2344/00005567

(2)

巻頭エッセイ

イ ン ド ネ シ ア 史 上 初 め て 国 民 の 直 接 選 挙 で 選 出 さ れ た ユ ド ヨ ノ 政 権 が 発 足 し て 一 年 を 迎 え た 。 そ の 使 命 は 、 政 治 的 安 定 と 、 ア ジ ア 通 貨 危 機 以 来 低 迷 し て い た 経 済 の 再 建 で あ っ た 。 ア チ ェ 独 立 運 動 と の 和 平 成 功 は 国 民 の 期 待 を 膨 ら ま せ た 。 ユ ド ヨ ノ 政 権 発 足 直 後 の 二 ○ ○ 四 年 一 二 月 に は 巨 大 な 規 模 の ス マ ト ラ 沖 地 震 と 津 波 の 被 害 に 見 舞 わ れ 、 二 ○ ○ 五 年 一 ○ 月 一 日 に は 、 イ ス ラ ム 過 激 派 に よ る 大 規 模 な テ ロ 事 件 が 発 生 し た 。 二 ○ ○ 二 年 以 来 四 年 連 続 の 事 件 で 、 バ リ 島 で は 二 回 目 で 、 ユ ド ヨ ノ 政 権 に 水 を さ す も の で あ っ た 。 経 済 の 再 建 策 は 、 二 ○ ○ 五 年 二 月 に 発 表 さ れ た 長 期 国 家 開 発 お よ び 中 期 国 家 開 発 計 画 に 沿 っ て 積 極 的 な 経 済 成 長 政 策 が 動 き 出 し た か の よ う で あ っ た 。 政 策 の 骨 子 は 立 ち 遅 れ た 投 資 環 境 の 改 善 、 生 産 性 の 向 上 に よ る 国 際 競 争 力 の 強 化 、 二 ○ ○ 五 年 以 降 五 年 間 に 年 平 均 経 済 成 長 率 六 ・ 六 % を 達 成 す る こ と で あ る 。 通 貨 危 機 後 八 年 間 の 調 整 期 間 も 終 了 し 、 イ ン ド ネ シ ア 経 済 の 再 飛 躍 が 始 ま る と 誰 も が 期 待 し た 。 し か し 、 状 況 は 甘 く は な か っ た 。 テ ロ 事 件 と と も に 、 折 か ら の 国 際 原 油 価 格 の 急 騰 が 経 済 再 建 の 障 害 と な っ て き た 。 こ の 高 騰 は 石 油 危 機 と い う ほ ど で は な い に し て も 、 原 油 の 純 輸 入 国 に 転 落 し た イ ン ド ネ シ ア 経 済 に と っ て は 想 定 外 の シ ョ ッ ク で あ っ た 。 こ れ は 、 国 民 経 済 安 定 化 の た め に 低 石 油 製 品 価 格 を 維 持 す る 財 政 補 助 金 の 負 担 を 急 増 さ せ た た め で あ る 。 こ れ を 見 た 国 内 外 の 投 機 筋 は ル ピ ア 売 り に 走 り 、 二 ○ ○ 五 年 初 来 よ り 半 年 間 で ル ピ ア の 対 米 ド ル 交 換 レ ー ト を 一 ○ % 以 上 下 落 さ せ 、 一 米 ド ル 一 万 ル ピ ア 台 に 押 し 下 げ た 。 当 然 、 証 券 ・ 債 券 市 場 の 低 迷 を 招 き 、 一 時 は 通 貨 危 機 再 来 の 危 機 感 が あ お ら れ た 。 原 油 高 に よ る 補 助 金 負 担 ︵ 国 内 総 生 産 の 一 % 、 一 ○ ○ 兆 ル ピ ア を 超 え る ︶ を 削 減 す る 目 的 で 、 政 府 は 一 ○ 月 一 日 よ り 石 油 製 品 価 格 を 平 均 一 二 六 % 引 き 上 げ た 。 な か で も 庶 民 の 生 活 必 需 品 で あ る 灯 油 は 一 八 六 ・ 七 % の 引 き 上 げ で あ る 。 こ れ は 当 然 庶 民 の 反 発 を 買 い 、 各 地 で 多 数 の 反 対 デ モ が 発 生 し た 。 か つ て 、 石 油 価 格 引 き 上 げ が ス ハ ル ト 政 権 崩 壊 を 引 き 起 こ し た が 、 現 政 権 は 国 民 の 反 発 エ ネ ル ギ ー は 低 い と 判 断 し た よ う で あ る 。 し か し 、 大 量 の 警 察 官 を デ モ 警 備 に 動 員 し 、 万 難 を 排 除 す る 態 勢 を と っ た 。 こ の た め に 手 薄 と な っ た 警 察 の 警 戒 態 勢 の 間 隙 を 縫 う 卑 劣 な テ ロ 事 件 が 行 わ れ た 。 ユ ド ヨ ノ 政 権 の 安 定 に と っ て は 手 痛 い 打 撃 で あ り 、 国 会 で の 野 党 な ど 各 種 勢 力 か ら の 批 判 は 免 れ ら れ な い 。 ま た 、 政 情 不 安 は 外 国 人 の 投 資 意 欲 を 削 ぐ こ と に な り 、 経 済 再 建 の 障 害 と な ろ う 。 こ の 状 況 を 打 開 す る た め に は 、 マ ス メ デ ィ ア で 優 柔 不 断 と 評 さ れ て い る ユ ド ヨ ノ 大 統 領 の イ メ ー ジ を 排 し 、 強 い リ ー ダ ー シ ッ プ の 発 揮 が 求 め ら れ る 。 ︵ お む ら  け い じ / 嘉 悦 大 学 経 営 経 済 学 部 教 授 ︶

望まれる大統領のリーダーシップ強化

尾村敬二

1─アジ研ワールド・トレンド No.123(2005.12)

参照

関連したドキュメント

大統領選動向:大統領選挙の投票動向に関して、今月 1 月の時点で第 1 回目の投票が行われ た場合、誰に投票するかという調査が行われた(グラ フ 4 及び

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing.

1 Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (3-2-2 Wakaba Mihama-ku Chiba-shi, Chiba 261-8545). 情報管理 56(1), 043-048,

発表者,題名,発表・発行掲載誌名,発表・発行年月 ○Shinji Tokunaga, Toshiyuki Araki: “Wallerian degeneration slow mouse neurons are protected against cell death

雑誌名年月日巻・号記事名執筆者内容 風俗画報189012.10女力士無記名興行

題名、 発表・発行掲載誌名、 発表・発行年月、 連名者(申請者含む) Hiroyuki Kubo, Yasushi Ishibashi, Akinobu Maejima, Shigeo Morishima, "Synthesizing Facial