• 検索結果がありません。

【参考資料1】医療従事者等の認知症対応力向上支援事業」の実施状況

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "【参考資料1】医療従事者等の認知症対応力向上支援事業」の実施状況"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「医療従事者等の認知症対応力向上支援事業」の実施状況について

事業概要

医療従事者等の認知症対応力向上支援事業は、地方独立行政法人東京都健康長寿医療セン

ターを認知症医療従事者等の研修の拠点として位置づけ、都内の認知症ケアに携わる医療従

事者等に対する研修のあり方について検討し、各認知症疾患医療センターが地域向けに実施

する研修を支援することにより、都内全体の認知症医療従事者等の認知症対応力の向上を図

ることを目的として実施している。

(平成 25 年度から都が地方独立行政法人東京都健康長寿

医療センターに委託して実施)

検討の場として「医療従事者等の認知症対応力向上に向けた関係者会議」を設置しており

(委員名簿は別紙1参照)、以下の研修の実施を推進している。

1 看護師認知症対応力向上研修

(1)研修目的

急性期医療に関わる一般病棟の看護師が、入院から退院後の在宅生活まで視野にいれた

認知症ケアについての知識を学ぶことで、認知症の人が病院で治療を受けることと、退院

後にもとの生活に戻ることができることを促進する。

(2)これまでの取り組み

都が定める「標準カリキュラム」に基づき、平成 24 年度に作成した「東京都看護師認

知症対応力向上研修テキスト」と看護師認知症対応力向上研修ワーキンググループ(委員

名簿は別紙1参照)において作成した研修資料を用いて、以下のとおり実施。

平成24年度

・平成25年1月20日及び27日実施

講師養成研修実施 68名

平成25年度

・平成25年11月20日~平成26年1月31日

各認知症疾患医療センターによる研修実施 379名

・平成26年3月9日、4 月 20 日、4 月 27 日実施

都、東京都看護協会、東京都健康長寿医療センターの

共催による看護管理者を対象とした研修の実施 449名

修了者数 計896名

(3)今後の予定

各認知症疾患医療センターで看護師認知症対応力向上研修を実施(別紙2参照)

参考資料9

(2)

2 多職種協働研修

(1)研修目的

認知症の人の支援に携わる多様な職種や支援者の視点を相互に理解し、地域ケア会議や

チーム員会議を通して、必要な支援を役割分担的かつ統合的に提供できるようにすること

を促進する。

(2)これまでの取り組み

平成26年3月4日に多職種協働研修実施のために研修カリキュラムやテキスト等の作

成について検討を行う第1回多職種協働研修ワーキンググループを開催(委員名簿は別紙

1参照)

現在ワーキンググループを継続して開催して、テキストの作成を進めており、平成26

年9月 14 日(日)に各認知症疾患医療センターの関係者を対象とした講師養成研修を開

催することとなった。

(3)今後の予定

9 月の講師養成研修後、各認知症疾患医療センターにおいて、今年度中に 1 回以上多職

種協働研修を開催する予定である。

3 かかりつけ医及び認知症サポート医の認知症対応力向上について

(1)検討内容

「医療従事者等の認知症対応力向上に向けた関係者会議」において、以下の検討を進め

ている。

・かかりつけ医の認知症対応力を向上するために研修体系を再検討する必要があり、平

成 27 年度以降、新たな研修内容によるかかりつけ医向け研修を開始して、修了証を

発行していく。

・認知症サポート医については、より活躍してもらうために、フォローアップ研修を実

施していく。フォローアップ研修の内容は、単発的なものだけではなく、実践的な内

容を含むコース研修を検討する。

(3)

「医療従事者等の認知症対応力向上に向けた関係者会議」委員名簿

区分

氏 名

所属・役職

繁田 雅弘

公立大学法人首都大学東京副学長

永田 久美子

社会福祉法人浴風会認知症介護研究・研修東京センター研究部長

平川 博之

公益社団法人東京都医師会理事

西田 伸一

公益社団法人調布市医師会理事

髙野 直久

公益社団法人東京都歯科医師会理事

安部 好弘

公益社団法人東京都薬剤師会常務理事

桑田 美代子

公益社団法人東京都看護協会(医療法人社団慶成会青梅慶友病院 看護介

護開発室長・看護部長代行)

