• 検索結果がありません。

2 平成 29 年 (2017 年 )10 月 25 日 小規模保育所 家庭福祉員 30 年度利用者を募集します 小規模保育所 区の定めた基準を満たした 6~19 人の定員で保育を行います 対象生後 90 日以上 ( 表 1 の は生後 57 日以上 )3 歳未満の乳幼児保育場所など表 1 のとおり

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 平成 29 年 (2017 年 )10 月 25 日 小規模保育所 家庭福祉員 30 年度利用者を募集します 小規模保育所 区の定めた基準を満たした 6~19 人の定員で保育を行います 対象生後 90 日以上 ( 表 1 の は生後 57 日以上 )3 歳未満の乳幼児保育場所など表 1 のとおり"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1973

2面 小規模保育所・家庭福祉 員の利用者募集ほか 3面 28年度国民健康保険事業 のあらましほか 4面 心の輪ほか 5面 目黒区消費生活展ほか 6・7面 情報ボックスほか 8面 チャレンジめぐろほか 毎月5・15・25日発行 (2017年) ★めぐろ区報は、新聞折り込みのほか、住区センターや図書館、駅広報スタンドなどで配布しています。新聞購読されていないかたに個別配送も行っています。広報課(緯5722-9621)

10/25

認可保育園

認定こども園

保育課保育施設利用係(緯5722-9868、捌5722-9659) 認可保育園・認定こども園(中・長時間)の利用には、申し込みととも に、保育の必要性の認定を受ける必要があります。認定後、指数化した保 育の必要度合いに応じて、入園の利用調整(選考)を行います。手続きの 詳細は、「保育施設の利用についてのご案内」(総合庁舎本館2階保育課、 認可保育園、認定こども園、地区サービス事務所〈東部地区を除く〉、行政 サービス窓口で配布。ホームページから印刷可)をご覧ください。 ※「保育施設の利用についてのご案内」は、 右のコードを読み取ってご覧いただけます

30年4月からの

◆申し込み方法など

◆30年4月利用申し込みのための臨時窓口を開設します

30年4月に私立認可保育園を開設(予定)します

◆認可保育園・認定こども園一覧表

詳細はお問い合わせください。希望園の所在地や周辺環境を確認する 場合は、近隣住民のかたにご配慮ください。 日時 11/18(土)・19(日)10:00~16:00(12:00~13:00を除く) 場所 総合庁舎本館2階保育課保育施設利用係 必要書類を、総合庁舎本館2階保育課保育施設利用係 に持参してください。郵送での申し込みはできません。 ※求職中や育児休業中のかた、目黒区外にお住まいのか たなどは、申し込みに制限があります。詳細はお問い 合わせください ※申し込みの段階で、利用できる保育施設に制限がある 場合があります。詳細はお問い合わせください 申し込み方法 ①保育の利用申込書 ②支給認定申請書 ③保護者の住民税額が確認できる書類 ④保育ができない状況が確認できる書類 ※必要書類は、家庭の状況により異なります。詳細は 「保育施設の利用についてのご案内」をご覧ください ※①②は、保育課で配布。ホームページから印刷可 ※③は、29年1/1現在目黒区に住民登録があり、目黒 区で住民税額が確認できるかたは提出不要です ※必要書類が不足していると、利用調整(選考)対象外 となるなど不利になる場合があります 必要書類 一次利用調整(選考)分 12/8(金) ※30年2/3までに出産予定のかたを含む 二次利用調整(選考)分 30年2/16(金) ※一次利用調整後の定員に空きがある場合に実施 申込期限 〈新設予定園〉 所在地 保育園名(仮称) 青葉台1-15-14 BunBu(ブンブ)学院Jr.(ジュニア)中目黒園 目黒3-6 めぐろさくらさくほいくえん 目黒3-11-3 アソシエ目黒おおとり 下目黒6-18 ゆらりん下目黒 中町1-5 油面ちとせ 中央町2-32 かえで 洗足2-27-16 ポピンズナーサリースクール洗足 自由が丘2-23 にじいろ保育園自由が丘目黒通り 〈保育年齢〉 生後57日目から(キッズハウス池尻大橋は生後4カ月目か ら、東が丘は生後6カ月目から、まなびの森保育園目黒・とりつだいさく らさくほいくえんは1歳児クラスから、認定こども園は3歳児クラスから) 電話 所在地 保育園名 緯3469-6775 駒場1-22-1 駒場 区 立 緯3462-0219 青葉台2-10-27 菅刈 緯3713-9646 東山2-10-17 東山 ※1 緯3711-7110 上目黒1-26-1 中目黒駅前 緯3719-8656 上目黒2-15-8 第二上目黒 緯3713-5656 上目黒3-39-20 上目黒 ※2 緯3779-1381 目黒1-7-16 目黒 緯3760-3935 目黒3-4-4 田道 緯3792-7475 下目黒6-11-20 不動 緯3719-2640 中町2-37-15 中町 緯3719-5263 祐天寺1-10-9 祐天寺 緯3719-5843 中央町2-30-7 中央町 緯3792-6327 目黒本町2-1-20 目黒本町 緯3713-8994 目黒本町2-25-14 第二ひもんや 緯3712-4119 原町1-20-16 原町 緯3717-5177 南1-18-30 南 緯3712-1035 碑文谷2-8-9 ひもんや 緯3716-8391 碑文谷5-15-19 第三ひもんや 緯3710-1219 鷹番2-16-15 鷹番 ※3 緯3724-1544 大岡山1-36-10 大岡山 緯3718-4084 八雲3-10-18 八雲 緯6407-0460 大橋2-3-5 キッズハウス池尻大橋 私 立 緯5790-9091 大橋2-15-12 野のゆり 緯3465-0270 大橋2-16-6 双葉の園 緯3466-0269 大橋2-19-1 のぞみ 緯3793-7511 上目黒2-10-9 中目黒ちとせ 緯6303-4431 上目黒3-37-24 桑の実中目黒 緯6452-3781 上目黒5-5-8 コビープリスクールかみめぐろ 緯6412-8606 中目黒2-6-20 桜のこみち 緯6303-1950 中目黒3-5-8 キッズガーデン中目黒 緯6452-4375 中目黒5-7-4 中目黒どろんこ 緯5759-4141 下目黒2-19-3 アソシエ下目黒 緯5496-2272 下目黒2-24-12 まなびの森保育園目黒 緯3791-9614 中町2-46-14 夢花 緯5773-8088 五本木1-12-13 アスク上目黒 緯5726-9993 平町2-2-20 とりつだいさくらさくほいくえん 緯3710-4152 原町1-14-20 蓮美幼児学園西小山ナーサリー 緯5726-9145 緑が丘1-2-14 モニカ都立大園 緯3723-1470 緑が丘2-16-6 緑丘 緯6421-4892 自由が丘1-2-13 にじいろ保育園自由が丘 緯5729-3931 柿の木坂1-31-14 アソシエ柿の木坂マミー 緯3725-3939 柿の木坂2-14-4 アソシエ柿の木坂 緯5731-0315 八雲3-12-10 アスクやくも 緯5726-9101 八雲3-32-2 ナーサリールームベリーベアー八雲 緯3411-0780 東が丘1-1-1 東が丘 電話 所在地 認定こども園名 緯3716-3024 目黒本町4-15-3 げっこうはら 区 立 みどりがおか 緑が丘2-7-20 緯3718-6622 ※1東山保育園は、32年度に新園舎(東山2-20 目黒東山住宅駐車場内)に移り、民 設民営園に変わります ※2上目黒保育園は、31年度に新園舎(五本木2-20-17 旧守屋教育会館跡地)に移 り、民設民営園に変わります ※3鷹番保育園は改築のため、33年度に仮園舎(場所は未定)に移ります。34年度に現 園の所在地に戻り、民設民営園に変わります

小規模保育所・家庭福祉員、

区立幼稚園・認定こども園(短時間)、

学童保育クラブの利用申し込みは、2面をご覧ください

公立・

私立

( )

中・長

時間

〈東京都認証保育所から認可保育園に移行する園〉 所在地 保育園名(仮称) 五本木2-15-9 くれよん ※ 目黒本町3-16-2 アンジェリカ目黒本町 ※3歳児以上は分園舎(中町2-48-33)になります に 親 し み 書 の 楽 し さ を 知 ろ う

