• 検索結果がありません。

あなたとご家族の家財 いくらあるかご存知ですか いろいろ あわせて エアコン 0万円 テレビ 電子レンジ リビングだけで 5 万円 50万円くらい 冷蔵庫 5万円 0万円 50万円 0万円 ベッド 0万円 収納家具 世帯主の年齢 趣味でも色々 買うしなぁ オーディオ 衣類 家財の新価 注 の目安 0

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "あなたとご家族の家財 いくらあるかご存知ですか いろいろ あわせて エアコン 0万円 テレビ 電子レンジ リビングだけで 5 万円 50万円くらい 冷蔵庫 5万円 0万円 50万円 0万円 ベッド 0万円 収納家具 世帯主の年齢 趣味でも色々 買うしなぁ オーディオ 衣類 家財の新価 注 の目安 0"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

や っ と 引 っ 越 し も 一 段 落 し た わ ね テ レ ビ の 画 面 が 見 づ ら い な ぁ 場 所 動 か そ う か

てき

調

火 災 な ど で 大 家 さ ん へ の 法 律 上 の 賠 償 責 任 が 生 じ た 場 合 の 補 償 も あ る の で 安 心 で す

使

QRコ

?

THE家

団地の保険忘れていませんか?

え?

こんな時にも使えるの!?

安心に住みたい! 安住さんの場合

!!

※免責金額が生じる場合があります。詳しい内容はパンフレットをご覧ください。

UR 賃貸住宅ご入居者様向け

インターネット契約サービスのご案内

個人用火災総合保険

まず、お手元にご用意ください ■クレジットカード ※クレジットカードでお支払い の場合 ●お手続きの流れ ・お手続き時点で満20歳未満の方はお手続きをいただくことができ ません。 ・この画面によりお手続きいただくご契約には、インターネット特約※ が自動セットされます。 ご注意(ご利用にあたって) ご契約お手続きへ

2

ログインIDとパスワードを取得

3

■メールアドレス ※携帯アドレス・フリーアドレス も可 ※迷惑メールなどの設定がされ ていないもの ■都市機構賃貸住宅賃貸借契約書 またはUR都市機構からのお知ら せハガキ 上記資料記載の15桁の物件番号(住戸 キー)※が必要です。 ※支社・団地・種類・住戸番号を繋げた15桁 です。 お手続きを進めるにあたっての注意点 ●このサービスは、どこからでもインターネットを利用し火災保険のお手続きが可能です。 ●お手続きはインターネット上で完結するため、契約申込書の返送も必要ありません。

お手続きの流れ

UR賃貸住宅ご入居者様向け「THE 家財の保険」お手続き専用ページへアクセス ○お手続きに際し、契約情報画面に誤りがあった場合は、P.14記載の取扱代理店または引受保険会社ま でお申し出ください(入力内容に不備があった場合、後日書面にて訂正していただく場合があります)。 ○手続き完了後、登録されたメールアドレスへ契約承認のお知らせを送信します。 ※契約承認のお知らせが届いていない場合は、お手続きが完了していない場合がありますので、P.14記 載の取扱代理店または引受保険会社までお問い合わせください。

1

<下記URLから直接アクセスすることも可能です> https://netkasai.sjnk.jp/kazai_hoken_ur/sjnk/users/ regist?aid=N1350018

スマートフォンから

QRコードから 〈UR賃貸住宅ご入居者様向け「THE 家財の保険」お手続き 専用ページ〉へアクセスしてください。QRコードからアクセス すると、「 3 ログインIDとパスワードを取得」に進みます。

パソコンから

http://www.js-net.co.jp/ または で検索し、 〈お手続き専用ページ〉へアクセスしてください。 日本総合住生活 検索 パソコン からも スマホ からも

カンタンお申込み!

①このバナーをクリック ②このバナーをクリック ここをクリック 「物件番号」とは、お客さまがお住まいの「都市機構賃貸住 宅賃貸借契約書」の左上に記載されている数字です。「賃 貸料等口座振替のご案内」等でご確認ください。 (※支社・団地・種類・住戸番号を繋げた15桁です。) ・ご契約お手続きは、この画面上で完了しますので、捺印などはいた だきません。 ご契約の内容は、郵送する保険証券にてご確認いただけます。 ※インターネット等の通信手段により保険商品をお申込みいただく 場合にセットされる特約です。 ●事前確認  次のご契約は、お手続きをいただくことができません。 ・30万円を超える明記物件(貴金属・宝石・美術品など)の補償を希 望される場合 ・ご契約いただく保険の対象に、別の火災保険契約や共済契約など が既に契約されている場合 ・被保険者(補償を受けられる方)と特約などの被保険者が異なる 場合  など ●ご利用環境(対応環境)

・PCをご利用の場合:Microsoft Internet Explorer 7.0以降、 MozillaFirefox 3.0以降、Apple Safari 3以降

・スマートフォンをご利用の場合:iPhone(iOS5.0以降)、Android (Android2.3以降) ●ドメイン設定(受信拒否設定)されているお客様へのお願い スマートフォンやパソコンにドメイン設定をされていますと、ログイン IDとパスワードをお届けする事ができませんので、ドメイン設定を解 除して頂くか、または次のドメイン「info@sjnk-netkasai.dga.jp」 を受信リストに加えていただけますようお願い致します。

N1350

(半角英数字) エヌイチサンゴーゼロ 代理店コード ログイン画面へ進む

4

ログインIDとパスワードを入力

5

ここをクリック ログインIDと パスワードを入力したら ここをクリック 2019年 1月版

個人用火災総合保険

UR賃貸住宅 入居者様向け

インターネット申込対応

(PC・スマホ・タブレット)

安心の保険が

6,100

円(年)

※1

から!

お申し込みは

詳しいお申し込み方法は背表紙をご覧ください。

❶インターネット

取扱代理店

(日本総合住生活)

❷お電話でのお申込み(申込書を郵送します。)

※2

0120-377-086

※1 本パンフレット記載のプラン(注)で、家財保険金額200万円(地震 保険なし)、保険期間1年間(一括払)の場合 (注)ベーシックⅠ型(自己負担額0円・破汚損は1万円)、個人賠償責 任補償1億円、借家人賠償責任補償2,000万円、修理費用300万 円(自己負担額3,000円)、類焼損害1億円、臨時費用30%(100 万円限度)、物件構造M構造、試算基準日2019年1月1日 ※2 インターネット向けプラン(本誌の内容)と異なる場合があります。

(2)

損害額

40

万円 損害額

20

万円 損害額

210

万円 損害額

70

万円

あなたとご家族の家財、いくらあるかご存知ですか ?

家財は意外と大きな財産です!

家財の新価(注)の目安(2018年11月現在)

(注)保険の対象と同一の質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額をいいます。

家財の事故件数を見てみると、不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)、落雷、盗難、水濡れなどの火災以外の事故が

事故件数内訳の上位に。家財を守るためには、火災の補償だけでなく幅広い備えが大切です。

※上の表にない家族構成の場合は、取扱代理店または損保ジャパン日本興亜までお問い合わせください。

家財を守るために知っておくべき  つのポイント

4

ポイント

1

ポイント

3

火災以外の事故が多いことをご存知ですか?

