• 検索結果がありません。

一 日 の 生 活 一 日 の 生 活 Unit 10 Unit 10 can( 肯 定 文 否 定 文 ) can( 肯 定 文 否 定 文 ) can( 疑 問 文 ) can( 疑 問 文 ) When ~? When ~? ちょっとお 願 い ちょっとお 願 い Unit 11 Unit 1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "一 日 の 生 活 一 日 の 生 活 Unit 10 Unit 10 can( 肯 定 文 否 定 文 ) can( 肯 定 文 否 定 文 ) can( 疑 問 文 ) can( 疑 問 文 ) When ~? When ~? ちょっとお 願 い ちょっとお 願 い Unit 11 Unit 1"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

英語 中学1年 Warm-up Warm-up アルファベット アルファベット 単語の書き方 単語の書き方 数字 数字 週 週 月日 月日 色 色 名前 名前 Unit 1 Unit 1 I am ~. I am ~.

You are ~. Are you ~? You are ~. Are you ~? Are you ~? I am not ~. Are you ~? I am not ~.

Unit 2 Unit 2

This is ~. That is ~. This is ~. That is ~.

Is this[that] ~? This[That] is not ~. Is this[that] ~? This[That] is not ~. He is ~. She is ~. He is ~. She is ~. Unit 3 Unit 3 一般動詞(肯定文) 一般動詞(肯定文) 一般動詞(疑問文) 一般動詞(疑問文) 一般動詞(否定文) 一般動詞(否定文) Unit 4 Unit 4 What is ~? What is ~? <be動詞+形容詞> <be動詞+形容詞>

What do you ~? What do you ~?

Multi Plus ① Multi Plus ①

自己紹介 自己紹介

Unit 5 Unit 5

名詞の複数形 名詞の複数形

How many ~? How many ~?

Let's ~. の文と命令文 Let's ~. の文と命令文 Unit 6 Unit 6 一般動詞(3人称単数)(肯定文) 一般動詞(3人称単数)(肯定文) 一般動詞(3人称単数)(疑問文) 一般動詞(3人称単数)(疑問文) 一般動詞(3人称単数)(否定文) 一般動詞(3人称単数)(否定文) Unit 7 Unit 7 Who is ~? Who is ~?

What time ~? What time ~?

What+名詞 What+名詞

Which is ~, A or B? Which is ~, A or B?

Writing Plus ① Writing Plus ①

学校のホームページ 学校のホームページ

Unit 8 Unit 8

Where is ~? Where is ~?

Whose+名詞 Whose+名詞

代名詞の目的格 代名詞の目的格

Writing Plus ② Writing Plus ②

グリーティングカード グリーティングカード

Unit 9 Unit 9

現在進行形(肯定文) 現在進行形(肯定文)

現在進行形(疑問文・否定文) 現在進行形(疑問文・否定文)

命令文 Don't ~. Be ~. 命令文 Don't ~. Be ~.

Speaking Plus ② Speaking Plus ②

道案内 道案内

3 4

単元 小単元 8 9 11 12 1 2

教科 学年 3 4 5 6 7 年間指導計画10

(2)

Multi Plus ② Multi Plus ② 一日の生活 一日の生活 Unit 10 Unit 10 can(肯定文・否定文) can(肯定文・否定文) can(疑問文) can(疑問文) When ~? When ~?

Speaking Plus ③ Speaking Plus ③

ちょっとお願い ちょっとお願い

Unit 11 Unit 11

一般動詞(過去形)(規則動詞) 一般動詞(過去形)(規則動詞)

一般動詞(過去形)(不規則動詞) 一般動詞(過去形)(不規則動詞)

一般動詞(過去形)(疑問文・否定文) 一般動詞(過去形)(疑問文・否定文)

Speaking Plus ④ Speaking Plus ④

保健室での会話 保健室での会話

Writing Plus ③ Writing Plus ③

絵はがき 絵はがき

Let's Read Let's Read

Over the Horizon Over the Horizon

英語 中学2年 Unit 1 Unit 1

be動詞の過去形 be動詞の過去形

過去進行形 過去進行形

<look+形容詞> <look+形容詞>

Writing Plus ① Writing Plus ①

日記 日記

Unit 2 Unit 2

be going to be going to

文型(show+A+Bなど) 文型(show+A+Bなど)

文型(call+A+Bなど) 文型(call+A+Bなど)

Speaking Plus ① Speaking Plus ①

先生にお願い 先生にお願い

Unit 3 Unit 3

不定詞(副詞的用法) 不定詞(副詞的用法)

不定詞(名詞的用法) 不定詞(名詞的用法)

不定詞(形容詞的用法) 不定詞(形容詞的用法)

