• 検索結果がありません。

多孔板を含む音場の数値解析法に関する研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "多孔板を含む音場の数値解析法に関する研究"

Copied!
128
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

博 士 (工 学 )学 位 論 文

多 孔 板 を含 む音 場 の数 値 解 析 法 に関 する研 究

2013年 3月

成 蹊 大 学 大 学 院 理 工 学 研 究 科 理 工 学 専 攻

(2)
(3)

目 次

第 1 章 . 緒 論 ··· 1 1 . 1 . 緒 言 · · · 1 1 . 2 . 従 来 の 研 究 の 概 要 · · · 5 1 . 2 . 1 . 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 に 関 す る 研 究 · · · 5 1 . 2 . 2 . 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 に 関 す る 研 究 · · · 7 1 . 3 . 本 研 究 の 目 的 と 概 要 · · · 8 第 2 章 . 多 孔 板 を含 む音 場 の数 値 解 析 手 法 ··· 9 2 . 1 . 緒 言 · · · 9 2 . 2 . 解 析 手 法 · · · 1 1 2 . 2 . 1 . 多 孔 板 を 含 む 音 場 の モ デ ル 化 · · · 1 1 2 . 2 . 2 . 境 界 要 素 法 に よ る 音 場 の 定 式 化 · · · 1 2 2 . 2 . 3 . 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル · · · 2 1 2 . 3 . 解 析 手 法 の 有 効 性 の 検 証 ( 1 ) : 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法 と の 比 較 · · · 2 5 2 . 4 . 解 析 手 法 の 有 効 性 の 検 証 ( 2 ) : 音 響 管 内 斜 入 射 実 験 と の 比 較 · · · 2 7 2 . 4 . 1 . 検 証 対 象 と 実 験 結 果 · · · 2 7 2 . 4 . 2 . 解 析 結 果 · · · 3 3 2 . 5 . 実 問 題 へ の 適 用 : 中 空 二 重 壁 ( 自 動 車 ド ア ) の 高 遮 音 化 · · · 3 8 2 . 5 . 1 . 数 値 解 析 に よ る 多 孔 板 最 適 配 置 の 検 討 · · · 3 8 2 . 5 . 2 . 多 孔 板 に よ る 遮 音 性 能 向 上 効 果 の 確 認 · · · 4 4 2 . 6 . 結 言 · · · 4 8 第 3 章 . 振 動 する板 を含 む音 場 の数 値 解 析 手 法 ··· 49 3 . 1 . 緒 言 · · · 4 9 3 . 2 . 解 析 手 法 · · · 5 0 3 . 2 . 1 . 振 動 す る 板 を 含 む 音 場 の モ デ ル 化 · · · 5 0

(4)

3 . 2 . 3 . 有 限 要 素 法 に よ る 板 の 定 式 化 · · · 5 2 3 . 2 . 4 . 音 場 と 板 振 動 の 連 成 挙 動 の モ デ ル 化 · · · 6 7 3 . 3 . 解 析 手 法 の 有 効 性 の 検 証 : 短 冊 板 音 圧 励 振 実 験 と の 比 較 · · · 7 1 3 . 3 . 1 . 検 証 対 象 · · · 7 1 3 . 3 . 2 . 実 験 結 果 と 解 析 結 果 · · · 7 2 3 . 4 . 結 言 · · · 7 4 第 4 章 . 振 動 する多 孔 板 を含 む音 場 の数 値 解 析 手 法 ··· 75 4 . 1 . 緒 言 · · · 7 5 4 . 2 . 解 析 手 法 · · · 7 6 4 . 2 . 1 . 多 孔 板 を 含 む 音 場 の モ デ ル 化 · · · 7 6 4 . 2 . 2 . 境 界 要 素 法 に よ る 音 場 の 定 式 化 · · · 7 7 4 . 2 . 3 . 有 限 要 素 法 に よ る 多 孔 板 の 定 式 化 · · · 7 7 4 . 2 . 4 . 音 場 と 多 孔 板 振 動 の 連 成 挙 動 の モ デ ル 化 · · · 7 8 4 . 3 . 解 析 手 法 の 有 効 性 の 検 証 : 音 響 管 実 験 と の 比 較 · · · 8 2 4 . 3 . 1 . 検 証 対 象 · · · 8 2 4 . 3 . 2 . 実 験 結 果 と 解 析 結 果 · · · 8 4 4 . 3 . 3 . 多 孔 板 の 吸 音 特 性 に 影 響 を 与 え る 因 子 に 関 す る 考 察 · · · 8 5 4 . 3 . 3 . 1 . 多 孔 板 振 動 の 構 造 減 衰 の 影 響 · · · 8 6 4 . 3 . 3 . 2 . 多 孔 板 周 囲 拘 束 の 不 均 一 性 の 影 響 · · · 8 8 4 . 3 . 3 . 3 . 媒 質 温 度 の 影 響 · · · 9 1 4 . 4 . 実 問 題 へ の 適 用 : 固 体 放 射 音 の 低 減 · · · 9 3 4 . 4 . 1 . 多 孔 板 に よ る 固 体 音 低 減 効 果 と そ の 予 測 · · · 9 4 4 . 4 . 2 . 固 体 音 低 減 構 造 の 設 計 指 針 · · · 9 8 4 . 5 . 結 言 · · · 1 0 2 第 5 章 . 振 動 する多 孔 板 を含 む音 場 の数 値 解 析 手 法 (多 孔 板 の非 線 形 吸 音 特 性 を 考 慮 する 場 合 ) ··· 103 5 . 1 . 緒 言 · · · 1 0 3 5 . 2 . 多 孔 板 の 音 響 連 成 振 動 と 非 線 形 吸 音 特 性 の 相 乗 効 果 · · · 1 0 4 5 . 2 . 1 . 実 験 方 法 · · · 1 0 4

(5)

5 . 2 . 2 . 実 験 結 果 · · · 1 0 5 5 . 3 . 振 動 す る 非 線 形 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 予 測 · · · 1 0 7 5 . 3 . 1 . 多 孔 板 の 振 動 と 非 線 形 特 性 を 考 慮 し た 吸 音 モ デ ル · · · 1 0 7 5 . 3 . 2 . 解 析 結 果 · · · 1 0 8 5 . 4 . 結 言 · · · 1 1 1 第 6 章 . 結 論 ··· 113 参 考 文 献 関 連 論 文 ・ 講 演 発 表 ・ 発 明

(6)
(7)

第 1章 . 緒 論

1.1. 緒 言

ま ず 初 め に , 機 械 製 品 の 騒 音 性 能 お よ び 低 騒 音 化 開 発 を 取 り 巻 く 状 況 に つ い て 述 べる. 近 年 , 私 た ち の 身 の 回 り に あ る エ ア コ ン , 掃 除 機 , コ ン ピ ュ ー タ , デ ジ タ ル 複 合 機 な ど の 家 電 や 事 務 機 器 , 自 動 車 , 鉄 道 な ど の 輸 送 機 器 , さ ら に は コ ン プ レ ッ サ , 建 設 機 械 な ど の 産 業 機 械 に 至 る ま で , 低 騒 音 で あ る こ と が 重 要 で 欠 く こ と の で き な い 商 品 性 の 1 つ と な っ て い る . そ の 理 由 は ユ ー ザ 要 求 の 高 ま り , 法 規 制 や 業 界 規 準 な ど そ れ ぞ れ で あ る が , 製 品 カ タ ロ グ に そ の 機 器 の 主 た る 性 能 ・ 機 能 と と も に 騒 音 レ ベ ル が 併 記 さ れ て い ること か ら 明 らか であ る. 例 えば , あ るメ ーカ の 掃 除 機 は 2009 年 に 63dB であった運 転 音 を 2010 年 には 55dB,2011 年 には 53dB と年 々静 音 化 して,ユーザ要 求 の高 まりに応 え て いる. 建 設 機 械 に お い て は , 国 内 で は 1997 年 より国 土 交 通 省 による低 騒 音 型 建 設 機 械 , 超 低 騒 音 型 建 設 機 械 ( 低 騒 音 よ り 6dB 低 騒 音 )の型 式 指 定 制 度 が実 施 され てお り, また , EU では 2002 年 より騒 音 規 制 が実 施 され,2006 年 にはさらに 3dB 厳 しい 規 制 と なっ て いる . 一 方 , 機 械 製 品 の 主 た る 性 能 の 向 上 は 著 し く , そ れ に 伴 う 大 出 力 化 , 大 型 化 , 高 速 化 な どに よ り, 機 械 に 内 包 さ れ る 騒 音 源 は ます ます 増 大 し て い る . また, し ば し ば 低 騒 音 化 と 相 反 す る 開 発 要 件 に な る 低 コ ス ト , 省 エ ネ 性 能 ( そ の た め の 軽 量 化 ) , 冷 却 性 能 ( そ の た め の 密 閉 性 の 緩 和 ) , 省 ス ペ ー ス ( 高 密 度 化 ) な ど の 要 求 も 高 く な っ て い る . 先 に も 取 り 上 げ た 掃 除 機 で は , 主 た る 性 能 で あ る 吸 引 風 量 を モ ー タ の 高 出 力 化 に よ り 5 倍 に 高 め な が ら 運 転 音 を 維 持 し た 例 も 見 ら れ る . ま た , 建 設 機 械 の シ ョ ベ ル で は , 狭 小 地 で の 作 業 性 向 上 の た め の 後 方 小 旋 回 化 に よ り , エ ン ジ ン ル ー ム が 縮 小 さ れ , 低 騒 音 化 対 策 が よ り 困 難 に な っ たと いう 事 例 が あ る . 以 上 の よ う に 対 応 の 困 難 さ が 増 し て い る ユ ー ザ 動 向 , 市 場 環 境 の 中 で , 機 械 製 品 の メ ー カ 企 業 は 低 騒 音 で あ る こ と を 重 要 な 性 能 要 件 と 設 定 し て 製 品 開 発 を 進 め て お り , そ の 目 標 達 成 に は ま すま す 高 度 な 技 術 が 必 要 と なっ て いる と 言 え る.

