• 検索結果がありません。

先進国高利回り社債ファンド ( 為替ヘッジあり ) 実質的な投資を行う ハイ イールド ボンド ファンド (K) の運用状況 ( )( 現地月末基準で作成 ) ( ) ハイ イールド ボンド ファンド (K) の資料を基に作成しています 組入上位 10 セクター セクター 比率 1 消

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "先進国高利回り社債ファンド ( 為替ヘッジあり ) 実質的な投資を行う ハイ イールド ボンド ファンド (K) の運用状況 ( )( 現地月末基準で作成 ) ( ) ハイ イールド ボンド ファンド (K) の資料を基に作成しています 組入上位 10 セクター セクター 比率 1 消"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

・比率はハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)の純資産総額に対する割合です。 ・保有している債券に係る格付において、S&P、Moody'sおよびFitchにより格付が付与されている銘柄については、最も高い格付をS&Pの表示方法で 表記しています。なお、当該格付がない場合には、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インクが相当とみなした格付に含めて表示して います。また、債券格付分布については、付加記号(+、-等)を省略して集計し、S&Pの格付記号に基づき表示しています。 格付のデータ出所:Bloomberg、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インク ・キャッシュ等には米国短期国債を含む短期金融資産等が含まれます。また、未収・未払項目が含まれるため、マイナスとなる場合があります。なお、

■資産構成

比率 投資信託証券 97.7% ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K) 97.7% マネー・プール マザーファンド 0.0% コールローン他 2.3% ・原則として、比率は純資産総額に対する割合です。 ・コールローン他は未収・未払項目が含まれるため、 マイナスとなる場合があります。

実質的な投資を行う「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)」の運用状況(※)(現地月末基準で作成)

(※)ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)の資料を基に作成しています。

■ポートフォリオ特性

ファンド 最終利回り 6.1% 直接利回り 6.3% デュレーション 0.4 平均残存年数 0.6年 平均格付 BB- ・最終利回りとは、個別債券等について満期まで保有した場合の複利利回りを示しています。 ・直接利回りとは、個別債券等についての債券価格に対する受取利息の割合を示しています。 ・利回りはファンドの将来の運用成果を保証するものではありません。 ・デュレーションとは、金利変化に対する債券価格の感応度を示しています。デュレーションの値 が大きいほど、金利変動に対する債券価格の変動が大きくなる傾向があります。 ・平均格付とは、基準日時点で投資先ファンドが保有している有価証券に係る信用格付を加重平 均したものであり、投資先ファンドに係る信用格付ではありません。

■債券格付分布

格付種類 比率 AAA格 0.0% AA格 0.0% A格 0.0% BBB格 16.7% BB格 49.7% B格 36.3% CCC格 0.0% CC格以下 0.0%

■組入上位10ヵ国・地域

国・地域 比率 1 アメリカ 98.5% 2 イギリス 4.2% 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - -

■通貨別組入債券

通貨 比率 1 米ドル 102.7% キャッシュ等 -2.7%

■基準価額および純資産総額の推移

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 9,000 9,200 9,400 9,600 9,800 10,000 10,200 10,400 10,600 10,800 11,000 2014/12/29 2016/03/09 2017/05/19 2018/07/25 純資産総額 【右目盛】 基準価額 【左目盛】 (億円) (円) ・基準価額は、運用管理費用(信託報酬)控除後の値です。 ・信託報酬率は、後記の「ファンドの費用」に記載しています。

■基準価額および純資産総額

基準価額(1万口当たり) 10,813円  前月末比 +18円 純資産総額 18.09億円

■分配金実績(1万口当たり、税引前)

決算期 決算日 分配金 第3期 2017/12/19 0円 第2期 2016/12/19 0円 第1期 2015/12/21 0円 - - - - - - - - -  設定来累計 0円 ・運用状況によっては、分配金額が変わる場合、 あるいは分配金が支払われない場合があります。

