• 検索結果がありません。

目 次 1 はじめに ごあいさつ マイアカウントページにログインしよう ログイン 方 法 初 期 設 定 ログインパスワードの 変 更 ログインパスワードを 忘 れた 場 合 メールアドレスを 作 成 し

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目 次 1 はじめに ごあいさつ マイアカウントページにログインしよう ログイン 方 法 初 期 設 定 ログインパスワードの 変 更 ログインパスワードを 忘 れた 場 合 メールアドレスを 作 成 し"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

目 次

1 はじめに

1

1-1 ごあいさつ .................................................1

2 マイアカウントページにログインしよう

2

2-1 ログイン方法

...............................................2

2-2 初期設定 ..................................................3

2-3 ログインパスワードの変更 .......................................5

2-4 ログインパスワードを忘れた場合 ...................................6

3 メールアドレスを作成しよう

7

3-1 メールアドレスの新規作成 .......................................7

3-2 メールソフトへの設定

.........................................10

3-3 スパムフィルタ設定 ...........................................11

4 ホームページを公開しよう

12

4-1 FTP アカウント情報について .....................................13

4-2 ファイルマネージャーを利用する

..................................14

4-3 FTP ソフトを利用する .........................................16

4-4 共用 SSL の利用について ......................................19

4-5 FTP ログイン情報の変更について .................................20

(3)

1 はじめに

1-1 ごあいさつ

このたびは、ServerQueen 共用サーバーサービスにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

ServerQueen 共用サーバーサービスは、共用サーバーとしての基本的な機能は網羅し、商用に必要と思われる機能も含

んだビジネス向けレンタルサーバーサービスです。

本マニュアルは、お客さまに、サービスをご利用いただく上で大変重要な項目が記載されています。

設定前に必ずご一読いただきますようお願いいたします。

(4)

2 マイアカウントページにログインしよう

マイアカウントページは、ServerQueen サーバーサービスツールへのログイン、お客さま情報・お支払い設定の変更、サポ

ート情報の閲覧など、全ての ServerQueen サーバーサービスの入り口となります。

2-1 ログイン方法

マイアカウントページにログインするためのログイン情報は、ServerQueen サーバーサービスをお申し込み時に、お客さま

ご自身でご入力いただいたものになります。お申し込み後、弊社よりお送りしております下記件名のメールをご確認くださ

い。

件名 : 【重要】[ServerQueen]お申込ありがとうございます。今後のご利用にあたってのご案内です

メールに記載の「マイアカウントページ URL」にアクセスし、「メ ールアドレス」「パスワード」を入力して「サインイン」ボタンをクリ ックしてください。 【マイアカウントページログイン時のエラーについて】 マイアカウントページへログインした際に、証明書エラーが表示される場合がございます。 マイアカウントページとお客さまのパソコンの通信は、自己署名による SSL 証明書で SSL 認証を行うことにより、インターネット上の盗 聴を防ぐ設定が施されています。 自己署名の SSL 証明書を用いた場合には、一部のウェブブラウザでは「セキュリティの警告」画面が表示される場合がございます。こ の警告画面については、例外設定や、SSL 証明書のインストール作業をブラウザに行うことによって、表示されないようにすることが可 能です。 詳しくは各ブラウザのヘルプドキュメントや、Web 際と譲歩サポートをご確認ください。 ・Internet Explorer 7 http://support.microsoft.com/kb/931850/ja より設定方法をご確認ください。 ・FireFox 3 「安全な接続ができませんでした」というセキュリティの警告画面が表示されます。ServerQueen のマイアカウントページを「例外」として 設定し、SSL 証明書のインストール作業を行っていただきますと、以後は警告画面を表示させないように設定することが可能です。 1. マイアカウントページにアクセス 2. 「安全な接続ができませんでした」というウインドウが表示されたら「証明書を取得」ボタンをクリックしてください。 3. 切り替わった画面で「例外を追加」をクリックしてください。 4. 「セキュリティ例外の追加」というウインドウが表示されましたら「証明書を取得」ボタンをクリックしてください。 5. 証明書の状態欄にある「次回以降もこの例外を有効にする」にチェックを入れ、「セキュリティ例外を承認」をクリックしてください。 6. マイアカウントページのログイン画面が表示されたらログイン情報を入力し、サインインをクリックしてください。