(8)

次 に , 機 械 製 品 の 低 騒 音 化 手 法 に つ い て 考 え る. 機 械 の 低 騒 音 化 に 対 し て 最 も 優 先 す べ き は 騒 音 源 対 策 , す な わ ち , 騒 音 源 ( 例 え ば , 自 動 車 に お け る エ ン ジ ン の 音 響 放 射 パ ワ ー ) を 小 さ く す る , あ る い は , そ の 極 近 傍 に 騒 音 を 封 じ 込 め る こ と で あ る . し か し , 実 状 と し て 騒 音 源 対 策 は 低 騒 音 化 要 求 に 対 し て 十 分 な レ ベ ル に 達 し て お ら ず , そ の 結 果 , 騒 音 源 か ら 放 射 さ れ た 音 波 に 対 す る 対 策 が 必 要 に な っ て く る . 騒 音 源 対 策 が 不 十 分 で あ る 理 由 は , 騒 音 源 は そ の 機 械 の 主 た る 性 能 を 実 現 す る の が 最 優 先 で あ る こ と , 騒 音 源 近 傍 は 熱 , 油 な ど 騒 音 対 策 部 材 に と っ て 過 酷 な 環 境 であ るこ と な どが 考 え られ る. 次 善 の 策 で あ る 放 射 さ れ 空 間 を 伝 搬 し て い る 音 波 に 対 す る 対 策 と し て は , 吸 音 と 遮 音 と い う 手 段 が あ る . 吸 音 と は 音 波 の エ ネ ル ギ を 熱 エ ネ ル ギ な ど に 変 換 す る こ と に よ り 音 波 を 減 衰 さ せ る こ と で あ り , 例 え ば , 自 動 車 の エ ン ジ ン フ ー ド の 裏 側 に は 吸 音 材 が 設 け ら れ て お り , エ ン ジ ン か ら 放 射 さ れ た 騒 音 を そ こ で 吸 収 し て , エ ン ジ ン ル ー ム の 外 に 漏 れ る 騒 音 を 低 減 し て い る . 吸 音 材 と し て 最 も 普 及 し て い る の は グ ラ ス ウ ー ル な ど の 繊 維 系 素 材 を 成 型 し た も の で あ る が , 近 年 , ウ レ タ ン ス ポ ン ジ な ど の 発 砲 樹 脂 素 材 を 成 型 し た 吸 音 材 や 板 状 の 部 材 に 微 細 な 孔 を 多 数 設 け た 多 孔 板 と そ の 背 後 に 設 け ら れ た 空 気 層 か ら な る 吸 音 部 材 も 開 発 さ れ 活 用 が 進 ん で い る . 一 方 の 遮 音 は 騒 音 源 を 板 状 の 部 材 な ど で 囲 い , 騒 音 の 機 械 外 部 へ の 漏 洩 を 抑 制 す る こ と で あ り , 例 え ば , 自 動 車 の エ ン ジ ン フ ー ド は 遮 音 部 材 と し て の 役 割 も 担 っ て お り , ま た , コ ン プ レ ッ サ な ど 産 業 機 械 の カ バ ー も 遮 音 を 目 的 と し た も の で あ る . し か し , 多 く の 機 械 で 冷 却 機 能 が 必 要 と さ れ , 冷 却 空 気 を 取 り 入 れ , 排 気 す る た め の 開 口 を 設 け る と 遮 音 性 能 が 劣 化 す る と い う 問 題 が あ り, 結 果 と し て , 吸 音 対 策 に 期 待 す る こ と が 多 く な っ て い る . また , 吸 音 , 遮 音 に よ る 対 策 は コ ス ト 増 大 と い う 問 題 を 生 じ さ せ る . 吸 音 , 遮 音 は 騒 音 源 か ら 放 射 さ れ た 音 波 の 伝 搬 経 路 に お け る 対 策 で あ る た め , 自 ず と 対 策 面 積 が 大 き く な り , 吸 音 材 , 遮 音 材 の 使 用 量 が 多 く なる か ら で あ る. 以 上 の よ う な 実 状 の 中 に あ っ て , い か に 吸 音 材 , 遮 音 材 を 効 果 的 に 使 用 し て 低 コ ス ト な 対 策 を 実 現 す る か , お よ び , そ の よ う な 対 策 構 造 を い か に し て 検 討 ・ 設 計 す る か が 今 後 の 重 要 な 技 術 課 題 に な っ て く る と 考 え ら れ る . 前 者 の 課 題 に つ い て は , 前 出 の 多 孔 板 を 用 い た 吸 音 部 材 の 活 用 が 解 決 策 の 1 つ で あ る と 考 え て い る . 低 コ ス ト 対 策 を 実 現 す る に は 騒 音 源 の 近 傍 で 対 策 す る こ と が 重 要 で あ る が , 多 孔 板 は 素 材 を 適 切 に 選

(9)

べ ば ( 例 え ば , ア ル ミ , 鋼 な ど の 金 属 製 ) , 前 述 し た 騒 音 源 対 策 の 困 難 さ の 理 由 で あ る 過 酷 な 環 境 に も 耐 え うる 吸 音 部 材 を 実 現 可 能 だ か ら であ る. 次 に , メ ー カ企 業 の 開 発 現 場 の 状 況 に つ いて 述 べ る. 上 述 の 機 械 製 品 を 取 り 巻 く ユ ー ザ 動 向 , 市 場 環 境 は 製 品 開 発 の 進 め 方 に も 影 響 を 与 え る . 低 コ ス ト 化 要 求 は 製 品 の 製 造 原 価 だ け が 対 象 で は な く , 開 発 コ ス ト に も 求 め ら れ る . す な わ ち , 開 発 の 効 率 化 ( 期 間 短 縮 , 省 力 化 ) が 求 め ら れ , 各 開 発 過 程 に お け る 試 行 錯 誤 や 手 戻 り ( 開 発 要 件 未 達 な ど の 不 具 合 に よ り 開 発 の 前 段 階 に 戻 る こ と ) を 排 除 す る こ と が 重 要 な 課 題 と な る . し か も , 上 述 の よ う に 製 品 の 高 性 能 化 に よ っ て 機 械 へ の 投 入 エネ ル ギ は そ の 製 品 に と っ て 未 知 の 領 域 に 達 し , 相 反 す る 開 発 要 件 が 増 加 して い ると いう 状 況 であ る . 課 題 解 決 の 1 つ の 手 段 と し て , 多 く の 企 業 が 製 品 開 発 の 効 率 化 を 目 指 し た フ ロ ン ト ロ ー デ ィ ン グ と 呼 ば れ る 製 品 開 発 工 程 の 導 入 を 進 め て い る . フ ロ ン ト ロ ー デ ィ ン グ と は 製 品 開 発 の 初 期 工 程 に 多 く の 資 源 を 投 入 し , 開 発 初 期 で の 製 品 完 成 度 を 高 め る と い う 考 え で あ る . そ の 結 果 と し て , よ り 多 く の コ ス ト を 要 す る 後 期 工 程 で の 開 発 や り 直 し を 回 避 で きる の であ る. 低 騒 音 化 な ど の 性 能 開 発 に 対 し て これを 実 行 する と いう こ と は, 開 発 初 期 の 机 上 検 討 を 高 精 度 化 , す な わ ち, 製 品 , 部 品 の 試 作 品 が 無 い 段 階 で 性 能 を 予 測 ・ 評 価 し , 性 能 要 件 達 成 に 向 け た 設 計 変 更 を ほ ぼ 終 え て し ま う と い う こ と で あ る . こ れ の 実 現 に 必 要 不 可 欠 で , 近 年 , 開 発 現 場 で の 活 用 が 進 ん で い る の が 数 値 解 析 ( コ ン ピ ュ ー タ シ ミ レ ー シ ョ ン ョ ン ) を 用 い た 性 能 事 前 予 測 技 術 で あ る . 構 造 の 変 形 や 強 度 を 予 測 す る 有 限 要 素 法 に よ る 構 造 解 析 は 古 く か ら 開 発 現 場 で 普 及 し て い る が , 近 年 で は 流 体 解 析 , 熱 解 析 , そ し て , さ ら に 少 し 遅 れ て い る が 本 研 究 の 対 象 で あ る 音 場 解 析 も 活 用 が 進 んで い る. こ の よ う に メ ー カ 企 業 の 開 発 現 場 で は , 開 発 の 効 率 化 も 重 要 な 課 題 と 捉 え て , 新 た な 開 発 手 法 や 設 計 技 術 を 取 り 入 れ な が ら 製 品 開 発 を 実 施 し て い る . ま た , 事 前 予 測 技 術 の 活 用 は , 前 項 の 最 後 に 述 べ た 技 術 課 題 ( 対 策 構 造 の 検 討 ・ 設 計 手 法 の 確 立 ) の 解 決 に も 繋 が り, 今 後 も よ り 一 層 普 及 す ると 考 え ら れる.

