• 検索結果がありません。

巻 頭 言 本 年 度 ( 2011 年 度 ) の 21 世 紀 国 際 人 養 成 特 別 プ ロ グ ラ ム に 熱 心 に 参 加 し 大 き な 成 果 を 収 め た 学 生 諸 君 に 心 よ り 敬 意 を 表 し た い と 思 い ま す ま た 誠 意 を も っ て ご 指

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "巻 頭 言 本 年 度 ( 2011 年 度 ) の 21 世 紀 国 際 人 養 成 特 別 プ ロ グ ラ ム に 熱 心 に 参 加 し 大 き な 成 果 を 収 め た 学 生 諸 君 に 心 よ り 敬 意 を 表 し た い と 思 い ま す ま た 誠 意 を も っ て ご 指"

Copied!
138
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

21 世紀国際人養成特別プログラム

(Global Studies Program)

2011 年度 活動報告集

(2)

巻 頭 言

本 年 度 (2011 年 度 ) の 「 21 世 紀 国 際 人 養 成 特 別 プ ロ グ ラ ム 」 に 熱 心 に 参 加 し 、 大 き な 成 果 を 収 め た 学 生 諸 君 に 、 心 よ り 敬 意 を 表 し た い と 思 い ま す 。 ま た 、 誠 意 を も っ て ご 指 導 に 当 た ら れ た 担 当 の 先 生 方 に 、 心 よ り 御 礼 を 申 し 上 げ ま す 。 さ ら に 、 こ の プ ロ グ ラ ム の 推 進 に 対 し て 全 面 的 な ご 支 援 を 下 さ っ た 理 事 長 ・ 倉 田 信 靖 先 生 並 び に 学 長 ・ 田 尻 嗣 夫 先 生 、 そ し て こ の プ ロ グ ラ ム の 学 生 と 教 員 に 対 し て 惜 し み な い ご 尽 力 を さ れ た 国 際 交 流 課 の ス タ ッ フ の 方 々 に 、 深 甚 な る 謝 意 を 表 し た い と 思 い ま す 。

こ の 場 を お 借 り し て 、 こ の プ ロ グ ラ ム(略 称 GSP: Global Studies Program)の 目 的 や 特 色 な ど を 簡 単 に ご 紹 介 さ せ て い た だ き ま す 。 こ の GSP の 目 的 は 、 本 学 の 建 学 の 理 念 で あ る 「 真 の 国 際 人 の 養 成 」 を 全 学 的 な 教 育 プ ロ グ ラ ム と し て 推 進 し 、21 世 紀 の グ ロ ー バ ル 社 会 に 貢 献 で き る 人 材 を 養 成 す る こ と に あ り ま す 。 そ う し た 人 材 の 具 備 す べ き 要 件 は 、 グ ロ ー バ ル な 視 野 で 、 国 内 外 の 諸 問 題 を 的 確 に 捉 え 、 国 や 民 族 を 超 え た 人 的 ネ ッ ト ワ ー ク の な か で 問 題 解 決 に 取 り 組 む 能 力 を 有 す る こ と で す 。 こ う し た 目 的 を 確 実 に 実 践 す る た め に 、GSP の 特 色 と し て 、 (1)学 部 横 断 的 な 新 し い 教 育 プ ロ グ ラ ム を 組 み 立 て 、(2)全 学 部 の 4 学 年 に わ た る 学 生 を 対 象 に す る も の で す 。参 加 学 生 は 所 属 学 部 に 籍 を 置 き 、 各 自 の 学 習 を 行 う と と も に 、 各 学 部 の カ リ キ ュ ラ ム と の 連 携 を 図 り つ つ 、 本 プ ロ グ ラ ム の 特 色 あ る 教 育 シ ス テ ム で あ る 「 ア ク テ ィ ブ ・ ラ ー ニ ン グ 」 方 式 の 教 育 ・ 学 習 で 主 体 的 且 つ 実 践 的 に 学 ぶ こ と と な り ま す 。 さ ら に 、GSP は 1 年 間 の 学 び の プ ロ セ ス を 構 成 す る も の と し て「 学 び の 3 つ の 柱 」を 基 本 に 据 え 、 課 題 研 究 ・ 報 告 討 論 ・ 研 修 ・ レ ポ ー ト 作 成 等 の 一 貫 し た 学 修 ・ 教 育 の 仕 組 み を 形 成 し て い ま す 。 こ の 「 学 び の 3 つ の 柱 」 と は 、 <1>前 期 授 業 を 柱 と す る FS 事 前 学 習 (講 義 ・ デ ィ ス カ ッ シ ョ ン ・ 社 会 と 連 携 し た 実 習 な ど の 学 び)、 <2>海 外 Field Study を 柱 と す る 実 地 学 習・社 会 実 践・体 験 的 学 び(包 括 的 テ ー マ と 多 彩 な 課 題 に 触 れ る 複 数 の FS を 実 施 )、 <3>後 期 授 業 を 柱 と す る FS 事 後 学 習 (実 践 的 学 び か ら の 成 果 を 主 体 的 に 発 信 し 、 社 会 協 働 に 向 け た 新 た な 企 画・組 織 運 営 能 力 を 養 う こ と)を 一 体 化 し て 実 践 し て い く と こ ろ に 特 色 が あ り ま す 。 さ て 、2011 年 度 の GSP は 5 月 か ら 募 集 が 始 ま り 、春 学 期 の 実 質 的 な 授 業 は 6 月 か ら 動 き 始 め ま し た が 、 夏 休 み 中 の 集 中 授 業 ・ 海 外 FS の 事 前 研 修 を 合 わ せ て 、 1 学 期 分 の 学 習 時 間 を 十 分 に 上 回 る だ け の 学 修 ・ 教 育 時 間 を 確 保 で き ま し た 。 さ ら に 、 大 学 本 部 並 び に 関 係 ス タ ッ フ の 方 々 の 献 身 的 な 努 力 に よ り 、モ ン ゴ ル(ウ ラ ン バ ー ト ル を 中 心 )と ア メ リ カ (ニ ュ ー ヨ ー ク と ワ シ ン ト ン DC)で 実 施 さ れ た 2 つ の 海 外 FS は 、 参 加 し た 学 生 諸 君 に と っ て か け が え の な い 経 験 を 得 る 貴 重 な 機 会 と し て 、 大 き な 収 穫 を 得 る 研 修 の 場 と な り ま し た 。 こ れ ら 2 つ の FS で は 、 訪 問 先 の 方 々 の 温 か い 対 応 と 親 身 な ご 支 援 ・ ご 指 導 の お か げ を も ち ま し て 、 大 き な 成 功 を 収 め ま し た 。 こ の 機 会 に 、 改 め て 訪 問 先 の 皆 様 に 心 よ り 感 謝 を 申 し 上 げ る 次 第 で す 。 こ れ ら FS で の 成 果 の 一 端 は 、 こ の 報 告 書 に も 収 め ら れ て い ま す 。

(3)

秋 学 期 に は 、 海 外 FS の 経 験 と 成 果 を 元 に 事 後 研 修 の 形 で の 学 習 会 を 精 力 的 に 実 施 す る と と も に 、 国 際 連 合 の Stand Up Take Action (SUTA)を TIUA(本 学 の ア メ リ カ 校 )参 加 者 と 連 携 し な が ら 実 施 し 、 そ の 後 に 秋 霞 祭(TIU の 学 園 祭 )で は 海 外 FS や そ の 他 の 活 動 に 関 し て 詳 し い 展 示 を 行 う な ど 、 日 ご ろ の 学 習 ・ 研 修 の 成 果 を 果 敢 に 披 露 し 、 高 い 評 価 を 得 る こ と が で き ま し た 。 こ れ ら の 活 動 内 容 も 、 本 報 告 書 に 盛 り 込 ま れ て い ま す 。 2011 年 度 の GSP は 、教 職 員・学 生・そ し て 学 外 で ご 支 援 を 下 さ っ た 方 々 の 熱 意・努 力 ・ 誠 意 な ど の プ ラ ス の 力 を 結 集 す る こ と が で き ま し た が 、 し か し 実 施 の 過 程 で 幾 つ か の 課 題 も 見 え て き ま し た 。 一 つ に は 、GSP 初 年 度 で あ る 2010 年 度 よ り も 参 加 学 生 が 多 か っ た こ と(初 年 度 の 約 40 名 に 対 し て 、2011 年 度 は 63 名 が 登 録 )で 、全 員 を 一 つ の 対 象 と し て 指 導・ 学 習 ・ 教 育 す る こ と の 困 難 さ が あ り ま し た 。 二 つ に は 、 海 外 FS の 内 容 を 具 体 化 す る 時 間 が 比 較 的 短 く 、 訪 問 先 と 私 た ち 企 画 側 と の 連 絡 が 時 間 的 な 制 約 に 直 面 し た こ と(と は い え 、 幸 い に も 短 期 間 で 必 要 な 準 備 が 整 っ た こ と は 、 関 係 者 の ご 協 力 と ご 努 力 の 賜 物 で あ る と 同 時 に 驚 異 的 な 成 果 で も あ り ま し た)。 三 つ に は 、 せ っ か く 水 曜 日 の 5 時 限 目 を GSP の 学 習 会 の 時 間 と し て 確 保 し て い た も の の 、 大 学 の 就 職 指 導 行 事 や 、 学 部 の 活 動 な ど と 時 間 が 重 複 す る こ と も 少 な く な く 、学 生 諸 君 は 辛 い 選 択 に 迫 ら れ た こ と で す 。そ の 他 に も 、GSP に 関 係 し て い る 教 職 員 ・ 学 生 の そ れ ぞ れ に と っ て 、 解 決 す べ き 課 題 が 登 場 し て き た と 思 わ れ ま す 。し か し 、心 強 い 思 い を 抱 く こ と が で き る の は 、こ う し た 課 題 や 制 約 条 件 に 直 面 し て 、 い ず れ も が 前 向 き に 対 応 し 、 次 年 度 に 向 け た 対 策 を 前 向 き に 建 言 し て い る こ と で す 。 既 に 、2011 年 12 月 か ら 次 の GSP 第 3 年 目 に あ た る 2012 年 度 に 向 け て 、学 生 諸 君 か ら も 、 担 当 の 教 職 員 か ら も 、 さ ら に は 理 事 長 及 び 学 長 の 両 先 生 方 か ら も 、 様 々 な ご 意 見 ・ ご 提 案 を い た だ い て い ま す 。 こ れ ら を 是 非 と も 実 現 す べ く 、 現 在 は 新 年 度 に 新 規 に 加 わ る 教 員 も 交 え て 、 事 前 の 計 画 を 具 体 化 し つ つ あ り ま す 。 皆 様 に は 、 さ ら な る ご 支 援 を お 願 い 申 し 上 げ る 次 第 で す 。 一 般 に 、学 修・教 育 の 成 果 は 直 ち に 目 に 見 え る も の も 多 少 は あ り ま す が(上 に 述 べ た 諸 活 動 で リ ー ダ ー シ ッ プ を 発 揮 し た 学 生 諸 君 が 、 日 に 日 に 成 長 し て い く 姿 を 目 の 当 た り に し た こ と は 、短 期 的 な 成 果 の 何 よ り の 証 拠 で す)、し か し 多 く の 成 果 は 直 ち に は 目 に 見 え な い 場 合 が 普 通 で あ り 、ま た 何 年 か 後 に 成 果 に 気 が 付 く と い う 性 格 の も の も あ り ま す 。GSP で も 例 外 で は あ り ま せ ん 。 と は い え 、 初 年 度 の GSP プ ロ グ ラ ム に 参 加 し た 卒 業 生 の 中 に は 、 内 外 の 大 学 院 に 進 学 し た り 、姉 妹 校 ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 の LA(Language Assistant)に 採 用 さ れ た り 、海 外 青 年 協 力 隊 員 と し て の 活 躍 を 開 始 し た り 、GSP の 目 的 を 体 化 し て い る 諸 君 が い る こ と は 、GSP に 携 わ る 者 と し て 、 何 よ り の 喜 び と す る と こ ろ で す 。 2012 年 度 も 、 更 に 大 き な 成 果 を 生 む べ く 、 効 果 的 な 実 践 を 重 ね て ま い り ま す 。 こ の 報 告 書 は 、GSP 学 生 諸 君 の 一 年 間 の 活 動・研 修 の 成 果 の 一 端 を ま と め た も の で あ り ま す 。 ま だ ま だ 至 ら な い と こ ろ も 多 い か と 思 い ま す が 、 皆 様 か ら の ご 指 導 と ご 鞭 撻 を 頂 戴 し た い と 存 じ ま す と と も に 、 今 後 と も 更 な る ご 支 援 を お 願 い す る 次 第 で す 。 2012 年 3 月 14 日 GSP 運 営 委 員 会 委 員 長 高 橋 宏

