• 検索結果がありません。

国語 B 柏原 埼玉県 全国 話すこと 聞くこと 書くこと 読むこと 算数 A 柏原 埼玉県 全国 数と計算 量と測定 図形 数量関係 算数 B 柏原 埼玉県 全国

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "国語 B 柏原 埼玉県 全国 話すこと 聞くこと 書くこと 読むこと 算数 A 柏原 埼玉県 全国 数と計算 量と測定 図形 数量関係 算数 B 柏原 埼玉県 全国"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度 学力・学習状況調査の結果(柏原小の概要)

本校では、毎年実施している【全国学力・学習状況調査】と【埼玉県学力・学習状況調 査】の結果から見える成果と課題を検証し、児童への学習指導のより一層の充実に努めて います。今年度の調査結果の概要は、次のとおりとなりました。保護者並びに地域の皆様 には、今後とも、学校教育へのご理解ご協力をお願いいたします。 なお、この調査により測定できるのは、あくまでも学力の特定の一部分であり、本調査 から得られたことが全ての教育活動を評価するものではないことをご理解ください。

【平成30年度 全国学力・学習状況調査】

1 調査の概要 ① 調査の目的 ・義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や 学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。 ・そのような取り組みを通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。 ・学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。 ② 実施月日 平成30年4月17日(火) ③ 実施学年 第6学年 (調査人数96名) ④ 実施教科等 ◆国語A(主として「知識」に関する問題) ◆国語B(主として「活用」に関する問題) ◆算数A(主として「知識」に関する問題) ◆算数B(主として「活用」に関する問題) ◆理科(「知識」に関する問題と「活用」に関する問題を一体的に出題) 〇質問紙調査(学習意欲、学習方法、学習環境、生活等に関する質問紙調査) 2 結果の概要 (1)実施教科の平均正答率 ① 各教科の一覧 ② 【学習指導要領の領域等での区分】 (%) 柏原小 狭山市 埼玉県 全 国 国語A 67 67 71 70.7 国語B 49 52 54 54.7 算数A 57 60 62 63.5 算数B 47 48 50 51.5 理 科 58 59 59 60.3 国語A 柏原小 埼玉県 全国 話すこと・聞くこと 83.3 90.7 90.8 書くこと 66.7 74.4 73.8 読むこと 72.9 72.9 74.0 伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項 63.4 66.9 67.0

(2)

(2)質問紙調査(抜粋) ※「当てはまる」 「当てはまる」 及び 「どちらかといえ 「どちらかといえば、当てはまる」と回答した児童生徒の割合 (%) 番号 質問事項 柏原小 埼玉県 全国 1 自分には、よいところがあると思いますか 76.0 82.1 84.0 2 先生は、あなたの良いところを認めてくれていると思いますか 91.7 89.2 85.3 3 将来の夢や目標を持っていますか 87.5 85.7 85.1 4 学校の決まりを守っていますか 94.8 93.5 89.5 5 いじめは、どんな理由があってもいけないことだと思いますか 100.0 96.6 96.8 6 人の役に立つ人間になりたいと思いますか 96.9 94.8 95.2 7 朝食を毎日食べていますか 96.6 95.4 94.5 8 毎日、同じくらいの時刻に寝ていますか 85.4 80.7 77.0 9 毎日、同じくらいの時刻に起きていますか 92.7 90.7 88.8 10 家で、学校の宿題をしていますか 96.9 98.0 97.1 11 家で、学校の授業の予習・復習をしていますか 69.8 69.8 92.6 12 家の人(兄弟姉妹を除く)と学校の出来事について話をしますか 82.3 84.2 80.5 13 算数の勉強は好きですか 72.9 64.6 64.0 14 算数の授業の内容はよく分かりますか 83.4 83.4 83.4 15 理科の勉強は好きですか 87.5 84.2 83.5 16 理科の授業の内容はよく分かりますか 85.4 89.9 89.4 国語B 柏原小 埼玉県 全国 話すこと・聞くこと 61.1 64.1 64.6 書くこと 38.1 44.5 45.6 読むこと 43.2 48.1 50.8 算数A 柏原小 埼玉県 全国 数と計算 57.7 61.4 62.3 量と測定 63.8 69.3 72.7 図形 46.9 56.1 56.9 数量関係 57.3 58.9 60.1 算数B 柏原小 埼玉県 全国 数と計算 50.2 57.0 58.4 量と測定 43.5 50.6 52.4 図形 60.4 58.6 59.9 数量関係 38.8 44.0 45.1 理科 柏原小 全国 埼玉県 A区分 物質 58.1 59.2 59.8 エネルギー 53.6 51.5 53.1 B区分 生命 70.3 71.5 73.6 地球 46.5 48.9 49.5