(10)

以 上 に 述 べて きた こ と を まと め る と ,  機 械 製 品 の 高 性 能 化 , 要 求 性 能 の 複 雑 化 の 中 で , 低 騒 音 で あ る こ と は 今 後 も 機 械 製 品 の 重 要 な 性 能 要 件 で あ り , そ の 達 成 に は 従 来 以 上 に 高 度 な 技 術 が 必 要 と され る. 低 騒 音 化 対 策 が低 コストであることも重 要 な開 発 要 件 であり,吸 音 ,遮 音 を効 率 的 に 駆 使 し て , 低 騒 音 構 造 を 実 現 す る こ と が 技 術 課 題 で あ る . 高 効 率 に 吸 音 を 付 与 する 手 段 と し て , 多 孔 板 を 用 いた 吸 音 部 材 の 活 用 が 有 望 であ る.  低 コ ス ト 化 は 開 発 工 程 に も 求 め ら れ , 数 値 解 析 を 用 い た 開 発 初 期 段 階 の 机 上 検 討 の 高 精 度 化 が 技 術 課 題 であ る. となる. こ の よ う な 背 景 か ら , 本 研 究 で は , 機 械 製 品 の 低 騒 音 化 , お よ び , そ の 設 計 効 率 化 に 資 す る 「 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 予 測 技 術 」 の 獲 得 を 目 的 と し て , 下 記 に つ い て 検 討 す る. ( 1 ) 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 手 法 ( 2 ) 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 手 法

(11)

1.2. 従 来 の研 究 の概 要

本 節 で は , 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 に 関 し て , 本 研 究 に 関 係 の 深 い 従 来 の 研 究 に つ い て 概 説 す る. 本 研 究 で 取 り 上 げ る 多 孔 板 は , 多 数 の 孔 を 設 け た 板 状 の 部 材 で あ り , 背 後 に 空 気 層 を 設 け る こ と で 吸 音 性 を 発 揮 す る こ と が 知 ら れ て お り , 建 築 音 響 の 分 野(1)や ジ ェ ッ ト エ ン ジ ン の 周 囲 の よ う な 非 常 に 高 音 圧 な 環 境 下 で の 騒 音 対 策(2)な ど に 古 く か ら 活 用 さ れ て き た . 近 年 で は , 孔 加 工 技 術 の 発 展 に と も な っ て 孔 を 微 細 化 で き る よ う に な り , 従 来 か ら 多 用 さ れ て い る グ ラ ス ウ ー ル な ど の 多 孔 質 吸 音 材 と 同 等 以 上 の 吸 音 性 能 を 得 る こ と も 可 能 と な り, そ の 活 用 分 野 は 多 岐 に 広 が りを 見 せて い る(3)(4) . 以 下 で , 本 研 究 の 対 象 で あ る 「 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 」 , 「 音 響 連 成 振 動 する 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 」 に 関 する 従 来 の 研 究 に つ い て 述 べる. 1 . 2 . 1 . 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 に 関 す る 研 究 多 孔 板 の 吸 音 特 性 や そ の メ カ ニ ズ ム に つ い て は , Ingard(5) , Melling(6) , Maa(7)(8), 高 橋 ら(9)に よ り 古 く か ら 実 験 的 , 理 論 的 な 研 究 が な さ れ て お り , そ の メ カ ニ ズ ム は , 孔 内 の 媒 質 が 交 番 的 に 往 復 運 動 す る こ と に よ る 孔 内 壁 面 と の 摩 擦 と 孔 か ら 噴 出 し た 流 れ が 渦 に な る こ と に よ る エ ネ ル ギ 消 散 と 考 え ら れ て い る . 特 に , 渦 に よ る エ ネ ル ギ 消 散 は 孔 内 媒 質 の 振 動 速 度 に 対 し て 非 線 形 な 特 性 を 持 っ て お り , 高 音 圧 環 境 下 で 大 き な 吸 音 効 果 を も た ら す . ま た , こ れ ら の 研 究 に よ り 多 孔 板 吸 音 モ デ ル , す な わ ち , 多 孔 板 の 音 響 特 性 を 記 述 す る 音 響 イ ン ピ ー ダ ン ス モ デ ル ( 多 孔 板 の 表 裏 の 音 圧 と 多 孔 板 法 線 方 向 の 媒 質 粒 子 速 度 の 関 係 ) が 多 数 提 案 さ れ て お り , 多 く の 分 野 で そ の 有 用 性 が 検 証 さ れ て い る(2)(10) . 多 孔 板 お よ び 背 後 空 気 層 と そ の 周 囲 壁 面 を 含 め た 吸 音 構 造 が 一 次 元 音 場 と し て 取 り 扱 え る 構 造 で あ る 場 合 に は , 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法(11)に 音 響 イ ン ピ ー ダ ン ス モ デ ル

(12)

を 計 算 で き , そ こ か ら 吸 音 性 能 を 算 出 で き る . ま た , 無 限 大 平 面 の 吸 音 構 造 表 面 に 平 面 波 が 入 射 す る 場 合(12)な ど 限 ら れ た 問 題 は , 上 述 の 音 響 イ ン ピ ー ダ ン ス を 境 界 条 件 と し て 与 え る こと に よ っ て , 多 孔 板 を 含 む 音 場 を 理 論 解 析 的 に 解 く こと が 可 能 であ る . し か し , 多 孔 板 が 実 際 に 使 用 さ れ る 機 械 製 品 内 部 の 音 場 は 複 雑 な 3 次 元 形 状 で あ り , 吸 音 構 造 も サ イ ズ は 有 限 で 任 意 の 形 状 を し て お り , と も な っ て , 吸 音 構 造 へ の 音 波 入 射 条 件 も 複 雑 に な る の で , 実 製 品 の 開 発 に お け る 理 論 解 析 的 手 法 の 活 用 は 限 定 的 で あ る. 任 意 形 状 の 音 場 , 吸 音 構 造 に 対 し て も 有 効 な 音 場 の 予 測 手 法 と し て, 有 限 要 素 法 ( 以 下 , FEM )(13)や 境 界 要 素 法 ( 以 下 , BEM )(14)(15)(16)を 用 い る 数 値 解 析 手 法 が 確 立 さ れ て い る(17) . FEM に よ る 音 場 解 析 は , 波 動 方 程 式 か ら 導 出 す る 領 域 積 分 方 程 式 を 解 析 対 象 の 空 間 領 域 を 要 素 分 割 し て 離 散 化 す る こ と に よ り マ ト リ ク ス 方 程 式 を 作 成 す る . 空 間 領 域 を 要 素 分 割 す る こ と か ら , 温 度 分 布 が あ る 場 合 な ど 不 均 一 媒 質 の 取 り 扱 い が 容 易 で あ る が , 基 本 的 に 閉 空 間 が 対 象 で あ り , 無 限 空 間 を 解 く の は 困 難 を 伴 う . 一 方 , BEM に よ る 音 場 解 析 は , 波 動 方 程 式 か ら 導 出 す る 境 界 積 分 方 程 式 を 解 析 対 象 の 空 間 領 域 の 境 界 を 要 素 分 割 し て 離 散 化 す る こ と に よ り マ ト リ ク ス 方 程 式 を 作 成 す る . 閉 空 間 だ け で な く 開 空 間 も 同 様 の 取 り 扱 い で 計 算 可 能 で あ る が , 境 界 を 要 素 分 割 す る こ と か ら 不 均 一 媒 質 の 取 り 扱 い が 複 雑 に な る . 計 算 コ ス ト に つ い て は , 自 由 度 数 す な わ ち マ ト リ ク ス 方 程 式 の 次 元 数 は FEMが 圧 倒 的 に 多 く な る が ,BEM の マ トリ ク スが 密 マ ト リ ク ス で あ る の に 対 し て FEM は バ ン ド マ ト リ ク ス で あ り 求 解 が 比 較 的 容 易 で あ る こ と か ら , 必 ず し も 自 由 度 数 の 少 な い BEM が 有 利 と は 言 え な い . こ の よ う に 解 析 対 象 の 制 約 , 計 算 コ ス ト に お い て , FEM と BEM は 一 長 一 短 あ り , 問 題 に 応 じ て 適 切 に 使 い 分 け る 必 要 が あ る . 本 研 究 で 適 用 先 と し て 想 定 し て い る 機 械 製 品 で は , 前 章 で 述 べ た よ う に , 機 械 ( の 防 音 カ バ ー ) の 内 部 の 音 場 と 外 部 の 音 場 を 同 時 に 計 算 す る 必 要 が あ る の で , 以 下 で は, 外 部 の 無 限 空 間 の 取 り 扱 いが 容 易 で あ る 境 界 要 素 法 に 着 目 する. 境 界 要 素 法 に 多 孔 板 を 組 み 込 む 手 法 と し て , 最 も 単 純 な 手 法 は 孔 1 つ 1 つ を 要 素 分 割 で 表 現 す る こ と で あ る が , こ の 手 法 は 要 素 数 が 膨 大 に な り , 機 械 製 品 の 実 構 造 を 対 象 と し た 場 合 に は 非 現 実 的 で あ る . こ れ に 対 し て 田 中 ら(18)(19)は , 多 孔 板 の 孔 部 以 外 だ け を 要 素 分 割 し , 孔 部 は 各 孔 を 1 要 素 と し て 扱 う 手 法 を 提 案 し , 計 算 時 間 短 縮 効 果 を 示 し た. 一 方 , 杉 本 ら(20)(21)は , 多 孔 板 に よ り 複 数 の 領 域 に 分 割 さ れ て い る 音 場 に 対 し