家財を保険の対象とした火災保険で、

万一のときの急な出費を抑えられます!

ポイント

2

ご家族構成 2名 大人のみ 3名 大人2名・子供1名 4名 大人2名・子供2名 5名 大人2名・子供3名 独身世帯 25歳前後 30歳前後 35歳前後 40歳前後 45歳前後 50歳前後(含以上) 490万円 700万円 920万円 1,130万円 1,340万円 1,550万円 580万円 790万円 1,000万円 1,220万円 1,430万円 1,640万円 670万円 880万円 1,090万円 1,310万円 1,520万円 1,730万円 760万円 970万円 1,180万円 1,390万円 1,610万円 1,820万円 300万円 世帯主 の 年齢

不測かつ突発的な事故

(破損・汚損など)

盗難による盗取・損傷・汚損

落雷

火災

室内で遊んでいた子どもの遊具 が、誤ってテレビの画面に当たり、 破損した! 空き巣ねらいの被害にあい、腕時 計・コート・ハンドバッグなどを盗 まれてしまった! ゲリラ豪雨に伴い落 雷 が 発 生。過電流によりパソ コンやテ レビ、冷 蔵 庫 などの 家 電 製 品が故障してしまっ た! 居間で火災が発生。幸いボヤで済 んだものの、消火のための放水 で、電化製品・タンス・じゅうたん などが水浸しに…! ぬ

火災保険だけでは、地震、噴火またはこれらによる津波(以下、地震等といいます。)を原因とする損壊・埋没・流失による

損害だけでなく、地震等による火災(延焼・拡大を含みます。)損害等は補償されません。

地震に備えるためには、火災保険とは別に地震保険が必要です!

ポイント

4

地震保険のお支払例

地震の損害が大きくなりやすい『家財』の地震保険にも加入しておくこ

とで、万一のとき、生活再建費用を準備しましょう。

(注)2017年1月1日以降地震保険始期契約では、損害の程度の区分を3区分 (一部損・半損・全損)から4区分(一部損・小半損・大半損・全損)に改定し ※家財の事故件数内訳には地震保険の保険 金支払実績(事故件数)は含まれません。

耐震性の高い建物が増えてきていますが、建物に損害が生じな

くても

電化製品、家具類の転倒等により大きな損害が発生する

割合が高くなっています。

2011年度東北6県における地震保険 損害の程度別の

支払件数割合

(損保ジャパン日本興亜地震保険支払実績より)

家財の事故件数内訳

(2016年度 個人用火災総合保険 家財の保険金支払実績より) 地震による

倒壊

地震による

火災

地震を 原因とする

津波

0% 20% 40% 60% 80% 100% (■:一部損 ■:半損 ■:全損) 建物 家財 72% 21% %7 28% 37% 52% 11% 63% 2.25倍! 半損以上の割合 不測かつ 突発的な事故 (破損・汚損など) 43.9% 住宅対象39,249件 出店荒し 9,887件 事務所荒し 7,254件 倉庫荒し 6,363件 金庫破り 1,756件 学校荒し 997件 漏水などによる水濡れ 10.4% 風災、雹災、雪災 4.8% 火災 4.8% 水災 1.6% 建物外部からの物体の落下・ 飛来・衝突など 0.8% 盗難による 盗取・損傷・汚損 17.3% 落雷 16.4% ひょう ぬ <出典>警察庁「平成28年の犯罪情勢」 参考 住宅対象の侵入窃盗はこんなにあります! ■侵入窃盗の認知件数内訳(2016年)

生活の立て直しに多額の

費用が発生します。

リビングだけで

万円くらい

150

趣味でも色々

買うしなぁ

子ども部屋も

家具が増えたわ

テレビ

10

万円 ベッド

20

万円 オーディオ

20

万円 冷蔵庫

25

万円 電子レンジ

5

万円 二段ベッド

10

万円 おもちゃ

10

万円 学習机

10

万円 エアコン

20

万円 衣類

450

万円 収納家具

30

万円 ※世帯主年齢40歳前後・4人家族 新規購入する場合の目安

合計金額

1,310

万円

うちの家財の

合計金額は…

いろいろ

あわせて

家族

みんなで

1 2

(3)

引 越 が 終 わ っ た 翌 朝 良く晴れて 気持ちの いい朝だね さっそくお洗濯いい天気だから してるわ

洗濯機が

水漏れ!?

え… フローリングが 水浸し? 買ったばかりの ベッド・・・ 新型のテレビが・・・ え!? 水漏れ? 下の階の 者ですけど! 天井から水が流れてきて 大切な家財が 壊れちゃったわ! クリーニング 費用も賠償して! 引っ越してきた ばかりなのに~ ちゃんと 保険に入ったから 大丈夫だよ だからね

損保ジャパン日本興亜の

「THE 家財の保険」

だってうちの洗濯機で 水浸しにしたのに 保険で払えるの!? 他人への賠償にも使えるなんて ご近所付き合いも安心ね! 偶然な事故による第三者への 賠償(個人賠償責任補償)や 借りている部屋を壊してしまった場合の 大家さんへの賠償(借家人賠償責任補償)にも 備えることができるんだ ポイント

1

さまざまな

リスクに

対応!

自動車事故以外の生活のさまざまな事故に備える特約

それが

個人賠償責任特約

です!

日本国内・国外を問わず記名被保険者とそのご家族の日常生活における偶然な

事故(自転車運転中の事故など

)で、法律上の損害賠償責任を負担することに

よって被る被害に対して、保険金を支払う特約です。 

※自動車事故などを除きます。

個人賠償責任特約ってどんな特約?

個人賠償責任

3

つのポイント!

示談交渉サービス付き

ポイント

2

万が一の事故でも、相手の方との交渉は 損保ジャパン日本興亜が代行(日本国内のみ)。

特約加入で、経済的にも

精神的にも安心

❶記名被保険者

❷配偶者

❸同居のご親族

❹別居の未婚のお子さま

同居の家族なら

誰でもOK!

同居のご家族であればどなたでも補償の対象となります。別居のお子さま(未婚)も補償の対象です。

お支払限度額は無制限

自己負担額はありません。 自動車保険に付帯した場合、お支払限度額は無制限。 日本国外で発生の事故も1億円まで補償。

詳しい内容は

① 記名被保険者 ② ①の配偶者(内縁の相手方および同性のパートナーを含みます。) ③ ①または②の同居の親族 ④ ①または②の別居のお子さま (注)①~④のいずれかの方が責任無能力者で、その親権者や監督義務者等が監督責任を負う場合は、補償の対象となる方に含まれます。 ポイント

3

国内 国外 保険金額 無制限 1億円

THE 家財の保険は、日常生活 にひそむ、

さまざまなリスクに備えることが できます。

あなたの家財や日常生活に安心をお届けする

「THE 家財の保険」

をぜひご検討ください。

ご心配では

ありませんか?