石山 麗子

特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会理

(東京海上日動ベターライフサービス㈱営業部 シニアケアマネジャー)

山本 繁樹

立川市南部西ふじみ地域包括支援センター長

井上 信太郎

東京都認知症介護指導者会会長

(有限会社心のひろば 地域ケアサポート館福わ家 代表取締役)

髙橋 裕子

世田谷区高齢福祉部介護予防・地域支援課認知症在宅生活サポート室準備

担当係長

古川 歌子

町田市いきいき健康部高齢者福祉課高齢者支援係担当係長

新田 裕人

東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課長

13 名

区分

氏 名

所属・役職

医 師

コメディカル

髙岡 吉栄

順天堂大学医学部附属順天堂医院

田久保 秀樹

鈴木 謙一

東京都保健医療公社荏原病院

新里 和弘

鳥山 美鈴

東京都立松沢病院

古田 伸夫

山崎 桂子

社会福祉法人浴風会浴風会病院

須田 潔子

白取 絹恵

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター

井手 順子

医療法人社団大和会大内病院

松原 洋一郎

佐藤 典子

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療セン

ター

高橋 慎一

特定医療法人財団良心会青梅成木台病院

堀内 智博

淵上 奈緒子

医療法人社団光生会平川病院

太田 晃一

国家公務員共済組合連合会立川病院

長谷川 浩

名古屋 恵美子 杏林大学医学部付属病院

竹中 秀夫

川添 学

医療法人社団薫風会山田病院

20 名

粟田 主一

東京都健康長寿医療センター研究所研究部長

兼認知症疾患医療センター長

大塚 美佳

東京都健康長寿医療センター 経営企画局 事業推進課 事業支援係

別紙1

(4)

看護師認知症対応力向上研修ワーキンググループ委員名簿

区分

氏 名

所属・役職

座長

桑田 美代子

公益社団法人東京都看護協会(医療法人社団慶成会青梅慶友病院

看護介護開発室長・看護部長代行)

学識経験者

湯浅 美千代

順天堂大学医療看護学部教授

谷 規久子

社会福祉法人浴風会認知症介護研究・研修東京センター研修部長

認認症疾患

医療センター

鳥山 美鈴

東京都立松沢病院

山崎 桂子

社会福祉法人浴風会浴風会病院

白取 絹恵

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター

井出 順子

医療法人社団大和会大内病院

佐藤 典子

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター

間渕 由紀子

医療法人社団つくし会在宅療養連携室室長

オブザーバー

守田 ミドリ

東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課

認知症支援担当係長

事務局

粟田 主一

東京都健康長寿医療センター研究所研究部長

兼認知症疾患医療センター長

大塚 美佳

東京都健康長寿医療センター研究所

自立促進と介護予防研究チーム

多職種協働研修ワーキンググループ委員名簿

区分

氏 名

所属・役職

座長

粟田 主一

東京都健康長寿医療センター研究所研究部長兼認知症疾患医療

センター長

委員

石山 麗子

特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会理事

(東京海上日動ベターライフサービス㈱営業部シニアケアマネ

ジャー)

井上 信太郎

東京都認知症介護指導者会会長(有限会社心のひろば 地域ケ

アサポート館福わ家 代表取締役)

大木 一正

公益社団法人東京都薬剤師会 常務理事

桑田 美代子

公益社団法人東京都看護協会(医療法人社団慶成会青梅慶友病

院 看護介護開発室長・看護部長代行)(老人看護専門看護師)

繁田 雅弘

公立大学法人首都大学東京副学長

白取 絹恵

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(認知症看護認

定看護師)

辻 正純

医療法人社団翔洋会 理事長

細野 純

公益社団法人東京都歯科医師会 地域保健医療常任委員会委員

長 高齢者保健医療常任委員会委員長

牧野 史子

特定非営利活動法人介護者サポートネットワークセンターアラ

ジン理事長

山本 繁樹

立川市南部西ふじみ地域包括支援センター長

オブザーバー

守田 ミドリ

東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課認知症支援調整担

当係長

(5)

 平成26年度各認知症疾患医療センター計画一覧(看護師認知症対応力向上研修)