(13)

て , そ れ ぞ れ の 領 域 に 境 界 要 素 法 を 適 用 し , 両 領 域 の 界 面 上 要 素 を 多 孔 板 の 特 性 を 記 述 し た 伝 達 マ ト リ ク ス で 接 続 し て 連 立 さ せ る 手 法 を 提 案 し , そ の 有 効 性 を 確 認 し て い る . こ の 手 法 で は , 多 孔 板 の 特 性 を 巨 視 的 に ( 多 数 の 孔 の 作 用 を 一 括 し て 平 均 的 に ) 取 り 扱 う の で , 計 算 コ ス ト 面 で も 前 者 よ り も 有 利 で あ る . た だ し , こ こ で 紹 介 し た 3 手 法 は 吸 音 効 果 を 有 し て い な い ( 孔 が 大 き い ) 多 孔 板 を 対 象 に し た も の で あ り , 吸 音 効 果 を 考 慮 した 多 孔 板 に つ い て 同 様 の 手 法 の 有 効 性 を 確 認 し た報 告 は 見 られ な い . 1 . 2 . 2 . 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 解 析 手 法 に 関 す る 研 究 多 孔 板 が 音 響 連 成 振 動 し て い る 場 合 の 音 場 の 予 測 に つ い て も 同 様 で , 理 論 解 析 で は , 単 純 な 形 状 の 音 場 と 吸 音 構 造 , 単 純 な 音 波 入 射 条 件 , 加 え て , 単 純 な 機 械 的 加 振 力 に 対 し て の み 予 測 が 可 能 で あ る . 例 え ば , Takahashi , Toyoda ら(22)(23)(24) Sakagamiら(25)は, 無 限 大 の 多 孔 板 に 平 面 波 が 斜 め に 入 射 し て 多 孔 板 が 励 振 さ れ た と き の 吸 音 性 能 や , 無 限 大 の 多 孔 板 あ る い は 剛 壁 面 に 囲 ま れ た 矩 形 断 面 管 内 に 支 持 さ れ た 多 孔 板 を 点 加 振 し た 際 の 多 孔 板 か ら の 放 射 音 を , 理 論 解 析 に よ り 予 測 し て い る . ま た , 多 孔 板 の 裏 面 ( 背 後 空 気 層 側 ) が ハ ニ カ ム コ ア で 裏 打 ち さ れ て い る 場 合 に つ い て も , 予 測 で き る よ う に な っ て い る . 数 値 解 析 に つ い て は , 孔 の な い 板 に 対 し て は , 板 に 有 限 要 素 法 を , 音 場 に 境 界 要 素 法 を 適 用 す る 解 析 手 法(26)(27)(28)な ど が 確 立 さ れ て い る . し か し , 多 孔 板 を 組 み 込 ん だ 解 析 手 法 の 提 案 は 見 当 た ら な い.

(14)

1.3. 本 研 究 の目 的 と概 要

以 上 の 背 景 から, 本 研 究 は ( 1 ) 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 手 法 ( 2 ) 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 手 法 の 確 立 を 目 的 と す る . この 目 的 の 達 成 に 向 け て 実 施 し た研 究 内 容 の 概 要 を 以 下 に 記 す. 第 2 章 で は , 「 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 法 」 に 関 し て , 多 孔 板 に よ り 複 数 の 領 域 に 分 割 さ れ て い る 音 場 に 対 し て , そ れ ぞ れ の 音 場 に 境 界 要 素 法 を 適 用 し て 各 音 場 の マ ト リ ク ス 方 程 式 を 作 成 し , 多 孔 板 の 表 / 裏 の 物 理 量 を 多 孔 板 吸 音 モ デ ル で 結 合 す る と い う 数 値 解 析 法 を 提 案 す る . 使 用 し た 多 孔 板 吸 音 モ デ ル は 孔 貫 通 方 向 ( 板 厚 方 向 ) の 現 象 の み を 考 慮 し た 1 次 元 モ デ ル で あ り , 音 波 が 多 孔 板 に 斜 め に 入 射 し た 際 の 音 場 と 多 孔 板 と の 接 合 面 に お け る 局 所 作 用 の 仮 定 の 妥 当 性 や 同 接 合 面 に お い て 一 様 で は な い 音 圧 分 布 や 位 相 分 布 が 存 在 す る 場 合 へ の 適 用 性 が 懸 念 さ れ るの で, 実 験 と の 比 較 に よ り 本 解 析 法 の 3 次 元 音 場 で の 有 効 性 を 検 証 する . 第 3 章 で は , 「 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 法 」 の 検 討 に 先 立 っ て , 孔 の な い 板 が 音 響 連 成 振 動 す る 場 合 に つ い て , 板 振 動 に 有 限 要 素 法 を , 音 場 に 境 界 要 素 法 を 適 用 した 音 場 - 構 造 連 成 解 析 手 法 の 有 効 性 を 検 証 する. 第 4 章 お よ び 第 5 章 で は , 「 音 響 連 成 振 動 す る 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 数 値 解 析 法 」 に 関 し て , 前 章 の 音 場 - 構 造 連 成 解 析 手 法 に お け る 板 と 音 場 の 物 理 量 を 関 係 付 け る 連 成 関 係 式 に 多 孔 板 吸 音 モ デ ル を 組 み 込 む 手 法 を 考 案 す る . そ し て , 吸 音 特 性 の 非 線 形 性 が 発 現 し な い 場 合 ( 第 4 章 ) , 発 現 し て い る 場 合 ( 第 5 章 ) に つ い て , 実 験 と の 比 較 に よ り 本 解 析 法 の 有 効 性 を 検 証 する. ま た , 第 2 章 , 第 4 章 に お い て , よ り 実 際 の 製 品 開 発 に 近 い 問 題 に 対 し て 数 値 解 析 を 適 用 し , そ の 有 用 性 を 検 証 す る . 第 2 章 で は 自 動 車 ド ア の 高 遮 音 化 に 向 け た ド ア 内 の 多 孔 板 最 適 配 置 設 計 問 題 に , 第 4 章 で は 振 動 し て い る 構 造 体 か ら の 放 射 音 の 低 減 に 向 け た 多 孔 吸 音 構 造 最 適 設 計 問 題 に 適 用 する.

