• 検索結果がありません。

公共交通利用に関する市民アンケート結果.pdf 西尾市地域公共交通活性化協議会(地域支援協働課) 西尾市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "公共交通利用に関する市民アンケート結果.pdf 西尾市地域公共交通活性化協議会(地域支援協働課) 西尾市役所"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

0

(2)

1

・西尾市民を対象に、日常的な交通行動、公共交通の利用状況と利用意向、費用負担についての考

え方等を把握し、公共交通利用のニーズ、今後のあり方等を検討するための基礎資料とするた

め、アンケート調査を実施しました。

・5,216 票を配布し、回収数 2,258 票、回収率 43.3%でした。

□ 調査方法等・の概要

調査期間 平成 25 年9月 10 日(火)~9月 22 日(月)(10 月2日まで回収)

調査対象 西尾市在住の 15 歳以上の男女 5,232 名(小学校区 26 地区で各々200 票を無

作為抽出。ただし、佐久島は 232 名全員を対象)

調査方法 郵送による配布・回収

配布数 5,216 票(配布数 5,232 票のうち、宛先不明が 16 票)

回収数【回収率】 2,258 票【回収率 43.3%】

その他 いこまいかーの利用促進を図るため、いこまいかーの利用の仕方等を示し

たチラシを同封した。

※次ページからの図中、グラフ中の数字はパーセントで、N=とあるのは、回答数です。 □ 地区区分図

□ 地区別回収数

地区名

回収数 回収数比

西尾

350

15.5%

平坂

249

11.0%

寺津

77

3.4%

福地

170

7.5%

室場

75

3.3%

三和

89

3.9%

米津

89

3.9%

一色

289

12.8%

佐久島

136

6.0%

吉良

471

20.9%

幡豆

197

8.7%

無回答

66

2.9%

合計

2258

100.0%

※一色地区は佐久島を除く

※人口比は、平成25年4月1日現在 (西尾市市民課データ)

(3)

2

・1~2 週間に 1 回程度以上外出するときの目的・行先・交通手段・利用頻度について設問したところ、

通勤・通学:西尾市内・自家用車(自ら運転)・ほぼ毎日、買い物:西尾市内・自家用車(自ら運転)・

週2~3回、通院:西尾市内・自家用車(自ら運転)・月 2 回(無回答、その他除)が最も多くなって

います。

□通勤・通学

□買物

□通院

(4)

3

(1)鉄道の利用状況

・ほとんどあるいは全く利用しないが 45.5%、次いでときどき利用するが 30.4%となっています。

・地区別には、鉄道駅から離れている寺津、一色、佐久島で他地区よりも利用率が少なくなっていま

す。

・年齢別には、10 歳代では 78.6%が「日常的に利用する」「ときどき利用する」と回答しており、利

用率が高くなっています。しかし、30 歳以上になると、「日常的に利用する」が 2.3%~4.4%、「と

きどき利用する」が 21.1%~33.2%で大きな差がなく、年齢による違いがなくなっています。

□鉄道の利用状況(属性別)

2.鉄道の利用について

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

性 911

別 1,294

84

165

236

年 319

齢 360

529

367

175 日常的に利用する

6.2 6.9 5.6 5.2 8.8 6.7 6.7 2.2 3.5 2.2 8.3 8.1 7.7 5.3 53.6 17.6 3.8 4.4 4.4 2.6 2.5 2.3

ときどき利用する

30.4 37.7 29.7 19.5 30.0 28.0 31.5 37.1 28.7 19.1 30.8 29.4 30.1 30.8 25.0 33.9 26.7 32.9 29.7 32.1 33.2 21.1

車やタクシーなどの 利用ができない

ときに利用する 10.4 7.1 13.3 14.3 9.4 9.3 11.2 10.1 8.3 14.0 11.3 10.7 10.9 10.2 8.3 10.9 14.0 10.7 11.9 9.3 9.0 8.0

ほとんどあるいは 全く利用しない

45.5 44.0 47.4 42.9 44.1 53.3 44.9 43.8 51.9 48.5 41.8 45.7 44.3 46.4 10.7 35.2 53.0 50.2 47.8 48.4 40.6 51.4

その他

3.4 3.1 1.2 7.8 5.9 0.0 2.2 6.7 2.8 5.9 3.4 3.0 3.7 3.3 1.2 1.2 1.7 0.6 3.9 4.3 6.8 2.9

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区 平坂地区 寺津地区 福地地区 室場地区 三和地区 米津地区 一色地区 佐久島 吉良地区 幡豆地区

男 性

女 性

(5)

4

(2)利用する鉄道駅

・西尾駅が最も多く 46.4%、次いで吉良吉田(14.3%)となっています。

□鉄道の利用状況(駅別)

(6)

