• 検索結果がありません。

境町一般会計 104 億 9,700 万円 89 億 3,800 万円 17.4% 3 月 6 日 ~3 月 16 日 (9 日間の会期 ) 全議案 原案可決 開会初日 (3 月 6 日 ) 本会議に提案された平成 29 年度境町一般会計及び6 件の特別会計並びに水道事業会計は 予算特別委員会 (

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "境町一般会計 104 億 9,700 万円 89 億 3,800 万円 17.4% 3 月 6 日 ~3 月 16 日 (9 日間の会期 ) 全議案 原案可決 開会初日 (3 月 6 日 ) 本会議に提案された平成 29 年度境町一般会計及び6 件の特別会計並びに水道事業会計は 予算特別委員会 ("

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

さかいまち

 議会だより

さかいまち

 議会だより

さかいまち

 議会だより

平成

29

1

日発行

No.

178

編集発行・茨 城 県 境 町 議 会      広 報 編 集 委 員 会 〒306-0495 境町391−1 TEL. 0280−81−1316 FAX. 0280−87−5873 ホームページアドレス http://www.town.sakai.i baraki.jp

目 次

平成29年度 予算………P2

第1回定例会議決事項………P3

一般質問………P4∼7

要望書・第1回臨時会審議結果

第2回定例会のお知らせ………P8

(2)

平成29年度 水道事業会計予算

予算委員会を進行する内海和子委員長

平成29年 第1回定例会

境町水道事業 平成29年度 平成28年度 対前年度増減率 収益的収入 5億9,014万円 5億7,044万円 3.5% 収益的支出 6億4,369万円 6億5,019万円 △1.0% 資本的収入 447万円 524万円 △14.7% 資本的支出 1億3,854万円 1億7,455万円 △20.6% (水道事業会計の不足額については、過年度損益勘定留保金等で補てんする。) 開会初日(3月6日)、本会議に提案された平成29年度境町 一般会計及び6件の特別会計並びに水道事業会計は、予算特別 委員会(内海 和子委員長)を設置し、同委員会に付託されま した。 委員会は、3月9日・10日に開催され、各会計とも慎重に 審査をした結果、一般会計及び、その他の会計について、全会 一致で可決すべきものと決定され3月14日の本会議において 可決され、新年度予算が成立しました。

3月6日~3月16日

(9日間の会期)

全議案・原案可決

区   分 平成29年度 平成28年度 対前年度増減率 境町一般会計 104 億 9,700 万円 89 億 3,800 万円 17.4% 特別会計 坂東市外2か町公平委員会 70 万円 70 万円 ー 境町国民健康保険事業 36 億 9,400 万円 36 億 7,150 万円 0.6% 境町後期高齢者医療事業 4 億 2,470 万円 3 億 9,820 万円 6.7% 境町介護保険事業 18 億 4,170 万円 17 億 9,650 万円 2.5% 境町公共下水道事業 9 億 3,400 万円 9 億 2,870 万円 0.6% 境町農業集落排水事業 2 億 2,570 万円 2 億 4,280 万円 △ 7.0% 合   計 176 億 1,780 万円 159 億 7,640 万円 10.3%

平成29年度 会計別の予算額

平成 29年第1回定例会に提出され た議案の内容と審議結果

(3)

財産取得

基本条例ってなに?

雇用促進住宅長田宿舎   所在   境町大字西泉田130 3     番2   土地   宅地   地積   6158.95㎡   建物   鉄筋コンクリート造      5階建   2棟 ○境町個人番号の利用及び特定個   人情報の提供に関する条例の一   部を改正する条例案について     行政手続における特定の個人を 識別するための番号の利用等に関 する法律の一部改正により引用条 項にずれが生じたため、所要の整 理改正を行うもの。 ○境町職員の育児休業等に関する   条例及び境町職員の勤務時間、   休暇等に関する条例の一部を改   正する条例案について   地方公務員の育児休業等に関す る法律及び育児休業、介護休業等 育児又は家族介護を行う労働者の 福祉に関する法律が一部改正され たことを踏まえ、関係条例を改正 する。 ○境町議会基本条例の制定につい   て     近年、地方議会が果たすべき役 割及び責務はこれまで以上に重要 となっていることから、二元代表 制の下、不断の議会改革を推進す るための基本的事項を定め、町政

