• 検索結果がありません。

下仁田 8月14日 木 下仁田こんにゃく夏祭り が開催されました 多彩なイベントが行われ 今回初めて行われた 流しこんにゃくそうめん では 苦戦しながらも子どもたちがおいしそうに 食べていました 途中雨が降りましたが 予定通り行うことができ 今年もにぎやかなお祭りに出来ました 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "下仁田 8月14日 木 下仁田こんにゃく夏祭り が開催されました 多彩なイベントが行われ 今回初めて行われた 流しこんにゃくそうめん では 苦戦しながらも子どもたちがおいしそうに 食べていました 途中雨が降りましたが 予定通り行うことができ 今年もにぎやかなお祭りに出来ました 2"

Copied!
30
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

9

No.701

2014

こんにゃく夏祭り(8月14日)

こんにゃく夏祭り(8月14日)

(2)

下仁田

 8月14日(木)「下仁田こんにゃく夏祭り」が開催されました。多彩なイベントが行われ、 今回初めて行われた「流しこんにゃくそうめん」では、苦戦しながらも子どもたちがおいしそうに

(3)

▲(社)富岡法人会下仁田地区会の皆さん 団体等 下仁田地区 馬山地区 小坂地区 青倉地区 西牧地区 町 外 南牧村

協賛金を戴いた団体、企業等(順不同・敬称略)

花火店紹介  この度は、8月14日開催の花火打ち上げに対し、地区 法人会員の皆様を中心に多くの企業、事業所、商店をは じめ一般町民の皆様から多額の協賛金を賜り、衷心より 感謝し厚く御礼を申し上げます。  以下、ご芳名(事業所名等)をご報告させていただき、 御礼のご挨拶に代えさせていただきます。

平成26年度下仁田こんにゃく夏祭り《花火打ち上げ》協賛金寄付者

夏祭り花火協賛金に対する御礼

下仁田こんにゃく夏祭り実行委員会 ( 社 ) 富 岡 法 人 会 下 仁 田 金 融 会 下仁田建築業組合 下仁田町森林組合 JA甘楽富岡下仁田支所 群馬県蒟蒻原料商工業協同組合 下仁田蒟蒻工業協同組合 建 成 会 大同生命保険㈱群馬支社 ぐ ん ま 共 済 下仁田町更生保護女性会 下仁田町農業委員会 下 仁 田 町 区 長 会 下仁田飲食店組合 下仁田酒類小売組合 町商工会職員一同 町役場職員有志一同 ㈲ 鈴 木 製 材 所 ㈲ マ ルイ洋 品 店 ㈲ 下 仁 田 館 大 井 田 薬 局 ㈱ ㈲ た か は し ㈲ 総 本 家 紙 屋 ㈲ 里 見 文 林 堂 ㈱小林新次郎商店 ㈱ 荻 野 商 店 ㈲ 森 川 酒 店 下 仁 田 倉 庫 ㈱ ㈲ 桜 井 電 気 商 会 ㈱ 油         伝 ㈲ 新 彦 商 店 ㈲ コ バ ヤシ 薬 局 カシワ ヤ 薬 局 ㈲ ㈱ 林 吉 太 郎 商 店 ㈲ゑびすや米穀店 ㈲ 小 沢 新 聞 店 ㈲ 鍋         屋 ㈲ 日 昇 軒 ㈲ 花 の た か はし ㈲カネミ・さいとう 佐 藤 石 灰 ㈲ ㈱ 小 山 商 店 ㈲永井自動車整備工場 諸 星 建 設 ㈱ ㈲ 佐 藤 鉄 工 所 ウッドショップ関口 医療法人 清隆会 ㈲ 尚 美 堂 印 刷 所 下 仁 田 林 業 ㈱ ㈲ 矢 嶋 石 材 ㈲ 本         多 ㈱開成エンジニアリング つ く し ㈲鈴木銃砲火薬店 なかい観光バス㈱ ㈱ ま る へ い 茶 茶 福 田 屋 千 野 新 建 材 セブンイレブン下仁田店 スティール クラフトWIN スナックぶぉるが 松 風 堂 イワイオートサービス 安 兵 衛 堀 口 精 肉 店 山 田 新 聞 店 井上孝三郎事務所 ㈲ 速 洗 舎 ㈲ 鈴 木 電 気 ㈱ ウ エ ハ ラ ㈱ 神 戸 万 吉 商 店 上 原 建 設 ㈱ 西 毛 建 設 ㈱ ㈱ ヤ マ キ ㈲武井自動車整備工場 ㈲ 土 谷 電 気 商 会 双 葉 電 機 工 業 ㈲ ㈲今井水道ガス工事店 ㈲ 市 川 石 材 ㈲ 鈴 木 運 輸 ㈲ 今 井 鉄 建 設 備 ㈲下仁田温泉 清流荘 ㈲小井土デンキ設備 村 木 建 設 ㈱ ㈲石井ライフ工業 茂 木 時 計 店 金 子 酒 店 常 盤 館 樋 口 写 真 館 ㈲ 下         協 ヨシ ザ ワ 洋 品 店 インテリアあるが ㈲ ま る や 飯 塚 時 計 店 小須田総合保険事務所 布 屋 東 陽 軒 ス ナ ッ ク 雅 生 沢 商 店 神 戸 住 建 ㈲石井自動車整備工場 土 屋 製 作 所 木 暮 接 骨 院 ㈲小林帯鋸加工所 近 田 ホ ン ダ 国 際 警 備 保 障 ㈱ 中 江 米 穀 店 ヘアーサロン サトウ 彰栄自動車整備工場 き よ し や 食 堂 神戸自動車整備工場 ㈲ 神 戸 工 業 妙 義 書 房 ㈲ 大 野 製 作 所 高 橋 寝 装 店 食 亭 エ イ ト ㈲ なか い そ 商 店 須 賀 康 治 加 庭 紀 夫 白 山 製 材 ㈱ ㈲ 下 南 興 業 社 ㈲ 北 村 商 事 神 戸 土 木 ㈱ ㈲ 岡 野 製 材 所 ㈲ 中 山 金 属 ㈲ 佐 野 電 設 ㈱ エ ス テ ッ ク ㈱ 清 水 工 業 ㈱ 岩 井 工 建 ㈲ 神 戸 造 園 ㈲ 中 澤 製 作 所 ㈲ 坂 口 建 設 ㈱ サ マ タ 機 工 ㈲ カ ネ タ ケ ㈲ 下 仁 田 納 豆 下仁田カントリークラブ セブンイレブン下仁田インター店 ㈲産業開発しもにた 馬山ドライクリーニング スナック ドーバー 萩 野 陽 一 郎 茂 木 食 品 工 業 ㈱ 下仁田こんにゃく観光センター㈱ 相 川 産 業 ㈱ 萩 原 建 設 ㈱ 神 戸 建 設 ㈱ ㈲マルサ下仁田蒟蒻 ㈱三ツ矢プラスチック工業 ㈲ 佐 藤 製 作 所 ㈲ 大 宮 製 材 所 永 井 印 刷 ㈱ ㈱ 丸 高 食 品 商 会 ㈱ 斉 藤 食 品 日興製作所㈱下仁田工場 ㈲ 神 戸 オ ー ト ㈲ しもに た 聖 苑 ㈲ エ コ ト ピ ア 金 井 プ ロ パ ン マ ル サ ン 木 材 林自動車整備工場 恩 恋 路 上 原 武 男 神 戸   甫 ㈱ 山         昭 ㈱ 小 井 土 蒟 蒻 ㈱オギノ電子工業 ㈲マルヨシ重機土木 ㈲ 小 井 土 建 設 デ ザ イン 工 業 ㈲ ㈱小井土造園土木 ㈲ラーメンショップ 小 井 土 製 材 ㈱ ㈲かぶら電子工業 ㈲ 荒 船 環 境 興 業 並 木 雪 江 並 木 千 夏 ㈲ 清 水 通 信 工 業 ㈲ 赤 岩 製 作 所 ㈲ ニュ ー日 本 閣 三 和 化 成 工 業 ㈱ ㈲ 黒 沢 組 白石工業㈱白艶華工場 ㈲ 下 仁 田 家 ㈱ フ ク ダ 明 陽 軒 赤 岩 自 動 車 群馬やまふぐ本舗 幸 樹 園 ㈲ヤマカコーポレーション ㈲アスモ・エフ・シー ㈱ 田 村 靖 一 商 店 ㈱ 磯 貝 晃 三 商 店 国 土 建 設 ㈱ 淺 川 商 事 ㈱ ㈱ イ シ コ ー 富 岡 測 量 ㈱ 黄綬褒章受章 厚生労働大臣表彰受賞

(4)

火災予防条例が改正されました

露店を開設する方は要チェック!!