(15)

第 2章 . 多 孔 板 を含 む音 場 の数 値 解 析 手 法

2.1. 緒 言

本 章 で は , 境 界 要 素 法 に よ る 多 孔 板 を 含 む 3 次 元 音 場 の 数 値 解 析 手 法 に つ い て 提 案 す る . こ こ で は , 多 孔 板 は 音 場 の 中 で 静 止 し て い る , す な わ ち , 多 孔 板 表 面 上 の 音 圧 に よ っ て 連 成 振 動 せ ず , ま た , 多 孔 板 構 造 に 直 接 作 用 す る 機 械 的 加 振 力 も 存 在 しな いもの とす る. 機 械 製 品 な ど の 低 騒 音 化 の た め の 防 音 構 造 を 効 率 的 ( 構 造 と し て , ま た , 開 発 工 程 と し て ) に 実 現 す る た め に は , 機 械 内 部 の 音 場 ( 音 圧 と 媒 質 粒 子 速 度 の 分 布 と そ の 周 波 数 特 性 ) を 事 前 に 把 握 し て , 吸 音 構 造 を 最 適 に 設 計 し , 配 置 す る こ と が 重 要 で あ る . す な わ ち , 吸 音 構 造 を 含 む 任 意 形 状 の 音 場 を 精 度 良 く 予 測 す る こ と が 技 術 課 題 で ある. 本 研 究 で 取 り 上 げ る 多 孔 板 の 吸 音 特 性 に つ い て は 前 章 で も 述 べ た と お り , 古 く か ら 実 験 的 , 理 論 的 な 研 究(5)~(9)が な さ れ て お り , そ の メ カ ニ ズ ム は , 孔 内 に お け る 空 気 と 内 壁 面 と の 摩 擦 に よ る 粘 性 減 衰 お よ び 空 気 が 孔 か ら 噴 出 す る 際 に 生 じ る 渦 に よ る 圧 力 損 失 減 衰 に よ る と 考 え ら れ る . 近 年 , 孔 加 工 技 術 の 発 展 に 伴 っ て 孔 を 細 孔 化 し て 粘 性 減 衰 効 果 を 高 め る こ と に よ り , 従 来 か ら 多 用 さ れ て い る グ ラ ス ウ ー ル な ど の 多 孔 質 吸 音 材 と 同 等 以 上 の 吸 音 性 能 を 得 る こ と も 可 能 と な り , ま た , 金 属 素 材 を 用 い る こ と に よ り 耐 候 性 , 耐 久 性 , あ る い は , リ サ イ ク ル 性 な ど に 優 れ た 吸 音 構 造 を 実 現 で き る こ と か ら , 多 方 面 で 多 孔 板 吸 音 構 造 を 利 用 し た防 音 構 造 が 実 用 化 され て い る( 3 ) (4) . 多 孔 板 吸 音 モ デ ル に 関 す る 研 究(5)~( 1 0 )は , 吸 音 構 造 の 合 理 的 な 設 計 の た め に 有 益 で , そ れ ら を 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法(11)と 組 み 合 わ せ る こ と に よ り , 孔 径 , 開 孔 率 , 板 厚 , お よ び , 空 気 層 の 厚 み を 設 計 パ ラ メ ー タ と し て , 対 象 の 周 波 数 帯 域 で 所 要 の 垂 直 入 射 吸 音 率 を 実 現 す る 吸 音 構 造 の 設 計 も 可 能 と な っ た . ま た , 吸 音 構 造 が 無 限 大 サ イ ズ で 周 期 的 な 形 状 で あ れ ば , 斜 め に 音 波 が 入 射 す る 場 合 に つ い て も , 理 論 解 析 に よ る 吸 音 特 性 の 予 測 手 法 が 確 立 さ れ て い る( 2 5 ). し か し , こ れ ら 理 論 解 析 的 な 手 法 で は ,

(16)

元 形 状 で あ り , 吸 音 構 造 も サ イ ズ は 有 限 で 任 意 の 形 状 を し て お り , 吸 音 構 造 へ の 音 波 入 射 条 件 も 複 雑 に な るか ら であ る. そ こ で 本 章 で は , 多 孔 板 を 含 む 3 次 元 音 場 の 数 値 解 析 手 法 を 提 案 す る . 3 次 元 音 場 の 数 値 解 析 に つ い て は 前 章 で も 述 べ た と お り , 有 限 要 素 法(13), 境 界 要 素 法(14)(15)(16) が 多 方 面 で 活 用 さ れ て い る(17)が , 本 研 究 で 適 用 先 と し て 想 定 し て い る 機 械 製 品 で は 機 械 ( の 防 音 カ バ ー ) の 内 部 の 音 場 と 外 部 の 音 場 を 同 時 に 計 算 す る 必 要 が あ る の で , 外 部 の 無 限 空 間 の 取 り 扱 い が 容 易 で あ る 境 界 要 素 法 を 用 い る こ と と す る . 多 孔 板 の 吸 音 特 性 の モ デ ル 化 に つ い て は , 減 衰 効 果 を 有 し な い ( 孔 が 大 き い ) 多 孔 板 に よ り 複 数 の 領 域 に 分 割 さ れ て い る 音 場 に 対 し て , 解 析 領 域 を 多 孔 板 表 裏 両 側 の 領 域 に 分 割 し , 両 領 域 の 界 面 上 要 素 を 伝 達 マ ト リ ク ス で 接 続 し て 連 立 さ せ る 解 法(20)(21)に , 宇 津 野 ら( 1 0 ) に よ る 多 孔 板 吸 音 モ デ ル を 適 用 す る 方 法 を 試 み る . 本 吸 音 モ デ ル は 孔 貫 通 方 向 ( 板 厚 方 向 ) の 現 象 の み を 考 慮 し た 1 次 元 モ デ ル で あ る の で , 3 次 元 音 場 に 対 す る 有 効 性 , す な わ ち , 音 波 が 多 孔 板 に 斜 め に 入 射 し た 際 の 音 場 と 多 孔 板 と の 接 合 面 に お け る 局 所 作 用 の 仮 定 の 妥 当 性 や 同 接 合 面 に お い て 一 様 で は な い 音 圧 分 布 や 位 相 分 布 が 存 在 す る 場 合 へ の 適 用 性 に つ い て , 実 験 と の 比 較 に よ り 検 証 す る . さ ら に , 二 重 壁 構 造 体 の 高 遮 音 化 に 向 け た 構 造 体 中 空 部 内 の 多 孔 板 最 適 配 置 設 計 問 題 に 同 法 を 適 用 して , そ の 有 用 性 を 確 認 する .

(17)

2.2. 解 析 手 法

2 . 2 . 1 . 多 孔 板 を 含 む 音 場 の モ デ ル 化 多 孔 板 を 含 む 音 場 の 例 と し て 図 2.1 に 示 す 音 場 を 取 り 上 げ , 数 値 モ デ ル 化 手 法 に つ い て 説 明 す る . こ の 音 場 は 音 圧 に よ っ て 連 成 振 動 し な い 多 孔 板 に よ っ て 2 つ の 領 域 ( 領 域 Ⅰ と Ⅱ ) に 分 割 さ れ て い る . 図 2.1(b) に 示 す よ う に, 領 域 Ⅰ , Ⅱの 多 孔 板 に 接 す る 境 界 を そ れ ぞれI p,I I pと し, そ れ 以 外 の 境 界 を そ れ ぞ れI,I Iと する. ま ず, 領 域 Ⅰ, Ⅱ そ れ ぞ れに 境 界 要 素 法 を 適 用 し, 各 音 場 に つ い て の マ トリ ク ス 方 程 式 を 作 成 す る . そ の 際 , 両 領 域 の 多 孔 板 に 接 す る 境 界I p,I I pは 同 じ 要 素 分 割 と す る . そ し て , 多 孔 板 を 挟 ん で 互 い に 対 面 す る 2 つ の 要 素 の 状 態 量 で あ る 音 圧 と 粒 子 速 度 を 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル( 1 0 )で 構 成 さ れ る 伝 達 マ ト リ ク ス で 関 連 付 け , 両 領 域 Ⅰ , Ⅱ の 離 散 マ ト リ ク ス 方 程 式 を 連 立 す る こ と に よ り , 多 孔 板 を 含 ん だ 全 音 場 の 全 体 マ ト リ ク ス 方 程 式 を 導 く . な お , 本 手 法 で 用 い る 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル は , 多 孔 板 の 吸 音 メ カ ニ ズ ム を 巨 視 的 に ( 多 数 の 孔 の 作 用 を 一 括 し て ) 表 現 可 能 な モ デ ル と し , 要 素 に お け る 個 々 の 孔 位 置 に つ い て は 考 慮 しな い . 以 下 で, 各 音 場 に 対 す る 境 界 要 素 法 に よ る マトリ ク ス 方 程 式 の 導 出 , 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル を 用 い た 両 音 場 の 関 係 付 け 手 法 , 多 孔 板 を 含 ん だ 全 音 場 の 全 体 マ ト リ ク ス 方 程 式 の 導 出 に つ い て 説 明 する. {uIIp} {pIIp} {pIp} {uIp} Perforated plate Region I Region II Region I Region II III IpIIp [HII+IIp]{pII+IIp}

[HI+Ip]{pI+Ip}=[GI+Ip]{uI+Ip}

=[GII+IIp]{uII+IIp}

(a) Acoustic field including (b) Method for numerical modeling perforated plate

(18)

