• 検索結果がありません。

検査実施中は 私が 1 枚めくってください というまではページ をめくらないでください ただいまから 講習予備検査 を行います 検査に当たって注意事項を申し上げます 私の声が聞こえますか? 聞こえたら手を挙げてください ( 聞こえていない者がいる場合には 補聴器等を着用させて再度確認し 着用しても十

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "検査実施中は 私が 1 枚めくってください というまではページ をめくらないでください ただいまから 講習予備検査 を行います 検査に当たって注意事項を申し上げます 私の声が聞こえますか? 聞こえたら手を挙げてください ( 聞こえていない者がいる場合には 補聴器等を着用させて再度確認し 着用しても十"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「 講 習 予 備 検 査 ( 認 知 機 能 検 査 ) 進 行 要 領 」

(1) 検 査 目 的 ・ 検 査 結 果 の 取 扱 い 等 に 関 す る 事 前 説 明 ( 概 ね 2 分 ) 【 説 明 の 要 旨 】 年 齢 が 高 く な る ほ ど 運 転 に 必 要 な 記 憶 力 、 判 断 力 な ど の 認 知 機 能 が 低 下 す る と 言 わ れ て い ま す 。 そ こ で 、 7 5 歳 以 上 の 方 の 免 許 証 更 新 の 際 に 、 記 憶 力 、 判 断 力 に 関 す る 検 査 を 実 施 し 、 自 分 の 記 憶 力 、 判 断 力 の 状 態 を 理 解 し て 頂 く こ と に な り ま し た 。 検 査 の 結 果 に 基 づ い て 、 皆 さ ん 一 人 ひ と り に あ っ た 高 齢 者 講 習 を 行 う た め に 、 検 査 を 行 い ま す 。 ま た 、 検 査 の 結 果 、 記 憶 力 、 判 断 力 が 低 く な っ て い る と い う 結 果 が 出 た 人 で 、 信 号 無 視 や 一 時 不 停 止 な ど の 違 反 を し た 方 は 、 警 察 か ら 連 絡 が き て お 医 者 さ ん の 診 断 を 別 に 受 け て い た だ く こ と に な り ま す 。 検 査 は 簡 単 な 検 査 で 3 0 分 ほ ど で 終 わ り ま す 。 検 査 は 、 私 が 順 番 に 説 明 し て 進 め ま す の で 、話 を よ く 聞 い て 検 査 を 受 け て く だ さ い 。 検 査 の 結 果 は 、検 査 が 終 わ っ た ら 皆 さ ん に お 伝 え し ま す 。ま た 、 警 察 に 検 査 の 結 果 を 連 絡 し ま す 。 そ れ 以 外 に は 、 検 査 の 結 果 を 連 絡 す る こ と は あ り ま せ ん 。 (2) 事 前 準 備 の 指 示 ( 概 ね 1 分 ) 【 説 明 の 要 旨 】 ( 検 査 用 紙 を 配 る ) 検 査 用 紙 は 皆 さ ん の お 手 元 に あ り ま す か 。

(2)

検 査 実 施 中 は 、 私 が 「 1 枚 め く っ て く だ さ い 」 と い う ま で は ペ ー ジ を め く ら な い で く だ さ い 。 た だ い ま か ら 「 講 習 予 備 検 査 」 を 行 い ま す 。 検 査 に 当 た っ て 注 意 事 項 を 申 し 上 げ ま す 。 私 の 声 が 聞 こ え ま す か ? 聞 こ え た ら 手 を 挙 げ て く だ さ い 。 ( 聞 こ え て い な い 者 が い る 場 合 に は 、 補 聴 器 等 を 着 用 さ せ て 再 度 確 認 し 、 着 用 し て も 十 分 に 聞 こ え な い よ う で あ れ ば 、 退 室 さ せ る こ と 。) 眼 鏡 が 必 要 な 方 は 、 眼 鏡 を か け て く だ さ い 。 表 紙 に 書 か れ て い る 文 字 が 読 め ま す か ? 読 め な い 方 は 手 を 挙 げ て く だ さ い 。 腕 時 計 な ど 時 計 を し て い る 方 、 携 帯 電 話 を お 持 ち の 方 は 、 時 計 や 携 帯 電 話 を カ バ ン の 中 か ポ ケ ッ ト の 中 に し ま っ て く だ さ い 。 【 備 考 】 ○ 時 計 と 携 帯 電 話 を カ バ ン 等 に し ま わ せ た 後 、 机 の 上 等 に 置 い て い な い こ と を 確 認 す る こ と 。 (3) 検 査 の 実 施 準 備 ( 概 ね 1 分 ) 【 説 明 の 要 旨 】 そ れ で は 、 検 査 用 紙 の 表 紙 の 枠 の 中 を 記 入 し て も ら い ま す 。 最 初 は 「 名 前 」 で す 。 ご 自 分 の 名 前 を 記 入 し て く だ さ い 。 も し 、 間 違 え た と き は 二 重 線 で 訂 正 し て 書 き 直 し て く だ さ い 。 消 し ゴ ム は 使 え ま せ ん 。 こ れ か ら も 間 違 っ た と き に は 、 同 じ よ う に し て 下 さ い 。 次 は 「 生 年 月 日 」 で す 。 ご 自 分 の 生 年 月 日 を 記 入 し て く だ さ い 。 ( 自 分 の 生 年 月 日 が 分 か ら な い 場 合 に は 、 検 査 実 施 者 が 免 許 証 で 確 認 の 上 、 受 検 者 に 記 入 さ せ る こ と 。)

