• 検索結果がありません。

1 コーズ マーケティングの可能性 ~ 社会をつなぐ新たな価値 ~ 文京学院大学新田ゼミさくらご班 浅生遥子伊東みさき高津将 中原由希乃藤井京子

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 コーズ マーケティングの可能性 ~ 社会をつなぐ新たな価値 ~ 文京学院大学新田ゼミさくらご班 浅生遥子伊東みさき高津将 中原由希乃藤井京子"

Copied!
42
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

コーズ・マーケティングの可能性

∼社会をつなぐ新たな価値∼

文京学院大学 新田ゼミ さくらご班

浅生遥子 伊東みさき 高津将

中原由希乃 藤井京子

1

(2)

summary

(3)

概要

3 1.

研究動機

2.

問題意識

3.

研究目的

4.

仮説

5.

調査

6.

まとめ

7.

提案

8.

今後の課題

(4)

4

あなたは、東日本大震災後、

(5)

1-1 研究動機①

-消費者意識の変化-5

(6)

1-2 研究動機①

-消費者意識の変化-6

出典:Unicharm 「マミーポコパンツ」

(7)

1-3 研究動機①

-消費者意識の変化-7

(8)

1-4 研究動機①

-消費者意識の変化-8 文京学院大学 新田ゼミ さくらご班実施 40∼60代の主婦を対象としたアンケート N=59 N=59 Q,震災以降、ペットボトルのキャップがどのブランド も印刷なしの白いキャップになりましたが違和感は ありますか。 違和感を感じて いる消費者は 少ない! 違和感を感じて いる消費者は 少ない!

本来必要のない

「過剰な付加価値」だったのでは?

(9)

1-5 研究動機②

-企業の変化-9 Ex.カットグリーンビーンズ 異なるサイズにカットされたものも一緒にパックされた 工程の短縮、捨てられていた部分を 販売したことで低価格を実現

(10)

1-6 研究動機②

-企業の変化-10 価格のみに焦点 品質を多少落としても価格を 安くすることが目的 品質のどの部分を落とすかは 企業側の視点 パッケージが質素 価格が安い 貧しいもの 消費者が望んでいない機能 や付加価値を省く 低価格 安さのわけを明記 Ex.ゴキブリ捕り、割れしいたけ

日本の

ジェネリック・ブランド

無印良品

(11)

1-7 研究動機②

-株式会社良品計画-11  調査目的:なぜ商品は過剰な付加価値が付いたものが多いのか 企業の商品開発の現状  訪問先 :株式会社良品計画  訪問日 :6月22日 出典:株式会社良品計画より

(12)

1-8 研究動機②

-株式会社良品計画-12 小売りのバイヤーは、棚割の為に、さまざまな付加価値のつ いた差別化商品をメーカーに求める傾向がある 企業は商品の差別化競争によって、消費者が求めていない 過剰な付加価値が付いた商品を生産している

過剰な付加価値がついている

なぜ様々な商品が販売されているのか?

(13)

1-9

研究動機②-コーズ・マーケティング-13 消費者 企業 消費者の負担が大きく 繰り返し募金ができない 企業の負担が大きい 経営悪化すると予算が削減される

コーズ・マーケティング

コーズ・マーケティング

(14)

1-10 研究動機②

-コーズ・マーケティング-14

支援団体

企業

消費者

支援が短期的 リピート購入

(15)

2 問題意識

(16)

3 研究目的

16

消費者が欲しくなる商品で

長期的な支援を可能にする

(17)

4-1 仮説

17

支援団体

企業

消費者

長期的な支援 が可能 リピート購入 リピート購入

(18)

4-2 仮説

18 コスト(付加価値)

長期的な支援が可能になる

「過剰な付加価値の削減」 × 「コーズマーケティング」

(19)

5-1 調査

(20)

5-1 調査①

-企業インタビュー- 調査目的: 過剰な付加価値の削減と コーズ・マーケティングの組 み合わせの考えに対する可 能性  訪問先: 株式会社良品計画  訪問日: 9月6日  調査目的: 企業としてのコーズ・マーケ ティングに対する意見  訪問先: 日本製紙クレシア株式会社  訪問日: 9月8日 20

(21)

5-2 調査①

-インタビュー結果-21

①コーズ・マーケティングには

2つのストーリー性が必要

②コーズ・マーケティングに対し企業は

期間限定のキャンペーンと認識している

③消費者視点に立った過剰な付加価値の削減

(22)