5

(3)鉄道利用の条件

・鉄道を利用されてない方を対象に、何が整備されたら利用するか質問したところ、「駅に駐車場を整

備する」が約 41.7%で最も多くなっています。米津駅、三河鳥羽駅ではやや少ないですが、その他

の駅では概ね 40%以上が必要と回答しています。これらの駅では、駅前のパーク&ライド用駐車場

の整備を検討する必要があります。

・また、「階段や段差をなくす」「駅のトイレをきれいにする」「バスの乗り入れ」については、西尾口

駅、西幡豆駅、こどもの国駅などでやや高くなっています。

□鉄道駅に何が整備されたら利用したいか、その際の利用目的(鉄道を「車やタクシーなどの利用 ができないときに利用する」「ほとんどあるいは全く利用しない」と回答した方のみ)

必要な事項【複数回答】 利用する場合の目的

駅 に 駐 車 場 を 整 備 す る

駅 に 自 転 車 駐 車 場 を 整 備 す る

駅 に 待 合 施 設

ベ ン チ 等

を 整 備 す る

階 段 や 段 差 を な く す

駅 の ト イ レ を き れ い に す る

バ ス を 乗 り 入 れ る

何 を 整 備 し て も 利 用 し な い

そ の 他

(N)

全体 1263

米津 55

桜町前 60

西尾口 19

西尾 621

福地 69

上横須賀 113

吉良吉田 169

三河鳥羽 24

西幡豆 33

東幡豆 40

こどもの国 16

その他 46

41.7 3.6 5.5 7.6 8.7 8.8 27.7 15.0

23.6 5.5 7.3 5.5 7.3 5.5 34.5 16.4 45.0 5.0 5.0 8.3 5.0 1.7 23.3 13.3 36.8 15.8 26.3 15.8 31.6 5.3 40.6 3.7 6.9 9.0 11.1 9.0 26.7 16.1 46.4 2.9 5.8 1.4 10.1 1.4 34.8 13.0 48.7 2.7 4.4 1.8 2.7 14.2 23.0 15.0 48.5 5.3 5.3 7.7 5.3 11.2 28.4 10.7

16.7 12.5 45.8 33.3

(7)

6

・西尾市では、鉄道利用促進のため、小学生以下の子供と保護者の方、及び各種団体で 10 人以上が一

定の条件で鉄道を利用する場合に運賃を補助しています。その他に、定期利用者に対する運賃補助を

行った場合の鉄道利用の可能性ついては、「運賃補助すべきでない」が全体で 5.4%、「利用したい」

は全体で 24.9%となっています。

□定期利用に対する運賃補助があれば通勤・通学等に鉄道を利用したいか(属性別)

□鉄道の利用状況別 (N)

2258 141 687 235 1028 77

利用したい

24.9 73.0 31.7 27.7 15.8 15.6

利用したいと思わない

14.5 3.5 10.5 12.8 20.2 14.3

運賃補助は すべきでない 5.4 7.1 6.4 6.4 5.0 2.6

わからない

33.9 9.9 29.1 37.4 42.2 27.3

その他

5.6 2.1 6.1 6.8 4.9 19.5

無回答

15.6 4.3 16.2 8.9 12.0 20.8

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全体

日常的に利用する

ときどき利用する 車やタクシーなどの利用が できないときに利用する

ほとんどあるいは 全く利用しない

その他

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175 利用したい

24.9 27.7 24.9 16.9 28.8 16.0 16.9 22.5 22.1 19.9 27.2 31.0 23.6 25.9 66.7 35.2 31.8 34.2 22.8 18.3 16.3 10.9

利用したいと思わない

14.5 14.3 17.7 22.1 15.3 16.0 19.1 16.9 14.9 5.1 15.1 10.2 18.4 12.1 4.8 20.6 15.3 16.6 19.4 13.6 10.9 10.3

運賃補助は すべきでない 5.4 8.0 7.6 6.5 6.5 5.3 4.5 6.7 5.2 5.9 2.8 4.1 8.5 3.3 2.4 5.5 6.4 7.5 2.8 6.4 5.7 3.4

わからない

33.9 33.1 35.7 32.5 29.4 40.0 34.8 32.6 37.4 32.4 32.9 32.5 29.6 36.9 22.6 33.3 37.7 32.9 36.9 33.1 33.0 35.4

その他

5.6 3.4 5.2 6.5 9.4 6.7 12.4 4.5 5.9 5.1 4.7 6.6 6.5 5.2 4.2 5.1 3.8 8.6 7.0 3.3 8.6

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

西尾地区 平坂地区 寺津地区 福地地区 室場地区 三和地区 米津地区 一色地区 佐久島 吉良地区 幡豆地区 男 性 女 性 10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

(8)