Writing Plus ② Writing Plus ②

メール メール

Multi Plus ① Multi Plus ①

夏休み 夏休み

Multi Plus ① Challenge Multi Plus ① Challenge Summer Vacation in Thailand Summer Vacation in Thailand

Let's Read ① Let's Read ①

A Magic Box A Magic Box

Unit 4 Unit 4

<have to+動詞の原型> <have to+動詞の原型>

<will+動詞の原型> <will+動詞の原型>

<must+動詞の原型> <must+動詞の原型>

<must not+動詞の原型> <must not+動詞の原型>

Speaking Plus ② Speaking Plus ②

電話の応答 電話の応答 Unit 5 Unit 5 接続詞 if 接続詞 if 接続詞 that 接続詞 that 接続詞 when 接続詞 when 接続詞 because 接続詞 because

(3)

道案内 道案内

Unit 6 Unit 6

There is[are] ~. There is[are] ~.

Is[Are] there ~. There is[are] not ~. Is[Are] there ~. There is[are] not ~.

動名詞(目的語) 動名詞(目的語)

動名詞(主語) 動名詞(主語)

Multi Plus ② Multi Plus ②

町紹介 町紹介

Multi Plus ② Challenge Multi Plus ② Challenge

A Town in China A Town in China

Let's Read ② Let's Read ②

Try to Be the Only One Try to Be the Only One

Unit 7 Unit 7

比較級と最上級 比較級と最上級

比較級と最上級 more, most 比較級と最上級 more, most

比較級と最上級 better, best 比較級と最上級 better, best

比較級と最上級 as…as~ 比較級と最上級 as…as~

Speaking Plus ④ Speaking Plus ④

買い物 買い物

Writing Plus ③ Writing Plus ③

詩 詩

学び方コーナー ③ 学び方コーナー ③

賛成・反対のしかた 賛成・反対のしかた

Multi Plus ③ Multi Plus ③

好きなこと・もの 好きなこと・もの

Multi Plus ③ Challenge Multi Plus ③ Challenge

Pop Stars in Japan and Korea Pop Stars in Japan and Korea

Let's Read ③ Let's Read ③

Can Anyone Hear Me? Can Anyone Hear Me?

英語 中学3年 Unit 1 Unit 1

受け身(肯定文) 受け身(肯定文)

受け身(疑問文・否定文) 受け身(疑問文・否定文)

<make+(代)名詞+形容詞など> <make+(代)名詞+形容詞など>

Multi Plus ① Multi Plus ①

文化紹介 文化紹介

Multi Plus ① Challenge Multi Plus ① Challenge Ethnic Clothes around the World Ethnic Clothes around the World

Unit 2 Unit 2

現在完了(継続) 現在完了(継続)

現在完了(継続) How long ~? 現在完了(継続) How long ~?

現在完了(継続) been 現在完了(継続) been

Writing Plus ① Writing Plus ①

手紙 手紙

Unit 3 Unit 3

現在完了(経験) 現在完了(経験)

現在完了(完了) 現在完了(完了)

不定詞(形容詞的用法) 不定詞(形容詞的用法)

Speaking Plus ① Speaking Plus ①

映画へのさそい 映画へのさそい

Multi Plus ② Multi Plus ②

修学旅行 修学旅行

Multi Plus ② Challenge Multi Plus ② Challenge Children's Play around the World Children's Play around the World

Speaking Plus ② Speaking Plus ②

(4)

Let's Read ① Let's Read ①

A Mother's Lullaby A Mother's Lullaby

Unit 4 Unit 4

<疑問詞+to+不定詞> <疑問詞+to+不定詞>

<It is … to+動詞の原形> <It is … to+動詞の原形> <動詞+(人)+to+動詞の原型> <動詞+(人)+to+動詞の原型>

Speaking Plus ③ Speaking Plus ③

道案内 道案内 学び方のコーナー ① 学び方のコーナー ① 文章のまとめ方 文章のまとめ方 Unit 5 Unit 5 <名詞+過去(現在)分詞> <名詞+過去(現在)分詞> 間接疑問文 間接疑問文 <過去分詞+名詞> <過去分詞+名詞>

Speaking Plus ④ Speaking Plus ④

電話での応答 電話での応答

Unit 6 Unit 6

接触節(名詞+主語+動詞~) 接触節(名詞+主語+動詞~)

