• 検索結果がありません。

12月号p18 平成24年市報12月号 | 宜野湾市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "12月号p18 平成24年市報12月号 | 宜野湾市公式ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(18)

市報ぎのわん 2012・12・10

11

2

10

29

11

6

11

5

11

11

11

14

 「第2回宜野湾市の振興に関する協議会」が内閣府にお いて開催されました。8月の第1回に引き続き、宜野湾市の 振興に関連する事業等についての協議を行いました。①市 道宜野湾11号建設事業について②宜野湾市西海岸地域の 開発について③普天間飛行場周辺まちづくり事業について。 上記の事業について、松川副市長より発言を行い、今後、 協議会として、宜野湾市の振興を円滑に進めていくため、 引き続き、情報交換・意見交換を行うことを確認しました。

 来年3月に本市で開催される第5回沖縄国際映画祭に 向け、「沖縄国際映画祭ぎのわん応援団」が発足されまし た。この応援団は市民や市商工会などが参加し、映画祭の 告知やボランティアの派遣、吉本興業とのコラボ商品開発 に取り組む予定です。応援団長に就任した市観光協会の 高江洲義之会長は「県内外の方々、一人ひとりの協力を得 て、一緒に映画祭を盛り上げていきたい」と語りました。  市が企業誘致を進めていた西海岸の都市機能用地第3街 区にスポーツ用品販売のゼビオ株式会社(諸橋友良代表取 締役社長)が決まり、事業計画の協定書を締結しました。西 海岸地域の駐車場不足改善のため、周辺の利用者が駐車で きる約300台収容の無料駐車場を併設し、県内初進出とな る大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ(仮称)」等 の建設を計画、2013年冬の開業を目指しています。  児童生徒数の増加に伴い過大規模校となった大山小

学校の学校規模を適正化し、ゆとりのある教育環境を 作ることを目的として大山地域に開校を予定している、 はごろも小学校の安全祈願祭が行われました。祈願祭 では鍬入れ式を行い、工事の安全を祈願しました。は ごろも小学校は平成26年4月開校予定です。

 市要保護児童対策地域協議会(じのーんキッズ安心ネッ ト)主催の児童虐待防止講演会が中央公民館において開催 されました。講演会では前沖縄県中央 児童相談 所長の 島袋裕美さんが「子育て・親育ち∼言葉で伝えたい大切な 思い∼」と題し、自らの経験を交え児童虐待の現状や背景、 そして親としての子どもとの向き合い方を講演しました。  昨年に引き続き、今年も(社)宜野湾青年会議所との共催

による、「はごろも市民討議会」を開催しました。今回は 「特定健診の受診率向上」と、「基地の跡地利用」の2つ のテーマについて無作為に抽出された市民の皆さんに討議 して頂きました。参加した市民それぞれの立場からの多角 的な意見により、討議会は大いに盛り上がり、「来年以降 も開催してほしい」という声も上がりました。

安心して通える

学校を目指して

都市機能用地第3街区にゼビ

オ(株)決定

「第2回宜野湾市の振興に

関する協議会」開催

ぎのわん応援団発足!

市民の声でよりよい宜野湾市

参照

関連したドキュメント

平成 28 年度は発行回数を年3回(9 月、12 月、3

※短期:平成 31 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

〇 その上で、排出事業者は、 2015 年 9 月の国連サミットで採択された持続可能な開 発目標( SDGs )や、同年 12 月に第 21

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

今年 2019 年にはラグビーW 杯が全国 12 都市で、ハンドボール女子の世界選手権が熊本県で開催さ れます。来年には東京 2020 大会が、さらに

− ※   平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  2−1〜6  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  3−1〜19  平成 23 年3月 14 日  福島第一3号機  4−1〜2  平成