7

(1)バス停の認知度

・最寄りのバス停を「知っている」という回答は全体で 55.9%、次いでは「知らない」が 26.2%、「バ

ス停がない」という回答も 14.4%みられます。

□最寄りのバス停の認知度(属性別)

3.バスの利用について

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175 知っている

55.9 62.3

78.7 75.3 73.5

78.7 73.0 68.5

73.4 47.8

32.5 6.6

56.0 56.4

61.9 62.4 47.9

62.1 61.1 54.6

56.9 36.6

知らない

26.2 27.4

16.9 18.2 18.8

12.0 23.6 25.8 14.9 31.6

35.0 43.1

27.4 25.2

21.4 25.5 39.8

24.5 23.1 25.5

23.4 29.1

バス停がない

14.4 7.1

3.2 3.9 6.5 9.3 2.2 4.5 7.3 11.0 28.9 45.7

13.6 15.1

16.7 12.1 10.6 12.2 14.4 17.0 13.1 20.6

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

(9)

8

(2)バスの利用度

・バスを「ほとんどあるいは全く利用しない」が 82.8%、「日常的に利用する」は 1.2%、「ときどき

利用する」は 6.6%、「車やタクシーなどが利用できないときに利用する」は 4.0%とバスの利用度

は高くありません。

・バス利用の理由は「自家用やなどの交通手段がない、あるいは使えない」が 32.2%で最も多く、次

いで「バス停が自宅や目的地の近くにあるから」が 27.0%となっています。

・バスを利用しない理由については、「自家用車の方が便利」が最も多く、次いで「家の近くにバス停

がない」が 18.7%となっています。

□バスの利用状況(属性別)

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175

日常的に利用する

1.2 0.9 2.8 1.3 2.7 2.2 2.1 2.2 0.9 1.2 6.0 3.0 0.4 0.8 1.1 1.1 0.6

ときどき利用する

6.6 4.3 9.2 5.2 3.5 6.7 12.4 3.4 8.7 24.3 2.8 1.0 5.3 7.3 9.5 3.6 1.7 3.8 4.7 6.6 13.6 8.6

車やタクシーなどの 利用ができない

ときに利用する

4.0 2.6 8.4 3.9 2.4 1.3 3.4 3.4 5.9 8.1 2.1 2.0 5.6 2.8 2.4 3.0 5.5 5.6 3.1 3.0 4.9 3.4

天候が悪いとき (雨天など)に利用する

0.8 1.4 1.2 1.3 2.4 1.1 0.7 0.7 0.5 0.5 1.1 6.0 0.6 0.6 0.6 1.1 2.3

ほとんどあるいは 全く利用しない

82.8 88.0 75.9 80.5 90.6 89.3 78.7 89.9 76.5 57.4 90.0 89.3 83.9 83.1 76.2 89.7 90.3 89.3 89.7 85.1 67.6 69.7

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(10)

9

□バスを利用する理由 □主に利用するバス【複数回答】 (バスを「日常的に利用する」「ときどき利用

する」と回答した方のみ)

□バスを利用しない理由(属性別)(バスを「車やタクシーなどの利用ができないときに利用する」「天 候が悪いときに利用する」「ほとんどあるいは全く利用しない」と回答した方のみ)

(N)

全体 1,980

322 213 66

居 162

住 68

地 74

区 83

240 90 434 181

性 820

別 1,125

71 154 226

年 305

齢 334

469 270 132 運賃が

高い 0.9 0.3 1.4 3.0 1.5 1.4 2.1 3.3 0.7 1.0 2.8 1.3 0.4 0.7 0.6 0.6 1.9

運行本数 が少ない 5.3 5.6 9.4 12.1 6.8 7.4 5.4 2.4 5.4 12.2 2.1 5.6 5.1 9.9 6.5 7.5 6.9 6.6 3.2 3.3 2.3

家の近くに バス停がない 18.7 10.9 3.3 4.5 13.0 14.7 8.1 12.0 12.9 18.9 34.8 42.5 19.6 17.8 26.8 12.3 18.1 18.0 17.4 21.1 18.5 19.7

自家用車の 方が便利

62.9 67.7 72.8 72.7 65.4 64.7 78.4 73.5 71.3 54.4 52.5 42.5 62.7 63.4 18.3 69.5 68.6 67.5 69.8 65.7 58.5 40.2

自転車の 方が便利

2.9 5.3 5.2 1.5 3.7 1.4 6.0 1.3 2.5 1.7 2.4 3.4 25.4 3.9 1.3 1.0 0.3 2.3 4.1 3.8

高齢、けが又は病気 などの理由から バスを利用できない

2.2 1.6 3.3 3.7 4.4 2.4 1.3 2.2 0.9 4.4 1.2 2.8 0.6 0.2 3.0 23.5

その他

4.0 5.9 2.3 4.5 5.6 2.9 1.4 2.4 2.5 6.7 4.1 3.9 4.6 3.6 12.7 5.2 3.5 3.9 2.1 4.3 4.1 2.3