日常にひそむ

数々の

リスク

飼い犬が他人に 噛み付いてケガを 負わせてしまった 損害賠償例

2,000

万円

 犬の

散歩

中に

 

 

マン

ショ

ンで

まさか

の…

 

 ショッピング中に…

損害賠償例

9,500

万円

自転車で他人にケガを 負わせてしまった 損害賠償例

15

万円

ショッピングカートで車を 傷つけてしまった 損害賠償例

10

万円

商店店内に陳列してある 商品を子どもが落して 破損した 窓ガラスを割ってしまった 損害賠償例

10

万円

水道の蛇口を閉め忘れ、 マンションの階下に 水漏れを起こしてしまった 損害賠償例

70

万円

も も も 3 4

(4)

特長

3

同居人の方の家財も補償します!

ご本人やそのご家族の方の家財はもちろん、たとえばルームシェアをしている同居人(注)の方の家財も1つの契約であわ せて補償します。なお、この保険に自動的にセットされる借家人賠償責任補償や各種特約についても、これらの被保険者に 同居人(注)を含めます。 (注)保険証券記載の被保険者と同居する方をいい、賃貸借契約上の借主または同居人にかぎります。

5

つの特長

「THE 家財の保険」は、お客さまの視点から火災保険の安心を見つめ直した、新しい火災保険です。 お客さまの生活環境やライフスタイルにあわせて、幅広い補償からピッタリのプランを選択でき、 受取保険金の算出方法やご契約手続き、保険証券の「わかりやすさ」もとことん追求しました。

用 語

解 説

保険会社に保険契約の申し込みをする方のことを いいます。保険契約が成立すると、保険料の支払 義務、通知義務などの保険契約に基づく義務を負 うことになります。 [保険契約者/契約者] 補償を受けられる方のことをいいます。基本的に は保険契約者と同一ですが、別の方となる場合も あります。保険契約が成立すると、通知義務などの 保険契約に基づく義務を負うことになります。 [被保険者] 保険契約者が保険契約に基づいて保険会社に支 払う金銭のことをいいます。保険契約の申し込み をしても、払込期日までに保険料のお支払いがな ければ、補償はされません。 [保険料] 同一の契約者または被保険者によって占有されて いる、保険の対象の所在する場所およびこれに連 続した土地のことをいいます。(塀などの囲いの有 無を問いません。)また、公道、河川などが介在して いても敷地内は中断されることなく、これを連続し た土地とみなします。 [敷地内] 保険契約において保険の対象に対して設定する 契約金額のことで、お支払いする保険金の限度額 となります。 [保険金額] 保険契約により補償される事故によって損害が生 じた場合に、保険会社が被保険者にお支払いする 金銭をいいます。 [保険金] 家財の損害のほかに、さまざまな費用が必要とな り、その費用をサポートするために支払われる保 険金です。 [費用保険金] 保険をつける対象のことをいい、この保険契約で は、家財が該当します。 [保険の対象]

用 語

解 説

損害が生じた地および時において保険の対象と 同一の質、用途、規模、型、能力のものを再取得す るのに要する額をいいます。 [再調達価額] 保険の対象と同一の質、用途、規模、型、能力のも のを再取得するのに要する額をいいます。 [新価] 保険の対象の再調達価額から使用による消耗お よび経過年数などに応じた減価額を控除した額を いいます。ただし、貴金属、宝玉および宝石ならび に書画、骨董、彫刻物その他の美術品(1個または 1組の価額が30万円を超えるか否かを問いませ ん。)は、その保険の対象と同等と認められる物の 市場流通価額をいいます。 [時価額] 保険金をお支払いする事故が発生した場合に、保 険契約者または被保険者が自己負担するものとし て設定する金額をいいます。損害額から自己負担 額を差し引いた額を保険金としてお支払いしま す。 [自己負担額] 危険(注)に関する重要な事項のうち、保険契約申込 書等の記載事項とすることによって保険会社が契 約前に告知を求めるものをいいます。たとえば、保 険の対象の所在地などが該当します。 (注)危険とは、損害の発生の可能性をいいます。 [告知事項] ご契約以降に、告知事項の内容に変更が生じた場 合に、保険契約者または被保険者が保険会社に遅 滞なく連絡しなければならない義務のことです。た とえば、住居を引越しした場合などが該当します。 [通知義務] 通貨および小切手をいいます。 [通貨等] 「THE 家財の保険」では、火災をはじめとするさまざまな災害から日常生活の思いもよらないリスクまで、大切な家財を幅広くお守りします。 24時間万全の補償で安心をご提供します。

不測かつ突発的な

事故(破損・汚損など)

水災

建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など  

騒擾・集団行動等に伴う暴力行為  

借家人賠償責任

修理費用  

個人賠償責任

特長

1

自然災害をはじめワイドな補償が頼もしい!

特長

2

賠償の安心補償!

契約に大家さんへの賠償責任補償と階下の方など

第三者への賠償責任補償がセットされ安心です!

特長

5

充実のサービスをすべてのプランで無料付帯!

「すまいとくらしのアシスタントダイヤル」

特長

4

保険金額を限度に、損害額全額をお支払い!

(注1)サービスの内容によってはご利用可能な時間帯が異なります。 (注2)土・日・祝日、12/31~1/3を除きます。 ※ 提携業者によるサービス提供であり、サービスの着手にお時間がかかる場合またはサービスをご提供できない場合があります。 ※ お客さまご自身で業者を手配された場合は、サービスの対象外となります。 ※ 相談サービスは30分程度の一般的なご相談にお応えします。 水まわりのトラブル応急サービス かぎのトラブル応急サービス 防犯機能アップ応援サービス 健康・医療相談サービス(注1) 法律相談サービス(原則予約制) 24時間365日受付 平日 午前10時~午後5時(注2) 介護関連相談サービス 住宅相談サービス(原則予約制) 税務相談サービス(原則予約制) サービスの受付時間 サービス名

「THE 家財の保険」にご加入いただくと無料で使えます!

日常生活やお住まいのトラブル等でお困りの際に、専門業者を手配しての応急処置や、お電話でのご相談等に対応するサービスです。詳細につき ましては、ご契約のしおり、ご契約後に送付される約款(ご契約時にWeb約款を選択された場合はWeb約款)記載の「すまいとくらしのアシスタント ダイヤル」サービス利用規約をご参照ください。

0120-620-119

ロック つ まる 119番 すまいとくらしのアシスタントダイヤル ※ サービスを利用する際は、まず初めに「すまいとくらしのアシスタントダイヤル」までご連絡ください。 ※ ご利用時には、お客さまのお名前と証券番号をお知らせください。 家財の評価額の全額を補償しようとすると保険料の負担が大きくなるし、かといって一部しか加入しないと損害額の一部しか支払われないし…とお考え のお客さまのニーズにお応えします。 ■「新価1,500万円」の家財をお持ちで、「保険金額600万円」に設定した場合の受取保険金 「THE 家財の保険」は保険金額を限度に損害額全額をお支払い! (自己負担額は差し引かれます。) 全額をお支払い! 火災による損害額 保険金額600万円 500万円 受取保険金

500

万円 1つの保険の対象について、複数のご契約に分けてご加入いただく場合は、ご契約をまとめてご加入いただくよりも保険料の合計が高くなることがありますので、ご注意ください。 お客さまの借りている戸室が偶然な事故により損壊 し、大家さんに対して法律上の損害賠償責任を負担 した場合の賠償金等をお支払いします。(示談交渉 サービスなし) 日常生活において、お客さまご自身またはご家族の方が他人にケガを負わせたり他人の物を壊したりした結果、法律上の 損害賠償責任を負担した場合の賠償金等をお支払いします。(示談後送サービスあり) ・火災が発生し、借りている戸室に損害が生じ たことにより、大家さんに対して法律上の損 害賠償責任を負担することになった。 ・買い物中に商品を壊してしまった。 ・自転車で走行中、歩行者にぶつかりケガをさせてしまった。 お客さまの借りている戸室が偶然な事故により損壊 し、賃貸借契約に基づきまたは緊急的に修理した場 合にお支払いします。(自己負担額3,000円) ・空き巣被害に遭い、玄関のかぎを壊された。 大家さんとの賃貸借契約で玄関ドアは借主 自身が修理することになっているため、修理 を行った。

火災、落雷、破裂・爆発、

風災、雹災、雪災

ひょう

漏水などによる

水濡れ

盗難による

盗取・損傷・汚損

じょう

いつでも新価基準で

お支払いします!