5-3 調査①

-インタビュー結果-22

①コーズ・マーケティングには

2つのストーリー性が必要

(23)

5-4 調査①

-インタビュー結果-23

①コーズ・マーケティングには

2つのストーリー性が必要

ストーリー性②:事業内容に関係があり、消費者のイメージにあう支援先 http://www.thenibble.com/reviews/main/beverages/ waters/volvic-mineral-water.asp

(24)

5-5 調査①

-インタビュー結果-24

①コーズ・マーケティングには

2つのストーリー性が必要

②コーズ・マーケティングに対し企業は

期間限定のキャンペーンと認識している

③消費者視点に立った過剰な付加価値の削減

(25)

5-6 調査①

-インタビュー結果-25

②コーズ・マーケティングに対し企業は

期間限定のキャンペーンと認識している

イベント等で一時的

に多額のお金を

集めることを

目的としている

食料品、日用品など

の購買頻度の高い

商品を用いる

(26)

5-7 調査①

-インタビュー結果-26

①コーズ・マーケティングには

2つのストーリー性が必要

②コーズ・マーケティングに対し企業は

期間限定のキャンペーンと認識している

③消費者視点に立った過剰な付加価値の削減

(27)

5-8 調査①

-

インタビュー結果-27

③消費者視点に立った過剰な付加価値の削減

企業視点の付加価値の削減ではなく、 消費者視点である付加価値の削減が必要 出典: http://q.hatena.ne.jp/1189053583 従来品 出典: http://www.cuusoo.com/muji/item/298610508/comment.html 無印良品

(28)

5-9 調査②

-消費者アンケート-28 調査目的 付加価値と社会貢献に関する意識調査 余分な付加価値の削減と、コーズ・マーケティ ングの組み合わせに対する意識調査 調査方法 40∼60代女性 調査時期 2011年9月 調査対象者 アンケート調査 調査人数 59人

(29)

5-10 調査②

-消費者アンケート-29 Q,今まで商品に対して過剰な付加価値が 付きすぎていると感じたことはありますか。 文京学院大学 新田ゼミ さくらご班実施 40∼60代の主婦を対象としたアンケート 付加価値が付きすぎて いると感じている 付加価値が付きすぎて いると感じている

(30)

30 Q,もし食料品や日用品など購買頻度の高いものを 買うことで代金の一部が寄付になる商品が あるとしたら買いたいと思いますか。

5-11 調査②

-消費者アンケート-文京学院大学 新田ゼミ さくらご班実施 40∼60代の主婦を対象としたアンケート 購買頻度の高いコーズ・ マーケティング商品は 消費者に受け入れられる 購買頻度の高いコーズ・ マーケティング商品は 消費者に受け入れられる

(31)

5-12 調査②

-消費者アンケート-31 Q,価格は今までと同様で、過剰な付加価値を 取り除き、その分のお金を支援に回すという 取り組みの商品があれば購入したいですか。 文京学院大学 新田ゼミ さくらご班実施 40∼60代の主婦を対象としたアンケート 過剰な付加価値の削減と コーズ・マーケティング の組み合わせは受け 入れられる 過剰な付加価値の削減と コーズ・マーケティング の組み合わせは受け 入れられる

(32)

•ストッキングの厚紙 •カラフルなパッケージや肉・魚などのトレー •洋服の袋 •ペットボトルのパッケージ •洋服屋さんでのショップバック •物を買った時についてくるおまけ •お菓子の内容量に伴わない包装 •お弁当容器 •芳香剤のジャンル分けが多い (トイレと部屋で充分なのに、それぞれの場所用がある) •定番化している日用雑貨品に宣伝のためのラベルやシール 化粧品の梱包 •化粧品などボトルやチューブに入っている物が更に箱に入っている •洋服屋の薄い包装紙

5-13

調査②-消費者アンケート-32 Q,具体的に、どのような商品に対して余分な 付加価値が付きすぎていると感じましたか。

(33)
(34)

7-1提案

34

支援団体

企業

消費者

支援先

ストーリー性 消費者視点 の削減 日用品

(35)

