• 検索結果がありません。

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多"

Copied!
25
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年訪日外国人消費動向調査【トピックス分析】

訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について

~韓・台・香・中の訪日回数の多いリピーターは1人当たり旅行支出が高い~

(2)

1

【概要】

【今回の分析のポイント】

訪日外国人旅行者の

61.4%

が、訪日回数2回目以上のリピーター。リピーターの割合

は、ほぼ横ばいで推移しているが、

リピーター数は大きく増加

観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では、韓国(

30%)、台湾(25%)、中国(18%)、香港(13%)の順に多く、

東アジア近隣4ヶ国・地域

86%

を占めており、今回この4ヶ国・地域のリピーターについて分析を行った。

訪日回数の増加とともに1人当たり旅行支出が高く

なる傾向があり、特に

「10回以

上」

の客層では

1回目に比べ2~4割程度高い

訪日回数が増えると、

地方を訪れる割合が高

くなる。また、

ひとり旅の割合が高

くな

り(香港は「夫婦・パートナー」の割合が増加)、

個別手配の割合が高

くなる傾向が

ある。

日本滞在中の行動は、訪日回数が増えるほど

「日本の酒を飲むこと」「温泉入浴」

は増える

傾向。

「スキー・スノーボード」「スポーツ観戦」は次回の訪日で実施したい

との希望が国

籍・地域、訪日回数にかかわらず実績を上回っている。

(3)

2

【概要】

訪日リピーターの国籍別構成比では、韓国(30%・約370万人)、台湾(25%・約310万人)、中国(18%・約230万人)、香港(13%・約160万人)

の順に高く、

東アジア近隣

4ヶ国・地域からが8割以上

を占めている。

韓国、台湾、香港では特に訪日リピーターの割合が高い。また、台湾、香港では10回以上

日本

を訪れているリピーター(以下、「訪日ヘビーリ

ピーター」)が2割程度を占めている。

2.訪日リピーターの国籍・地域別構成比・訪日回数別構成比

※2 ※1:数値は平成23年から平成29年に実施した調査年4回分のサンプルのうち、訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 韓国 30% 台湾 25% 香港 13% 中国 18% 米国 2% オーストラリア… 欧州 1% その他 10%

36%

20%

17%

60%

49%

51%

47%

33%

13%

16%

9%

15%

20%

4%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

韓国 台湾 香港 中国 1回目 2~5回目 6~9回目 10回以上

図表3:訪日リピーターの国籍・地域別構成比

(平成29年)観光・レジャー目的

図表4:東アジア4ヶ国・地域の訪日回数別構成比

(平成29年)観光・レジャー目的

1.訪日リピーターの割合と訪日リピーターの延べ人数の推移

※1

訪日回数

2回目以上のリピーター(以下、「訪日リピーター」)の割合は

6割前後で推移

している。

訪日リピーター割合に大きな変化はないが、訪日外国人旅行者数の増加に伴い、

訪日リピーター数は年々増加

しており、平成

29年は1,761

万人と推計される。

35.5 36.9 35.2 37.6 41.3 40.7 38.6 64.5 63.1 64.8 62.4 58.7 59.3 61.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 平成29年 1回目 2回目以上

図表1: 訪日リピーター割合の推移(全国籍・地域)全目的

401 528 672 836 1,159 1,426 1,761 0 500 1,000 1,500 2,000 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 平成29年 (万人)

図表2: 訪日リピーター数(全国籍・地域)全目的

※JNTO「訪日外客数」に図表1の割合を乗じて算出した推計値

(4)

3

【概要】

3.訪日回数別年代別構成比

訪日回数が増えると、

30代以上の割合が増加

し、特に訪日ヘビーリピーターでは30~40代の割合が高い。

4.訪日回数別1人あたり旅行支出

※1

訪日回数が増えると、

1人あたり旅行支出が増加

している。特に訪日ヘビーリピーターは1回目と比較して2~4割程度高い。

※1:「1人当たり旅行支出」はパッケージツアー参加費に含まれる日本国内収入分が含まれている。 6.5 6.8 7.1 8.4 0 5 10 15 20 25 30 35

韓国

11.9 11.6 13.5 14.6 0 5 10 15 20 25 30 35

台湾

14.3 14.4 13.9 19.8 0 5 10 15 20 25 30 35

香港

22.1 23.2 28.4 30.2 0 5 10 15 20 25 30 35

中国

(万円) (万円) (万円) (万円)

図表6:訪日回数別1人当たり旅行支出(平成29年)観光・レジャー目的

図表5:訪日回数別年代別構成比(平成29年)観光・レジャー目的

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

70%

53%

14%

13%

22%

30%

9%

13%

24%

8%

11%

31%

1 回 目 2 ~ 9 回 目 1 0 回 以 上

韓 国

20代以下

30代

40代

50代以上

51%

31%

15%

26%

33%

32%

14%

23%

30%

9%

13%

24%

1 回 目 2 ~ 9 回 目 1 0 回 以 上

台 湾

20代以下

30代

40代

50代以上

56%

33%

7%

21%

32%

29%

13%

24%

37%

10%

12%

27%

1 回 目 2 ~ 9 回 目 1 0 回 以 上

香 港

20代以下

30代

40代

50代以上

45%

33%

13%

30%

39%

44%

16%

21%

27%

9%

7%

16%

1 回 目 2 ~ 9 回 目 1 0 回 以 上

中 国

20代以下

30代

40代

50代以上

(5)

4

【韓国】[観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴]

1回目

2~9回目

10回以上

①女性20代(32%)

②男性20代(27%)

③男性30代(8%)

①女性20代(29%)

②男性20代(20%)

③女性30代(12%)

①女性30代(17%)

②男性30代(14%)

②男性40代(14%)

b.性年代

a.訪日回数別の観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者数

(帯内の数値は平成

29年度の訪日客数(推計)、単位:万人)

