• 検索結果がありません。

産官学セクター間に横たわる3つの障壁 : 価値基準のギャップ・技術のギャップ・組織のギャップ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "産官学セクター間に横たわる3つの障壁 : 価値基準のギャップ・技術のギャップ・組織のギャップ"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

産 官 学 セ ク タ ー 間 に 横 た わ る 3 つ の 障 壁 : 価 値 基 準 の ギ

ャ ッ プ ・ 技 術 の ギ ャ ッ プ ・ 組 織 の ギ ャ ッ プ

田 柳 恵 美 子

1 . は じ め に : 主 題 と 方 法 論 本 研 究 は 、 産 官 学 の セ ク タ ー 間 に 横 た わ る 根 源 的 な 障 壁 を 、 価 値 規 準 の ギ ャ ッ プ 、 技 術 の ギ ャ ッ プ 、 組 織 の ギ ャ ッ プ の 3 つ の 側 面 か ら 捉 え る と と も に 、 こ れ ら の ギ ャ ッ プ を 超 克 す る た め の 政 策 的 課 題 を 論 考 す る も の で あ る 。 本 研 究 は 、1 98 0 年 代 以 降 の 今 日 的 な 産 官 学 連 携 へ の 要 請 を 、社 会 的 意 義 の 高 い も の と し て 肯 定 的 に 捉 え る 立 場 を ベ ー ス と し て い る 。 伝 統 的 な セ ク タ ー 間 障 壁 の 議 論 、 例 え ば 、 大 学 と 産 業 界 の 社 会 的 使 命 の ギ ャ ッ プ の 問 題 な ど は 、 や や も す れ ば 理 念 的 な 議 論 に 陥 り が ち で あ る 。 本 研 究 は 、 現 場 が 抱 え る 実 践 面 で の 様 々 な 障 壁 を 、 よ り 根 源 的 な ギ ャ ッ プ と し て 分 析 的 に 捉 え 直 す こ と の 重 要 性 を 提 起 す る も の で あ る 。 こ う し た ギ ャ ッ プ に つ い て 、 産 官 学 の ア ク タ ー が 共 通 認 識 を 持 っ て 問 題 解 決 に 臨 む こ と が 、 連 携 を よ り ス ム ー ス に 促 進 す る と と も に 、 産 官 学 連 携 の 社 会 的 意 義 と 使 命 へ の 理 解 を 深 め る こ と に 寄 与 す る と 考 え る 。 本 研 究 が 提 示 す る 、「 3 つ の ギ ャ ッ プ 」と い う 理 論 的 な 枠 組 み は 、筆 者 自 身 の フ ィ ー ル ド ワ ー ク 1 第 1 の ギ ャ ッ プ は 、セ ク タ ー 間 の 価 値 規 準 の ギ ャ ッ プ で あ る 。「 セ ク タ ー 」と い う 言 葉 は 、 も と も と 1 つ の 社 会 を パ イ の よ う に 切 り 分 け て い る 多 元 的 な 集 団 を 指 す も の で あ る 。 セ ク タ ー と は 、 本 質 的 に 対 抗 的 で あ り 、 ま た 相 互 補 完 的 で あ り 、 に よ る 一 定 の 実 証 的 根 拠 に も と づ い て い る 。 最 後 に ま と め と し て 、 こ れ ら の ギ ャ ッ プ を 超 克 す る に は 何 が 必 要 か 、 先 行 研 究 や 既 存 の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス 事 例 に も 示 唆 を 求 め な が ら 、 重 要 な 要 件 を 整 理 し 政 策 提 言 と す る 。 2 . 産 官 学 間 に 横 た わ る 3 つ の ギ ャ ッ プ 産 官 学 連 携 と は 、 官 僚 的 な 縦 割 り 弊 害 に 阻 ま れ た セ ク タ ー 間 障 壁 を 取 り 除 き 、 地 域 の 水 平 統 合 を 進 め よ う と い う 試 み で あ る が 、 残 念 な が ら さ ま ざ ま な 障 壁 に よ っ て 、そ れ は 決 し て う ま く い っ て い な い 。担 当 省 庁 ご と の 縦 割 り 行 政 の 壁 な ど は 、 近 年 よ う や く 取 り 払 わ れ つ つ あ る 。 し か し 、 産 官 学 間 に は そ れ 以 前 の よ り 根 源 的 な 障 壁 が 横 た わ っ て い る 。 そ の 障 壁 は 、 ( 1) 価 値 規 準 の ギ ャ ッ プ 、 ( 2) 技 術 の ギ ャ ッ プ 、 ( 3) 組 織 の ギ ャ ッ プ 、 の 3 つ の 側 面 か ら 整 理 で き る 。 [ 1 ] 価 値 規 準 の ギ ャ ッ プ 1 国内・海外地域へのフィールドワークで収集したインタビューや観察、および一次資料類の分析にもとづく。 ドイツ/アーヘン地域、ルール地域、フランス/ソフィア・アンティポリス、イタリア/ボローニャ地域(2001 年)、岩手県、石川県(2002 年)で、産官学の各機関・企業への訪問とインタビューのほか、岐阜県、東大阪地 域、日立市、東京大田区、浜松地域(2003 年)でも、中小企業と官の支援機関へのインタビューを行った。