(5)

2-2 初期設定

初期状態では、お客様のドメインはサーバー上で有効になっておりません。

初めてマイアカウントページにログインされた場合は、以下の手順に従ってホスティングの設定を行ってください。

※ホスティングの設定は一度のみでかまいません。すでに行っている場合は次に進んでください。

ドメイン名の横の「H」と書かれた欄にあるボタンをクリックしてください。

「物理ホスティング」を選択し、「OK」ボタンをクリックしてください。

(6)

物理ホスティングの設定ページが表示されます。お客さまのご利用状況に合わせて入力し、「OK」ボタンをクリックしてくださ

い。

Apache ASP 対応 Windows Server で提供される ASP に類似した、Perl で実現された ASP 機能を有効にするかどうかを 選択します。 Windows Server で提供される ASP 機能とは異なりますので、ご注意ください。 SSI 対応 SSI 機能を使用するかどうかを選択します。

PHP 対応 PHP 機能を有効にするかどうかを選択します。Plesk 8 以上を使用している場合には、PHP のセーフ モードを有効にするかどうかを選択できます。

CGI 対応

CGI を使用できるようにするかどうかを選択します。なお、通常は CGI は cgi-bin 以下でしか動作しま せん。他のコンテンツと同じ場所に CGI を 設置したい場合には、別途 .htaccess を設置する必要が あります。 Perl サポート Perl を使用できるようににするかどうかを選択します。 Python サポート Python を使用できるようにするかどうかを選択します。 Web 統計 Webalizer による、ウェブサイトのアクセス解析を行うかどうかを選択します。また、アクセス解析を行う 場合は、 解析結果の表示ページにパスワード制限をかけるかどうかも選択できます。「パスワード保 護ディレクトリ’/plesk_stat/’経由でアクセス可能」に チェックを入れると、パスワード制限が行われま す。 カスタムエラードキュメント アクセスしたページが存在しないときなどに表示されるエラーページを、独自のものに変更できるよう にするかどうかを選択します。 独自のエラーページを使用したい場合は、チェックを入れます。

(7)

2-3 ログインパスワードの変更

マイアカウントページ上部のマイアカウントタブ

をクリックすると、個人設定グループの個人プロフィ

ール

が表示されます。これをクリックすると、現在の管理者情報が表示されますので、「編集」ボタンをクリックしてく

ださい。

「新しいパスワード」と「パスワードの確認」を入力し、「更新ボタンをクリックしてください。

言語 選択できません。「Japanese」のみとなります。 スキン 変更すると、管理画面のカラーが変わります。 タイムゾーン 居住地にあわせてください。

『個人設定が正常に更新されました』と表示されれば、パスワード変更は完了です。

(8)

2-4 ログインパスワードを忘れた場合

ログインパスワードを忘れてしまった場合は、再設定が可能です。

マイアカウントページのログイン画面にアクセスしてください。

ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」をクリックしてく ださい。 パスワードリマインダの画面が表示されますので、メールアドレ スを入力して、送信ボタンをクリックしてください。

「認証コードがメールにて送信されました」というメッセージと、以下のパスワードリセットの画面が表示されます。

【メール】

メールアドレスを入力してください。 【認証コード】 管理者メールアドレス宛に認証コードが記載されたメー ルが送信されております。ご確認の上、入力してくださ い。 【新しいパスワード】新しいパスワードの再入力

