• 検索結果がありません。

【練習問題プリント】疑問詞/疑問文への答え方 - 答え

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "【練習問題プリント】疑問詞/疑問文への答え方 - 答え"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

このプリントはウェブサイトで無料ダウンロードできます。【ちびふたEnglish】http://happylilac.net/english.html 【教材作成協力】ふたば塾

疑問詞 -疑問文への答え方-練習問題 (1)

難易度 ★☆☆ / イチから(初級) ★次の疑問文を和訳しなさい。また、それに答える英文を、適切な主語・動詞を補いながら作りなさい。 (1) What is this? ( これは何ですか?

― ウサギ(a rabbit)です。 ( It is (It’s) a rabbit. ) ↑これは~?と聞かれたから、「それは△△です。」と答えるよね。だからIt is ~. で OK♪ (2) What do you have for breakfast?

( あなたは朝食に何を食べますか? ) ― パンとコーヒー(bread and coffee)です。 ←「”私は” パンとコーヒー ”を食べます”」と答えたいよね! ( I have bread and coffee. ) ↑疑問文と答えの文の、主語・動詞の対応関係、よく確認してね( . .)φ

(3) Where is your pen? ( あなたのペンはどこですか(どこにありますか)? ) ― 机の上です。 ( It is (It’s) on the desk. ) ↑「”それは” 机の上 “にあります”」ってことだよね(^o^)b (4) Where are my shoes? ( 私の靴はどこですか(どこにありますか)? ) ― イスの下です。 ( They are (They’re) under the chair. ) ※shoe(シュー) = 靴 shoes(シューズ)は「複数形」! ↑「”それらは” イスの下 “にあります”」だよね♪ (5) Where do you go every day?

( あなたは毎日どこに行きますか? ) ― 毎日、学校に行きます。 ←「”私は” 毎日、学校に行きます」と補おうφ(^_^ )

( I go to school every day. ) ↑to も忘れずに!go to school ね!

(6) Where does Takeshi go on Saturdays?

( タケシは土曜日にどこに行きますか? ) ― グラウンド(the ground)です。 ←「”彼は”(”土曜日に”) グラウンド “に行きます”」だね♪ ( He goes to the ground (on Saturdays). ← on Saturdays はあってもなくても OK。 ) ※主語が三人称単数の時(疑問文にdoes が使われている時)は、動詞に s(または es)を付けるのを忘れずに! (7) How many CDs do you have? ( あなたはCD を何枚(何枚の CD を)持っていますか? ) ― 4 枚です。 ( I have four (CDs). ) ↑「”私は” 4 枚(の CD) ”を持っています”」だね(^o^) (8) How many cats does he have? ( 彼は猫を何匹(何匹の猫を)飼っていますか? ) ― 2 匹です。 ( He has two (cats). ※has になることにも注意! ) ↑「”彼は” 2 匹(の猫) ”を飼っています”」だね(^o^) (9) Who is Ms. Sato? ( サトウさん(先生)とは誰ですか? ) ― 私達の理科の先生です。 ( She is (She’s) our science teacher. ) ↑「”彼女は” 私達の理科の先生です」だよね(^▽^)/ (10) Whose books are these? ( これらは誰の本ですか? ) ― 私のです。 ( They are (They’re) mine. )

↑「”それらは” 私の(もの)です」と答えよう!

(11) What time is it in Tokyo? ( 東京は何時ですか? ) ― 朝の 7 時です。 ( It is (It’s) seven in the morning. ) (12) How’s the weather in Kyoto? ( 京都の天気はどうですか? ) ― 晴れです。 ( It is (It’s) sunny.

(2)

このプリントはウェブサイトで無料ダウンロードできます。【ちびふたEnglish】http://happylilac.net/english.html 【教材作成協力】ふたば塾

疑問詞 -疑問文への答え方-練習問題 (2)

難易度 ★☆☆ / イチから(初級) ★次の疑問文を和訳しなさい。また、それに答える英文を、適切な主語・動詞を補いながら作りなさい。 (1) Where is my dog? ( 私の犬はどこですか(どこにいますか)? ) ― テーブルの下です。 ( It is (It’s) under the table. ) ↑「”それは” テーブルの下 “にいます”」と補おう(^o^)b (2) Where do you visit every year?

( あなたは毎年どこを訪れますか(訪問しますか)? ) ― 毎年アメリカを訪れます。 ←「”私は” 毎年アメリカを訪れます」だねφ(^_^ )

( I visit America every year. ) (3) What are these? ( これらは何ですか? ) ― 彼女の英語のノートです。 ( They are (They’re) her English notebooks. ) ↑「”それらは” 彼女の英語のノートです。」と答えたいね♪ (4) What do you usually have for lunch?