(3)

次 は 「 性 別 」 で す 。 当 て は ま る 方 に ○ を し て く だ さ い 。 次 は 、 普 段 ど の く ら い 車 の 運 転 を し て い る か に つ い て 、 当 て は ま る 数 字 に ○ を つ け て く だ さ い 。 以 上 で 記 入 は 終 了 で す 。 鉛 筆 を 置 い て 下 さ い 。 ( こ の 段 階 で 全 員 が 記 入 し た か ど う か を 確 認 す る 。) こ れ か ら 検 査 を 始 め ま す が 、 最 初 に 検 査 に つ い て 説 明 を し た 後 に 、 皆 様 に わ か ら な い 点 が あ る か ど う か 伺 い ま す 。 そ の 後 に 答 え を 書 い て も ら い ま す 。 答 え を 書 い て い る と き は 、 声 を 出 さ な い よ う に し て く だ さ い 。 も し 、 そ の 時 に 質 問 が あ っ た ら 、 手 を 挙 げ て く だ さ い 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? ( 受 検 者 の 様 子 を 確 認 し 、 質 問 し た い こ と が あ り そ う な 受 検 者 に 対 し て は 、 質 問 が な い か ど う か 声 を か け る こ と 。) (4) 時 間 の 見 当 識 の 実 施 ( 概 ね 3 分 ) ( 検 査 用 紙 1 ) 【 説 明 の 要 旨 】 そ れ で は 、 最 初 の 検 査 を 始 め ま す 。 表 紙 を め く っ て く だ さ い 。 「 検 査 用 紙 1 」 と あ る ペ ー ジ に な り ま す 。 ( 各 受 検 者 の 用 紙 を 確 認 ) こ の 検 査 に は 、 5 つ の 質 問 が あ り ま す 。 そ の そ れ ぞ れ に 答 え て も ら い ま す 。 左 側 に 質 問 が 書 い て あ り ま す の で 、 そ れ ぞ れ の 質 問 に 対 す る 答 を 右 側 の 回 答 欄 に 記 入 し て く だ さ い 。 答 が 分 か ら な い 場 合 に は 、 思 っ た と お り に 記 入 し て く だ さ い 。 よ く わ か ら な い 場 合 で も で き る だ け 記 入 し て く だ さ い 。 空 欄 と な ら な い よ う に し て く だ さ い 。 な お 、質 問 の 中 に「 何 年 」に つ い て の 質 問 が あ り ま す が 、こ れ は「 ななんねん に ど し 」で は な い の で 干 支 で 回 答 す る こ と が な い よ う に し て く だ さ い 。

(4)