区中央部 区南部 区西南部 区西部 区西北部 区東北部 学校法人順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院 公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院 東京都立松沢病院 社会福祉法人浴風会 浴風会病院 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 医療法人社団大和会 大内病院 千代田区、中央区、 港区、文京区、台東区 品川区、大田区 目黒区、世田谷区、渋谷区 新宿区、中野区、杉並区 豊島区、北区、板橋区、練馬区 荒川区、足立区、 葛飾区 平成27年1月30日(金) 9時30分から16時 を予定平成26年10月18日(土) 平成26年11月19日(水) 午後1時から午後5時 平成27年1月28日(水) 午後1次から午後5時 平成26年7月14日(月) 午前10時~午後5時 ※終了済み 平成26年11月頃(予定) ①看護師認知症対応力向上研修    平成26年7月25日(金)※終了済      午前9時から午後4時30分    平成27年1月23日      午前9時から午後4時30分 ②看護師認知症対応力向上研修  フォローアップ研修    平成26年10月17日(金)      午後1時から午後4時30分 平成26年4月19日(土)※終了済 平成26年5月17日(土)※終了済 平成26年6月21日(土)※終了済 平成26年7月19日(土)※終了済 平成26年9月20日(土) ※第1回(4月19日)のみ    午後1時30分から午後4時30分   第2回(5月17日)より    午後1時30分から午後5時 順天堂大学医学部附属順天堂医 D棟7階会議室 荏原病院 2階 第1・2会議室 都立松沢病院 社会復帰支援室 グループ活動室 認知症介護研究・研修東京センター 大会議室 東京都健康長寿医療センター会議室 隣接の聖和看護専門学校 区中央部保健医療圏域内病院の 一般病棟を有する病院に勤務する看 護師 区南部保健医療圏域内の急性期医 療などに関わる病院に勤務する看護 師 区西南部保健医療圏域内の急性期 医療にかかわる一般病棟の看護師 区西部保健医療圏域内の一般病床を 有する47病院に勤務する経験年数3 年以上の看護師 ①区西北部保健医療圏域内の急性期病院 の一般病棟に勤務する看護師 ②平成25年度及び平成26年7月25日の研 修を受講した看護師 区東北部保健医療圏域内の一般病 院で勤務する看護師・准看護師 30名程度 50名程度 各日30名程度 各日30名、計60名 ①各日35名、計70名  ②40名 各日35名、計175名 認知症疾患医療センターエリア内の 一般病院に募集案内を郵送する。(先 着順) 対象病院院長・看護部(局)長宛に案 内を送付する。 認知症疾患医療センターエリア内の 病院に募集案内を配布する。 各病院に研修案内及び募集案内をF AX・郵送する。 先着順 ①二次医療圏の一般病院に向けて、募集案 内を送付する 板橋区:17施設 練馬区:6施設 豊島区:3施設 北区:6施設 ②対象者の勤務する病院に向けて、募集案 内を送付する 区東北部保健医療圏内の一般病院 に郵送にて案内を送付し、FAXにて応 募する。 認知症疾患医療センター 髙岡 吉栄 看護部副看護部長(認知症所管) 井澤 由香 認知症疾患医療センター地域医療連携室 鈴木 謙一 認知症疾患医療センターPSW 菊地 ひろみ 地域連携・医療相談室PSW 高橋 智哉 看護部・認知症専門相談室 白取 絹恵 看護部 井手 順子 03-5684-8577(直通) 03-5734-7028(直通) 03-3303-7211(代表)(内線 1731) 03-5370-5017(代表) 03-3964-1141(代表)       (PHS:60163) 03-5691-0592(直通) 保健医療圏名 病院名 開催日時 担当者 開催場所 募集人数 構成区市町村 募集方法 研修対象者 担当者連絡先

(6)

 平成26年度各認知症疾患医療センター計画一覧(看護師認知症対応力向上研修)