■騰落率

過去1ヵ月 過去3ヵ月 過去6ヵ月 過去1年 過去3年 設定来 ファンド 0.2% -0.3% -0.2% 0.2% 9.4% 8.1% ・実際のファンドでは、課税条件によってお客さまごとの騰落率は異なります。 また、換金時の費用・税金等は考慮していません。 ・設定来のファンドの騰落率は、10,000を起点として計算しています。 ・分配金実績がある場合は、分配金(税引前)を再投資したものとして計算しています。

先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジあり)2014-12

単位型投信/海外/債券

月次レポート

2018年

11月30日現在

(2)

・比率はハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)の純資産総額に対する割合です。 ・保有している債券に係る格付において、S&P、Moody'sおよびFitchにより格付が付与されている銘柄については、最も高い格付をS&Pの表示方法で 表記しています。なお、当該格付がない場合には、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インクが相当とみなした格付に含めて表示して います。 ・上記のセクター分類は、ブルームバーグ・バークレイズ・インデックスによります。 格付のデータ出所:Bloomberg、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インク

実質的な投資を行う「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)」の運用状況(※)(現地月末基準で作成)

(※)ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)の資料を基に作成しています。

■組入上位10セクター

セクター 比率 1 消費財(市況) 25.3% 2 通信 21.4% 3 エネルギー 16.7% 4 消費財(非市況) 9.7% 5 金融会社 6.9% 6 テクノロジー 5.3% 7 保険 5.1% 8 資本財 4.9% 9 銀行 4.9% 10 電力 1.6%

■社債組入上位10銘柄

銘柄 国・地域 セクター クーポン 償還日 格付 比率 1 HC2ホールディングス アメリカ 通信 11.0000% 2019/12/01 B- 5.4% 2 CSCホールディングス アメリカ 通信 8.6250% 2019/02/15 B+ 5.4% 3 クーパー・タイヤ&ラバー アメリカ 消費財(市況) 8.0000% 2019/12/15 BB 5.4% 4 デル アメリカ テクノロジー 5.8750% 2019/06/15 BB 5.3% 5 MGMリゾーツ・インターナショナル アメリカ 消費財(市況) 8.6250% 2019/02/01 BB 5.3% 6 ロッキーズ・エクスプレス・パイプライン アメリカ エネルギー 6.0000% 2019/01/15 BBB- 5.3% 7 レナー アメリカ 消費財(市況) 4.1250% 2018/12/01 BBB- 5.1% 8 ラディアン・グループ アメリカ 保険 5.5000% 2019/06/01 BB+ 5.1% 9 ディッシュDBS アメリカ 通信 7.8750% 2019/09/01 BB 5.0% 10 センチュリーリンク アメリカ 通信 6.1500% 2019/09/15 BB 5.0% 組入銘柄数: 28銘柄

■【参考】米ドル円のヘッジコストの推移

0 1 2 3 4 5 6 7 2000/12/29 2006/05/31 2011/10/31 2017/03/31 (%、年率) (2000年12月末~作成基準日) ・上記は、米ドル円の為替レートの対顧客先物相場(1ヵ月)の仲値と対顧客電信 売買相場の仲値により、三菱UFJ国際投信が算出したものであり、当ファンドに かかる実際の為替ヘッジコストとは異なります。 ・表示桁未満の数値がある場合、四捨五入しています。

先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジあり)2014-12

2018年

11月30日現在

月次レポート

単位型投信/海外/債券

(3)

・比率はハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)の純資産総額に対する割合です。 ・保有している債券に係る格付において、S&P、Moody'sおよびFitchにより格付が付与されている銘柄については、最も高い格付をS&Pの表示方法で 表記しています。なお、当該格付がない場合には、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インクが相当とみなした格付に含めて表示して います。また、債券格付分布については、付加記号(+、-等)を省略して集計し、S&Pの格付記号に基づき表示しています。 格付のデータ出所:Bloomberg、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インク ・キャッシュ等には米国短期国債を含む短期金融資産等が含まれます。また、未収・未払項目が含まれるため、マイナスとなる場合があります。なお、

■資産構成

比率 投資信託証券 99.0% ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L) 99.0% マネー・プール マザーファンド 0.0% コールローン他 1.0% ・原則として、比率は純資産総額に対する割合です。 ・コールローン他は未収・未払項目が含まれるため、 マイナスとなる場合があります。