火災予防条例が改正されました

露店を開設する方は要チェック!!

火災予防条例が改正されました

露店を開設する方は要チェック!!

 祭礼・縁日・花火大会・展示会、その他多数の者が集まるイベントなどの催しにおいて、対象の火気器具等(液体・ 気体・固体燃料及び電気等を使用する器具)を使用する露店を開設する場合は・・・ ・消火器を設置すること ・事前に最寄りの消防署へ届出(届出用紙は富岡甘楽広域消防本部ホームページを参照してください。)  が必要になりました。  お祭りや縁日、花火大会などの催しが事故なく安全に開催できますよう ご協力をお願いします。不明な点については、最寄りの消防署にお問合せください。 問合せ先 下仁田消防署 ☎82−2229  現在使用している国民健康保険(国保)の被保険者証(保険証)は、9月30日で有効期限が切れます。10月1日から は新しい保険証をお使いください。  新しい保険証は、9月下旬に、世帯の加入者全員分をまとめて 世帯主宛てに郵送します。今までの保険証は、10月1日以降、 ご自身で破棄してください。  保険証が届きましたら、氏名、生年月日、住所などの記載内容に間違いがないか、一枚ごとに確認してください。 記載内容に相違や不明な点などがある場合は、国保係へお問い合わせください。  新しい保険証の有効期限は、平成27年9月30日です。ただし、次のいずれかに該当する人は有効期限が異なりま すのでご注意ください。 平成27年9月30日までに75歳になる人 ・有効期限は誕生日の前日です。  75歳の誕生日からは、後期高齢者医療制度の保険証をお使いください。  (後期高齢者医療広域連合が発行し、誕生日の前日までに郵送されます。手続きは不要です。) 平成27年9月30日までに65歳になる退職者医療制度の該当者(該当年齢は64歳まで) ・有効期限は誕生月の月末です(誕生日が1日の人は、誕生月の前月の月末)。  有効期限が切れる前に一般資格の保険証をお送りします。手続き不要です。 希望される方は、9月16日(火)までに電話等で国保係へ申し込んでください。

10月1日から国民健康保険証が更新されます

《保険証を郵送》

《記載内容のご確認》

《保険証の有効期限》

《希望者には「簡易書類」で郵送》

問い合わせ先 健康課 国保係 (内線321・322) 火気器具とは… ガスグリル、コンロ 、フラ イヤー、電熱器、石油ス トーブ、電気ストー ブ、発 電機など 富岡甘楽広域市町 村圏振興整備組合 からのお知らせ

(5)

「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の

申請はお済みですか

「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の

申請はお済みですか

「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の

申請はお済みですか

「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の

申請はお済みですか

【町・県民税の申告がお済みでない方へ】

 現在、「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付を行っております。 対象と思われる方へは、事前に申請書を郵送いたしましたので、提出書類をご用意の上、申請してください。 ただし、申請後に支給要件に該当しないことが確認された方へは、給付金は支給されませんのでご了承ください。 ●受付窓口 下仁田町役場 103会議室(町民ホールの奥) ●申請期限 平成26年11月4日(火)まで ●提出書類 ①申請書 ②本人確認書類(運転免許証、健康保険証等の写し) ③口座確認ができる書類(通帳、キャッシュカードの写し) ※臨時福祉給付金の申請をされる方で、基礎年金等を受給されている方は、「年金額改定通知書」もご持参ください。 ※子育て世帯臨時特例給付金の申請者が、児童手当の受取口座を指定される場合は、②・③の書類は不要です。 ※振り込め詐欺などには、引き続き十分ご注意ください。 遊びの先生は身近なお年寄り!昔の遊びを通して心と体を作ります! 講 師 健康運動指導士 渋川貴子先生 対 象 乳幼児とその両親 開催日 9月16日(火) 時 間 受付10:00∼、教室10:30∼12:00 会 場 旧小坂小学校 1階 持ち物 運動できる服装、汗拭き用タオル、 参加費 無料 申込み・お問合せ先 健康課 保健係(保健センター)☎82−5490  町・県民税の申告がお済みでない方は、給付金が正しく支給できない場合がありますので、下仁田町役場 総務 課 税務係で申告手続きを行ってください。 問合せ先  健康課福祉係 ☎64−8803(直通)

9月の「保育園子育て応援(保育園体験)」活動計画

  「保育園子育て応援(保育園体験)」は、在宅の3歳までの乳幼児と保護者及び妊婦さんが参加できます。 参加ご希望の方は、希望される保育園へお問い合わせください。 準備する もの 保 育 園 会 場 実 施 日 時 間 対 象 児 内 容 講 師 馬山保育園 妊婦さんと3才児まで リトミック講師 田中文華、蟻坂弘江 担当保育士 寒河江恵子 9/18(木) 10:00∼11:00 運動の出来る服装で お出かけください。 リトミック 乳幼児の育て方及び 在園児との交流 青倉保育園 9/16(火) 10:00∼11:30 妊婦さん∼3才 参加ご希望の方は事前に ご連絡ください。 赤ちゃんマッサージ 親子ふれあい遊び・保育園児とあそぼう∼! 赤ちゃんマッサージはバスタオルを1枚ご用意下さい。 動きやすい服装でご参加下さい。 保育園ホール 保育園内 ※保育園の見学や子育て相談は  いつでも実施しています。  ご希望の方は保育園へお問い  合わせください。 ■問い合わせ先 馬 山 保 育 園 82−2323 青 倉 保 育 園  82−2549 下仁田町役場 健康課福祉係        64−8803(直通)

昔の遊びで一緒にあそぼう♪(シニア教室との共同開催)

平成26年度母子事業「Enjoy子育て教室」のご案内

9月

(6)

後納制度(国民年金保険料の納期限の延長)を

ご利用ください。

 国民年金制度は、20歳から60歳に到達するまでの40年間の間に国民年金保険料を納めていただくことで 満額の老齢基礎年金を受給することができます。  しかしながら、保険料を納められなかった期間がある場合や資格取得などの届出忘れにより、国民年金の資格 期間が少ない場合には、将来の年金受給額が少なくなったり、年金そのものが受給できなくなってしまうこと(保 険料納付や免除等の合計が合計25年(300月)未満の場合)があります。  このような事態を避けるために、法律が改正され、平成24年10月1日から、国民年金保険料を納めることが できる期間が過去2年から10年に延長となる後納制度が始まりました。  ただし、既に老齢基礎年金の受給権をお持ちの方は、納めることができませんので、ご注意願います。  なお、後納保険料を納付するためには事前にお申し込みいただき審査をさせていただくことになります。(審 査の結果、後納制度による納付をご利用いただけない場合があります。) 詳しくは下記「国民年金保険料専用ダイヤル」またはお近くの年金事務所へお問い合わせください。 (注)後納保険料を納付できる期間は、平成24年10月1日から平成27年9月30日までの3年間です。