大家さんへの賠償責任を補償(借家人賠償責任補償)

第三者の方への賠償責任を補償(個人賠償責任特約)

修理費用負担を補償(修理費用補償)

(5)

自己負担額

0円

※不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)の 自己負担額は1万円となります。

「損害保険金」

補償内容

プランの詳細

1

火災

失火やもらい火などによる火災の損害を 補償します。

2

落雷

落雷による損害を補償します。

3

破裂・爆発

ガス漏れなどによる破裂・爆発などの損 害を補償します。

4

風災、雹災、雪災

台風、旋風、竜巻、暴風等の風災、雹災ま たは豪雪、雪崩等の雪災による損害を補 償します。 雨などの吹込みによって生じた損害につ きましては、建物の外壁、屋根、開口部等 の外側の部分が風災などの事故によって 直接破損した場合にかぎります。 ひょう ひょう

5

建物外部からの物体の

落下・飛来・衝突など

自動車の飛び込みなどによる損害を補償 します。

6

漏水などによる水濡れ

給排水設備の事故や他人の戸室で生じ た事故に伴う漏水などによる水濡れ損害 を補償します。 給排水設備自体に生じた損害を除きます。 ぬ ぬ

7

騒擾・集団行動等に

伴う暴力行為

集団行動等に伴う暴力・破壊行為による 損害を補償します。 じょう

8

盗難による

盗取・損傷・汚損

盗難による盗取や損傷・汚損などの損害 を補償します。

9

水災

台風、暴風雨、豪雨等による洪水・融雪洪 水・高潮・土砂崩れ・落石等の水災(床上 浸水等)の損害を補償します。 こう こう

10

不測かつ突発的な

事故(破損・汚損など)

物を運んでいるときに誤って家財道具を 破損させてしまった場合などの偶然な事 故による損害を補償します。 損害額

負担額自己

保険金損害 上記の補償(費用保険金は除きます。)に対する損害では、下 記の算式によって損害保険金をお支払いします。ただし保険 金額が上限となります。 ②明記し忘れた貴金属・宝石等の 取扱い 貴金属・宝石等を保険証券に明 記し忘れた場合であっても、 保険期間を通じて1回の事故に かぎり、これを保険の対象に 含むものとします。この場合、損 害の額が1個または1組ごと に30万円を超えるときは、その 損害の額を30万円とみなし ます。ただし、1回の事故につき、 300万円または保険の対象 である家財の保険金額のいずれ か低い額を限度とします。

家財を保険の対象とした場合のご注意

①お申し込みの際にご申告いただかなければ、  補償されないものがあります。 貴金属、宝玉および宝石ならびに書画、骨董、彫刻物その他の 美術品で、1個または1組の価額が30万円を超えるもの(以下 「貴金属・宝石等」といいます。)や、稿本や設計書などは、お申 し込み時にご申告いただき、保険証券に明記されなければ補 償されません。またこれらのものは、明記物件といい、損害額の 算出は時価額を基準とします。 とう 事故の種類 通貨等、印紙、切手、 乗車券等の盗難 預貯金証書の盗難 限度額 20万円 200万円または家財の 保険金額のいずれか低い額 ③盗難の補償限度額(損害額を限度に以下のとおりお支払いします。) ■明記物件の盗難の場合は、1回の事故につき、1個または 1組ごとに100万円または家財の保険金額のいずれか低 い額を限度とします。 ■上記にかかわらず、通貨等、預貯金証書等の盗難の場合 は、1回の事故につき、1敷地内ごとに、下表の金額を限度 として、損害額をお支払いします。

保険金をお支払いできない主な場合に

つきましては  をご参照ください。

P12

自己負担額とは

詳しくは   へ P10 さらに さらに

修理費用補償

地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火 災・損壊・埋没・流失によって保険の対象である家財 に損害が生じた場合に保険金をお支払いします。 偶然な事故により、賃貸借契約に基づく 修理費用を負担した場合に修理費用保 険金をお支払いします。

地震保険

地震保険について 詳しくは   へ P9 詳しくは     へ P5 P11

借家人賠償責任補償特約

偶然な事故により、大家さんに対し 法律上の損害賠償責任を負担した 場合に借家人賠償保険金をお支払 いします。 火災、落雷、破裂または爆発による損害の発生または拡 大の防止のために必要または有益な消火活動による費 用を支出した場合に、その損害 防止費用をお支払いします。 日常生活において、お客さまご自身またはご家 族の方が他人にケガを負わせたり他人の物を 壊したりした結果、法律上の損害賠償責任を負 担することによって被る損害を補償します。 損害防止費用

11

個人賠償責任特約

同居人が居住する場合の被保険者に関する特約

詳しくは     へ P6 P11

13

12

全プラン共通で自動的にセット

●お支払いする保険金: 損害賠償金、訴訟費用、弁護士費用(1回の 事故につき、保険証券記載の保険金額限度) ●保険金額:1億円 ご注意 国内外の事故にかかわらず補償します。 <示談交渉サービスについて> ※ 国内の事故にかぎり、損害賠償に関する示談交渉サービスを行 います。 ※ 示談交渉サービスのご利用にあたっては、この特約の被保険者お よび被害者の方の同意が必要となります。 ※ この特約の補償の対象となる事故にかぎります。 ※ 賠償責任額が明らかにこの特約の保険金額を超える場合は対応 できません。 ご希望により外すこともできます。

「THE 家財の保険」には

原則付帯されます。

(自己負担額3,000円)

「費用保険金」補償内容

損害保険金にプラスして お支払いします。 損害保険金×30% 限度額100万円 地震火災費用保険金 地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災 で保険の対象である家財を収容する建物が半焼以上、 または保険の対象である家財が全焼した場合は、保険 金額の5%をお支払いします。 残存物取片づけ費用保険金 臨時費用保険金 損害保険金が支払われる場合 に損害を受けた保険の対象の残 存物の取片づけに必要な費用 をお支払いします。 詳しくは   へ P11 お住まいからの失火で近隣の住宅や家財に延 焼してしまった場合に、法律上の損害賠償責任 がなくても、近隣の住宅や家財を補償します。

