• 検索結果がありません。

津山工業高等専門学校校報145号

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "津山工業高等専門学校校報145号"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年9月14日発行

第145号

(平成29年4月1日~平成29年7月31日) 目 次 校内諸規則 2 ◎津山工業高等専門学校共同研究取扱規程(規程第36号)---2 ◎津山工業高等専門学校受託研究取扱規程(規程第37号)---2 ◎津山工業高等専門学校国際交流委員会危機管理対策グループ内規(内規第22号)---2 人事異動---6 主要日誌---8 諸 報---8 ◯平成29年度入学式---8 ◯第1回FD研修会---8 ◯第2回FD研修会---8 ◯寮生総会,寮生会役員認証式---8 ◯中四国専攻科生研究交流会---8 ○平成29年度リーダー研修---8 ◯専攻科入試説明会---9 ◯新入寮生防火避難訓練---9 ○学生総会---9 ○第64回美作地区高等学校総合体育大会---9 ◯授業公開週間・授業参観日---9 ○春季校内スポーツ大会---9 ◯学生募集(専攻科推薦入試)---9 ◯1年生校外教育---10 ○北辰寮防火避難訓練---10 ○平成29年度中国地区高等専門学校執行長会議---10 ◯校外教育・工場見学---10 ◯学生募集(専攻科前期学力入試)---10 ◯技術者倫理講演会---10

○第53回中国地区高等専門学校体育大会(夏季大会)---津山工業高等専門学校校報

(2)

校内諸規則

◎ 津山工業高等専門学校共同研究取扱規程 1 改 正 番 号 平成29年4月19日規程第36号 2 規程の名称 津山工業高等専門学校共同研究取扱規程 3 改正年月日 平成29年4月19日 4 改 正 者 津山工業高等専門学校長 則次俊郎 5 改 正 理 由 (1)独立行政法人国立高等専門学校機構共同研究実施規則と整合性を図る ため (2)改組等に伴う組織改編へ対応するため (3)その他所要の改正を行うため 津山工業高等専門学校受託研究取扱規程 ◎ 1 改 正 番 号 平成29年4月19日規程第37号 2 規程の名称 津山工業高等専門学校受託研究取扱規程 3 改正年月日 平成29年4月19日 4 改 正 者 津山工業高等専門学校長 則次俊郎 5 改 正 理 由 (1)独立行政法人国立高等専門学校機構受託研究実施規則と整合性を図る ため (2)改組等に伴う組織改編へ対応するため (3)その他所要の改正を行うため 津山工業高等専門学校国際交流委員会危機管理対策グループ内規 ◎ 1 改 正 番 号 平成29年7月26日内規第22号 2 内規の名称 津山工業高等専門学校国際交流委員会危機管理対策グループ内規 3 改正年月日 平成29年7月26日 4 改 正 者 津山工業高等専門学校長 則次俊郎 5 改 正 理 由 (1)短期留学生を受け入れるに当たり,所掌事項について所要の改正を行 う (2)その他所要の規定の整備を行うため

人事異動

【採用】平成29年4月1日発令 氏 名 職 名 山中 聡 総合理工学科 助教 守友 博紀 総合理工学科 助教 住田 光子 総合理工学科 准教授 松本 良雄 総合理工学科 特命助教 畑 良知 総合理工学科 助教 堀江 崇文 つやまイノベーションセンター コーディネータ 【併任】平成29年4月1日発令 氏 名 職 名 期 間 薮木 登 教務主事(副校長) 平成31年3月31日まで 大田 肇 学生主事 〃

(3)