(3)

3 考察及び対策 【教科調査から】 ・埼玉県との平均正答率の数値のみの比較においては、どの調査もマイナスを示した。 本調査では、普段の単元テストとは違う形式の調査である。回答用紙が別刷りであっ たり、設問も問題文が長文であったりと、調査問題形式に慣れることや短時間で問題 文を読み、さらに問題を読解する力も求められている。そのような力をつけるために 本校では次のように学力向上に取り組んでいく。 ①一時間一時間の授業の充実 ・授業規律の定着(準備・あいさつ・姿勢・返事・発表・話し合い) ・明確なめあてと児童の言葉でまとめのある板書 ・自分の考えを書き表し、交流を通して考えを深める ・学習の振り返り ②基礎基本の確実な定着 ・テストは×を○にして返却する ・漢字達成率確認テスト(毎学期末)の実施 目標90点 ・算数定着度確認テスト(毎学期末)の実施 目標80点 ・家庭学習の習慣化 ・サマースクールの実施(3日間) ・おはようチャレンジタイムの充実 【質問紙調査から】 ・自己肯定感の設問においては、全国の平均値より、8ポイントも低い状態である。 すべての教育活動を通して、児童の良いところを称賛し、さらに伸ばし伸びたとこ ろを実感させ、自信を持たせ、学校生活を送らせたい。そのために、学級での係や 当番活動、委員会活動や通学班の班長・副班長などの活躍場面を全ての児童に与え るとともに、家庭とも連携し、結果のみならず結果を得るために努力している姿、 頑張っている姿の称賛に努めていく。 ・いじめに対しての意識は、全員が「いけないこと」と認識している。日頃の指導の 成果である。教職員間の児童の変容や実態についての情報共有を継続するとともに、 一人一人が居心地の良い学級集団や学年集団づくりができる指導力育成に今後とも 努めていく。 ・起床と就寝時刻については、基本的な生活習慣が、比較的定着していると考えられ る。家庭の教育力の成果である。 ・算数好きな児童が全国や県との比較において多い。昨年度、少人数指導で授業を進 めていたことが、個々の実態に応じた対応ができたものと考えられる。今年度は、 一斉授業であるが、引き続き、一斉の中でも個に応じた指導の時間を確保し、指導 にあたりたい。

(4)

【平成30年度 埼玉県学力・学習状況調査】

1 調査の概要 ① 調査の目的 ・本件の児童生徒の学力や学習に関する事項等を把握することで、教育施策や指導の 工夫改善を図り、児童生徒一人一人の学力を確実に伸ばす教育の推進を図る。 ② 実施月日 平成30年4月12日(木) ③ 実施学年 第4学年(調査人数90名) 第5学年(調査人数84名) 第6学年(調査人数94名) ④ 実施教科等 国語、算数、質問紙調査 2 結果の概要 (1)実施教科の平均正答率 ① 各教科の一覧 ※「レベル」と「伸び」について ・小4から中3までの学年の学力をレベル1からレベル12までに分割して表し、 さらに1つのレベルを上から A、B、C の順で表しています。 ・今年度のレベルが、昨年度のレベルと比較し、いくつ上がったかを「伸び」とし て示しています。 ・詳しくは、本資料最終ページを参照してください。 4年 5年 6年 国語 算数 国語 算数 国語 算数 埼玉県 平均正答率 62.0 62.1 58.6 56.8 64.9 55.2 レベル 6-C 5-B 6-A 6-C 7-B 6-A 伸び 2 2 2 2 狭山市 平均正答率 61.6 62.1 56.2 54.4 63.8 55.5 レベル 6-C 5-B 6-B 6-C 7-C 6-A 伸び 2 3 1 2 柏原小 平均正答率 62.4 68.4 58.7 55.5 62.6 53.7 レベル 6-C 6-C 6-A 6-C 7-C 6-A 伸び 2 1 2 3