13%

13%

13%

5%

5%

5%

81%

82%

82%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 旅行会社等が企画した団体ツアーに参加した 往復航空(船舶)券と宿泊等がセットになった個人旅行向けパッケージ商品を利用した 往復航空(船舶)券や宿泊等を個別に手配した

d.日本入国の際の交通手段

e.手配方法

f.利用した宿泊施設タイプ※

c.同行者

観光・レジャー目的の訪日外国人に占める訪日リピーターの割合は64%

、訪日ヘビーリピーターは9%。

「2回目~9回目」では男女ともに20代が多い。

訪日ヘビーリピーターでは、ひとり旅の割合が2割程度を占めており、訪

日回数が増えると、ひとり旅の割合も高くなっている。

日本入国の際の交通手段では、「1回目」ではLCC利用者が7割程度、訪

日回数が多くなると、フルサービスエアライン(FSA)の利用が増加してい

る。

図表

7:訪日回数別観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴(韓国)

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

210.5

317.8

54.4

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上

8%

12%

23%

10%

13%

16%

29%

35%

34%

49%

36%

19%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 自分ひとり 夫婦・パートナー 家族・親戚 職場の同僚 友人 その他

73%

65%

44%

21%

26%

39%

6%

9%

17%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 LCC FSA 船舶 68% 10% 0% 0% 1% 16% 14% 2% 73% 11% 1% 0% 2% 13% 12% 2% 78% 11% 0% 0% 6% 7% 7% 2% 0% 20% 40% 60% 80% 100% ホテル 旅館 別荘・コンドミニアム 学校の寮・会社所有の宿泊施設 親族・知人宅 ユースホステル・ゲストハウス 有償での住宅宿泊(民泊) その他 1回目 2~9回目 10回以上

(6)

5

【韓国】[日本滞在中の行動]

図表

8:訪日回数別にみる日本滞在中の行動(韓国)

訪日回数が増えるほど「日本の酒を飲むこと」「温泉入浴」の実施率が高い。

「テーマパーク」は1回目の実施率が高い

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

日本滞在中の行動(期待していたこと)

日本滞在中の行動(今回したこと)

日本滞在中の行動(次回したいこと)

28% 27% 41% 56% 8% 28% 1% 1% 8% 6% 27% 28% 38% 53% 8% 18% 0% 1% 6% 6% 22% 25% 30% 47% 5% 7% 0% 0% 3% 3% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 56% 32% 64% 91% 14% 32% 0% 0% 13% 11% 60% 33% 62% 89% 14% 22% 0% 0% 10% 10% 63% 35% 52% 84% 11% 11% 0% 0% 7% 7% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 31% 56% 36% 47% 12% 37% 7% 7% 18% 13% 26% 50% 32% 40% 11% 26% 7% 6% 15% 12% 17% 45% 26% 33% 8% 12% 5% 4% 11% 9% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上

(7)

【韓国】[泊数・滞在日数・訪問地]

図表

9:訪日回数別にみる滞在日数と都道府県訪問率(韓国)

28%

34%

45%

67%

61%

46%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

1回目

2~9回目

10回以上

3日間以内

4~6日間

7~13日間

14日間以上1年未満

b. 滞在日数(分布)

a. 泊数(平均)

1回目

2~9回目

10回以上

3.2泊

3.2泊

3.3泊

1回目

2~9回目

10回以上

d.訪日回数別地方部と都市部の延べ訪問率

c. 訪問地

20%以上 15%以上 10%以上 5%以上 1%以上 1%未満 % ※訪問率は、旅行者が各都道府県を訪れた割合。地方は、都道府県のうち、千葉県・埼玉県・東 京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県以外。

109

85

60

62

82

99

0

50

100

150

200

250

300

1回目

2~9回目

10回以上

都市部

地方部

(8)

7

【韓国】[消費動向]

a.1人当たり旅行支出※(総額)

b.1人当たり旅行中支出※ (費目別)

c.娯楽サービス費(購入率)

d.娯楽サービス費(購入者単価)

図表

10:訪日回数別にみる費目別消費動向-1(韓国)

訪日回数が増えると

1人当たり旅行支出が増えており、「10回以上」では8.4万円程度と「1回目」と比

2万円程度高い。

1人当たり旅行中支出は、訪日リピーターの「宿泊料金」「買物代」が特に高い。

訪日ハードリピーターの「娯楽サービス費」の購入者単価は全ての項目で高い。

※「a.1人当たり旅行支出」はパッケージツアー参 加費に含まれる日本国内収入分が含まれているが、 「b.1人当たり旅行中支出」は含まれていない。 本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

6.5

6.8

8.4

0

2

4

6

8

10

1回目 2~9回目 10回以上 (万円)

1.4

1.7

2.3

1.4

1.4

1.7

0.5

0.6

0.7

1.7

1.9

2.5

0 2 4 6 8 10 1回目 2~9回目 10回以上 宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽サービス費 買物代 (万円) 5.4% 25.0% 0.6% 13.7% 0.1% 7.2% 14.2% 1.2% 15.7% 0.1% 4.9% 7.1% 2.5% 12.8% 0.2%

0% 20% 40% 60% 80%100%

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 7.2 11.1 5.8 1.9 10.3 7.4 11.0 10.3 2.1 7.8 8.6 15.9 15.7 2.7 13.5

0

20

40

60

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(9)

【韓国】[消費動向]

a.買物代(購入率)

b.買物代(購入者単価)

33% 5% 9% 14% 2% 23% 13% 30% 72% 51% 30% 10% 18% 10% 4% 71% 5% 37% 7% 11% 17% 2% 20% 10% 32% 67% 57% 26% 11% 19% 9% 4% 64% 5% 41% 7% 10% 17% 4% 14% 9% 38% 58% 50% 21% 11% 20% 9% 4% 52% 5%

0%

50%

100%

百貨店・デパート 家電量販店 ファッション専門店 100円ショップ 高速道路のSA・道の駅 観光地の土産店 宿泊施設 スーパーマーケット コンビニエンスストア ドラッグストア ディスカウントストア アウトレットモール 都心の複合商業施設 その他ショッピングセンター 鉄道駅構内の店舗 空港の免税店 その他 1回目 2~9回目 10回以上

c.買物場所

図表

11:訪日回数別にみる費目別消費動向-2(韓国)