関係代名詞 who 関係代名詞 who

主格の関係代名詞 that, which 主格の関係代名詞 that, which

目的格の関係代名詞 that, which 目的格の関係代名詞 that, which

Writing Plus ② Writing Plus ②

レポート レポート

Writing Plus ③ Writing Plus ③

スキット スキット

Multi Plus ③ Challenge Multi Plus ③ Challenge

Japanese around the World Japanese around the World

Let's Read ② Let's Read ②

Roy Brown Roy Brown

Let's Read ③ Let's Read ③

An Artist in the Arctic An Artist in the Arctic

Further Reading ① Further Reading ①

Ambassador of Laughter Ambassador of Laughter

Further Reading ② Further Reading ②

E-mail from Grandma E-mail from Grandma

Further Reading ③ Further Reading ③

My Friends, My Heroes My Friends, My Heroes

Further Reading ④ Further Reading ④

Languages in Danger Languages in Danger

数学 中学1年 正の数・負の数 正の数・負の数 0より小さい数 0より小さい数 正の数・負の数で量を表すこと 正の数・負の数で量を表すこと 絶対値と数の大小 絶対値と数の大小 正の数・負の数をたすこと,ひくこと 正の数・負の数をたすこと,ひくこと 正の数・負の数の加法,減法 正の数・負の数の加法,減法 逆数と乗法,除法 逆数と乗法,除法 いろいろな計算 いろいろな計算 数の集合と四則 数の集合と四則 文字の式 文字の式 数量を文字で表すこと 数量を文字で表すこと 文字式の表し方 文字式の表し方 式の値 式の値 文字式の加法,減法 文字式の加法,減法 文字式と数の乗法,除法 文字式と数の乗法,除法 関係を表す式 関係を表す式

(5)

方程式 方程式 方程式とその解 方程式とその解 等式の性質と方程式 等式の性質と方程式 方程式の解き方 方程式の解き方 方程式の利用 方程式の利用 比と比例式 比と比例式 比例と比例式 比例と比例式 比例の式 比例の式 座標 座標 比例のグラフ 比例のグラフ 反比例の式 反比例の式 反比例のグラフ 反比例のグラフ 比例・反比例の利用 比例・反比例の利用 関数関係 関数関係 平面図形 平面図形 直線と角 直線と角 対称な図形 対称な図形 基本の作図 基本の作図 円とおうぎ形の計量 円とおうぎ形の計量 図形の移動 図形の移動 空間図形 空間図形 いろいろな立体 いろいろな立体 空間内の平面と直線 空間内の平面と直線 面や線を動かしてできる立体 面や線を動かしてできる立体 立体の表面積 立体の表面積 立体の体積 立体の体積 立体の投影図 立体の投影図 球の表面積と体積 球の表面積と体積 資料の活用 資料の活用 度数分布表 度数分布表 代表地と散らばり 代表地と散らばり 資料の活用 資料の活用 近似値 近似値 数学 中学2年 式の計算 式の計算 式の加法・減法 式の加法・減法 単項式の乗法・除法 単項式の乗法・除法項式の乗法・除法 文字式の利用 文字式の利用字式の利用 連立方程式 連立方程式 連立方程式とその解 連立方程式とその解 連立方程式の解き方 連立方程式の解き方 連立方程式の利用 連立方程式の利用 一次関数 一次関数 一次関数 一次関数 一次関数の値の変化 一次関数の値の変化 一次関数のグラフ 一次関数のグラフ いり時間数の式を求めること いり時間数の式を求めること 方程式とグラフ 方程式とグラフ 連立方程式とグラフ 連立方程式とグラフ 一次関数の利用 一次関数の利用 図形の調べ方 図形の調べ方 角と平行線 角と平行線 多角形の角 多角形の角 三角形の合同 三角形の合同 証明とそのしくみ 証明とそのしくみ 合同条件と証明の進め方 合同条件と証明の進め方

(6)