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区 平坂地区 寺津地区 福地地区 室場地区 三和地区 米津地区 一色地区 佐久島 吉良地区 幡豆地区

男 性

女 性

10歳代 20歳代

30歳代 40歳代 50歳代 60歳代

(11)

10

□今後、買物等の目的で西尾駅東口に公共交通を使っていきたいと思うか(属性別)

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175 鉄道を使って

行きたい 5.0

0.6

4.7

11.2 1.0 1.5

10.8 18.3 4.7 5.3

25.0 4.8

1.7 3.8

4.4 3.8 6.8 3.4

バスを利用して 行きたい 6.2

5.1 6.4

10.4 5.3 8.0 6.7

4.5 9.7

22.8 2.1

0.5 5.2

6.8

9.5 3.0

3.8 3.8

3.9 4.9

14.4 6.9

車で行く

66.4 65.4

77.1 77.9 68.8

74.7 83.1 65.2 67.1

41.9 67.1 53.8 66.6

67.3

41.7 75.8

80.1 74.9

76.7 73.5

50.4 25.7

行きたいと思わない

8.2 11.4

6.8 3.9 10.0

9.3 4.5 7.9 8.7 5.1

8.3 7.1

10.2 6.7 4.8

9.1 5.5 7.8

8.9 7.6 5.7

20.0

わからない

8.7 9.4

6.8 5.2 9.4

6.7 3.4 10.1 8.0 15.4

6.8 14.7

8.7 8.5 17.9

6.7 5.5

7.8 4.2 6.0 11.7

24.0

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区 平坂地区 寺津地区 福地地区 室場地区 三和地区 米津地区 一色地区 佐久島 吉良地区 幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代 30歳代 40歳代

50歳代 60歳代

70歳代 80歳以上

(12)

11

(3)いこまいかーについて

・いこまいかーが運行されていることを「知っている」のは全体で 21.8%、年齢別では 70 歳代に多

く(28.9%)知られています。

・利用度は「よく利用している」「ときどき利用している」を合わせても 0.4%ですが、「今後利用し

てみたい」も 3.8%みられます。

・利用するための改善要望では、「駅やバス停以外にも利用できるようになる」が最も多く、利用方

法に係る検討も必要です。

□「いこまいかー」の認知度(属性別)

(N)

全体 2,258

350 249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136

471

197

性 911

別 1,294

84 165

236

年 319

齢 360

529

367 175 知っている

21.8

17.7

19.7

22.1

19.4

14.7

15.7

13.5

22.5

39.7

27.6

17.3

20.4

23.0

8.3

8.5

17.4

23.8

24.2

25.9

28.9

10.9

知らない

74.4

78.0

79.1

72.7

79.4

85.3

83.1

84.3

72.3

52.9

68.4

79.2

76.2

73.6

89.3

91.5

80.5

75.5

74.4

71.5

63.8

73.1

無回答

3.8

4.3

1.2

5.2

1.2

0.0

1.1

2.2

5.2

7.4

4.0

3.6

3.4

3.5

2.4

0.0

2.1

0.6

1.4

2.6

7.4

16.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

西尾地区 平坂地区 寺津地区 福地地区 室場地区 三和地区 米津地区 一色地区 佐久島 吉良地区 幡豆地区 男 性 女 性

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳以上

(13)

12

□「いこまいかー」の利用状況(属性別)

□なにが改善されたら「いこまいかー」を利用したいか【複数回答】

(いこまいかーを「利用していない」と回答した方のみ)

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175 よく利用している

0.2

0.3

2.2

0.1

0.3

1.2

0.3

0.2

0.5

ときどき利用している

0.2

0.8

0.2

0.2

0.3

0.4

0.3

今後、利用してみたい

3.8 3.1 3.6 3.9 5.9 2.7

4.5

3.5 7.4 4.0 2.5

2.5 4.6 2.4 3.0

4.7 2.5 2.2 3.0 7.1 5.7

利用していない

80.8 81.1

83.5 80.5

85.3 84.0 77.5

93.3 81.0 69.9 80.5 81.2

83.1 80.5

84.5 86.1 85.2

90.6 86.9 81.3 70.6 58.9

わからない

8.7 9.1

9.2 10.4

5.9 8.0 12.4

5.6 6.9 8.1

8.7 10.2 8.6 8.3

9.5 9.7 6.8

3.8 6.9 8.3 11.4 17.1

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

(14)

13

(回答は佐久島居住者のみ)

・渡船の改善要望は、「渡船の運賃を安くしてほしい」が 55.9%、「渡船の全便にバスを接続してほしい」

が 46.3%で最も多くなっています。観光客の利用も考慮し、運賃やバス接続について検討することが

必要と思われます。

(15)