(5)

(2)質問紙調査(抜粋) ※「当てはまる」 「当てはまる」 及び 「どちらかといえ 「どちらかといえば、当てはまる」と回答した児童生徒の割合 (%) 質 問 事 項 小4 小5 小6 ①勉強する理由は、 柏原小 75.6 79.8 75.5 勉強することが楽しい、好きだから 狭山市 75.0 75.5 65.2 埼玉県 74.8 69.5 64.0 ②勉強する理由は、 柏原小 90.0 88.1 91.5 将来の進学や就職の役に立つから 狭山市 87.5 88.6 91.3 埼玉県 88.5 89.1 91.6 ③勉強する理由は、 柏原小 46.7 47.6 57.4 先生や家の人にほめられたいから 狭山市 55.3 50.5 46.4 埼玉県 57.0 49.8 43.9 ④自分にはよいところがあると思いますか 柏原小 73.3 77.4 73.4 狭山市 75.0 72.0 73.3 埼玉県 77.5 75.2 72.8 ⑤難しいことでも、失敗を恐れないで挑戦 していますか 柏原小 86.7 81.0 79.8 狭山市 81.1 79.5 80.7 埼玉県 78.7 77.7 79.8 ⑥将来の夢や目標を持っていますか 柏原小 91.1 85.7 86.2 狭山市 87.5 90.0 84.8 埼玉県 87.7 90.2 86.4 ⑦(前学年で)学級での生活は、楽しかっ たですか 柏原小 90.0 82.1 89.4 狭山市 91.6 89.5 89.7 埼玉県 91.3 90.7 89.3 ⑧(前学年で)いろいろな活動にまとまっ て取り組んでいたと思いますか(学校行 事を含みます) 柏原小 90.0 85.7 86.2 狭山市 89.4 91.1 93.6 埼玉県 90.8 91.7 92.6 ⑧(前学年で)学校の先生たちは自分のよ いところをみとめてくれましたか 柏原小 93.3 86.9 95.7 狭山市 89.6 90.5 93.1 埼玉県 89.6 91.0 91.9 ⑨(前学年で)学校の友達は自分のよいと ころをみとめてくれましたか 柏原小 84.4 78.6 86.2 狭山市 83.9 85.1 88.7 埼玉県 84.8 87.1 89.1 ⑩学校の宿題をしていますか 柏原小 93.3 98.8 95.7 狭山市 91.7 97.4 97.6 埼玉県 93.4 96.8 96.9 ⑪学校の授業の予習や復習をしていますか 柏原小 64.4 69.0 72.3 狭山市 65.2 69.2 75.3 埼玉県 68.1 71.7 72.0

(6)

【家庭学習の時間】 ⑫学校の授業時間以外に、普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、勉強をし ますか(学習塾で勉強している時間や家庭教師に教わっている時間も含みます) 1 2 3 4 5 6 3 時 間 以 上 2 時 間 以 上、3時間 よ り 少 な い 1 時 間 以 上、2時間 よ り 少 な い 3 0 分 以 上 、 1 時 間 よ り 少 ない 3 0 分 よ り少ない 全 く し な い 小 4 柏原小 15.6 14.4 21.1 23.3 12.2 7.8 狭山市 12.1 13.2 23.8 24.9 13.3 6.0 埼玉県 11.1 13.9 24.6 28.3 12.0 4.6 小 5 柏原小 4.8 11.9 40.5 33.3 7.1 2.4 狭山市 10.6 14.2 30.0 29.8 10.1 5.0 埼玉県 11.2 16.0 31.7 27.8 9.1 3.4 小 6 柏原小 7.4 17.0 34.0 26.6 10.6 0.0 狭山市 7.3 17.3 39.6 27.1 7.0 1.5 埼玉県 11.3 17.0 36.6 24.3 7.7 2.8 ⑬土曜日や日曜日など学校が休みの日に、1日当たりどれくらいの時間、勉強をします か(学習塾で勉強している時間や家庭教師に教わっている時間も含みます) 1 2 3 4 5 6 4 時 間 以 上 3 時 間 以 上、4時間 よ り 少 な い 2 時 間 以 上、3時間 よ り 少 な い 1 時 間 以 上 、 2 時 間 よ り 少 ない 1 時 間 よ り少ない 全 く し な い 小 4 柏原小 11.1 5.6 6.7 21.1 35.6 14.4 狭山市 5.5 5.9 9.4 22.7 36.2 14.4 埼玉県 5.7 7.3 11.5 23.4 35.0 11.9 小 5 柏原小 3.6 6.0 4.8 23.8 47.6 14.3 狭山市 5.2 6.8 10.8 25.8 36.8 14.4 埼玉県 5.9 7.4 13.6 28.0 33.2 11.0 小 6 柏原小 3.2 5.3 4.3 34.0 41.5 10.6 狭山市 2.9 3.5 12.0 34.2 36.1 10.9 埼玉県 6.3 6.0 13.5 30.5 32.6 10.6