【昇任】平成29年4月1日発令 旧 職 名 氏 名 新 職 名 総合理工学科 准教授 西尾 公裕 総合理工学科 教授 総合理工学科 准教授 宮下 卓也 総合理工学科 教授 総合理工学科 助教 松島 由紀子 総合理工学科 講師 学生課 一般職員 小林 尚通 学生課 主任 技術部 技術職員 塩田 裕司 技術部 技術専門職員 【配置換】平成29年4月1日発令 旧 職 名 氏 名 新 職 名 香川高等専門学校 施設課 技術職 大橋 仙明 総務課 技術職員 員 【復 帰 】平成29年4月1日発令 旧 職 名 氏 名 新 職 名 独立行政法人国立青少年教育振興機 天野 真梨子 学術・社会連携推進事務室 一般職員 構 国立三瓶青少年交流の家 【採用】(非常勤)平成29年4月1日発令 氏 名 職 名 期 間 衣笠 信行 学校医 平成30年3月31日まで 砂田 順 〃 〃 藤田 省二 〃 〃 小松 久高 学校歯科医 〃 杉山 哲大 学校薬剤師 〃 妻藤 慶子 カウンセラー 〃 高尾 希代子 事務補佐員(津山工業高等専門学校総務課) 〃 杉山 香 〃 〃 伊豆野 智子 〃 〃 栃山 あゆみ 〃 〃 小嶋 弘子 〃 〃 永島 直子 事務補佐員(津山工業高等専門学校学生課) 〃 上野 典子 〃 〃 松浦 慈子 〃 〃 眞田 好子 コーディネータ(津山工業高等専門学校学生課) 〃 菅田 理恵子 〃 〃 長尾 由加利 〃 〃 柿元 真理子 学生寮指導員(津山工業高等専門学校学生課) 〃 手嶋 由美 〃 〃 福田 智代美 技術補佐員(津山工業高等専門学校学生課) 〃 岡田 正 特命教授(津山工業高等専門学校学生課) 〃 北浦 美帆 事務補佐員(津山工業高等専門学校学術・社会連 〃 携推進事務室) 藤井 雅美 〃 〃 安川 美紀 〃 〃 柴田 政勝 コーディネータ(津山工業高等専門学校学術・社 〃 会連携推進事務室) 中島 紀子 技術補佐員(津山工業高等専門学校技術部) 〃 小林 るみ 〃 〃

(4)

【採用】(非常勤)平成29年4月5日発令 氏 名 職 名 期 間 今村 柾貴 事務補佐員(津山工業高等専門学校学術情報係) 平成30年2月15日まで 梶野 剛志 〃 〃 廬 日恒 〃 〃 奥村 直裕 〃 〃 【採用】(非常勤)平成29年4月6日発令 氏 名 職 名 期 間 浅山 幹男 講師 平成29年9月21日まで 井上 貴浩 〃 〃 邵 忠 〃 〃 瀬島 吉裕 〃 〃 茶室 隆一 〃 〃 舩曳 崇章 〃 〃 青木 弘道 〃 平成30年3月31日まで 荒井 淳二 〃 〃 岡田 正 〃 〃 岡本 成二 〃 〃 神田 徳明 〃 〃 岸原 充佳 〃 〃 近藤 淑子 〃 〃 佐竹 伸介 〃 〃 下西 二郎 〃 〃 田中 雄祐 〃 〃 田村 裕史 〃 〃 常本 美代子 〃 〃 同免木 利加 〃 〃 鳥家 秀昭 〃 〃 長尾 千枝 〃 〃 野崎 かほる 〃 〃 福田 信幸 〃 〃 福田 昌准 〃 〃 松田 乃里子 〃 〃 松本 丘 〃 〃 村上 雄大 〃 〃 吉富 秀樹 〃 〃 ランボー典子 〃 〃 【退職】平成29年4月30日発令 氏 名 職 名 八巻 真里絵 学生課 一般職員 【復職】平成29年5月1日発令 氏 名 職 名 西川 理恵 学生課 主任

(5)

【採用】(非常勤)平成29年5月1日発令 氏 名 職 名 期 間 内田 泰宏 学校歯科医 平成29年5月31日まで 神崎 保利 〃 〃 高坂 信子 〃 〃 永禮 五明 〃 〃 豊福 恒弘 〃 〃 河本 泰治 〃 〃 【採 用 】(非常勤)平成29年5月8日発令 氏 名 職 名 期 間 岡田 珠美 事務補佐員(津山工業高等専門学校学術情報係) 平成30年2月15日まで 河村 奈々 〃 〃 内藤 大樹 〃 〃 御船 沙織 〃 〃 【配 置 換 】平成29年5月10日発令 旧 職 名 氏 名 新 職 名 学生課 事務補佐員 永島 直子 総務課 事務補佐員 【採 用 】(非常勤)平成29年5月25日発令 氏 名 職 名 期 間 阪井 誉 研究補助員(津山工業高等専門学校) 平成30年3月31日まで 【採 用 】(非常勤)平成29年6月1日発令 氏 名 職 名 期 間 最上 勲 特命教授(津山工業高等専門学校学生課) 平成29年11月30日まで 吉富 秀樹 〃 〃 【退 職 】平成29年6月30日発令(国立大学法人等へ) 旧 職 名 氏 名 新 職 名 総務課 課長補佐(総務担当) 秋山 佳子 岡山大学 学務部 学務企画課 総括 主査 総務課 施設係長 土田 善永 岡山大学 施設企画部 施設整備課 主査 学生課 一般職員 田中 亮行 岡山大学 自然系研究科等 理学部事 務室 【採 用 】平成29年7月1日発令(国立大学法人等から) 旧 職 名 氏 名 新 職 名 岡山大学病院 総務課 主査 西尾 広治 総務課 課長補佐(総務担当) 岡山大学 施設企画部 施設整備課 宮畑 裕治 総務課 施設係長 主任 【採 用 】平成29年7月1日発令 氏 名 職 名 芦田 洋子 総務課 一般職員

