• 検索結果がありません。

第 3 回海外における日本医療拠点の構築に向けた研究会 資料 3-1 内視鏡手術領域 - メコン地域を中心に MESDA (Mekong Endo-Surgery Development Association) における取り組み 大分大学 北野正剛 平成 29 年 2 月 2 日

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "第 3 回海外における日本医療拠点の構築に向けた研究会 資料 3-1 内視鏡手術領域 - メコン地域を中心に MESDA (Mekong Endo-Surgery Development Association) における取り組み 大分大学 北野正剛 平成 29 年 2 月 2 日"

Copied!
35
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第3回海外における日本医療拠点の

構築に向けた研究会

内視鏡手術領域-メコン地域を中心に

MESDA

(Mekong Endo-Surgery Development Association)

における取り組み

大分大学

北野正剛

平成

29年2月2日

(2)

MESDA-NPO (Thailand)

-Governing Board-

Chairman

: Seigo Kitano

(Japan)

Vice Chairman

: Vitoon Chinswangwatanakul (Thailand)

Advisory board

: Michael Li

(Hong Kong)

Davide Lomanto

(Singapore)

Masahiko Watanabe

(Japan)

Sutdhachit Linananda

(Thailand)

Committee

: Lem Dara

(Cambodia)

Phouvong Vongphackdy

(Laos)

Thein Myint

(Myanmar)

Thawatchai Akaraviputh

(Thailand)

Tran Binh Giang

(Vietnam)

Nguyen Hoang Bac (Vietnam)

Secretary General

: Suthep Udomsawaengsup

(Thailand)

Masafumi Inomata

(Japan)

Secretary to Chairman : Tomohisa Uchida

(Japan)

(3)

MESDA Operation Model

Japan

METI

Ministry of Economy, Trade and Industry

JSES

Japan Society for Endoscopic Surgery Skill Qualification System En do rseme nt Chula Hospital Siriraj Hospital T-TEC

Training Course

Training Facility

•Basic

•Advance

Cambodia

Society Teaching hp.

Laos

Society Teaching hp.

Myanmar

Society Teaching hp.

Thailand

Society Teaching hp.

Vietnam

Society Teaching hp.

Mekong

Region

Next Gen. Trainer Training Knowhow A to Z arrangement… Endorsement

Oita Univ.

Trainer

Fund

•Planning •Operation

MESDA

Mekong Endo-Surgery Development Association

Board Committee

ELSA

Trainer Education Grants

Consortium of

Companies

Endoscopic and Laparoscopic Surgeons of Asia

General

Collaborators

• Company • Public Institution • Benefactor…

MEJ

Medical Excellence Japan

Consortium of

University

MOU with Chula

(4)

経済産業省による人材育成活動(貿易投資促進事業)への協力

‐ ベトナム「早期胃がん診断普及支援トレーニング」

(2013~2015)

‐ インドネシア「アドバンス内視鏡トレーニング」

(2014~継続中)

・ 現地学会からの日本消化器内視鏡学会への支援要請に基づき、JGESが担当

大学を指定し、講師派遣、研修生受入への協力を実施

(ベトナム研修: 大分大学、インドネシア研修: 神戸大学)

・ 研修生は、現地学会が選抜

・ 年2回の現地研修、年1回の日本受入研修が基本プログラム

官民連携による「日本式医療の国際展開」

(5)

ベトナム「胃がん早期診断普及トレーニング」

(2013~2015年) - 胃がんの早期診断、早期治療、病理診断に関する講義、臨床指導、手技研修を実施 【現地研修】 ・ 第1回: E General HP (ハノイ; 2013年12月10日~13日) ・ 第2回: 108 Military Central HP (ハノイ; 2014年2月24日~28日) ・ 第3回: E Central HP (ハノイ; 2014年8月18日~22日) ・ 第4回: Cho Ray HP (ホーチミンシティ; 2015年1月12日~16日) ・ 第5回: Da Nang General HP (ダナン; 2015年8月10日~14日)

・ 第6回: University Medical Center (ホーチミンシティ; 2016年1月11日~15日) 【受入研修】 ・ 第1回: 大分大学医学部附属病院 (2014年11月17日~21日) ・ 第2回: 大分大学医学部附属病院 (2015年12月11日~18日) [成果] ・計6回の現地研修、計2回の受入研修に、56施設から約140名のベトナム研修医が参加 ・日本の最新機器を用いた日本人エキスパートによる指導により、現地医師レベルの技術向上に貢献 ・参加研修医施設における早期診断促進の動き(患者への啓蒙活動実施、定期診断導入 等) ・日越学会間の関係強化の実現 5