高崎年金事務所国民年金課

027-322-7731

国民年金保険専用ダイヤル

0570-011-050

 国民年金 は 、日本 に 住 む 20歳以上 60歳未満 の す べ て の 人 が 加入 す る 公的 年金制度 で す 。  加入者 ︵被保険者︶ は 、就職 し た と き や 退職 し た と き を は じ め 、次 の よ う な 機会 ご と に 届 け 出 が 必要 に な り ま す 。 号被保険者 ︵自営業者 学生 ︶が ■就職 し て 厚生年金 や 共済年金 に 加入 し た と き  ↓勤務 す る 事業所 が 年金事務所 へ 届 け 出 を し ま す 。 ■ 結婚、 配偶者 の 就職等 で 、第 2 号被保険者 で あ る 配偶者 の 扶養 と な っ た と き  ↓配偶者 が 勤務 す る 事業所 が 年金事務所 へ 届 け 出 を し ま す 。 号被保険者 ︵会社員 公務員 ︶が ▼ 退職 し た と き  ↓市役所 ・町村役場 へ 届 け 出 を し ま す 。 ▼ 退職 し 、第 2 号被保険者 で あ る 配偶者 の 扶養 と な っ た と き  ↓配偶者 が 勤務 す る 事業所 が 年金事務所 へ 届 け 出 を し ま す 。 号被保険者 ︵第 号被保険者 扶養 配偶者︶ ◆就職 し て 厚生年金 や 共済組合 に 加入 し た と き  ↓勤務 す る 事業所 が 年金事務所 へ 届 け 出 を し ま す 。 ◆離婚、 配偶者 の 退職等 で 、第 2 号被保険者 で あ る 配偶者 の 扶養 で な く な っ た と き  ↓市役所 ・町村役場 へ 届 け 出 を し ま す 。  必要 な 届 け 出 を 忘 れ て そ の ま ま に し て お く と 、将来年金 が 受 け ら れ な く な っ た り 減額 さ れ た り す る 場合 が あ り ま す 。ご 注意 く だ さ い 。   く わ し く は 年金事務所 に お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 ・高崎年金事務所 国民年金課 ☎ 0 2 7・ 3 2 2・ 7 7 3 1

(7)

Q.訪問してきた業者に雨どいが壊れていることを指摘され、「火災保険の保険金で屋根の修理ができる」と勧め られた。「保険金を使えば自己負担は一切かからない」という説明だった。屋根を点検され、50万円の見積書 を渡された。また、保険会社に保険金を請求して下りた金額で工事をするという契約をした。保険金を請求し たら、8万円ほど下りることになったが、50万円の見積もりを出しておきながら8万円で工事ができるのはおか しいと思う。解約したい。 A.突然、業者から「保険金で自己負担なしに修理ができる」と勧誘され、十分な説明がないまま契約や着工をせか された、工事内容が曖昧なまま修理代金の前払いを求められた、高額な違約金を請求されたなどのトラブルが 増えています。訪問販売や電話勧誘販売で住宅修理サービス等を契約した場合、8日間はクーリング・オフできま す。また、法定の書面が渡されていない場合には、8日間を過ぎてもクーリング・オフできる場合があります。更 に、販売方法に問題がある場合も解約交渉をすることができます。少しでも不安や疑問を感じたら、消費生活セ ンターに相談してください。  警察では、警察相談電話を設け、24時間体制で相談を受け付けています。 相談電話は秘密を守ります。ひとりで悩まずご相談ください。 いずれも警察本部の警察安全相談室につながります。 原則女性警察官が24時間対応します。男性には話しにくい相談でも、安心してお話ください。 ※緊急の事件・事故などは「110番」通報してください。 完全・安心に関する相談は、相談専用電話のほか、富岡警察署でも随時受け付けています。 問合せ先 富岡警察署警務課 ☎62−0110(内線211) 問い合わせ 消費生活センター(あい愛プラザ2階) ☎63−6066

<「保険金が使える」という住宅修理サービスのトラブル>

警察の「相談専用電話」について

警察の「相談専用電話」について

警察の「相談専用電話」について

 保険金を使うかどうかにかかわらず、住宅修理をする場合は、複数の業者から見積もりを とって、工事内容や契約内容を慎重に検討してください。 保険会社に火災保険などの保険金の請求をする際は、必ず自分で事実に基づいて請求しま しょう。わからない場合は保険会社や保険代理店に相談してください。

センターからのアドバイス

または短縮ダイヤル「#9110」(シャープ・キュー・イチ・イチ・マル)

相談専用電話番号

女性相談者専用電話をご存知ですか?

相談専用電話番号

女性相談者専用電話をご存知ですか?

相談専用電話番号

女性相談者専用電話をご存知ですか?

027−224−8080

ツーホー  ハレバレ

027−224−4356

女性相談者が安心して相談できるよう女性相談者専用の 相談電話を運用しています。 安全・安心に関する相談電話番号は、 女性相談者専用電話番号は、

(8)

第5回下仁田へ行ってんべー祭開催

第5回下仁田へ行ってんべー祭開催

第5回下仁田へ行ってんべー祭開催

さいさいさい  このイベントは、町外からの誘客を促進し、街中を回遊していただくことで、レトロ・モダンな 街並みの魅力を発信することを目的として行われます。  なお、11月22日(土)・23日(日)に『全国ねぎサミット2014』が同時開催されますので、 ぜひお越し下さい。 ●開催日時 平成26年11月23日(日)午前10時∼午後4時(小雨決行) ●開催場所 下仁田町中央通り ●イベント内容(内容は変更になる場合があります。)  ■手しごと市場 西上州唯一の手作り品市。手作り品の「技」の披露、力試しの場です。  ■グルメコーナー ねぎピザ、きのこ汁販売 ●主  催 下仁田まちづくり委員会

■出店者募集

イベントでは、心を込めて作った手作り品の展示販売出店者を募集します。 ●会   場  下仁田町中央通り ●募集区画数  40区画(1個人につき1区画) ●区   画  中央通り空き店舗前軒下(およそ2m幅) ●出 店 品  手作り品に限る(仕入品不可・体験参加型大歓迎) ●出 店 料  1区画 500円(イベント当日徴収) ●募 集 期 限   平成26年10月31日(金)まで ●申 込 資 格   町内・町外、プロ・アマは不問 ●申 込 方 法   ハガキ、FAX、メールにて下記内容を記入の上、お申込み下さい。         ・氏名 ・携帯やメールなどの連絡先         ・出店品内容 ・電源必要の有無         (様式は任意でけっこうです) ●注意事項等   ・区画箇所は主催者にて決定します。         ・雨対策、机等は出店者の責任で準備願います。(テント張り可)         ・指定荷卸しスペースで荷卸し後、速やかに車両を指定駐車場         (場所調整中)に移動願います。         ・荷卸し場所から区画までの搬送用に、なるべく台車持参下さい。 ●出店に関する問い合わせ、申込先          〒370−2604 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎161−7         下仁田まちづくり委員会 藤井 妙子         TEL/FAX 0274−82−6286         E-mail   kuuomuhotaru@hotmail.co.jp

(9)

小沢岳

実施日 参加費 参加資格 行程(予定) 応募方法

「西上州のマッターホルン」と呼ばれる小沢岳

平成26年11月16日(日)午前8時30分∼9時  下仁田町役場 受付         午後4時30分    下仁田町役場 解散 大人1,000円(小学生以下500円) 昼食(おにぎり)、入浴料、保険料込み 健康に日常生活を送り、約4時間の山地歩行ができる方。 ただし危険防止のため、50名限定 役場→七久保橋→椚峠→小沢岳山頂→椚峠→七久保橋→荒船の湯 →役場 電話またはFAX、Eメール、郵便はがきにてご応募下さい。 定員に達し次第締切といたします(先着順)。

11月16日(日)実施!!

11月16日(日)実施!!

11月16日(日)実施!!

主催・問合せ 下仁田観光協会 ☎0274−64−8805 〒370-2601 群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田682        下仁田町役場HP http://www.town.shimonita.lg.jp

第6回

下仁田のぐんま百名山ハイキング

第6回

下仁田のぐんま百名山ハイキング

第6回

下仁田のぐんま百名山ハイキング

西上州登山の達人

打田鍈一氏と登る!

小沢岳は見た目の先鋭さとは反対に急な登りも少なく、登山道も整

備されていて家族連れや初心者の方でも安心して登っていただけま

す。また山頂からの展望も素晴らしい山です。爽やかな秋の日、山頂

から西上州の山々をのんびり眺めてみませんか?