2 . 2 . 2 . 境 界 要 素 法 に よ る 音 場 の 定 式 化 図 2.2に示 す多 孔 板 のない閉 じた単 一 の3次 元 音 場 (内 部 音 場 )に対 する離 散 マトリ ク ス 方 程 式 の 一 般 的 表 記 の 導 出 に つ い て , 文 献 (15)(16)(29)を 参 考 に し て 整 理 す る . 同 図 に お い て , 音 場 領 域 を, 音 場 を 囲 む 境 界 をと す る . 他 の 記 号 に つ い て は 後 述 す る.   i d ri n i z x y

Fig. 2.2 Internal acoustic field

始 め に , 3 次 元 空 間 に お け る 音 波 ( 微 小 振 幅 を 仮 定 ) の 伝 搬 を 支 配 す る 波 動 方 程 式 を 導 出 する. 図 2.3 に 示 す よ う に 各 辺 が x , y , z 軸 に 平 行 で , そ れ ぞ れ の 長 さ がx ,y ,z で あ る 微 小 直 方 体 要 素 を 設 定 し て , ま ず, こ の 微 小 要 素 の 運 動 に つ い て 考 え る . 時 刻tにおいて x軸 に 垂 直 な面 A 上 の 音 圧 を Pと すると , 面 Aからx だ け 離 れた 面 B上 の 音 圧 はテ イラ ー 展 開 の 1 次 近 似 を 用 い る とP

Px

xと な る . す な わ ち , 微 小 直 方 体 に 作 用 す るx 方 向 の 力 は

(19)

z x y xyz x x X X     X P x x P P     A B (x, y, z)

Fig. 2.3 Micro rectangular solid in acoustic field

z

y

x

x

P

z

y

x

x

P

P

z

y

P

( 2 . 1 ) であ る. 同 様 に し て,y および z 方 向 については

z

y

x

y

P

x

z

y

y

P

P

x

z

P





( 2 . 2 )

z

y

x

z

P

y

x

z

z

P

P

y

x

P

( 2 . 3 ) と な る. し た が っ て, 微 小 直 方 体 の 各 方 向 に 運 動 の 第 2 法 則 を 適 用 する と ,

z

y

x

x

P

t

X

z

y

x



2 2 ( 2 . 4 ) z y x y P t Y z y x



      2 2 ( 2 . 5 )

(20)

z

y

x

z

P

t

Z

z

y

x



2 2 ( 2 . 6 ) と な り, 整 理 する こと で,x,y,z 各 方 向 に対 する運 動 方 程 式

x

P

t

X

2 2

( 2 . 7 ) y P t Y       2 2

( 2 . 8 )

z

P

t

Z

2 2

( 2 . 9 ) が求 まる. ここで,は 媒 質 の 密 度 であ り,X,Y,Z は媒 質 粒 子 の x,y,z 方 向 の振 動 変 位 で あ る . な お , 音 圧 に よ る 媒 質 密 度 の 変 化 量 は 微 小 で あ る の で , 密 度は 一 定 値 と する. 媒 質 粒 子 の 振 動 速 度

X

X

t

Y

Y

t

Z

Z

t

を 用 い て 書 き 直 す と , x P t X      

1  ( 2 . 1 0 ) y P t Y      

1  ( 2 . 1 1 ) z P t Z      

1  ( 2 . 1 2 ) となる. 次 に , 音 波 の 伝 搬 に 伴 う 微 小 直 方 体 の 体 積 変 化 と そ れ に よ る 圧 力 変 化 に つ い て 考 え る. 微 小 直 方 体 が 平 衡 状 態 に あ ると き の 体 積 V はxyz である.時 刻 t において面 A の 振 動 変 位 を X と す る と , 面 B の 振 動 変 位 は 音 圧 P と 同 様 に し て X

Xx

xと な る.す な わち,x 方 向 の媒 質 粒 子 の移 動 に伴 う体 積 変 化 は

(21)

z

y

x

x

X

z

y

X

z

y

x

x

X

X

( 2 . 1 3 ) となり, 同 様 に し て,y および z 方 向 については

z

y

x

y

Y

x

z

Y

x

z

y

y

Y

Y





( 2 . 1 4 )

z

y

x

z

Z

y

x

Z

y

x

z

z

Z

Z

( 2 . 1 5 ) と な る. し た が っ て, 媒 質 粒 子 の 移 動 に 伴 う 微 小 直 方 体 の 体 積 変 化 量 は

z

y

x

z

Z

y

Y

x

X

V





( 2 . 1 6 ) であ り, 媒 質 の 体 積 弾 性 率 をK とすると,微 小 振 幅 に対 しては次 式 の関 係 が得 られる.





z

Z

y

Y

x

X

K

V

V

K

P

( 2 . 1 7 ) 式 (2.17)の両 辺 を1回 および2回 時 間 微 分 すると,









z

Z

y

Y

x

X

K

t

z

Z

t

y

Y

t

x

X

K

t

P

2 2 2 ( 2 . 1 8 )                      t z Z t y Y t x X K t P 2  2 2  2 2 ( 2 . 1 9 )

(22)

となり, 式 (2.19)の右 辺 に式 (2.10)~(2.12)を代 入 すると,                  2 2 2 2 2 2 2 2 z P y P x P K t P

( 2 . 2 0 ) が 得 ら れ る . こ れ が , 3 次 元 音 場 を 支 配 す る 波 動 方 程 式 ( 音 圧 に よ る 表 示 形 式 ) で あ る . 音 圧 振 幅 p,角 振 動 数を 用 い て 音 圧 P を

 

j t p P exp

j

p

 

j

t

t

P

exp

p

j

t

t

P

exp

2 2 2

( 2 . 2 1 ) とお き, 音 速 cK

を 用 い る と , 波 動 方 程 式 (2.20)を次 のように変 形 できる. 0 2 2 2 2 2 2 2 2                z p y p x p c p

( 2 . 2 2 ) さ ら に , 波 数 k

cを 用 い る と , ( 0 2 2    p k p 2 . 2 3 ) と 変 形 で き る. こ こ で,2は ラプ ラ ス 作 用 素 で 下 式 であ る . 2 2 2 2 2 2 2 z y x           ( 2 . 2 4 ) 式 (2.22) , (2.23) は , 単 一 の 周 波 数 成 分 に つ い て 表 示 し た 波 動 方 程 式 ( ヘ ル ム ホ ル ツ 方 程 式 ) で あ る. 次 に , 境 界 要 素 法 に よ り 離 散 化 す る こ と に な る 境 界 積 分 方 程 式 を 導 出 す る . 波 動

(23)

方 程 式 (2.23)に重 み付 き残 差 法 を適 用 する.重 み関 数 をp*と する と ,

2  2

0

p k p p dΩ ( 2 . 2 5 ) と な る . さ ら に , Green の公 式 ,すなわち,

                   Γ dΩ n n

2 2 ( 2 . 2 6 ) が二 階 微 分 可 能 な 関 数,*に 対 し て 成 り 立 つ こと を 利 用 する と , 式 (2.25)は

2  2

0            

    Γ n p p k p dΩ p p n p p ( 2 . 2 7 ) と 変 形 で き る . た だ し , nは 境 界上 外 向 き 法 線 方 向 の 方 向 微 分 で あ る . こ こ で , 重 み 関 数 をp*として, ( i i i k p p  

2  2  2 . 2 8 ) を 満 足 す る 関 数p* iを 導 入 す る .iは Dirac の デ ル タ 関 数 で , 点 i に お い て の み ∞ に な り , 他 の 位 置 では 0 になる.式 (2.28)を満 たす関 数 p* iは 基 本 解 と 呼 ばれ る. 式 (2.27)の左 辺 に 対 し て , 重 み 関 数 をp*を 基 本 解p* iに 変 更 し , 式 (2.28) を 代 入 し て , デ ル タ 関 数 の 性 質 を 考 慮 する と ,

i Γ i i i Γ i i Γ p n p p n p p dΩ p n p p n p p dΩ p k p p n p p n p p                                        

        2 2

( 2 . 2 9 )

(24)

と 変 形 で き る . こ こ で ,piは 点i (iiΓ ) の 音 圧 振 幅 で あ る ( 図 2.2 で は 点 i を 境 界 上 に 記 載 し て い る が , こ こ での 点iは領 域内 に あ る) . さ ら に , 3 次 元 音 場 に 対 す る 基 本 解

i i i r jkr p

4 exp   ( 2 . 3 0 ) と , 境 界 上 の 微 小 領 域 dndに 対 する 法 線 方 向 の 運 動 方 程 式 から 求 ま る 関 係 u j n p



  ( 2 . 3 1 ) を代 入 する と , 式 (2.27)から領 域 内 の任 意 点 i(iiΓ) に 対 する 積 分 方 程 式

           Γ i i Γ i i i i i r jkr u j r jk r jkr p p



4 exp cos 1 4 exp ( 2 . 3 2 ) が 求 ま る . こ こ で ,p およびu は境 界上 の 音 圧 と 法 線 方 向 粒 子 速 度 で , 粒 子 速 度u は , 外 向 き 法 線 方 向 を 正 と す る .は 媒 質 密 度 で ,riは 点iとdの 距 離 ,iは 点iとdを 結 ぶ 方 向ridに お け る 外 向 き 法 線nとのなす角 度 である. 境 界 条 件 と し て , 音 場 に 対 す る 加 振 や 剛 壁 を 表 す 粒 子 速 度u が 与 え ら れ る 境 界u と 吸 音 性 を 付 与 す る 場 合 な ど 音 響 イ ン ピ ー ダ ン スz=p/uが与 えられる境 界zが 存 在 す る 場 合 に は, 式 (2.32)は

              u z Γ i i Γ i i Γ i i i i i r jkr u j r jkr z p j r jk r jkr p p





4 exp 4 exp cos 1 4 exp ( 2 . 3 3 ) と 書 き 換 え ら れ る .