14

・公共交通を利用して行きたい場所は、西尾駅が圧倒的に多く、次いでその他の駅、西尾市民病院、安

城更生病院、シャオフィールいつもとなっています。また、市外へのニーズもみられます。

・地区別にも同様の傾向ですが、佐久島から西尾市民病院、米津地区からシャオ、幡豆地区から蒲郡市

へのニーズが他地区よりも高くなっています。

□公共交通を利用して行きたい場所

5.公共交通を利用して行きたい場所について

(16)
(17)

16 □(居住地区別)最も行きたい場所+2番目に行きたい場所

米 津

桜 町 前

西 尾 口

西 尾

福 地

上 横 須 賀

吉 良 吉 田

三 河 鳥 羽

西 幡 豆

東 幡 豆

こ ど も の 国

そ の 他 の 駅

市 役 所

支 所

そ の 他 の 公 共 施 設

西 尾 市 民 病 院

安 城 更 生 病 院

碧 南 市 民 病 院

そ の 他 の 病 院

オ フ

ル い つ も

吉 良 ピ ア ゴ

そ の 他 の 店 舗

碧 南 市

安 城 市

蒲 郡 市

岡 崎 市

そ の 他 の 市 町

(N)

全体 2258

西尾地区 350

平坂地区 249

寺津地区 77

福地地区 170

室場地区 75

三和地区 89

米津地区 89

一色地区 289

佐久島 136

吉良地区 471

幡豆地区 197

1.2 1.9 0.7 12.1 0.7 1.4 1.9 0.4 0.1 0.4 2.8 5.1 1.2 0.2 1.7 3.4 2.7 0.6 1.0 4.2 3.5 1.2 1.2 1.6 3.5 2.7 4.4 8.9

0.6 2.6 1.1 6.6 1.1 0.3 0.6 0.3 0.6 3.1 5.1 0.6 2.0 2.3 2.3 0.9 1.1 4.0 2.6 0.3 1.1 2.9 6.3 1.7 6.6 12.6

0.4 0.8 0.4 13.3 0.8 0.4 0.4 4.4 2.8 2.0 0.4 2.4 2.0 1.2 2.0 6.4 1.6 0.4 2.4 3.2 3.2 5.6 6.4

3.9 1.3 1.3 16.9 2.6 3.9 2.6 2.6 2.6 1.3 6.5 3.9 7.8 5.2 1.3 5.2 10.4

0.6 1.2 11.8 1.8 1.2 1.8 5.3 5.9 2.9 3.5 1.8 1.8 1.8 4.7 6.5 1.8 3.5 1.8 3.5 1.8 4.1 13.5

2.7 12.0 1.3 8.0 4.0 4.0 2.7 5.3 5.3 5.3 4.0 1.3 1.3 1.3 6.7 14.7

6.7 18.0 1.1 2.2 1.1 1.1 4.5 1.1 2.2 5.6 4.5 5.6 3.4 1.1 3.4 3.4 2.2 6.7 3.4

5.6 3.4 6.7 3.4 3.4 1.1 1.1 2.2 3.4 2.2 9.0 3.4 1.1 1.1 6.7 1.1 1.1 5.6

0.7 1.4 0.3 13.5 2.1 0.3 3.8 2.1 6.6 2.4 2.4 4.5 1.0 1.0 3.5 4.5 1.4 1.0 1.0 2.4 2.4 4.2 7.6

2.2 0.7 14.0 1.5 1.5 0.7 0.7 1.5 2.9 0.7 0.7 9.6 4.4 1.5 5.9 2.2 0.7 4.4 1.5 0.7 0.7 2.2

1.5 1.9 1.5 12.7 0.2 3.8 3.6 0.6 0.4 1.9 7.0 0.6 0.8 1.5 3.0 2.8 0.6 2.3 3.4 2.5 1.1 0.4 3.2 2.5 3.8 10.8

1.5 1.5 1.0 14.7 1.5 2.0 0.5 0.5 0.5 2.0 8.6 3.0 1.5 3.6 1.0 1.0 2.0 5.1 2.0 0.5 0.5 1.5 10.2 2.5 3.0

(18)

17 □利用目的別・利用頻度

≪買物≫

米津 桜町前

西尾口

西尾 福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆

こどもの国 その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院

碧南市民病院 その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市

安城市 蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1 2 4 1 1 1 7 1 2 1 1 15 18 9 3 2 1 2 5 1 1 11 1 2 3 14 14 2 5 1 8 2 17 4 1 9 1 1 7 3 10 3 2 2 9 7 12 18 1 1 1 1 4