参加者

募集

参加者

募集

(10)

ゆるキャラグランプリ2014

ゆるキャラグランプリ2014

ゆるキャラグランプリ2014

ゆるキャラグランプリ2014

∼甘楽西部環境衛生施設組合からのお知らせ∼

∼甘楽西部環境衛生施設組合からのお知らせ∼

∼甘楽西部環境衛生施設組合からのお知らせ∼

∼甘楽西部環境衛生施設組合からのお知らせ∼

しもにた相談ルーム

しもにた相談ルーム

しもにた相談ルーム

しもにた相談ルーム

下仁田観光だより①

 「ゆるキャラグランプリ2014」に下仁田町からねぎ坊とにゃくっち がエントリーしました。  投票期間は9月2日(火)∼10月20日(月)まで。応援よろしくお願 いします。  投票方法などについては公式サイトをご覧になってください。 http://www2yurugp.jp/ ○平成26年2月の雪害廃棄物の再受け入れについてお知らせします。 受入場所 下河原グラウンド跡地(仮置き場) 受 入 日 9月11日・25日、10月9日・23日、11月13日の5日間です。(各月第2、第4木曜日)      ※11月27日は受け入れません。 受入時間 午前9時から12時まで(3時間) 受け入れる雪害廃棄物 農業用ハウスの廃材・カーポートの廃材・一般住宅関係の廃材(建築部材のみ) 廃棄物の種類 鉄、アルミ、プラスチック、ガラス、木材、瓦、ブロック(コンクリート殻)、ビニールなど        ※アスベスト含有物、石膏ボード、発泡スチロールは受け入れません。 そ の 他  仮置場への持込には被災証明書が必要となります。持込日の2日前までに予約が必要です。      可能な限り分別して持込してください。      今回で最後の受け入れです。今後は、各個人で適切な処理をお願いいたします。 予約・問合せ先 甘楽西部環境衛生施設組合 ☎64−8811  しもにた相談ルームでは、悩みを持つ子供たちや保護者の方の相談にのっています。  何か気がかりな事などがありましたら、気軽にご利用ください。相談員に話をするだけで元気が出たり、解決の糸口 が見つかったりするかもしれません。  秘密は厳守しますので、どうぞ、安心してご連絡ください。 [予約受付時間]平日 午前9時から午後4時 [連絡方法] ①直通電話で申し込む ☎080−6512−8042       ②教育委員会を通じて申し込む ☎82−2115 下仁田観光だよりを通じて町の観光動向を発信させていただきます。 今年6月25日、富岡製糸場と絹遺産群の構成資産として世界文化遺産登録された荒船風穴を中心に、大勢の観 光客の方が訪れています。主な観光関連施設の入込数は下記のとおりでした。      下仁田町観光案内所では、町内を訪れた観光客の方々への名所案内の他、街中の飲食店の案内、土 産品のPRを行っています。スペースに限りがございますが、サンプル品等の展示も可能です。お気軽にご相談く ださい。 問合せ先 下仁田町観光協会(道の駅しもにた内)☎67−7500 施設名 下仁田町観光案内所(道の駅) 来場者数 2,959人 お知らせ お知らせ

(11)

「メタボリックシンドロームと生活習慣病予防講演会」

「メタボリックシンドロームと生活習慣病予防講演会」

「大規模な土地取引には届出が必要です

「大規模な土地取引には届出が必要です

10月は土地月間です∼地価評価等無料相談会を開催∼

10月は土地月間です∼地価評価等無料相談会を開催∼

日 時 10月6日(月)午後2時∼3時30分 講 師 下仁田厚生病院長 堀越 勤先生 会 場 下仁田町公民館3階 大会議室(下仁田町大字下仁田111-2) 参加費 無料(申し込み不要) 今話題の ・メタボリックシンドロームって?・生活習慣病って? を堀越院長がわかりやすく解説! どうやって予防し、どんな生活習慣に気を付けたら良いかも学べます。 質問時間が十分にありますので、普段医師に聞けない事や気になる事を 質問してみましょう。 元気で自分らしい生活を続けるため、皆さんの生活習慣を振り返るきっかけにしてください! 【お問い合わせ】健康課保健係(保健センター) ☎82−5490 一定面積以上の土地取引を行った場合には、買主は市町村を経由して県知事あてに届出を行う必要がありますので、 忘れずに届出してください。 ●届出が必要な面積  市街化区域内:2,000㎡以上  市街化区域以外の都市計画区域内:5,000㎡以上  都市計画区域外:10,000㎡以上 ●届出期間  売買契約を締結した日から起算して14日以内 ●届出先  売買した土地の所在する市役所・町村役場 ●問い合わせ  群馬県庁土地・水対策室(☎027−226−2366)下仁田町役場企画財政課(☎64−8809)  土地は、私たちにとって限られた貴重な資源であり、日常生活や経済活動に欠かせない基盤です。  そこで、皆さんに土地についての関心を高め、理解を深めていただこうと「土地月間」が定められました。  これにちなみ、県・(公社)群馬県不動産鑑定士協会では県内10会場で土地価格などの無料相談会を開催しますの で、皆さん、お気軽にお出かけください。 ●日 時 10月2日(木)10:00∼15:00 ●会 場 前橋会場 前橋市役所(前橋市大手町)       高崎会場 高崎市役所(高崎市高松町)      桐生会場 桐生市役所(桐生市織姫町)       伊勢崎会場 伊勢崎市役所(伊勢崎市今泉町)      太田会場 太田市役所(太田市浜町)        沼田会場 沼田市役所(沼田市西倉内町)      館林会場 館林市役所(館林市城町)        渋川会場 渋川市役所第二庁舎(渋川市石原)      藤岡会場 藤岡市役所(藤岡市中栗須)       富岡会場 富岡市役所(富岡市富岡) ●内 容 不動産鑑定士が、土地・建物価格や地代、家賃などの相談に応じます。 ●お問い合わせ 群馬県庁土地・水対策室(☎027-226-2366)         (公社)群馬県不動産鑑定士協会(☎027-243-3077)

メタボって何だんべ??

(国土利用計画法に基づく 土地売買等届出書)

(12)

下仁田町農業委員会委員が

決定しました

税関からのお知らせ 引揚者の皆様へ

下仁田町農業委員会委員が

決定しました

税関からのお知らせ 引揚者の皆様へ

下仁田町農業委員会委員が

決定しました

税関からのお知らせ 引揚者の皆様へ

下仁田町農業委員会委員が

決定しました

税関からのお知らせ 引揚者の皆様へ

 第二十二回統一選挙及び各推薦により、農業委員会 委員が次のとおり決定いたしました。 ◎農業委員とは?  農業関係者の代表として、食糧の自給率向上、地域農 業の発展のため「農用地の確保と効率的な利用促進」 「担い手への支援」「農地転用」などの業務をしていただ きます。  税関では、終戦後の混乱期に引き揚げてきた方々が、当時国内に持ち込むことができなくて税関などに預けられ た、通貨や証券などをお返ししています。  これは昭和28年から実施されているもので、お心当たりの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。お返しする通貨・証 券等は次のものです。 ◎終戦後、外地から引き揚げてこられた方々が、上陸地の税関・海運局に 預けた通貨・証券など。 ◎外地の集結地において、総領事館などに預けた証券などのうち、その 後日本に返還されたもの。  これらの手続きは本人だけでなく、家族の方々でも電話・郵便などで問 い合わせすることができます。また、実際に預けたかどうか不明な場合で も調査できることもあります。 問い合わせ先 東京税関前橋出張所 〒371−0026        前橋市大手町2−10−5 ☎027−221−5284 ※土日、祝祭日、年末年始を除く8時30分から17時15分の間受け付け 氏   名 原嶋 啓二 神戸 邦男 長井 美笑子 佐俣 修一 瀬間 治平 黛 富夫 佐藤 一夫 今井 均 佐藤幸太郎 上原 博 神戸 幸作 関口 真理 武藤 一男 瀬間 進 福田 保幸 田村 和子 庭屋 厚司 担当地区(行政区) 城西区・小川区(上ノ谷・横瀬を除く) 本宿区・横間区 議会推薦 蒔田区・小川区(上ノ谷・横瀬) 大東区・中央区 南野牧区・市野萱区 下町区∼栗山区 中小坂区・上小坂区 下小坂区・大坂区 大平区・東野牧区 上青倉区・土谷沢区 矢川区 農協推薦 土地改良区推薦 宮室区・大桑原区・下青倉区 議会推薦 西野牧区 会長 庭屋 厚司 会長職務代理者 原嶋 啓二 任期 平成26年7月20日∼29年7月19日  群馬県農業公社では、「農地中間管理事業」による、農地の借受希望者の募集を開始しますので、応募される 方は、以下の方法により応募して下さい。 【募集期間】平成26年9月1日(月)から9月30日(火)まで 【応募方法】県農業公社ホームページ(http://www.gnk.or.jp/)上から「農用地等借受応募書」をダウンロードし て頂くか、各市町村農政担当窓口に配置してあります同応募書に必要事項を記載の上、群馬県農業公社に持参 又は郵送して下さい。 【問合せ先】○〒371−0852 前橋市総社町総社2326−2 公益財団法人群馬県農業公社      ☎027−251−1220  FAX 027−251−0677      ○下仁田町産業振興課農林係 ☎64−8806(直通)FAX 82−5766