(4)

GSP 参 加 学 生 学 習 成 果 p.5 Field Study I ( モ ン ゴ ル ) 行 程 表 p.8 Field Study II ( ア メ リ カ ) 行 程 表 p.11 学 生 レ ポ ー ト 集 建 築 教 育 が も た ら す 持 続 可 能 な 発 展 に つ い て 経 済 学 部 1 年 高 橋 晴 香 ( た か は し は る か ) p.14 東 日 本 大 震 災 ボ ラ ン テ ィ ア を 続 け て 被 災 地 か ら み え て き た も の 国 際 関 係 学 部 1 年 青 木 健 ( あ お き つ よ し ) p.18 モ ン ゴ ル J I C A の 活 動 に つ い て 国 際 関 係 学 部 1 年 中 村 和 樹 ( な か む ら か ず き ) p.23 モ ン ゴ ル 国 の 外 交 国 際 関 係 学 部 1 年 奥 野 輝 生 ( お く の か い ) p.26 ネ パ ー ル に お け る 貧 困 と 教 育 に つ い て 国 際 関 係 学 部 1 年 田 中 陽 ( た な か あ き ら ) p.33 対 モ ン ゴ ル 子 ど も の た め の 援 助 国 際 関 係 学 部 1 年 谷 朋 美 ( た に と も み ) p.37 日 本 人 が モ ン ゴ ル 語 を 学 ぶ 意 義 と モ ン ゴ ル 人 が モ ン ゴ ル 文 字 を 学 ぶ 意 義 国 際 関 係 学 部 1 年 青 柳 葉 月 ( あ お や ぎ は づ き ) p.41 原 子 力 発 電 所 破 壊 に よ っ て 影 響 を 受 け た 電 力 供 給 に つ い て 国 際 関 係 学 部 1 年 村 上 千 晶 ( む ら か み ち あ き ) p.47 モ ン ゴ ル の 教 育 制 度 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部 1 年 西 之 原 夢 真 ( に し の は ら ゆ ま ) p.51 世 界 銀 行 と ア フ リ カ 貧 困 国 国 際 関 係 学 部 2 年 張 路 ( ち ゃ ん る ー ) p.56 環 境 問 題 と 自 然 保 護 国 際 関 係 学 部 2 年 ア リ ウ ン ボ ル ド ・ ニ ン ジ ン p.59 グ ロ ー バ リ ゼ ー シ ョ ン の 負 の 陰 国 際 関 係 学 部 2 年 エ ル デ ネ チ ョ ル ー ン ・ ホ ン ゴ ル ズ ル p.61 モ ン ゴ ル の 遊 牧 民 の 都 市 化 国 際 関 係 学 部 2 年 本 間 美 郷 ( ほ ん ま み さ と ) p.65 震 災 報 道 に お け る メ デ ィ ア の 信 頼 性 国 際 関 係 学 部 2 年 邱 恩 平 ( き ゅ う う ん ぴ ん ) p.69 バ リ ア フ リ ー ・ ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ ン に つ い て 人 間 社 会 学 部 2 年 関 根 彩 香 ( せ き ね さ や か ) p.71 人 間 の 安 全 保 障 に 即 し た 経 済 政 策 へ の 転 換 期 経 済 学 部 3 年 上 原 和 子 ( う え は ら や す こ ) p.77 国 際 平 和 と 安 全 国 際 関 係 学 部 3 年 三 上 修 平 ( み か み し ゅ う へ い ) p.80 モ ン ゴ ル で 見 た 日 本 語 教 育 報 告 国 際 関 係 学 部 3 年 上 村 俊 ( か み む ら し ゅ ん ) p.85 モ ン ゴ ル 国 の 教 育 の 現 状 と マ イ ノ リ テ ィ の 子 ど も に 対 す る 教 育 国 際 関 係 学 部 3 年 美 谷 優 奈 ( み た に ゆ う な ) p.88

(5)

モ ン ゴ ル の 伝 統 文 化 教 育 の 保 存 国 際 関 係 学 部 3 年 小 畑 秀 美 ( お ば た ひ で み ) p.92 企 業 は い か に 地 域 の 抱 え る 問 題 に ア プ ロ ー チ す る べ き か 国 際 関 係 学 部 3 年 内 山 朋 子 ( う ち や ま と も こ ) p.97 コ ソ ボ 紛 争 に お け る 法 的 な 課 題 国 際 関 係 学 部 3 年 ジ ャ ル ガ ル サ エ ハ ン ・ タ ム ジ ド p.103 貧 困 削 減 の た め の 国 際 機 関 と 政 府 機 関 の 取 組 み 国 際 関 係 学 部 3 年 金 賢 淑 ( き む ひ ょ ん す く ) p.111 各 国 の エ ネ ル ギ ー 政 策 国 際 関 係 学 部 3 年 趙 淑 姫 ( ち ょ う す き ) p.115 教 育 開 発 と ス ト リ ー ト チ ル ド レ ン 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部 3 年 岡 松 和 摩 ( お か ま つ か ず ま ) p.122 日 本 の 原 子 力 発 電 所 の 行 方 国 際 関 係 学 部 4 年 坂 大 樹 ( さ か だ い き ) p.129 ア メ リ カ ン 大 学 TED プ ロ グ ラ ム 国 際 関 係 学 部 4 年 大 川 修 史 ( お お か わ し ゅ う じ ) p.132 [秋 霞 祭 (大 学 文 化 祭 )での展 示 報 告 発 表 ]

(6)

GSP 参 加 学 生 学 習 成 果

2010 年 度 ス タ ー ト の 本 プ ロ グ ラ ム 参 加 学 生 の 学 修 成 果 の 主 な も の に つ い て 、以 下 に ま と め て ご 紹 介 し ま す 。 な お 、 こ こ で 取 り 上 げ た 成 果 は 、 報 告 書 の 本 文 で 記 述 さ れ た も の 以 外 の 成 果 で す 。 本 文 と 合 わ せ て ご 覧 下 さ い 。

1. 大 学院 進 学

◯ 趙 葉 2011 年 3 月 卒 業 国 際 関 係 学 部 2011 年 4 月 青 山 学 院大学大学 院 国 際 マ ネ ジ メ ン ト 研 究 科 に 進 学 ◯ 吉 田 千 里 2011 年 3 月 卒 業 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部

2011 年 9 月 リ ー ズ 大 学 大 学 院( 英 国 )School of Global Development and Education, University of Leeds に 進 学

2. 就

◯ 屋 代 健 一 2011 年 3 月 卒 業 国 際 関 係 学 部 2012 年 7 月 海 外 青 年 協 力 隊 モ ザ ン ビ ー ク ( ア フ リ カ ) に 赴 任 予 定 ◯ 前 田 理 恵 2011 年 3 月 卒 業 国 際 関 係 学 部 2012 年 8 月 ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学( 米 国 )日 本 語 Language Assistant と し て 赴 任 予 定

3. 海 外長 期 留学

◯ 中 山 嘉 男 経 済 学 部4年 2010年 9月 よ り ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 ( 米 国 ) 長 期 留 学 ◯ 吉 田 充 志 国 際 関 係 学 部3年 2011年 9月 よ り ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 ( 米 国 ) 長 期 留 学 ◯ 岡 松 和 摩 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部3年 2011年 9月 よ り STBA-LIA大 学 ( 英 語

名 :LIA Institute of Foreign Languages)( イ ン ド ネ シ ア ) 長 期 留 学

4. TIUA( 東 京国 際 大学 ア メリ カ校 ) 留学 ( 2011年 度 、2012年 度 )

◯ 本 プ ロ グ ラ ムに 2010 年 度 に 参 加 し 、 2011 年 度 に TIUA 留 学 を し た 学 生 は 以 下 の 4 名 で す (2011 年 2 月 ~ 12 月 留 学 を 終 え 帰 国 )。 立 田 千 菜 美 ( 国 際 関 係 学 部 ) 上 島 瑞 希 ( 同 ) 蓮 見 美 香 ( 同 ) 猪 越 ち あ き ( 同 ) 成 果 :TIUA 留 学 プ ロ グ ラ ム 修 了 式 に お け る 学 生 特 別 賞 の 受 賞 1 米 国 大 統 領 ボ ラ ン テ ィ ア ・ サ ー ビ ス ( 奉 仕 活 動 ) 賞 個 人 賞 (28 名 受 賞 ) 金 賞 (4 名 受 賞 ) :蓮 見 美 香 上 島 瑞 季 銀 賞 (5 名 受 賞 ) :立 田 千 菜 美 銅 賞 (19 名 受 賞 ): 猪 越 ち あ き 2 地 域 奉 仕 功 労 賞 (2 名 受 賞 ): 立 田 千 菜 美 3 成 績 優 秀 者 (4 名 受 賞 ): 蓮 見 美 香

(7)

◯2012 年 2 月 よ り 下 記 の 6 名 が 留 学 し ま し た ( 青 木 健 以 外 の 5 名 は 、 2011 年 度 モ ン ゴ ル プ ロ グ ラ ム に 参 加 )。 高 橋 晴 香 ( 経 済 学 部 ) 青 木 健 ( 国 際 関 係 学 部 ) 榎 本 亜 好 ( 同 ) 鈴 木 真 央 ( 同 ) 西 田 未 来 ( 言 語 コ ミ ュ ニ ケ シ ョ ン 学 部 ) 西 之 原 夢 真 ( 同 )

5. 学 内活 動 への 参 加お よび 成 果

1) TiPS の 認 定 / 表 彰 を 受 け た 者 ◯ 三 上 修 平 国 際 関 係 学 部 3 年 : ノ ー ト ・ テ イ カ ー ◯ 吉 野 知 紘 国 際 関 係 学 部 3 年 : ノ ー ト ・ テ イ カ ー ◯ 茂 手 木 柚 衣 国 際 関 係 学 部 3 年 : ノ ー ト ・ テ イ カ ー ◯ 青 木 健 国 際 関 係 学 部 1 年 : 学 生 サ ポ ー タ ー ( 同 学 部 ) ◯ 青 柳 葉 月 国 際 関 係 学 部 1 年 : 学 生 サ ポ ー タ ー ( 同 学 部 ) ◯ 西 田 奈 未 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部 1 年 : 川 越 ボ ラ ン テ ィ ア ( 同 学 部 ) ◯ 西 之 原 夢 真 言 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 部 1 年 : SDC (Student Development Committee)( 同 学 部 )