実質的な投資を行う「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)」の運用状況(※)(現地月末基準で作成)

(※)ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)の資料を基に作成しています。

■ポートフォリオ特性

ファンド 最終利回り 5.8% 直接利回り 6.2% デュレーション 0.4 平均残存年数 0.6年 平均格付 BB- ・最終利回りとは、個別債券等について満期まで保有した場合の複利利回りを示しています。 ・直接利回りとは、個別債券等についての債券価格に対する受取利息の割合を示しています。 ・利回りはファンドの将来の運用成果を保証するものではありません。 ・デュレーションとは、金利変化に対する債券価格の感応度を示しています。デュレーションの値 が大きいほど、金利変動に対する債券価格の変動が大きくなる傾向があります。 ・平均格付とは、基準日時点で投資先ファンドが保有している有価証券に係る信用格付を加重平 均したものであり、投資先ファンドに係る信用格付ではありません。

■債券格付分布

格付種類 比率 AAA格 0.0% AA格 0.0% A格 0.0% BBB格 16.7% BB格 49.9% B格 36.4% CCC格 0.0% CC格以下 0.0%

■組入上位10ヵ国・地域

国・地域 比率 1 アメリカ 97.7% 2 イギリス 5.2% 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - -

■通貨別組入債券

通貨 比率 1 米ドル 102.9% キャッシュ等 -2.9%

■基準価額および純資産総額の推移

0 50 100 150 200 250 300 8,500 9,000 9,500 10,000 10,500 11,000 11,500 2014/12/29 2016/03/09 2017/05/19 2018/07/25 純資産総額 【右目盛】 基準価額 【左目盛】 (億円) (円) ・基準価額は、運用管理費用(信託報酬)控除後の値です。 ・信託報酬率は、後記の「ファンドの費用」に記載しています。

■基準価額および純資産総額

基準価額(1万口当たり) 10,887円  前月末比 +62円 純資産総額 43.85億円

■分配金実績(1万口当たり、税引前)

決算期 決算日 分配金 第3期 2017/12/19 0円 第2期 2016/12/19 0円 第1期 2015/12/21 0円 - - - - - - - - -  設定来累計 0円 ・運用状況によっては、分配金額が変わる場合、 あるいは分配金が支払われない場合があります。

■騰落率

過去1ヵ月 過去3ヵ月 過去6ヵ月 過去1年 過去3年 設定来 ファンド 0.6% 2.5% 5.5% 4.2% 7.7% 8.9% ・実際のファンドでは、課税条件によってお客さまごとの騰落率は異なります。 また、換金時の費用・税金等は考慮していません。 ・設定来のファンドの騰落率は、10,000を起点として計算しています。 ・分配金実績がある場合は、分配金(税引前)を再投資したものとして計算しています。

先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

単位型投信/海外/債券

月次レポート

2018年

11月30日現在

(4)

・比率はハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)の純資産総額に対する割合です。 ・保有している債券に係る格付において、S&P、Moody'sおよびFitchにより格付が付与されている銘柄については、最も高い格付をS&Pの表示方法で 表記しています。なお、当該格付がない場合には、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インクが相当とみなした格付に含めて表示して います。 ・上記のセクター分類は、ブルームバーグ・バークレイズ・インデックスによります。 格付のデータ出所:Bloomberg、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インク

実質的な投資を行う「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)」の運用状況(※)(現地月末基準で作成)

(※)ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)の資料を基に作成しています。

■組入上位10セクター

セクター 比率 1 消費財(市況) 25.0% 2 通信 20.7% 3 エネルギー 17.3% 4 消費財(非市況) 9.8% 5 金融会社 8.3% 6 資本財 5.6% 7 テクノロジー 5.1% 8 保険 5.0% 9 銀行 4.7% 10 その他産業 0.7%