「農地中間管理事業」による農地借受希望者募集

(13)

下仁田町自然史館(ジオパーク推進室)

下仁田町大字青倉158-1

70-3070 FAX67-5315

http://www.shimonita-geopark.jp/

ジオパークで 地域に活力を!!

行事報告

下仁田町商工会行政出前講座 津南町商工会工業部会 下仁田ジオパーク応援団ガイド研修 日本民族経済学会 杉並区立科学館 群馬県立自然史博物館 ファミリー自然観察会 太極拳尾島第二の会 7月 2日 7月 6日 7月 9日 7月26日 7月26日 7月27日 7月31日

自然史館の利用他

本宿陥没研究会 秩父盆地グループ 7月20∼22日 7月31∼8月2日

秋のジオサイト紹介

秋の下仁田ジオパークへお出かけください! ※下仁田町自然史館では、午前9時から午後4時まで展示室を開放しています。ぜひお出かけください。 問い合わせ先 下仁田町自然史館(ジオパーク推進室) ☎70−3070 ▲妙義山 ▲世界遺産 荒船風穴 ▲小坂坂峠道 ▲荒船山 ▲はねこし峡

(14)

身近な情報をお寄せください。総務課(内線302)

朝顔ほおずき市で観光PR

 7月19日(土)と20日(日)に東京都文京区で開催 された「朝顔ほおずき市」に、こんにゃくを中心とした 物産販売と観光PRを兼ねて、下仁田町こんにゃく消 費拡大推進協議会の皆さんと町職員が参加しまし た。  ほおずき市会場の源覚寺は、宝暦(1751-64年) の頃、目を患った老婆にえんま様が自分の右目を与 えて目を治し、老婆は自分の好物のこんにゃくを断っ てお礼に供えたといわれています。以来、眼病治癒祈 願に訪れる人が絶えず、別名 こんにゃくえんま と呼 ばれ、広く信仰を集めています。  こんにゃくの縁で源覚寺の境内の一角で、下仁田 町の物品紹介、販売及び観光PRを行って来ました。

『社会を明るくする運動』

 7月1日、保護司会と更生保護女性会は、 今年の運動の重点事項を「立ち直りを支える取組に ついての協力拡大」「就労・住居等の生活基盤づくり につながる取組の推進」とし、犯罪・非行の防止と更生 の援助のため、 地域住民の理解と参加を求めて、町内パレードを実 施しました。

町民バスハイキング

 7月20日(日)、百名山のひとつである蓼科山への バスハイキングが行われました。高山植物の花々や 森林浴を満喫し、帰りには日帰入浴で汗を流して楽し い1日を過ごしました。  法務省主唱の『社会を明るくする運動』は、すべての国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解 を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。

『社会を明るくする運動』とは?

(15)

■庭 に 見 る 丹精 に 植 ふ 嫁 の 労一鉢毎 に 愛 を そ そ げ り                                                                       ︵ 富  岡 ︶   佐藤  政代  ■遠 き 日 に 登 り 遊 び し 大石 に カ ボ チ ャ 這 わ せ し 母 の 面影 う か ぶ                                                            ︵ 馬  山 ︶   山中  た ね ■御裾分 け 浜揚 げ 彩 の 茎若布潮 の 香 り に 訪 ね し 三陸                                                                    ︵ 南野牧 ︶  清水 み ち 代

■妙義嶺の景を狭めて夏の霧      斉藤 悦子 ■今朝の空どこかに梅雨を忘れきし   須藤 禮子 ■郭公の声入れ尾瀬の写真撮る     永井スミ子 ■曇天の機嫌伺ひ薯を掘る       新井 笑子 ■夏霧の湧き立つ先の空青し      佐藤志げ子 さ る す べ り ■人形に愁を託し夏の川      青木 一郎 ■製糸場工女をしのぶ恋蛍     永井 波江 ■太陽を揺るがしてゐるあめんぼう 高田 トク ■川音を手櫛に通し朝涼し     佐藤 信香 ■かけ声も日焼けしてゐる人力車  吉田 文子 ■繋がれし犬の退屈ホトトギス   今井 陽子

■百日紅空 の 碧 さ を 共鳴 す                                                         ︵ 青  倉 ︶   清水  秀子 ■緑蔭 の 放牛二百乳房垂 れ                                                        ︵ 富  岡 ︶   佐藤  政代 ■年毎 に 耐 え 難 き 暑 さ 老 い に け り                                                  ︵ 下仁田 ︶  茂木  久里 ■八重咲 き の 向日葵黄色 を 咲 き こ ぼ し                                            ︵ 南野牧 ︶  清水 み ち 代 ■蜘蛛 の 糸空 に か る さ を 編 み 込 み し                                                ︵ 小  坂 ︶   佐藤  信香 ひ と が た う お す そ わ い ろ は ひ ま わ り く も あ

(16)

館 だ よ り

平成26年9月1日発行 366号

【下仁田町公民館】

☎82-3535 FAX82-5489

  毎 年 恒 例 に な っ て お り ま す 町 民 文 化 講 座 を 9 月 5 日 ︵ 金 ︶に 開 催 し ま す 。 今 回 は 声 優 ・ 歌 手 ・ 脚 本 家 の 佐 久 間 レ イ さ ん を お 招 き し 、心 温 ま る 講 演 会 をし て い た だ き ま す 。た く さ ん の 方 の ご 来 場 お 待 ち し て お り ま す 。 ◇ 日   時   9 月 5 日︵ 金 ︶午 後 6 時 30分 ∼ ◇ 場   所   下 仁 田 町 文 化 ホ ー ル ◇ 講   師   佐 久 間 レ イ さ ん ︵ 声 優 ・ 歌 手 ・ 脚 本 家 ︶※ ﹁ ア ン パ ン マ ン ﹂の バ タ コ さ ん 、﹁ ム ー ミ ン ﹂の ミ イ 、﹁ 魔 女 の 宅 急 便 ﹂の 黒 猫 ジ ジ な ど の 声 を 担当 さ れ て い ま す 。 ◇ 内   容   ﹁ 心 の ス ト レ ッ チ 。 柔 ら か な 心 で 明 日 を 生 き て み ま せ ん か 。﹂ ︵ 歌 や 語 り 、朗 読 劇 を 交 え た コ ン サ ー ト の よ う な 講 演 会 で す ︶ ◇ チ ケ ッ ト   5 0 0 円︵ 発 売 中︶ ◇ チケ ッ ト 取 扱 い   下 仁 田 町 公 民 館 ・ 活 性 化 セ ン タ ー ・ 連合婦人会 ・ 小 中 P T A 連 合 会 ・ 文 化 協 会各団体 ◇ 問 合 せ   文 化 協 会 事 務 局 ︵ 下 仁 田 町 公 民 館 ☎ 82 3 5 3 5 ︶