類焼損害特約

14

●お支払いする保険金: 近隣の住宅・家財の再調達価額を基準として算出した損害額(契約 年度ごとに1億円を限度とします。) ※お支払いする保険金の請求権者は、類焼損害を被った近隣の家屋な どの所有者となります。事故の際には、ご契約者さまから被災した近隣 の方へ、この保険契約の内容をお伝えいただくとともに、損保ジャパン 日本興亜へ類焼損害のご通知をいただくお手続きなどが必要です。 ご注意 1.煙損害または臭気付着損害を除きます。 2.損害に対して保険金を支払うべき他の保険契約等がある 場合は、その保険金の額を差し引いて算出します。 7 8

(6)

契約上重要となるご注意点

「THE 家財の保険」のあらまし

家財が保険の対象である場合において、保険証券記載の建物内における生活用の通貨等、預貯金証書、印紙、切手または乗車券等(小切 手以外の有価証券およびその他これらに類する物を除きます。)の盗難。ただし、小切手の盗難による損害については、次の(ア)および (イ)に掲げる事実があったこと、預貯金証書の盗難による損害については、次の(ウ)および(エ)に掲げる事実があったこと、乗車券等の 盗難については次の(オ)に掲げる事実があったことを条件とします。盗取された保険の対象を回収することができた場合は、回収に要し た費用は損害額に含みます。 (ア)保険契約者または被保険者が、盗難を知った後ただちに小切手の振出人(注7)および支払金融機関あてに被害の届出をしたこと。 (イ)盗難にあった小切手に対して支払金融機関による支払がなされたこと。 (ウ)保険契約者または被保険者が、盗難を知った後ただちに預貯金先あてに被害の届出をしたこと。 (エ)盗難にあった預貯金証書により預貯金口座から現金が引き出されたこと。 (オ)保険契約者または被保険者が、盗難を知った後ただちに乗車券等の発行者あてに被害の届出をしたこと。 盗難によって保険の対象について生じた盗取、損傷または汚損。盗取された保険の対象を回収することができた場合は、そのために支出 した必要な費用(以下「回収に要した費用」といいます。)は損害額に含みます。 騒擾およびこれに類似の集団行動じょう (注6)または労働争議に伴う暴力行為もしくは破壊行為によって保険の対象が損害を受けた場合 ⑦盗難による盗取・損傷・汚損 ⑧通貨等、預貯金証書等の盗難 ⑨不測かつ突発的な事故  (破損・汚損など) 火災、落雷、破裂または爆発によって保険の対象が損害を受けた場合 ①火災、落雷、破裂・爆発 ③水災 ④建物外部からの物体の落下・  飛来・衝突など ひょう ②風災(注1)、雹災、雪災(注2)(注3) 風災(注1)、雹災または雪災ひょう (注2)(注3)によって保険の対象が損害(注4)を受けた場合 事故の区分

1.

損害保険金

以下のとおり保険金をお支払いします。 保険金をお支払いする場合 お支払いする損害保険金の額 上記にかかわらず、通貨等、預貯金証書等の盗 難の場合は、1回の事故につき、1敷地内ごと に、下表の金額を限度として、損害額をお支払 いします。 * 損害額とは、再調達価額を基準として算出 し、保険の対象を事故発生直前の状態に復 旧するために必要な費用をいいます。(再調 達価額限度)ただし、明記物件の場合は時価 額を基準に算出します。 明記物件の盗難の場合は、1回の事故につき、1 個または1組ごとに100万円または家財の保険 金額のいずれか低い額を限度とします。 事故の種類 限度額 20万円 200万円または 家財の保険金額の いずれか低い額 通貨等、印紙、切手、 乗車券等の盗難 預貯金証書の 盗難 【家財(注8) 次の算式により算出した額とします。ただし、主契 約の保険金額を限度とします。 = 損害保険金 損害額* 自己負担額 ⑤漏水などによる水濡れぬ 次の(ア)もしくは(イ)のいずれかに該当する事故に伴う漏水、放水または溢水(水が溢れることをいいます。)による水濡れによって保険の対象が損害を受けた場合。ただし、②の風災、雹災、雪災もしくは③の水災の事故による損害または給排水設備自体に生じた損害を除きます。 (ア)給排水設備に生じた事故 (イ)被保険者以外の者が占有する戸室で生じた事故 ⑥騒擾・集団行動等に伴う  暴力行為 じょう 建物の外部からの物体の落下、飛来、衝突、接触もしくは倒壊または建物内部での車両もしくはその積載物の衝突もしくは接触によって保険の対象 が損害を受けた場合。ただし、雨、雪、あられ、砂塵、粉塵、煤煙その他これらに類する物の落下もしくは飛来、土砂崩れまたは②の風災、雹災、雪災も しくは③の水災の事故による損害を除きます。 じん じん ばい ひょう 台風、暴風雨、豪雨等による洪水・融雪洪水・高潮・土砂崩れ・落石等の水災によって、保険の対象が損害を受け、その損害の状況が次の (ア)または(イ)のいずれかに該当する場合(津波による浸水等は補償されません。) (ア)保険の対象である家財の再調達価額の30%以上の損害が生じた場合 (イ)保険の対象である家財を収容する建物が、床上浸水(注5)を被った結果、保険の対象に損害が生じた場合 こう こう 不測かつ突発的な事故(①から⑧までの事故については、損害保険金の支払の有無にかかわらず、除きます。)によって、保険の対象が 損害を受けた場合。ただし、凍結によって専用水道管について生じた損壊の損害を除きます。( 保険金をお支払いできない主な場合 の■5もご参照ください。) P12 あふ ぬ ひょう いっ (注1)風災 台風、旋風、竜巻、暴風等をいい、洪水、高潮等を除きます。 (注2)雪災 豪雪の場合におけるその雪の重み、落下等による事故または雪崩をいい、融雪水の漏入もしくは凍結、融雪洪水または除雪 作業による事故を除きます。 (注3)雪災(雪災の事故による損害) 雪災(注2)の事故による損害が1回の積雪期において複数生じた場合であって、おのおの別の事故に よって生じたことが普通保険約款の規定に基づく確認を行ってもなお明らかでないときは、これらの損害は、1回の事故により生 じたものと推定します。 (注4)損害 風、雨、雪、雹、砂塵その他これらに類するものの吹込みによって生じた損害については、建物の外側の部分(外壁、屋根、開口 部等をいいます。)が風災(注1)、雹災または雪災(注2)の事故によって破損し、その破損部分から建物の内部に吹き込むことによって 生じた損害にかぎります。 (注5)床上浸水 居住の用に供する部分の床(畳敷または板張等のものをいい、土間、たたきの類を除きます。)を超える浸水または地盤 面(床面が地盤面より下にある場合はその床面をいいます。)より45cmを超える浸水をいいます。 (注6)騒擾およびこれに類似の集団行動 群衆または多数の者の集団の行動によって数世帯以上またはこれに準ずる規模にわたり平穏 が害される状態または被害を生ずる状態であって、暴動(注13)に至らないものをいいます。 (注7)小切手の振出人 被保険者が振出人である場合を除きます。 (注8)家財 家財に動物または鑑賞用植物が含まれている場合のその動物または鑑賞用植物の損害については、その動物または鑑賞用 植物を収容する保険証券記載の建物または付属建物内で損害を受けたため、損害発生後7日以内に死亡または枯死(その植物の生 命が全く絶たれた状態をいいます。)したときにのみ保険金をお支払いします。 (注9)建物が半焼以上となったとき 建物の主要構造部の火災による損害額が、その建物の協定再調達価額の20%以上となった場合、ま たは建物の焼失した部分の床面積のその建物の延べ床面積に対する割合が20%以上となった場合をいいます。 (注10)家財が全焼となったとき 家財の火災による損害額が、その家財の再調達価額の80%以上となった場合をいいます。この場合にお ける家財には明記物件は含みません。 こう じょう こう ひょう ひょう じん なだれ

地震保険は

必要保険です!