(2)

相 矛 盾 し た 特 性 を 強 め た り 弱 め た り し な が ら 、 互 い の 拮 抗 関 係 を 形 成 し て い る 。 大 学 人 の 世 界 、 企 業 家 の 世 界 、 官 僚 の 世 界 の 価 値 規 準 の 違 い は 、 理 念 の 違 い に 留 ま ら ず 、 具 体 的 な 思 考 や 行 動 の 違 い に 及 ん で い る 。 使 っ て い る 言 語 体 系 や コ ン テ ク ス ト の 深 度 、 動 機 づ け や 報 酬 の 原 理 、 根 本 的 な 達 成 目 標 な ど 、 あ ら ゆ る も の が 異 な る 。 比 較 的 セ ク タ ー 間 の 連 携 が ス ム ー ス で 、 主 体 的 ・ 積 極 的 に 取 り 組 ま れ て い る よ う な 地 域 に お い て も 、こ う し た 牽 制 の 構 図 は 避 け 難 い も の と し て 横 た わ っ て い る 。 例 え ば 、 中 小 企 業 庁 が 近 年 力 を 入 れ て い る 、 地 域 新 生 コ ン ソ ー シ ア ム 研 究 開 発 事 業 は 、「 産 官 学 の 強 固 な 共 同 研 究 体 制 に よ る 実 用 化 を に ら ん だ 共 同 研 究 」の プ ロ ジ ェ ク ト に 助 成 金 を 出 す 施 策 で あ る が 、1〜 2 年 間 か け て 試 作 品 を 開 発 し た も の の 、 結 局 は 実 用 化 さ れ ず に 終 わ っ て し ま う ケ ー ス が 少 な く な い 。 学 者 は 「 熱 心 に 指 導 し た の に 、 企 業 は や る 気 が な い の か 」 と 文 句 を 言 い 、 企 業 は 「 そ ん な に 簡 単 に 製 品 化 の リ ス ク は 負 え な い 。 共 同 研 究 に 割 い た 時 間 と 人 の コ ス ト だ け で も 赤 字 な ん だ 」 と 非 難 さ れ る こ と を 心 外 に 思 う 。 官 僚 は そ の 両 方 に 対 し て 「 せ っ か く の 補 助 金 を 無 駄 に 浪 費 す る な ん て 」 と 非 効 率 を 嘆 く 。 ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス と し て 取 り 沙 汰 さ れ て い る 連 携 事 例 に お い て も 、 産 官 学 そ れ ぞ れ の キ ー パ ー ソ ン を 別 々 に 訪 ね 歩 け ば 、 こ の よ う な 不 満 は 少 な か ら ず 噴 出 す る 。 こ の レ ベ ル の 不 平 不 満 の 声 は 、 中 小 企 業 だ け で な く 、 大 企 業 と 有 名 大 学 の 間 に も 同 様 に み ら れ る 。 膠 着 的 な 関 係 の 根 本 に あ る の は 、 比 較 的 素 朴 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 不 全 に も と づ く 相 互 理 解 の 障 壁 で あ る 。 各 セ ク タ ー の 役 割 の 相 互 浸 透 を 指 摘 す る 研 究 2 20 世 紀 後 半 は 、 産 業 界 が 近 代 科 学 を 巧 み に 活 用 す る 能 力 を 獲 得 し 、 産 業 技 術 そ れ 自 体 の う ち で 技 術 が 再 生 産 さ れ 、 技 術 革 新 が 生 ま れ る 時 代 へ と 変 貌 を 遂 げ た 。 産 業 技 術 の 自 律 的 発 展 と 、 そ の 大 企 業 、 中 小 企 業 の 双 方 に 与 え た 影 響 に つ い て 鋭 く 指 摘 し て い る の は 、 ウ ィ ー ナ ー [1 99 4] も あ る が 、 諸 外 国 に お い て も 、 ま た 日 本 に お い て も 、 ミ ク ロ な 現 場 に は 、 素 朴 な 障 壁 が は っ き り と 横 た わ っ て い る 。 素 朴 な 異 文 化 障 壁 で あ り 言 語 障 壁 で あ る が ゆ え に 、 そ の ギ ャ ッ プ は 根 深 い 。 [ 2 ] 技 術 の ギ ャ ッ プ 第 2 の ギ ャ ッ プ は 、 技 術 の ギ ャ ッ プ で あ る 。 今 日 の 企 業 家 が 求 め る 技 術 の 「 質 」 は 、 20 世 紀 を 通 じ て 大 き く 変 容 し 、 そ の 「 ス ピ ー ド 」 は 遥 か に 速 ま っ た 。大 学 人 が 年 単 位 で 考 え る こ と を 、企 業 家 は 1 分 1 秒 の 単 位 で 考 え る よ う に な っ た 。 ま た そ の イ ノ ベ ー シ ョ ン の 質 も 大 き く 変 わ っ た 。 3( 執 筆 は 19 5 4 年 ) で あ る 。 1 9 世 紀 末 の 科 学 技 術 革 命 の 時 代 は 、《 純 粋 科 学 者 と 職 人 4 2