0 20 40 60 80 100

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他

1 2 5 7 4 4 1 1 3 2 1 21 1 1 1 1 1 1 16 9 2 2 2 1 6 1 1 1 33 1 1 1 5 1 2 15 5 2 4 1 2 3 14 11 1 21 1 1 12 1 4 5 1 4 3 2 11 37 5 4 1 1 3 0 20 40 60 80 100

(人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(19)

18

≪通院≫

米津 桜町前

西尾口

西尾 福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆

こどもの国 その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院

碧南市民病院 その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市

安城市 蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

2 3

1

3

2

1 3

4

8

6

2

1

1 1

1

3

1

1

14

10

3

1

1

1

2

1

3

3

1

0 10 20 30 40

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他

1 1

1

2

1

1

8

2

1

1 3

7

1

1

9

9

2

5

1 1

8

3

2

11

9

2

7 1

3

5

0 10

20 30

40 (人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(20)

19

≪公共施設利用≫

米津 桜町前

西尾口 西尾

福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆 こどもの国

その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院 碧南市民病院

その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市 安城市

蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1

1

1 1

1

1 1

7

1

1

2

1 1

7

1

3

5

1

10

1

1

1

2 1

2

0 10 20 30

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他 1

1 1

2

1 7

1

1

6

2

1

1 1

2

1

7

1

1

1

3

1

1

1

1

1

1

2 1

4

2

1

4

1

2

2

1

1

4 1

1

2

1

1

1

1

0 10

20 30

(人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(21)

20

≪通勤≫

米津 桜町前

西尾口 西尾

福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆 こどもの国

その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院 碧南市民病院

その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市 安城市

蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1

1

1

1 1

1

2

0 5 10 15 20

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他 2

8

2

1

1

1

4

1

1

3

1

2

3

3 1

2

1

1 1

2 4

1 2

1 0 5

10 15

20 (人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(22)

21

≪通学≫

米津 桜町前

西尾口

西尾 福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆

こどもの国 その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院

碧南市民病院 その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市

安城市 蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1

2

1

1

1 1

1

0 5 10 15 20

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他

4

4

1

1

3

1

2

2

1 3

2

1 0 5

10 15

20 (人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(23)

22

≪遊び・趣味≫

米津 桜町前

西尾口 西尾

福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆 こどもの国

その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院 碧南市民病院

その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市 安城市

蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1

1 1

3

3

2

1

3

2 1

2

3

2

2

3

1

1

1

4

5

4

6 4

14

1

6

2

2

2

9

6

1

1

1

3

5

12

11

5

19 1

1

4

3

1

1

3

1

6

0 20 40 60

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他 1

1

1

1

1 1

2

4

1

2

1

4

1

1

1

3 2

12

2

4

2

1

3

7

1

2

6

2

2

12 3

1

1

24

1

3

3

3

26

18

1

1

1

7

5

2

37

1

4

1

1

1

6

11

1

2

10

0 20

40 60

(人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(24)

23

≪その他≫

米津 桜町前

西尾口 西尾

福地

上横須賀 吉良吉田

三河鳥羽 西幡豆

東幡豆 こどもの国

その他の駅

市役所 支所

その他の公共施設

西尾市民病院

安城更生病院 碧南市民病院

その他の病院

シャオ フィールいつも

吉良ピアゴ その他の店舗

碧南市 安城市

蒲郡市

岡崎市 その他の市町

最も⾏きたい場所

2番目に⾏きたい場所

1 1 1 1

1

1

1 2

1

1

1

2

1

1

2

1

1

3 1

1

1

1

2

0 2 4 6 8 10

(人)

週に5日以上 週に3~4日 週に1~2日 月に2~3日 月に1日以下 その他 1

1 1

1 1

1 1

1

1

1

2

2

1

1

1

2 1

1

1

1

1

0 2

4 6

8 10

(人)

鉄 道 駅

公 共 施 設

病 院

商 業 店 舗

市 外

(25)

24

(1)鉄道について

・全体では、「市の費用負担を増やしてでも運行本数などを充実すべき」が 12.0%、「現状の費用負担

で運行を維持すべき」が 23.5%、「利用促進等により費用負担を少しでも減らし、運行を維持すべき」

が 19.4%であり、合わせて 54.9%が運行本数等の充実あるいは運行維持が求められています。

・一方、「市の費用負担を減らし運行本数等のサービスを縮小すべき」は 7.4%、「継続して運行する必

要はない」は 5.3%、サービスの縮小や廃止の意向は合わせて 12.7%となっており、継続運行が望

まれていると考えられます。地区別にも傾向の差は少なく、年齢別では、若い年齢ほど「運行サー

ビスの充実」あるいは「運行維持」を望んでいる傾向がみられます。

□名鉄西尾・蒲郡線の今後の運行維持について(属性別)

