• 検索結果がありません。

★受験案内 平成30年10月採用~経験者採用試験(係長級(事務))

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "★受験案内 平成30年10月採用~経験者採用試験(係長級(事務))"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「和光市電子申請・届出サービス」(応募はこちらから) https://s-kantan.com/city-wako-saitama-u/ 「和光市職員採用ホームページ」(採用試験の情報はこちらから) http://www.city.wako.lg.jp/home/shisei/shokuin/shokuinboshu/saiyou-hp.html 1.試験の特徴 本試験は、民間企業、官公庁等における有為な職務経験を有する者を係長級(統括主 査、主査)の職へ採用することを目的として行う中途採用試験です。 ※ 統括主査は、当市の行政組織の基礎単位である「担当」の責任者として業務及び部下 を統括する、いわゆる「係長」に相当する職です。主査は、統括主査と同位の職です。 2.求める人材 ① 民間企業、官公庁等における職務経験を通じて体得した、高度な職務遂行の 手法その他の知識及び能力を有する人 ② 困難な課題を解決できる論理的な思考力、判断力、表現力その他総合的な能 力を有する人 ③ 行政事務の執行に関して、有用性の高い資格・免許等を有し、これらを職務

平成30年10月1日採用~和光市経験者採用試験

受 験 案 内

<係長級(事務)>

受付期間:5月29日(火)12:00~6月22日(金)17:00

インターネット受付(郵送受付あり)

(2)

3.「和光市電子申請・届出サービス」及び「和光市職員採用ホームページ」 本試験に関する情報提供や募集、結果通知等は、原則として、インターネット上の以 下のサービス・サイトを通じて行います。(同サービスを利用するには、インターネット に接続できるパソコン環境が必要になります。) 本試験は、郵送による応募も受付けます。郵送による応募を希望する場合は、8頁の 「8.郵送による応募」をご覧ください。 (1)和光市電子申請・届出サービス(試験の応募、結果の確認等) https://s-kantan.com/city-wako-saitama-u/ ・和光市電子申請・届出サービス(以下「電子申請・届出サービス」)を利用して、本 試験の応募や結果の確認等をするためには、同サービスの利用者登録が必要になり ます。利用者登録をしていない場合には、まず、利用者登録をしてください。(上記 のメニューページから、ページ上部の「利用者登録」をクリックしてください。) ※ 同サービスは、平成29年11月にリニューアルしました。これまでの利用者の 方は、お手数ですが、再登録をお願いします。 ・本試験の手続き名は、「平成30年10月採用~和光市経験者採用試験<係長級(事 務)>エントリーシート」です。「手続き一覧」画面で、本試験が表示されない場合 は、「採用試験」で検索してください。 (2)和光市職員採用ホームページ(試験の情報等) http://www.city.wako.lg.jp/home/shisei/shokuin/shokuinboshu/saiyou-hp.html ホームページ>市政を身近に>市職員の募集・人事・給与>職員等の募集>《和光 市職員採用ホームページ》 ・「受験生へのお知らせ」欄に、受験生への緊急連絡事項を掲載することがありますの で、試験の直前には、必ず、目を通すようにしてください。 4.試験区分・受験資格及び採用予定人員等 (1)試験区分・受験資格・募集人数 試験区分 受験資格 募集 人数 学歴・資格 年齢 一般事務 (係長級) 大学卒業後、民間企業・官公庁等におい て、正社員・正職員として従事した職務経 験が、平成30年4月1日において、通算 5年以上となる人 昭和 53年 4月 2日 か ら、平成3年4月1日ま での間に生まれた者 若干名

(3)

※ アルバイトやパートタイマー、派遣社員、任期付職員として従事した期間について アルバイトやパートタイマー、派遣社員の期間は、「正社員・正職員として従事した 職務経験」に含めることができません。ただし、正社員等と同じ勤務形態(労働時間、 給与、社会保険等が正社員等と同じであること。)であった場合には含めることができ ます。公務員の任期付職員(短時間勤務を除く。)は、正職員として扱います。 (2)受験できない者 次のいずれかに該当する人は、受験できません。 ① 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する者 【主な内容】 ・成年被後見人又は被保佐人 ・禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることが なくなるまでの者 ② 日本国籍を有しない者で、就職が制限されている在留資格の者 5.試験日程等 区分 日程等 詳細 エントリーシート 受付期間 5月29日(火)12:00 ~ 6月22日(金)17:00 ・インターネット(電子申請・届出サービス)受付(郵送も可) 4頁 第1次試験 (書類選考) ・エントリーシートによる書類選考 5頁 第 1 次試験結果 通知 6月29日(金) 時間未定 ・インターネット(電子申請・届出サービス)による通知 5頁 第2次試験 (論文試験等) 7月7日(土) 9:00受付開始 9:30試験開始 ・試験会場:和光市役所6階602会議室 5頁 第2次試験 結果通知 7月13日(金) 時間未定 ・インターネット(電子申請・届出サービス)による通知 6頁 証明書類等提出 7月23日(月)まで(郵送又は持参) 6頁 第3次試験 (面接試験) 7月25日(水) 開始時間は、受験者へ個別に通知 ・集合場所:和光市役所4階研修室 7頁 最終結果通知 7月30日(月) 時間未定 ・インターネット(電子申請・届出サービス)による通知 7頁