条例制定・・改正

平成28年度境町各種会計補正予算 会 計 予算現額 補正額 補正後の金額 一般会計 106億8,159万3千円 2億1,597万7千円 108億9,757万円 特別会計 国民健康保険事業 36億9,711万5千円 3,025万5千円 37億2,737万円 後期高齢者医療事業 4億578万1千円 956万3千円 4億1,534万4千円 介護保険事業 18億5,490万7千円 2,832万5千円 18億8,323万2千円 公共下水道事業 11億2,092万8千円 △63万3千円 11億2,029万5千円 平成 29年第1回定例会に提出され た議案の内容と審議結果 へ町民意思を的確に反映すると共 に議会の活性化を図り、町民に開 かれた議会の実現及び住民福祉の 向上と町勢の発展に寄与するため 条例を制定するもの。

人事案件

○境町固定資産評価審査委員会の 委 員 の 選 任 に つ き 同 意 を 求 め ることについて   境町大字西泉田   吉田   亮     議会基本条例って聞いたことが な い か も し れ ま せ ん が 、 住 民 に とって分かりやすい議会の運営な ど、時代に見合った議会とするた めのルールということです。   現在全国各地で、地域の特性を 生かしたまちづくりが進められて います。その先駆けとなっている 境町のことは皆様もご存知でしょ う。その中にあって、議会も時代 に見合ったものにしていく必要が あります。そこで議員が住民の意 見を反映した活動をしていくため にはどうあるべきか、その原則や 考え方、政治倫理を明確にすると いうことです。この条例の中で、 議員の役割、町長との関係、議会 の在り方について等がまとめられ ています。   こ れ ら の 議 会 基 本 条 例 は 2 0 0 6 年 北 海 道 栗 山 町 で 初 め て 制 定 さ れ て か ら 、 茨 城 県 で は 2007年に鉾田市で制定され、 現在 22の市町村で制定されていま す。今回総務常任委員会が中心と なり、 1年間の協議の上、議員提 案として全会一致で採択されたも のです。   主な内容は 第 3条   議会の役割   第 4条   議 会の活動原則   第 5条   議員の活 動原則   第 6条   情報公開     第 10条   町長による政策等の説明 第 13条   自由討議   第 15条   議員 の政治倫理    となっていて、住 民の意見も充分に取り入れる開か れた議会となっています。詳しく は町ホームページの例規集に載り ますので覧ください。

補正予算

(4)

障がいのある方などが災害時 や日常生活で困ったときに、周囲 の人に自己の障がいへの理解や支 援を求めるヘルプカードを作成し てはどうか。 県内で実施している市町村は ない。本県は、障がいのある方や 難病患者の方が地域社会の中で援 助 や 配 慮 が 受 け ら れ る よ う 障 害 児 ・者サポート手帳で代用している 。   当町としても県と同様に進めて い る が 、 障 が い 者 に 優 し い ま ち づ く り を 推 進 し て い き た い と 考 え て い ま す。   (福祉部長 )

防災・減災対策について

一 般 質 問

一 般 質 問

8人の議員が登壇しました

小・中学校の給食費について、 全額無償にすべきと思うが、どの ように考えているか。 当町は、子育て世代が抱える 経済的負担を軽減し、少子化・子 育て対策を推進するため昨年 9月 から子育て応援給食費補助制度を はじめたばかりなので、今後は、 アンケートや調査などを実施し検 討したいと考えています。 ( 教育次長)

学校給食について

タイムラインの作成は当町で

議席

12番

内海

和子

 

議員

健幸マイレージ制度について、 新年度から導入されると聞いてい るが、どのような内容か。 健幸マイレージ制度とは高齢 化に伴う医療費、介護費の抑制対 策で、運動や健康診断、研修など に参加するとポイントがたまると いうもの。(株)DHCと提携し て行う。 18歳以上を対象に行う。

福祉問題について

議席

4番

櫻井

 