■社債組入上位10銘柄

銘柄 国・地域 セクター クーポン 償還日 格付 比率 1 CTPトランスポーテーションプロダクツ アメリカ 資本財 8.2500% 2019/12/15 B- 5.6% 2 CSCホールディングス アメリカ 通信 8.6250% 2019/02/15 B+ 5.2% 3 ディッシュDBS アメリカ 通信 7.8750% 2019/09/01 BB 5.2% 4 クーパー・タイヤ&ラバー アメリカ 消費財(市況) 8.0000% 2019/12/15 BB 5.1% 5 ロッキーズ・エクスプレス・パイプライン アメリカ エネルギー 6.0000% 2019/01/15 BBB- 5.1% 6 デル アメリカ テクノロジー 5.8750% 2019/06/15 BB 5.1% 7 HC2ホールディングス アメリカ 通信 11.0000% 2019/12/01 B- 5.1% 8 NGLエナジー・パートナーズ アメリカ エネルギー 5.1250% 2019/07/15 B+ 5.1% 9 ターガ・リソーシズ・パートナーズ アメリカ エネルギー 4.1250% 2019/11/15 BB 5.1% 10 ラディアン・グループ アメリカ 保険 5.5000% 2019/06/01 BB+ 5.0% 組入銘柄数: 27銘柄 ・表示桁未満の数値がある場合、四捨五入しています。

先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

2018年

11月30日現在

月次レポート

単位型投信/海外/債券

(5)

■運用担当者コメント

【マーケットレビュー】

11月のハイ・イールド債券市場は下落しました。原油価格が下落したことや、米中貿易摩擦を巡る不透明感などを背景に投資

家のリスク回避姿勢が高まったことなどからスプレッド(国債との利回り格差)が拡大し、同市場は下落しました。

【投資先ファンド「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)」 の運用状況】

信託期間終了前に満期を迎える短期の債券に投資を行い、当該債券を償還まで保有することを基本戦略とし、信託期間終了

時の金利変動リスクの低減をはかりました。

作成基準日時点(現地ベース)では、米ドル建の債券に投資を行い、国・地域別では米国を高位の組み入れとしました。セク

ター別では消費財(市況)などへの投資比率を高めとし、格付別ではBB格への投資比率を高めとしました。

今後も、保有銘柄の格付動向に配慮しながら、償還まで保有することを基本戦略として運用を行います。ただし、保有している

債券のデフォルト・リスクが高まったと判断した場合や、BBB-格相当以上に格上げされた場合には、償還を待たずに途中売

却することがあります。なお、ファンドからの解約に伴い保有債券を途中売却する場合は、以下の市場見通しを基に運用を

行っていきます。

【投資先ファンド「ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)」 の運用状況】

信託期間終了前に満期を迎える短期の債券に投資を行い、当該債券を償還まで保有することを基本戦略とし、信託期間終了

時の金利変動リスクの低減をはかりました。

作成基準日時点(現地ベース)では、米ドル建の債券に投資を行い、国・地域別では米国を高位の組み入れとしました。セク

ター別では消費財(市況)などへの投資比率を高めとし、格付別ではBB格への投資比率を高めとしました。

今後も、保有銘柄の格付動向に配慮しながら、償還まで保有することを基本戦略として運用を行います。ただし、保有している

債券のデフォルト・リスクが高まったと判断した場合や、BBB-格相当以上に格上げされた場合には、償還を待たずに途中売

却することがあります。なお、ファンドからの解約に伴い保有債券を途中売却する場合は、以下の市場見通しを基に運用を

行っていきます。

【今後の市場見通し】

ハイ・イールド債券市場については、米国をはじめ世界経済の回復が見込まれることなどが、同市場の下支え要因になると考

えられます。また、多くの発行企業が比較的健全な財務内容を維持していることや、低金利下で借り換え(リファイナンス)を済

ませていることなどは、同市場にとって好材料になるとみています。このような市場環境を踏まえると、引き続き同市場は魅力

的であると考えています。

今後については、信用力が高いにもかかわらず、大手企業と比較して割安に放置されている中堅企業などへの投資に妙味が

あるとみています。また、米国についてはトランプ政権が掲げる経済政策および財政政策が国内景気の押し上げ要因となると

の期待が広がる中、相対的に高い成長が見込まれる同国に対するビジネス依存度が高い企業に対しては、積極姿勢を維持

します。業種別では、オンライン販売との競争激化の影響を受けやすい一部の小売銘柄については投資を控えめとする方針

です。また、エネルギー・素材セクターについては、業態や信用特性の違いなどによって企業ファンダメンタルズの格差が生じ

やすい環境であることから、今まで以上に銘柄の選択が重要になると考えています。

先進国高利回り社債ファンド

(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

2018年

11月30日現在

月次レポート

単位型投信/海外/債券

(6)