(2)

メールマガジン配信中! 緊急情報、生活に役立つトピックス、講座や区議会の日程などをお知らせしています。ホームページ・携帯サイトから利用登録できます

小規模保育所・家庭福祉員

30年度利用者を募集します

保護者が働いているなどの理由で、昼間子どもを保育できない場合、 健康な乳幼児を少人数、家庭的な雰囲気の中で保育します。 申し込みと保育の必要性の認定後、利用調整(選考)があります。申 し込み方法・期限などは1面をご覧ください。 問 保育課保育施設利用係(緯5722-9868) 対象 生後90日以上(表1の★は生後57日以上)3歳未満の乳幼児 保育場所など 表1のとおり  保育時間 月~土曜日(祝日を除く)。時間は各保育所により異なる  保育料 認可保育所等利用者負担額(保育料)階層表により、階層区分 を区が決定し、それを上限として各小規模保育所が設定。支払 いは、直接保育所へ ※詳細は「保育施設の利用についてのご案内」(総合庁舎本館2階保育課 などで配布。ホームページから印刷可)をご覧ください 区の定めた基準を満たした、6~19人の定員で保育を行います。

区立幼稚園・

認定こども園(短時間)

30年度利用者を募集します

問 学校運営課学事係(緯5722-9304) 募集の概要 右表のとおり 入園案内・申込書 総合庁舎本館5階学校運営課、地区サービス事務所 (東部地区を除く)、住区センター、行政サービス窓 口、区立幼稚園・認定こども園(14:30以降)で配 布。ホームページから印刷可 申し込み方法 11/30(木)・12/1(金)の14:30~16:30に、申込書と 住民票(要続柄。本籍・個人番号不要)を持って、入園 を希望する園へ 入園の決定 面接・健康診断後、入園を決定(募集人数を超えた場合は 抽選) 保育開始日 30年4/2 保育時間 下校時~18:15(土曜日は8:30~18:00。夏休みなど学校 休業中の平日は8:15~18:15) 対象 保護者などが就労等のため、放課後、家庭で保育できない区内在 住・在学の小学1~3年生 費用 保育料月額8,000円(負担軽減措置・減免制度あり) 必要書類 ①利用申請書・家庭状況書②利用基準調査票③学童保育を必 要とする証明書類(就労による場合は勤務証明書など) 申し込み方法 必要書類を、11/6~12/8に、子育て支援課児童館係 に持参または郵送(12/8〈消印有効〉)。なお、期限後 も申請できますが、利用の決定は12/8までに申請した かたの決定後になります 電話 所在地 名称 緯3791-4614 東山3-24-2 東山児童館学童保育クラブ 緯5721-3370 東山3-24-2 東山児童館第二学童保育クラブ 緯3461-7275 青葉台2-10-18 菅刈学童保育クラブ 緯5721-8579 中目黒2-10-13  中目黒スクエア内 中目黒住区センター児童館学童保育クラブ 緯3711-1136 目黒2-4-36 区民センター児童館学童保育クラブ 緯3711-8603 目黒1-15-28 田道小学校内学童保育クラブ 緯3714-4177 下目黒6-11-35  不動小学校内 不動児童館学童保育クラブ 緯3713-1636 中町1-6-23 油面住区センター児童館学童保育クラブ 緯3793-1104 祐天寺2-6-6 上目黒住区センター児童館学童保育クラブ 緯3792-9144 中央町2-17-2 五本木住区センター児童館学童保育クラブ 緯5721-3390 碑文谷6-2-23 鷹番学童保育クラブ 緯3794-5842 目黒本町5-22-11 向原住区センター児童館学童保育クラブ 緯3792-6328 目黒本町2-1-20 目黒本町学童保育クラブ 緯3725-2070 南1-8-9 原町住区センター児童館学童保育クラブ 緯3711-0705 碑文谷2-8-9 ひもんや学童保育クラブ 緯3718-1183 緑が丘2-7-20 緑が丘コミュニティセン ター別館内 緑が丘児童館学童保育クラブ 緯3725-9454 八雲1-10-5 八雲住区センター児童館学童保育クラブ 緯3465-9336 大橋2-19-1 愛隣会学童保育クラブ 民 営 緯3719-3942 上目黒3-37-24 烏森住区センター児童館学童保育クラブ 緯3714-6302 中央町2-32-5 スマイルプラザ中央町内 中央町児童館学童保育クラブ 緯5729-3905 南2-8-10 南学童保育クラブ 緯3723-8679 平町2-4-10 大岡山学童保育クラブ 緯3422-6902 東が丘1-1-1 東が丘学童保育クラブ 緯5486-8300 東が丘1-20-1 東根学童保育クラブ 緯3724-9430 緑が丘1-1-1 中根小学校内学童保育クラブ 緯3723-5010 八雲3-13-21 宮前小学校内学童保育クラブ 問 子育て支援課児童館係 (緯5722-9861)

学童保育クラブ30年度利用児童を募集します

対象 6カ月以上3歳未満の乳幼児 保育場所など 表2のとおり  保育時間 原則、月~金曜日(祝日を除く)9:00 ~17:00(土曜保育と時間外保育は、 家庭福祉員と相談)  保育料 月額25,000円(延長保育料は30分につき 400円) ※認可事業に移行した場合は変更予定 保育士等の資格をもつ家庭福祉員が、その家庭福祉員の自宅などで保 育を行います。 表2 家庭福祉員一覧 定員 所在地 3人 駒場1丁目 3人 上目黒4丁目 5人 目黒本町4丁目 3人 原町1丁目 3人 原町2丁目 3人 鷹番3丁目 3人 東が丘1丁目 表1 小規模保育所一覧 ●保育標準時間認定・保育短時間認定対象施設 定員 電話 所在地 名称 19人 緯5459-1317 青葉台3-10-9 学栄ナーサリー 目黒青葉台保育園 18人 緯6712-2768 目黒2-12-16 ビーフェア目黒保育園 19人 緯6303-0972 下目黒5-18-4 不動さつき保育園 19人 緯5722-1551 中町1-25-16 ビーフェア中町保育園 19人 緯5725-3521 目黒本町6-13-20 保育ルーム 目黒本町 19人 緯6303-3539 碑文谷2-8-2 ここいく保育園 碑文谷 19人 緯6451-2837 碑文谷6-1-24 こどもヶ丘保育園学芸大学園 19人 緯3713-8000 鷹番1-15-3 Baby One(ベイビーワン) 12人 緯6412-8332 鷹番3-14-4 BUNBUN GARDEN(ブンブンガーデ ン)学芸大学園 12人 緯5726-9652 平町1-26-18 マザーグース都立大学園 19人 緯6386-5044 大岡山2-2-14 ウィズブック保育園大岡山 19人 緯3723-0223 中根2-13-18 木下の保育園 都立大学 19人 緯5731-0231 八雲1-12-9 学栄ナーサリー 八雲保育園 ●保育短時間認定対象施設 定員 電話 所在地 名称 9人 緯6452-3781 上目黒5-26-6 コビースマイルキッズかみめぐろ(★) 6人 緯3712-8450 鷹番3-23-14 みみよんルーム 8人 緯3724-0030 平町1-23-10 アソシエナーサリー マミー(★) 区立幼稚園 ひがしやま幼稚園(東山3-24-2、緯3791-4615) 月~金曜日8:50~14:00 保育時間 区内在住の4歳児~小学校就学前の幼児(保護者も区内在住) 入園資格 4歳児35人(5歳児は在園児がいるため募集なし) 募集人数 月額9,000円(住民税額などに応じた減額・免除制度あり) 保育料 区立認定こども園(短時間) げっこうはらこども園(目黒本町4-15-3、緯3716-3024) みどりがおかこども園(緑が丘2-7-20、緯3718-6622) 月~金曜日8:50~14:00 保育時間 区内在住の3歳児~小学校就学前の幼児(保護者も区内在住) 入園資格 3歳児各15人、4歳児各9人(5歳児は在園児がいるため募集なし) 募集人数 月額12,500円(住民税額などに応じた減額・免除制度あり) 保育料