災害後の暮らしをしっかりサポート 

地震保険

(原則付帯)

「THE 家財の保険」だけでは、地震・噴火またはこれらにより発生した津波による損害は補償されません。

地震保険にご加入されていないと、地震・噴火またはこれらによる津波(以下「地震等」といいます。)を原因とする損壊・埋没・流失による損害だけでなく、地震等による火災(延焼・拡大を含みます。) 損害や、火災(発生原因を問いません。)が地震等によって延焼・拡大したことにより生じた損害についても補償の対象となりません。

地震保険の補償内容

地震等を原因とする火災・損壊・埋没・流失によって、保険の対象である家財が損害を受けた場合に保 険金をお支払いします。

地震保険の保険の対象

家財

居住用建物に収容されている家財一式。ただし、以下の保険の対象に含まれないものを除きます。 保険の対象に含まれないもの ●通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手その他これらに類するもの ●自動車(自動三輪車および自動二輪車を含み、総 排気量が125cc以下の原動機付自転車を除きます。) ●1個(または1組)の価額が30万円を超える貴金属、宝石や書画、 彫刻物などの美術品(明記物件) ●稿本(本などの原稿)、設計書、図案、証書、帳簿その他これらに類するもの(明記物件) (「THE 家財の保険」で保険の対象に含める場合であっても、以下のものは地震保険では保険の対象に含まれません。) 保険金額の設定:主契約の保険金額の30%~50%の範囲内で設定します。 保険金額の限度額:1,000万円 地震保険に2契約以上加入されている場合は、同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の世帯に属する家 財ごとに保険金額を合算して限度額を適用します。

地震保険の保険金額の設定

地震保険には、建物の免震・耐震性能に応じた割引制度があります。所定の確認資料のご提出により、 以下の割引が適用される場合があります。詳細につきましては、取扱代理店または損保ジャパン日本 興亜までお問い合わせください。なお、以下の複数の割引が適用できる場合でも、いずれか1つの割引 のみの適用となります。

地震保険の割引制度

●免震建築物割引 ●耐震等級割引 ●耐震診断割引 ●建築年割引

地震保険のお申し込み

地震保険だけではご契約できません。「THE 家財の保険」に付帯して地震保険をお申し込みください。 また、地震保険は原則付帯ですが、地震保険に加入されない場合は、保険契約申込書の「地震保険非 付帯確認欄」にご署名またはご捺印ください。(火災ナビでのお手続きの場合は、火災ナビの画面上で 申し込みを行わない旨の確認チェックをしていただきます。) ※保険期間の途中から地震保険にご加入することもできます。詳細につきましては、取扱代理店または損保 ジャパン日本興亜までお問い合わせください。 警戒宣言発令後の取扱いについて 大規模地震対策特別措置法に基づく警戒宣言が発令されたときは、その時から「地震保険に関する法律」に定める一定期 間、東海地震に係る地震防災対策強化地域内に所在する保険の対象(家財)について、地震保険の新規契約および増額契 約はお引受けできません(同一物件・同一被保険者・保険金額が同額以下の更改契約は除きます。)のでご注意ください。 損害の程度の認定は「地震保険損害認定基準」に従いま す。(国が定める「災害に係る住家の被害認定基準運用指 針」とは異なります。) 損害認定に関する注意点 地震保険は、通常の火災保険とは異なり、 実際の損害額を保険金としてお支払いす るものではありません。損害の程度によっ て「全損」「大半損」「小半損」「一部損」の 認定を行い、それぞれ地震保険金額の 100%・60%・30%・5%を定額でお支払 いします。損害の程度が「一部損」に至ら ない場合は、保険金は支払われません。 ※お支払いする保険金は、1回の地震等による損害保険会社全社の支払保険金総額が11.3兆円を超える 場合、算出された支払保険金総額に対する11.3兆円の割合によって削減されることがあります。(2018年 2月現在) ※72時間以内に生じた2以上の地震等はこれらを一括して1回とみなします。

地震保険金のお支払いについて

損害の程度 お支払いする保険金 全 損 家財全体の時価額の80%以上の損害 (時価額が限度)地震保険金額の100% 一部損 家財全体の時価額の以上30%未満の損害10% (時価額の5%が限度)地震保険金額の5% 小半損 家財全体の時価額の以上60%未満の損害30% (時価額の30%が限度)地震保険金額の30% 大半損 家財全体の時価額の以上80%未満の損害60% (時価額の60%が限度)地震保険金額の60% 損害の程度が、上記損害認定の基準の「一部損」に至らな い場合は、保険金は支払われません。 損害の程度が「一部損」に至らない場合の注意点 損害の程度が「全損」と認定された場合には、地震保険の 補償はその損害が生じた時に遡って終了しますので、終 了後に発生した地震等による損害は補償されません。 損害の程度が「全損」と認定された場合の注意点 地震保険金が支払われる場合、主契約の火災保険では、 損害保険金だけでなく、各種費用保険金(残存物取片づ け費用など)も支払われません。(地震火災費用保険金 は、地震等による火災にかぎり、お支払いの対象となる場 合があります。) 主契約火災保険に関する注意点 ●地震等が発生した日の翌日から起算して10日経過後に生じた損害  ●保険の対象の紛失・盗難の場合 など 

保険金をお支払いできない主な場合

詳しくは   P13へ  お支払いいただいた地震保険料 が、一定額を限度としてその年の 契約者の課税所得から控除されま す。(2018年11月現在)

地震保険料控除について

控除対象額 (最高50,000円)地震保険料の全額 (最高25,000円)地震保険料の1/2 所得税 個人住民税

(7)

「THE 家財の保険」

保険金をお支払いできない主な場合 

次の❶から❼までのいずれかに該当する事由によって生じた損害または費用に対しては、保険金をお支払いできません。

1

❶保険契約者、被保険者(注1)またはこれらの者の法定代理人の故意もしくは重大な過失または法令違反 ❷❶に規定する者以外の者が保険金の全部または一部を受け取るべき場合においては、その者(注2)またはその 者(注2)の法定代理人の故意もしくは重大な過失または法令違反。ただし、他の者が受け取るべき金額につい ては除きます。 ❸被保険者または被保険者側に属する者の労働争議に伴う暴力行為または破壊行為 ❹保険の対象である家財の置き忘れまたは紛失 ❺保険の対象である家財が保険証券記載の建物(保険の対象である家財を収容している付属建物を含みます。) 外にある間に生じた事故 ❻運送業者または寄託の引受けをする業者に託されている間に保険の対象について生じた事故 ❼  1.損害保険金の①から⑥までの事故または  2.費用保険金の①地震火災費用保険金の事故の際におけ る保険の対象の盗難 次の❶から❸までのいずれかに該当する事由によって生じた損害または費用(注3)に対しては、保険金をお支払いできません。 ただし、次の❷に該当する場合であっても地震火災費用保険金(  2.費用保険金の①)をお支払いできることがあります。