図形の性質と証明 図形の性質と証明 二等辺三角形 二等辺三角形 直角三角形の合同 直角三角形の合同 平行四辺形の性質 平行四辺形の性質 平行四辺形になる条件   平行四辺形になる条件 長方形,ひし形,正方形 長方形,ひし形,正方形 平行線と面積 平行線と面積 円周率の定理 円周率の定理 確率 確率 確率の意味 確率の意味 数え方のくふう 数え方のくふう 確率の求め方 確率の求め方 数学 中学3年 式の展開と因数分解 式の展開と因数分解 式の乗法,除法 式の乗法,除法 乗法の公式 乗法の公式 素因数分解 素因数分解 因数分解 因数分解 式の計算の利用 式の計算の利用 平方根 平方根 平方根 平方根 平方根の値 平方根の値 根号を含む式の乗法,除法 根号を含む式の乗法,除法 根号を含む式の計算 根号を含む式の計算 有理数と無理数 有理数と無理数 二次方程式 二次方程式 二次方程式とその解き方 二次方程式とその解き方 二次方程式と因数分解 二次方程式と因数分解 二次方程式の利用 二次方程式の利用 解の公式 解の公式 関数y=ax^2 関数y=ax^2 関数y=ax^2 関数y=ax^2 関数y=ax^2のグラフ 関数y=ax^2のグラフ 関数y=ax^2の値の増減と変域 関数y=ax^2の値の増減と変域 身の回りの関数y=ax^2 身の回りの関数y=ax^2 いろいろな関数 いろいろな関数 図形と相似 図形と相似 円の性質 円の性質 相似な図形 相似な図形 三角形の相似条件 三角形の相似条件 相似条件と証明 相似条件と証明 縮図の利用 縮図の利用 平行線と線分の比 平行線と線分の比 中点連結定理 中点連結定理 相似な図形の計量 相似な図形の計量 三平方の定理 三平方の定理 三平方の定理 三平方の定理 平面図形への利用 平面図形への利用 空間図形への利用 空間図形への利用 標本調査 標本調査 標本調査 標本調査 理科 中学1年 植物のくらしとなかま 植物のくらしとなかま 花のつくりとはたらき 花のつくりとはたらき 根や茎のつくりとはたらき 根や茎のつくりとはたらき 葉のつくりとはたらき 葉のつくりとはたらき 植物のなかま分け 植物のなかま分け

(7)

光・音・力による現象 光・音・力による現象 光による現象 光による現象 音による現象 音による現象 力による現象 力による現象 身のまわりの物質 身のまわりの物質 いろいろな物質とその性質 いろいろな物質とその性質 いろいろな気体とその性質 いろいろな気体とその性質 水溶液の性質 水溶液の性質 物質の状態とその変化 物質の状態とその変化 活きている地球 活きている地球 大地が火をふく 大地が火をふく 大地がゆれる 大地がゆれる 大地は語る 大地は語る 中学2年 電流の性質とその利用 電流の性質とその利用 電流の性質 電流の性質 電気の正体 電気の正体 電流と磁界 電流と磁界 動物のくらしやなかまと生物の変遷 動物のくらしやなかまと生物の変遷 生物の体をつくる細胞 生物の体をつくる細胞 生命を維持するはたらき 生命を維持するはたらき 感覚と運動のしくみ 感覚と運動のしくみ 動物のなかまと生物の進化 動物のなかまと生物の進化 地球の天気と天気の変化 地球の天気と天気の変化 空気中の水の変化 空気中の水の変化 大気の動きと天気の変化 大気の動きと天気の変化 大気の動きと日本の四季 大気の動きと日本の四季 化学変化と原子・分子 化学変化と原子・分子 物質の成り立ち 物質の成り立ち さまざまな化学変化 さまざまな化学変化 化学変化と物質の質量の規則性 化学変化と物質の質量の規則性 中学3年 運動とエネルギー 運動とエネルギー 力のつり合いと合成・分解 力のつり合いと合成・分解 力と物体の運動 力と物体の運動 仕事とエネルギー 仕事とエネルギー いろいろなエネルギーとその移り変わり いろいろなエネルギーとその移り変わり エネルギー資源とその利用 エネルギー資源とその利用 化学変化とイオン 化学変化とイオン 水溶液とイオン 水溶液とイオン 酸・アルカリと塩 酸・アルカリと塩 生命の連続性 生命の連続性 生物の成長 生物の成長 生物のふえ方と遺伝 生物のふえ方と遺伝 地球と宇宙 地球と宇宙 地球の運動と天体の動き 地球の運動と天体の動き 太陽系の天体 太陽系の天体 恒星の世界 恒星の世界 自然と人間 自然と人間 自然界のつり合い 自然界のつり合い 人間と環境 人間と環境 自然と人間のかかわり 自然と人間のかかわり 科学技術と人間 科学技術と人間 科学技術の利用と環境保全 科学技術の利用と環境保全

参照

関連したドキュメント

ときには幾分活性の低下を逞延させ得る点から 酵素活性の落下と菌体成分の細胞外への流出と

噸狂歌の本質に基く視点としては小それが短歌形式をとる韻文であることが第一であるP三十一文字(原則として音節と対応する)を基本としへ内部が五七・五七七という文字(音節)数を持つ定形詩である。そ

十条冨士塚 附 石造物 有形民俗文化財 ― 平成3年11月11日 浮間村黒田家文書 有形文化財 古 文 書 平成4年3月11日 瀧野川村芦川家文書 有形文化財 古

附 箱1合 有形文化財 古文書 平成元年7月10日 青面金剛種子庚申待供養塔 有形文化財 歴史資料 平成3年7月4日 石造青面金剛立像 有形文化財

−104−..

 IIII.頭顔面諭示数三角二就テ見ルニ,男子 ヂハ5jデハ面積ノ大ナル三角形デアルガ,漸

[r]