小規模保育所

●事業所内保育施設※ 定員 電話 所在地 名称 15人 緯6452-2680 東山2-26 J(ジェイ)キッズピース三宿保育園(★) ※区の利用調整(選考)対象は、地域枠の15人です。従業員枠(従業員の子どもが 対象)は、防衛省共済組合中央病院支部(緯3411-0151)へお問い合わせください  

家庭福祉員(保育ママ)

区立幼稚園は、4・5歳児を対象に、幼児一人ひとりの個性に応じた 教育を行います。 区立認定こども園(短時間)は、保護者の就労の有無に関わらず園児 を受け入れ、3~5歳児を対象に、教育と保育を行います(給食あり)。 いずれも定められた通園区域はなく、どの園にも申し込むことができ ますが、スクールバスはありません。同時に複数の区立幼稚園・認定こ ども園(短・中・長時間)に申し込むことはできません。 ※申請状況により希望の学童保育クラブヘ入所できないことがあります ※見学希望者は、事前に電話で、学童保育クラブへお申し込みください

30年4月に学童保育クラブを新設(予定)します

子育て支援課児童館整備係(緯5722-9358)問 詳細はお問い合わせください。所在地や周辺環境を確認する場 合は、近隣住民のかたにご配慮ください。 所在地 名称(仮称) 上目黒5-18ー9 烏森住区センター児童館第二学童保育クラブ 民営 平町1ー5ー3 平町児童館学童保育クラブ 対象 小学1~6年生 保育時間(予定) 下校時~19:00(学校休業日は8:00~19:00) 詳細は、11/1以降に、総合庁舎本館2階子育て支援課と学童保育 クラブで配布する「利用申請のご案内」のほか、ホームページ(申請 書の印刷可)をご覧ください。

(3)

介護保険事業概要(28年度実績)は、総合庁舎本館2階介護保険課、包 括支援センターで配布しているほか、ホームページでご覧になれます。 介護保険制度は、介護を必要とする高齢者などを社会で支える仕組 みです。介護が必要になっても、地域で安心して暮らせるよう、区の 実情を踏まえながら、介護保険制度の適正な運用を図り、介護サービ スの質の向上などに努めています。 第1号被保険者(65歳以上のかたが対象)の数は、 28年度末現在55,445人で、前年同時期よりも470人増 加しました(図1)。 また、要介護・要支援認定者数は11,547人で、前年 同時期よりも330人増加しました(図2)。 介護保険事業に必要な費用は、皆さんに納めていただいている保険料や、国・都からの支出 金、一般会計からの繰入金などで賄われています。28年度の歳入(図3)・歳出(図4)は、前 年度と比べ、歳入が約3億8千万円(2%)、歳出が約5億2千万円(2.9%)増加しました。 28年度に区が支払っ た介護保険給付費は総 額 約168億 円 で、過 去 3年間160億円台で推 移しています(図5)。 0 26年度 27年度 28年度 10 000 20 000 30 000 40 000 50 000 (人) 65歳以上75歳未満 75歳以上 27,266 27,266 27,266 27,29427,29427,294 (計:54,560人) 27,177 27,177 27,177 27,79827,79827,798 (計:54,975人) 26,863 26,863 26,863 28,58228,58228,582 (計:55,445人) 0 26年度 27年度 28年度 2 000 1,486 1,486 1,486 1,4141,4141,414 2,3122,3122,312 1,8711,8711,871 1,3021,3021,302 1,2511,2511,251 1,3301,3301,330 (計:10,966 人) 4 000 6 000 8 000 10 000 (人) 要支援1 要介護1 要支援2 要介護2 要介護4 要介護3 要介護5 (計:11,547 人) 1,528 1,528 1,528 1,5101,5101,510 2,4832,4832,483 2,0212,0212,021 1,4231,4231,423 1,3851,3851,385 1,1971,1971,197 (計:11,217 人) 1,509 1,509 1,509 1,4461,4461,446 2,3412,3412,341 1,9301,9301,930 1,3591,3591,359 1,3491,3491,349 1,2831,2831,283 その他 6億4,000万円 (3.3%) その他 6億4,000万円 (3.3%) その他 6億4,000万円 (3.3%) 歳入 193億2,759万円 (100%) 歳入 193億2,759万円 (100%) 歳入 193億2,759万円 (100%) 介護保険料 (65歳以上保険料) 43億2,675万円 (22.4%) 介護保険料 (65歳以上保険料) 43億2,675万円 (22.4%) 介護保険料 (65歳以上保険料) 43億2,675万円 (22.4%) 支払基金交付金 (65歳未満保険料) 48億1,440万円 (24.9%) 支払基金交付金 (65歳未満保険料) 48億1,440万円 (24.9%) 支払基金交付金 (65歳未満保険料) 48億1,440万円 (24.9%) 国庫支出金 38億5,376万円 (19.9%) 国庫支出金 38億5,376万円 (19.9%) 国庫支出金 38億5,376万円 (19.9%) 都支出金 26億2,825万円 (13.6%) 都支出金 26億2,825万円 (13.6%) 都支出金 26億2,825万円 (13.6%) 繰入金 30億6,443万円 (15.9%) 繰入金 30億6,443万円 (15.9%) 繰入金 30億6,443万円 (15.9%) 歳出 188億3,430万円 (100%) 歳出 188億3,430万円 (100%) 歳出 188億3,430万円 (100%) 基金積立金 4億599万円(2.2%)基金積立金 4億599万円(2.2%)基金積立金 4億599万円(2.2%) 諸支出3億1,251万円 (1.7%) 諸支出 3億1,251万円 (1.7%) 諸支出 3億1,251万円 (1.7%) 総務費 7億1,752万円 (3.8%) 総務費 7億1,752万円 (3.8%) 総務費 7億1,752万円 (3.8%) 保険給付費 167億7,871万円 (89.1%) 保険給付費 167億7,871万円 (89.1%) 保険給付費 167億7,871万円 (89.1%) 地域支援事業費 6億1,957万円 (3.3%) 地域支援事業費 6億1,957万円 (3.3%) 地域支援事業費 6億1,957万円 (3.3%) 0 50 100 150 (億円) 居宅サービス 施設サービス ケアプラン作成など 108億3,991万円 108億3,991万円 108億3,991万円 42億4,498万円42億4,498万円42億4,498万円 17億1,066万円(計:167億9,555万円)17億1,066万円(計:167億9,555万円)17億1,066万円(計:167億9,555万円) 107億8,036万円 107億8,036万円 107億8,036万円 41億9,891万円41億9,891万円41億9,891万円 17億9,944万円(計:167億7,871万円)17億9,944万円(計:167億7,871万円)17億9,944万円(計:167億7,871万円) 106億6,581万円 106億6,581万円 106億6,581万円 44億593万円44億593万円44億593万円 15億8,998万円(計:166億6,172万円)15億8,998万円(計:166億6,172万円)15億8,998万円(計:166億6,172万円) 26年度 27年度 28年度

●被保険者数、認定者数

●介護サービス

の状況

●歳入・歳出

28年度

介護保険事業のあらまし

介護保険課介護保険管理係(緯5722-9574) 図5 保険給付費の実績額の推移 図3 歳入 図4 歳出 図1 第1号被保険者数(各年度末日現在) 図2 要介護・要支援認定者数(各年度末日現在) ※図中の数字は四捨五入しているため、合計と一致しないことがあります  歳入(図1)は、後期高齢者医療保険料と一般会計からの繰入金が大半 を占めています。  歳出(図2)は、制度の運営(医療給付など)を行う広域連合への納付 金(各種負担金)が大半を占めています。 75歳以上のかた(65歳以上75歳未満で障害認定を受けているかたを含む) を加入者とする後期高齢者医療制度は、都内すべての区市町村が加入する 東京都後期高齢者医療広域連合(以下「広域連合」)が運営しています。 区は皆さんに納めていただいている保険料のほか、医療費公費負担分の 6分の1などを、負担金として広域連合へ納付しています。 表 年度別被保険者数など (各年度末現在。目黒区人口は各年度の翌年度4/1現在) 加入割合 (A/B) 目黒区人口 (B) (人) 被保険者数(A) (人) 障害者 75歳以上 9.67% 270,525 62 26,106 26年度 9.78% 272,478 66 26,580 27年度 9.94% 275,278 55 27,304 28年度 28年度末現在の被保険者数は、27,359人です(下表)。