単位型投信/海外/債券

先進国高利回り社債ファンド

(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

ファンドの目的・特色

■ファンドの目的

投資信託証券への投資を通じて、日本を除く先進国の米ドル建のハイ・イールド債券を主要投資対象とし、高水準のインカムゲ

インの確保と信託財産の成長を目指して運用を行います。

■ファンドの特色

当ファンドは、信託期間が約5年の単位型投資信託で、「為替ヘッジあり」および「為替ヘッジなし・早期償還条項付」の2ファンドか

ら構成されています。

◆ 信託期間は、2014年12月29日から2019年12月19日までです。 ただし、「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、2019年12月19日より前に早期償還される場合があります。 ■ 早期償還について ◆「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、基準価額(1万口当たり。以下同じ。)が11,000円以上となった場合には、安定運用に切り替えた後、速やかに償還しま す。 ● 基準価額が11,000円以上となった場合には、わが国の公社債等による安定運用に移行するために、マネー・プール マザーファンドの組入比率を順次引き 上げます。安定運用に切り替えた後、速やかに償還します。 ● 11,000円は安定運用への移行を開始する基準価額の水準であり、基準価額が11,000円以上となってからも、償還までの市況動向や売却コスト、信託報酬 等の負担により、基準価額や償還価額が11,000円を下回る場合があります。 ■ファンドのしくみ ◆ 当ファンドは、複数の投資信託証券への投資を通じて、実質的な投資対象へ投資を行うファンド・オブ・ファンズ方式により運用を行います。

【特色1】 日本を除く先進国

*1

(以下、「先進国」ということがあります。)の米ドル建のハイ・イールド債券

*2

を主要投資対象とし、信

用リスクに配慮しつつ相対的に利回りが高いと判断される債券に投資します。

*1 先進国とは、OECD(経済協力開発機構)加盟国とします。OECDは、国際経済全般について協議することを目的とした国際機関です。 *2 当ファンドにおいて「ハイ・イールド債券」とは、格付機関による格付がBB+格相当以下*3の社債をいいます。また、社債には、政府が出資する法人 等が発行する債券を含みます。 *3 S&P社、Moody’s社およびFitch社の格付のうち最も高い格付が適用されます。また、これら3格付機関のいずれも格付を付与していない場合には、 モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント・インク(以下、「MSIM」ということがあります。)が、同等の信用格付状況にあるかを判断します。 以下同じ。 ◆「為替ヘッジあり」は、ハイ・イールド・ボンド・ファンド(K)(以下、「HYBF(K)」ということがあります。)への投資を通じて、先進国の米ドル建 のハイ・イールド債券等に投資を行います。また、マネー・プール マザーファンドへの投資も行います。 ◆「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、ハイ・イールド・ボンド・ファンド(L)(以下、「HYBF(L)」ということがあります。)への投資を通じて、先 進国の米ドル建のハイ・イールド債券等に投資を行います。また、マネー・プール マザーファンドへの投資も行います。 ※「HYBF(K)」および「HYBF(L)」は、米ドル建のケイマン籍投資信託証券で、MSIMが運用を行います。 ※「HYBF(K)」および「HYBF(L)」は、別ファンドのため、それぞれの組入銘柄や投資比率が必ずしも一致するとは限りません。 ※ 先進国の債券に該当するか否かについては、取得時においてMSIMが判断します。 ◆主としてB-格相当以上*3の先進国の米ドル建のハイ・イールド債券に投資を行います。原則として、CCC+格相当以下*3の債券には投 資を行いません(保有している債券が格下げされた場合を除きます。)。