張︵

︶り

教室﹂

案内

  一 閑 張︵ い っ か ん ば ︶り と は 、 書 き 損 じ の 書 や 和 紙 を 竹 や 木 の 籠 な ど に 張 り 、柿 渋 を 塗 っ て 仕 上 げ る 日 本 の 伝 統 工 芸 品 で す 。 古 く か ら 農 家 が 農 閑 期 の 閑 な 時 に 作 る こ と が 多 か っ た た め 、こ の 名 が つ い た と 言 わ れ て い ま す 。ほ か に 、一 閑 和 尚 が 中 国 か ら 伝 え た と い う 説 も あ り ま す 。そ れ ぞ れ の 個 性 が 出 て た い へ ん 味 わ い 深 い 作 品 が 出 来 上 が り ま す 。 ご 応 募 お 待 ち し て い ま す 。 ◇ 日   程   10 15 、 29日 ︵水︶  全 2 回 午後 1 時 30分 ∼ 4 時頃 ま で ◇ 場   所   下 仁 田 町 公 民 館 3 階技術伝承室 ◇対 象 成 人 ◇定 員  20名 ◇ 講   師   遠 田   紀 恵 子 先 生︵下小坂︶ ◇ 内   容   第 一 回 ・・・ 和 紙 を ち ぎ っ て ザ ル に 張 り 重 ね 、好 き な デ ザ イ ン に レ イ ア ウ ト し ま す 。 第 二 回 ・・・ 柿 渋 を 塗 っ て 仕 上 げ ま す 。 ◇材料費  1 、0 0 0 円 ◇ 持 っ て く る 物   書 き 損 じ の 書 、水彩画 、絵手紙 ︵和紙︶ ※ 書 き 損 じ の 書 な ど を 持 っ て い な い 方 は 、先 生 が 用 意 し て く れ ま す 。 ◇問合 せ・ 申込 み 下 仁 田 町 公 民 館   ☎ 82︱ 3 5 3 5 ◇ 受 付 開 始 日   9 月 8 日 ︵月︶ 午前 8 時 30分 よ り

講師を募集

  文 化 の 創 造 と さ ら な る 発 展 の た め に 、手 助 け し て 下 さ る 方 を 募 集 し て い ま す 。お 料 理 や 手 芸 、趣 味 の も の づ く り な ど を 教 え て い た だ け る 方 、 地 域 に 普 及 さ せ て み ま せ ん か 。 子 ど も の 教 室 の 先 生 も 併 せ て 募 集 し て い ま す 。ご 連 絡 お 待 ち し て お り ま す 。

館︵

︶相

  図 書 室 に は 相 互 貸 借 と い う 制 度 が あ り 、町 の 図 書 室 に 置 い て い な い 本 で も 、県 内の 提 携 し て い る 図 書 館︵ 室 ︶や 学 校 か ら 借 り る こ と が 出 来 ま す 。リ ク エ ス ト か ら 2 週 間 ∼ 1 ヶ 月 程 で お 手 元 に 届 き ま す の で 、ぜ ひ ご 利 用 く だ さ い 。︵ 新 刊 は 発 行 か ら 6 ヶ 月 以 上経 た な い と 借 り ら れ ま せ ん の で ご 了承 く だ さ い 。︶

県立図書入れ替

知らせ

  次 回 の 県 立 図 書 の 入 れ 替 え は 、9 月 12日︵ 金 ︶で す 。ぜ ひ ご 利用 く だ さ い 。 ▲ちりめん細工教室開催しました。 ▲先生の見本(左は柿渋をぬる前)

(17)

 7月に入った新刊図書は以下のとおりです。話題の本もあります。 ぜひ、図書室にお越しください。 また、本のリクエストも随時受け付けていますのでお気軽にお声かけください。 書  名 男ともだち 藍より出でて 夜 萬同心 安南から刺客 新・古着屋総兵衛 青天の霹靂 超高速!参勤交代 百舌の叫ぶ夜 幻の翼 砕かれた 星々たち ぼくの守る星 僕と先生 平凡 先生のお庭番 お文の影 白蓮れんれん 腹心の友たちへ 村岡花子エッセイ集 愛するということ 新訳版 だから日本はズレている 野垂れ死にの覚悟 だらだら動物図鑑 だらけた一日をすごしたい、あなたへ 頭痛はこれで予防できる! 頭痛持ちの医者が実践する「脱・偏頭痛」生活 元タカラジェンヌのカウンセラーが教える 心の疲れをス∼っと消す方法 おしゃれに楽しむ和布のソーイング「きものリメイク集」 ベストセレクション 可愛い大人の美容塾 野菜たっぷりの漬物レシピ 冷蔵庫で作りおき!作ってすぐ食べられる浅漬けから本格漬け こころのふしぎ なぜ?どうして? おひるねちゃんとできるかな 思い出のマーニー 特装版 著者名 千早 茜 堂 魁 佐伯 泰英 劇団ひとり 土橋章宏 坂 剛 〃 〃 桜木 紫乃 神田 茜 坂木 司 角田光代 朝井まかて 宮部みゆき 林   真理子 村岡 花子 エーリッヒ・フロム/著 鈴木晶/訳 古市憲寿 曽野綾子 近藤誠 井奥昇志 真織由季 中野明海 石澤晴美 村山哲哉/監修 大野正人/原案・執筆 宮野聡子 ジョーン・J・ロビンソン/著 松野正子/訳 備  考 第151回直木賞候補作 「夜 萬同心」シリーズ 「新・古着屋総兵衛」シリーズ 映画化 映画化 ドラマ「MOZU」シリーズ 〃 〃 2013直木賞受賞作家 2014直木賞受賞作家 朝の連続テレビ小説「花子とアン」 主人公のエッセイ 子ども向け 子ども向け 子ども向け(ジブリ映画化)

新刊図書が入っています!

ALTの先生が代わりました

Eテレ「100分de名著」で話題 ドイツ社会心理学者フロムの代表作  前任のダニエル・オーナー先生に代わり、マーク・セレステ先生がやってきました。  ALTとは、外国語指導助手で、本場の英語や外国文化等を町内の小中学生に 伝える大切な授業を行ないます。 先生からの一言 皆さんこんにちは。新しいALTとして下仁田町に来た、マーク・セレステです。アメリカのニ ューヨークから来ました。下仁田町は、私の住んでいた町とぜんぜん違いますが、静かでと てもきれいだと思います。私は、日本語があまり上手ではないので、こちらの生徒と同じよ うに、一生懸命外国語を勉強したいです。下仁田町に来られてうれしく思います。 そして、皆さんに会うのを楽しみにしています。ぜひ一緒に英語か日本語で話しましょう。よ ろしくお願いします。

(18)

下仁田町青少推 活動しています

下仁田町青少推 活動しています

下仁田町青少推 活動しています

 毎月第1土曜日を「少年の日」、毎月第1日曜日を「家庭の日」と定め県民運動を展開しており、「少年の日」「家 庭の日」の一層の普及・徹底を図るため、この日にちなんだ絵画・ポスター及び標語を、あわせて今年度はイン ターネット安全安心標語「おぜのかみさま」をテーマとした作品を小・中・高校生を対象に募集し、その啓発にも努 めました。  たくさんの応募作品の中から下仁田町青少推が審査・選考した入賞作品が次のとおり決定しました。入賞者に は賞状と景品を、また参加者全員に参加賞を配布します。なお、その他の作品を含めた56作品が県で審査され ます。

●小学校低学年の部(絵画) 応募数2点

●中学生標語の部 応募数146点

●中学生ポスターの部 応募数4点

●小学校高学年標語の部 応募数134点

●小学校低学年の部(絵画) 応募数2点

●中学生標語の部 応募数146点

●中学生ポスターの部 応募数4点

●小学校高学年標語の部 応募数134点

●小学校低学年の部(絵画) 応募数2点

●中学生標語の部 応募数146点

●中学生ポスターの部 応募数4点

最優秀賞 優秀賞 最優秀賞 3年 岩井一真 優秀賞3年 松浦有紀奈 優秀賞2年 佐藤加奈 優秀賞3年 下山祐加 「深めよう 家族の絆 会話から」 「全員で 笑顔がふえる 晩ご飯」 「話し合う ルール作りの 家庭の日」 「あいさつは みんな笑顔の キーワード」 「出かけよう 地域の活動 ボランティア」 3年 小井圡凌 1年 佐藤碧 1年 瀬間快斗 1年 小泉省悟 2年 佐藤章紀人

●小学校高学年標語の部 応募数134点

最優秀賞 優秀賞 「あいさつが 会話のスタート 家庭の日」 「しょくたくは 笑顔の花が 咲くところ」 「画面に向かってつぶやくよりも顔を合わせて会話をしよう」 「あさおきて 家のみんなに ごあいさつ」 「楽しいよ ゲームじゃなくて 家族の会話」 6年 黒澤春花 5年 岡野真緒 4年 岡野叶 5年 松浦萌々子 4年 岩井琳太郎 最優秀賞 「家族そろって夕ごはん」 2年 松原勘佑 優秀賞 「家族で魚つり」 2年 鈴木粋

①「少年の日」

「家庭の日」普及啓発作品コンクール

(19)

下仁田町青少推 活動しています

下仁田町青少推 活動しています

下仁田町青少推 活動しています

 9月16日(火)から小中学校の登下校に合わせ、午後4時以降のスクールバス運行時間(平日)が変更になります。 各路線ともに主に午後の下り便が変更になりますので、午後4時以降に利用される一般の方は、時刻表をよくご覧の 上、ご乗車いただきますようお願いします。 ※1スクールバスは児童生徒が優先となりますのでご了承ください。 ※2小中学校の児童生徒へは学校から連絡があります。 〇変更期間   秋冬期9月16日(火)∼10月15日(水) 問い合わせ   下仁田町役場 企画財政課 ☎64−8809、教育課 ☎82−2115  運転管理   上信ハイヤー株式会社下仁田営業所 ☎82−2429         バス事務所 ☎82−5038

9月16日から登下校に合わせて、

スクールバスの運行時刻が変更になります

9月16日から登下校に合わせて、

スクールバスの運行時刻が変更になります

9月16日から登下校に合わせて、

スクールバスの運行時刻が変更になります

②第3回親子映画会「アナと雪の女王」上映しました

②第3回親子映画会「アナと雪の女王」上映しました

 7月26日(土)文化ホールにて「アナと雪の女王」を午前・午後2回 上映しました。親子映画会は「家庭の日」の一環として、親と子のふれあ いの場と共通のテーマについて語り合う場を提供することを目的とし ており、午前午後あわせて120名が鑑賞しました。あわせてアンケート を実施し、「おもしろかった」「またやってほしい」という意見がある中「青 少推」を知っている人は30%という残念な結果でした。その他、「青少 推」活動と「おぜのかみさま」の啓発をし、鑑賞後にはかき氷を提供しま した。

③フィルタリング講習会 実施しました

 7月22日(火)下小体育館にて小学校保護者を対象に「ケータイ・インターネット問題啓発事業」として、ぐんま子ども セーフネット活動委員会高井先生による講習会を「青少推」主催で実施しました。  今、簡単にインターネット犯罪に巻き込まれてしまう時代であり、そんな状況から青少年を守る「フィルタリング」につ いて学びました。

④青少推啓発活動

 8月14日(木)こんにゃく夏祭り会場に「青少推ブース」を設け、青少推啓発活動を実施しました。あわせて「健全育成会」で 祭り会場周辺にて「防犯パトロール」を実施しました。  下仁田町青少推は、各種事業を通して、「すべての青少年が健康でたくましく、心豊かに成長」するよう活動をしています。

人権相談

日   時 9月18日(木)       午後1時∼4時 場   所 下仁田町公民館3階ボランティア室 問い合わせ 住民係 ☎82−2112

行政相談

ちょっと気付いた、行政(国、県、市町村)や特殊法人 の業務に関する困り事はありませんか?  行政相談委員が苦情や意見・要望の問題解決の促進 を図ります。相談は無料で、秘密は厳守されます。  日   時 9月3日(水) 午前9時∼午後1時  場   所 下仁田町公民館3階 相談室  問い合わせ 総務課行政係(内線302)      

(20)

無料法律相談

危険物取扱者試験

準備講習会

11

 ﹁ 法 の 日 ﹂を 記 念 し て 、群 馬 弁 護 士 会 の 弁 護 士 が 無 料 で 法 律 相 談 を お 受 け し ま す 。法律 に 関係す る ト ラ ブ ル は 、意 外 と 身 近 に あ る も の で す 。ど ん な 相 談 でも 結 構 で す の で 、お 気 軽 に 弁 護 士 に ご 相 談 く だ さ い 。︵ 秘 密 は 厳 守 し ま す 。︶ 例 え ば 、 ① サ ラ 金 、ヤ ミ 金 等 の 返 済 で お 困 り の 方 ②相続問題 や 離婚等 で 弁護 士 の ア ド バ イ ス が ほ し い 方 ③ 交 通 事 故 に 遭 い 、示 談 交 渉等 で お 困 り の 方 ④ 土 地 の 境 界 で も め て い る 方  な ど   相 談 を 希 望 さ れ る 方 は 、 予 約 制 で 先 着 12名︵ 相 談 時 間 は 1 名 30 以 内 ︶と さ せ て い た だ き ま す の で 、お 早 め に ご 予約く だ さ い 。 主催  群馬弁護士会   10月 1 日︵ 水 ︶  午 後 1 時 ∼ 4 時 ま で   下 仁 田 町 公 民 館   3 階 相談室他 予約 問合 総務課行政係 ︵内線 3 0 1 ︶ ※試 験   11月 16日︵ 日 ︶  甲 種 、乙 種 、丙 種 、午 前 9 時 か ら 、 会場  高崎 工 業高校 ほ か ●書面申請   9 月 25日︵ 木 ︶ ∼ 10 7 日︵ 火 ︶︵ 土 、日 曜 日 、祝 日 を 除く︶   午 前 8 時 30分 ∼ 午後 5 時 15分   広 域 消 防 本 部 ま た は 下仁 田 消防署 電子申請   9 月 22日︵ 月 ︶ ∼ 10 4 日︵ 土 ︶で あ り 、受 付 期 間 中 は 、 24時 間 対 応 し て お り ま す 。詳 し く は 消 防 試 験 研 究 セ ン タ ー ホ ー ム ペ ー ジ︵ http://www.shoubo-shi ken.or.jp ︶ で ご 確認く だ さ い 。 ※準備講習会   10月 22日︵ 水 ︶9 時 か ら 16時   広 域 消 防 本 部 3 階 会議室   9 月 25日︵ 木 ︶ ∼ 10 7 日︵ 火 ︶︵ 土 、日 曜 日 、祝 日 を 除く︶ 受付時間  午前 8 時 30分 ∼ 午後 5 時 15分   広 域 消 防 本 部 ま た は 下仁 田 消防署   9 、0 0 0 円︵ テ キ ス ト・ 例題集代 を 含 む ︶   広 域 消 防 本 部 予防課 危険物取扱係 ☎ 62ー 4306   水 道 課 で は 、計 量 法 に 定 め ら れ た 検定有効期間 が 満 了 す る 水 道 メ ー タ ー の 取 り 替 え 工 事 を 町 指 定 工 事 店 に 委 託 し て 行 い ま す 。ご 協力 を お 願 い し ま す 。 ︵ メ ー タ ー 交換 は 無料 と な り ま す︶   9 月 24日 ∼ 10月 16日   簡 易 水 道 区 域 の一 部 水 道 課   ☎ 64 8 8 0 8 ︵内線︶ 4 2 5・ 4 2 6 高 崎 市 山 名 町 の 職 業 訓 練 校 で 訓 練 生 を 募 集 し ま す 。授 業 料 は 無 料 。求 職 中 で 就 職 を 希 望 す る 方 が 対 象 で す 。 詳 細 は ポ リ テ ク セ ン タ ー 群馬 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い 。   C A D /CAM技術科   9 月 8 日︵ 月 ︶ ∼ 10月 17日︵金︶   各 公 共 職 業 安 定所  ︵ 独 ︶高 齢・ 障 害 ・ 求 職 者 雇 用 支 援 機 構   ポ リ テ ク セ ン タ ー 群 馬   訓 練課 ☎ 0 2 7 ー 3 4 7 ー 3 7 3 6 * 毎 週 火 曜 日 午 後 1 時 よ り 見 学 会 を 実 施 し て い ま す 。 親 子 で の 参 加 も 可 能 。︵ 申 し 込 み 不要︶   9 月 25日︵ 木 ︶午 前 10時 か ら 正午 ま で 場所 高崎合 同 庁舎 高崎市台町 4 ー 3 ☎ 0 2 7 ー 3 2 2 ー 4 6 8 1  ﹁ 早 め に 防 除 し た い 庭 木 の 病 虫 害 、診 断 と そ の 防除﹂   樹 木 医   成 田 邦 夫  先生   電 話 に よ る 申 込受付 先着 60名 ※ 申 込 受 付 は 9 月 8 日︵ 月 ︶ 午前 8 時 30分 か ら 開始 し ま ■下仁田町役場 ■保健センター ■下仁田町公民館 ■下仁田厚生病院 ■荒船の湯 ■ふるさとセンター ■下仁田町自然史館 ■防災無線電話応答サービス

82-2111

82-5490

82-3535

82-3555

60-6004

82-5345

70-3070

82-4433

(21)

地区別

就職面接会

下仁田厚生病院

小坂生活改善

使用中止

地域連携 富岡 甘楽地区

男女共同参画講演会

参加者募集

腎臓機能障害者等

通院交通費補助

群馬県県土整備部

防災情報

﹂を

活用く

宝く

群馬県内

宝く

販売所

す が 、定員 に な り し だ い 締切 り ま す 。 受講料  無料   群 馬 県 緑 化 セ ン タ ー   ☎ 0 2 7 6 ー 88ー 7 1 8 8   福 祉 の 職 場 へ の 就 職 を 希 望 す る 人 に 、事 業 所 と の 面 談 や 施設内容説明 な ど を 通 し て 、福 祉 分 野 へ の 理 解 を 深 め 、就 職 活 動 を 支 援 い た し ま す 。   10月 11日︵ 土 ︶午 後 1 時 30分 ∼ 3 時 会場  安中市商 工 会館   介 護 職 の 採 用 予 定 の あ る 事 業 所 と の 個 別 面 談 、福祉資格取得 の 相談   介 護 職 と し て 就 職 を 希 望 す る 人 お よ び 福 祉 の 仕事 に 関心 の あ る 人 参加料  無料  当 日 会場 へ   安 中 市 、富 岡 市 、甘 楽 郡 、多 野 郡 周 辺 に 所 在 す る 介 護 職 の 採 用 予 定 の あ る 事業所   高 崎 市 福 祉 人 材 バ ン ク︵ ☎ 0 2 7 ー 3 2 4 ー 2 7 6 1 ︶   9月 の 小 児 科 は 、予 防 接 種 ・ 幼 児 検 診 の た め 、3 日 ︵ 水 ︶・ 10日︵ 水 ︶・ 17日︵ 水 ︶・ 26日︵ 金 ︶午 後 、医 師 が 不 在 に な る 時間 が あ り ま す 。 ※ 小 児 科 の 診 療 日 は 、月 曜 日 、水曜 日 、金曜 日 で す 。 問 い 合 わ せ   下 仁 田 厚 生 病 院  ☎ 82ー 3 5 5 5︵ 内 線 1 3 2 ︶  建物 の 老朽化 に よ り 、 9 月 1 日 か ら ﹁ 小 坂 生 活 改 善 セ ン タ ー ﹂の 使用 を 中止 と い た し ま す 。   産 業 振 興 課 農 林係 ☎ 64ー 8 8 0 6 10月 8 日︵水︶   午 後 1 時 30分∼ 3 時 30分   富 岡 市 生 涯 学 習 セ ン タ ー︵富岡市 七 日 市︶   こ れ か ら の 子 育 て 孫 育 て ∼ つ ぶ や き を リ ズ ム に の せ て ∼   広 岡 守 穂 ( 中 央 大学法学部教授︶   5 人 の 子 供 の 父 親 で あ る 講 師 が 、日 頃 感 じ て い る こ と を 歌 に す る﹃ つ ぶ や き ソ ン グ ﹄を 交 えな が ら 、子 育 て や 孫 育 て 、父 親 と し て の 役 割 な ど に つ い て 楽 し く 語 り ま す ※ か ぶ ら 文 化 講 座 の 公 開 講 座 と し て 開催 定員   2 0 0 人︵先着順︶ 費用  無料   電 話 、フ ァ ク ス ま た は E メ ー ル 。郵 便 番 号 、住 所 、氏 名 、電 話 番 号 を お 知 ら せ く だ さ い み・   ぐ ん ま 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー︵ ☎ 0 2 7 ー 2 2 4 ー 2 2 1 1 FAX0 2 7 ー 2 2 4 ー 2 2 1 4 E メ ー ル ア ド レ ス 富 岡 市 生 涯 学 習 セ ン タ ー ︵ ☎ 0 2 7 4 ー 6 2 ー 1 5 3 1 FAX0 2 7 4 ー 6 4 ー 4 7 0 9 ︶   町 で は 、腎 臓 等 に 障 害 が あ り 、次 の す べ て に 該 当 す る 方 に 対 し 、通 院 交 通 費 の 一 部 補助 を 行 っ て い ま す 。 ・ 下 仁 田 町 に 居 住 し 、腎 臓 又 は 小 腸 機 能 障 害 の 身 体 障 害 者手帳 を 交付 さ れ て い る 方 ・人 工 透 析 、連 続 的 携 帯 型 腹 膜 透 析︵ C A P D ︶、 中 心 静 脈 栄 養 法 、経 腸 栄 養 法 の い ず れ か を 受 け て い る 方 ・ 前 年 分 の 町 民 税 が 非 課 税 の 方 ・ 通 院 に 自 家 用 車 、鉄 道 、定 期 路 線 バ ス を 利 用 し 、通 院 距離 が 往復 2 ㎞ 以 上 の 方   通 院 距 離 に よ り 、月 額 2 、6 0 0 円 ∼ 5 、2 0 0 円     健 康 課 福 祉 係☎ 64ー 8 8 0 3︵直通︶ ︶   9 月 19日︵ 金 ︶ か ら 10月 10日︵金︶ 抽選   10月 17日︵金︶ 間   平 成 26 年 10月 22日︵水︶ か ら 平成 27 年 10月 21日︵水︶ こ の 宝 く じ の 収 益 金 は 市 町 村 の 明 る い ま ち づ く りや 環 境 対 策 、高 齢 化 対 策 な ど 地 域 住 民 の 福 祉 向 上 の た め に 使 わ れ ま す 。   近 年 多 発 す る 集 中 豪 雨 や 台 風 、ま た 道 路 の 通 行 規 制 な ど の 情 報 を 集 約 し て 、県 民 の み な さ ま や 関 係 機 関 に お い て必 要 な 情 報 が 簡 単 に 閲 覧 で き る サ イ ト を 群 馬 県 ホ ー ム ペ ー ジ に 開 設 し ま し た の で 、危 機 管 理 の た め の 情 報 と し て ご 活用く だ さ い 。   な お 、閲 覧 で き る 情 報は 、 災 害 情 報 、道 路 通 行 規 制 情 報 、注 意 報 ・ 警 報 、土 砂 災 害 警戒情報 、河 川 水位情報 、雨 量 情 報 、台 風 情 報 、地 震 情 報 、積 雪 情 報 、道 路 ラ イ ブ カ メ ラ な ど で 、ス マ ー ト フ ォ ン か ら も ご 利用可能 で す 。   県 庁 建 設 企 画 課 ☎ 0 2 7 ー 2 2 6 ー 3 5 3 3 sankakuse@pref.gunma.lg.jp http://www.kendobousai-gunma.jp/

参照

関連したドキュメント

❸今年も『エコノフォーラム 21』第 23 号が発行されました。つまり 23 年 間の長きにわって、みなさん方の多く

本日は、三笠宮崇 たか 仁 ひと 親王殿下が、10月27日に薨 こう 去 きょ されまし

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

眠れなくなる、食欲 が無い、食べ過ぎて しまう、じんましん が出る、頭やおなか が痛くなる、発熱す

スマートグリッドにつきましては国内外でさまざまな議論がなされてお りますが,

都調査において、稲わら等のバイオ燃焼については、検出された元素数が少なか

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ

○町田第一部会長