※TiPS は 東 京 国 際 大 学 学 生 リ ー ダ ー シ ッ プ ・ プ ロ グ ラ ム ( TIU Program for Student Leadership and Service Learning) の 略 で 、 主 体 的 か つ 本 学 の 教 育 理 念 に の っ と っ た 教 育 ・ 学 習 効 果 の 認 め ら れ る 学 生 の 活 動 の う ち 、 単 位 取 得 や 報 酬 を 目 的 と し な い も の に つ い て 、 一 定 時 間 以 上 の 活 動 継 続 性 や 教 職 員 に よ る 指 導 ・ 助 言 等 の 運 営 体 制 の 確 立 性 な ど も 考 慮 し つ つ 、 そ の 活 動 の 対 象 と な る 相 手 方 か ら 貢 献 を 評 価 さ れ た も の を 認 定 ・ 表 彰 す る 制 度 で す 。 2) 諸 活 動 へ の 参 加 ( TiPS 認 定 は な し ) ◯ 趙 淑 姫 国 際 関 係 学 部 3 年 : 日 本 語 学 習 支 援 シ ス テ ム ( 第 2 キ ャ ン パ ス ) ◯ 青 柳 葉 月 国 際 関 係 学 部 1 年 : ノ ー ト ・ テ イ カ ー ◯ 関 根 彩 香 人 間 社 会 学 部 1 年 : 現 代 GS/不 登 校 支 援 ス チ ュ ー デ ン ト ・ サ ポ ー タ ー

6. 学 外活 動 の成 果

「STAND UP TAKE ACTION」 ユ ニ ー ク フ ォ ト コ ン テ ス ト 受 賞

2011 年 度 上 記 TIUA 留 学 生( 立 田 千 菜 美 、上 島 瑞 希 、蓮 見 美 香 、猪 越 ち あ き )お よ び ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 長 期 留 学 生 ( 中 山 嘉 男 、 吉 田 充 志 ) の 6 名

※ 「STAND UP TAKE ACTION」 は 国 連 ミ レ ニ ア ム 開 発 目 標(MDGs)の 達 成 と 貧 困 撲 滅 を 世 界 中 で ア ピ ー ル す る 国 際 キ ャ ン ペ ー ン で す 。2009 年 は 世 界 各 地 で 1 億 7000 万 人 以 上 が 参 加 、2010 年 は 世 界 74 ヵ 国 、 日 本 で も 47 都 道 府 県 の 全 て で 様 々 な 団 体 や 個

(8)

人 が 参 加 、2011 年 度 は 「 絆 」 を テ ー マ に 実 施 さ れ 、 世 界 で 911 団 体 が 参 加 し ま し た 。 日 本 で の 主 催 団 体 は 、ミ レ ニ ア ム 開 発 目 標 を 達 成 し 貧 困 問 題 を 解 決 す る た め に 2005 年 に 発 足 し た 、 世 界 131 ヵ 国 に ま で 広 が る 市 民 社 会 ネ ッ ト ワ ー ク GCAP(Global Call to Action Against Poverty の 略 )の 日 本 版 と し て 、2009 年 に 設 立 さ れ 、途 上 国 の 貧 困 問 題 解 決 に 取 り 組 む 日 本 の NGO65 団 体 が 参 加 し て い る 「 動 く → 動 か す 」 で す 。 こ れ に国 連 広 報 セ ン タ ー が 共 催 、 外 務 省 や JICA な ど が 後 援 と い う 形 で 参 加 し て い ま す 。 上 記 の 学 生 6 名 が 、 TIUA お よ び ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 の 教 職 員 の 方 々 の ご 協 力 を 得 て 、 本 キ ャ ン ペ ー ン を 実 施 し ま し た 。 そ の 模 様 は ウ ィ ラ メ ッ ト 大 学 HP に も 掲 載 さ れ ま し た 。 今 年 度 は キ ャ ン ペ ー ン に あ わ せ て ユ ニ ー ク フ ォ ト コ ン テ ス ト が 実 施 さ れ ま し た 。 参 加 団 体 が 「 動 く → 動 か す 」 事 務 局 に キ ャ ン ペ ー ン 実 施 の 模 様 を 撮 影 し た 写 真 を 送 り 、 応 募 グ ル ー プ の 中 か ら 12 グ ル ー プ が 入 賞 、 上 記 の 学 生 た ちが グ ル ー プ 名“Global Student Program students“で 応 募 し た写 真 が そ の 1 グ ル ー プ と し て 受 賞 し ま し た 。 コ ン テ ス ト 結 果 発 表 サ イ ト : http://www.standup2015.jp/report/2011/contest.html ( 受 賞 対 象 と な っ た 写 真 と 「 選 考 ポ イ ン ト 」「 入 賞 者 の 言 葉 」 も 掲 載 さ れ て い ま す ) 報 告 者 : 岡 本 能 里 子

(9)

Field Study I (モンゴル)行 程 表 (2011 年 9 月 10 日 ~ 17 日 実 施 ) 月 日 研 修 地 ・ 時 間 研 修 内 容 宿 泊 ・ 食 事 他 1 9/10 ( 土 ) * 成 田 国 際 空 港 集 合 10:30 モ ン ゴ ル 航 空 OM502 * 13:30 発 東 京 ( 成 田 ) * ウ ラ ン バ ー ト ル 17:40 着 * ホ テ ル へ 移 動 * 成 田 空 港 第 1 タ ー ミ ナ ル 南 ウ イ ン グ4F H カ ウ ン タ ー (MIAT モ ン ゴ ル 航 空) * ミ ー テ ィ ン グ( 空 港 ロ ビ ー に て : ス ケ ジ ュ ー ル の 確 認 と 安 全 管 理 ・ 連 絡 先 確 認 、 注 意 事 項 、 他 ) * 専 用 車 で ホ テ ル へ Mtg:出 発 前 の 確 認 と 注 意 事 項 等 ホ テ ル 泊 2 9/11 ( 日 ) 9:00 ホ テ ル ロ ビ ー 集 合 、 9:30 出 発 旅 行 社 バ ス 移 動 ) * ウ ラ ン バ ー ト ル 市 内 の 見 学 ス フ バ ー ト ル 広 場 (Sukhebaatar Square) 民 族 歴 史 博 物 館 13:15 出 発 バ ス で 移 動 *13:30-15:30 国 立 孤 児 院 / モ ン ゴ ル 塾 訪 問 *17:00- 新 モ ン ゴ ル 高 校 に て 各 ホ ー ム ス テ イ(HS) 先 家 族 と 対 面 、 そ の 後 各 家 庭 へ 向 か う ☆ 事 前 学 習 に お け る 基 礎 学 習 を ふ ま え 、本 FS の 目 的 達 成 の 基 礎 知 識 を 体 験 を 通 し て 確 認 す る 。 * モ ン ゴ ル の 政 治 経 済 文 化 の 中 心 地 で あ る 市 民 広 場 を 尋 ね る : 国 会 議 事 堂 、 市 役 所 、 中 央 郵 便 局 、 証 券 取 引 所 、 国 立 オ ペ ラ 座 、 文 化 宮 殿 に 囲 ま れ 、革 命 独 立 の 指 導 者 ス フ バ ー ト ル の 像 が 中 心 に そ び え る . * 市 内 の 地 理 空 間 の 理 解 交 通 ・ 通 信 手 段 の 確 認 と 都 市 計 画 の 痕 跡 を み る * モ ン ゴ ル の 民 族 史 と 生 活 史 に 触 れ 、多 様 な 文 化 と の 衝 突 や 融 合 の 歴 史 を 知 り モ ン ゴ ル 国 の 伝 統 文 化 を ふ ま え た「 持 続 可 能 な 発 展 」の た め の 教 育 を 考 え る 基 礎 が た め を 行 う 。 ☆ 絵 本 に 見 ら れ る 文 化 的 価 値 を 知 り 、 孤 児 た ち に も そ れ に 気 づ か せ る 。 ☆ 孤 児 た ち へ の 学 習 支 援 を 通 し て 持 続 可 能 な 発 展 の た め の 教 育 に つ い て 考 え る 。 ☆ モ ン ゴ ル の 生 活 文 化 を 実 体 験 す る 。 * 事 前 学 習 で 学 ん だ 簡 単 な モ ン ゴ ル 語 を 使 っ て 受 入 れ 家 族 と コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を は か る 。 民 泊 3 9/12 ( 月 ) 8:20 ま で に 登 校 : 新 モ ン ゴ ル 高 校 に HS 家 庭 の 生 徒 と 共 に * 新 モ ン ゴ ル 小 学 校 、中 学 校 、 高 校 訪 問 ( 登 校 は 、 各 家 庭 よ り 車 か 徒 歩 で 生 徒 と 一 緒 に 行 う 。) * 昼 食 : 給 食 体 験 ( 新 モ ン ゴ ル 高 校 に て ) * 13:00-14:00 出 版 社 Mun-khiin Useg, Co. Ltd 訪 問

☆ 私 立 学 校 授 業 参 観 を 通 し て 教 育 シ ス テ ム 、学 校 文 化 を 知 る: 授 業 見 学 、日 本 語 、英 語 、モ ン ゴ ル 語 を 通 し た 異 文 化 交 流 * ガ ラ ー 校 長 の 講 義 :「 新 モ ン ゴ ル 高 校 設 立 の 理 念 と 21 世 紀 を 担 う 人 づ く り の 展 望 」 * 当 校 が 実 施 し て い る 小 学 校 か ら の 英 語 日 本 語 教 育 の 授 業 を 参 観 し 、 教 師 へ の イ ン タ ビ ュ ー も 行 い 、ガ ラ ー 校 長 の 理 念 の 実 践 と そ の 成 果 、 課 題 を 知 る 。 ☆ モ ン ゴ ル の 学 校 で は じ め て 日 本 式 の 給 食 シ ス テ ム を 取 り 入 れ た 意 図 を 知 り 、給 食 を 通 し て 伝 え ら れ る 食 文 化 や 食 事 の マ ナ ー な ど の 伝 統 文 化 の 意 義 を 考 え る 。 ☆ モ ン ゴ ル の 大 手 出 版 社 Munkhiin Useg, Co. Ltd を 訪 問 し 、 伝 統 文 化 継 承 の 重 要 な 教 育 資 源 で あ る 絵 本 の 出 版 や 流 通 に つ い て 知 る 。 ☆ 新 モ ン ン ゴ ル 高 校 で の 歓 迎 交 流

(10)