7-2 提案

35

製品

付加価値の削

減例

支援先

歯ブラシ

グリップの

簡素化

歯磨きの指導

や教育をする

団体

ストッキング

台紙

働く女性を応援

する団体

便箋

枚数を減らす

森林保護団体

(36)

8 今後の課題

36

②消費者にヒアリングを行う

①日用品メーカーに訪問インタビュー

(37)

参考文献

37  書籍  フィリップ・コトラー(2010) 「コトラーのマーケティング3.0」 朝日新聞出版  友野典男(2006) 「行動経済学」 光文社新書  青木幸弘(2010) 「消費者行動の知識」 日本経済新聞出版社  2011年4月25日発行『月刊 i.m.press 5月号』  2011年5月14日発行 「今こそ社会貢献」『週刊東洋経済』p.46-47  2011年4月7日発行 日本経済新聞 夕刊, 15ページ 「消費者はこう変わる 全国5000人意識調査」 『日経ビジネス』 p.22-37 日経BP社  2011年6月6日発行 佐藤央明、原隆、飯山辰之介  2011年3月26日発行 週刊東洋経済

(38)

参考文献

38  HP  株式会社良品計画 http://ryohin-keikaku.jp/  goo research「震災後の被災地支援および価値観の変化」に関する調査 http://research.goo.ne.jp/database/data/001317/  IT Pro「行動経済学とは」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20091005/338376/

 volvic「1L for 10L」 http://www.volvic.co.jp/csr/1lfor10l/story/  コーズ・マーケティングジャパン http://causemarketing.jp/  ライオン株式会社 http://www.lion.co.jp/index2.htm  サンスター株式会社 http://jp.sunstar.com/0.0_home/0.0_home.html  震災で紙おむつの仕様を変更――ユニチャーム、供給不足時代への対応 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/17/news009.html  Zozotown HP http://zozo.jp/one/  協力  株式会社良品計画  日本製紙クレシア株式会社  株式会社明治

(39)

39

(40)

企業インタビュー結果

サイズ・素材・工程→原点に戻る(ニーズがあ る) ・商品に求められるものは機能だけではない ・供給不足によって欠品をなくすため ・量と質丁寧な暮らし ・使い捨てはダメ ・「売りたい=付加価値をつける」ではない ・商品は差別よりも区別が求められる ・商品のスリム化が進んでいる ・常識のサイズにとらわれない ・少ない商品でアレンジをおこなう ・物が良ければ金と人が付いてくる→”安くて いい”はもう売れない ・本当にいいものが見えない→選ぶものは少 ないほうがいい(だがしかし小売りは違う) ・余分なものがないと物を大切にする ・チャリティー ・CRM=そんなに儲けなくてもいい=早く生 産者にお金を渡したい ・役に立つ商品でなきゃダメ ・合理的な価格、機能、過剰を規定に ・普段より高いものを買う(安いものだと普 通の買い物をした気分になってしまい、 寄付をしたという達成感は得られない) =寄付した感が大きい ・一つの日用品だけをCRMとするとなぜ (Why?)という理由付けが必要となる ・特別感が必要 ・買うこと=応援ならあり←消費者の意識 が ・買うほうは生産者に賛同 40 付加価値の削減 無印が考えるCRMとの組み合わせ

(41)

具体例

41

歯ブラシ

社名 柄の長さ (mm) 本体の重さ (g) パッケージ の重さ(g) L社 185 10 4 S社 173 13 3 I社 182 15 5 T社 170 8 4

(42)

消費者アンケート

42 Q,あなたの年齢は次のどれにあた りますか。 Q,あなたの職業は次のどれにあた りますか。

参照

関連したドキュメント

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

以上の各テーマ、取組は相互に関連しており独立したものではない。東京 2020 大会の持続可能性に配慮し

本プログラム受講生が新しい価値観を持つことができ、自身の今後進むべき道の一助になることを心から願って

私たちは、行政や企業だけではできない新しい価値観にもとづいた行動や新しい社会的取り

特定供給者 80を供給 - 80×FIT価格 +80×FIT価格 小売電気 事業者 100を調達 80×FIT価格. 20×回避可能費用 80×交付金(※)

その問いとは逆に、価格が 30%値下がりした場合、消費量を増やすと回答した人(図

 次号掲載のご希望の 方は 12 月中旬までに NPO法人うりずんまで ご連絡ください。皆様 方のご協賛・ご支援を 宜しくお願い申し上げ