(4)

6.試験種目等 7.応募から最終結果発表まで (1)エントリーシート受付(電子申請・届出サービス) 受付期間:平成30年5月29日(火) 12時00分 ~ 平成30月6月22日(金) 17時00分 ・この試験の受験を希望する人は、試験区分及び受験資格をよく確認のうえ、受付期間 内に、和光市電子申請・届出サービスから申請してください。 ● 和光市電子申請・届出サービスのトップページ https://s-kantan.com/city-wako-saitama-u/ ● 本試験のページ(直接、本試験のページにアクセスできます。) https://s-kantan.com/city-wako-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tem pSeq=6721 ・申請の最後の項目で、以下のデータ・ファイルをアップロードしていただきますので、 事前に用意してください。 〇 受験者本人であることが明瞭に確認できる本人写真の画像ファイル ※ 最近6か月以内に、デジタルカメラやスマートフォン等で撮影した、脱帽・上半 身・正面向きのもの <ファイルの仕様等> ファイル仕様:JPEG(ジェイペグ)形式(拡張子:jpg 又は jpeg) ファイル名:受験者本人の氏名をファイル名にしてください。(例:和光太郎.jpg) ※ 写真の縦横比を「4:3」に設定すると、電子申請・届出サービスで、エントリ ーシートをPDF出力した際に、体裁よくレイアウトされます。 試験種別 試験種目 実施方法 内容 第 1 次試験 エントリーシート による書類選考 インターネットに よる電子申請 (郵送申請可) 志望動機やパーソナリティなどに関する 質問を記載した所定のエントリーシートに 対する回答内容や、職歴及び資格・免許 の内容を審査する書類選考試験 第2次試験 論文試験 (60分) 会場試験 提示された課題について、自身の考えな どを800字以内で記述する、理解力、思 考力、文章表現力に関する筆記試験 適性検査 (20分) 会場試験 職務適性やパーソナリティに関する筆記 検査 第3次試験 面接試験 (20分) 会場試験 社会性、積極性等の公務員として必要な 職務遂行上の能力・適性に関する個別 面接試験

(5)

上で入力していただきます。同サービスには、一時保存機能がついていますので、入 力途中でいったん中断して入力中の申込データをパソコンに一時保存し、後日、一時 保存した申込データを読み込むことで、入力を再開することも可能です。(最終的に「申 込む」ボタンを押すまで、入力したデータは、試験実施者には送信されません。) ・電子申請・届出サービスからの申込が完了すると、まず、「【申込完了通知メール】(自 動配信メール)」という題名の電子メールが申請時に登録したアドレスに届きます。そ の後、「【和光市】受理通知メール」という題名の電子メールが届きますので、電子申 請・届出サービスで内容を確認してください。 ◎注意…電子申請・届出サービスは、埼玉県及び埼玉県内の市町村で共同運営してい るため、電子申請・届出サービスから送信されてくる電子メールには、「埼玉県 電子申請サービス」の名称が入ります。 ・応募したエントリーシートは、電子申請・届出サービスで、PDFファイルとしてダ ウンロードすることができます。 ・電子申請・届出サービスで、処理状況や市からの通知を確認したい場合は、画面上部 の「申込内容照会」をクリックして「申込一覧」の画面を表示させ、この試験の「詳 細」ボタンをクリックしてください。 ・ 電 子 申 請 ・ 届 出 サ ー ビ ス の 操 作 方 法 が 分 か ら な い 場 合 は 、 コ ー ル セ ン タ ー (0120-464-119)又は職員課人事担当までお問合せください。 ・郵送によって応募することも可能です。詳しくは、7頁の「8.郵送による応募」を ご覧ください。 (2)第1次試験<エントリーシートによる書類選考>(電子申請・届出サービス) ・第 1 次試験は、受付期間中に各応募者から提出されたエントリーシートを書類選考す ることにより実施します。エントリーシートの提出時期(早い・遅い)は、試験の結 果に影響しません。 (3)第1次試験結果通知(電子申請・届出サービス) 発表日時:平成30年6月29日(金)時間未定 ・第1次試験の結果は、電子申請・届出サービスで通知します。結果が発表されると、 「【和光市】第 1 次試験結果のお知らせ」という題名の電子メールが、申請時に登録し たアドレスに届きますので、メールが届いたら、電子申請・届出サービスで、試験結 果を確認してください。 ・電子申請・届出サービスで、処理状況や市からの通知を確認したい場合は、画面上部 の「申込内容照会」をクリックして「申込一覧」の画面を表示させ、この試験の「詳 細」ボタンをクリックしてください。 ・第1試験合格者に対しては、結果通知の他に、第2次試験以降で使用する「受験票」 が添付されていますので、ダウンロードして印刷し(カラー・白黒どちらでも可)、第 2次試験に持参してください。 (4)第2次試験(会場試験)