入力後、「更新」ボタンをクリックしてください。

ログイン画面が表示されれば、パスワードの再発行が完了となります。

※ 認証コードが記載されたメール本文の URL にアクセスした場合、メールと認証コードが自動的に入力された状態となっています。 パスワードの再発行が完了すると、メールでのお知らせが送付されます。 【パスワード変更時の注意点】 「マイアカウントページ」へのログインパスワードはセキュリティー上、制約が設けられています。 下記にて登録文字列についての主な禁止事項をご案内しておりますので、パスワード変更の際の参考にしてください。 ① 辞書に登録されているような一般的な単語 例)server, queen など ② メールアカウントの「@」の前の部分に使用されている文字列と同じ文字列 (一度システムに登録されたメール名は辞書単語と同様に扱われます。) ③ メールアカウントで使用された文字列(②の内容)の単純な 2 回以上の繰り返し ④ 「” ‘(クオーテーションマーク)」、スペース等を含んだもの ⑤ 5 文字以下、15 文字以上の文字列 ※6 から 14 文字が登録条件です ⑥ abc123 のように法則的で、予測しやすい文字列。 ※kodomo のように 4 種類以下の文字(この場合は k, o, d, m)で構成された文字列

(9)

3 メールアドレスを作成しよう

3-1 メールアドレスの新規作成

システム画面でドメイン名をクリック後、サービスグループにある

(メール) のアイコンをクリックしてください。

ドメイン(契約ドメイン)のメールアカウントという画面に切り替わりますので

(新しいメールアカウントの追加)をクリッ

クしていただきますとメールアカウントの作成画面が表示されます。

メールアカウントプロパティ メールアカウント名の@より前にご希望の文字列を入力して下さい。 「新しいパスワード」と「パスワードの確認」にアルファベットと数字の両方が含まれる 5 桁以上の文字列を入力してください。 【注意】 パスワードの一部にメールアカウントの@より前の部分が含まれていたり、単純すぎる文字列、辞書に登録されている単語を入力 された場合は、エラーとなります。 コントロールパネルアクセス メールユーザー用コントロールパネル(Plesk)の設定を行います。 メールボックス メールボックスクォータメールボックスのサイズを設定していただけます。 設定された容量を超えますとメール受信が出来なくなりますのでご注意ください。 ※ 初期設定では無制限になっています。

メールアカウント名、パスワードの入力を行い、「OK」ボタンを押すと設定完了です。

(10)

設定したメールアドレスの詳細設定画面が表示されます。

各種メール機能を有効化するには「オン/off」ボタンをクリックし、「オン」の状態にしてください。

コントロールパネルアクセス メールパスワードの変更が可能です。 ※管理者側でパスワードの変更をされる場合には、こちらから変更が可能です。コントロールパネルアクセスの横にある 「オン」もしくはツールグループのプリファレンスをクリックするとメールアカウントプロパティが表示されますので、 「新しいパスワード」と「パスワードの確認」を入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。 メールボックス メールボックスについて使用するかどうかの選択や、メールボックスの大きさについて設定が可能です。 転送 転送先メールアドレスの設定を行います。設定できるメールアドレス数は 1 つです。 自動応答 設定したメールアドレスでメールを受信すると、自動で返信する機能の設定を行います。 メールグループ メールグループには複数のメールアドレスを登録することが可能です(登録数の制限はございません)。 設定したメールアドレスでメールを受信すると、登録されたメールアドレスあてにメールが転送されます。 SpamAssassin 迷惑(スパム)メールの疑いがあるメールを受信したときにそのメールの受け取りを阻止するための機能で す。 アンチウイルス (Dr.Web) サーバー側でメールを媒介するウイルスの検出及び駆除を行なうことが可能です。

(11)

システム画面でドメイン名をクリック後、サービスグループの「メール」アイコンをクリックすると、設定されたメールアドレス

一覧が表示されます。メールアドレスの前にある各アイコンをクリックすると該当メールアドレスの詳細な設定を行うことが

できます。

各アイコンの上にあるアルファベットについては下記をご確認ください。

L ⇒ コントロールパネルのパスワード変更 A ⇒ 自動応答設定 B ⇒ メールボックス設定 S ⇒ SpamAssassin 設定 R ⇒ メールの転送設定 AV ⇒ アンチウイルス設定 G ⇒ メールグループ設定

※各機能を有効にするためには設定完了後に、「スイッチオン」のアイコンをクリックしてください。

(12)