(25)

以 上 は 領 域 内 部 の 任 意 点i (iiΓ) に つ い て の 定 式 化 で あ っ た が , 式 (2.33) を 滑 らか な 境 界 上 の 任 意 点i(iΓ) に 展 開 す る と , 境 界 上 での 積 分 方 程 式 と し て,

              u z Γ i i Γ i i Γ i i i i i r jkr u j r jkr z p j r jk r jkr p p





2 exp 2 exp cos 1 2 exp ( 2 . 3 4 ) が 得 ら れ る . 次 に , 境 界を 要 素 分 割 し て , 境 界 上 で の 積 分 方 程 式 (2.34) を 離 散 化 す る . 要 素 分 割 さ れ た 各 要 素 境 界 をsと し , 粒 子 速 度u が 与 え ら れ る 境 界u上 の 要 素 を 要 素 番 号s=1~L ,音 響 インピーダ ンスzが与 えられる境 界z上 の 要 素 を 要 素 番 号s=L+1 ~N と す る と , 要 素iに対 する積 分 方 程 式 は式 (2.34)より



 



                  L s Γ i i N L s Γ i i N s Γ i i i i i s s s r jkr u j r jkr z p j r jk r jkr p p 1 1 1 2 exp 2 exp cos 1 2 exp





( 2 . 3 5 ) と な る. さ ら に , 各 要 素s内 で 音 圧pと粒 子 速 度 uが一 定 とすると,

              L s is s N L s is s s N s is is s g j u g z p j h p 1 1 1





( 2 . 3 6 )

         s Γ i i i i is r jk r jkr h

cos 1 2 exp ( 2 . 3 7 )

  s Γ i i is r jkr j g



2 exp ( 2 . 3 8 )

(26)

となる. 全 要 素 (i=1, ・ ・ ・ ,N ) に つ い て 式 (2.36) ~ (2.38) を 定 式 化 し て 重 ね 合 わ せ る と , 音 場 に対 す る 離 散 マトリ ク ス 方 程 式

 

H

 

p

 

G

 

u ( 2 . 3 9 ) が 得 ら れ る . こ こ で , {p} , {u} は そ れ ぞ れ の 要 素 に お け る 音 圧 piと 法 線 方 向 粒 子 速 度 uiで 構 成 さ れ るN 行 の 音 圧 ベク ト ル およ び 粒 子 速 度 ベ ク ト ル であ る. N 行 N 列 の 係 数 マ ト リ ク ス [H],[G]のi行 s列 成 分 は,

          z s is is is u is is is s Γ z g h Γ s h H

( 2 . 4 0 )

       z u is is s Γ Γ s g G 0

( 2 . 4 1 ) で 与 え ら れ る . な お , 式 (2.37) ,(2.38) 中 の 要 素 積 分 は, 本 研 究 ではガウ ス の 積 分 公 式 を 用 い た 数 値 積 分 に よ り 計 算 した . 次 い で , 図 2.1(b)の2つの音 場 (領 域 Ⅰ,Ⅱ )それぞれの離 散 マト リクス方 程 式 を求 め る. 領 域 Ⅰ , Ⅱ の 多 孔 板 に 接 す る 境 界I p,I I pの 音 圧 ベ ク ト ル と 粒 子 速 度 ベ ク ト ル を そ れ ぞ れ {pIp} , { pI Ip} , { uIp} , { uI Ip} と し , そ れ 以 外 の 境 界I,I Iに 関 し て {pI} , { pI I} , { uI} , { uI I} と す る と , 領 域 Ⅰ , Ⅱ そ れ ぞ れ に 対 す る 式 ( 2 . 3 9 ) は, (                          p I I Ip Ip Ip I I Ip I I p I I Ip Ip Ip I I Ip I I u u G G G G p p H H H H 2 . 4 2 )

(27)

(                          p II II IIp IIp IIp II II IIp II II p II II IIp IIp IIp II II IIp II II u u G G G G p p H H H H 2 . 4 3 ) と な る . こ こ で ,HX YGX YX,Y=I,Ip,II,IIp ) は , そ れ ぞ れ 係 数 マ ト リ ク ス [H] , [G] の 部 分 マトリク ス で ある. 式 (2.42) , (2.43) に お い て , 多 孔 板 に 接 し な い 境 界I,I Iの う ち , 粒 子 速 度 が 既 知 の 要 素 ( 境 界 条 件 と し て , 剛 壁 条 件 あ る い は 音 場 に 対 す る 加 振 と し て 任 意 の 速 度 値 が 与 え ら れ る 要 素 ) で は 音 圧 の み が 未 知 数 と な り , 音 響 イ ン ピ ー ダ ン ス が 既 知 の 要 素 ( 境 界 条 件 と し て , 吸 音 特 性 が 与 え ら れ る 要 素 ) で は 音 圧 と 粒 子 速 度 が 未 知 数 と な る . 一 方 , 多 孔 板 に 接 す る 境 界I p,I I pで は , 音 圧 と 粒 子 速 度 が と も に 未 知 数 と な り , 多 孔 板 を 挟 ん で 互 い に 対 面 す る 2 つ の 要 素 の 未 知 数 の 関 係 を 後 述 の 伝 達 マ ト リ ク ス で 規 定 する ことに なる. 2 . 2 . 3 . 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル 多 孔 板 を 挟 んで 互 い に 対 面 す る 2 つの 要 素 の 音 圧 p と法 線 方 向 粒 子 速 度 u の関 係 に つ い て 説 明 する. ま ず , 多 孔 板 の 板 厚 が 音 波 の 波 長 よ り 十 分 小 さ い 場 合 へ の 適 用 を 前 提 と し て , 孔 内 の 媒 質 は 一 体 と な っ て 運 動 す る と 仮 定 す る と , 孔 内 媒 質 の 両 端 面 に 位 置 す る 領 域 Ⅰ, Ⅱ の 音 場 要 素iの法 線 方 向 粒 子 速 度 uIp, iuI Ip, iは 等 しく な る. す な わ ち, ( 0 , ,   p i II p i I u u 2 . 4 4 ) となる. 次 に , 多 孔 板 に よ る 圧 力 減 衰 は , 宇 津 野 ら( 1 0 )が 提 案 し た 垂 直 な 音 波 入 射 の 1 次 元 現 象 を 前 提 に し た 多 孔 板 吸 音 モ デル を 導 入 して ,

(28)

( p i II p i II p i I

p

Zu

p

,

,

, 2 . 4 5 ) と す る . こ こ で ,pIp, ipI Ip, iは 対 面 す る 領 域 Ⅰ , Ⅱ の 音 場 要 素i の 音 圧 , uI Ip, iは 領 域 Ⅱ の 音 場 要 素iの法 線 方 向 粒 子 速 度 である.Zについては下 式 のように記 述 できる.

 

 

 

p i II p p s s s

u

R

R

d

t

a

k

aJ

k

a

k

J

j

Z

, 2 0 1

3

8

2

1

2

1

Re

Re



( 2 . 4 6 )

 

 

 

s p s s R d t a k aJ k a k J j Z



                           3 8 2 1 Im Im 0 1 ( 2 . 4 7 )



j

k

s2

( 2 . 4 8 ) こ こ で ,tは多 孔 板 の 板 厚 ,a,dはそれぞれ孔 の半 径 ,直 径 ,RPは 開 口 率 [ ( 孔 の 面 積 ) / ( 多 孔 板 の 面 積 ) ] ,は 孔 内 媒 質 の 密 度 ,は 孔 内 媒 質 の 粘 性 係 数 ,は 孔 の 圧 力 損 失 係 数 ,J0J1は そ れ ぞ れ 0 次 , 1 次 の Bessel 関 数 で あ る . 式 (2.46) お よ び (2.47) の 右 辺 第 1 項 は , 孔 内 に お け る 媒 質 と 内 壁 面 と の 粘 性 摩 擦 に よ る 圧 力 減 衰 を 表 し , 式 ( 2 . 4 6 ) の 右 辺 第 2 項 は , 媒 質 が 孔 か ら 噴 出 す る 際 に 生 じ る 渦 に よ る 圧 力 減 衰 を 表 し , 孔 内 媒 質 の 粒 子 速 度

u

IIp,i

R

p に 依 存 し て い る . 多 孔 板 上 の 粒 子 速 度 が 小 さ い 場 合 に は 第 1 項 が 支 配 的 に な り , 粒 子 速 度 が 大 き い 場 合 に は 第 2 項 が 支 配 的 に な る . な お , 一 般 に , 多 孔 板 の 孔 に は あ ら ゆ る 方 向 か ら 音 波 が 入 射 す る こ と に な る が , 本 手 法 で は , 音 場 と 多 孔 板 と の 接 合 面 に お い て 局 所 作 用 を 仮 定 し , 多 孔 板 法 線 方 向 の 粒 子 速 度 の みに よ っ て 吸 音 効 果 が 発 現 する と し て い る. 多 孔 板 に 接 す る 境 界I p,I I p上 の 互 い に 対 面 す る 全 要 素 組 み 合 わ せ に つ い て 式 ( 2 . 4 4 ) , ( 2 . 4 5 ) を 作 成 す る と , 式 ( 2 . 4 9 ) の 伝 達 マ ト リ ク ス 方 程 式 が 得 ら れ る .