Etzkowitz,H. [2001] "The Endless Transition: Innovation, Incubation and Venture Capital in the Triple Helix Era”, a draft for the Conference on Global Development, Cambridge MA, April 2001.

3 ウィーナー, ノーバート [1994] 『発明:アイディアをいかに育てるか』鎮目泰夫訳,みすず書房. 4 ここでウィーナーがいう「職人」とは、マイケル・ファラデー、ヘルムホルツといった「発明家」的な素養を もった研究者のことを指している。 と 産 業 家 の 間 に 鋭 い 利 害 対 立 が 何 も 起 こ ら な か っ た 時 代 だ っ た 》。し か し 、エ ジ ソ ン が「 研 究 所 」と い う 組 織 を 発 明 し た こ と を 契 機 と し て 、 そ の 後 《 他 の 産 業 家 と 産 業 組 織 が 産 業 界 の 研 究 所 を エ ジ ソ ン の 段 階 を 遥 か に 超 え た も の へ 発 展 さ せ た 》。企 業 が 次 々 と 大 規 模 な 研 究 所 を

(3)

立 ち 上 げ 、《 研 究 所 の 概 念 そ の も の が 、小 規 模 の 研 究 室 の よ う な も の か ら 研 究 工 場 と 呼 べ る よ う な も の へ 転 化 し 》、企 業 は 科 学 者 の 手 に よ る 近 代 科 学 の 知 見 を 、産 業 技 術 に 応 用 す る 《 産 業 科 学 》 と い う べ き 力 を 発 揮 す る よ う に な っ た 。 大 企 業 は 莫 大 な 資 本 を 投 入 し 、 大 学 や 基 礎 研 究 機 関 の レ ベ ル の 発 見 や 発 明 を 、 組 織 的 に 実 用 化 し 、 市 場 化 す る だ け の 力 を 発 揮 す る よ う に な っ て い っ た 。 そ の 一 方 で 、 産 業 技 術 の 自 律 的 発 展 の 中 か ら 、 生 産 技 術 の ロ ー テ ク 化 が 派 生 的 に 進 展 し た 。 最 初 は 重 装 備 で コ ス ト の か か る も の し か な か っ た 産 業 機 械 だ が 、 よ り 軽 装 備 で 安 価 な も の が 次 々 に 発 明 さ れ た 。 ウ ィ ー ナ ー は 、 こ う し た 機 械 が 手 軽 に 入 手 で き る よ う に な っ た こ と で 、 農 村 周 辺 の 中 小 零 細 の 家 内 工 業 が 、 い と も 簡 単 に 近 代 工 業 の 企 業 に 変 身 で き る よ う に な っ た こ と の 重 要 性 を 指 摘 し て い る 。 わ ざ わ ざ ロ ー テ ク 化 を 志 向 す る《 発 明 の 逆 過 程 5 例 え ば 、 サ ク セ ニ ア ン [1 99 5] が 、 シ リ コ ン バ レ ー 地 域 の 企 業 間 ネ ッ ト ワ ー ク 内 で 行 わ れ る 濃 密 な 情 報 交 換 や 共 同− 分 業 関 係 の 優 位 性 に 注 目 し た よ う に 、 地 域 》が 起 き て 、《 産 業 技 術 の 家 内 工 業 へ の 回 帰 》 が 可 能 に な っ た 。 今 日 で は 、 零 細 企 業 が 手 が け る 最 も ロ ー テ ク と い わ れ る 分 野 で さ え 、 か な り の 高 水 準 な 生 産 技 術 の 導 入 に よ っ て 成 立 し て い る 。 