3-2 メールソフトへの設定

メールアドレスの新規作成が完了したら、メールソフトへの設定を行ってください。

実際にメールを利用される方(メールユーザー)に、パスワードなどのメール設定情報をご案内してください。

メールソフトへの設定について

代表的なメールソフトの設定方法について、「メール設定ガイド」、「Plesk 8.6 メールユーザガイド」にてご案内いたして

おります。マニュアルについては、ユーザーサポートページからダウンロードしてください。

ユーザーサポートページ

https://www.serverqueen.jp/cs/

※メールソフトの設定方法については、ユーザーサポートページの「各種設定」からもご確認いただけます。

ユーザーサポートページ(各種設定)

https://www.serverqueen.jp/cs/setting/

ServerQueen ではメールユーザーごとに管理画面(Plesk)をご利用いただくことが可能です。Plesk ではメールユーザー自

身で、パスワードの変更や、スパムフィルターの設定を行っていただくことができます。

【Plesk ログイン情報】

URL

: https://ドメイン名:8443/

※移転等でドメイン名で接続ができない場合は、IP アドレスを設定してください。

ログイン

: 設定したメールアドレス

パスワード

: メールアドレス新規発行の際に入力されたパスワード

メールユーザー側でパスワードを変更されて、パスワードがわからなくなった場合には、管理者側にてパスワード変更を行

い、メールユーザーに新しいパスワードを通知してください。

(13)

3-3 スパムフィルタ設定

スパムフィルタ設定では、迷惑(スパム)メールの疑いがあるメールを受信したときにそのメールの受け取りを阻止するため

の設定を行うことが可能です。

メールボックスのスパムフィルタを有効にするには以下を実行します。

システム画面でドメイン名をクリック後、サービスグループにある

(メール) のアイコンをクリックしてください。

ドメイン(契約ドメイン)のメールアカウントという画面に切り替わりますので、スパムフィルタを設定するメールアドレスを選

択後、ツールグループの「SPAM フィルタ」をクリックするとスパムフィルタの設定画面が表示されます。

必要に応じて以下の設定を行ってください。

・ メッセージを SPAM として判断するスコア値

メッセージを SPAM として判断するスコア値はスパムフィルタの感度を調整します。

初期状態では「7.00」に設定されています。

現在の設定で多くのスパムメールが受信される場合、スコア値を「6」などに下げてみてください。

・ SPAM として認識したメッセージの場合、件名の先頭に以下のテキストを追加する

スパムフィルタによってスパムメールと判断されたメールの件名に特定の文字を追加することが可能です。

スパムメールと判断されたメールを自動的に削除する場合は、「メールボックスに受信した際 SPAM を削除する」に

チェックを入れてください。

・ ブラックリスト

特定のドメインや送信者からのメールを受信したくない場合は、「ブラックリスト」のタブをクリックし、スパムフィルタの

ブラックリストにそれぞれの項目を追加してください。

・ ホワイトリスト

特定の送信者からのメールを確実に受信するには、「ホワイトリスト」タブをクリックし、スパムフィルタのホワイトリス

トにそのメールアドレスまたは完全なドメイン名を追加してください。

スパムフィルタの設定が終了したら、

(スイッチオン)をクリックします。

(14)

4 ホームページを公開しよう

サービス開始後、契約されたドメイン名でアクセスされた場合、以下の初期ページが表示されます。

ホームページを公開するためには、お客さまにて HTML ファイル(ホームページデータ)の作成および弊社サーバーへのア

ップロードを行っていただく必要がございます。

ホームページデータのアップロードには、マイアカウントページの「ファイルマネージャー」または FTP ソフトをご利用くださ

い。

(15)

4-1 FTP アカウント情報について

FTP のアカウント情報は「2-2 初期設定」で設定した「FTP ログイン」および「FTP パスワード」になります。

まだ行われていない場合は、まず、初期設定を行ってください。

※ FTP アカウント情報は「マイアカウントページ」からも確認が可能です。 1. マイアカウントページにログインし、システム画面でドメイン名をクリック後、「設定」のアイコンをクリックしてください。 2. アカウントプリファレンスグループにある「FTP ログイン」がユーザーID となります。 3. パスワードは表示されていませんので、お忘れの場合には「新しい FTP パスワード」と「パスワードの確認」を入力してください。