回 答 に 当 た っ て は 、西 暦 で 記 入 し て も 、和 暦 で 記 入 し て も 構 い ま せ ん 。 和 暦 と い う の は 、 元 号 を 用 い た 言 い 方 の こ と で す 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? そ れ で は 鉛 筆 を 持 っ て く だ さ い 。 ペ ー ジ を 1 枚 め く っ て 、 始 め て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 3 分 間 計 測 、 検 査 員 は 検 査 日 時 を 控 え る ) は い 、 終 了 で す 。 鉛 筆 を 置 い て く だ さ い 。 【 備 考 】 ○ 空 欄 の 場 合 に は 誤 答 と し て 評 価 さ れ 、 総 合 点 に 大 き く 影 響 す る こ と か ら 、 わ か ら な い 場 合 に も 、 で き る だ け 記 入 さ せ る こ と 。 ○ 「 年 」 の 回 答 に つ い て は 、 上 記 説 明 の と お り 、 西 暦 ( 2 0 0 7 年 ) で も 和 暦 ( 平 成 1 9 年 ) で も 構 わ な い が 、 更 に 「 平 成 何 年 と い う こ と で す か 」 や 「 2 0 0 7 年 と い う こ と で す か 」 と い う 質 問 が あ っ た 場 合 に 、「 そ の と お り で す 」 と か 、「 二 千 何 年 で す ね 」、「 平 成 何 年 で す ね 」 と 受 検 者 に ヒ ン ト を 与 え る よ う な 回 答 は せ ず 、「 西 暦 で も 和 暦 で も 構 い ま せ ん 」 と 回 答 す る こ と 。 和 暦 の 意 味 に つ い て 受 検 者 か ら 質 問 が あ っ た 場 合 も 、「 平 成 ○ ○ 年 で す 」 と い う 言 い 方 で は な く 、「 明 治 、 大 正 、 昭 和 、 平 成 な ど の 元 号 を 用 い た 言 い 方 で す 」 な ど と 回 答 す る こ と 。 (5) 手 が か り 再 生 の 実 施 ( 概 ね 14分 ) ( 検 査 用 紙 2 ・ 検 査 用 紙 3 ・ 検 査 用 紙 4 ) 【 説 明 の 要 旨 】 次 の 検 査 を 行 い ま す 。 こ れ か ら い く つ か の 絵 を お 見 せ し ま す 。 一 度 に 4 つ の 絵 を 見 て も ら い ま す 。 そ れ が 何 度 か 続 き ま す 。 後 で 、 何 の 絵 が あ っ た か を す べ て 答 え て い た だ き ま す の で 、 よ く 覚 え て く だ さ い 。 絵 が 見 に く い 場 合 は 、 手 を 挙 げ て お 知 ら せ く だ さ い 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ?

(5)

( 別 添 2 の パ タ ー ン A 、 パ タ ー ン B 、 パ タ ー ン C 、 パ タ ー ン D の う ち 任 意 の 1 パ タ ー ン の イ ラ ス ト を 、受 検 者 全 員 が 見 や す い よ う に 示 し 、 パ タ ー ン に 応 じ 、 別 紙 の 説 明 を 行 う 。) ( イ ラ ス ト を 隠 す 。) い か が で し た か ? 後 で 何 の 絵 が あ っ た か を 答 え て も ら い ま す の で 、 よ く 覚 え て お い て く だ さ い 。 そ れ で は こ こ で 、 別 の 簡 単 な 課 題 を 行 っ て い た だ き ま す 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て く だ さ い 。「 検 査 用 紙 2 」 と 書 か れ て い る ペ ー ジ で す 。 ( 各 受 検 者 の 用 紙 を 確 認 ) こ れ か ら 、 ひ ら が な を 逆 か ら 順 番 に 書 い て も ら い ま す 。 例 え ば 、「 あ 、 い 、 う 、 え 、 お 」 を 逆 か ら 書 い て く だ さ い と 言 っ た ら 、 検 査 用 紙 に 書 い て あ る と お り 、「 お 、 え 、 う 、 い 、 あ 」 と 検 査 用 紙 の 記 入 欄 に 左 側 か ら 記 入 し て く だ さ い 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? そ れ で は 、 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て く だ さ い 。 上 下 に 四 角 が 5 つ ず つ 並 ん で い る ペ ー ジ で す 。 最 初 に 、 ペ ー ジ の 上 の 方 に あ る 5 つ の 四 角 の 枠 の 中 に 左 側 か ら 順 番 に 「 か 、 き 、 く 、 け 、 こ 」 を 逆 か ら 書 い て く だ さ い 。 そ れ で は 鉛 筆 を 持 っ て く だ さ い 。 始 め て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 30秒 間 計 測 ) は い 、 や め て く だ さ い 。 次 に ペ ー ジ の 下 の 方 に あ る 5 つ の 四 角 の 枠 の 中 に 左 側 か ら 順 番 に 「 さ 、 し 、 す 、 せ 、 そ 」 を 逆 か ら 書 い て く だ さ い 。 始 め て く だ さ い 。