か く し て 2 つ の 産 業 技 術 、一 方 で は 大 企 業 に よ る 組 織 的 な 高 度 産 業 科 学 技 術 が 、 他 方 で は 中 小 零 細 企 業 の ロ ー テ ク 産 業 技 術 が 、 産 業 技 術 そ れ 自 身 の 内 部 で 自 律 的 に 創 出 さ れ て い っ た 。“ 中 央 研 究 所 の 時 代 ”は す で に 終 焉 し た と は い え 、大 企 業 は 高 学 歴 の 理 工 系 人 材 を 組 織 内 に 抱 え 、 自 力 で グ ロ ー バ ル な 産 学 連 携 ネ ッ ト ワ ー ク を 築 き 上 げ る だ け の 技 術 許 容 力 を 保 持 し て い る 。 他 方 で 、 そ の よ う な 技 術 許 容 力 は も っ て い な い も の の 、 異 な る 質 の 技 術 で 高 い 能 力 を 発 揮 し て き た の が 、 中 小 零 細 の 製 造 業 で あ る 。 両 者 の 違 い は 、 単 に 技 術 水 準 の 高 低 で は な く 、 む し ろ 質 の 違 い で あ る こ と に 留 意 す る 必 要 が あ る 。 例え ば 、 金属 加 工 の 「ば り 」 を、 前者 は「 ク リ ー プ 特 性 」 と い っ た 言 葉 を 用 い て 理 論 的 に 考 え 、 後 者 は 「 臭 い 、 手 触 り 」 な ど 直 観 的 な 感 覚 で 把 握 す る 。 両 者 の 知 識 は 相 補 的 な も の で あ っ て 、 決 し て 優 劣 関 係 に は な い 。 産 官 学 連 携 に お い て は 、 第 一 に ア カ デ ミ ッ ク な 技 術 と 、 産 業 技 術 の 違 い を 認 識 す る こ と 、 第 二 に 、 産 業 界 に お け る 「 ハ イ テ ク 」 と 「 ロ ー テ ク 」 の 質 の 違 い を 明 確 に 認 識 す る 必 要 が あ る 。 [ 3 ] 組 織 の ギ ャ ッ プ 第 3 の ギ ャ ッ プ は 、 組 織 の ギ ャ ッ プ で あ る 。 産 官 学 連 携 の ア ク タ ー は 多 様 で あ る 。 県 と い う 単 位 で み て も 、 県 庁 、 第 3 セ ク タ ー の 産 業 振 興 機 関 、 複 数 も し く は 単 数 の 大 学 、 公 的 研 究 機 関 、 多 様 な 規 模 ・ 業 態 の 企 業 、 商 工 団 体 、 周 辺 の コ ン サ ル タ ン ト や サ ー ビ ス 産 業 、基 礎 自 治 体 、そ し て 中 央 政 府 が い る 。産 官 学 連 携 に は 、 こ れ ら ア ク タ ー 間 の 水 平 統 合 を 活 発 化 す る こ と が 求 め ら れ て い る 。 よ り 多 様 な ア ク タ ー の 自 主 的 な 参 加 を 促 進 す る た め に 、 従 来 の ト ッ プ ダ ウ ン 主 導 の ガ バ ナ ン ス に 変 わ る 、 ボ ト ム ア ッ プ 主 導 の 地 域 ガ バ ナ ン ス を 創 出 し な け れ ば な ら な い 。 5 今日の日本の大企業の生産現場でも、トヨタ生産方式の生みの親である大野耐一の教えを汲んだ山田日登志の 指導による「一人屋台生産方式」「カラクリ」に象徴されるような、生産技術の「発明の逆過程」の導入例をあ ちこちでみることができる。生産技術展や中小企業技術展、ベンチャー技術展といった類のトレードショーでも、 こうした技術の交易は活発に行われている。