( あなたはたいてい(普通は)昼食に何を食べますか? ) ― ハンバーガー(a hamburger)です。 ( I (usually) have a hamburger. ) 「”私は(たいてい)” ハンバーガー ”を食べます”」と補おう!↑usually を入れる場合は位置に気をつけてね。 (5) What time is it in New York? ( ニューヨークは何時ですか? ) ― 夜の 11 時です。 ( It is (It’s) eleven in the evening. ) (6) Where are your friends? ( あなたの友達(友人たち)はどこですか(どこにいますか)? ) ― 教室の中です。 ( They are (They’re) in the classroom. ) ↑「”彼らは” 教室の中 “にいます”」だよね(^o^)

(7) How many cars do you have? ( あなたは車を何台(何台の車を)持っていますか? ) ― 3 台です。 ( I have three (cars). ) ↑「”私は” 3 台(の車) ”を持っています”」となるね。 (8) How’s the weather in Fukuoka? ( 福岡の天気はどうですか? ) ― くもりです。 ( It is (It’s) cloudy. ) (9) Who is Yumiko? ( ユミコとは誰ですか? ) ― 彼のお母さんです。 ( She is (She’s) his mother. ) ↑「”彼女は” 彼のお母さんです」と補って考えよう♪ (10) Where does Mr. Yamada go on Fridays?

( ヤマダさん(先生)は金曜日にどこに行きますか? ) ― 図書館(the library)です。 ←「”彼は”(”金曜日に”) 図書館 “に行きます”」だね。

( He goes to the library (on Fridays). ← on Fridays はあってもなくても OK。 ) ※主語が三人称単数の時(疑問文にdoes が使われている時)は、動詞に s(または es)を付けるのを忘れずに! (11) How many pencils do you want? ( あなたは鉛筆が何本(何本の鉛筆が)欲しいですか? ) ― 5 本です。 ( I want five (pencils). ) ↑「”私は” 5 本(の鉛筆) ”が欲しいです”」φ(^o^ ) (12) Whose desk is this? ( これは誰の机ですか? ) ― あなたのです。 ( It is (It’s) yours. ) ↑「”それは” あなたの(もの)です」と答えよう☆

(3)

このプリントはウェブサイトで無料ダウンロードできます。【ちびふたEnglish】http://happylilac.net/english.html 【教材作成協力】ふたば塾

疑問詞 -疑問文への答え方-練習問題 (3)

難易度 ★★☆ / 定期考査(中級)

★次の疑問文に対する答えの英文(適切な主語・動詞を含み、[ ]の内容を英訳して用いること)を作りなさい。 (1) What is this? [ コアラ(a koala) ] ( It is (It’s) a koala. 和訳:これは何ですか? それはコアラです。 )

☆疑問文と答えの文の、↑主語・動詞の「対応」関係、よく確認してね( . .)φ (2) What do you have for breakfast? [ ご飯と納豆(natto) ]

( I have rice and natto. ) 和訳:あなたは朝食に何を食べますか? ご飯と納豆を食べます。

(3) Where is your textbook? [ 机の上 ] 和訳:あなたの教科書はどこですか(どこにありますか)? ( It is (It’s) on the desk. 和訳:それは机の上にあります。 ) (4) Where are my cats? [ ベッドの下 ] 和訳:私の猫(たち)はどこですか(どこにいますか)? ( They are (They’re) under the bed. 和訳:それらはベッドの下にいます。 ) ↓※(5)、(6)のように主語が三人称単数(疑問文に does が使われている)の時は、動詞に s(または es)を付けるのを忘れずに!

(5) Where does Tom go every day? [ 学校 ]

( He goes to school (every day). ← every day はあってもなくても OK。 ) 和訳:トムは毎日どこに行きますか? 彼は学校に行きます。

(6) Where does Ms. Brown go on Sundays? [ スーパーマーケット(the supermarket) ]

( She goes to the supermarket (on Sundays). ← on Sundays はあってもなくても OK。 ) 和訳:ブラウンさん(先生)は日曜日にどこへ行きますか? 彼女はスーパーマーケットへ行きます。 (7) How many CDs do you have? [ 6 枚 ] 和訳:あなたはCD を何枚(何枚の CD を)持っていますか? ( I have six (CDs). 和訳:私は 6 枚(の CD を)持っています。 ) (8) How many dogs does he have? [ 2 匹 ] 和訳:彼は犬を何匹(何匹の犬を)飼っていますか?

( He has two (dogs). 和訳:彼は 2 匹(の犬を)飼っています。 ) (9) Who is Kenji? [ 私たちの兄 ] ( He is (He’s) our brother. ) 和訳:ケンジとは誰ですか? 彼は私たちの兄です。

(10) Whose notebooks are these? [ 私のもの ] 和訳:これらは誰のノートですか?

( They are (They’re) mine. 和訳:それらは私のものです。 ) (11) What time is it in London? [ 午前 8 時 ] 和訳:ロンドンは何時ですか?

( It is (It’s) eight in the morning. 和訳:午前 8 時です。 ) (12) How’s the weather in Sapporo? [ 晴れ ] 和訳:札幌の天気はどうですか?