議員

防災士の補助については予算 が措置されているが、町として推 進する防災士組織を作る必要もあ ると思うが、どうお考えか。 防災士は地域の防災リーダー としての役割を果たすもので、資 格取得の補助金も計上した。今後 資格者がある程度の人数になった ら組織も検討していく。 (総務部長) も地域や児童、生徒向けに実施す べきだと思うがどうお考えか。 タイムラインとはいつ、どこ で、誰が、何をするかを時系列で 表したもので、広域避難計画も完 成しているので、周知徹底し、小 中学校や各地域防災組織で、訓練 をしていく。 (総務部長)

(5)

議席

10番

田山

文雄

議員

インターネットラジオを基盤 とした新災害情報伝達システムの 導入についての町の考えについて。 境町ではアナログ通信による 防災無線を全戸に配布してから 10 数年が過ぎ平成 35年までにはデジ タル無線化の整備が必要となりま す。   今回の災害情報伝達システムは、 スマートフォンやタブレットなど を活用し災害時の情報伝達や緊急 時には個人の位置情報が確認でき るシステムで、メリットとしては、 インターネット環境があればどこ からでも情報配信、集約が可能で あり、経費の削減にもつながるこ とから新年度の実証事業として進 めていきたい。    ︵総務部長︶

防災の取り組みについて

英語教育を学校教育だけにと どまらず、社会人や役場職員を対 象として英語教育の機会を拡げて いく事もできると聞いているが、 町の考えについて。 現在のALTでは、英会話活 動だけであり、直接指揮や英会話 活 動 以 外 の 従 事 は で き な い 事 と なっています。今回のプログラム では、直接町が雇用する契約であ り学校現場以外でも英語教育に従 事する事が出来ます。公民館の英 語教室等をはじめとして必要に応 じて順次対応したいと考えていま す。 ︵町長︶ 今年9月より町独自の施策と して、外国人教員を招致しての英 語教育を行う予定となっているが、 具体的な町の考え方、将来の展望 英語教育の取り組みについて ボランティアのポイントはい かがか。 この事業は国が取り組んでい る﹁スマートウエルネスシティ﹂ プロジェクトの一環で、茨城県で はつくば市などで取り組んでいる。 ボランティアについてはイベント 参加も入れたいと思っている。 ︵町長︶ について。 フ ィ リ ピ ン 人 英 語 教 員 を 招 聘 しパイロットプログラムを実施い たします。継続して実施する事業 と考え、平成 29年度は境小学校を モデル校として9月から3月まで の期間において課題や改善策を検 証いたします。このプログラムに よる英語スキル目標は、小学校卒 業時英検 3級程度、中学校卒業時 英検 2級合格、また世界共通テス トであるトーイックでは600点 以上を設定して取り組んでいきた いと考えております。 ︵町長︶︵教育次長︶ 犬猫の殺処分頭数は年々減少 傾向にあるが、茨城県は犬の殺処 分頭数が全国で2位と未だに高い 水準にある。町としての取り組み について。 犬猫の避妊、去勢のための補 助金交付を実施しており今年度は 動物愛護の取り組みについて 2月までに 63件について交付して います。平成 28年 10月より茨城県 犬猫殺処分ゼロを目指す条例が施 行されたことに伴い、動物指導セ ンターのホームページ上での保護 されている犬猫情報の公開期間が 延長され飼い主がみつかるケース もでてきております。   今後におきましても、殺処分ゼ ロを目指し飼い主のマナー向上等 の取り組みを進めていきたいと思 います。 ︵総務部長︶

議席6番

飯田

議員

国の拠点整備事業の補助金を 獲得したと聞くが、道の駅さかい の今後の整備方針は。

観光事業について

︵福祉部長︶

(6)

圏央道全線開通に向け、ふる さと納税感謝祭など、寄付者への 還元事業は何か考えているか。ぜ ひ境町を訪れていただけるような 事業を実施していただきたい。 ふるさと納税をされた方から、 境町に「是非訪れてみたい」との コメントが寄せられており、寄付 者の約 32パーセントが東京に住ん でいるので感謝祭を東京で実施す ることも考えているが、現在計画 している内容は、7月のふるさと 祭り花火大会の当日、バスで迎え に行き、境町に来ていただく計画 その他、ふるさと納税の使い道に ついて質問しました。

議席2番

青木

輝明

 