(6)

( ス ト ッ プ ウ オ ッ チ で 30秒 間 計 測 ) は い 、 や め て く だ さ い 。 鉛 筆 を 置 い て く だ さ い 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て く だ さ い 。「 検 査 用 紙 3 」 と 書 か れ て い る ペ ー ジ で す 。 少 し 前 に 、 何 枚 か の 絵 を お 見 せ し ま し た 。 何 が 描 か れ て い た か を 思 い 出 し て で き る だ け 全 部 書 い て く だ さ い 。 順 番 は 問 い ま せ ん 。 思 い 出 し た 順 で 結 構 で す 。 回 答 は 、「 漢 字 」 で も 「 カ タ カ ナ 」 で も 「 ひ ら が な 」 で も 構 い ま せ ん 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? そ れ で は 鉛 筆 を 持 っ て く だ さ い 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て 、 始 め て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 3 分 間 計 測 ) は い 、 や め て く だ さ い 。 鉛 筆 を 置 い て く だ さ い 。 今 度 は 、 少 し ヒ ン ト を 差 し 上 げ ま す 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て く だ さ い 。「 検 査 用 紙 4 」 と 書 か れ て い る ペ ー ジ で す 。 ( 各 受 検 者 の 用 紙 を 確 認 ) 今 度 は 検 査 用 紙 の 左 側 に ヒ ン ト が 書 い て あ り ま す 。 そ れ を 手 が か り に 、 も う 一 度 何 が 描 か れ て い た か を 思 い 出 し て で き る だ け 全 部 書 い て く だ さ い 。な お 、そ れ ぞ れ の ヒ ン ト に 対 し て 回 答 は 一 つ だ け と し ま す 。 二 つ 以 上 は 書 か な い で く だ さ い 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? そ れ で は 鉛 筆 を 持 っ て く だ さ い 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て 、 始 め て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 3 分 間 計 測 ) は い 、 や め て く だ さ い 。 鉛 筆 を 置 い て く だ さ い 。

(7)

【 備 考 】 ○ 検 査 用 紙 2 の 「 か き く け こ 」 等 の 記 入 が 3 0 秒 以 内 に で き な い 場 合 で あ っ て も 、 次 の 段 階 に 進 む こ と 。 ○ こ の 検 査 で は 、 記 憶 さ せ る と き の 手 が か り と 記 憶 を 再 生 す る と き の 手 が か り が 同 じ で あ る こ と を 前 提 と し た 検 査 で あ る こ と か ら 、 最 初 に 与 え る 手 が か り は 必 ず 本 要 領 に 記 載 の と お り の も の と す る こ と 。 (6) 時 計 描 画 の 実 施 ( 概 ね 2 分 ) ( 検 査 用 紙 5 ) 【 説 明 の 要 旨 】 次 の 検 査 を 行 い ま す 。 検 査 用 紙 を 1 枚 め く っ て く だ さ い 。「 検 査 用 紙 5 」 と 書 か れ て い る ペ ー ジ で す 。 ( 各 受 検 者 の 用 紙 を 確 認 ) こ の 検 査 で は 、 時 計 を 描 い て も ら い ま す 。 最 初 に 、 時 計 の 文 字 盤 を 描 い て も ら い ま す 。 大 き な 円 を 描 い て 、 そ れ に 全 部 の 数 字 を 書 き 込 ん で も ら い ま す 。 で き る だ け 大 き く 描 く よ う に し て く だ さ い 。 後 で 、 時 間 を 指 定 し ま す の で 、 そ の 時 間 を 示 す よ う に 時 計 の 針 を 描 い て も ら い ま す 。 描 き ま ち が い を し た 場 合 は 、 代 わ り の 用 紙 を お 渡 し し ま す の で 、 手 を 挙 げ て お 知 ら せ く だ さ い 。 何 か 質 問 は あ り ま す か ? そ れ で は 鉛 筆 を 持 っ て く だ さ い 。 1 枚 め く っ て 、 時 計 の 文 字 盤 を 描 い て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 1 分 間 計 測 ) 次 に 、 い ま 描 い た 時 計 の 文 字 盤 に 、「 ○ 時 ○ 分 」 を 示 す よ う に 、 時 計 の 針 を 描 き 込 ん で く だ さ い 。 始 め て く だ さ い 。 ( ス ト ッ プ ウ ォ ッ チ で 30秒 間 計 測 ) は い 、 や め て く だ さ い 。 鉛 筆 を 置 い て く だ さ い 。

