• 検索結果がありません。

高温超伝導が起こる仕組みに迫る

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "高温超伝導が起こる仕組みに迫る"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

主要な研究成果

背 景

当研究所では、液体窒素などで冷却しなくてもゼロ抵抗を示す「室温超伝導体」が発見されれば電気事業を はじめ多くの産業分野で超伝導の利用を核とした技術革新が可能になると考え、そのための基礎研究として高 温超伝導が起こる仕組みの解明を積極的に進めてきた。

目 的

当研究所は高温超伝導体の高品質単結晶試料の作製とその電気伝導特性の測定において世界をリードしてい るが、同時にその他の実験手法を得意とする世界各国の様々な研究グループと共同研究を進め、当所で作製し た単結晶を用いて高温超伝導体の物性を多面的に調べることにより高温超伝導が起こる仕組みの解明を目指し ている。ここでは、米国ロスアラモス国立研究所のパルス強磁場施設のグループと共同で行った極低温ホール 係数測定に関する研究と、米国イリノイ大学物理学科のヤズダーニ準教授のグループと共同で行った STM (走査型トンネル顕微鏡)による電子の状態の直接観測に関する研究の成果を紹介する。

主な成果

(1)物質中で電子がどんな集団状態になっているかを反映する物理量であるホール係数を、ビスマス系高温超 伝導体に 55 万ガウス(55 テスラ/地磁気の約百万倍)の超強磁場をかけて超伝導を故意に壊した状態で、 絶対零度1度以下の極低温まで測定した。その結果、極低温で観測されるホール係数は超伝導がもっとも 強くなる最適電子濃度(15%)のところで急激に変化することがわかった(図-1)。この結果は、超伝導 の舞台となっている電子の集団がちょうど最適電子濃度を境として異なった状態にあることを示している が、このように異なる集団状態が隣接しているときには電子の集団が不安定になり、量子力学的な「ゆら ぎ」が非常に大きくなることが物理学では知られている。従って今回の結果は、高温超伝導現象がそのよ うな量子力学的ゆらぎによる電子集団の不安定性によって起こっている現象であることを示唆する。この 成果は英科学誌ネーチャーに掲載された1) (2)ビスマス系高温超伝導体中の電子状態を、超伝導が起こる温度よりも高い温度において STM を用いて直 接観察したところ、電子が空間的に列状にならんだ奇妙な秩序状態をとっていることがわかった(図-2)。 電子が空間的に並んでしまうと電気が流れなくなるのが普通だが、高温超伝導体では電子が並ぶことに よって逆に電気がもっとも流れやすい状態である超伝導状態を導いている、という驚くべき結論が今回の 結果から導かれる。この成果は米科学誌サイエンスに掲載された2)

今後の展開

量子力学的ゆらぎや電子の秩序化という特徴的な物理現象が高温超伝導が起こる背景にあることが明らか になったので、今後はより具体的にこれらの物理現象と超伝導の関係を探り、高温超伝導発現機構の解明を目 指す。 主担当者 材料科学研究所 材料物性・創製領域リーダー 安藤 陽一

関連報告書 1)“Signature of optimal doping in Hall-effect measurements on a high-temperature su-perconductor”, Nature 424, 912(2003).

2)“Local Ordering in the Pseudogap State of the High-TcSuperconductor

Bi2Sr2CaCu2O8+δ,”, Science 303, 1995(2004).

120

(2)

10.先端的基礎研究/高温超電導

121 10 nm 図-1 55万ガウス(55テス ラ)の超強磁場で高温 超伝導体の超伝導状態 を壊したときのホール 密度(ホール係数の逆 数に相当し、電子の集 団状態を反映する)を、 温度(左側の軸)およ び電子濃度(右側の軸) の関数として3次元プ ロットしたもの。電子 濃度0.15(つまり15%) の と こ ろ が 超 伝 導 が もっとも強くなる最適 電子濃度。この最適電 子濃度を境に二つの異 なった電子の集団状態 が競合している結果、 絶対零度近くではホー ル 密 度 に 鋭 い 「 山 」 (図中の赤い矢印)が できている。 図-2 ビスマス系高温超伝導体の単結晶試料を超伝導が起こる温度よりも高い温度であるマイナス173℃にお いてSTMで測定した結果。試料と探針の間の距離を一定に保って探針を試料表面で動かしたときに流 れる電流が空間的にどう変化するかを測定しているため、電流が多く流れるところが白く表され、そこ に電子が集まっていることになる。図中に黄色い点線で囲ったように、電子は直径約1nmの大きさのぼ やっとした固まりを形成しており、このような固まりが空間的に並んだ奇妙な配列状態をとっている。

参照

関連したドキュメント

3He の超流動は非 s 波 (P 波ー 3 重項)である。この非等方ペアリングを理解する

 この論文の構成は次のようになっている。第2章では銅酸化物超伝導体に対する今までの研

強制空冷時は、風速 2.7m/s

そればかりか,チューリング機械の能力を超える現実的な計算の仕組は,今日に至るま

実際, クラス C の多様体については, ここでは 詳細には述べないが, 代数 reduction をはじめ類似のいくつかの方法を 組み合わせてその構造を組織的に研究することができる

発電機構成部品 より発生する熱の 冷却媒体として用 いる水素ガスや起 動・停止時の置換 用等で用いられる

˜™Dには、'方の MOSFET で接温fが 昇すると、 PTC が‘で R DS がきくなり MOSFET を 流れる流が減šします。この結果、 MOSFET

社会的に排除されがちな人であっても共に働くことのできる事業体である WISE