(4)

が 1 つ の 「 組 織 」 と し て 機 能 し 、 内 部 取 引 の 利 点 を 享 受 で き る 環 境 こ そ が 、 地 域 集 積 の 優 位 性 で あ る 。 1 つ ひ と つ の 技 術 移 転 や 共 同 研 究 が 、 自 己 完 結 的 な プ ロ ジ ェ ク ト を 結 成 し て そ れ で 終 わ り と 考 え て い て は 、 地 域 イ ノ ベ ー シ ョ ン の 優 位 は 生 ま れ な い 。 プ ロ ジ ェ ク ト の 周 辺 へ 滲 み 出 し て ( ス ピ ル オ ー バ ー ) い く 知 識 や 情 報 こ そ が 、 1 + 1 > 2 に 増 幅 す る 付 加 価 値 を 創 出 し う る 。 そ の 一 方 で 、 知 的 所 有 権 の 保 障 な ど の 公 正 な 市 場 取 引 ル ー ル の 導 入 に よ っ て 、 信 頼 の メ カ ニ ズ ム を デ ザ イ ン す る 必 要 が あ る 。 リ エ ゾ ン 戦 略 に は 、 私 有 と 共 有 の 両 者 の バ ラ ン ス を と っ て 、 独 自 の 交 換 経 済 が 織 り な さ れ る 半 公 共− 半 市 場 的 な 組 織 空 間 を コ ー デ ィ ネ ー ト す る こ と が 求 め ら れ て い る 。 3 . 政 策 提 言 — — ギ ャ ッ プ を い か に し て 埋 め る か 以 上 の ギ ャ ッ プ を 埋 め る に は 、 次 の 3 つ の 点 を 押 さ え た 政 策 が 必 要 で あ る 。 ( 1) 技 術 の 適 正 化 : 古 典 的 で は あ る が 、技 術 移 転 論 に お け る「 適 正 技 術 」「 中 間 技 術 」 に つ い て の シ ュ ー マ ッ ハ ー の 政 策 提 言 6や 、 新 し い と こ ろ で は 、 国 や 地 域 に 固 有 の 設 計 思 想 を 活 か し た 産 業 政 策 の 重 要 性 を 示 唆 す る 藤 本 の 政 策 提 言 7 ( 2) 市 場 志 向 と プ ラ ッ ト フ ォ ー ム :「 技 術 革 新 の 連 鎖 モ デ ル な ど に も 、 重 要 な 示 唆 が 含 ま れ て い る 。 8 ( 3) 人 と 組 織 の コ ー デ ィ ネ ー シ ョ ン : 異 質 な セ ク タ ー 間 を 調 整 す る に は 、 特 殊 な 言 語 媒 介 能 力 を も っ た コ ー デ ィ ネ ー タ ー の 存 在 が 不 可 欠 で あ る 。 さ ら に は 、 こ う し た コ ー デ ィ ネ ー タ ー の 人 格 に 依 存 す る の で は な く 、 組 織 的 な 支 援 体 制 が 不 可 欠 で あ る 。 単 な る セ ク タ ー 間 調 整 に 留 ま ら ず 、 セ ク タ ー を 超 越 し た イ ン フ ォ ー マ ル な ネ ッ ト ワ ー ク や 、 タ ス ク フ ォ ー ス 型 組 織 と い っ た 戦 略 的 な リ エ ゾ ン 体 制 の 形 成 が 不 可 欠 で あ る 」 は 、 技 術 移 転 に お け る 市 場 志 向 の 重 要 性 と 、 基 礎 研 究 か ら 市 場 化 ま で の あ ら ゆ る プ ロ セ ス が 相 互 に 連 関 し 合 う 「 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム 」 の モ デ ル を 提 起 し た 。 こ の イ ノ ベ ー シ ョ ン モ デ ル の 下 で 、 大 学 に は シ ー ズ を も っ た 教 官 の 集 合 体 か ら 「 問 題 解 決 型 集 団 」 へ の 転 身 が 、地 域 産 官 学 連 携 に は 個 々 の プ ロ ジ ェ ク ト の 集 合 を 超 え た 、「 知 的 融 合 と ア イ デ ア 創 出 の 場 = 地 域 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム 」 で あ る こ と が 要 請 さ れ て い る 。 9 6 シューマッハー, E.F. [1986] 『スモール・イズ・ビューティフル:人間中心の経済学』小島・酒井訳, 講談社学 術文庫. 7 藤本隆宏, 武石彰, 青島矢一 [2001] 『ビジネス・アーキテクチャ』有斐閣. 8