(6)

◆試験日時 平成30年7月7日(土) 受付開始:午前9時、試験開始:午前9時30分、試験終了:午前11時30分(予定) ◆試験会場 和光市役所6階602会議室 ◆試験種別 以下のとおり、「論文試験」及び「適性検査」を実施します。 ① 論文試験(60分間) 提示された課題について、自身の考えなどを800字以内で記述する論文試験 を実施します。 ② 適性検査(20分間) 職務適性やパーソナリティに関する質問に対して、択一式で回答する筆記適性 検査を実施します。 ◆持参するもの 試験当日に、以下のものを必ず持参してください。 ① 筆記用具 ② 受験票(第1次試験結果発表の際に、電子申請・届出サービスに添付されていた 受験票ファイルをダウンロードして、印刷(カラー・白黒どちらでも可) してください。) ③ 身分証明書(例:運転免許証、パスポート、健康保険証、その他官公庁が発行す る本人確認ができる書類) (5)第2次試験結果通知(電子申請・届出サービス) 発表日時:平成30年7月13日(金)時間未定 ・第2次試験の結果は、電子申請・届出サービスで通知します。結果が発表されると、 「【和光市】第2次試験結果のお知らせ」という題名の電子メールが、申請時に登録し たアドレスに届きますので、メールが届いたら、電子申請・届出サービスで、試験結 果を確認してください。 ・電子申請・届出サービスで、処理状況や市からの通知を確認したい場合は、画面上部 の「申込内容照会」をクリックして「申込一覧」の画面を表示させ、この試験の「詳 細」ボタンをクリックしてください。 ・第2次試験合格者には、あわせて、第3次試験の集合時刻、集合場所、試験当日の持 参品、並びに、第3次試験の前に提出しなければならない証明書類等(次項参照)を 通知します。 (6)証明書類等の提出(郵送又は持参) 提出期限:平成30年7月23日(月) ・第2次試験合格者は、上記期限までに、以下の書類を、郵送又は持参により、職員課 人事担当へ提出してください。 ① 卒業証明書(最終学歴のもの) ② 成績証明書(最終学歴のもの。GPA記載の成績証明書がある場合には、当該成績

(7)

証明書を提出してください。) ★注意…卒業証明書・成績証明書は、学校によっては、発行までに時間がかかる場合 があるので、事前に準備しておいてください。 ・上記の証明書類等を提出期限までに提出しなかった人(やむを得ない事情により提出 できなかった人を除く。)、及び、提出された卒業証明書・成績証明書を審査した結果、 受験資格を有していることが確認できなかった人に対しては、第3次試験の受験資格 を抹消します。受験資格を抹消した場合には、第3次試験日の前日までに、本人に通 知します。 (7)第3次試験(会場試験) 第3次試験の日時等は、以下のとおりです。 ◆試験日時 平成30年7月25日(水)(各受験者に個別に通知する時間) ◆集合場所 和光市役所4階研修室 ◆試験種別 面接試験(約20分間) 個別面接方式により、試験を実施します。 ◆試験当日に持参するもの ① 筆記用具 ② 受験票(第2次試験で持参したもの) ③ 身分証明書(例:運転免許証、パスポート、健康保険証、その他官公庁が発行す る本人確認ができる書類) (8)第3次試験結果(最終結果)通知(電子申請・届出サービス) 発表日:平成30年7月30日(月)時間未定 ・第3次試験の結果は、電子申請・届出サービスで通知します。結果が発表されると、 「【和光市】第3次試験結果(最終結果)のお知らせ」という題名の電子メールが、申 請時に登録したアドレスに届きますので、メールが届いたら、電子申請・届出サービ スで、試験結果を確認してください。 ・電子申請・届出サービスで、処理状況や市からの通知を確認したい場合は、画面上部 の「申込内容照会」をクリックして「申込一覧」の画面を表示させ、この試験の「詳 細」ボタンをクリックしてください。 ・最終合格者には、あわせて、採用候補者名簿の登載、採用に関する手続等が通知され ます。 8.郵送による応募 郵送による応募を希望する人は、以下の書類等を、平成30年6月22日(金)まで

(8)

は、市からの結果通知等も全て郵送によって行います。 ★ 郵送書類等 ① 郵送用エントリーシート 和光市ホームページから、郵送用エントリーシートをダウンロードして必要事項 を記入してください。(手書き、プリンター印字どちらでも可) ② 本人写真 2枚 受験者本人であることが明瞭に確認できる本人写真(縦4cm×横3cm、最近6か 月以内に撮影した、脱帽・上半身・正面向きのもの) ※ 2枚のうち、1枚は、エントリーシートに貼付してください。もう1枚は、何に も貼らずに郵送してください。(エントリーシートに貼付しないで提出する写真は、 第2次試験以降の受験票の写真として使用します。第1次試験を不合格になり、 受験票が発行されない場合でも、写真は返却しません。) 9.合格から採用まで (1)採用候補者名簿への登載 ・最終合格者は、全員、試験区分ごとに作成される採用候補者名簿に登載されます。 ・採用候補者名簿の有効期間は、登載の日から平成31年3月31日までです。 (2)採用決定 ・採用候補者名簿登載後、任命権者は、名簿登載者の中から、欠員等の状況に応じて逐 次、採用を決定します。 ・採用を決定された人には、承諾書及び住民票記載事項証明書等を提出していただきま す。 (3)採用時期 ・採用の時期は、原則として、平成30年10月1日です。 10.採用候補者名簿登載及び採用の取り消し 採用候補者名簿登載後又は採用決定後、不正受験、虚偽の申告、証明書類の改ざん等 の不正行為が判明した場合には、当該受験者の採用候補者名簿登載又は採用を取り消し ます。 11.職務内容 採用時には、これまでに培ってきた知識・経験を生かすことのできる部署に配属さ れ、係長級(統括主査、主査)のポストに任用されます。その後は、様々な職務を経

(9)

験できるよう、一人ひとりの意向、能力、適性等に配慮し、人事異動が行われます。 12.給与・昇任制度等 (1)初任給 大学卒:月額 301,300 円(地域手当を含む。) 上記の額を基本として、職務経験年数等に応じた加算調整を行います。 その他、条件に応じて、扶養手当・住居手当・通勤手当等が支給されます。 (2)賞与(期末・勤勉手当) 年間4.4月分支給 (3)昇任制度 一定年数を勤務した後、上位職への昇任試験を受験することができます。 13.勤務時間・休暇 ・勤務時間は、1日7時間45分。原則として土・日曜日及び祝日等の休日は休みです。 ・休暇には、年20日の年次休暇(10月1日採用の場合には、初年は5日。残日数は、 20日を限度として翌年に繰越し)のほか、病気休暇、特別休暇(夏季・結婚・出産・ 忌引等)、介護休暇等があります。また、育児休業等の休業制度があります。 14.個人情報の管理 各受験者から提供された学歴、職歴等の個人情報は、和光市個人情報保護条例に基づ き、適正に管理されます。 15.問い合わせ先 和光市 総務部 職員課 人事担当 〒351-0192 埼玉県和光市広沢1番5号 電話:048-424-9098/FAX:048-464-1234 E-Mail:b0300@city.wako.lg.jp

参照

関連したドキュメント

[r]

を派遣しており、同任期終了後も継続して技術面での支援等を行う予定である。今年 7 月 30 日~8 月

 今年度は、春期 4・5 月に TAC 公務員試験対策入門講座、秋期 9・10

非正社員の正社員化については、 いずれの就業形態でも 「考えていない」 とする事業所が最も多い。 一 方、 「契約社員」

契約社員 臨時的雇用者 短時間パート その他パート 出向社員 派遣労働者 1.

正社員 多様な正社員 契約社員 臨時的雇用者 パートタイマー 出向社員 派遣労働者

[r]

⑥ 実施結果 (2021 年) ( )内は 2020 年結果 区分 採用予定 申込者 第1次試験.