6.今後の公共交通について

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

性 911

別 1,294

84 165

236

年 319

齢 360

529

367

175

市の費用負担を増やし てでも運行本数などを

充実すべき 9.3 10.0 8.4 6.5 5.9 10.7 5.6 4.5 11.8 13.2 9.3 11.7 12.2 7.7 14.3 14.5 11.0 11.9 11.7 6.4 6.8 5.1

現状の費用 負担で運行を

維持すべき 26.3 28.6 25.7 29.9 28.8 28.0 23.6 29.2 23.2 19.1 30.1 22.8 25.4 27.3 39.3 30.9 28.8 28.2 28.3 24.8 25.1 13.1

利用促進等により費用 負担を少しでも減らし

運行を維持すべき

24.8 26.9 22.9 16.9 25.9 22.7 25.8 23.6 22.1 15.4 26.8 34.0 26.2 24.4 25.0 23.6 30.1 27.0 25.8 28.0 18.3 18.9

市の費用負担を減らし 運行本数等の サービスを縮小すべき

8.1 8.9 11.2 14.3 8.2 10.7 6.7 7.9 8.0 6.6 5.3 8.1 9.5 7.1 0.0 9.1 8.5 7.5 7.2 10.4 8.4 5.7

継続して 運行する 必要はない 4.6 3.1 2.8 5.2 5.3 4.0 9.0 5.6 6.9 2.9 4.5 4.1 6.6 3.3 0.0 3.0 3.8 4.4 5.3 7.0 4.1 2.9

わからない

16.7 15.7 19.7 15.6 18.8 20.0 19.1 16.9 18.3 18.4 14.4 12.7 12.2 19.6 17.9 15.8 15.7 14.7 15.0 15.5 17.7 26.3

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(26)

25

(2)六万石くるりんバス・ふれんどバスについて

・全体では、鉄道と同様の傾向がみられ、「運行本数等の充実」あるいは「運行維持」で 54.9%、「サ

ービスの縮小」あるいは「廃止」は 12.7%となており、運行維持の要望が廃止を上回っています。

□六万石くるりんバス、ふれんどバスの運行について(属性別)

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

性 911

別 1,294

84

165

236

年 319

齢 360

529

367

175 市の費用負担を増やし

てでも運行本数などを 充実すべき

12.0 11.1 10.4 14.3 11.8 13.3 12.4 11.2 13.5 15.4 11.3 10.7 14.2 10.7 15.5 10.9 13.1 18.2 13.6 10.8 9.8 4.6

現状の費用 負担で運行を

維持すべき

23.5 26.0 32.1 26.0 21.8 21.3 25.8 28.1 22.5 14.0 22.3 20.8 22.8 24.2 27.4 29.1 23.3 24.5 27.8 22.5 21.8 13.1

利用促進等により費用 負担を少しでも減らし

運行を維持すべき

19.4 23.4 18.9 18.2 24.7 22.7 23.6 19.1 19.0 10.3 17.6 18.8 20.2 19.0 11.9 20.0 25.8 19.1 21.9 20.4 16.3 13.7

市の費用負担を減らし 運行本数等の サービスを縮小すべき

7.4 10.0 6.0 9.1 8.2 6.7 9.0 7.9 5.9 5.9 7.0 6.6 9.2 6.3 4.8 7.3 9.7 7.8 6.7 9.8 5.4 2.9

継続して 運行する 必要はない

5.3 4.6 2.4 6.5 2.4 10.7 5.6 4.5 6.2 6.6 6.2 5.1 7.2 4.0 3.6 4.8 4.7 4.4 5.0 6.2 5.4 6.3

わからない

22.6 19.7 22.1 13.0 25.3 18.7 14.6 19.1 23.2 22.1 26.5 28.4 17.7 26.0 32.1 24.2 21.2 20.7 18.3 21.7 23.4 30.3

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(27)

26

・女性が 57.3%とやや多く、年齢では 60 歳以上が 47.5%と約半数を占めています。高齢者が多い

ことから、職業では無職、パート・アルバイト、専業主婦(夫)が 51.4%を占めています。

・免許の保有状況は、全体では持っている人が 83.4%であり、もっていない人は 15.8%ですが、も

ってない人は、地区別では佐久島で 38.2%、年齢別では 70 歳以上 80 歳未満で 31.1%、80 歳以

上で 59.4%と高く、高齢の女性の免許非保有者が多くなっています。

□居住地区

□性別 □年齢

回答者の属性

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

84

165

236

年 319

齢 360

529

367

175 男性

40.3

39.7

39.8

54.5

37.1

46.7

43.8

50.6

37.7

38.2

41.2

37.6

40.5

41.8

36.4

42.3

41.4

41.4

41.1

37.1

女性

57.3

58.6

58.6

44.2

62.9

53.3

53.9

48.3

60.9

57.4

56.9

60.9

58.3

57.0

63.1

56.1

57.5

58.0

55.0

57.7

無回答

2.3

1.7

1.6

1.3

0.0

0.0

2.2

1.1

1.4

4.4

1.9

1.5

1.2

1.2

0.4

1.6

1.1

0.6

3.8

5.1

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(28)