* 14:30−15:30 新 モ ン ゴ ル 高 校 に て 歓 迎 交 流 会 会:両 校 の 生 徒 、学 生 に よ る 文 化 紹 介 。 異 文 化 交 流 の た め の 企 画 力 、コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 を 実 践 的 に 養 う 。 * ミ ー テ ィ ン グ : 振 り 返 り 、 今 後 の 活 動 、 安 全 確 認 。 民 泊 4 9/13 ( 火 ) *8:30-10:30 第 18 番 学 校 訪 問 *11:00-12:30 モ ン ゴ ル 日 本 セ ン タ ー 、JICA 訪 問 *14:00-16:00 モ ン ゴ ル 国 立 大 学 へ の 訪 問 ( モ ン ゴ ル 3 大 学 と TIU と の デ ィ ス カ ッ シ ョ ン ) *16:30-17:30 モ ン ゴ ル 日 本 人 材 セ ン タ ー * バ ス で テ レ ル ジ へ 移 動 *19:00 夕 食 テ レ ル ジ ☆ モ ン ゴ ル の 持 続 可 能 な 発 展 の た め の 国 際 教 育 支 援 活 動 に つ い て 現 地 か ら 学 ぶ * 時 間 割 に よ り 、小 5 年 ・ 中 3 年 ・ 高 1 年 の 日 本 語 授 業 見 学 * モ ン ゴ ル 日 本 セ ン タ ー 、JICA、 国 際 交 流 基 金 派 遣 の 日 本 語 教 育 専 門 指 導 員 よ り 、モ ン ゴ ル に お け る 日 本 の 教 育 支 援 、人 材 育 成 に つ い て 聞 き 質 疑 応 答 。 ☆ モ ン ゴ ル 国 立 大 学 、モ ン ゴ ル 教 育 大 学 、モ ン ゴ ル 人 文 大 学 の 日 本 語 学 科 の 学 生 と の デ ィ ス カ ッ シ ョ ン ( 日 本 語 ) テ ー マ :「 持 続 可 能 な 発 展 と 教 育 」 原 発 問 題 と 環 境 教 育 、 平 和 教 育 、 食 育 、 に つ い て 考 え る * 森 川 セ ン タ ー 長 お 話 + 質 疑 応 答 「 モ 日 セ ン タ ー の モ ン ゴ ル で の 活 動 な ど に つ い て 」 * 草 原 と ゲ ル 体 験( 半 定 住 型 の 生 活 様 式 を 知 る / 地 理 的 特 徴 / 夜 の 民 話 / 生 業 と し て の 遊 牧 と 観 光 の あ り 方 ) * ミ ー テ ィ ン グ ( 振 り 返 り 報 告 / 確 認 事 項 ) テ レ ル ジ BENIBANA 泊 5 9/14 ( 水 ) *9:00 テ レ ル ジ 発 ウ ラ ン バ ー ト ル へ * ナ ラ イ ハ 幼 稚 園 訪 問 *14:00-15:00 在 モ ン ゴ ル 国 日 本 大 使 館 訪 問 * 新 モ ン ゴ ル 高 校

☆Peace Winds Japan の 支 援 で 建 て ら れ 、 カ ザ フ 族 が 多 い ナ ラ イ ハ 幼 稚 園 訪 問 を 訪 問 し 、 モ ン ゴ ル に お け る 少 数 民 族 の 伝 統 文 化 教 育 と 多 文 化 共 生 、 持 続 可 能 な 発 展 の た め の 教 育 の 一 環 と し て の 幼 児 教 育 の 達 成 状 況 お よ び そ の 課 題 を 知 る 。 * 教 育 省 広 報 文 化 班 に よ る お 話 テ ー マ:モ ン ゴ ル の 教 育 に 関 す る 日 本 援 助 と そ の 活 動 に つ い て ミ ー テ ィ ン グ 、次 の 日 の 準 備 、発 表 会 準 備 民 泊 6 9/15 ( 木 ) *10:00-13:00 Save the Children Japan(SCJ) Mongolia Office 子 ど も セ ン タ ー ☆ 国 連 公 認 機 関 で あ り 世 界 120 の 国 と 地 域 で 子 供 の 支 援 活 動 を し て い る SCJ に お い て 実 施 中 の「 子 ど も の 権 利 実 現 の た め の 暴 力 の な い 公 平 な 教 育 環 境 推 進 (JICA 助 成 金 事 業 )」 に つ い て き く 。 活 動 拠 点 の 1 つ で あ る 子 ど も セ ン タ ー を 見 学 * サ ー カ ス 研 修 を 見 学 / 体 験 し 、ス ト リ ー ト チ ル ド レ ン た ち と 交 流 し 、ど の よ う な 支 援 が 現 場 で 求 め ら れ て い る の か を 知 る 。

(11)

*14:00−16:00 モ ン ゴ ル 教 育 省 の 附 属 機 ・ ノ ン フ ォ ー マ ル 教 育 セ ン タ ー 訪 問 *16:00-17:30 UB 市 内 中 心 部 の 見 学 等 * 新 モ ン ゴ ル 高 校 (17:30-) *18:30-20:00 JICA 協 力 隊 員 と の 交 流 会 ☆ 現 在 の モ ン ゴ ル の 教 育 政 策 に つ い て 質 疑 応 答 を 通 し て 、以 下 の 観 点 か ら 学 ぶ 。 ・MDGs の 達 成 状 況 、 2015 年 ま で の 課 題 、 ・義 務 教 育 に お け る 伝 統 文 化 の 教 育 ・ モ ン ゴ ル の フ ォ ー マ ル 、 ノ ン フ ォ ー マ ル 教 育 の 関 係 。 * 成 果 報 告 発 表 準 備 * ミ ー テ ィ ン グ * 日 本 語 教 師 を 中 心 に 教 育 ボ ラ ン テ ィ ア 隊 員 と の 意 見 交 換 民 泊 7 9/16 ( 金 ) *8:30-11:30 新 モ ン ゴ ル 高 校 *14:00-16:30 日 本 語 ・ 英 語 に よ る 成 果 発 表 と 日 本 語 に よ る デ ィ ス カ ッ シ ョ ン *17:00-19:30 新 モ ン ゴ ル 高 校 で の お 別 れ パ ー テ ィ ( 夕 食 を 兼 ね る ) *20:00 ホ テ ル に 移 動 * 成 果 発 表 準 備 ☆「 伝 統 文 化 を ふ ま え た 持 続 可 能 な 発 展 の た め の 教 育 」 に つ い て 、 TIU 生 と 新 モ ン ゴ ル 高 校 生 に よ る 、テ ー マ ご と の グ ル ー プ 成 果 発 表 ☆ ピ ア 評 価( 互 い の コ メ ン ト と 教 員 か ら の コ メ ン ト と 今 後 の 学 習 へ の ア ド バ イ ス ) テ ー マ:モ ン ゴ ル の 絵 本・教 科 書 に 見 ら れ る 伝 統 文 化 、モ ン ゴ ル 語 教 育 と 伝 統 文 化 、モ ン ゴ ル の 家 庭 に お け る 食 育 と 伝 統 文 化 、モ ン ゴ ル の 都 市 化 と 伝 統 文 化 教 育 、モ ン ゴ ル の 政 治・経 済 体 制 変 革 と 社 会 変 化 、モ ン ゴ ル の 遊 牧・農 業 と 持 続 的 開 発 、 な ど ☆ HS ご 家 族 に 感 謝 を し 、御 礼 と 帰 国 の ご 挨 拶 を す る 、 他 ホ テ ル 泊 8 9/17 ( 土 ) * 午 前 4:00 ホ テ ル ロ ビ ー に 集 合 *4:30 Lv Hotel 旅 行 社 バ ス で 空 港 へ *6:55 ウ ラ ン バ ー ト ル 発 モ ン ゴ ル 航 空 OM501 ⇒ 成 田 国 際 空 港 着 12:30 * 「 時 間 を 厳 守 の こ と 」 *「 パ ス ポ ー ト 、航 空 券 、荷 物 な ど 」 忘 れ 物 を し な い よ う に ! * 出 国 手 続 等 を 各 自 で 済 ま せ る * 入 国 手 続 、 荷 物 受 け 取 り 、 通 関 後 、 到 着 ロ ビ ー に て 点 呼 、 安 全 確 認 等 を 行 い 、 解 散

(12)

Field Study II (アメリカ)行 程 表 (2011 年 9 月 6 日 ~14 日 実 施 ) 日 次 月 日 研 修 地 ・ 時 間 研 修 行 程 研 修 内 容 宿 泊 ・ 食 事 他 1 9 / 0 6 ( 火 ) 東 京 / ニ ュ ー ヨ ー ク 1 2 : 0 0 ( N R T ) 集 合 1 5 : 1 5 L v . N a ri t a 1 4 : 5 9 A r . N Y J F K 1 8 : 0 0 a t H o t e l 成 田 国 際 空 港 ( 集 合 場 所 第 1 タ ー ミ ナ ル 北 ウ ィ ン グ 4 F 総 合 案 内 所 前 ) ニ ュ ー ヨ ー ク ( J F K ) 到 着 18:00 -20:00 本 学 O B 原 口 氏 持 ち 物 を チ ェ ッ ク : パ ス ポ ー ト ・ 航 空 券 、 現 金 、 機 内 持 込 手 荷 物 等 専 用 車 に て ホ テ ル へ N . Y . 在 住 原 口 氏 と の 交 流 会 便 名 D L172 〈 機 中 泊 〉 〈 ニ ュ ー ヨ ー ク 泊 〉 2 9 / 0 7 ( 水 ) N . Y . 9 : 1 5 L v . H o t e l U N D P a t 9 : 4 5 O n e U n i t e d N a t i o n s P l a z a , N e w Y o rk , N Y 1 0 0 1 7 U n i t e d N a t i o n s a t 1 1 : 4 5 8 6 6 U n i t e d N a t i o n s P l a z a , N e w Y o rk , N Y 1 0 0 1 7 10:00 -11:30 U N D P 本 部 訪 問 ( 小 松 原 茂 樹 氏 : U N D P ア フ リ カ 局 に よ る レ ク チ ャ ー と Q & A ) 12:00 -16:00 国 連 本 部 ・ 日 本 政 府 代 表 部 研 修 ( 金 森 一 等 書 記 官 か ら の レ ク チ ャ ー と Q & A , 昼 食 を 挟 ん で の 国 連 邦 人 職 員 と の 懇 談 会 , 大 使 ・ 公 使 と の 懇 談 ) 17:00 -18:00 ミ ー テ ィ ン グ U N D P の 活 動 、 国 連 ミ レ ニ ア ム 目 標 ( M D G s ) の 達 成 状 況 と 問 題 点 、 日 本 の 役 割 等 国 連 本 部 の 活 動 , 国 連 改 革 や 日 本 の 外 交 、 国 際 情 勢 、 東 日 本 震 災 等 国 際 機 関 職 員 を 目 指 す た め に は 何 が 必 要 か ミ ー テ ィ ン グ : レ ビ ュ ー 、 今 後 の 活 動 準 備 ・ 確 認 な ど 1 3 : 0 0 - L u n c h e o n M e e t i n g w i t h S t a f f . 〈 ニ ュ ー ヨ ー ク 泊 〉 3 9 / 0 8 ( 木 ) N . Y . 9 : 0 0 L v . H o t e l M e e t a t 9 : 4 5 , U N H e a d q u a rt e r s 1 2 : 4 5 A r . M i z u h o C o r p o ra t e B a n k 1 2 5 1 A v e n u e o f t h e A m e ri c a s , N e w Y o r k . 10:00 -11:30 国 連 職 員 高 松 氏 を 訪 問 ( 講 義 と 懇 談 会 ) 13:00 -14:30 M I Z U H O C o r p o ra t e B a n k 訪 問 ( 第 一 営 業 部 飯 田 氏 に よ る レ ク チ ャ ー と Q & A ) 15:30 -16:30国 連 施 設 見 学 17:00 -18:00 ミ ー テ ィ ン グ 国 連 業 務 に 関 す る ブ リ ー フ ィ ン グ : 国 連 の 人 的 資 源 政 策 、 国 際 機 関 で 働 く 意 味 : 参 加 学 生 の キ ャ リ ア 形 成 を 目 指 し て 、 国 連 業 務 の Q & A ブ リ ー フ ィ ン グ ・ 質 疑 ( 研 修 内 容 : 国 際 金 融 の 現 場 か ら , 国 際 銀 行 の 役 割 と 課 題 な ど ) ミ ー テ ィ ン グ : レ ビ ュ ー 、 今 後 の 活 動 準 備 ・ 確 認 な ど 〈 ニ ュ ー ヨ ー ク 泊 〉 4 9 / 0 9 ( 金 ) N . Y . , 9 : 0 0 L v . H o t e l M e e t a t 9 : 3 0 i n f ro n t o f U N B l d . V i s i t o r s E n t ra n c e , F i rs t A v e / 4 5 S t . 1 3 : 1 5 A r . N I K K E I , t h e A m e ri c a s O f f i c e 1 3 2 5 A v e n u e o f t h e A m e ri c a s , S u i t e 2 4 0 0 , N e w Y o rk . 10:00 -12:00 関 西 学 院 大 学 田 島 教 授 ( N . Y . 在 住 ) お よ び 関 学 学 生 と の ミ ー テ ィ ン グ 13:30 -15:30 日 経 米 州 編 集 総 局 訪 問 ( 刀 祢 館 久 雄 総 局 長 お よ び 記 者 に よ る 講 義 と Q & A . ) 日 米 関 係 と 国 際 問 題 ・ 国 際 協 力 の あ り 方 ・ 大 震 災 へ の グ ロ ー バ ル な 取 り 組 み 等 総 局 長 講 義 ( 日 米 メ デ ィ ア の 役 割 、 日 米 関 係 : 政 治 ・ 経 済 ・ 国 際 関 係 ・ 国 際 理 解 等 ) 8 : 3 0 C h e c k - o u t 荷 物 を フ ロ ン ト に 預 け て 出 か け る . ※ 時 間 管 理 に 注 意 し 、 遅 れ な い よ う 。 ※ ホ テ ル に 戻 り 、 荷 物 を 受 け 取 り 、 出 発 ( 忘 れ 物 注 意 )

(13)

L e a v e f o r W . D C 1 8 : 3 0 L v . L a G u a r d i a 1 9 : 4 9 A r. D C N a t i o n a l A i r p o rt 16:00 L v . H o t e l 17:00 A r . A i r p o rt , N Y 空 港 と ホ テ ル の 間 は 、 N Y お よ び D C と も に 専 用 車 便 名 D L5925 〈 ワ シ ン ト ン D C 泊 〉 5 9 / 1 0 ( 土 ) W . D C 9 : 0 0 L v . H o t e l 1 3 : 4 5 A r . B G C A 1 9 0 1 M i s s i s s i p p i A v e , S E , W a s h i n g t o n , D . C . 2 0 0 2 0 9:30- 12:00 ス ミ ソ ニ ア ン キ ャ ッ ス ル 14:00 -16:00 B o y s & G i rl s C l u b s o f G re a t e r W a s h i n g t o n , F B R B ra n c h @ T H E A R C 17:00 -18:00 ミ ー テ ィ ン グ ス ミ ソ ニ ア ン は 何 を な ぜ ど の よ う に 所 蔵 し て い る の か 、 博 物 と は 何 か ? 我 々 は 何 を 学 ぶ か ? 各 自 テ ー マ を 決 め 見 学 ブ リ ー フ ィ ン グ ( B G C A の 活 動 、 ア メ リ カ に お け る 教 育 ・ 社 会 問 題 な ど ) と 児 童 ・ 生 徒 と の 交 流 会 を 実 施 す る . ミ ー テ ィ ン グ : レ ビ ュ ー 、 今 後 の 活 動 準 備 ・ 確 認 な ど 〈 ワ シ ン ト ン D C 泊 〉 6 9 / 1 1 ( 日 ) W . D C 9 : 0 0 L v . H o t e l . 1 3 : 0 0 B a c k t o t h e H o t e l M e e t i n g R o o m 9:30- 12:00 ス ミ ソ ニ ア ン キ ャ ッ ス ル 13:30 -15:30 W . D C 開 発 フ ォ ー ラ ム ・ 山 中 瑞 樹 氏 に よ る 講 義 と Q & A 16:30 -18:00 ミ ー テ ィ ン グ ( 同 前 日 ) 国 際 協 力 と 開 発 計 画 に 関 す る 講 義 と デ ィ ス カ ッ シ ョ ン ミ ー テ ィ ン グ : レ ビ ュ ー 、 今 後 の 活 動 準 備 ・ 確 認 な ど 〈 ワ シ ン ト ン D C 泊 〉 7 9 / 1 2 ( 月 ) W . D C 9 : 0 0 L v . H o t e l 9 : 4 5 A r . I B R D 世 界 銀 行 本 館 東 側 V i s i t o r ’ s E n t ra n c e 1 8 1 8 H S t . , N W , W . D C 2 0 4 3 3 1 3 : 1 5 A r I S I A m e ri c a n U n i v e rs i t y P ro f . L . D u n s m o re , A s s o c i a t e D e a n , R o o m 1 1 5 4 4 0 0 M a s s a c h u s e t t s A v e n u e , N W , W . D C 2 0 0 1 6 10:00 -12:00 世 界 銀 行 本 部 訪 問 ( 世 銀 欧 州 局 主 任 金 融 担 当 官 ・ 島 崎 恭 一 氏 他 世 銀 専 門 家 に よ る 講 義 と Q & A ) 13:30 -18:30 L e c t u re , Q & A S c h o o l o f I n t e rn a t i o n a l S e rv i c e , A m e ri c a n U n i v e rs i t y , P ro f . D u n s m o r e , P ro f . L e e , P ro f . A s h t o n a n d P ro f . K a t z ① 世 銀 グ ル ー プ の ミ ッ シ ョ ン と 業 務 の 紹 介 , ② M D G s と 開 発 ・ 途 上 国 支 援 を め ぐ る 諸 問 題 , ③ 貧 困 削 減 の 現 状 と 世 銀 の 戦 略 , ④ ア フ リ カ 支 援 等 に 関 す る 研 修 W a s h i n g t o n S e m e s t e r P ro g ra m の 紹 介 、 T E D ( T ra d e a n d E n v i r o n m e n t D a t a b a s e ) プ ロ グ ラ ム 等 に つ い て の 講 義 、 3 . 1 1 に つ い て の デ ィ ス カ ッ シ ョ ン な ど 〈 ワ シ ン ト ン D C 泊 〉 8 9 / 1 3 ( 火 ) W . D C L e a v e f o r J a p a n 7 : 3 0 L v . H o t e l 1 0 : 3 5 L v . D C N a t i o n a l A i r p o rt . 1 1 : 5 9 A r . N Y J F K 1 3 : 5 5 L v . N Y J F K 7:00 チ ェ ッ ク ア ウ ト 午 前 中 に W a s h i n g t o n D C ( ナ シ ョ ナ ル 空 港 ) を 出 発 、 N Y ( J F K 空 港 ) 経 由 で 帰 国 専 用 バ ス に て ホ テ ル か ら 空 港 ま で 移 動 . ※ J F K 空 港 で の 乗 り 換 時 、 時 間 が 少 な い の で 、 迅 速 な 行 動 を ! 便 名 D L2929 f ro m D C t o N Y . 便 名 D L173 f ro m N Y t o N R T 〈 機 中 泊 〉 9 9 / 1 4 ( 水 ) R e t u rn t o J a p a n 1 6 : 5 0 A r . N a ri t a . 到 着 後 、 各 自 の 責 任 で 、 入 国 審 査 ・ 税 関 手 続 を 済 ま せ 、 税 関 を 出 た 後 で 、 空 港 到 着 ロ ビ ー に て ミ ー テ ィ ン グ 、 安 全 確 認 後 解 散 ◎ 持 ち 物 を 確 認 : パ ス ポ ー ト 、 入 国 時 の 税 関 提 出 書 類 、 お 土 産 ・ t ネ イ 物 、 貴 重 品 な ど

(14)
(15)

建 築 教 育 が も た ら す 持 続 可 能 な 発 展 に つ い て 経 済 学 部 1 年 高 橋 晴 香 ( た か は し は る か ) は じ め に 私 は 昨 年 の 9 月 に 持 続 可 能 な 発 展 の た め の 教 育 を 考 え る と い う テ ー マ の 下 、モ ン ゴ ル 研 修 に 行 っ て き た 。 そ こ で 私 は 、 モ ン ゴ ル の 親 日 的 な 人 び と に 出 会 い 、 は じ め て 日 本 と モ ン ゴ ル の 関 係 の 歴 史 の 深 さ を 知 っ た 。 ま た 、 ウ ラ ン バ ー ト ル 市 内 に 実 際 に 滞 在 す る な か で 、 環 境 問 題 と 建 築 問 題 を 改 善 す る 必 要 が あ る と 感 じ た 。 環 境 問 題 は 世 界 で 先 進 国 も 途 上 国 も 関 係 な く 問 題 と な っ て い る が 、 建 築 問 題 は そ の よ う に 一 様 で は な い 。 モ ン ゴ ル で 私 は 、 建 築 途 中 の 建 物 の 様 子 に 大 き な 印 象 を 受 け た 。 そ れ ら を 見 た と き 、 経 済 発 展 を 急 ぐ あ ま り 、 ま だ 手 が 回 ら な い 分 野 が あ る の だ と 感 じ た 。 代 表 的 な 分 野 で よ く 取 り 上 げ ら れ る 問 題 は 環 境 に つ い て だ が 、 そ れ と 同 時 に 建 築 の 教 育 を 進 め て い く こ と が 、 持 続 可 能 な 発 展 の た め に は 必 要 な の で は な い だ ろ う か 。 そ こ で 本 稿 で は 建 築 教 育 が も た ら す 持 続 可 能 な 発 展 に つ い て 考 え る 。 1. 現 在 の モ ン ゴ ル の 建 築 状 況 社 会 主 義 以 前 の モ ン ゴ ル の 建 物 の ほ と ん ど は ゲ ル と い う 移 動 式 住 居 だ っ た が 、 社 会 主 義 を 経 て 民 主 主 義 に 移 行 し た 後 の 現 在 、 首 都 の ウ ラ ン バ ー ト ル に は 経 済 発 展 と と も に 、 東 京 に あ る よ う な 高 層 ビ ル や マ ン シ ョ ン 、 ア パ ー ト 等 が 多 く 建 っ て い る 。 し か し 、 私 が ウ ラ ン バ ー ト ル へ 行 っ た 際 に み た 建 築 中 の 建 物 は 、 日 本 で 見 る よ う な も の と は 違 い 、 骨 組 み か ら 垂 直 に 作 ら れ て い な い 状 態 だ っ た 。 そ れ を モ ン ゴ ル 人 の 先 生 に 尋 ね る と 、 骨 組 み が 多 少 曲 が っ て い て も 、 モ ン ゴ ル で は 地 震 が 少 な く 、 す ぐ に 倒 れ る こ と が な い の で あ ま り 気 に し な い の だ と い う 。 ま た 、11 月 か ら 4 月 の 間 6 ヶ 月 間 は 気 温 が 氷 点 下 40 度 ま で 下 が る の で 、 夏 の 間 に し か 作 業 で き な い と い う 。 そ の た め 、 冬 は 作 業 を 中 断 せ ざ る を 得 ず 、 建 築 材 料 も 痛 ん で し ま う の だ そ う だ 。 し か し 、 地 震 が 少 な い か ら と い っ て 軸 の 曲 が っ た 建 物 に 住 む の は 住 民 に と っ て 不 安 に な る で あ ろ う し 、日 本 で 3.11 が 起 き た よ う に モ ン ゴ ル で も 大 規 模 の 地 震 が い つ 起 き る と も 限 ら な い の で は な い か 。 他 方 で 、 ス フ バ ー ト ル 広 場 で 先 生 に 伺 っ た 話 で は 、 ス フ バ ー ト ル 広 場 を 囲 む 四 方 の 建 物 は 昔 、捕 虜 だ っ た 日 本 人 に よ っ て つ く ら れ た と い う 。ス フ バ ー ト ル 広 場 と は 、1921 年 に 中 国 か ら 独 立 し て 25 周 年 の 記 念 に モ ン ゴ ル の 独 立 に 寄 与 し た 革 命 家 ス フ バ ー ト ル の 像 と と も に 建 て ら れ た 広 場 で あ る 。 そ の 周 辺 の 建 物 は 、 日 本 の 建 築 技 術 に よ っ て 建 て ら れ た の で 今 で も し っ か り 建 っ て い る 。 モ ン ゴ ル の ゲ ル の 性 質 は 、 モ ン ゴ ル の と て も 寒 い 冬 も 乗 り 越 え ら れ 、 し っ か り と し た 造 り な の に 、 持 ち 運 び が で き て 素 晴 ら し い 。 し か し 、 ゲ ル の 中 で 暖 を と る た め に 利 用 す る 石 炭 に よ る 、 粉 塵 、 煤 塵 が 今 、 都 市 の 環 境 問 題 と な っ て い る 。 こ の 問 題 を 解 決 す る の と 同 時 に マ ン シ ョ ン や ア パ ー ト の 建 設 が 進 ん で い る が 、 モ ン ゴ ル の 近 代 的 建 物 の 建 築 技 術 は 低 い そ う で 、日 本 が 建 て た こ の ス フ バ ー ト ル 広 場 を 囲 む 建 築 の よ う に 100 年 以 上 も 保 つ も の が な い そ う だ 。 ま た 、 民 主 化 以 降 は こ の ス フ バ ー ト ル 広 場 の 周 り を 、 日 本 の JICA の 協 力 で

(16)

道 路 が 建 設 さ れ た と い う 。 1.1 建 築 に 対 す る モ ン ゴ ル で の 教 育 私 た ち が 訪 問 し た 新 モ ン ゴ ル 高 校 の ガ ラ ー 先 生 の お 話 で は 、モ ン ゴ ル の 建 築 技 術 は 低 く 、 建 築 に 取 り 組 ん で い る 学 校 が 少 な い そ う だ 。 建 築 よ り も ほ か の 分 野 に 力 を 入 れ て い る 学 校 が 多 い の で 、 建 築 専 門 の 学 校 は な く 、 建 築 コ ー ス の あ る 学 校 も ほ と ん ど な い 。 モ ン ゴ ル 技 術 大 学 の 分 校 、 ダ ル ハ ン 校 に 治 金 ・ 建 築 材 料 学 科 が あ る が 、 私 が 調 べ た 限 り で は 、 モ ン ゴ ル で 建 築 に つ い て 教 え て い る の は こ こ し か な か っ た 。 実 際 に 聞 い た 話 の 通 り 、 建 築 方 面 へ 進 め る 道 が 少 な く 、 建 築 に 対 す る 考 え が 薄 い の か も し れ な い 。 こ の よ う に 建 築 を 学 べ る 機 会 の 少 な い 環 境 な の で 、 今 の ほ と ん ど の 建 築 家 の 少 な い 知 識 が 骨 組 み の 曲 が っ た 建 物 を 生 み 出 し て い る の だ ろ う か 。 ガ ラ ー 先 生 は 、 後 々 に 新 モ ン ゴ ル 高 校 で も 建 築 方 面 の コ ー ス を 作 り た い と お っ し ゃ っ て い た 。 や は り 、 今 の モ ン ゴ ル の 建 築 は 、 ま ず 教 育 を 受 け ら れ る 機 会 が な い の で 、 質 が あ ま り 良 く な い 。 新 モ ン ゴ ル 高 校 に 建 築 コ ー ス が で き れ ば 、 建 築 の 教 育 を 受 け た い 人 の と て も い い チ ャ ン ス に な る 。 今 の モ ン ゴ ル の 建 築 教 育 を 受 け ら れ る 機 会 の 少 な さ を 改 善 し て い か な い と 、 次 に つ な が る 持 続 可 能 な 発 展 の 邪 魔 を し て し ま う と 感 じ た 。 2. 持 続 可 能 な 発 展 と は 多 く の 従 来 の 先 進 国 が 辿 っ て き た 道 の り は 、 環 境 破 壊 を 促 し て し ま っ た り 、 エ ネ ル ギ ー を 枯 渇 さ せ て し ま っ た り す る 持 続 不 可 能 な 発 展 だ っ た 。 持 続 可 能 な 発 展 は そ う で は な く 、 人 間 が 生 き て い く の に 欠 か せ な い 環 境 や 資 源 を 守 り 、 意 識 し た 行 動 を 取 り つ つ 、 そ れ ら に 悪 影 響 を 及 ぼ さ な い 範 囲 で 発 展 し て い く こ と で あ る 。 言 い 換 え れ ば 、 も は や 人 間 は 好 き 勝 手 に 生 き る の で は な く 、 環 境 と と も に 生 き て い か な く て は な ら な い 。 し か し 、 環 境 も 守 り た い が 発 展 も し た い と い う の が 本 音 で 、 特 に ま だ こ れ か ら 経 済 を 成 長 さ せ た い 途 上 国 に は そ う 考 え る 人 が 多 い 。 彼 ら の 意 見 は 、 既 に 成 長 の 波 に 乗 っ た 先 進 国 が 環 境 を 考 慮 す る の を 第 一 に す る の は い い が 、 自 分 た ち が 過 去 に 散 々 環 境 を 汚 す 発 展 を し た の に 、 そ れ を こ れ か ら し よ う と す る 人 に す る な と い う の は 、 矛 盾 し て い る と い う こ と だ 。 先 進 国 の 辿 っ て き た 成 長 の 道 は 確 か に 多 く の 環 境 を 犠 牲 に し て き た 。 そ の せ い で 地 球 の 寿 命 も 縮 ま っ て き て い る 。 過 去 に し て し ま っ た 過 ち を 変 え る こ と は で き な い が 、 未 来 な ら 変 え る こ と が で き る 。 こ れ か ら の 私 た ち に 必 要 な の は 、 協 力 し て 地 球 の 寿 命 を 短 く す る の で は な く 、 よ り 多 く の 人 が 豊 か ま で 行 か な く と も 、 標 準 程 度 の 暮 ら し が 送 れ る よ う に す る こ と で あ る 。 そ の た め に 、 特 に こ れ か ら 成 長 を 求 め る 途 上 国 に は 、 先 進 国 が 積 極 的 に 協 力 し て 持 続 可 能 な 発 展 を 進 め て い く 必 要 が あ る 。 2.1 持 続 可 能 な 発 展 の た め に 建 築 が 必 要 な 理 由 持 続 可 能 な 発 展 の た め に 建 築 が 必 要 な 理 由 は 3 つ あ る 。 1 つ 目 は 、 し っ か り し た 建 物 が 建 つ よ う に な れ ば 、 建 設 は 一 度 で 済 む か ら だ 。 今 の 建 築 状 況 で は 、 上 記 に 書 い た 通 り 、 建 物 が 100 年 も 保 た れ な く 、壊 れ る た び に 作 り 直 さ な く て は な ら な い 。作 り 直 す た び に 、そ の 間 何 か 他 の こ と が で き る で あ ろ う 労 働 力 と 、 材 料 を 運 ぶ ブ ル ド ー ザ ー を 動 か す 動 力 、 建

(17)

て 直 し の 費 用 等 、 ま た 荷 物 を 動 か す の に 用 い る 大 型 の 車 な ど を 再 び 用 意 す る の は 、 不 経 済 的 で 、 環 境 に 影 響 も 与 え な い 。 こ れ ら が 1 回 で 終 わ っ て し ま え ば 不 経 済 的 な こ と は 起 き な く て 済 む 。2 つ 目 は 、 正 し い 情 報 と 知 識 を 持 ち 建 設 し な い と 、 日 本 の ア ス ベ ス ト の 問 題 の よ う に 、 い つ の ま に 有 害 物 質 を 使 っ て い た 、 な ん て こ と に な り か ね な い 。 有 害 物 質 の 含 ま れ た 建 物 は 、 人 間 の 体 に 害 を 出 し 、 環 境 に ダ メ ー ジ を 与 え 、 廃 棄 場 所 に も 困 っ て し ま う 。 百 害 あ っ て 一 理 な し だ 。 環 境 破 壊 や 人 体 に ダ メ ー ジ を 出 す の は 、 明 ら か に 持 続 不 可 能 で あ る 。 こ の よ う な 状 況 に な ら な い た め に 、 教 育 の 場 を 借 り て 、 正 確 な 情 報 を 伝 え て い く こ と が 必 要 だ 。3 つ 目 は 、 経 済 発 展 を し て い く 中 で 、 頼 れ る 建 物 が あ る こ と は 経 済 発 展 の 基 盤 に な る と 思 う 。 何 よ り 建 物 が 頑 丈 だ と 気 持 ち が 安 心 で き 、 自 分 の 仕 事 に 集 中 で き る 。 経 済 が 動 い て い く 市 場 に 場 所 は い ら な い が 、 経 済 を 動 か す 人 間 に は 場 所 が 必 要 だ 。 持 続 可 能 な 発 展 に は も ち ろ ん 心 身 的 な も の も 入 る の で 、 家 族 の 集 ま る 家 が 頑 丈 な の は 、 ほ っ と す る 家 庭 が 築 か れ る 要 因 の 一 つ か も し れ な い 。安 心 し て 長 く 住 む こ と が で き る 家 を 建 て る こ と が 、 持 続 可 能 な 発 展 の 原 点 に 通 じ て い く 1 つ の 道 で あ る と 考 え る 。 3. モ ン ゴ ル に 建 築 を 教 育 と し て 取 り 入 れ る 環 境 教 育 で も 他 の 問 題 で も 、知 識 を 伝 え る 、学 ん で も ら い た い と き 、一 番 伝 わ り や す く 、 効 き 目 が 出 や す い の は 教 育 に 取 り 入 れ 、 若 い 世 代 か ら ス タ ー ト す る こ と だ と 思 う 。 若 い 世 代 か ら 教 え て い き 、 未 来 の 世 代 へ と 続 け て い け ば 、 時 と と も に 建 築 情 報 が 常 識 と な る 時 が 来 る 。 な の で 、 建 築 の 知 識 も 教 育 の 場 を 通 し 、 正 し い 情 報 を 正 確 に 伝 え る の が い い と 考 え る 。 私 が モ ン ゴ ル に 行 っ た 際 に 訪 れ た 公 立 学 校 で は 、 6 つ の 言 語 を 学 ぶ こ と が で き る 教 育 を し て い る 。 私 立 学 校 だ け で な く 公 立 学 校 も 、 母 国 語 を 学 ぶ の と 同 時 に 外 国 語 を 学 ぶ こ と を 優 先 し て い る の で 、 彼 ら が 経 済 や 心 理 、 法 学 な ど の 専 門 知 識 を 学 ぶ の は 、 私 た ち 日 本 人 と 同 じ タ イ ミ ン グ の 高 校 卒 業 後 と な る 。 し か し 、 多 く の モ ン ゴ ル の 学 校 で は 、 高 校 が 3 年 制 で な く 、2 年 制 を と っ て い る 。 私 の ホ ス ト フ ァ ミ リ ー の 話 で は 、 2 年 制 の 高 校 を 卒 業 し た 後 に 、 大 学 等 で 学 べ る 機 会 が あ る 人 は そ ん な に 多 く な く 、 ほ と ん ど の 人 が 就 職 し た り 、 家 の 仕 事 を 手 伝 っ た り し て い る の だ と い う 。 従 っ て 、 大 学 や 、 専 門 学 校 と し て 建 築 を 教 え て い く の を 設 立 す る の で は な く 、 高 校 に 建 築 コ ー ス と し て 取 り 入 れ る の が い い と 思 う 。 そ う す れ ば 、 大 学 の 時 期 ま で は 学 校 に 通 え な く て も 、 建 築 を 学 び た い 人 は 高 校 の う ち に 学 ぶ こ と が で き る 。 新 モ ン ゴ ル 高 校 の ガ ナ ー 先 生 も 同 様 に 考 え て い た の で 、 新 モ ン ゴ ル に 将 来 、 建 築 コ ー ス が で き る か も し れ な い 。 ま た 、 高 校 で 建 築 を 学 べ れ ば 、 高 校 卒 業 後 に 建 築 の 職 業 に 就 職 す る の も ス ム ー ズ に で き る 可 能 性 が 出 て く る と 思 う 。 4. 実 際 の 方 法学 校 -実 際 、 ど の よ う に す れ ば 建 築 教 育 を 提 供 で き る の か を 考 え て み た 。 私 が 出 し た 答 え は 2 つ あ る 。1 つ 目 は 、先 ほ ど も 出 た 高 校 に 建 築 コ ー ス を 作 る 案 だ 。ど う 考 え て も 効 率 が よ く 、 生 徒 の 立 場 か ら か ら 考 え て も 通 い や す い 。 そ の 場 合 、 既 に 今 あ る 高 校 に 建 築 コ ー ス を 、 相 談 の 上 取 り 入 れ て も ら う こ と が 、新 し く 学 校 を 建 て な く て 済 む の で い い と 思 う 。2 つ 目 は 、 建 築 の 専 門 学 校 を 建 て る 方 法 だ 。専 門 学 校 な の で 、建 築 を 学 び た い 人 だ け が 集 ま る 学 校 だ 。

(18)

し か し 、 中 学 生 の 年 齢 か ら 通 う こ と が で き る 仕 組 み を つ く る 。 そ の 上 、 一 度 に こ の 専 門 学 校 し か 通 え な い の で は な く 、 中 学 生 な ら 中 学 校 、 高 校 生 な ら 高 校 を 通 い な が ら 、 専 門 学 校 へ も 行 く こ と が で き る 、 セ カ ン ド ス ク ー ル 型 の 学 校 で あ る 。 日 本 の 常 識 で は 中 学 生 か ら 専 門 学 校 に 通 う の は 信 じ ら れ な い こ と だ が 、 モ ン ゴ ル の 学 生 は と て も 大 人 び て い て 、 話 を 聞 く と 私 よ り も 若 い 生 徒 な の に 、 し っ か り と 自 分 の 考 え を も っ て い る 。 彼 ら な ら 、 若 い 時 期 か ら 専 門 知 識 を 学 ん で も 、 キ チ ン と 理 解 し 学 ぶ こ と が で き る と 思 っ た の で こ の 意 見 を だ し た 。 4.1 実 際 の 方 法指 導 者 -次 は 、 指 導 者 の 確 保 が 必 要 に な る 。 私 は 最 初 、 日 本 の 建 築 者 を モ ン ゴ ル に 派 遣 す れ ば い い の で は と 考 え た が 、 こ こ で 考 え な く て は い け な い 問 題 が あ る 。 日 本 の 技 術 は モ ン ゴ ル の 環 境 に 合 う の か だ 。 日 本 の 技 術 は 日 本 の 気 候 、 土 地 状 態 等 を 踏 ま え で き て い る の で 、 モ ン ゴ ル の 気 候 、 土 地 状 態 に マ ッ チ す る か は わ か ら な い 。 し か し 、 歴 史 を 振 り 返 る と 、 ス フ バ ー ト ル 広 場 の 周 り の 建 物 を 立 て た 日 本 人 は 日 本 の 技 術 を 使 っ た 。 そ し て 、 そ の 建 物 は 今 で も 残 っ て い て 頑 丈 だ 。 な ら ば 、 日 本 の 建 築 技 術 は モ ン ゴ ル に 合 っ て い る の で は な い だ ろ う か 。 も し く は 、 そ の ま ま 日 本 の 技 術 を 用 い る の で は な く 、 モ ン ゴ ル の 気 候 や 土 地 状 態 に 合 わ せ 、 ア レ ン ジ す る こ と も 可 能 だ と 思 う 。 日 本 の 建 築 技 術 を 技 術 支 援 と い う 形 で モ ン ゴ ル に 協 力 し 、 そ れ を モ ン ゴ ル 人 が 彼 ら だ け で 使 っ て い く こ と が で き る の が 理 想 だ と 思 う 。 お わ り に モ ン ゴ ル は こ れ か ら 近 代 的 な 建 築 の こ と 、 例 え ば ア パ ー ト や マ ン シ ョ ン を 知 っ て い く 状 況 な の で 、 あ る 意 味 チ ャ ン ス だ と 思 う 。 中 途 半 端 に 知 っ て い て も そ れ が 無 駄 な 方 法 で も そ の 地 域 の 伝 統 な ら ば 、 手 を 加 え ら れ な い 。 物 事 を 初 め か ら 知 る こ と が で き れ ば 、 教 え る 側 も 教 え て も ら う 側 も 、 い い 情 報 だ け を 伝 え 、 無 駄 が な く な る 。 途 上 国 は 遅 れ て い る と い う イ メ ー ジ が 一 般 的 に は 強 い が 、 私 は そ う は 思 わ な い 。 先 進 国 の し て き た こ と を 見 て き て い る か ら 、 こ れ を し た ら こ う い う 結 果 に な る と わ か る 。 兄 弟 の 末 っ 子 の よ う に 、 兄 や 姉 を 見 て 、 真 似 し て い い こ と 、 し た ら い け な い こ と が わ か る か ら だ 。 私 は 途 上 国 が 発 展 し て い く の に 、 辿 っ て い い 道 と 辿 っ て 悪 い 道 の 区 別 と そ れ に 伴 い 、 持 続 可 能 な 発 展 が で き る よ う 、 貢 献 し て い く つ も り だ 。 参 考 モ ン ゴ ル 技 術 大 学 http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kokusai/exchangej/scientificj/kyotei-pdf/1Asia/114mon golia/02MUST/MUST.html

(19)

東 日 本 大 震 災 ボ ラ ン テ ィ ア を 続 け て 被 災 地 か ら み え て き た も の 国 際 関 係 学 部 1 年 青 木 健 ( あ お き つ よ し ) は じ め に 2011 年 3 月 11 日 14 時 6 分 18 秒 、宮 城 県 牡 鹿 半 島 の 東 南 東 沖 130 キ ロ メ ー ト ル の 海 底 を 震 源 と す る 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 が 起 こ っ た 。 こ の 地 震 は 、 観 測 史 上 最 大 の マ グ ニ チ ュ ー ド 9.0 を 記 録 し た 。 震 源 域 は 、 岩 手 県 沖 か ら 茨 城 県 沖 ま で の 南 北 約 500 キ ロ メ ー ト ル 、 東 西 約 200 キ ロ メ ー ト ル の 広 範 囲 に 及 ん だ の だ 。 こ の 地 震 に よ り 、 波 高 10 メ ー ト ル 以 上 の 津 波 を 記 録 し た と こ ろ も あ っ た 。 東 北 地 方 の み な ら ず 、 関 東 地 方 に ま で 壊 滅 的 な 被 害 を も た ら し た の だ 。 私 は 、 震 災 後 、 春 か ら 6 回 ほ ど 現 地 で ボ ラ ン テ ィ ア を 行 っ た 。 そ の 活 動 の 中 で 、被 災 さ れ た 方 々 に お 話 を 聞 い た 。 私 自 身 、 こ の 活 動 を す る 前 か ら 、 障 が い を 持 つ 学 生 に 、 震 災 当 日 や 直 後 ど の よ う に し て 避 難 し た か や 、 障 が い を 持 つ 人 々 が 避 難 所 で ど の よ う に 暮 ら し て い た の か を 聞 い て い た 。 実 際 問 題 、 被 害 の 一 番 ひ ど か っ た 街 で は 、 ど う だ っ た の か 気 に な り 、 活 動 の 中 で お 話 を 聞 け れ ば と 思 っ て い た 。 1 回 目 の 活 動 の と き 、 現 地 の 福 祉 関 係 の 仕 事 を さ れ て い る 方 と 活 動 を し 、そ の 方 か ら 聞 い た 話 は 今 も 忘 れ な い 。「 障 が い を 持 つ 人 に も 手 厚 い 支 援 を し て ほ し い 。 忘 れ な い で ほ し い 」 や 「 一 人 暮 ら し の 孤 独 死 が 心 配 … 」 と い う 声 だ 。 今 、 被 災 地 は ど う だ ろ う か 。 こ の 方 の 心 配 は 当 た っ て し ま っ た 。 私 は 、 被 災 地 で の ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 中 で 、 漂 着 物 の 撤 去( 1)の 活 動 を す る と と も に 、 障 が い を 持 つ 方 の ケ ア の 問 題 や 孤 独 死 な ど の 問 題 は ど う な っ て い る の か が 気 に な っ た 。 こ こ で は ま ず 、 私 自 身 が 参 加 し た ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 概 要 と 活 動 を 取 り 巻 く 現 状 を 報 告 し 、 次 に 現 在 、 被 災 地 域 で 顕 在 化 し て き て い る 問 題 を 報 告 す る 。 1 . ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 ・ 活 動 内 容 私 は 、2011 年 春 か ら 冬 ま で の 間 、日 本 旅 行 埼 玉 支 店 で 企 画 さ れ た「 川 越 救 援 隊 」と い う 団 体 を 通 じ 、宮 城 県 南 三 陸 町 旧 歌 津 地 区 、気 仙 沼 市 小 泉 地 区 に い っ た 。「 川 越 救 援 隊 」は 名 前 の 通 り 、 川 越 駅 を 夜 バ ス で 出 発 し 、 現 地 に 早 朝 到 着 、 日 中 活 動 を し 、 夜 川 越 に 帰 っ て く る と い う ツ ア ー で あ る 。 現 地 に は 、 い く つ か の ボ ラ ン テ ィ ア 団 体 が あ る が 、RQ 市 民 災 害 救 援 セ ン タ ー で 行 っ て い る 活 動 を 手 伝 わ せ て 頂 い た 。東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 救 援 を 目 的 に 、 3 月 13 日 に 発 足 し た 団 体 で あ る 。活 動 内 容 は 、そ の 日 に よ っ て さ ま ざ ま だ が 、海 岸 付 近 ・ 畑 の 漂 着 物 の 撤 去 、 写 真 の ク リ ー ニ ン グ 、 畑 の 再 生 プ ロ ジ ェ ク ト 、 漁 で 使 う 網 の ク リ ー ニ ン グ 、 物 資 の 仕 分 け ・ 配 送 、 避 難 所 の 片 づ け ・ 清 掃 な ど が あ り 、 活 動 と は 別 に 、 現 地 の 方 の 話 を 聞 け る 機 会 も あ る 。 活 動 は 、 朝 8 時 か ら 午 後 3 時 過 ぎ ま で で あ る 。 他 に も 昨 秋 に は 、 日 本 旅 行 、RQ 市 民 災 害 救 援 セ ン タ ー の 協 力 を 得 て 国 際 関 係 学 部 で も ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 実 施 し た 。 現 地 の 自 治 会 長 の 方 に 震 災 当 日 や そ の 後 、 ど の よ う な 避 難 生 活 を 行 っ て い た か な ど 話 し て 頂 い た 。そ の 後 、海 岸 沿 い で 流 さ れ た 漂 着 物 の 撤 去 を し た 。 私 は こ の 活 動 以 外 に も 東 京 大 学 の 学 生 が 中 心 と な っ て い る 「 東 大 東 北 復 興 エ イ ド 」( 2) 活 動 に も 参 加 し た 。 こ こ で の 活 動 は 、 被 災 地 の 現 状 を 自 分 の 目 で し っ か り 見 る と と も に 、

(20)

活 動 を 通 し て 「 自 分 に 何 が で き る か 」 を 考 え る と い う コ ン セ プ ト で 行 わ れ て い る 。 活 動 内 容 と し て は 、 川 越 救 援 隊 の 活 動 と さ ほ ど 変 わ ら な い が 、 朝 昼 に 現 地 の 方 と 一 緒 に 炊 き 出 し を 行 い 、 振 る 舞 っ た 。 お に ぎ り と 味 噌 汁 と い う 至 っ て 普 通 の メ ニ ュ ー で は あ っ た が 、 多 く の 方 に 配 布 し た 。 活 動 の 中 で 震 災 当 日 の 避 難 し た と き の お 話 や 避 難 所 で の 暮 ら し に つ い て も 聞 く こ と が で き た 。 2012 年 2 月 の 初 旬 に も 南 三 陸 町 に 入 っ た 。 現 地 で ボ ラ ン テ ィ ア を し て い る 方 か ら 「 精 神 科 の 先 生 と 町 職 員 と で 仮 設 住 宅 の 訪 問 を や っ て い る か ら 一 緒 に 話 を 聞 き に い か な い か 。」と 誘 っ て い た だ き 、 私 も 数 軒 の 訪 問 に 同 行 さ せ て い た だ い た 。 以 下 、 私 が 参 加 し た ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 概 要 を 示 す ( 表 1 )。 表 1 日付 2011.8.23 2011.9.30 2011.10.22 2011.11.20 2012.1.13 2012.2.03 宮城県気仙沼市 宮城県南三陸町歌津地区 宮城県石巻市 宮城県南三陸町泊浜地区 学部ボランティア報奨金 東大OBの資金協力(参加者一部負担) 資金の仕組み 参加者全額自己負担 参加者全額自己負担 参加者全額自己負担 参加者全額自己負担 活動場所 宮城県気仙沼市小泉地区 宮城県気仙沼市小泉地区 福島県南相馬市 東大東北復興エイド 福島県災害ボランティアセンター 南三陸町ボランティアセンター 現地の知り合いのボランティア 受け入れ先 RQ市民活動センター RQ市民活動センター RQ市民活動センター 2 . 活 動 の 現 状 被 災 地 で は 、 ボ ラ ン テ ィ ア の 数 が 毎 月 の よ う に 減 っ て い る 。 月 ご と に 見 る と 、 大 型 連 休 を 含 む 2011 年 5 月 が 最 も 多 く 、夏 場 も 多 か っ た の だ が 、9 月 か ら 大 き く 減 り 、冬 に な っ て さ ら に 減 少 し て い る 。12 月 は 最 も 多 か っ た 5 月 の 10 分 の 1 に ま で 減 っ た 。特 に 年 が 変 わ っ て か ら の 1 月 は 、市 町 村 ご と に み る と 、ボ ラ ン テ ィ ア セ ン タ ー に 登 録 し て 活 動 す る 人 が 0 人 や 数 人 と い う 日 も 出 て き て い る[全 国 社 会 福 祉 協 議 会 統 計 ]。 大 都 市 で 起 き た 阪 神 大 震 災 と 違 い 、 今 回 の 被 災 地 は 都 市 部 か ら 遠 く 、 被 災 地 域 が 広 域 に 及 ぶ 。 現 地 へ の ア ク セ ス が 難 し く 、 宿 泊 施 設 の な い 集 落 も 多 く 、 安 全 面 か ら テ ン ト の 設 置 や 車 中 泊 を 認 め な い 自 治 体 も 多 い 。 こ れ ら の こ と が ボ ラ ン テ ィ ア の 数 が 減 少 し て い る 最 大 の 要 因 と い え そ う だ 。 追 い う ち を か け る よ う に 、 現 地 で は 寒 さ も 厳 し く な っ て い る 。 実 際 私 も 1 月 に 、 気 仙 沼 市 で 活 動 を し た が 、 ボ ラ ン テ ィ ア の 数 は 、 夏 に 比 べ て ま ば ら だ っ た 。 話 を 聞 く と 、 継 続 し て 活 動 す る 人 が 少 な い し 、 平 日 は ほ と ん ど い な い と い う 。 ア ク セ ス の 悪 い 地 区 で は 、 ボ ラ ン テ ィ ア が 1 人 も 来 な い と い う 。被 災 地 で は 、こ の ほ か に も い く つ か の 問 題 に 直 面 し て い る 。 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 継 続 が 難 し く な っ て き て い る 状 況 は 、 参 加 者 の 数 だ け の 問 題 で は な い 。私 が 11 月 ま で 活 動 を 受 け 入 れ て い た だ い て い た RQ 市 民 活 動 セ ン タ ー( 歌 津 セ ン タ ー ) は 、震 災 直 後 に 発 足 さ れ た が 、11 月 末 に 団 体 と し て の 活 動 を 終 え た 。理 由 は 、団 体 の 資 金 が 底 を つ い て し ま い 、 今 後 の 活 動 が 困 難 に な っ た か ら だ 。 ま た 、 現 地 に 残 っ て ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 続 け る 人 が 少 な く な っ た こ と も 理 由 の 1 つ の よ う だ 。こ の よ う な 例 は 、現 地 で は 少 な く な い 。

(21)

[NHK 時 論 公 論 2012/1/18 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/106793.html]。 3 . 現 地 で 起 こ っ て い る 問 題 RQ 市 民 活 動 セ ン タ ー 歌 津 セ ン タ ー の 野 犬 さ ん に よ る と 、 被 災 地 は 、 現 在 、 多 く の 問 題 を 抱 え て い る と い う 。1 つ は 、ア ル コ ー ル 依 存 症 と な る 被 災 者 の 増 加 だ 。家 や 仕 事 を 失 い 、 先 行 き へ の 不 安 や 不 眠 症 状 な ど を 解 消 し よ う と 飲 酒 に 走 る ケ ー ス が 目 立 っ て い る と い う 。 阪 神 大 震 災 時 、 ア ル コ ー ル の 問 題 は 孤 独 死 に つ な が る 重 要 な 要 素 と 指 摘 さ れ た[cf 野 田 1996]。 そ こ で 、 深 刻 な 事 態 に 陥 る の を 未 然 に 防 ご う と 、 医 療 関 係 者 ら が 対 策 に 乗 り 出 し て い る 。現 在 、宮 城 県 医 師 会 を 中 心 に 、「 東 北 ア ル コ ー ル 関 連 問 題 研 究 会 」を 立 ち 上 げ 、定 期 的 に 会 合 を 開 い て い る と い う 。 研 究 会 で は 、 一 般 社 団 法 人 「 震 災 こ こ ろ の ケ ア ・ ネ ッ ト ワ ー ク み や ぎ 」 を 立 ち 上 げ 、 精 神 科 医 や 臨 床 心 理 士 ら と 活 動 も 始 め た 。 活 動 と し て は 、 石 巻 市 内 の 仮 設 住 宅 を 訪 問 し 、 入 居 者 の 精 神 面 を サ ポ ー ト し て い る 。 夏 休 み に 参 加 し た ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 際 、 東 北 会 病 院 の 先 生 が 参 加 さ れ て お り 、 今 回 次 の よ う な お 話 を 伺 う こ と が で き た 。 石 巻 市 内 の 仮 設 住 宅 を 訪 問 し 、 入 居 者 の 精 神 面 を サ ポ ー ト し て い る 。 東 北 会 病 院 に よ る と 、 震 災 前 3 年 間 と 震 災 後 で 新 患 に 占 め る ア ル コ ー ル 依 存 症 と み ら れ る 患 者 の 割 合 は 表 2 の 通 り で あ る 。08 年 か ら 10 年 ま で は 、年 間 約 800 人 の う ち ア ル コ ー ル 依 存 症 関 連 は 30% 台 で 推 移 し て い た の に 対 し 、震 災 後 は 40% を 超 え る 月 が 多 く な っ た 。震 災 を 機 に 精 神 的 に 不 安 定 に な る 患 者 が 多 く 、 津 波 被 災 地 か ら の 来 院 も 増 え た と い う 。 被 災 者 の 生 活 が 避 難 所 か ら 仮 設 住 宅 に 移 り 、 個 々 の プ ラ イ バ シ ー が 確 保 さ れ た 反 面 、 人 目 を 気 に せ ず 飲 酒 で き る 環 境 に な っ た 。 家 族 を 失 っ た 喪 失 感 、 や り 場 の な い 悲 し み 、 経 済 的 な 不 安 も 襲 う 。 ま た 、 阪 神 大 震 災 後 、仮 設 住 宅 で 孤 独 死 し た 約 3 割 が 、40~ 60 代 男 性 の ア ル コ ー ル 性 の 肝 疾 患 で あ っ た と い う 。 先 生 に よ る と 、 時 間 が た つ ほ ど に 被 災 者 間 の 「 復 興 格 差 」 が 生 じ る こ と も 懸 念 材 料 だ と い う 。 震 災 直 後 は 混 乱 の 中 で 手 を 携 え 合 っ た 被 災 者 の 間 に 、 被 災 程 度 な ど の 違 い が 徐 々 に 現 れ 、 順 調 に 再 生 の 一 歩 を 踏 み 出 す 人 、 な か な か 前 に 進 め な い 人 と な ど と 分 か れ て い く こ と が 予 想 さ れ る 。 取 り 残 さ れ た 被 災 者 は ア ル コ ー ル へ の 依 存 を 一 層 強 め る 恐 れ が あ る と の こ と だ っ た 。 周 囲 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 断 っ た ま ま 目 に 見 え な い 形 で 問 題 が 深 刻 化 し て し ま う ケ ー ス も 多 く 、 サ ポ ー ト の 現 場 厳 し い 対 応 を 迫 ら れ て い る の だ 。

参照

関連したドキュメント

一度登録頂ければ、次年度 4 月頃に更新のご案内をお送りいたします。平成 27 年度よ りクレジットカードでもお支払頂けるようになりました。これまで、個人・団体を合わせ

平成 29 年度は久しぶりに多くの理事に新しく着任してい ただきました。新しい理事体制になり、当団体も中間支援団

アドバイザーの指導により、溶剤( IPA )の使用量を前年比で 50 %削減しまし た(平成 19 年度 4.9 トン⇒平成 20 年度

2011 (平成 23 )年度、 2013 (平成 25 )年度及び 2014 (平成 26 )年度には、 VOC

 今年は、目標を昨年の参加率を上回る 45%以上と設定し実施 いたしました。2 年続けての勝利ということにはなりませんでし

昭和 61 年度から平成 13 年度まで環境局が実施した「水生生物調査」の結果を本調査の 結果と合わせて表 3.3-5 に示す。. 平成

平成 24 年度から平成 26 年度の年平均の原価は、経営合理化の実施により 2,785

平成24年度は、加盟団体の組織強化ならびに改革を図るために日本財団の助成を得て 平成21年度 から実施 し た「加 盟団 体連繋プ ロ グラム」事