「菓子類」「その他食料品・飲料・酒・たばこ」「医薬品・健康グッズ・トイレタリー」など日用品は、「1回目」の購入率が高い。一方、「カメラ・ビデオカメラ・

時計」「電気製品」「服・かばん・靴」「書籍・絵葉書・CD・DVD」については、訪日リピーターの購入率が高い。

買い物場所では、訪日リピーターは「百貨店・デパート」の利用率が高い。

88.8% 67.9% 1.3% 1.9% 36.9% 55.2% 5.7% 20.5% 17.8% 3.7% 84.8% 65.1% 1.9% 2.4% 37.1% 53.4% 5.5% 23.7% 15.6% 4.4% 76.4% 63.4% 1.9% 3.0% 30.7% 51.5% 4.1% 26.0% 10.2% 6.3% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 5.5 4.4 15.3 12.1 5.7 6.2 4.2 10.4 5.6 3.0 5.5 5.1 21.8 12.8 6.2 7.1 3.9 12.0 6.7 3.3 5.4 7.1 29.0 37.6 9.0 9.0 5.3 22.0 5.2 5.8 0 20 40 60 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(10)

9

【台湾】[観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴]

1回目

2~9回目

10回以上

①女性20代(26%)

②男性20代(18%)

③男性30代(15%)

①女性30代(18%)

②女性20代(16%)

③男性30代(15%)

①女性30代(21%)

②女性40代(19%)

③男性40代(11%)

b.性年代

a.訪日回数別の

観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者数

(帯内の数値は平成29年度の訪日客数(推計)、単位:万人)

d.日本入国の際の交通手段

e.手配方法

f.利用した宿泊施設タイプ※

c.同行者

6%

9%

17%

13%

15%

14%

48%

51%

50%

28%

20%

13%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 自分ひとり 夫婦・パートナー 家族・親戚 職場の同僚 友人 その他

23%

20%

20%

77%

80%

80%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 LCC FSA 船舶

44%

36%

22%

16%

16%

12%

40%

48%

66%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 旅行会社等が企画した団体ツアーに参加した 往復航空(船舶)券と宿泊等がセットになった個人旅行向けパッケージ商品を利用した 往復航空(船舶)券や宿泊等を個別に手配した

図表

12:訪日回数別観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴(台湾)

観光・レジャー目的の訪日外国人に占める訪日リピーターの割合は80%

、訪日ヘビーリピーターは15%。

家族や夫婦で旅行する人が多く、「10回以上」でもその割合が高い。訪

日リピーターは友人との旅行が減り、ひとり旅が増える。

手配方法では訪日リピーターは「旅行会社等が企画した団体ツアー」を

利用した人の割合が低く、「往復航空(船舶)券や宿泊等を個別に手配し

た」人の割合が高い。

76.4

248.4

58.5

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 80% 19% 2% 0% 1% 5% 14% 0% 82% 23% 1% 0% 2% 5% 12% 2% 83% 31% 3% 1% 4% 4% 7% 0% 0% 20% 40% 60% 80% 100% ホテル 旅館 別荘・コンドミニアム 学校の寮・会社所有の宿泊施設 親族・知人宅 ユースホステル・ゲストハウス 有償での住宅宿泊(民泊) その他 1回目 2~9回目 10回以上 本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 「利用した宿泊施設タイプ」については、平成29年7-9月期、10-12月期の2回分のサンプルを対象としている。

(11)

【台湾】[日本滞在中の行動]

「10回以上」の訪日ヘビーリピーターは「日本の酒を飲むこと」や「温泉入浴」の実施率が高い。

図表

13:訪日回数別にみる日本滞在中の行動(台湾)

日本滞在中の行動(期待していたこと)

日本滞在中の行動(今回したこと)

日本滞在中の行動(次回したいこと)

25% 33% 77% 91% 13% 32% 4% 1% 25% 14% 31% 37% 79% 91% 17% 24% 4% 1% 25% 15% 40% 49% 77% 89% 20% 16% 6% 1% 20% 15% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 13% 24% 56% 63% 9% 27% 5% 1% 17% 10% 15% 28% 56% 61% 11% 20% 6% 2% 15% 9% 16% 34% 53% 58% 11% 12% 8% 3% 10% 9% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 14% 32% 45% 47% 15% 29% 20% 8% 23% 15% 16% 35% 45% 46% 15% 25% 22% 9% 25% 14% 15% 36% 43% 45% 14% 15% 23% 8% 18% 13% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上

(12)

11

【台湾】[泊数・滞在日数・訪問地]

図表

14:訪日回数別にみる滞在日数と都道府県訪問率(台湾)

b. 滞在

日数

(分布)

a.泊数(平均)

1回目

2回目~9回目

10回以上

4.8泊

5.0泊

5.6泊

1%

2%

4%

84%

74%

63%

13%

22%

29%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

1回目

2~9回目

10回以上

3日間以内

4~6日間

7~13日間

14日間以上1年未満

1回目

2~9回目

10回以上

c. 訪問地

d.訪日回数別地方部と都市部の延べ訪問率

※訪問率は、旅行者が各都道府県を訪れた割合。地方は、都道府県のうち、千葉県・埼玉県・東 京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県以外。

140

126

125

78

100

119

0

50

100

150

200

250

300

1回目

2~9回目

10回以上

都市部

地方部

% 本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 20%以上 15%以上 10%以上 5%以上 1%以上 1%未満

(13)

【台湾】[消費動向]

a.1人当たり旅行支出

(総額)

b.1人当たり旅行中支出※ (費目別)

c.娯楽サービス費(購入率)

d.娯楽サービス費(購入者単価)

図表

15:訪日回数別にみる費目別消費動向-1(台湾)

訪日回数が増えると

1人当たり旅行支出が増えており、「10回以上」では14.6万円と「1回目」と比較し

て2.7万円程度高い。

1人当たり旅行中支出は訪日リピーターの「宿泊料金」「飲食費」「交通費」の滞在費が高い。7日以

上滞在する滞在日数の長い客層の割合が3割以上となっていることもその要因である。また、滞在

費以外の費目では、「買物代」が高い。

娯楽サービス費では「美術館・博物館・動物園・水族館」で訪日リピーターの購入率が高い。

11.9

12.0

14.6

0

5

10

15

1回目 2~9回目 10回以上

1.1

1.5

2.3

1.1

1.4

1.8

0.6

0.7

1.0

4.3

4.1

5.9

0 5 10 15 1回目 2~9回目 10回以上 宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽サービス費 買物代 ※「a.1人当たり旅行支出」はパッケージツアー参 加費に含まれる日本国内収入分が含まれているが、 「b.1人当たり旅行中支出」は含まれていない。 (万円) (万円) 5.3% 14.0% 0.4% 15.3% 1.3% 5.1% 11.2% 1.2% 20.1% 1.4% 3.3% 8.5% 1.8% 19.4% 3.0%

