• 検索結果がありません。

石倉洋子先生告別式での学長弔辞

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "石倉洋子先生告別式での学長弔辞"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

石倉洋子先生告別式での学長弔辞

 三日前、先生の計報に接し、あまりに急なお知らせに、暫くは信じるこ とができませんでした。春の訪れとともに、いつもと変わらないあなたの 健康でにこやかなお顔を見ることができると考えておりましたのに、今こ こで、こういう形であなたの前に立ってお悔やみを読もうとは、全く思い もかけないことであり、本当に残念な思いでいっぱいであります。ここに 白鴎大学を代表して、先生のご逝去を衷心より悼み、謹んで哀悼の言葉を 申しあげます。  先生は1986年、白鴎大学の開設と同時に助教授として就任、1990年に は教授に昇格され、以来今日まで16年の長きにわたり、本学の教育と研 究に精魂こめて尽くしてくださいました。つとに教育に情熱と理想をお持 ちになり、特に学生に対しては、まるで母のような優しさと厳しさをもっ て指導に当たっておられましたことは、誰もが知るところであります。少 人数教育の取り組みとして、教養ゼミナールの構想が持ち上がると、率先 してゼミナールを開設され、以来石倉ゼミナールは「環境問題研究」をテー マに着々と実績を上げつつあるところであります。学生のみならず、本学 の損失は計り知れない大きなものがあります。また、伺えば、病の苦しさ の中で、本年度の最後の授業をしっかりと終わらせた上、病床にあってテ ストの採点まで仕上げていただいたそうであります。ご自分自身がそうし た状態にありながら、最後まで学生の面倒を見るという、その責任感の強 さにはただ感動と感謝を捧げるのみであります。  先生から学生へのメッセージとして「環境問題の大切なことはわかって いるけど、今日のところは大丈夫だから、明日も大丈夫だろうと、首をす くめてやり過ごしていいのだろうか、と一度じっくりと考えてみて欲しい

一1一

(2)

と思う」という一節があります。清廉で曲がったことが嫌いだった先生、 いつも何が今大事なのかを教えてくださった本当の教育者だったと思いま す。同時に生来の穏やかさと冷静さをもって、地域社会の要職をいくつも 熱心にこなされて、その発展に大きく貢献されました。  先生が各所に蒔かれた種は、きっと日一日と成長し、やがて大学を、地 域社会を支える大きな柱となるであろうと確信しております。白鴎大学で はあなたの足跡をたどり、その意志を受け継ぎ、これを発展させて行くこ とを強くお約束したいと思います。  ここに心から先生のご冥福をお祈り申し上げ、弔辞といたします。   平成14年2月7日 白鴎大学

学長小山宙丸

一2一

参照

関連したドキュメント

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

大浜先生曰く、私が初めてスマイルクラブに来たのは保育園年長の頃だ

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

生活環境別の身体的特徴である身長、体重、体

彼らの九十パーセントが日本で生まれ育った二世三世であるということである︒このように長期間にわたって外国に

を育成することを使命としており、その実現に向けて、すべての学生が卒業時に学部の区別なく共通に

を育成することを使命としており、その実現に向けて、すべての学生が卒業時に学部の区別なく共通に