議員

平成 30年以降、米の価格の下 落や耕作放棄地が懸念されるが町 は何か対策を考えていますか。 コシヒカリやユメピリカなど ブランド米を含めた米価の下落が 懸念される中、当町におきまして は、平成 30年以降の米価の下落に 対応するため民間企業との協定締 結により付加価格をたかめる施策 を平成 29年度予算に計上させてい ただいております。

ついて

生産者調整︵米︶の今後に

議席7番

渡邊

 

議員

免許自主返納者にタクシー代 補助金の考えは。 高齢者全体の支援策を検討す る事が重要であると考え、公共交 通の整備も含め、先進的な自治体 の取り組みなどを参考に検討して 行きたい。    (防災安全課長)

交通事故防止対策について

放課後児童クラブの希望者の 増加対策に静小学校内に作れない か。 来年とは言えないが作る方向 で協議中である。     (町長)

子育て支援について

国道354号線から新4号の 上り線に伴う左レーンの進捗状況 は。 事業主体である境工事事務所 によると国や警察、関係機関との 協議を進め、地元の合意が得られ れば用地買収に着手していくとの ことである。 (建設農政部長) 赤ちゃん支援クーポン券の期 間延長の考えは。 地 方 創 生 拠 点 整 備 交 付 金 の 採 択 を 受 け 、 道 の 駅 の 増 築 に 伴 う補正予算を今定例会に1億9︐ 800万円を計上した。議決をい ただいた後、実施設計を委託する。 建築工事の概要については、現在 の物産館の北側に別棟でレストラ ンを建設する。1階に子供から大 人まで楽しめる自然食レストラン、 2階には、さしま茶カフェと梅山 豚と常陸牛の地場産の鉄板焼きス ペースを配置し大人数の観光客向 けに対応できる空間を確保する計 画である。4月上旬までに基本計 画を示して7月中に工事を発注し ていく予定である。 (秘書公室長)   具体的には次世代の農業として 必要な知識や技術を習得し農業生 産法人の創設や販路拡大、6次産 業化などの経営感覚を身につける ための「農業新時代の次世代型人 材育成支援事業」繁忙期の人手不 足を解消するためにサポーター制 度を取り入れ、町民と農家を農業 で繋ぐ「農業サポーター制度支援 事業」最新鋭機器であるドローン を農業の現場に導入し農家の効率 化・精密化を図るための機器操作 技 術 の 習 得 を 支 援 す る 「 農 業 ド ローン支援事業」の3事業を実施 し地場産業である農業の活性化を 図ってまいりたいと考えておりま すので、ご理解のほどよろしくお 願いします。 (建設農政部長) を考えている。   (秘書公室長)

(7)

境町が誘致を推進している国 の防災ステーションの進捗につい て。 平成 29年度から整備計画の作 成を行い、平成 30年度に国土交通 省本省の承認後、町との施工調整 を行い、事業説明会、測量、設計 に入るとのことである。 (総務部長)

防災について

議席1番

山田

正樹

 

議員

境町フィルムコミッションに ついて、現在町で推進しているが、 どのような成果があったか、また、 他の市町村と比較して、どれくら いの予算をかけているか。 就任以来 35件の撮影が実施さ れ、TBSのとげという番組では、 撮影期間も長かったため、町の飲 食店から100万円近いお弁当な どの購入がありました。また、他 自治体では年間4000万円程度 の予算をかけているが、当町は今 までこれといった予算措置はして お ら ず 、 新 年 度 は 、 高 速 バ ス の ラッピング広告など240万円を 計上させていただきました。 (秘書公室長) インフルエンザの予防接種に ついては、近隣市町村と比べ、小 児関係の補助制度が境町はないと 思うが、拡充の予定は。 44市町村中 38の市町村が実施 しているが、境町では実施してい なかった。新年度予算にて実施す べく予算を計上いたしましたので よろしくお願いします。 (福祉部長) 消防団の家族功労報償費が当 初予算にはないが、復活の可能性 は。 今後、アンケートなども実施 し、効果を検証し検討してまいり たいと考えております。 (総務部長)

議席9番

須藤

信吉

 