0% 20% 40% 60% 80%100%

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 6.9 10.9 6.7 2.2 11.0 7.2 11.8 9.6 2.3 22.4 7.5 11.1 16.5 2.1 9.7

0

20

40

60

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(14)

13

【台湾】[消費動向]

a.買物代(購入率)

b.買物代(購入者単価)

c.買物場所

56% 27% 14% 16% 5% 32% 18% 66% 79% 93% 15% 16% 16% 19% 10% 71% 1% 61% 31% 16% 19% 7% 33% 19% 70% 79% 90% 15% 21% 14% 17% 12% 69% 1% 65% 41% 18% 19% 10% 34% 17% 71% 77% 84% 11% 20% 14% 16% 15% 68% 2%

0%

50%

100%

百貨店・デパート 家電量販店 ファッション専門店 100円ショップ 高速道路のSA・道の駅 観光地の土産店 宿泊施設 スーパーマーケット コンビニエンスストア ドラッグストア ディスカウントストア アウトレットモール 都心の複合商業施設 その他ショッピングセンター 鉄道駅構内の店舗 空港の免税店 その他 1回目 2~9回目 10回以上

図表

16:訪日回数別にみる費目別消費動向-2(台湾)

買物代では訪日ヘビーリピーターの「電気製品」「和服(着物)・民芸品」「服・かばん・靴」「書籍・絵葉書・CD・DVD」の購入率が高い。「電気製品」は購

入者単価が高く、買物場所も「家電量販店」の利用率が高い。

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 71.3% 69.1% 4.1% 20.5% 47.1% 78.6% 7.0% 42.7% 13.4% 9.4% 72.6% 66.6% 5.3% 23.5% 47.8% 77.6% 8.0% 47.7% 10.0% 12.2% 68.3% 65.5% 3.9% 23.7% 43.4% 70.2% 9.2% 50.5% 12.9% 14.6% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 7.3 8.8 28.8 15.9 13.1 17.6 6.3 14.9 7.4 2.9 7.5 8.0 25.9 20.1 12.9 14.1 9.1 14.8 5.8 4.5 7.8 9.7 15.5 27.7 20.3 18.9 11.6 29.7 9.7 7.5 0 20 40 60 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(15)

14

【香港】[観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴]

1回目

2~9回目

10回以上

①男性20代(27%)

②女性20代(21%)

③女性30代(13%)

①女性30代(17%)

②女性20代(16%)

③男性30代(15%)

①女性40代(22%)

②女性30代(19%)

③男性40代(15%)

b.性年代

a.訪日回数別の

観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者数

(帯内の数値は平成29年度の訪日客数(推計)、単位:万人)

d.日本入国の際の交通手段

e.手配方法

f.利用した宿泊施設タイプ※

c.同行者

12%

10%

10%

16%

19%

32%

41%

49%

40%

28%

18%

15%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 自分ひとり 夫婦・パートナー 家族・親戚 職場の同僚 友人 その他

20%

27%

29%

80%

73%

71%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 LCC FSA 船舶

22%

8%

6%

21%

15%

18%

57%

76%

76%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 旅行会社等が企画した団体ツアーに参加した 往復航空(船舶)券と宿泊等がセットになった個人旅行向けパッケージ商品を利用した 往復航空(船舶)券や宿泊等を個別に手配した

図表

17:訪日回数別観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴(香港)

32.6

123.3

39.9

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上

観光・レジャー目的の訪日外国人に占める訪日リピーターの割合は83%

、訪日ヘビーリピーターは20%。

「1回目」では男女ともに20代が多く、「2~9回目」では男女ともに30代が

多い。

訪日回数に関わらず家族旅行が4割~5割、ひとり旅が1割程度を占めて

いるが、訪日リピーターは、友人旅行の割合が減り、夫婦やパートナーと

の旅行の割合が増える。

78% 30% 0% 0% 1% 6% 16% 2% 80% 24% 1% 0% 0% 10% 11% 1% 83% 15% 1% 0% 0% 4% 11% 4% 0% 20% 40% 60% 80% 100% ホテル 旅館 別荘・コンドミニアム 学校の寮・会社所有の宿泊施設 親族・知人宅 ユースホステル・ゲストハウス 有償での住宅宿泊(民泊) その他 1回目 2~9回目 10回以上 本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

(16)

15

【香港】[日本滞在中の行動]

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

「自然・景勝地観光」「ショッピング」では訪日回数に関係なく実施率が高い。

訪日ヘビーリピーターは「日本の酒を飲むこと」、「温泉入浴」の実施率が高い。

図表

18:訪日回数別にみる日本滞在中の行動(香港)

日本滞在中の行動(期待していたこと)

日本滞在中の行動(今回したこと)

日本滞在中の行動(次回したいこと)

31% 36% 69% 90% 30% 22% 4% 1% 26% 25% 32% 35% 70% 89% 22% 20% 4% 1% 26% 18% 46% 50% 67% 92% 13% 21% 7% 1% 20% 12% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 17% 31% 49% 65% 19% 16% 5% 2% 17% 15% 17% 32% 53% 63% 15% 15% 6% 1% 16% 13% 23% 40% 49% 64% 6% 18% 7% 2% 12% 8% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 23% 47% 39% 49% 19% 26% 26% 9% 24% 30% 18% 48% 44% 50% 19% 25% 26% 9% 25% 17% 23% 47% 45% 51% 12% 18% 22% 7% 16% 11% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上

(17)

【香港】[泊数・滞在日数・訪問地]

図表

19:訪日回数別にみる滞在日数と都道府県訪問率(香港)

b. 滞在日数(分布)

a.泊数(平均)