(7)

【テレビゲーム】 ⑭月~金曜日、1日にどれくらいの時間、テレビゲーム(コンピュータゲーム、け いたい式のゲーム、携帯電話やスマートフォンを使ったゲームも入りま す)をしますか 1 2 3 4 5 6 4 時 間 以上 3 時 間 以 上 、 4 時 間 よ り 少 ない 2 時 間 以上、3 時 間 よ り 少 な い 1 時 間 以上、2 時 間 よ り 少 な い 1 時 間 よ り 少 ない 全 く し ない 小 4 柏原小 15.6 3.3 11.1 20.0 26.7 17.8 狭山市 11.8 8.8 11.2 20.1 26.6 14.0 埼玉県 11.5 8.1 11.7 20.6 28.6 14.2 小 5 柏原小 7.1 8.3 14.3 32.1 26.2 10.7 狭山市 11.5 8.7 13.4 23.0 29.7 12.8 埼玉県 11.1 8.3 14.2 24.3 28.3 12.8 小 6 柏原小 10.6 4.3 18.1 23.4 28.7 12.8 狭山市 12.0 7.6 16.8 26.6 27.4 9.3 埼玉県 12.4 9.0 16.8 25.7 25.1 10.6 ⑮テレビゲーム(コンピュータゲーム、けいたい式のゲーム、携帯電話やスマート フォンを使ったゲームも入ります)をすることについて、家の人と約束 を決めていますか 1 2 決めている 決めていない 小 4 柏原小 64.4 32.2 狭山市 65.1 28.2 埼玉県 69.1 26.3 小 5 柏原小 79.8 20.2 狭山市 70.4 28.6 埼玉県 70.6 28.3 小 6 柏原小 66.0 33.0 狭山市 67.4 32.2 埼玉県 70.5 29.1

(8)

【インターネット】 ⑯普段(月~金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話やスマートフォンで 通話やメール、インターネットをしますか(携帯電話やスマートフォンを使ってゲ ームをする時間は除きます) 1 2 3 4 5 6 7 4 時 間 以上 3 時 間 以 上 、 4 時 間 よ り 少 ない 2 時 間 以上、3 時 間 よ り 少 な い 1 時 間 以上、2 時 間 よ り 少 な い 3 0 分 以上、1 時 間 よ り 少 な い 3 0 分 よ り 少 ない 持 っ て いない 小 4 柏原小 4.4 0.0 6.7 6.7 5.6 30.0 41.1 狭山市 4.3 2.8 3.5 6.7 9.1 23.8 42.4 埼玉県 4.1 3.1 3.8 6.5 9.2 26.2 41.4 小 5 柏原小 1.2 3.6 3.6 6.0 9.5 31.0 45.2 狭山市 4.9 4.1 4.2 6.6 9.9 26.3 42.7 埼玉県 4.0 3.3 4.6 7.9 10.3 28.8 39.8 小 6 柏原小 5.3 3.2 3.2 7.4 8.5 18.1 52.1 狭山市 4.6 3.0 5.2 8.5 10.9 24.3 42.8 埼玉県 5.0 3.6 5.9 9.6 12.4 28.6 34.4 ⑰けいたい電話やスマートフォンで通話やメール、インターネットをすることにつ いて、家の人とやくそくを決めていますか(けいたい電話やスマートフォンを使って ゲームをすることは入りません) 1 2 決めている 決めていない 小 4 柏原小 52.2 44.4 狭山市 44.2 47.9 埼玉県 47.2 47.3 小 5 柏原小 51.2 48.8 狭山市 46.5 51.5 埼玉県 50.5 47.7 小 6 柏原小 39.4 57.4 狭山市 46.4 52.2 埼玉県 53.5 45.1