●被保険者数など

一般会計繰入金 23億3,422万円 (38.2%) 一般会計繰入金 23億3,422万円 (38.2%) 一般会計繰入金 23億3,422万円 (38.2%) 後期高齢者 医療保険料 36億140万円 (58.9%) 後期高齢者 医療保険料 36億140万円 (58.9%) 後期高齢者 医療保険料 36億140万円 (58.9%) 諸収入 1億6,609万円 (2.7%) 繰越金 971万円 (0.2%) 歳入 61億1,142万円 (100%) 事務費負担金 7,908万円 (1.3%) 歳出 60億8,837万円 (100%) 歳出 60億8,837万円 (100%) 歳出 60億8,837万円 (100%) 諸支出金 1,141万円 (0.2%) 総務費 1億2,734万円 (2.1%) 保険給付費 9,919万円 (1.6%) 広域連合納付金 57億5,971万円 (94.6%) 広域連合納付金 57億5,971万円 (94.6%) 広域連合納付金 57億5,971万円 (94.6%) 保険料等負担金 35億8,367万円 (58.9%) 保険料等負担金 35億8,367万円 (58.9%) 保険料等負担金 35億8,367万円 (58.9%) 療養給付費負担金 16億3,300万円 (26.8%) 療養給付費負担金 16億3,300万円 (26.8%) 療養給付費負担金 16億3,300万円 (26.8%) 保険基盤 安定負担金 3億1,334万円 (5.2%) 保険料軽減 措置負担金 1億5,062万円 (2.5%) 保健事業費 9,072万円 (1.5%)

●歳入・歳出

28年度

高齢者医療事業のあらまし

国保年金課後期高齢者医療係(緯5722-9838) 図1 歳入 図2 歳出 ※図中の数字は四捨五入しているため、合計と一致しないこと があります 国民健康保険の安定的な事業運営を行っています。国民健康保険に 加入する皆さんのご協力をお願いします。 国民健康保険料 82億8,691万円 (27.3%) 国民健康保険料 82億8,691万円 (27.3%) 国民健康保険料 82億8,691万円 (27.3%) 国庫支出金 56億1,901万円 (18.5%) 国庫支出金 56億1,901万円 (18.5%) 国庫支出金 56億1,901万円 (18.5%) 療養給付費等交付金 4億1,451万円(1.4%) 前期高齢者交付金 37億9,264万円 (12.5%) 一般会計繰入金 26億4,845万円 (8.7%) 共同事業交付金 76億5,869万円 (25.2%) 歳入 303億6,716万円 (100%) その他(都支出金など) 19億4,695万円 (6.4%) 総務費 4億9,590万円 (1.6%) 総務費 4億9,590万円 (1.6%) 総務費 4億9,590万円 (1.6%) 保険給付費 162億8,102万円 (54.1%) 保険給付費 162億8,102万円 (54.1%) 保険給付費 162億8,102万円 (54.1%) 後期高齢者支援金等 36億8,837万円 (12.3%) 後期高齢者支援金等 36億8,837万円 (12.3%) 後期高齢者支援金等 36億8,837万円 (12.3%) 介護納付金 15億5,248万円 (5.2%) 介護納付金 15億5,248万円 (5.2%) 介護納付金 15億5,248万円 (5.2%) 共同事業拠出金 77億3,224万円 (25.7%) 共同事業拠出金 77億3,224万円 (25.7%) 共同事業拠出金 77億3,224万円 (25.7%) その他(保健事業費など) 3億1,715万円 (1.1%) その他(保健事業費など) 3億1,715万円 (1.1%) その他(保健事業費など) 3億1,715万円 (1.1%) 歳出 300億6,716万円 (100%) 歳出(図2)は、保険給付 費(区が負担した医療費)と 共同事業拠出金(区市町村保 険者間の財政安定化などを図 る事業)が約79%を占めてい ます。 一人当たりの医療費は、前 年度比0.1%の増(図3)です。 なお、歳入と歳出の差額は、 29年度に繰り越しました。

●歳出

28年度

国民健康保険事業のあらまし

28年度末現在の被保険者数は、64,432人です(下表)。 表 年度別被保険者数など (各年度末現在。目黒区の世帯数・人口は各年度の翌年度4/1現在) 加入割合(A/B) 目黒区(B) 被保険者数など(A) 被保険者 世帯 人口(人) 世帯数 被保険者数(人) 世帯数 25.99 % 32.47% 270,525 150,827 70,320 48,981 26年度 24.87 % 31.36% 272,478 152,170 67,777 47,719 27年度 23.41% 29.88 % 275,278 153,955 64,432 46,009 28年度

●被保険者数など

保険料 賦課額 医療費 0 26年度 27年度 28年度 50 000 100 000 150 000 200 000 250 000 300 000 (円) 142,425円 142,425円 142,425円 142,828円 142,828円 142,828円 149,025円 149,025円 149,025円 284,598円 284,598円 284,598円 (医療85,497円、後期支援28,625円、介護28,303円) (医療85,497円、後期支援28,625円、介護28,303円) (医療85,497円、後期支援28,625円、介護28,303円) (医療87,669円、後期支援27,565円、介護27,594円) (医療87,669円、後期支援27,565円、介護27,594円) (医療87,669円、後期支援27,565円、介護27,594円) (医療92,899円、後期支援28,621円、介護27,505円) (医療92,899円、後期支援28,621円、介護27,505円) (医療92,899円、後期支援28,621円、介護27,505円) 295,824円 295,824円 295,824円 296,225円 296,225円 296,225円 歳入(図1)は、国民健康保険料と、 国民健康保険事業の財源補てんのため の国や都からの支出金、一般会計から の繰入金が大半を占めています。療養 給付費等交付金は、退職者医療制度の 適用を受ける国民健康保険加入者の医 療費に充てるための収入です。前期高 齢者交付金は、前期高齢者(65~74歳) に係る保険者間での医療費負担の均衡 を図るための収入です。

●歳入

国保年金課管理係(緯5722-9809) 図1 歳入 図2 歳出 図3 年間1人当たりの保険料賦課額・医療費

(4)

★めぐろ区報は、日本語に加え英語・中国語(簡体・繁体)・ハングルで読めるデジタルブックを配信しています。

住民基本台帳に関する事務と

個人住民税に関する事務の

特定個人情報保護評価書

(再実施分)

を作成しました

 ダブルケアとは、一般に育児と介護の2つのケアを、同時期に行 うことです。昨今の晩婚・晩産化 を背景に、子育て世代が親の介護 も同時に担うことが多く見られる ようになりました。大きな心身の 負担と悩みを抱えながらも、なか なか相談仲間を見つけることがで ないかたもいます。  28年4月に内閣府が発表した、 育児と介護のダブルケアの実態に 関する調査では、全国で25万人以 上がダブルケアを行っていると推 計され、今後も増加するものと見 られています。年齢層は30~40代 が多く、女性が16万8千人、男性 が8万5千人と、女性により多く の負担がかかっていることがうか がえます。行政に求める支援は、 保育施設の拡充、保育・介護費用 の負担軽減、介護保険が利用でき る介護サービスの拡充などが挙げ られています。  区は、急増する保育需要へ対応 するため、保育所の整備に努め、 育児支援をしています。4月に は、子育てに関する困りごとや悩 みに対する相談、さまざまなサー ビスの紹介などの支援を行う子育 て総合相談窓口を開設しました。  一方、介護支援では、家族介護 者の負担を軽減するため、各地区 で介護者の会を開催し、介護の悩 みの共有や情報交換など介護者同 士が交流する機会を提供していま す。このほか、NPO法人やボラン ティアと協力して、認知症のかた と家族、地域のかた、医療・介護 専門職員など誰でも参加できる、 Dカフェ(認知症カフェ)やコミ ュニティカフェを開催していま す。  しかし、ダブルケアを行ってい る人はこのような支援や交流の場 があっても、日常の育児や介護に 追われ、出掛けることが難しい場 合もあります。必要な支援は多種 多様です。ダブルケアに悩んでい る人をいかに支援するか、子ども や高齢のかた、障害があるかたに 必要なことは何かを考え、地域で の支援を充実していくことが求め られています。  育児と介護で悩んでいる人には ぜひ声をかけ、一人で抱え込まず に区の窓口に相談するよう勧めて ください。区は、悩みを抱えるか たの相談体制と地域での見守りを 充実させ、誰もが安心して生活で きる地域づくりに取り組んでいき ます。 人権政策課(緯5722-9214) 語ろう人権 家庭で地域で