官民連携による「日本式医療の国際展開」

経済産業省による人材育成活動(貿易投資促進事業)への協力

(6)

ベトナム「胃がん早期診断普及トレーニング」

(2013~2015年)

官民連携による「日本式医療の国際展開」

(7)

「メコン外科トレーニングセンター活用及び

ロシア内視鏡外科手術トレーニングセンター設立に係る実証調査事業」

(2015)

【目的】

日本内視鏡外科学会とメコン地域(タイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオス) 及びロシア各学会との連携による、内視鏡外科医の育成支援の仕組み構築

【主な実施活動】

- ロシア、タイドクターの日本受入研修 (2015年12月11日~14日) ・シンポジウム開催 (日本内視鏡外科学会総会の公式プログラムとして; 2015年12月11日) ・日本人エキスパートによる講義・手技指導、施設訪問 (2015年12月13日~14日)

- Japan-Mekong Region Joint Seminar on Endoscopic Surgery開催 (2016年1月23日)

・日本からメコン(5カ国)学会への教育支援システム構築につき議論

- ロシア内視鏡外科学会年次総会への日本人エキスパート派遣 (2016年2月16日~17日)

・日露学会間の教育支援強化促進

官民連携による「日本式医療の国際展開」

(8)

経済産業省・MEJ公募事業としての人材育成活動への協力事業

「メコン外科トレーニングセンター活用及び

ロシア内視鏡外科手術トレーニングセンター設立に係る実証調査事業」

(2015)

【主な実施活動】

- 日、タイ、ロシア内視鏡外科シンポジウム開催

(大阪; 2015年12月11日) ・日本内視鏡外科学会年次総会の公式プログラムとして、日本、ロシア(8名招聘)、タイ(11名 招聘) の代表による各国内視鏡外科事情に関する発表、意見交換を実施

官民連携による「日本式医療の国際展開」

JSES理事長・北野、副理事長・渡邉による進行 経産省 福元課長補とロシアDr.による質疑応答

(9)

経済産業省・MEJ公募事業としての人材育成活動への協力事業

「メコン外科トレーニングセンター活用及び

ロシア内視鏡外科手術トレーニングセンター設立に係る実証調査事業」

(2015)

【主な実施活動】

- 日本の最新手技、学会の制度に関する講義及び手技研修

(東京; 2015年12月13日) ・日本人エキスパート4名による講義、及び手技指導を実施 ・胃がん手術に関する研修に加え、日本学会が導入している「技術認定医制度」および 「手術施行ガイドライン」についても学習し、自国への導入が検討された

官民連携による「日本式医療の国際展開」

ディスカッション風景 JSES渡邉理事長からの修了証授与

(10)

「タイ国アドバンス内視鏡外科手術普及促進事業」

(2015~継続中)

- 大腸がんに対する、腹腔鏡による低侵襲治療の普及のための講義および手技研修を実施 - 講師: 大分大学医学部 消化器・小児外科(日本内視鏡外科学会より任命) 【現地研修】 計5回実施。既に4回実施済み ・ LEST(タイ内視鏡外科学会)と連携して実施し、バンコクのチュラロンコン大学病院、 マヒドン大学シリラート病院から協力を得て、各トレーニング施設にて交互に開催 ・ 第1回: マヒドン大シリラート病院 (2015年6月29日~30日) ・ 第2回: チュラロンコン大病院 (2015年9月16日~17日) ・ 第3回: マヒドン大シリラート病院 (2016年6月14日~15日) ・ 第4回:マヒドン大シリラート病院 (2017年3月21日~22日)予定 【受入研修】 1回の日本受入研修実施: 実施済み (2016年1月25日~28日) ・ 大分大学医学部附属病院にて研修生12名を受入 [成果、今後の計画] ・ 今後さらに1回の現地研修を実施することで、計10名の指導医クラスの医師を育て、且つ計100名 の医師を指導する ・日本の最新機器を用いた日本人エキスパートによる指導により、現地医師レベルの技術向上、さらには タイ国民のQOL向上に貢献する

官民連携による「日本式医療の国際展開」

JICA 公募事業としての人材育成活動への協力事業

(11)

JAPAN-THAILAND COLLABORATION

PROGRAM

The 1

st

Mahidol University, June, 2015

The 2

nd

Chulalongkorm University,

September, 2015

The 3

rd

Oita University, January, 2016

Supported by

Supported by

Japan International

Cooperation Agency (JICA)

project

(12)