(16)

4-2 ファイルマネージャーを利用する

ファイルマネージャーを利用して、ファイルをアップロードする方法をご案内いたします。

マイアカウントページのシステム画面でドメイン名をクリック後、ホスティンググループのファイルマネージャー

をクリ

ックすると、ファイルマネージャーのトップ画面が表示されます。

サーバー上に存在するディレクトリ名が表示されます。お客様に主に使用して頂くディレクトリは以下となります。ご確認くだ

さい。

cgi-bn CGI スクリプトファイルを設置するためのディレクトリです。 httpdocs このディレクトリにアップロードされたファイルがインターネットに公開されます。 httpsdocs SSL 暗号化するファイルを設置するディレクトリです。 private 外部からのアクセスができないディレクトリです。ここにアップロードされたファイルはインターネット上に公開 されません。 【注意】 画面にある「ツール」にて、ディレクトリやファイルの名前変更や削除が可能ですが、初期設定時に設置されているディレクトリについて は、名前の変更や削除を行われませんようお願いいたします。削除等をされますと、ご利用いただけなくなる場合がございますのでご注 意ください。

(17)

「httpdocs」をクリックしてください。

index.html というファイルが表示されますので、チェックボックスをチェックして「選択対象を削除」をクリックしてください。

※ indexhtml は弊社で初期設定時に設置したファイルですので、お客様側にてファイルをアップロードされる際に削除をお願いします。

index.html ファイルの削除後、「ファイル作成」をクリックしてください。以下の画面が表示されます。

「ファイルのアップロード」の「参照」から、トップページにするファイルを選択し「OK」ボタンを押してください。

ファイルのアップロードが完了すると画面表示が切り替わります。アップロードされたファイルが表示されていれば、作業完

了です。

ウェブサイトの確認にはブラウザを起動して、URL を入力してください。

マイアカウントページの「サイトプレビュー」からも確認が可能です。

トップページの優先順位は以下となります。

(18)

4-3 FTP ソフトを利用する

FFFPT でファイルをアップロードする場合の手順をご案内いたします。

FFFTP を起動してください。

起動すると「ホスト一覧」が表示されます。 「新規ホスト」をクリックしてください。 「ホストの設定」ウインドウが表示されます。 ホストの設定名 任意の文字を入力してください。 ※ホストの設定名は社名や、ドメイン名など後から見てもわかりやすい ものを設定してください。 ホスト名(アドレス) 「ftp.ドメイン名」を入力してください。 ※移転等でドメイン名で接続ができない場合は、IP アドレスを設定して ください。 ユーザ名・パスワード/パスフレーズ FTP ユーザ名およびパスワードを入力します。 ※FTP アカウント情報については、4-1 をご確認ください。

入力が終わったら、「拡張」のタブをクリックしてください。

「PASV モードを使う」にチェックを入れてください。

「OK」ボタンをクリックすると、ホスト一覧の画面が表示されますので、「接続」ボタンをクリックしてください。

※この時点で何かエラーが発生した場合には、表示されるエラーメッセージを書きとめてお問い合わせください。

(19)

接続が完了すると以下の画面が表示されます。

左側がお客様のパソコン、右側が ServerQueen のサーバーになります。

ローカルの初期フォルダの設定時に、フ ァイルが保存されている場所を参照する ように設定しておくと、左側にファイル一 覧が表示されます。 ServerQueen サーバー側に初期設定さ れているファイルやディレクトリを削除し たり、名前を変更しないようご注意くださ い。変更等を行われた場合、サーバーが 正常に動作しなくなる場合がございます。

サーバー側の「httpdocs」というフォルダをクリックしてください。

初期設定時に設置されている index.html ファイルが表示されますので、右クリック して「削除」を選択してください。 ファイルを選択後 Delete キーでも削除が 可能です。

(20)