育児と介護のダブルケアに

悩んでいませんか

 特定個人情報保護評価は、マイナンバー(社会保障・税番号)を含む 個人情報(特定個人情報)を取り扱うに当たり、あらかじめ想定される 漏えいなどのリスクを分析し、対策を講じるための取り組みです。  このたび、住民基本台帳と個人住民税に関する事務について、保護評 価を再実施し、評価書(素案)に対する皆さんからの意見募集と、情報 公開・個人情報保護審議会による点検を経て、特定個人情報保護評価書 を作成しました。 ◆評価書の主な変更点 ・セキュリティ強じん化対策の追加 ・システム保守業務におけるリスク対策の追加 ・法改正に伴う修正など ◆意見募集の結果 評価書(素案)に対するご意見はありませんでした。 評価書(全文)は、総合庁舎本館1階区政情報コーナー・4階広報 課、地区サービス事務所(東部地区を除く)、住区センター、図書館の ほか、ホームページでご覧になれます。 問 広報課報道・情報公開係(緯5722-9622) 問 介護保険課介護保険資格・保険料係(緯5722-9845)  災害などの特別な理由がなく介護保険料を滞納すると、要支援・要介護の 認定を受けてサービスを利用するときに、自己負担割合が大きくなることが あります。 現況届を提出してください  医療証は毎年1月1日に審査をします。現在、医療証をお持ちの かたに、10月下旬に現況届の書類をお送りしますので、11月中に子 育て支援課へ提出してください。提出がない場合は、来年度以降の 医療証の交付ができません。

 所得段階が1~4段階で、生活に困窮してい るかたが対象です。要件がありますので、詳細 はお問い合わせください。

介護保険料

の減額制度

1カ月の施設サービス利用料が30万円の場合、自己負担割合 が1割のかたは3万円になり、消減保険料があるかたは3割の 9万円負担になります。

具体例

問 子育て支援課手当・医療係(緯5722-9645)  ひとり親家庭などのかたが病気やけがをした際に、医療費(保険診療) の自己負担分の一部を区が助成します。 対象 区内在住の健康保険加入者で、下記の①~⑧いずれかを満たす児 童(18歳到達後最初の3月31日まで。中度以上の障害がある場合 は20歳未満)とその児童を養育しているかた 要件 ①父母が離婚  ②父または母が死亡  ③父または母が重度の障害がある  ④父または母が生死不明  ⑤父または母に1年以上遺棄されている  ⑥父または母が裁判所からDV(ドメスティック・バイオレンス=配偶者 暴力)保護命令を受けている ⑦父または母が法令により1年以上拘禁されている  ⑧母が婚姻によらず懐胎した児童で父または母の扶養がない ※ただし、生活保護受給者、 国または地方公共団体で医 療費を負担している施設の 入所者、里親に委託されて いるかた、前々年の所得が 制限額(右表)を超えてい るかたを除く 必要書類・申請方法 次の❶~❹を持って、申請者本人が総合庁舎本館2階子育て支援課手 当・医療係へ ❶申請者・児童全員の健康保険証 ❷ひとり親になった事実が証明できる戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) と、最新の戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) ❸28年度の課税・所得証明書(28年1月2日以降に目黒区へ転入された かたのみ。28年1月1日時点に居住していた区市町村で取得してくだ さい) ❹認め印 ※今年度発行の児童扶養手当証書をお持ちのかたは、❷❸の提出は不要 所得制限額(前々年の所得) 孤児などの養育者・ 配偶者・扶養義務者 請求者 本人 扶養 人数 236万円 192万円 0人 274万円 230万円 1人 312万円 268万円 2人 *以下、扶養人数が1人増すごとに  38万円を加算 2年以上 滞納すると…  滞納して2年経過すると、保険料をさかのぼっ て納付することができなくなります(時効による 保険料の徴収権消滅=消滅保険料)。  介護サービスを利用するとき、消滅保険料があ るかどうか過去10年間さかのぼって調査します。  介護サービスの利用料が、いったん全額自己負 担になります。申請により戻る予定の保険給付分 が、滞納保険料を納付するまで一時的に差し止め られます。  差し止められた後も滞納保険料の納付がないと きは、差し止められた保険給付分から滞納保険料 が差し引かれます。 1年6カ月以上 滞納すると… 1年以上 滞納すると…  介護サービスの利用料が、いったん全額自己負 担になります。自己負担した金額は、後日、申請 により保険給付分(9または8割)が戻ります。  未納期間が長いほど3割負担の期間が長くなります。また、高額介護サー ビス費などが支給されなくなります。 があると、介護サービス利用料の自己負担割合が3割

ひとり親家庭等医療費助成制度

のお知らせ

あとになって困らないために

介護保険料をきちんと納めましょう

消滅保険料 に引き上げられます

(5)

A digitalbook is delivered. 

「消費者宣言2017」

見ぬく力を身につける!

消費生活についてのクイズに参加したり、各ブースの展示を見たりして、 楽しみながら安全・安心な暮らしの知識を学びましょう。 問 消費生活センター(緯3711-1133)

第46回目黒区消費生活展

●マイバッグ・マイカップ・マイ箸をお持ちください ●車での来場はご遠慮ください

消費者団体の研究発表・パネル展示(2階)

・ こんなに食べている!遺伝子組み換え食品 (目黒区消費者グループ連絡会) ・ 私たちの食が危ない! 種子法廃止がもたらすもの (生協パルシステム東京目黒連絡会) ・ 自分にちょうどいい食べ方を身につけよう パート2 ずーっと元気でいたいから (目栄会〈目黒区フリー活動栄養士会〉) ・ あらためて介護保険制度を考える (目黒医療生協保健委員会) ▲昨年のパネル展示の様子

催し

◆楽しく作ろうワークショップ(材料がなくなり次第終了) 10:00~12:30 キャンドル、新聞紙でエコバッグ 13:30~15:30 靴下のオーナメント(靴下の形の厚紙に布を 貼って作るクリスマスの飾り)、ビーズのネ ックレス 2階 ◆その他の催し ・骨密度測定 ・飲み物の糖度測定 ・喫茶コーナー(有機栽 培のコーヒー100円、マイカップ持参は80円) ・手づくりチョコレート菓子販売 ・ゲーム(計量感覚、防災リュックに何入れる) ・重そうとクエン酸でバスボム(入浴剤)作り ・電気の安全な利用のPRと展示 ▲ 新 聞 紙 で エ コ バ ッ グ 1階 中庭 ・消費生活センター PR ・おもちゃの病院(15:00まで) ・手づくりマーケット(自然素材の手作り品販売)※雨天中止 ・木っ端トイ(木切れのおもちゃ)・畳表のコースター工作 ・水道なんでも相談、水の飲み比べ ・都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト(使用済小 型家電回収)※回収品目はホームページをご覧ください ・めぐろ買い物ルールのPR ・角田市産農産物・加工品の販売 ・東京育ちの野菜と花の販売 ・被災地支援「まけないぞうタオル」の販売 ・ローズポークの焼肉・焼きそば・いそべ焼き・豚汁・焼きウイ ンナーなどの販売