議員

アルゼンチン共和国との今後 の交流について、どのように検討 されているか。 今後の交流につきましては、 町長の施政方針にありましたよう に町内小学校からも派遣生を各校 1名程度募集し検討したい。また、 その他の交流については、長田小

長田小学校について

長田小学校敷地内に放課後児 童クラブの設置はできないか。 長田小学校においても、学校 施設の有効利用や学校敷地内に、 新たに児童クラブが建設可能かな ど、教育委員会をはじめ関係機関 と協議しながら検討してゆく。 (福祉部長) 通学路の危険箇所の安全対策 についてどのように検討されてい るか。 長田小学校前に南北に走る町 道 1 - 7号線と境工事事務所前を 東西に走る町道 1 - 3号線と交わ る西泉田北交差点につきましては、 圏央道の開通により交通量が増加 し、右折レーンが無いことから朝 夕を中心に渋滞が生じております。 このため、右折レーンを設置する 交差点改良を実施することを検討 しています。また、長田小学校西 側の通学路にグリーンベルトを整 備し、ドライバーに注意を促し、 児童の安全確保に準備を進めてい ます。      (建設農政部長)

シティプロモーション事業

について

他の自治体の取組などを参考 にまた、保護者へのアンケート等 を実施し検討して行きたい。 (福祉部長)(子ども未来課長) 学校を中心に町全体で友好親善が 深まるよう関係各課と調整を図り ながら大使館及びアルゼンチン協 会などと協議して参りたいと考え ている。       (教育次長)

(8)

境古河IC周辺地区開発

に係る要望書について

第2回定例会のお知らせ

◎広報編集委員会   委 員 長    山田   正樹   副委員長    青木   輝明   委    員    斉藤   政雄   委    員    内海   和子   委    員    渡邊   昇 平成28年度境町一般会計補正予算(専決処分の承認) 会 計 予算現額 補正額 補正後の金額 一般会計 99億3,159万3千円 7億5,000万円 106億8,159万3千円 平成28年度境町一般会計補正予算(専決処分の承認) 会 計 予算現額 補正額 補正後の金額 一般会計 99億959万3千円 2,200万円 99億3,159万3千円 平成29年第2回境町議会定例会は5月24日(水)から5月26日(金)までの会期で 開催される予定です。 (予定が変更になる場合もありますので、議会事務局に問合せください。) 議会事務局 81-1316(直通) 月 日 議   事 5月24日 (水) 本会議(開会,提出議案上程,説明) 5月25日 (木) 本会議(一般質問,総括質疑,議案等の委員会付託) 5月26日 (金) 常任委員会  (午後)本会議(委員長報告,委員長報告に対する質疑,討論,採決)

平成29年第1回臨時会審議結果 平成29年1月25日開会

  境古河 IC 周辺地区土地区画整 理 組 合 設 立 準 備 会 ( 会 長   平 川 栄)は、「地域の発展や町の将来 のために、 IC 周辺地区の開発を 地権者一丸となって推進してまい りたい」とし、開発事業への支援 を求める要望書を町議会に提出し ました。   開発後は企業進出による雇用拡 大や税収増が見込まれることから、 町議会としても全面的に支援して いく意向を伝え、要望書を受理し ました。 【事業の概要】   事業手法   組合施行による土地        区画整理事業(業務        代行方式)   事業主体   (仮称)境古河 IC        周辺地区土地区画整        理組合        (事業協力者)大和        ハウス工業株式会社        東京本店   地    区   境町大字長井戸、大        字蛇池、大字西泉田        の各一部   面    積   約24.6 ha   地権者数   152名

参照

関連したドキュメント

本審議会では、令和3年6月 29 日に「 (仮称)内幸町一丁目街区 開発計画(北 地区)

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

日本における社会的インパクト投資市場規模は、約718億円と推計された。2016年度の337億円か

「東京都スポーツ推進計画」を、平成 30 年 3 月に「東京都スポーツ推進総合計画」を策定すると ともに、平成 25 年

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号

(企業会計基準第13号 平成19年3月30 日改正)及び「リース取引に関する会計 基準の適用指針」(企業会計基準適用指 針第16号

「事業分離等に関する会計基準」(企業会計基準第7号 平成20年12月26 日)、「持分法に関する会計基準」(企業会計基準第16号