12

官民連携による「日本式医療の国際展開」

JICA 公募事業としての人材育成活動への協力事業

「タイ国アドバンス内視鏡外科手術普及促進事業

」 (2015~継続中) 模型、3D内視鏡を用いた手技研修 3D内視鏡を用いたウェットラボ研修 大分大学病院における臨床見学 受入研修に来日した研修生

(13)

経産省・MEJ 「平27 医療拠点化促進実証調査事業」として

「メコン外科トレーニングセンター活用及び

ロシア内視鏡外科手術トレーニングセンター設立に係る実証調査事業」 (2015)

【主な実施活動】2016年1月24日

- Japan-Mekong Region Joint Seminar on Endoscopic Surgery 開催

・日本からメコン(5カ国)学会への教育支援システム構築につき議論

・タイ保健省他の来賓、及び日本、メコン5カ国の各国学会代表医師が参加

(14)
(15)

APSDE Member Societies

(20 Countries as of 2016. October)

Afghanistan Afghanistan Gastroenterology and Endoscopy Society (AGES) Australia Gastroenterological Society of Australia (GESA)

Bangladesh Bangladesh Gastroenterology Society (BGS)

China The Chinese Society of Digestive Endoscopy (CSDE) Chinese Taiwan The Digestive Endoscopy Society of Taiwan (DEST) Hong Kong, China Hong Kong Society of Digestive Endoscopy (HKSDE) India Society of Gastrointestinal Endoscopy of India (SGEI) Indonesia The Indonesian Society for Digestive Endoscopy (ISDE) Japan Japan Gastroenterological Endoscopy Society (JGES) Korea Korean Society of Gastrointestinal Endoscopy (KSGE) Macau Macau Society of Digestive Endoscopy (MSDE)

Malaysia The Malaysian Society of Gastroenterology and Hepatology (MSGH) Myanmar Myanmar Gastroenterology Association (MGA)

New Zealand New Zealand Society of Gastroenterology (NZSG)

Pakistan Pakistan Society of Gastroenterology and G.I. Endoscopy Philippines Philippine Society of Digestive Endoscopy (PSDE)

Singapore Gastroenterological Society of Singapore (GESS)

Sri Lanka The Gastroenterological & Digestive Endoscopic Society of Sri Lanka Thailand Thai Association for Gastrointestinal Endoscopy (TAGE)

Vietnam Vietnam Association of Gastroenterology (VNAGE)

(16)

APSDE Hands-on training Workshop

1st: 8-9, March, 2004 at Siriraj Hospital, Bangkok, Thailand

Trainer doctors: Dr. Shin-ei Kudo, Dr. Naotaka Fujita, Dr. K. L. Goh 2nd: 16-17, December, 2005 at Rjavithi Hospital, Bangkok, Thailand

Trainer doctors: Dr. Mitsuhiro Kida, Dr. James Lau, Dr. Enders Ng 3rd: 22-25, March, 2006 at Sirirai Hospital , Bangkok, Thailand

4th 27-28, June, 2006 at 108 Hospital & Bach Mai Hospital, Hanoi, Vietnam

Trainer doctors: Dr. Yusuke Saito, Dr. Joseph Sung, Dr. James Lau 5th: 23-24, August, 2007 at 108 Hospital, Hanoi, Vietnam

Trainer doctors: Dr. Angus Chan, Dr. Michael Lee, Dr. Yoshinori Igarashi APDW 2007 in Kobe, Japan at Kitasato Univ. East Hospital

Trainer doctors: 10 Japanese, 1 Hong Kong, 1 Taiwan

6th: 21-22, July, 2008, at Ho Chi Minh University hospital, Ho Chi Minh, Vietnam

(17)

1st APSDE Hands-on Training

Date : 8-9, March, 2004

Venue : Siriraj Hospital, Bangkok, Thailand

President: Professor William Chao

OMED President : Professor Hirohumi Niwa

Education Committee Chairman: Professor Seigo Kitano

Trainer doctors:

Dr. Shin-ei Kudo, Shouwa University, Yokohama

Dr. Naotaka Fujita, Senndai

Dr. K. L. Goh

*Approximately total 29 attendants joined. Number of the trainees to join the

hands-on training is 14.

*Total --cases are prepared (On 1st day, 15 cases are performed, and on the

2nd day morning, 12 cases are done.)