ご存じですか

国民健康保険の正しい使い方

問 国保年金課給付係(緯5722-9811) 次の場合、国民健康保険での診療は受けられません。受 診した場合、医療費(保険者負担分)を返還していただき ます。 ①仕事中(アルバイトも含む)や通勤中のけがや病気(労 災保険適用) ②けんか、泥酔や故意による傷病(急性アルコール中毒や 自殺など)、飲酒運転や無免許運転など法令に反する行 為による傷病 ③正常妊娠・分娩、健康診断、予防接種、人間ドック、美 容整形、歯列矯正など、病気やけがの治療を目的としな い医療行為 ◆交通事故などのけがによる受診は 届け出をしてください 交通事故(自転車を含む)や傷害事故など、第三者(加 害者)からけがを被って国民健康保険で治療を受ける場合 は、連絡のうえ届け出が必要です(ただし、保険で受けら れない診療は、国民健康保険を使えません)。 この場合、病院などでかかった医療費(保険者負担分) は、加害者が負担すべき分を、国民健康保険(区)があと から加害者に請求します。 老人クラブでは、生きがいや健康づ くりのための活動とボランティア活動 など、幅広い活動に取り組んでいま す。現在区内には、40の老人クラブが あり、約4,150人の会員が楽しく活動 しています。 ▲体力測定の様子 具体的な活動内容 ※会員のけがを補償する老人クラブ保険(傷害保険)に低額で加入できます 問 高齢福祉課いきがい支援係(緯 5722-9837) 対象 おおむね60歳以上の区内在住者 年会費 1,500円 入会方法 高齢福祉課いきがい支援係または近くの老人いこいの家にお問い合わせ ください 全国100万人会員増強運動展開中  全国の老人クラブ会員を5年間で100万人増やす運動に取り組んでいます。 仲間づくり、活動の充実・発展を目指します。  高 齢 者 施 設 へ の 訪 問、地域との交流、会員相互の支え合い、 道路や公園の清掃 ほか ボランティア活動  親 睦 を 深 め 見聞を広めるための研修旅 行、誕生会、新年会 ほか その他の活動  カ ラ オ ケ、 書道、民謡、詩吟、華道、手 芸、フラダンス ほか 生きがい活動  いきいき健康体操、輪投 げ、棒体操、吹き矢、手のひら健康バレ ー、グラウンドゴルフ、歩こう会 ほか 健康増進活動

11/11

(土)

10:00~15:30

区民センター

(目黒2-4-36)

日時

会場

老人クラブ会員募集中

・ 高齢者を地域で見守るためには? 認知症カフェ「Dカフェ」を 知っていますか (目黒区消費者友の会) ・ 子どもの健康を育む食事とくらし  今、私たちにできること (平塚幼稚園くらしを守る会) ・ ちょっと待って「その香り」 有害物質が潜んでいる! (お母さんの勉強会「虹」)

(6)

修理コツコツ講座

~包丁研ぎ編

日時 11/18(土)①9:30~10:30 ②10:45~11:45 会場 目黒区エ コプラザ(目黒1-25-26 田道ふ れあい館内) 定員 各20人(先着)  費用 参加費1本300円 ■申 電話で、目黒区エコプラザ(緯 5721-2300、■ 捌5721-2316)へ障障

公園の落ち葉で

ステンドグラスを作ろう

日時 11/23(祝)10:00~12:00  会場 花とみどりの学習館 定員  15人(抽選。小学生以下は保護者同 伴) 費用 材料費100円 ■申 往復ハガキに、記入例繋~蛍を書 いて、11/8(必着)までに、花と みどりの学習館(〒153-0061中目黒 2-3-14 中目黒公園内、緯5721 -0871)へ

茶道入門講座

日時 11/25(土)13:30~15:30  会場 勤労福祉会館(目黒2-4- 36 区民センター内) 講師 表千 家 山本宗拡氏 定員 18人(先着)  費用 主菓子・干菓子代など500円 ■申 11/22ま で に、中 小 企 業 セ ン タ ー・勤労福祉会館(緯3711-1135。 月曜日休館)の窓口へ

筑波大学附属駒場中・高等学校、

目黒区教育委員会連携講座

「筆ペンで古今和歌集をなぞる」

日時 11/25(土)14:00~16:00  会場 筑波大学附属駒場中・高等学 校(井の頭線駒場東大前駅下車7分)  講師 筑波大学附属駒場中・高等学 校国語科教諭 杉村千亜希氏 定員  30人(抽選) 費用 教材費500円 ■申 電話、ハガキ・FAX・Eメール(記 入例繋~荊を記入)で、11/6(必 着)までに、生涯学習課生涯学習係 (緯5722-9314、捌3715-3099、死 kyoiku61@city.meguro.tokyo.jp)へ

介護予防講演会「からだと

あたまの鍛え方~理学療法

士による運動の実践」

日時 11/29(水)14:00~15:30  会場 総合庁舎本館2階大会議室  講師 三宿病院リハビリテーション 科主任 田村龍太郎氏 定員 100 人(先着) ■申 電話で、介護保険課介護予防係 (緯5722-9608、■ 捌5722-9716)へ障障

目黒区ゴルフ連盟

シニアゴルフレッスン会

日時 10/29(日)①10:00から②11: 00から③12:00から④14:00から⑤ 15:00から(各45分間) 会場 ゴル フスタジオGハート(自由が丘2- 17-6) 定員 各3人(先着で60歳 以上5人、60歳未満10人) 後援  目黒区 ■申 電話またはEメール(記入例繋~ 蛍と希望時間①~⑤の別を記入)で、 ゴルフスタジオGハート(緯5654- 7072、死golf@gheart.co.jp)へ

パソコン教室「エクセル応用」

日時 11/12~12/17の毎週日曜日 13:30~16:30(全6回) 会場 シ ルバー人材センターパソコン教室 (下目黒2-20-19 下目黒住区セ ンター内) 定員 15人(先着) 費 用 受講料16,000円(テキスト代別 途) ■申 電話で、目黒区シルバー人材セン ターパソコン教室(緯■ 捌共通6420障障 -0235。10:00~16:00)へ

知っておきたい認知症の基

礎知識「大切な人が認知症

になったとき」

日時 11/21(火)14:00~16:00  会場 総合庁舎別館4階目黒区社会 福祉協議会 講師 メディカルクリ ニック柿の木坂院長 岩田誠氏 定 員 40人(先着) ■申 電話で、在宅福祉サービスセンタ ー(緯3714-2841、■ 捌3711-4954)障障 へ

メコメコプレイランド

日時 11/3(祝)10:00~14:30。雨 天決行 会場 上目黒小学校(五本 木1-12-13) 内容 運動会とゲ ームほか 対象 おおむね4歳児~ 中学生(未就学児は保護者同伴) 費 用 参加費1人100円 主催 目黒 区教育委員会 ■問 目黒区子ども会連合会 川原井 (緯3712-4449)。 希望者は当日会 場へ。カレー用の食器持参

老人いこいの家地域交流会

日時 11/8(水)10:00~15:00  会場 上二老人いこいの家(上目黒 2-10-4) 内容 保育園児との 交流、頭と体の体操、フラダンスほ か。喫茶コーナーあり ■問 上 二 老 人 い こ い の 家(緯3715- 8282)。希望者は当日会場へ

11/9~15は

秋の火災予防運動

〈消防演習と1日消防署長〉 日時 11/8(水)14:00~15:00 会 場 ホテル雅叙園東京(下目黒1- 8-1) 内容 元読売ジャイアン ツ監督・原辰徳氏による1日消防署 長ほか 〈防火のつどい〉 日時 11/14(火)13:00~15:00 会 場  区民センターホール(目黒2- 4-36) 内容 火災予防業務協力 者表彰式、目黒吹奏楽団コンサート ■問 目黒消防署(緯3710-0119)。希望 者は当日会場へ

高齢者施設見学バスツアー

日時 11/10(金)13:30~16:30  集合場所 特別養護老人ホーム東山 (東山3-24-6) 解散場所 特 別養護老人ホーム中目黒(中目黒5 -7-35) 内容 区内の特別養護 老人ホーム3施設を見学する 定員  15人(先着) ■申 電話で、11/6までに、特別養護 老人ホーム東山(緯3791-8451、■障障 捌3791-8458)へ

クリスマスチャリティーコン

サート「つながろう!未来へ」

日時 12/3(日)14:00~16:00  会場 トキワ松学園(碑文谷4-17 -16) 出演 眞理ヨシコ(歌手)ほ か 定員 150人 料金 1,000円。 高校生以下無料。区民無料招待(先 着30人)あり 後援 目黒区 ■申 電話またはFAX(記入例罫~荊を 記入)で、トキワ松学園みどり会(緯 5725-6072、捌5725-6073)へ

区民キャンパス内施設の休館

設備点検のため、11/6(月)は、 区民キャンパス内のすべての施設を 休館します。なお、セレモニー目黒 の利用申し込みは受け付けます。 ■問 八雲中央図書館庶務係(緯5701- 2793〈11/6は不通〉)、区民斎場セ レモニー目黒(緯5701-3777)