(8)

【 備 考 】 ○ 説 明 の 要 旨 中 「 ○ 時 ○ 分 」 に は 、「 11時 10分 」、「 1 時 45分 」、「 8 時 2 0分 」、「 2 時 45分 」 の 中 か ら 、 任 意 に 選 ん で 出 題 す る こ と 。 ○ 回 答 の 際 、 記 載 を 誤 っ た 場 合 で 余 白 に 書 き な お す こ と が で き な い 場 合 は 、 新 し い 用 紙 を 交 付 す る こ と 。 (7) 検 査 用 紙 回 収 と 指 示 ( 概 ね 30秒 ) 【 説 明 の 要 旨 】 以 上 で 検 査 は 終 了 で す 。 お 疲 れ さ ま で し た 。 い ま か ら 検 査 用 紙 の 回 収 を 行 い ま す 。 そ の ま ま ご 着 席 く だ さ い 。 ( 検 査 用 紙 を す べ て 回 収 し 、 枚 数 を 確 認 ) (8) 検 査 の 採 点 と 通 知 文 書 の 作 成 ( 概 ね 4 分 ) 【 説 明 の 要 旨 】 い ま か ら 検 査 の 採 点 を 行 い 、 こ の 場 所 で 採 点 結 果 を 皆 さ ん に お 伝 え し ま す 。 採 点 と 検 査 結 果 を お 知 ら せ す る 文 書 の 作 成 に 数 分 か か り ま す の で 、 そ の 間 に ト イ レ 等 に 行 き た い 方 は 、 行 っ て い た だ い て 構 い ま せ ん が 、 必 ず 自 分 の 席 に 戻 っ て く る よ う お 願 い し ま す 。 (9) 検 査 結 果 の 通 知 ( 概 ね 2 分 30秒 ) 【 説 明 の 要 旨 】 ( 受 検 者 が 全 員 自 席 に 戻 っ て い る か 確 認 ) そ れ で は 、 た だ い ま か ら 検 査 結 果 を お 知 ら せ い た し ま す 。 検 査 結 果 が 書 か れ て い る 書 面 を 個 別 に お 渡 し し ま す の で 、 そ の ま ま 御 着 席 く だ さ い 。

(9)

( 検 査 結 果 を 通 知 す る 書 面 を 封 書 に 入 れ る な ど し て 、 受 検 者 1 人 ず つ に 交 付 し 、 受 検 者 全 員 に 書 面 が 交 付 さ れ て い る か 確 認 す る ) 皆 さ ん に お 配 り し た 検 査 結 果 を ご 覧 く だ さ い 。 た だ い ま お 配 り し た 書 面 の 表 に は 、 皆 さ ん の お 名 前 や 総 合 点 、 総 合 点 に よ る 判 定 結 果 や 、 判 定 結 果 に 応 じ た 助 言 が 書 か れ て い ま す 。 総 合 点 に よ っ て 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 低 く な っ て い る 方 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 少 し 低 く な っ て い る 方 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 に 心 配 の な い 方 と 判 定 が さ れ て 、 そ の 結 果 が 書 か れ て い ま す 。 こ の 検 査 は 、 皆 さ ん の 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 低 く な っ て い る か ど う か を 簡 易 に 確 認 す る も の で す の で 、 検 査 の 結 果 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 低 く な っ て い る と さ れ て も 認 知 症 で あ る と い う わ け で は あ り ま せ ん が 、 医 師 や ご 家 族 に ご 相 談 さ れ る こ と を お 勧 め し ま す 。 ま た 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 低 く な っ て い る と さ れ て も 、 免 許 証 の 更 新 を す る こ と は で き ま す し 、 た だ ち に 免 許 が 取 り 消 さ れ る わ け で は あ り ま せ ん 。 た だ し 、 記 憶 力 ・ 判 断 力 が 低 く な っ て い る 方 は 、 一 定 の 期 間 に 信 号 無 視 や 一 時 不 停 止 な ど の 特 定 の 交 通 違 反 が あ る 場 合 に は 、 警 察 か ら 連 絡 が あ り 、 専 門 医 の 診 断 を 受 け る こ と に な り ま す 。 認 知 症 で あ る と 診 断 さ れ た 場 合 は 、 免 許 が 取 り 消 さ れ ま す 。 書 面 の 裏 面 に は 、 採 点 方 法 や 総 合 点 に よ る 判 定 に つ い て 記 載 さ れ て い ま す の で 、 あ と で ご 覧 く だ さ い 。 こ の 後 に 受 け て い た だ く 高 齢 者 講 習 は 、 こ の 結 果 に 基 づ い て 実 施 さ れ ま す の で 、 高 齢 者 講 習 を 受 講 す る 際 に は 、 こ の 書 面 を 必 ず 持 参 し て く だ さ い 。 検 査 結 果 に つ い て 御 不 明 な 点 が あ る 方 は 、 後 で 質 問 さ れ る か 、 警 察 の 運 転 免 許 の 担 当 係 に 御 相 談 く だ さ い 。 講 習 予 備 検 査 は こ れ で 終 了 で す 。 お 疲 れ 様 で し た 。