1回目

2~9回目

10回以上

5.6泊

5.5泊

5.8泊

1%

3%

3%

55%

54%

52%

42%

41%

41%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

1回目

2~9回目

10回以上

3日間以内

4~6日間

7~13日間

14日間以上1年未満

1回目

2~9回目

10回以上

c. 訪問地

d.訪日回数別地方部と都市部の延べ訪問率

※訪問率は、旅行者が各都道府県を訪れた割合。地方は、都道府県のうち、千葉県・埼玉県・東 京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県以外。 %

170

116

121

72

93

115

0

50

100

150

200

250

300

1回目

2~9回目

10回以上

都市部

地方部

20%以上 15%以上 10%以上 5%以上 1%以上 1%未満

(18)

17

【香港】[消費動向]

a.1人当たり旅行支出※(総額)

b.1人当たり旅行中支出※ (費目別)

c.娯楽サービス費(購入率)

d.娯楽サービス費(購入者単価)

図表

20:訪日回数別にみる費目別消費動向-1(香港)

訪日回数が増えると1人当たり旅行支出が増えており、 「10回以上」では19.8万円と「1回目」と比較し

て5.5万円程高い。

1人当たり旅行中支出では訪日ヘビーリピーターは全ての費目で高い。平均泊数や滞在日数の分布

は訪日回数別で大きく変わらないことから、1日当たりの旅行中支出が他の客層と比べ、高いものと

推察される。

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。

14.3

14.2

19.8

0

5

10

15

20

1回目 2~9回目 10回以上

2.5

2.9

3.8

2.3

2.4

2.9

0.9

1.3

1.6

4.5

4.6

5.6

0 5 10 15 20 1回目 2~9回目 10回以上 宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽サービス費 買物代 ※「a.1人当たり旅行支出」はパッケージツアー参 加費に含まれる日本国内収入分が含まれているが、 「b.1人当たり旅行中支出」は含まれていない。 (万円) (万円) 9.1 10.8 0.0 3.5 2.0 8.9 8.7 13.9 3.1 10.9 8.2 24.1 24.9 6.3 8.0

0

20

40

60

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 10.2% 12.7% 0.7% 35.9% 1.7% 8.6% 10.4% 1.2% 32.5% 1.9% 6.4% 8.4% 1.6% 18.3% 4.5%

0% 20% 40% 60% 80%100%

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(19)

【香港】[消費動向]

a.買物代(購入率)

b.買物代(購入者単価)

c.買物場所

77% 17% 23% 17% 5% 34% 16% 66% 70% 77% 15% 26% 13% 18% 13% 59% 2% 71% 19% 26% 28% 9% 34% 17% 71% 72% 77% 16% 26% 11% 23% 15% 56% 2% 80% 27% 37% 32% 16% 38% 16% 73% 77% 82% 14% 35% 10% 26% 20% 58% 4%

0%

50%

100%

百貨店・デパート 家電量販店 ファッション専門店 100円ショップ 高速道路のSA・道の駅 観光地の土産店 宿泊施設 スーパーマーケット コンビニエンスストア ドラッグストア ディスカウントストア アウトレットモール 都心の複合商業施設 その他ショッピングセンター 鉄道駅構内の店舗 空港の免税店 その他 1回目 2~9回目 10回以上

図表

21:訪日回数別にみる費目別消費動向-2(香港)

買物代では、訪日ヘビーリピーターは「その他食料品・飲料・酒・たばこ」「カメラ・ビデオカメラ・時計」「電気製品」「化粧品・香水」「服・かばん・靴」「書

籍・絵葉書・CD・DVD」の購入率が高い。また「その他食料品・飲料・酒・たばこ」 「カメラ・ビデオカメラ・時計」「服・かばん・靴」「書籍・絵葉書・CD・DVD

」は購入者単価も高い。

買物場所では、「宿泊施設」「ディスカウントストア」「都心の複合商業施設」「空港の免税店」を除き、訪日ヘビーリピーターの利用率が高い。

67.5% 58.7% 3.6% 13.6% 49.1% 72.3% 17.2% 43.9% 19.5% 14.1% 64.7% 65.4% 6.7% 10.7% 49.4% 66.3% 15.2% 55.2% 15.5% 15.0% 61.4% 66.8% 7.6% 14.3% 53.8% 67.8% 12.0% 65.7% 12.3% 15.4% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 7.4 7.5 19.1 18.4 23.0 13.3 24.0 13.9 9.6 4.5 9.1 7.3 32.8 17.0 16.5 10.2 15.8 22.8 16.0 4.5 7.2 10.6 71.6 22.8 13.7 10.6 57.9 28.7 9.8 8.7 0 20 40 60 80 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(20)

19

【中国】[観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴]

1回目

2~9回目

10回以上

①女性20代(23%)

②女性30代(18%)

③男性20代(13%)

①女性30代(25%)

②女性20代(19%)

③男性30代(14%)

①男性30代(23%)

②女性30代(22%)

③男性40代(14%)

b.性年代

a.訪日回数別の

観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者数

(帯内の数値は平成

29年度の訪日客数(推計)、単位:万人)

d.日本入国の際の交通手段

e.手配方法

f.利用した宿泊施設タイプ※

c.同行者

6%

13%

26%

15%

13%

15%

48%

48%

32%

22%

21%

18%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 自分ひとり 夫婦・パートナー 家族・親戚 職場の同僚 友人 その他

4%

5%

5%

96%

95%

95%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 LCC FSA 船舶

52%

19%

12%

11%

18%

11%

37%

63%

77%

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上 旅行会社等が企画した団体ツアーに参加した 往復航空(船舶)券と宿泊等がセットになった個人旅行向けパッケージ商品を利用した 往復航空(船舶)券や宿泊等を個別に手配した

図表

22:訪日回数別観光・レジャー目的の訪日外国人旅行者の特徴(中国)