教育施策説明会

日時 11/25(土)、12/2(土)10: 00~12:00 会場 総合庁舎本館2 階大会議室 内容 教育委員会の主 な取り組み。手話通訳付き ■問 教育政策課教育政策係(緯5722- 9432、■ 捌5722-9332)。希 望 者 は障障 当日会場へ。保育(未就学児=各8 人)希望者は11/10までに予約

臨時無料行政書士相談

各種許認可手続きなど、官公署へ 提出する書類の作成に関する相談を お受けします。 日時 10/31(火)10:00~16:00  会場 総合庁舎本館1階西口ロビー  ■問 区民の声課(緯5722-9424)。希望 者は当日会場へ

国民健康保険料の

納付書を送付します

国民健康保険料の納付書(11月期 ~30年3月期分)を、11月中旬に送 付します。各月の納期限までにお支 払いください。 ■問 国保年金課資格賦課係(緯5722- 9810)

国民年金保険料の

控除証明書を送付します

29年分の年末調整または確定申告 に使用する控除証明書を、日本年金 機構から、11月上旬に送付します。 ■問 目黒年金事務所(緯3770-6421)

障害者福祉のしおりが

できました

障害があるかたへの各種福祉サー ビスや相談窓口などをまとめた冊子 です。総合庁舎本館2階障害福祉 課、地区サービス事務所(東部地区 を除く)、包括支援センターで配布 しています。 視覚障害などがあるかたのための 音声版は11月以降配布予定です。 ■問 障害福祉課障害福祉管理係(緯 5722-9846)

11月は子供・若者育成支援

強調月間です

家庭・学校・地域・行政が一体と なって、健全育成事業や活動を実施 します。この機会に自らの問題とし て、家庭や学校はもちろん、職場や 地域社会で、子どもや若者の健やか な育成について考えてみませんか。 ■問 生 涯 学 習 課 青 少 年 係(緯5722- 9309)

年末調整・支払調書などに

関する用紙配布と説明会

法人・個人事業者を対象に、29年 分給与所得者の年末調整・支払調書・ 30年度給与支払報告書の用紙配布 と、作成・提出に関する説明会を下 表のとおり行います。 会場 めぐろパーシモンホール大ホ ール(八雲1-1-1 区民キャン パス内) ■問 目黒税務署(緯3711-6251)。希望 者は当日会場へ。車での来場不可

都営住宅の入居者募集

募集住宅 都内全域の①世帯向け (一般募集住宅)②若年夫婦・子育 て世帯向け(定期使用住宅)。詳細は 募集案内(11/1~10に、総合庁舎 本館1階西口総合案内所付近・6階 住宅課、別館6階公営住宅の窓口、 地区サービス事務所〈東部地区を除 く〉、行政サービス窓口で配布。都 住宅供給公社ホームページから印刷 可)をご覧ください 申し込み方法  募集案内に添付の申込書を、11/15 (必着)までに、指定先へ郵送 ■問 公営住宅の窓口(緯3715-1871)

無料調停相談会

日時 11/11(土)10:00~15:30  会場 渋谷区立勤労福祉会館(渋谷 駅下車8分) 内容 土地家屋、債 務、交通事故、近隣や家庭・親族間 の問題を調停で解決する手続きの相 談 相談員 裁判所の調停委員 後 援 目黒区 ■問 東京民事調停協会連合会(東京簡 易 裁 判 所 墨 田 庁 舎 内、緯5819- 0267。10:00~16:00)。希望者は当 日会場へ

50歳以上胃がん検診

(11月~30年1月受診分)

会場 区内実施医療機関 検査方法  胃X線検査(バリウム)または胃内 視鏡検査 対象 昭和43年3/31以 前生まれの区内在住者。ただし次の かたを除く①勤務先・家族検診など で同検査が受けられる②胃の治療中 対象地区 日時 中央町、鷹番、目黒本町、 碑文谷、原町、南、洗足、 柿の木坂、平町、大岡山、 中根、緑が丘、自由が丘、 八雲、東が丘 11/9(木) 13:30~16:00 駒場、大橋、青葉台、 東山、上目黒、中目黒、 三田、目黒、下目黒、 中町、祐天寺、五本木 11/10(金) 13:30~16:00 ※用紙配布は13:00から

ハガキ・FAX

の記入例

往復ハガキに は、返信用に も住所・氏名 を書いてくだ さい

情報

ボックス

情報

ボックス

情報

ボックス

(7)

■目黒区保健所

生活衛生課(総合庁舎本館3階) 緯5722-9505:犬の登録など 緯5722-9500:ねずみ、衛生害虫相談など 緯5722-9506:食品衛生など 保健予防課(総合庁舎本館3階) 緯5722-9396:肝炎検査、成人健康相談など 緯5722-9896:エイズ・性感染症相談・検査など 緯5722-9503:予防接種、母子・歯科保健など 碑文谷保健センター (緯3711-6446、碑文谷4-16-18) 成人健康相談、母子・歯科保健、予防接種、検便など

釜休日・土曜準夜間の診療・調剤案内

鷹番休日診療所 (土)17:00~21:30 (休)9:00~11:30、13:00~21:30 鷹番2-6-10 目黒区医師会館別館内 緯3716-5311

中目黒休日診療所 (休)9:00~11:30、13:00~16:30 上目黒2-19-15 総合庁舎別館内 緯5721-6110 八雲休日診療所 (休)9:00~11:30、13:00~16:30※11月3日から 八雲1-1-8 区民キャンパス内 緯5701-2492 鷹番薬局 (土)17:00~22:00 (休)9:00~22:00 鷹番1-7-11 クレール鷹番101 緯3792-6260

調

中目黒薬局 (休)9上目黒2-:00~1719-15 総合庁舎別館内 :00 緯3792-6190 八雲休日調剤薬局 (休)9:00~17:00※11月3日から 八雲1-1-8 区民キャンパス内 緯5701-2587 ほか。詳細はお問い合わせください ■申 電話で、11/24までに、健康推進 課成人保健係(緯5722-9589、■ 捌障障 5722-9329)へ

健康づくり健診

日時 11/24(金)9:00~10:30  会場 総合庁舎本館3階目黒区保健 所 内容 身長・体重・血圧測定、 尿・血液検査 対象 1年以内に同 じ健診を受けていない16~39歳の区 内在住者 定員 60人(先着) 費用  健診料500円(生活保護受給者などは 無料) ■申 電話で、保健予防課保健管理係 (緯5722-9396、■ 捌5722-9508)障障 へ。保育(3歳未満の乳幼児。定員 あり)希望者は申込時に予約。窓口 申し込み可

パパママの育児教室

日時 11/19(日)①10:00~12:30 ②14:00~16:30 会場 総合庁舎 本館3階目黒区保健所 内容 赤ち ゃんを迎える心構え、もく浴実習、 妊婦体験ほか 対象 区内に住民登 録がある、初産で3/15以前に出産 予定の妊婦とパートナー 定員 各 24組(先着) ■申 電話で、10/26から、碑文谷保健 センター保健サービス係(緯 3711- 6446)へ

脳卒中再発予防教室

「高血圧を防ぐために酸味

や香りで適塩生活」

日時 11/22(水)10:00~12:00  会場 碑文谷保健センター 内容  みそ汁の食塩測定、薄味でもおいし い酢を使った料理の実演(試食あり)  講師 管理栄養士 長田都与子氏ほ か 対象 脳卒中既往のあるかたと 家族 定員 30人(先着)  ■申 電話で、碑文谷保健センター保健 相談係(緯3711-6447、■ 捌5722-障障 9330)へ

親子食育セミナー

「大人の食事をアレンジし

た幼児食と歯みがき練習」

日時 11/29(水)13:30~15:00  会場 総合庁舎本館3階目黒区保健 所 内容 保育園の給食から学ぶ調 理のコツ、歯みがきの練習 対象  1歳6カ月~2歳6カ月未満の幼児 と保護者 定員 15組(先着)  ■申 電話で、保健予防課保健サービス 係(緯5722-9503、■ 捌5722-9508)障障 へ

はじめてママになるかたへ

「プレママクッキング講座」

日時 11/30(木)10:00~11:30  会場 碑文谷保健センター 内容  野菜をたっぷり使った料理の実演 (試食あり)、妊娠中に注意する食 べ物情報 対象 区内在住の妊婦  定員 25人(先着) ■申 電話で、碑文谷保健センター保健 サ ー ビ ス 係(緯3711-6446、■ 捌障障 5722-9330)へ