【特色2】 当ファンドは、信託期間が約5年の単位型投資信託です。

投資する債券は、当ファンドの信託期間終了前に満期を迎える短期の債券

*4

に限ります。

*4 当ファンドにおいて「短期の債券」とは、当ファンドの信託期間(約5年)終了前に満期を迎える債券をいい、満期までの期間が1年未満の債券に限り ません。 ◆ 信託期間終了前に満期を迎える短期の債券に投資を行い、当該債券の償還まで保有することを基本戦略とし*5、当ファンドの信託期間終 了時の金利変動リスクの低減をはかります。 *5 保有している債券のデフォルト・リスクが高まったとMSIMが判断した場合や、保有している債券がBBB-格相当以上*3に格上げされた場合には、当 該債券の償還を待たずに途中売却することがあります。 ◆ 債券の償還金や利息収入および途中売却した際の売却代金については、原則として先進国の米ドル建のハイ・イールド債券に再投資し ますが、資金動向や市況動向、残存信託期間等を勘案し、当ファンドの信託期間終了前に満期を迎える先進国の米ドル建の投資適格社 債*6等で運用することがあります。 *6 当ファンドにおいて「投資適格社債」とは、格付機関による格付がBBB-格相当以上*3の社債をいいます。 ◆「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、基準価額が11,000円以上となった場合には、わが国の公社債等による安定運用に順次切り替えた 後、速やかに償還します。

【特色3】 「為替ヘッジあり」は、原則として対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかります。

「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、原則として為替ヘッジを行いません。

◆「為替ヘッジあり」は、外貨建資産(HYBF(K))について、原則として対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかります。為替 ヘッジは、委託会社が行います。 ◆「為替ヘッジなし・早期償還条項付」は、外貨建資産(HYBF(L))について、原則として為替ヘッジを行いません。 ただし、安定運用への移行にあたり一時的に対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかる場合があります。 為替ヘッジは、委託会社が行います。 資金動向や市況動向、残存信託期間等の事情によっては、特色1~ 特色3のような運用ができない場合があります。 本資料では、以下を総称して「当ファンド」ということがあります。また、各々を「各ファンド」ということがあります。 ・先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジあり)2014-12(以下、「為替ヘッジあり」ということがあります。) ・先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12(以下、「為替ヘッジなし・早期償還条項付」ということがあります。)

(7)

単位型投信/海外/債券

先進国高利回り社債ファンド

(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

投資リスク

■基準価額の変動要因

ファンドの基準価額は、組み入れている有価証券等の価格変動による影響を受けますが、これらの運用により信託財産に生じた

損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているものではなく、基準価

額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。

投資信託は預貯金と異なります。

ファンドの基準価額の変動要因として、主に以下のリスクがあります。

●金利変動リスク(債券価格変動リスク)

実質的に投資している債券の発行通貨の金利水準が上昇(低下)した場合には、一般的に債券価格は下落(上昇)し、基準価額

の変動要因となります。当ファンドは、米ドル建債券に投資を行うため、米国金利の変動の影響を受けます。また、組入債券の残

存期間や利率等も価格変動に影響を与えます。例えば、残存期間が長い債券の組入比率を大きくしている場合等には、金利変

動に対する債券価格の感応度が高くなり、当ファンドの基準価額の変動は大きくなります。また、ハイ・イールド債券は、景気など

の投資環境の変化、発行企業の業績等の影響を受けることにより、債券価格は大きく変動し、基準価額の変動要因となります。

●為替変動リスク

<為替ヘッジあり>

主に米ドル建の外国投資信託証券に投資しますので、為替変動リスクが生じます。米ドル建資産(外国投資信託証券)について

は、原則として対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減をはかりますが、解約等の資金動向、為替ヘッジのタイミングお

よび範囲、ならびに市況動向等の要因により、完全に為替変動リスクを排除することはできません。

また、円金利が米ドル金利より低い場合、円と米ドルとの金利差相当分のヘッジコストがかかることにご留意ください。ただし、為

替市場の状況によっては、金利差相当分以上のヘッジコストとなる場合があります。

<為替ヘッジなし・早期償還条項付>

主に米ドル建の外国投資信託証券に投資しますので、米ドルが円に対して強く(円安に)なれば基準価額の上昇要因となり、弱く

(円高に)なれば基準価額の下落要因となります。

●信用リスク(デフォルト・リスク)