(6)

【配 置 換 】平成29年7月1日発令 旧 職 名 氏 名 新 職 名 学生課 学術情報係長 塩根 小百合 総務課 契約係長 学生課 主任 西川 理恵 総務課 主任 総務課 一般職員 三嶋 洋平 学術・社会連携推進事務室 一般職員 総務課 一般職員 森藤 尊広 学生課 一般職員 学術・社会連携推進事務室 一般職員 天野 真梨子 学生課 一般職員 総務課 事務補佐員 栃山 あゆみ 学生課 事務補佐員

主要日誌

4月1日 開寮 3日 教務委員会,留学生・編入生オリエンテーション,学生生活委員会 寮生集会 4日 入学式,企画会議,保護者懇談会,新入生オリエンテーション 専攻科説明会,専攻科2年生オリエンテーション,後援会総会,入寮式 北辰寮後援会定期総会,新入寮生と寮上級生との対面式 5日 始業式・オリエンテーション,専攻科新入生オリエンテーション 1年生課題テスト 6日 授業開始,専攻科運営委員会,新入生歓迎会,進学手続説明会 10日 企画会議 10日~5月26日 健康診断 11日 教員会議,選択科目説明会,広報委員会 13日 寮生総会,寮生会役員認証式,地域共同テクノセンター運営委員会 14日 総合支援センター運営会議,総合情報センター運営委員会 17日 企画会議 18日 安全衛生委員会,運営会議,教務委員会,4年生へのJABEE説明会 学外実習説明会,学生生活委員会 21日 臨時総合支援センター運営会議,図書館運営委員会 21日,22日 中四国高専専攻科生研究交流会 22日 リーダー研修会 25日 専攻科入試説明会,新入寮生防火避難訓練 28日 企画会議 5月9日 教員会議,学生総会,広報委員会 11日 国際交流委員会 12日 企画会議,プロコン校内審査会 13日 北辰寮後援会・寮生会・寮務委員会の懇談会,夕食バイキング,寮祭 13日,14日 美作地区高校総体 15日~19日 授業公開週間 16日 安全衛生委員会,教務委員会,学生生活委員会 17日 専攻科運営委員会,春季校内スポーツ大会 19日 授業参観日,総合支援センター運営会議 22日 専攻科推薦入試,専攻科運営委員会 23日 運営会議,専攻科(拡大)運営委員会,入学試験委員会 23日,26日 交通安全講習会 24日 ロボコン校内審査会 25日 専攻科推薦入試合格発表

(7)

29日 企画会議 6月1日,13日,16日,19日,20日,22日,23日,26日,30日 交通安全講習会 3日,4日 岡山県高校総体 5日 企画会議 6日 教員会議,広報委員会 6日~12日 前期中間試験 12日 企画会議 13日 教務委員会,学生生活委員会 14日 1年生校外教育 15日 北辰寮防火避難訓練 16日 総合支援センター運営会議 17日,18日 中国地区高専執行長会議(米子高専) 19日 企画会議 20日 安全衛生委員会,運営会議 21日 2年生工場見学(2-S,2-M,2-E) 22日 専攻科前期学力入試,専攻科運営委員会,専攻科(拡大)運営委員会 23日 中国地区高専体育大会参加説明会 26日 企画会議 27日 教育システム点検委員会,中国地区高専体育大会壮行会 28日 専攻科前期学力入試合格発表,2年生工場見学(2-C) 29日 教務(拡大)委員会 7月3日 企画会議,専攻科学位申請説明会,交通安全講習会 4日 技術者倫理講演会(5年生) 6日 技術者倫理講演会(専攻科) 7日~9日 第53回中国地区高専体育大会(米子,松江) 10日 企画会議 11日 教員会議,専攻科特別研究指導教員説明会,寮生バスケットボール大会 13日 中学校・学習塾との意見交換会 18日 安全衛生委員会,教務委員会,学生生活委員会,広報委員会 20日,21日 中国地区高等専門学校教務主事会議 21日 総合支援センター運営会議 24日 企画会議 25日 運営会議,入学試験委員会 26日~8月1日 本科・専攻科前期末試験 27日 教育システム点検委員会 31日 企画会議

(8)