341.0

203.4

22.4

0% 20% 40% 60% 80% 100% 1回目 2~9回目 10回以上

観光・レジャー目的の訪日外国人に占める訪日リピーターの割合は

36%、訪日ヘビーリピーターは4%を占め、今回の分析対象国・地域中、

最も訪日リピーターが少ない。

「10回以上」では男女ともに30代が多い。

「1回目」と「2~9回目」では家族旅行、友人旅行、夫婦旅行が中心とな

っているが、「10回以上」では家族旅行の割合が減り、代わってひとり

旅が増える。

訪日リピーターは個別手配率が高い。

88% 35% 1% 0% 2% 1% 14% 0% 82% 20% 2% 0% 3% 2% 17% 0% 82% 10% 4% 0% 8% 4% 11% 0% 0% 20% 40% 60% 80% 100% ホテル 旅館 別荘・コンドミニアム 学校の寮・会社所有の宿泊施設 親族・知人宅 ユースホステル・ゲストハウス 有償での住宅宿泊(民泊) その他 1回目 2~9回目 10回以上 本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 「利用した宿泊施設タイプ」については、平成29年7-9月期、10-12月期の2回分のサンプルを対象としている。

(21)

【中国】[日本滞在中の行動]

訪日リピーターの「日本の酒を飲むこと」、「美術館・博物館」等の実施率が高い。

図表

23:訪日回数別にみる日本滞在中の行動(中国)

日本滞在中の行動(期待していたこと)

日本滞在中の行動(今回したこと)

日本滞在中の行動(次回したいこと)

32% 56% 85% 94% 16% 30% 3% 0% 21% 11% 35% 40% 75% 93% 19% 23% 3% 1% 22% 12% 45% 41% 72% 88% 22% 15% 4% 0% 15% 12% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 12% 35% 58% 62% 10% 21% 5% 1% 16% 8% 15% 31% 53% 64% 11% 17% 6% 1% 13% 8% 24% 30% 47% 66% 12% 10% 7% 3% 13% 8% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上 12% 36% 46% 44% 13% 24% 17% 5% 24% 13% 17% 41% 45% 48% 14% 22% 18% 6% 24% 14% 19% 36% 36% 47% 10% 13% 21% 4% 24% 12% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本の酒を飲むこと 温泉入浴 自然・景勝地観光 ショッピング 美術館・博物館 テーマパーク スキー・スノーボード スポーツ観戦 歴史・伝統文化体験 ポップカルチャーを楽しむ 1回目 2~9回目 10回以上

(22)

21

【中国】[泊数・滞在日数・訪問地]

図表

24:訪日回数別にみる滞在日数と都道府県訪問率(中国)

b. 滞在日数(分布)

a.泊数(平均)

1回目

2~9回目

10回以上

6.0泊

6.4泊

6.6泊

2%

4%

54%

52%

49%

44%

42%

41%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

1回目

2~9回目

10回以上

3日間以内

4~6日間

7~13日間

14日間以上1年未満

1回目

2~9回目

10回以上

c. 訪問地

d.訪日回数別地方部と都市部の延べ訪問率

※訪問率は、旅行者が各都道府県を訪れた割合。地方は、都道府県のうち、千葉県・埼玉県・東 京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県以外。 %

280

166

159

78

75

75

0

50

100

150

200

250

300

1回目

2~9回目

10回以上

都市部

地方部

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 20%以上 15%以上 10%以上 5%以上 1%以上 1%未満

(23)

【中国】[消費動向]

a.1人当たり旅行支出※(総額)

b.1人当たり旅行中支出※ (費目別)

c.娯楽サービス費(購入率)

d.娯楽サービス費(購入者単価)

図表

25:訪日回数別にみる費目別消費動向-1(中国)

訪日回数が増えると

1人当たり旅行支出が増えており、 「10回以上」(30.2万円)は「1回目」と比較して

8.1万円程高い。

1人当たり旅行中支出は「娯楽サービス費」を除く全ての費目で「10回以上」が高い。

娯楽サービス費では、「2~9回目」の「現地ツアー・観光ガイド」「スキーリフト・スキー用品レンタル」、

訪日ヘビーリピーターの「美術館・博物館・動物園・水族館」の購入者単価が高い。

22.1

23.7

30.2

0

5

10

15

20

25

30

35

1回目 2~9回目 10回以上

1.9

3.2

4.7

1.9

2.7

3.4

0.8

1.3

1.7

10.7

11.7

15.0

0 5 10 15 20 25 30 35 1回目 2~9回目 10回以上 宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽サービス費 買物代 ※「a.1人当たり旅行支出」はパッケージツアー参 加費に含まれる日本国内収入分が含まれているが、 「b.1人当たり旅行中支出」は含まれていない。 (万円) (万円) 4.9% 13.3% 0.5% 16.0% 0.6% 9.1% 13.7% 1.8% 25.8% 1.3% 4.1% 9.2% 1.5% 22.4% 2.5%

0% 20% 40% 60% 80%100%

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 9.8 13.4 31.1 3.3 9.4 15.7 11.9 28.9 3.5 14.7 11.7 11.5 26.8 5.2 10.8

0

20

40

60

現地ツアー・ 観光ガイド ゴルフ場・ テーマパーク 舞台鑑賞・ スポーツ観戦 美術館・博物館・ 動物園・水族館 スキーリフト・ スキー用品レンタル 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(24)

23

【中国】[消費動向]

a.買物代(購入率)

b.買物代(購入者単価)

c.買物場所

76% 42% 20% 6% 11% 23% 13% 54% 77% 92% 7% 28% 24% 11% 7% 82% 1% 78% 39% 22% 11% 4% 22% 14% 58% 76% 91% 9% 26% 25% 11% 11% 80% 2% 80% 43% 27% 11% 5% 22% 10% 59% 72% 86% 7% 21% 23% 8% 9% 81% 2%

0%

50%

100%

百貨店・デパート 家電量販店 ファッション専門店 100円ショップ 高速道路のSA・道の駅 観光地の土産店 宿泊施設 スーパーマーケット コンビニエンスストア ドラッグストア ディスカウントストア アウトレットモール 都心の複合商業施設 その他ショッピングセンター 鉄道駅構内の店舗 空港の免税店 その他 1回目 2~9回目 10回以上

図表

26:訪日回数別にみる費目別消費動向-2(中国)