2

❶戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動(注4) ❷地震もしくは噴火またはこれらによる津波(地震保険を付帯することで、地震もしくは噴火またはこれらによる 津波による損害を補償することができます。詳細につきましては、  地震保険をご参照ください。) ❸核燃料物質(注5)もしくは核燃料物質(注5)によって汚染された物(注6)の放射性、爆発性その他の有害な特性ま たはこれらの特性による事故 ❶差押え、収用、没収、破壊等国または公共団体の公権力の行使に起因する損壊。ただし、消防または避難に必 要な処置によって生じた損壊を除きます。 ❷借用戸室の使用もしくは管理を委託された者または被保険者と生計を共にする親族の故意に起因する損壊。 ただし、被保険者に保険金を取得させる目的でなかった場合を除きます。 ❸借用戸室に対する加工・修理等の作業(借用戸室の建築、増改築作業等を含みます。)中における作業上の過 失または技術の拙劣に起因する損壊 ❹借用戸室の電気的事故または機械的事故に起因する損壊。ただし、これらの事故が偶然な外来の事故の結果 として発生した場合を除きます。 ❺詐欺または横領によって借用戸室に生じた損壊 ❻土地の沈下・隆起・移動等に起因する損壊 ❼借用戸室の平常の使用または管理において通常生じ得るすり傷、かき傷、塗料の剥がれ落ち、ゆがみ、たわみ、へ こみその他外観上の損傷または汚損(落書きを含みます。)であって、借用戸室が有する機能の喪失または低下を 伴わない損壊 ❽風、雨、雪、雹、砂塵その他これらに類するものの吹き込みまたはこららのものの漏入により生じた損壊。ただし、 借用戸室の外側の部分(注8)が風災(注9)、雹災または雪災(注10)の事故によって破損し、その破損部分からこれ らが借用戸室の内部に吹き込みまたは漏入したことによって生じた損壊を除きます。 ❾電球、ブラウン管等の管球類に生じた損壊。ただし、借用戸室の他の部分と同時に損壊が生じた場合を除きます。 借用戸室の自然の消耗もしくは劣化(注11)または性質による変色、変質、さび、かび、腐敗、腐食、浸食、ひび割れ、 剥がれ、肌落ち、発酵もしくは自然発熱の損壊その他類似の損壊またはねずみ食い、虫食い等に起因する損壊 借用戸室の欠陥に起因する損壊。ただし、保険契約者、被保険者(注1)またはこれらの者に代わって借用戸室を 管理する者が相当の注意をもってしても発見し得なかった欠陥を原因とする事故による損壊を除きます。 専用水道管のパッキングのみに生じた損壊

6

ご注意

発生原因がいかなる場合でも、次の❶から までのいずれかに該当する借用戸室の損壊による損害または修理費用に対しては、借家人賠償保険金および修理費用保険金( 3.大家さんへの賠償等) をお支払いできません。(ただし、借家人賠償保険金については、❸および を除きます。) 以下の事項は、保険金をお支払いできない主な場合です。 必ずご確認ください。詳細につきましては普通保険約款および特約をご確認ください。 次の❶から❸までのいずれかに該当する損害および次の❶から❸までのいずれかによって生じた損害または費用(注7)に対しては、保険金をお支払いできません。

3

❶保険の対象の欠陥。ただし、保険契約者、被保険者またはこれらの者に代わって保険の対象を管理する者が、 相当の注意をもってしても発見し得なかった欠陥を除きます。 ❷保険の対象の自然の消耗もしくは劣化または性質による変色、変質、さび、かび、腐敗、腐食、浸食、ひび割れ、 剥がれ、肌落ち、発酵もしくは自然発熱の損害その他類似の損害 ❸ねずみ食い、虫食い等 ❶差押え、収用、没収、破壊等国または公共団体の公権力の行使に起因する損害。ただし、消防または避難に必要 な処置によって生じた損害については除きます。 ❷被保険者と生計を共にする親族の故意に起因する損害。ただし、被保険者に保険金を取得させる目的でな かった場合を除きます。 ❸保険の対象に対する加工・修理等の作業(保険の対象が建物の場合は建築・増改築等を含みます。)中におけ る作業上の過失または技術の拙劣に起因する損害 ❹保険の対象の電気的事故または機械的事故に起因する損害。ただし、これらの事故が不測かつ突発的な外来 の事故の結果として発生した場合を除きます。 ❺詐欺または横領によって保険の対象に生じた損害 ❻土地の沈下・隆起・移動等に起因する損害 ❼義歯、義肢、コンタクトレンズ、眼鏡その他これらに類する物に生じた損害 ❽楽器の弦(ピアノ線を含みます。)の切断または打楽器の打皮の破損。ただし、楽器の他の部分と同時に損害を 被った場合を除きます。 ❾楽器の音色または音質の変化 風、雨、雪、雹、砂塵その他これらに類するものの吹き込みまたはこれらのものの漏入により生じた損害 移動電話(PHSを含みます。)等の携帯式通信機器およびこれらの付属品について生じた損害 ラップトップまたはノート型パソコン等の携帯式電子事務機器およびこれらの付属品について生じた損害 電球、ブラウン管等の管球類に生じた損害。ただし、他の部分と同時に損害を受けた場合を除きます。 動物または植物について生じた損害 自転車もしくは総排気量が125cc以下の原動機付自転車またはこれらの付属品について生じた損害

4

5

保険の対象の平常の使用または管理において通常生じ得るすり傷、かき傷、塗料の剥がれ落ち、ゆがみ、たわみ、へこみその他外観上の損傷または汚損(落書きを含みます。)であって、保険の 対象ごとに、その保険の対象が有する機能の喪失または低下を伴わない損害に対しては、保険金をお支払いできません。 発生原因がいかなる場合でも、次の❶から までのいずれかに該当する損害に対しては、不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)( 1.損害保険金の⑨)の損害保険金をお支払いできません。 P7 P11 P7 P11 P10 P9 ひょう じん ひょう ひょう じん

3.

大家さんへの賠償等

借用戸室が、被保険者※1の責めに帰すべき事由に起因する偶然な事故により損壊した場合において、被保険者が借用戸室につい てその貸主に対して法律上の損害賠償責任を負担することによって損害を被った場合 ※1 被保険者が未成年者または責任無能力者である場合は、親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者に代わって被保 険者を監督する方(被保険者の親族にかぎります。)を含みます。ただし、被保険者に関する事故にかぎります。 損害賠償金、訴訟費用、弁護士費用など(1回の事故につき、保険証券記 載の保険金額を限度) ②修理費用 ①借家人賠償責任 保険金をお支払いする場合 お支払いする借家人賠償保険金、修理費用保険金の額 補償の種類 ※損害賠償に関する 示談交渉サービス は行いません。 偶然な事故により、借用戸室に損害が生じ、被保険者がその貸主との契約に基づきまたは緊急的※2に、自己の費用で現実にこれを 修理した場合(ただし、借家人賠償保険金を支払う場合および壁、柱、床、はり、屋根、階段等の建物の主要構造部等の修理費用を除 きます。) ※2 借用戸室での居住が困難な状態から復旧するために、応急修理が求められる状況をいいます。 実費(1回の事故につき、修理費用の額から保険証券記載の自己負担額 を差し引いた額を、保険証券記載の保険金額を限度にお支払いします。) ※借用戸室の専用水道管が凍結し、これを修理した場合の修理費用は1 回の事故につき修理費用または10万円のいずれか低い額とします。

4.