ファイルのアップロード作業が完了されましたら、ホームページの確認を行ってください。

ホームページはブラウザを起動して、ドメイン名を入力していただくと確認が可能です。

または、マイアカウントページにあるプレビューのアイコンをクリックしていただくことでも確認が可能です。

※ ドメインが有効となるまでの間、FFFTPでホストの設定を行う場合、ホスト名にドメイン名を入力されますとFTP接続を行うことができません。 弊社サーバーへのドメイン切替が完了するまでは、ホスト名には IP アドレスまたはサーバー名を入力してください。

FFFTP の設定方法につきましては、ユーザーサポートページの「各種設定」からもご確認いただけます。

ユーザーサポートページ「各種設定」

https://www.serverqueen.jp/cs/setting/index.html

(21)

4-4 共用 SSL の利用について

ServerQueen では、標準で共用 SSL の利用が可能です。

共用 SSL を利用すると、ホームーページを閲覧するお客さまのブラウザとウェブサイトの間での情報が保護されます。

共用 SSL を利用する場合の URL は以下のようになります。

■ 「httpdocs」以下にホームページデータを置いている場合

https://(サーバー名)/(お客さまドメイン名)/httpdocs/

例)「httpdocs」に toiawase.html をアップロードした場合

https://shared1.ssl-

sys.jp/example.jp/httpdocs/ toiawase.html

■ 「httpsdocs」以下にホームページデータを置いている場合

https://(サーバー名)/(お客さまドメイン名)/httpsdocs/

例)「httpsdocs」に toiawase.html をアップロードした場合

https://shared1.ssl-

sys.jp/example.jp/httpsdocs/ toiawase.html

■ リンク先ページで SSL を使用する指定の記述

<a

href="

https://(サーバー名)/(お客さまドメイン名)/httpdocs/~~~">

■ サーバー名の確認方法

共用 SSL のサーバー名につきましては、「マイアカウントページ」→「システム画面」→ドメイン名横の「H」ボタン

→「物理ホスティング設定」→「IP アドレス・証明書」をご確認ください。

(22)

4-5 FTP ログイン情報の変更について

FTP ログイン情報については、アカウント、パスワード共にマイアカウントページから変更が可能です。

マイアカウントページのシステム画面でドメイン名をクリック後、ホスティンググループの設定

をクリックしてください。

以下の画面が表示されます。

プリファレンスグループをご確認下さい。

FTP ログインの変更をされる場合には、ご希望の新しい FTP アカウントを入力して OK ボタンを押して下さい。

※ FTP ログインの設定に際して、特に制限は設けられていませんが、サーバーですでに利用されている単語や文字列を入力されますと、 エラーになります。ご注意ください。

FTP パスワードは現在のものは表示されません。変更される場合には、「新しい FTP パスワード」と「パスワードの確認」

を入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。

※ FTP パスワードはメールパスワードや、マイアカウントページのログインパスワードと同様に設定に際して制限が設けられています。 ご注意ください。

「OK」ボタンをクリックして、「ホスティング設定が変更されました」と表示されたらログイン情報の設定完了です。

参照

関連したドキュメント

SVF Migration Tool の動作を制御するための設定を設定ファイルに記述します。Windows 環境 の場合は「SVF Migration Tool の動作設定 (p. 20)」を、UNIX/Linux

攻撃者は安定して攻撃を成功させるためにメモリ空間 の固定領域に配置された ROPgadget コードを用いようとす る.2.4 節で示した ASLR が機能している場合は困難とな

事業セグメントごとの資本コスト(WACC)を算定するためには、BS を作成後、まず株

テストが成功しなかった場合、ダイアログボックスが表示され、 Alienware Command Center の推奨設定を確認するように求め

管理画面へのログイン ID について 管理画面のログイン ID について、 希望の ID がある場合は備考欄にご記載下さい。アルファベット小文字、 数字お よび記号 「_ (アンダーライン)

※ログイン後最初に表示 される申込メニュー画面 の「ユーザ情報変更」ボタ ンより事前にメールアド レスをご登録いただきま

パスワード 設定変更時にパスワードを要求するよう設定する 設定なし 電波時計 電波受信ユニットを取り外したときの動作を設定する 通常

「就労に向けたステップアップ」と設定し、それぞれ目標値を設定した。ここで