買物代では、「カメラ・ビデオカメラ・時計」「化粧品・香水」「マンガ・アニメ・キャラクター関連商品」は「1回目」の購入率が高い。一方、「服・かばん・靴」は

訪日リピーターの購入率、購入者単価が高い。

買物場所では、訪日ヘビーリピーターは「百貨店・デパート」「家電量販店」「ファッション専門店」「スーパーマーケット」の利用率が高い。

本ページに掲載している数値は平成29年に実施した調査4回分のサンプルのうち、観光・レジャー目的のサンプルについて訪日外客数による国籍・地域別および四半期別ウェイトバック処理を行い分析した。 70.6% 61.2% 15.2% 29.5% 84.2% 76.1% 7.3% 42.9% 16.4% 9.3% 72.3% 59.9% 11.6% 29.4% 81.8% 77.2% 9.3% 52.9% 15.0% 10.9% 64.8% 60.0% 7.2% 22.2% 71.8% 70.1% 7.5% 55.4% 7.8% 12.4% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 10.8 12.0 55.9 32.6 46.9 27.4 11.7 39.7 9.6 3.6 10.3 11.5 55.7 35.9 53.0 26.1 14.7 44.5 13.3 10.7 10.1 15.6 50.4 50.2 69.1 29.9 32.1 78.0 6.4 3.6 0 20 40 60 80 100 菓子類 その他食料品・ 飲料・酒・たばこ カメラ・ビデオカメラ・時計 電気製品 化粧品・香水 医薬品・健康グッズ・ トイレタリー 和服(着物)・民芸品 服(和服以外)・かばん・靴 マンガ・アニメ・ キャラクター関連商品 書籍・絵葉書・CD・DVD 1回目 2~9回目 10回以上 (千円)

(25)

【参考】

国籍・地域別 訪日回数別 都道府県訪問率

平成29年(2017年) 暦年(1-12月)