(10)

別紙

パターンA

(1枚目) (ゆっくりと読み上げてください) これは、大砲です。これは、オルガンです。 これは、耳です。これは、ラジオです。 この中に楽器があります。それは何ですか? (受検者らが回答するために間をおく。回答がない場合には「皆さんで声に 出して言ってください」と回答を促すこととする。以下、同様の対応を する。) オルガンですね。 この中に電気製品があります。それは何ですか? ラジオですね。 この中に戦いの武器あります。それは何ですか? 大砲ですね。 この中に体の一部があります。それは何ですか? 耳ですね。 (2枚目) 次のページにうつります。 これは、テントウムシです。これは、ライオンです。 これは、ジャガイモです。これは、フライパンです。 この中に動物がいます。それは何ですか? ライオンですね。 この中に野菜があります。それは何ですか? ジャガイモですね。 この中に昆虫がいます。それは何ですか? テントウムシですね。 この中に台所用品があります。それは何ですか? フライパンですね。 (3枚目) 次のページにうつります。 これは、ものさしです。これは、オートバイです。 これは、ブドウです。これは、スカートです。 この中に果物があります。それは何ですか? ブドウですね。 この中に文房具があります。それは何ですか? ものさしですね。

(11)

この中に乗り物があります。それは何ですか? オートバイですね。 この中に衣類があります。それは何ですか? スカートですね。 (4枚目) 次のページにうつります。 これは、にわとりです。これは、バラです。 これは、ペンチです。これは、ベッドです。 この中に大工道具があります。それは何ですか? ペンチですね。 この中に花があります。それは何ですか? バラですね。 この中に家具があります。それは何ですか? ベッドですね。 この中に鳥がいます。それは何ですか? にわとりですね。

(12)

パターンB

(1枚目) (ゆっくりと読み上げてください) これは、戦車です。これは、太鼓です。 これは、目です。これは、ステレオです。 この中に体の一部があります。それは何ですか? (受検者らが回答するために間をおく。回答がない場合には「皆さんで声に 出して言ってください」と回答を促すこととする。以下、同様の対応を する。) 目ですね。 この中に楽器があります。それは何ですか? 太鼓ですね。 この中に電気製品があります。それは何ですか? ステレオですね。 この中に戦いの武器があります。それは何ですか? 戦車ですね。 (2枚目) 次のページにうつります。 これは、トンボです。これは、ウサギです。 これは、トマトです。これは、ヤカンです。 この中に野菜があります。それは何ですか? トマトですね。 この中に昆虫がいます。それは何ですか? トンボですね。 この中に動物がいます。それは何ですか? ウサギですね。 この中に台所用品があります。それは何ですか? ヤカンですね。 (3枚目) 次のページにうつります。 これは、万年筆です。これは、飛行機です。 これは、レモンです。これは、コートです。 この中に衣類があります。それは何ですか? コートですね。 この中に乗り物があります。それは何ですか? 飛行機ですね。 この中に果物があります。それは何ですか? レモンですね。 この中に文房具があります。それは何ですか? 万年筆ですね。

(13)