(18)

APSDE Hands-on training Workshop

7th: 30-31, August, 2010, at University of Medicine and Pharmacy HoChiMinh City Medical

Center(UMC), Ho Chi Minh, Vietnam

Trainer doctors: Dr. Enders Ng, Dr. Wen Li, Dr. Yoshinori Igarashi 8th: 20-21, August, 2011, at 108 Hospital, Hanoi, Vietnam

Trainer doctors: Dr. James Lau, Dr. Wen Li, Dr. Yoshinori Igarashi 9th: 10-11, August, 2012, at Cho Ray Hospital, HoChiMinh, Vietnam

Trainer doctors: Dr. Angus Chan, Dr. Wen Li, Dr. Yoshinori Igarashi 10th: 20-21, December, 2013, at E Central Hospital, Hanoi, Vietnam Trainer doctors: Dr. Angus Chan, Dr. Edward Lai, Dr. Yoshinori Igarashi 11th: 5-6, September, 2014, at Cho Ray Hospital, HoChiMinh, Vietnam Trainer doctors: Dr. Angus Chan, Dr. Wen Li, Dr. Yoshinori Igarashi

(19)

Funded by Japanese

Medical Companies

A-PSDE Regional Education & Training Framework

A-PSDE Indochina Regional Training Program

- Myanmar

- Vietnam A-PSDE Outreach Workshops Local Workshops APSDE Regional Trai n-the-Trainer Courses Local Train-the-Trainer Courses Indonesia Training Program Japan-Indonesia Advanced Endoscopy Training Center

Proctorship for both endoscopists and

Member

Societies:

• Afghanistan • Australia • Bangladesh • China • Chinese Taiwan • Hong Kong • India • Indonesia • Japan • Korea • Macau • Malaysia • Myanmar • New Zealand • Pakistan • Philippines • Singapore • Sri Lanka • Thailand • Vietnam

A

-PS

DE I

nter

national

Trai

ni

ng

Com

m

ittee

Ministry of Economy,

Trade and Industry Medical Excellence Japan

METI

MEJ

Japan Gastrointestinal Endoscopy Society

University Consortium for Development of Endoscopy

and Laparoscopic Surgery in Asia (UCDELSA)

(20)

(NPO in Hong Kong) (NPO in Thailand) President:Seigo Kitano

アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム

【現状・背景】2004年より、これまでの12年間、消化器内視鏡・内視鏡外科分野において、タイ、ベト ナムなどのアジア地域を中心として人材育成に取り組み実績を積んできたところである。今般、その活動を、 更に、オールジャパン体制で加速させるため、先導的な大学が集まり、コンソーシアム体制を組むこととなっ た。 【目的】内視鏡医療分野における先導的な大学がコンソーシアムを構成し、それら大学の連携により、医療技 術及び教育指導等の共有化を促進させる体制を構築し、日本が世界に誇る医療技術の一つである内視鏡技術を アジアに普及させることに努めるとともに、高度な医療技術を持った人材の育成を支援し、もって我が国の高 等教育及び学術研究の発展に寄与する。 【学 会】 • 日本消化器内視鏡学会 • 日本内視鏡外科学会 連携 アジア内視鏡人材育成支援大学コンソーシアム

University Consortium for Development of Endoscopy and Laparoscopic Surgery in Asia (UCDELSA) 大分大学【事務局】 大阪大学、北里大学、九州大学、京都大学、近畿大学、 慶應義塾大学、神戸大学、国際医療福祉大学、埼玉医科大学、帝京大学、 東京大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学 経済産業省 Medical Excellence Japan METI 【事業内容】 ○専門家派遣 ○研修生受入れ ・日本の消化器内視鏡診断 基準 ・早期胃がん病理診断 ・内視鏡外科実習

アジア地域の内視鏡技術の普及/人材育成

支援

(21)

アジア内視鏡人材育成支援

大学コンソーシアム

(消化器内視鏡・消化器内視鏡外科分野)

大 阪 大

運営委員会

代表:大分大学 北野 正剛 事務局 (大分大学国際交流課) 九 州 大 京 都 大 神 戸 大 東 京 大 北 里 大 慶 應 義 塾 大 国 際 医 療 福 祉 大 東 京 慈 恵 会 医 科 大 帝 京 大 東 邦 大 埼 玉 医 科 大 大 分 大 近 畿 大

構 成 大 学

*運営委員:各大学の外科・内科教授24名

(22)

大分大学 学長 北野 正剛 北里大学 学長 伊藤 智夫 京都大学 総長 山極 壽一 慶應義塾大学 学長 清家 篤 国際医療福祉大学 学長 大友 邦 帝京大学 学長 冲永 佳史 東京慈恵会医科大学 学長 松藤 千 弥 大阪大学 総長 西尾 章治郎 九州大学 総長 久保 千春 近畿大学 学長 塩﨑 均 神戸大学 学長 武田 廣 埼玉医科大学 学長 別所 正美 東京大学 総長 五神 真 東邦大学 学長 山﨑 純一

(23)
(24)
(25)

MESDA Operation Model

Japan

METI

Ministry of Economy, Trade and Industry

JSES

Japan Society for Endoscopic Surgery Skill Qualification System En do rseme nt Chula Hospital Siriraj Hospital T-TEC

Training Course

Training Facility

•Basic

•Advance

Cambodia

Society Teaching hp.