実質的に投資している債券の発行体の債務返済能力等の変化等による格付(信用度)の変更や変更の可能性等により債券価格

が大きく変動し、基準価額も大きく変動する場合があります。また、実質的に投資している有価証券等の発行企業の倒産、財務

状況または信用状況の悪化等の影響により、基準価額は下落し、損失を被ることがあります。

一般的に、ハイ・イールド債券のような低格付の債券は、高格付の債券と比較して、デフォルト(債務不履行および支払遅延)が生

じるリスクが高いと考えられます。デフォルトが生じた場合または予想される場合には、債券価格は大きく下落する可能性があり

ます。なお、このような場合には、流動性が大幅に低下し、機動的な売買が行えないことがあります。

●流動性リスク

有価証券等を売却あるいは購入しようとする際に、買い需要がなく売却不可能、あるいは売り供給がなく購入不可能等となるリス

クのことをいいます。例えば、市況動向や有価証券等の流通量等の状況、あるいは解約金額の規模によっては、組入有価証券

等を市場実勢よりも低い価格で売却しなければならないケースが考えられ、この場合には基準価額の下落要因となります。

一般的に、ハイ・イールド債券のような低格付の債券は、高格付の債券と比較して市場規模や証券取引量が小さく、投資環境に

よっては機動的な売買が行えないことがあります。

●再投資リスク

債券の償還金および利息収入ならびに途中売却した際の売却代金については、原則として債券に再投資を行います。再投資す

る債券は、当初投資した債券に比べ、満期までの期間が短くかつ低い利回りのものである可能性があり、その結果、ファンドの償

還日が近づくにつれファンドのリターンが低下する場合があります。

上記のリスクは主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。

(8)

購入時手数料 信託財産留保額 各ファンド 投資対象とする 外国投資信託証券 実質的な負担 その他の費用・ 手数料 監査費用、有価証券等の売買・保管、信託事務にかかる諸費用等についても各ファンドが負担します。 ※上記の費用・手数料については、売買条件等により異なるため、あらかじめ金額または上限額等を記載することはできません。 ※監査費用は、日々計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了時、毎決算時または償還時に各ファンドから支払われます。 ※投資対象とする投資信託証券における信託(管理)報酬率を含めた実質的な信託報酬率について、信託財産に関する租税、組入有価証券の売買時の売 買委託手数料、信託事務の処理に要する費用、信託財産の監査に要する費用、外国投資信託証券のファンド設立に係る費用、法律関係の費用、外貨建 資産の保管などに要する費用、借入金の利息および立替金の利息等は確定していないことなどから、実質的な信託報酬率には含めておりません。 ※上記の費用(手数料等)については、保有金額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。なお、各ファンドが 負担する費用(手数料等)の支払い実績は、交付運用報告書に開示されていますのでご参照ください。 投資者が直接的に負担す る費用 2014年12月29日以降の購入のお申込みはできません。 ありません。 投資者が信託財産で間接的に負担す る費用 運用管理費用 (信託報酬) 日々の純資産総額に対して年率1.0368%(税込)(年率0.9600%(税抜)) ※日々計上され、毎計算期間の最初の6ヵ月終了時、毎決算時または償還時に各ファンドから支払われます。 各投資対象ファンドの純資産総額に対して年率0.45%程度 各ファンドの純資産総額に対して年率1.4868%程度(税込)(概算)(年率1.4100%程度(税抜)(概算)) ※各ファンドの信託報酬率と、投資対象とする投資信託証券の信託(管理)報酬率を合わせた実質的な信託報酬率 です。

単位型投信/海外/債券

先進国高利回り社債ファンド

(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12

委託会社およびファンドの関係法人

■販売会社 販売会社の照会先は以下の通りです。 三菱UFJ国際投信株式会社 TEL 0120-151034(フリーダイヤル) 受付時間/営業日の9:00~17:00 ホームページ https://www.am.mufg.jp/ ■委託会社 三菱UFJ国際投信株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 加入協会:一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ■受託会社 三菱UFJ信託銀行株式会社 (再信託受託会社:日本マスタートラスト信託銀行株式会社)