(4枚目) 次のページにうつります。 これは、ペンギンです。これは、ユリです。 これは、カナヅチです。これは、机です。 この中に鳥がいます。それは何ですか? ペンギンですね。 この中に花があります。それは何ですか? ユリですね。 この中に家具があります。それは何ですか? 机ですね。 この中に大工道具があります。それは何ですか? カナヅチですね。

(14)

パターンC

(1枚目) (ゆっくりと読み上げてください) これは、機関銃です。これは、琴です。 これは、親指です。これは、電子レンジです。 この中にが楽器があります。それは何ですか? (受検者らが回答するために間をおく。回答がない場合には「皆さんで声に 出して言ってください」と回答を促すこととする。以下、同様の対応を する。) 琴ですね。 この中に電気製品があります。それは何ですか? 電子レンジですね。 この中に戦いの武器があります。それは何ですか? 機関銃ですね。 この中に体の一部があります。それは何ですか? 親指ですね。 (2枚目) 次のページにうつります。 これは、カタツムリです。これは、牛です。 これは、トウモロコシです。これは、ナベです。 この中に動物がいます。それは何ですか? 牛ですね。 この中に台所用品があります。それは何ですか? ナベですね。 この中に昆虫がいます。それは何ですか? カタツムリですね。 この中に野菜があります。それは何ですか? トウモロコシですね。 (3枚目) 次のページにうつります。 これは、はさみです。これは、トラックです。 これは、メロンです。これは、ドレスです。 この中に衣類があります。それは何ですか? ドレスですね。 この中に文房具があります。それは何ですか? はさみですね。 この中に果物があります。それは何ですか? メロンですね。 この中に乗り物があります。それは何ですか? トラックですね。

(15)

(4枚目) 次のページにうつります。 これは、クジャクです。これは、チューリップです。 これは、ドライバーです。これは、椅子です。 この中に大工道具があります。それは何ですか? ドライバーですね。 この中に花があります。それは何ですか? チューリップですね。 この中に鳥がいます。それは何ですか? クジャクですね。 この中に家具があります。それは何ですか? 椅子ですね。

(16)

パターンD

(1枚目) (ゆっくりと読み上げてください) これは、刀です。これは、アコーディオンです。 これは、足です。これは、テレビです。 この中に電気製品があります。それは何ですか? (受検者らが回答するために間をおく。回答がない場合には「皆さんで声に 出して言ってください」と回答を促すこととする。以下、同様の対応を する。) テレビですね。 この中に戦いの武器があります。それは何ですか? 刀ですね。 この中に楽器があります。それは何ですか? アコーディオンですね。 この中に体の一部があります。それは何ですか? 足ですね。 (2枚目) 次のページにうつります。 これは、アリです。これは、馬です。 これは、ピーマンです。これは、包丁です。 この中に台所用品があります。それは何ですか? 包丁ですね。 この中に野菜があります。それは何ですか? ピーマンですね。 この中に昆虫がいます。それは何ですか? アリですね。 この中に動物がいます。それは何ですか? 馬ですね。 (3枚目) 次のページにうつります。 これは、筆です。これは、ヘリコプターです。 これは、パイナップルです。これは、ズボンです。 この中に文房具があります。それは何ですか? 筆ですね。 この中に衣類があります。それは何ですか? ズボンですね。 この中に果物があります。それは何ですか? パイナップルですね。 この中に乗り物があります。それは何ですか? ヘリコプターですね。

(17)

(4枚目) 次のページにうつります。 これは、スズメです。これは、ヒマワリです。 これは、ノコギリです。これは、ソファーです。 この中に鳥がいます。それは何ですか? スズメですね。 この中に花があります。それは何ですか? ヒマワリですね。 この中に家具があります。それは何ですか? ソファーですね。 この中に大工道具があります。それは何ですか? ノコギリですね。

参照

関連したドキュメント

* Windows 8.1 (32bit / 64bit)、Windows Server 2012、Windows 10 (32bit / 64bit) 、 Windows Server 2016、Windows Server 2019 / Windows 11.. 1.6.2

*Windows 10 を実行しているデバイスの場合、 Windows 10 Home 、Pro 、または Enterprise をご利用ください。S

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

親子で美容院にい くことが念願の夢 だった母。スタッフ とのふれあいや、心 遣いが嬉しくて、涙 が溢れて止まらな

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを

使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれている かどうかを確認する次の体制を記入してください。 (1又は2に○印をつけてください。 )