Laos

Society Teaching hp.

Myanmar

Society Teaching hp.

Thailand

Society Teaching hp.

Vietnam

Society Teaching hp.

Mekong

Region

Next Gen. Trainer Training Knowhow A to Z arrangement… Endorsement

Oita Univ.

Trainer

Fund

•Planning •Operation

MESDA

Mekong Endo-Surgery Development Association

Board Committee

ELSA

Trainer Education Grants

Consortium of

Companies

Endoscopic and Laparoscopic Surgeons of Asia

General

Collaborators

• Company • Public Institution • Benefactor…

MEJ

Medical Excellence Japan

Consortium of

University

MOU with Chula

(26)

T-TEC: THAI- Training & Education Centre

Opening Ceremony

(27)

世耕経産大臣T-TEC訪問

2016年9月10日

(28)
(29)

メコン地域のQOL向上に挑む、内視鏡外科手術

普及と医師育成へのオールジャパン・プロジェクト

(30)
(31)

MESDA EVENTS

2016-2017

(32)

Training courses

Cambodia Lao Myanmar Vietnam Thai Total

1st Training course – Jul 16 4 4 5 4 5 24 2nd Training course – Nov 16 3 3 3 3 13 25 3rd Training course – Mar 17 3 3 6 6 6 24

Total

10

10

14

13

24

73

(33)

MESDA EVENTS

2017-2018

Date

Course/ Symposium

May 2017

Basic Laparoscopic Training (Y2)

August 2017

Intermediate Laparoscopic Training (Y2)

August 2017

Mid-year Board Meeting

November 2017

Advance Laparoscopic Training I (Y2)

February 2018

Advance Laparoscopic Training II (Y2)

February 2018

Annual Board Meeting

Mar 2018

Summary / 2-yr Full report / Next Step

Y2 = Year 2

Basic Laparoscopic Training

= Box training, Animal Lap

(Endoscopy / Vessel sealing / Anastomosis)

Intermediate Laparoscopic Training = Box training, Animal Lap

(LC / Appendectomy / Hernia)

Advance Laparoscopic Training I

= Animal Lap, Live Demo, Soft cadaver

(Upper GI / HBP)

Advance Laparoscopic Training II

= Animal Lap, Live Demo, Soft cadaver

(34)

Sechenov fisrt Moscow State Medical University

Piragov Russian National Research Medical University

(35)

Oita University and University

Consortium

A-PSDE

Future Collaboration Between

JAPAN and Russian Federation

MEXT (Ministry of Education, Culture、Sports, Science and

Technology)

MEJ (Medical Excellence of JAPAN) Possively Supported by

Russian

Federation

Hospital

Supported by Japanese

Government

MOU between Sechenov

First Moscow

Medical University and

Oita University

Medical

device

Trainer

with

advanced

skill

Education Innovation

・Wide exchange

of knowledges

with effective

policy creation

Embassy of Japan in Russian Federation

JICA (Japan International Cooperation Agency JETRO (Japan External

Trade Organization ) Russian Government

Personal training

MESDA

Russian Society of Endoscopy Russian society of Endo-surgery

Japan

JSES

Japan Society for Endoscopic Surgery

JGES

Japan Gastroenterological Endoscopic Society

METI (Ministry of Economy, Trade and Industry)

MHLW(Ministry of Health,Labour and Welfare

Japan Russia Medical Exchange Foundation

参照

関連したドキュメント

 しかし,李らは,「高業績をつくる優秀な従業員の離職問題が『職能給』制

ICAO Aviation CO2 Reductions Stocktaking Seminarの概要

参考 日本環境感染学会:医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第 2 版改訂版

後援を賜りました内閣府・総務省・外務省・文部科学省・厚生労働省・国土交通省、そし

加藤 由起夫 日本内航海運組合総連合会 理事長 理事 田渕 訓生 日本内航海運組合総連合会 (田渕海運株社長) 会長 山﨑 潤一 (一社)日本旅客船協会

2020年 2月 3日 国立大学法人長岡技術科学大学と、 防災・減災に関する共同研究プロジェクトの 設立に向けた包括連携協定を締結. 2020年

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日