(29)

(                      p II p II p I p I u p 1 0 Ζ 1 u p 2 . 4 9 ) ここ で,-Zは式 (2.46),(2.47)から求 める各 要 素 組 み合 わせに対 する係 数 Zの逆 符 号 値 を 対 角 に 持 つ 対 角 マトリ ク ス,1 と-1 は正 および負 の単 位 マトリクス,0 は零 マトリクスであ る. 以 上 で 導 出 し た 3 つ の マ ト リ ク ス 方 程 式 (2.42) , (2.43) , (2.49) を 連 立 す る こ と に よ り , 多 孔 板 を 含 んだ 全 音 場 に 対 する 全 体 マ トリ ク ス 方 程 式 が 式 (2.50)のように導 出 される. (                                                                        p II II p I I IIp IIp II IIp IIp II II II Ip Ip I Ip Ip I I I p II II p I I IIp IIp II IIp IIp II II II Ip Ip I Ip Ip I I I u u u u 1 0 1 0 Z 0 0 0 G G 0 0 G G 0 0 0 0 G G 0 0 G G p p p p 0 0 0 0 1 0 1 0 H H 0 0 H H 0 0 0 0 H H 0 0 H H 2 . 5 0 ) 式 (2.50) の 連 立 方 程 式 を 解 く こ と で , 多 孔 板 を 含 む 全 音 場 を 求 める こ と が で き る . す べ て の 要 素 に お い て 音 圧p が 未 知 数 で あ り , 多 孔 板 に 接 す る 境 界I p,I I p上 の 要 素 , お よ び , 吸 音 境 界 な ど 音 響 イ ン ピ ー ダ ン ス が 規 定 さ れ て い る 要 素 で は 粒 子 速 度u も 未 知 数 と な る . な お , 式 (2.46) の 右 辺 第 2 項 に よ り 式 (2.50) は 非 線 形 方 程 式 に な る の で , 反 復 解 法 を 用 い て 計 算 す る . た だ し , 式 (2.46) の 第 2 項 が 十 分 に 小 さ い 場 合 ( 多 孔 板 上 の 粒 子 速 度 が 小 さ く , 開 口 率 が 大 き く , 多 孔 板 孔 内 の 粒 子 速 度 が 小 さ い と き ) に は , 第 2 項 を 無 視 し て , 式 (2.50) を 線 形 方 程 式 に す る こ と で , 計 算 を 高 速 に す る こ と が 可 能

(30)

であ る.

なお , こ こ で は1 枚 の 多 孔 板 と 2 つの 音 場 領 域 で 構 成 され る 場 合 に つ い て 説 明 した が , よ り 多 く の 多 孔 板 , 音 場 領 域 が 存 在 す る 場 合 に 対 し て も , 同 様 の 取 り 扱 い に よ り 解 析 可 能 であ る .

(31)

2.3. 解 析 手 法 の 有 効 性 の 検 証 ( 1 ) : 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法 と の 比

前 節 の 数 値 解 析 手 法 を 用 い て 多 孔 板 を 含 む 音 場 を 予 測 す る た め , 本 手 法 を ( 株 ) 神 戸 製 鋼 所 製 の 汎 用 音 場 解 析 ソ フ ト ” ACOUSIS®” に 組 み 込 ん だ . 本 節 で は , 解 析 ソ フ ト の 計 算 精 度 を 確 認 す る 目 的 で , 音 響 管 を 用 い た 多 孔 板 の 垂 直 入 射 吸 音 率 計 測 を 本 数 値 解 析 お よ び 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法(11)に よ り 模 擬 し , 両 者 の 結 果 か ら 算 出 し た 垂 直 入 射 吸 音 率 を 比 較 する. 数 値 解 析 に 用 い た 数 値 モ デ ル を 図 2.4 に 示 す. 対 象 構 造 は 音 響 管 軸 に 対 し て 回 転 対 象 であ る の で, 音 響 管 軸 上 で 互 いに 直 交 する 2 平 面 に 鏡 像 条 件 を 適 用 し て 1/4 モデ ル と し た . モ デ ル 化 手 法 の 詳 細 に つ い て は 次 節 で 述 べ る の で こ こ で は 割 愛 す る . 多 孔 板 は 板 厚 0.8mmの鋼 製 で,孔 径 2mm,開 口 率 2%であり,950mmの背 後 空 気 層 を有 する. 垂 直 入 射 吸 音 率 は, 多 孔 板 から 加 振 面 方 向 に 35mmおよび 635mm離 れた管 中 心 軸 上 の 2 点 に お け る 音 圧 値 を 用 い て 2 点 マ イ ク ロ ホ ン 法(30)に よ り 計 算 し た . ま た , 多 孔 板 の 吸 音 特 性 の 非 線 形 性 へ の 対 応 を 確 認 す る た め , 図 2.4 中 の 点 A の 音 圧 レ ベ ル 値 が 80dB,100dB,110dBになるように設 定 した3パターンの加 振 面 入 力 条 件 に対 して解 析 を 実 施 し た. 比 較 対 象 と し て , 上 述 の 数 値 モ デ ル と 同 様 の 系 に つ い て , 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法 に よ る 計 算 を 実 施 し た . な お , 伝 達 マ ト リ ク ス 法 に 用 い た 多 孔 板 の 吸 音 モ デ ル は , 数 値 解 析 と 同 じ 式 (2.49)である. 数 値 解 析 お よ び 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法 に よ り 得 た 多 孔 板 の 垂 直 入 射 吸 音 率 を 図 2 . 5 に 示 す . 同 図 中 , ド ッ ト 表 示 が 数 値 解 析 , 線 表 示 が 1 次 元 伝 達 マ ト リ ク ス 法 で あ る . 各 音 圧 条 件 に お い て 両 者 は 良 好 に 一 致 し て お り , 解 析 プ ロ グ ラ ム の 計 算 精 度 が 十 分 に 確 保 さ れ て いる こと を 確 認 で きた .

(32)

Excited by 1m/s Point A

(35mm from perforated plate)

Perforated plate of steel Diameter: 87mm Thickness: 0.8mm Hole diameter: 2mm Porosity: 2% 950mm 700mm

Fig. 2.4 Numerical model for verification (1/4 model)

0 20 40 60 80 100 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 Frequency [Hz]

Sound Absorption Coefficient

1-D Transfer Matrix Method Numerical Analysis

80dB 100dB 110dB

Sound Pressure Lebel at Point A

Fig. 2.1 Numerical modeling for acoustic field including perforated plate
Fig. 2.2  I nternal acoustic field
Fig. 2.5    Comparison of sound absorption coefficient with 1-D transfer matrix method
Fig. 2.6    Object for experiment and numerical analysis
+7

参照

Outline

関連したドキュメント

5 On-axis sound pressure distribution compared by two different element diameters where the number of elements is fixed at 19... 4・2 素子間隔に関する検討 径の異なる

Series of numerical analysis to estimate structural frequency and modal damping were conducted for a two-dof model using the simulated external forces induced by impulse force and

Power spectrum of sound showed a feature near the upper dead point of shedding motion when healds collided the heald bar.. Superposing sound pressure signals during several periods

ICレコーダーの本体メモリーには、ソフトウェアSound Organizer 2が保存されて います。Sound Organizer 1.6をお使いの方も、必ずSound Organizer

劣モジュラ解析 (Submodular Analysis) 劣モジュラ関数は,凸関数か? 凹関数か?... LP ニュートン法 ( の変種

Yamamoto: “Numerical verification of solutions for nonlinear elliptic problems using L^{\infty} residual method Journal of Mathematical Analysis and Applications, vol.

Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University...

We provide an efficient formula for the colored Jones function of the simplest hyperbolic non-2-bridge knot, and using this formula, we provide numerical evidence for the