( It is (It’s) sunny. 和訳:晴れです。 ) (13) Who is singing in this room? [ ミキ(Miki) ]

( Miki is. ) 和訳:この部屋の中で誰が歌っていますか(歌っているのは誰ですか)? ミキです(ミキが歌っています)。 (14) Who plays the piano every morning? [ ユキ(Yuki) ]

( Yuki does. ) 和訳:誰が毎朝ピアノを弾きますか(毎朝ピアノを弾くのは誰ですか)? ユキです(ユキが弾きます)。

☆(13)、(14)は「who 自体が主語」の疑問文だね! ちょっと特別な答え方、書けたかな(≧▽≦)

(4)

このプリントはウェブサイトで無料ダウンロードできます。【ちびふたEnglish】http://happylilac.net/english.html 【教材作成協力】ふたば塾

疑問詞 -疑問文への答え方-練習問題 (4)

難易度 ★★☆ / 定期考査(中級)

★次の疑問文に対する答えの英文(適切な主語・動詞を含み、[ ]の内容を英訳して用いること)を作りなさい。 (1) Where is my cell phone? [ テーブルの上 ] ※cell phone(セルフォン) = 携帯電話

( It is (It’s) on the table. ) 和訳:私の携帯電話はどこですか(どこにありますか)? それはテーブルの上にあります。

(2) Where did Takuya go last Saturday? [ 図書館 ] ※答えの動詞は過去形went になることに注意! ( He went to the library (last Saturday). ← last Saturday はあってもなくても OK。 ) 和訳:タクヤは先週の土曜日どこに行きましたか? 彼は図書館に行きました。

(3) What is this? [ 私の消しゴム ] ( It is (It’s) my eraser. ) 和訳:これは何ですか? それは私の消しゴムです。

(4) What do you usually have for lunch? [ おにぎり(rice ball)2 個と日本の緑茶(green tea) ] ( I (usually) have two rice balls and Japanese green tea. ) 和訳:あなたはたいてい(普通)昼食に何を食べますか? おにぎり2 個と日本の緑茶を食べます(いただきます)。

(5) What time is it in Moscow? [ 午後 3 時 ] ※Moscow(モスコウ) = モスクワ

( It is (It’s) three in the afternoon. 和訳:モスクワは何時ですか? 午後3 時です。 ) (6) Where are your parents? [ この部屋の中 ]

( They are (They’re) in this room. ) 和訳:あなたの両親はどこですか(どこにいますか)? 彼らはこの部屋の中にいます。

(7) Where does your grandmother go every morning? [ 公園 ]

( She goes to the park (every morning). ← every morning はあってもなくても OK。 ) 和訳:あなたのおばあさんは毎朝どこに行きますか? 彼女は公園に行きます。

(8) Who played the guitar in the concert? [ 私たちの先生 ] ※concert = コンサート

( Our teacher did. ) 和訳:そのコンサートで誰がギターを弾きましたか(ギターを弾いたのは誰ですか)? 私たちの先生が弾きました。

(9) How many eggs do you want? [ 10 個 ]

( I want ten (eggs). ) 和訳:あなたは卵を何個(何個の卵が)欲しいですか? 私は10 個(の卵が)欲しいです。

(10) Who is using a computer in the classroom? [ サトル(Satoru) ]

( Satoru is. ) 和訳:教室で誰がコンピューターを使っていますか(使っているのは誰ですか)? サトルです(サトルが使っています)。 (11) Who is Mr. Tahara? [ 彼らの数学の先生 ]

( He is (He’s) their math teacher. ) 和訳:タハラさん(先生)とは誰ですか? 彼は彼らの数学の先生です。

(12) Whose bike is this? [ 彼女のもの ]

( It is (It’s) hers. ) 和訳:これは誰の自転車ですか? それは彼女のものです。

(13) How’s the weather in Osaka? [ 雨 ]

( It is (It’s) rainy (raining). ) 和訳:大阪の天気はどうですか? 雨です。

(14) How many countries does she know? [ 約 20 ] 和訳:彼女は国をいくつ(いくつの国を)知っていますか?

( She knows about twenty (countries). 和訳:彼女は約20(の国を)知っています。 )

☆主語や動詞の「対応」関係、ちょっと特別な疑問文への答え方、正しく書けたかな~o(^▽^)o

参照

関連したドキュメント

The diagnosis of dementia due to Alzheimerʼs disease: recommendations from the National Institute on Aging—Alz- heimerʼs Association workgroups on diagnostic guidelines

手話の世界 手話のイメージ、必要性などを始めに学生に質問した。

意向調査実施世帯 233 世帯 訪問拒否世帯 158/233 世帯 訪問受け入れ世帯 75/233 世帯 アンケート回答世帯 50/233 世帯 有効回答数 125/233

教育現場の抱える現代的な諸問題に応えます。 〔設立年〕 1950年.

質問内容 回答内容.

ぎり︑第三文の効力について疑問を唱えるものは見当たらないのは︑実質的には右のような理由によるものと思われ

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

18 虐待まではいかないが、不適切なケアがあると思う はい いいえ 19 感じた疑問を同僚や上司と話し合える状況である はい いいえ 20