27

□職業 □家族構成

□自動車運転免許証の有無(属性別)

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

性 911

別 1,294

84

165

236

年 319

齢 360

529

367

175 もっている

83.1 87.7 85.5

87.0 85.3 84.0

88.8 84.3 84.4 60.3

87.3 76.6

90.9 79.1 22.6

95.2 97.9 98.4 97.2 90.7 68.4

38.9

もっていない

15.8 12.0 14.5

13.0 14.1 16.0 10.1 15.7 15.2 38.2

12.5 22.8

9.0 20.3 77.4

4.2 2.1

1.6 2.2 8.9 31.1

59.4

無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代 30歳代

40歳代 50歳代

60歳代 70歳代

(29)

28

□自動車の運転の有無(属性別)

(N)

全体 2,258

350 249 77

居 170

住 75

地 89

区 89

289 136 471 197

性 911

別 1,294

84 165 236

年 319

齢 360

529 367 175

車を保有しており、 自分で運転する

79.9

82.3

81.9

83.1

81.8

81.3

89.9

79.8

81.3

56.6

84.9

74.1

87.9

75.8

15.5

87.9

95.3

95.9

96.1

87.9

63.5

36.6

世帯には車があるが、 自分は運転しない

13.9

12.3

14.1

15.6

14.1

16.0

7.9

19.1

12.8

15.4

13.2

18.8

8.7

17.3

79.8

10.9

4.2

2.8

1.7

7.0

23.2

45.1

世帯に車がない

3.2

4.3

2.0

1.3

2.9

1.1

2.4

16.2

1.1

3.6

2.2

3.8

1.2

0.6

0.6

1.4

2.8

8.2

10.3 無回答

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(30)

29

・年齢別にみると、「自主返納する」が 50 歳以上 80 歳未満では概ね 50%を超え、「自主返納しない」は

5.2%~7.5%ですが、「わからない」も多く見られます。

□運転に不安を感じるようになったら、運転免許証を自主返納するか(属性別)

(N)

全体 2,258

350

249

77

居 170

住 75

地 89

区 89

289

136

471

197

性 911

別 1,294

84

165

236

年 319

齢 360

529

367

175 自主返納する

45.7

50.0

46.2

45.5

42.9

44.0

52.8

43.8

45.3

34.6

48.8

44.7

46.8

45.6

11.9

29.1

36.0

39.5

53.9

56.9

51.2

42.9

自主返納しない

8.6

6.9

7.2

7.8

10.0

12.0

7.9

11.2

10.4

8.1

8.9

9.1

11.9

6.4

16.7

14.5

11.0

11.9

7.5

7.4

5.2

4.6

わからない

35.7

36.3

38.6

41.6

38.8

38.7

36.0

38.2

35.3

27.9

35.2

31.0

37.0

35.4

67.9

55.2

52.1

46.7

36.4

28.4

20.2

16.6

無回答

9.9

6.9

8.0

5.2

8.2

5.3

3.4

6.7

9.0

29.4

7.0

15.2

4.4

12.6

3.6

1.2

0.8

1.9

2.2

7.4

23.4

36.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

全 体

西尾地区

平坂地区

寺津地区

福地地区

室場地区

三和地区

米津地区

一色地区

佐久島

吉良地区

幡豆地区

男 性

女 性

10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

70歳代

(31)

参照

関連したドキュメント

「心理学基礎研究の地域貢献を考える」が開かれた。フォー

概要・目標 地域社会の発展や安全・安心の向上に取り組み、地域活性化 を目的としたプログラムの実施や緑化を推進していきます

項目 浮間 赤羽⻄ 赤羽東 王子⻄ 王子東 滝野川⻄ 滝野川東 指標②ー2 同じ 同じ 同じ 同じ 同じ 同じ 減少. ランク 点数 浮間 赤羽⻄

①自宅の近所 ②赤羽駅周辺 ③王子駅周辺 ④田端駅周辺 ⑤駒込駅周辺 ⑥その他の浮間地域 ⑦その他の赤羽東地域 ⑧その他の赤羽西地域

⑤ 

協⼒企業 × ・⼿順書、TBM-KY、リスクアセスメント活動において、危険箇所の抽出不⾜がある 共通 ◯

黒い、太く示しているところが敷地の区域という形になります。区域としては、中央のほう に A、B 街区、そして北側のほうに C、D、E

1989 年に市民社会組織の設立が開始、2017 年は 54,000 の組織が教会を背景としたいくつ かの強力な組織が活動している。資金構成:公共