(9)

3 考察及び対策 【教科調査から】 ・第4学年は、国語は県と同レベルであり、ほぼ同等の結果である。算数においては、 6ポイント以上も上回り、レベル段階も高い。 ・第5学年は、国語は県と同レベルであり、ほぼ同等の結果である。算数においては、 同レベルである。 ・第6学年は、国語は県よりやや低く、レベルが一つ低い結果である。算数において は、同レベルであるが、伸びにおいては3であり、少人数指導の成果であると考え られる。 ・対象となっている3つの学年だけではなく、本校では全学年を通して、次のように 学力向上に取り組んでいく。 ①一時間一時間の授業の充実 ・授業規律の定着(準備・あいさつ・姿勢・返事・発表・話し合い) ・明確なめあてと児童の言葉でまとめのある板書 ・自分の考えを書き表し、交流を通して考えを深める ・学習の振り返り ②基礎基本の確実な定着 ・テストは×を○にして返却する ・漢字達成率確認テスト(毎学期末)の実施 目標90点 ・算数定着度確認テスト(毎学期末)の実施 目標80点 ・家庭学習の習慣化 ・サマースクールの実施(3日間) ・おはようチャレンジタイムの充実 ・少人数指導の充実(第3学年、第4学年) 【質問紙調査から】 ・勉強する理由「勉強することが楽しい、好きだから」については、高学年において、 県との比較において約10ポイント上回っており、日ごろからの学習意欲を重視し た授業実践や個に応じた授業実践の成果であると考えられる。 ・自己肯定感の設問においては、ほぼ県と同様の結果である。調査対象学年だけではな くどの学年においても、すべての教育活動を通して、児童の良いところを称賛し、さ らに伸ばし伸びたところを実感させ、自信を持たせ、学校生活を送らせたい。そのた めに、学級での係や当番活動、委員会活動や通学班の班長・副班長などの活躍場面を 全ての児童に与えるとともに、家庭とも連携し、結果のみならず結果を得るために努 力している姿、頑張っている姿の称賛に努めていく。 ・平日の学習時間は、全体的にみると県とほぼ同様な結果であるが、6年では全くしな い児童はいないが、1時間以上の割合が県との比較において約6ポイント低い。中学 校進学に向け、「柏原小 家庭の学び」をもとに家庭学習の定着に努めていく。 ・テレビゲームの時間においては、1時間以上の割合が約6割いるが、その中でも4時 間以上が4年と6年は、1割を超えている。家庭での約束については、約6から8割 が決めている。 ・インターネットの利用については、約7割の児童が30分以下である。2時間以上の 児童が約1割おり、家庭での約束においてはゲームの約束より約束を決めている割 合が約5割と低い現状がある。ゲーム及びインターネットの利用時間の多い児童の 家庭については、情報を発信しつつ家庭と連携して、約束事の作成や見届けをお願い するとともに家庭学習の時間の確保につなげられるようにしていきたい。

参照

関連したドキュメント

(問5-3)検体検査管理加算に係る機能評価係数Ⅰは検体検査を実施していない月も医療機関別係数に合算することができる か。

1.都道府県別延べ宿泊者数 都道府県別延べ宿泊者数(令和3年12月(第2次速報))と2019年同月比及び前年同月比 (単位:人泊 施設所在地 全国 北海道 青森県 岩手県

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

一方、区の空き家率をみると、平成 15 年の調査では 12.6%(全国 12.2%)と 全国をやや上回っていましたが、平成 20 年は 10.3%(全国 13.1%) 、平成

宝塚市内の NPO 法人数は 2018 年度末で 116 団体、人口 1

復旧と復興の定義(2006 年全国自治体調査から).

神戸市外国語大学 外国語学部 中国学科 北村 美月.

環境管理棟の測定結果でも、全ベータとス トロンチウムの結果が大きく逆転している ことを確認。全ベータの数え落としの調査