その他セットされる特約

保険金をお支払いする場合 お支払いする特約保険金の額 特約の種類 ①同居人が居住する  場合の被保険者に  関する特約 保険証券記載の建物に収容されている同居人の所有する家財が損害を受けた場合 ※同居人とは、保険証券記載の被保険者と同居する者をいいます。ただし、保険証券記載の建物の賃貸借契約における借主または同 居人に該当する者にかぎります。 ※特別の約定がないかぎり、借家人賠償責任もしくは修理費用および特約(4.特約の②、③まで)の被保険者に同居人(注11)を含めま す。(修理費用および特約については、これをセットした場合にかぎります。) 日本国内外において発生した以下のいずれかの場合(職務遂行に起因する場合等を除きます。) ●被保険者(注12)が日常生活に起因する偶然な事故により、他人にケガを負わせたり、財物を損壊した結果、法律上の損害賠償責任を負担す ることにより損害を被った場合 ●被保険者(注12)の居住の用に供される住宅(別荘等一時的に居住の用に供される住宅を含みます。)または保険証券記載の建物の所有、使用 または管理に起因する偶然な事故により、他人にケガを負わせたり、財物を損壊した結果、法律上の損害賠償責任を負担することにより損害 を被った場合 損害賠償金、訴訟費用、弁護士費用など(1回の事故につき、保険証券記 載の保険金額を限度) 保険の対象である家財またはそれを収容する保険証券記載の建物から発生した火災、破裂・爆発の事故により、近隣の住宅・家財が 損害を受けた場合。ただし、煙損害または臭気付着の損害を除きます。 ③類焼損害特約 近隣の住宅・家財の再調達価額を基準として算出した損害額。ただし、損害に対して保険金を支払うべき他の保険契約等がある場合は、その保険 金の額を差し引いて算出します。(契約年度ごとに1億円を限度)   1.損害保険金「お支払いする損害保険金の額」に記載の算式により算 出された損害保険金   3.大家さんへの賠償等「お支払いする借家人賠償保険金、修理費用保 険金の額」に記載の算式により算出された借家人賠償保険金および修理 費用保険金   4.特約のうち②、③の「お支払いする特約保険金の額」に記載の算式 により算出された特約保険金 P10 P11 P11 ②個人賠償責任特約 ※国内の事故にかぎ り損害賠償に関す る示談交渉サービ スを行います。 (注11)同居人 同居人が責任無能力者である場合は、 親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者に代わって責任無能力者を監 督する方(責任無能力者の親族にかぎります。)を借家人賠償責任および個人賠償責任特約の被保険者に含めます。ただし、その責 任無能力者に関する事故にかぎります。なお、類焼損害特約については、同居人を主契約被保険者に含めます。詳細は「ご契約のし おり」をご覧ください。 (注12)被保険者 この特約における被保険者は次のとおりです。 ① 記名被保険者 ② 記名被保険者の配偶者 ③ 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族 ④ 記名被保険者またはその配偶者の 別居の未婚の子 ⑤ 記名被保険者が未成年者または責任無能力者の場合は、親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者 に代わって記名被保険者を監督する方(記名被保険者の親族にかぎります。)。ただし、記名被保険者に関する事故にかぎります。 ⑥ ②から④までのいずれかの方が責任無能力者の場合は、親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者に代わって責任無能 力者を監督する方(その責任無能力者の親族にかぎります。)。ただし、責任無能力者に関する事故にかぎります。 (注13)暴動 群衆または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事態と 認められる状態をいいます。

2.

費用保険金

地震もしくは噴火またはこれらによる津波を直接または間接の原因とする火災によって保険の対象が損害を受け、保険の対象である家財を収容する建物(共同住宅で ある場合は、その家財を収容する戸室)が半焼以上となったとき(注9)、または保険の対象である家財が全焼となったとき(注10)(地震等により保険の対象が滅失した 後に火災による損害が生じた場合を除きます。)この場合において、損害の状況の認定は、家財を収容する建物ごとに行います。 1.損害保険金の①から⑨までの損害保険金が支払われる場合 ②残存物取片づけ  費用保険金 実費(損害保険金×10%限度) 保険金額×5% ③臨時費用保険金 損害保険金に保険証券記載の支払割 合を乗じた額。ただし、1回の事故につ き、1敷地内ごとに保険証券記載の限 度額を限度とします。 ①地震火災  費用保険金 1.損害保険金の①から⑨までの損害保険金が支払われる場合において、それぞれの事故によって残存物の取片づけに必要な費用が発生した場合 保険金をお支払いする場合 お支払いする費用保険金の額 費用の区分 保険契約者または被保険者が火災、落雷、破裂または爆発による損害の発生または拡大の防止のために必要または有益な①から③までの費用を支出した場合に、そ の損害防止費用の実費をお支払いします。ただし、地震もしくは噴火またはこれらによる津波を直接または間接の原因とする火災による損害の発生または拡大の防止 のために支出した費用は負担しません。 ①消火活動のために費消した消火薬剤等の再取得費用 ②消火活動に使用したことにより損傷した物(消火活動に従事した者の着用物を含みます。)の修理費用または再取得費用 ③消火活動のために緊急に投入された人員または器材にかかわる費用(人身事故に関する費用、損害賠償に要する費用または謝礼に属するものを除きます。) 損害防止費用 実費(保険金額限度) 11 12

参照

関連したドキュメント

(世帯主) 45歳 QA医院 入院 30万円 9万円 川久保 正義 父 74歳 QBクリニック 外来 10万円 2万円 川久保 雅代 母 72歳 QC病院 外来

また、支払っている金額は、婚姻費用が全体平均で 13.6 万円、養育費が 7.1 万円でし た。回答者の平均年収は 633 万円で、回答者の ( 元 )

4/1 ~ ICU 30.1 万円、 HCU 21.1 万円、 その他 5.2 万円. ※ 療養病床である休止病床は

補助上限額 (1日あたり) 7時間 約26.9万円 4時間 約15.4万円.

もし都心 5 区で廃止した 150 坪級のガソリンスタンド敷地を借りて 水素スタンドを作ると 月間 約 1000 万円の大赤字が続く?.

(A)3〜5 年間 2,000 万円以上 5,000 万円以下. (B)3〜5 年間 500 万円以上

年収 ~400万円 600~700万円 妻職業 専業主婦/派遣 専業主婦/フルタイム 住居 社宅/持家集合 賃貸集合 居住域 浦安市/印西市

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.