区東部 西多摩 南多摩 北多摩西部 北多摩南部 北多摩北部 学校法人順天堂 順天堂大学医学部 附属順天堂東京江東高齢者医療セン ター 医療法人財団良心会 青梅成木台病院 医療法人社団光生会 平川病院 国家公務員共済組合連合会 立川病院 学校法人杏林学園 杏林大学医学部付属病院 医療法人社団薫風会 山田病院 墨田区、江東区、 江戸川区 青梅市、福生市、 羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出 町、檜原村、奥多摩町 八王子市、町田市、 日野市、多摩市、稲城市 立川市、昭島市、国分寺市、 国立市、東大和市、武蔵村山市 武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、 小金井市、狛江市 小平市、東村山市、清瀬市、 東久留米市、西東京市     1~2か月に1回の予定 ①平成26年5月27日(火)・28日 (水)   東京都済生会向島病院:【終了】 ②平成26年8月23日(土)   東京臨海病院・京葉病院(合同) ③平成26年11月22日(土) 東京臨海病院・京葉病院(合同) 平成26年10月10日(金) 平成26年11月21日(金) 平成26年11月8日(土) 平成26年12月13日(土) ※いずれも午後2時から3時間 平成26年10月4日(土) 午後1時から午後4時30分を予定平成26年7月7日(月)※終了済 依頼先の病院 (順天堂東京江東高齢者医療セン ター の利用も検討) 羽村市生涯学習センター ゆとろぎ 八王子市学園都市センター 立川病院管理棟講堂 杏林大学医学部付属病院 外来棟10階 第1会議室 ルネこだいら レセプションホール 病院単位で研修を実施。区東部保健 医療圏域内の急性期病院に勤務する 看護師のうち、リーダーをしている看 護スタッフ(師長・主任を含む) 西多摩保健医療圏域内の一般病棟 等に勤務する看護師 南多摩保健医療圏域内の急性期医 療を担う一般病院の勤続3年以上の 看護師 北多摩西部保健医療圏域内の病院 勤務看護師 北多摩南部保健医療圏域内の急性期病院 に勤務する看護師 経験年数5年以上 北多摩北部保健医療圏内の病院の 一般病棟に勤務する看護師 応相談(各日10名以上) 60名 30名から40名程度 各日25名 35名程度 40名 区東部保健医療圏域内急性期病院 の看護部へ案内する。 西多摩医療圏内の病院に募集要項を送付する。 ■八王子・日野・多摩・稲城地区病院 看護管理者会/会員病院数 49院 ■町田市看護部長会/会員病院数 21院 上記会員病院にメールもしくは郵送に て募集を行う予定 北多摩西部保健医療圏域内の病院 へちらしを送付し、FAXにて募集 担当医療圏内にある急性期病院看護部長(看護管理者)宛に研修案内を郵送する。 北多摩北部保健医療圏内の一般科 病床を持つ病院(31病院)へ募集要 項を配布 看護部 佐藤 典子 認知症疾患医療センター 浅木 裕香 認知症疾患医療センター 田中 貴絵 須田 久未 看護部 真島 智 地域医療連携センター 宮岡 豊子 もの忘れセンター 認知症看護CN:浦川 直美 PSW:名古屋 恵美子 医療連携・相談室 川添 学 03-5632-3180(直通) 0428-75-7181(直通) 042-651-3131(代表) TEL:042-524-2438(直通) 0422-47-5511(代表)もの忘れセンター内線:5650 042-461-0005(代表) 募集人数 募集方法 保健医療圏名 病院名 構成区市町村 開催日時 開催場所 担当者連絡先 研修対象者 担当者

参照

関連したドキュメント

エネルギー状況報告書 1 特定エネルギー供給事業者の概要 (1) 特定エネルギー供給事業者の氏名等

地域支援事業 夢かな事業 エンディング事業 団塊世代支援事業 地域教育事業 講師派遣事業.

対策等の実施に際し、物資供給事業者等の協力を得ること を必要とする事態に備え、

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡

8月 職員合宿 ~重症心身症についての講習 医療法人稲生会理事長・医師 土畠 智幸氏 9月 28 歳以下と森の会. 11 月 実践交流会

再生活用業者 ・住所及び氏名(法人の場合は、主 たる事務所の所在地、名称及び代

事業者名 所在地 代表者役職代表者氏名 本社代表電話番号 担当者所属・役職 担当者電話番号担当者ファクシミリ番号

2013年3月29日 第3回原子力改革監視委員会 参考資料 1.