ねずみ対策講習会

日程 ①11/1(水)②11/10(金)  時間 14:00~16:00 会場 ①総 合庁舎本館2階大会議室②緑が丘文 化会館(緑が丘2-14-23) 定員  各70人(先着) ■申 電話またはFAX(記入例繋茎荊と 希望日程①または②を記入)で、生 活衛生課環境衛生係(緯5722-9500、 捌5722-9508)へ

募 集

します

人 材

を ●税務課職員(臨時職員) 勤務期間 ①30年1/10~3/31② 2/1~3/31③3/1~3/31  勤務時間・場所 ①②月~金曜日9: 00~16:00(3/31〈土〉勤務の場合あ り)・税務課③月~金曜日9:30~16: 30・目黒税務署 勤務内容 事務補 助、軽作業、簡単なパソコン入力 応 募資格 18歳以上(高校生を除く)で、 原則として勤務期間内は全日勤務で きるかた 賃金 日額6,300円(予定)  募集人数 ①12人②5人③10人 ■申 封筒に、「税務課臨時職員希望」と 明記のうえ、履歴書に希望勤務期間 ①~③を希望順に書いて、11/14(必 着)までに、総合庁舎本館2階税務課 税務係(緯5722-9819)へ郵送または 持参 ◆MGK10(エコ検定受験の学習会) 毎 月第1(日)9:00~12:00、主に上目黒 住区センターで。入会金なし、会費な し。■ 栗林(緯090-2229-6099)問 ◆徹彩会(水彩画) 毎月3回(火)9:00 ~12:00、目黒本町社会教育館で。入会 金なし、会費月額6,000円。■ 林(緯3714問 -4079) ◆中高年が楽しむわくわくピアノ 毎月 第1・3(木)10:00~11:30または第2・ 4(金)14:15~15:45、主に緑が丘文化 会館で。入会金なし、会費月額2,000円。 ■問 菊地(緯080-9210-4432) ◆みつ葉の会(油彩・水彩・パステル画)  毎月第1(水)13:00~17:00、区民セン ターで。入会金なし、会費3カ月10,000 円。■ 康(緯090-4717-0921)問 ◆ひばり会(カラオケ) 毎週(金)13:00 ~16:30、大岡山東住区センターで。入 会金1,000円、会費月額1,000円。■ 朝比問 奈(緯3714-1607) ◆嵯峨野俳句会 毎月第2(土)13:00~ 16:50、田道住区センター三田分室で。 入会金なし、会費1回1,000円。■ 上達問 (緯3716-1648) ◆洗濯物配りのお手伝い 高齢者施設で 洗濯物の収納を手伝う 日時 毎週(火) (木)(土)13:00~14:30 場所 特別養 護老人ホーム駒場苑(大橋2-19-1) ◆子どもと遊んでお話し チャイルドサ ロンで保育を手伝う 日時 毎月第4 (火)9:45~14:00。半日でも可 場所  大岡山西住区センター(平町1-15-12) ◆ごごいちクラブのお手伝い 高齢者と ゲームなどを通して交流する 日時 毎 月第1~3(月)12:30~16:00 場所  下目黒住区センター(下目黒2-20-19) ◆麻雀のお相手 高齢者施設で麻雀の相 手をする 日時 毎週(金)13:30から 都合のよい時間 場所 小規模多機能鷹 番あやめ(鷹番2-6-8) ◆障害児・者のマラソン伴走 10~20代 の障害があるかたと一緒に走る 日時  毎週(土)10:00~11:00 場所 林試の 森公園(下目黒5-37)ほか  主に区内公共施設で活動している趣 味のサークルで、営利性・政治性・宗教 性のないものを紹介しています。交渉 は当事者間で。区は関与しません。  掲載を希望するかたは所定の申込書 に必要事項を記入し、郵送・FAXなどで 広報課区報係へ。掲載は先着順ですが、 2~3カ月要する場合があります。同 一サークルの掲載は10カ月に1回です。 治 ■問 めぐろボランティア・区民活動センタ ー(緯3714-2534、捌3714-2530)

加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加

加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加加

碑文谷保健センター

11月の健康相談など

保健予防課

肝炎検査(区民無料・予約制) 9:00~10:30 24日(金) 乳幼児=12:45~14:00 木曜日 (9日、23 日を除く) 歯科相談(予約制) 乳幼児=9:00~10:00 14日、28日 (火) 一般=10:00~10:30 一般=14:00~14:30 9:30~11:00 20日(月) 精神保健相談 (専門医による・予約制) 9:30~11:30 22日(水) 認知症相談 (専門医による・予約制) 13:30~15:30 9日(木) 13:30~15:30 火曜日 精神保健デイケア (要事前連絡) 13:30~15:30 21日(火)、 金曜日(3 日を除く) 9:30~11:30 22日(水) 精神保健家族会(要事前連絡) 依存症・家族問題相談 (要事前連絡) 13:30~15:30 17日(金) 13:30~15:30 24日(金) パーキンソン教室 (要事前連絡) 13:00~15:30 15日(水) 13:30~15:30 2日(木) ことばの相談室(要事前連絡) 13:00~15:30 13日(月) 13:15~16:00 月曜日 ハローベビークラス・サロン 13:30~16:00 水曜日(29 日を除く) エイズ・性感染症相談・検査 (予約制) 9:00~11:00 20日(月) 9:00~12:00 13:00~15:00 火・水曜 日(29日を 除く) 検便(細菌検査)受け付け (有料) 感染症は、細菌やウイルスなど の病原体が体内に入り、引き起こ される病気です。例年冬は、イン フルエンザやノロウイルス等の感 染性胃腸炎などが流行します。こ れらの感染症を予防す るためには、手洗い・ うがい・せきエチケッ トがとても重要です。 帰宅時や調理・食事 前 な ど に は 必 ず 手 洗 い・うがいをし、病原 体の進入を阻止しまし ょう。手洗いは、石け んやハンドソープをよ く泡立て、汚れが残り やすい指先や指の間、 手首まで丁寧に洗い、流水でしっ かり流します。また、手を拭く際 は、ハンカチやタオルをほかの人 と共用しないようにしましょう。 外出時など手を洗えない時は、手 や指にすり込むタイプのアルコー ル製剤も有効です。 ほかの人に感染を広げないため に、普段からせきエチケットを心 掛けましょう。マスクは上部を鼻 筋に合わせ、鼻、口、あごまでを きちんと覆います。ふいに出るせ きやくしゃみは、テ ィッシュや袖を使っ て口と鼻を覆い、周 囲に飛まつが飛ばな いように気をつけま しょう。とっさに手 で覆ったときは、手 に付着したウイルス などの病原体を広げ ないよう手を洗って ください。 感染症から体を守 るためには、感染経路を絶つこと が重要ですが、免疫力を高めるこ とも大切です。栄養バランスの取 れた食事や十分な休養など、規則 正しい生活に努めましょう。 ■問 保健予防課感染症対策係(緯 5722-9896) 防ごう感染症! 今日から実践 「手洗い・うがい・ せきエチケット」 ▼歯科の診療時間は9:00~11:30、13:00~16:30 10月29日(日) 有馬歯科医院 青葉台2-21-13 緯3792-1801 ( 要 事 前 連 絡 )

 

11月3日(祝) いげた歯科医院 自由が丘2-15-21...緯3718-5715 11月5日(日) 目黒本町エンゼル歯科クリニック 目黒本町5-15-2...緯5794-6480 東京都医療機関案内サービス ひまわり (24時間受付) 緯5272-0303

http://www.himawari.metro.tokyo.jp/ URL

参照

関連したドキュメント

日本の生活習慣・伝統文化に触れ,日本語の理解を深める

納付日の指定を行った場合は、指定した日の前日までに預貯金口座の残

② 特別な接種体制を確保した場合(通常診療とは別に、接種のための

平成 28 年度は発行回数を年3回(9 月、12 月、3

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

平成 28 年 3 月 31 日現在のご利用者は 28 名となり、新規 2 名と転居による廃 止が 1 件ありました。年間を通し、 20 名定員で 1

日本全国のウツタインデータをみると、20 歳 以下の不慮の死亡は、1 歳~3 歳までの乳幼児並 びに、15 歳~17

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき