• 検索結果がありません。

令和元年10月9日

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "令和元年10月9日"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

令和元年10月9日

令和3年度愛知教育大学個別学力検査等(前期日程,後期日程)における 教育支援専門職養成課程の併願及び入試方法の変更について

令和3年度愛知教育大学個別学力検査等(前期日程,後期日程)における教育支援専 門職養成課程の併願及び入試方法の変更について,下記のとおり変更となりますのでお 知らせします。

1【前期日程,後期日程】

教育支援専門職養成課程(心理コース,福祉コース,教育ガバナンスコース)の併願を 廃止する。

(新:令和3年度)

課程・選修・専攻・コース 併 願 先 教育支援専門職養成課程

心理コース 福祉コース

教育ガバナンスコース

(旧:令和2年度)

課程・選修・専攻・コース 併 願 先 教育支援専門職養成課程

心理コース 福祉コース 教育ガバナンスコース 福祉コース 心理コース 教育ガバナンスコース 教育ガバナンスコース 心理コース 福祉コース

(2)

2 2【前期日程】

教育支援専門職養成課程(心理コース,福祉コース,教育ガバナンスコース)の個別学 力検査等(総合問題)をコース別に実施する。

(新:令和3年度)総合問題

課程・選修・専攻・コース 内 容

教育支援専門職 養成課程

心理コース 論述を基本とし,理解力,分析力,表現力 などを総合的にみます。

福祉コース 論述を基本とし,理解力,分析力,表現力 などを総合的にみます。

教育ガバナンスコース 論述を基本とし,理解力,分析力,表現力 などを総合的にみます。

(旧:令和2年度)総合問題

課程・選修・専攻・コース 内 容 教育支援専門職養成課程

心理コース 福祉コース

教育ガバナンスコース

論述を基本とし,理解力,分析力,表現力などを総合 的にみます。

なお,選択問題には,英語の理解力を必要とする出題 が含まれます。

以上

参照

関連したドキュメント

3.角柱供試体の収縮歪試験値と解析値の比較および考察

[サウンド] ウィンドウで、Razer Barracuda X をデフォルトの [出力] および [入力] デバイスと

そこで本解説では,X線CT画像から患者別に骨の有限 要素モデルを作成することが可能な,画像処理と力学解析 の統合ソフトウェアである

名の下に、アプリオリとアポステリオリの対を分析性と綜合性の対に解消しようとする論理実証主義の  

積極性 協調性 コミュニケーション力 論理的思考力 発想力 その他. (C) Recruit

[r]

平均的な消費者像の概念について、 欧州裁判所 ( EuGH ) は、 「平均的に情報を得た、 注意力と理解力を有する平均的な消費者 ( durchschnittlich informierter,

「社会人基礎力」とは、 「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な 力」として、経済産業省が 2006