単位:%

1回目 2~9回目 10回以上 1回目 2~9回目 10回以上 1回目 2~9回目 10回以上 1回目 2~9回目 10回以上 北海道 5.4% 9.1% 8.8% 12.7% 12.8% 10.2% 7.2% 11.3% 8.3% 5.4% 12.6% 7.4% 青森県 0.0% 0.0% 0.2% 0.3% 1.5% 3.9% 0.0% 0.9% 1.1% 0.0% 0.5% 0.6% 岩手県 0.0% 0.0% 0.2% 0.1% 0.6% 2.8% 0.0% 0.0% 0.5% 0.0% 0.1% 0.0% 宮城県 0.0% 0.2% 0.7% 0.7% 1.5% 4.6% 0.0% 0.5% 0.6% 0.3% 0.9% 0.0% 秋田県 0.0% 0.1% 0.3% 0.3% 0.8% 2.8% 0.0% 0.2% 0.6% 0.0% 0.2% 0.0% 山形県 0.0% 0.1% 0.2% 0.3% 0.6% 1.3% 0.0% 0.3% 1.0% 0.1% 0.1% 1.1% 福島県 0.0% 0.0% 0.2% 0.1% 0.4% 1.3% 0.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.1% 1.0% 茨城県 0.0% 0.0% 0.1% 0.3% 0.3% 0.9% 0.0% 0.0% 0.5% 0.3% 0.2% 0.6% 栃木県 0.1% 0.1% 0.4% 1.2% 1.2% 2.9% 0.7% 1.1% 2.0% 0.3% 0.1% 1.6% 群馬県 0.0% 0.0% 0.2% 0.3% 0.5% 1.0% 0.0% 0.2% 2.3% 0.1% 0.1% 0.0% 埼玉県 0.2% 0.2% 0.3% 0.6% 0.6% 1.8% 0.6% 0.2% 0.5% 0.1% 0.6% 2.6% 千葉県 9.7% 12.8% 10.8% 28.9% 26.2% 27.3% 30.5% 23.9% 26.1% 42.9% 26.1% 25.0% 東京都 11.3% 15.1% 15.6% 29.3% 28.2% 31.1% 33.8% 26.1% 28.5% 66.4% 39.6% 43.2% 神奈川県 0.8% 1.8% 2.4% 5.6% 5.4% 5.1% 3.8% 4.1% 2.4% 14.8% 7.3% 5.0% 新潟県 0.0% 0.1% 0.8% 0.4% 0.7% 4.5% 0.0% 0.0% 0.5% 0.4% 0.4% 1.4% 富山県 0.2% 0.2% 0.9% 3.3% 4.0% 3.6% 1.2% 2.2% 2.0% 0.3% 0.5% 0.0% 石川県 0.2% 0.3% 0.5% 3.3% 4.1% 4.0% 0.6% 2.6% 4.2% 0.3% 1.0% 0.6% 福井県 0.0% 0.0% 0.1% 0.0% 0.0% 0.9% 0.0% 0.8% 0.9% 0.1% 0.2% 0.0% 山梨県 0.2% 0.1% 0.2% 3.4% 3.3% 4.3% 6.5% 2.0% 3.0% 19.1% 6.3% 3.2% 長野県 0.1% 0.2% 0.6% 5.9% 6.8% 9.3% 2.6% 2.0% 3.4% 0.7% 1.2% 2.9% 岐阜県 0.3% 0.5% 0.7% 2.6% 5.1% 4.7% 1.8% 2.5% 6.3% 1.8% 1.4% 1.2% 静岡県 0.3% 0.6% 1.2% 1.8% 2.3% 4.1% 5.1% 0.9% 1.0% 17.3% 5.2% 6.4% 愛知県 0.6% 1.8% 2.5% 3.7% 5.9% 9.3% 7.2% 6.5% 12.3% 26.1% 10.0% 10.3% 三重県 0.0% 0.1% 0.1% 0.3% 0.5% 2.2% 0.0% 1.1% 2.3% 0.6% 0.4% 1.0% 滋賀県 0.0% 0.1% 0.1% 2.2% 1.8% 2.7% 0.6% 0.4% 0.6% 0.3% 0.4% 0.5% 京都府 26.8% 17.0% 7.1% 26.2% 20.6% 15.9% 32.7% 17.5% 14.7% 51.8% 28.6% 21.7% 大阪府 51.7% 30.9% 17.6% 35.2% 30.9% 30.0% 53.7% 32.9% 28.8% 74.5% 48.4% 46.6% 兵庫県 7.5% 5.3% 3.3% 10.8% 8.0% 4.4% 7.9% 5.0% 7.5% 3.8% 5.2% 4.2% 奈良県 5.4% 3.3% 1.4% 10.2% 7.5% 5.3% 11.8% 4.8% 2.4% 19.8% 11.7% 4.7% 和歌山県 0.1% 0.1% 0.4% 1.0% 1.6% 1.6% 2.5% 3.2% 3.5% 1.0% 0.9% 0.5% 鳥取県 0.0% 0.1% 0.1% 0.3% 0.3% 0.7% 0.0% 1.2% 1.1% 0.1% 0.1% 1.2% 島根県 0.0% 0.0% 0.1% 0.0% 0.2% 0.2% 0.0% 0.5% 0.5% 0.0% 0.1% 0.0% 岡山県 0.2% 0.2% 0.4% 0.1% 0.9% 1.8% 0.6% 1.8% 2.5% 0.2% 0.5% 4.0% 広島県 0.0% 0.4% 2.0% 0.3% 1.1% 3.4% 0.6% 3.2% 4.7% 0.3% 0.9% 2.1% 山口県 1.5% 2.5% 5.8% 0.0% 0.6% 0.7% 0.0% 0.5% 1.1% 0.0% 0.1% 0.6% 徳島県 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.4% 1.1% 0.0% 0.7% 2.8% 0.0% 0.1% 1.0% 香川県 0.3% 0.3% 0.6% 0.0% 1.1% 2.7% 0.0% 1.0% 3.7% 1.4% 1.3% 3.3% 愛媛県 0.0% 0.1% 0.0% 0.0% 1.3% 2.3% 0.0% 0.5% 1.6% 0.0% 0.1% 1.0% 高知県 0.0% 0.1% 0.1% 0.0% 0.4% 0.2% 0.0% 0.2% 0.5% 0.1% 0.1% 0.0% 福岡県 19.9% 27.7% 38.2% 4.2% 8.3% 8.4% 5.7% 10.4% 14.1% 1.4% 5.3% 9.7% 佐賀県 0.7% 0.8% 2.2% 0.4% 1.1% 1.5% 0.0% 1.4% 3.7% 0.1% 0.6% 1.1% 長崎県 4.0% 4.9% 5.1% 1.0% 2.6% 2.7% 0.7% 2.5% 3.7% 0.1% 1.1% 1.1% 熊本県 2.0% 2.7% 3.4% 2.7% 4.8% 2.9% 3.0% 6.3% 5.7% 0.4% 2.1% 3.1% 大分県 11.2% 13.6% 10.1% 2.8% 3.9% 3.2% 1.4% 6.8% 7.0% 0.8% 2.9% 3.5% 宮崎県 0.0% 0.1% 0.9% 0.1% 0.6% 0.9% 0.6% 1.1% 2.0% 0.0% 0.4% 1.8% 鹿児島県 0.2% 0.5% 3.0% 0.7% 1.2% 1.9% 4.6% 2.7% 5.6% 0.1% 1.3% 3.1% 沖縄県 9.9% 12.6% 8.7% 14.6% 13.0% 5.9% 13.6% 15.9% 7.3% 5.1% 13.4% 3.2% 北海道運輸局 5.4% 9.1% 8.8% 12.7% 12.8% 10.2% 7.2% 11.3% 8.3% 5.4% 12.6% 7.4% 東北運輸局 0.0% 0.3% 1.0% 0.9% 2.7% 6.6% 0.7% 1.5% 2.0% 0.3% 1.2% 2.8% 関東運輸局 11.5% 15.4% 17.2% 32.1% 30.5% 34.9% 35.7% 26.8% 30.9% 71.4% 42.0% 45.3% 北陸信越運輸局 0.4% 0.6% 2.2% 8.1% 11.0% 16.7% 3.2% 5.7% 9.0% 1.6% 2.6% 5.0% 中部運輸局 0.9% 2.3% 3.7% 6.4% 9.9% 16.0% 11.1% 7.7% 13.3% 36.9% 14.0% 13.9% 近畿運輸局 51.7% 31.0% 18.0% 35.3% 31.1% 30.2% 53.7% 33.1% 30.4% 76.6% 49.6% 47.6% 中国運輸局 1.8% 3.0% 7.5% 0.6% 2.4% 4.6% 0.6% 4.2% 5.8% 0.5% 1.4% 5.7% 四国運輸局 0.3% 0.4% 0.6% 0.0% 1.4% 3.2% 0.0% 1.4% 4.3% 1.5% 1.4% 4.3% 九州運輸局 22.6% 30.8% 43.7% 4.4% 8.8% 9.6% 8.4% 12.6% 17.1% 1.4% 6.3% 11.9% 沖縄総合事務所 9.9% 12.6% 8.7% 14.6% 13.0% 5.9% 13.6% 15.9% 7.3% 5.1% 13.4% 3.2% 韓国 台湾 香港 中国 「訪日外国人消費動向調査」より観光庁作成 調査項目

参照

関連したドキュメント

オープン後 1 年間で、世界 160 ヵ国以上から約 230 万人のお客様にお越しいただき、訪日外国人割合は約

現在政府が掲げている観光の目標は、①訪日外国人旅行者数が 2020 年 4,000 万人、2030 年 6,000 万人、②訪日外国人旅行消費額が 2020 年8兆円、2030 年 15

本学級の児童は,89%の児童が「外国 語活動が好きだ」と回答しており,多く

⑤調査内容 2015年度 (2015年4月~2016年3月) 1年間の国内宿泊旅行(出張・帰省・修学旅行などを除く)の有無について.

であり、 今日 までの日 本の 民族精神 の形 成におい て大

今回の SSLRT において、1 日目の授業を受けた受講者が日常生活でゲートキーパーの役割を実

「新老人運動」 の趣旨を韓国に紹介し, 日本の 「新老人 の会」 会員と, 韓国の高齢者が協力して活動を進めるこ とは, 日韓両国民の友好親善に寄与するところがきわめ

HW松本の外国 人専門官と社会 保険労務士のA Dが、外国人の 雇用管理の適正 性を確認するた め、事業所を同