本資料のご利用にあたっての注意事項等

本資料は、ファンドの運用状況に関する受益者への情報提供を目的として三菱UFJ国際投信が作成したものです。本資料は投資勧誘を目的とするものではありませ ん。なお、以下の点にもご留意ください。 ○投資信託は預金等や保険契約と異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。 ○銀行等の登録金融機関でご購入頂いた投資信 託は、投資者保護基金の補償の対象ではありません。 ○本資料中の運用実績等に関するグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果を示唆あ るいは保証するものではありません。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆様の実質的な投資成果を示すものではありません。 ○本資料の 内容は作成基準日のものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、市況の変動等により、方針通りの運用が行われない場合もあります。 ○本資料は信 頼できると判断した情報等をもとに作成しておりますが、その正確性、完全性等を保証するものではありません。

手続・手数料等

■お申込みメモ

●換金単位 ●換金価額 ●換金代金 ●換金の申込不可日 ●換金制限 ●信託期間 ●繰上償還 ●決算日 ●収益分配 ●課税関係

■ファンドの費用

販売会社が定める単位 換金受付日の翌営業日の基準価額 原則として、換金受付日から起算して6営業日目から、販売会社にてお支払いします。 ニューヨークの銀行、ニューヨーク証券取引所、ルクセンブルグの銀行のいずれかが休業日の場合には、換金はできませ ん。 ※具体的な日付については、委託会社のホームページ(「ファンド関連情報」内の「お申込み不可日一覧」)をご覧ください。 各ファンドの資金管理を円滑に行うため、原則として1日1件5億円を超える換金はできません。 2019年12月19日まで(2014年12月29日設定) ・「為替ヘッジなし・早期償還条項付」については、基準価額が11,000円以上となった場合、安定運用に切り替えた後、繰上 償還されます。 ・各ファンドが主要投資対象とする外国投資信託証券が存続しないこととなった場合には、各ファンドは繰上償還されます。 ・各ファンドについて、受益権の総口数が当初設定時の10分の1または10億口を下回ることとなった場合等には、信託期間 中であっても償還されることがあります。 毎年12月19日(休業日の場合は翌営業日) 毎年(年1回)、収益分配方針に基づいて分配を行います。ただし、分配対象収益が少額の場合には分配を行わない場合 もあります。 課税上の取扱いは株式投資信託となります。 公募株式投資信託は税法上、少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」の適用対象です。 くわしくは、販売会社にお問い合わせください。 ※配当控除および益金不算入制度の適用はありません。

(9)

2018年11月30日現在

商号 日本証券業協会 一般社団法人 日本 投資顧問業 協会 一般社団法人 金融先物 取引業協会 一般社団法人 第二種 金融商品 取引業協会 株式会社三菱UFJ銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号 ○ ○ ○ ファンド名称:先進国高利回り社債ファンド(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし・早期償還条項付)2014-12 登録番号等

販売会社情報一覧表

参照

関連したドキュメント

単位型・ 追加型 投資対象 地域 (収益の源泉) 投資対象資産 投資対象資産 決算頻度 投資対象 地域 投資形態 為替 ヘッジ. 追加型 海外 債券

単位型・ 追加型 投資対象 地域 (収益の源泉) 投資対象資産 投資対象資産 決算頻度 投資対象 地域 投資形態 為替 ヘッジ. 追加型 海外 債券

ニッセイ/パトナム

ファンドの目的・特色 ファンドの目的 ファンドの特色 商品分類 属性区分 単位型・ 追加型 投資対象 地域 (収益の源泉) 投資対象資産 投資対象資産

商品分類 属性区分 単位型・ 追加型 投資対象 地域 (収益の源泉) 投資対象資産 投資対象資産 決算頻度 投資対象地域 投資形態

投資信託説明書 (交付目論見書) 商品分類 属性区分 単位型・ 追加型 投資 対象 地域 投資 対象資産 (収益の源泉) 補足分類 投資対象資産 決算 頻度 投資対象地域

■お申込みメ モ 購入単位 販売会社が定める単位/販売会社にご確認ください。

表示期間 (出所)Bloombergよりいちよしアセットマネジメント作成 新興国債券 欧州債券