Kline and Rosenberg[1986] "An Overview of Innovation" in The Positive Sum Strategy: Harnessing Technology for Economic Growth. ed.by R.Landau and N.Rosenberg. Washington DC:National Academic Press,pp.275-305.

9 筆者修士論文[2003]を参照。http://www.ne.jp/asahi/home/lemonade-studio/shuron/contents.htm 。 こ う し た 障 壁 に 対 す る 政 策 は 、 表 立 っ て は 根 深 い も の の イ ン フ ォ ー マ ル な 工 夫 で 比 較 的 う ま く 調 整 さ れ て き た 地 域( e x. イ タ リ ア 中 北 部 )、経 済 の 停 滞 に よ っ て 問 題 が 表 面 化 し 、 新 た な ガ バ ナ ン ス に 解 決 を 求 め た 地 域 ( e x. 90 年 代 始 め の 広 域 シ リ コ ン バ レ ー )、イ ン フ ォ ー マ ル な 連 携 が フ ォ ー マ ル な 政 策 動 向 と 上 手 く リ ン ケ ー ジ し て き た 地 域 ( e x. 岩 手 ) な ど 、 多 様 な 戦 略 事 例 が み ら れ る 。

(5)

参 考 文 献 E t z k o w i t z , H . [ 1 9 9 4 ] " A c a d e m i c - i n d u s t r y r e l a t i o n s : a s o c i o l o g i c a l p a r a d i g m f o r e c o n o m i c d e v e l o p m e n t " i n L . L e y s d o r f f a n d P . V a n d e n B a s s e l a a r ( e d s . ) , E v o l u t i o n a r y E c o n o m i c s a n d C h a o s T h e o r y : N e w D i r e c t i o n i n T e c h n o l o g y S t u d i e s. L o n d o n : P i n t e r , p p 1 3 9 - 5 1 . サ ク セ ニ ア ン , A . ( 1 9 9 5 ) 『 現 代 の 二 都 物 語 』 大 前 研 一 訳 , 講 談 社 ウ ィ ー ナ ー , ノ ー バ ー ト [ 1 9 9 4 ] 『 発 明 : ア イ デ ィ ア を い か に 育 て る か 』 鎮 目 泰 夫 訳 , み す ず 書 房 .

参照

関連したドキュメント

バルーントラップを設置したギャップの周りの樹冠下の地上高約1mの位置に設置した(以

大学設置基準の大綱化以来,大学における教育 研究水準の維持向上のため,各大学の自己点検評

国民の「知る自由」を保障し、

"A matroid generalization of the stable matching polytope." International Conference on Integer Programming and Combinatorial Optimization (IPCO 2001). "An extension of

■鉛等の含有率基準値について は、JIS C 0950(電気・電子機器 の特定の化学物質の含有表示方

連続デブリ層と下鏡との狭隘ギャップ形成およびギャップ沸騰冷却

また、 NO 2 の環境基準は、 「1時間値の1 日平均値が 0.04ppm から 0.06ppm までの ゾーン内又はそれ以下であること。」です