諸 報

○平成29年度入学式 入学式が次のとおり挙行された。 本 科 ・ 専 攻 科 日 時 平成29年4月4日(火)10時~10時40分 場 所 第二体育館 入学者 総合理工学科 165名 留学生 4名 編入学生 2名 (本科入学者合計 171名) 機械・制御システム工学専攻 10名 電子・情報システム工学専攻 16名 (専攻科入学者合計 26名) ○第1回FD研修会 今年度は,「総合理工学科の完成に向けて」を年間テーマに設定し,全4回のFD研修会を計 画している。 第1回目となる今回は,「入試・広報に関して」をテーマに3名の教員から講演があった。 昨年度までの数年間の入試状況・広報活動について植月副校長(広報委員長)から,今年度の オープンキャンパスについて横谷教務主事補(広報委員)から,そして今年度の入試関連の計 画について薮木教務主事から説明があった。 ○第2回FD研修会 第2回目となる今回は,「「全系横断演習」の実施について」をテーマに,薮木教授から拡 大教務委員会の報告,加藤准教授,西尾教授,竹谷教授,曽利准教授から3年生の学科横断演 習の実施状況について,松田教授から3年生のチャレンジゼミナールおよび先進科学系2年生 のチャレンジゼミナール基礎の実施状況について講演があった。 ○寮生総会,寮生会役員認証式 4月13日(木)19時40分から,寮生総会と寮生会役員認証式を行った。 寮生会長による挨拶,諸注意ののち,寮務主事をはじめとした寮務関係教員および各委員会 より連絡事項が伝えられ,4月より新たに寮棟長になった寮生には,寮務主事より役員認証書 が渡された。 ○中四国専攻科生研究交流会 4月21日(金)・22日(土)の2日間にわたり,宇部高専(主管校:宇部高専)にて平成29 年度中国・四国地区高等専門学校専攻科生研究交流会が開催され,本校専攻科生が参加した。 日頃の研究をポスターまたは口頭による発表や研究成果の情報交換を行い,学校の枠を越えて 専攻科生同士の交流を深めた。 ○平成29年度リーダー研修 4月22日(土),本校合併教室と教室を利用し,リーダー研修会が開催された。 これは,学生会・運動局・文化局の役員や部長などが集まって毎年開催されているもので, 学生会・運動局・文化局に分かれての分科会を実施し,今年度の活動内容や予算などを活発に 議論した。 ○専攻科入試説明会 4月25日(火)4,5年生を対象に専攻科入試説明会が開催され,専攻科修了生による講演 が行われた。現在の仕事内容や専攻科を目指す学生への心構えなどを講演していただき,参加 者は進路を考えるうえでの参考となった。 講演者 エース設計産業株式会社 津山事業所 福見 真也 氏

(9)

○新入寮生防火避難訓練 4月25日(火)15時45分から,津山圏域消防組合から4名の講師の指導のもと,新入寮生と 編入寮生70名が,初期消火訓練として消火器の使い方を体験した。 ○学生総会 5月9日(火)に第二体育館において学生総会が開催された。 この総会は,学生会が中心となって開催するもので,前年度決算及び今年度予算の承認,年 間事業計画の審議及び承認について議論が行われた。 ○第64回美作地区高等学校総合体育大会 第64回美作地区高等学校総合体育大会が5月13日(土)・14日(日)に開催され,各運動部 に所属する3年生以下の学生が,様々な競技に参加し活躍した。 主な成績は(3位以上)は次のとおり 優 勝 卓球(男子) 第2位 ラグビー・フットボール 第3位 バレーボール男子 サッカー バドミントン(団体・女子) 水泳(団体・男子) 柔道(団体・男子) 卓球(女子) ソフトテニス(女子) ○授業公開週間・授業参観日 5月15日(月)~19日(金)の5日間にわたり,授業公開を実施した。 最終日の19日(金)には,保護者に参加してもらい授業参観を実施した。参加者からは,授 業方法やクラスの雰囲気,学校の様子等について多くの意見が寄せられ,学校運営を考えるう えでの参考となった。 ○春季校内スポーツ大会 5月17日(水)に平成29年度の春季スポーツ大会を開催した。 今回実施された競技種目は,サッカー・バドミントン・バレーボールの3種目で,各クラス が優勝目指して全力を発揮した。 ○学生募集(専攻科推薦入試) 5月22日(月)本校において,平成30年度専攻科推薦入学者選抜試験を実施し,5月25日 (木)に合格者を発表した。志願・合格状況は次のとおりである。 志願者14名 (機械・制御システム工学専攻10名,電子・情報システム工学専攻4名) 合格者14名 (機械・制御システム工学専攻10名,電子・情報システム工学専攻4名) ○1年生校外教育 6月14日(水)グリーンヒルズ津山 リージョンセンター ペンタホールにおいて1年生を 対象に「モノヅクリに関わる講演と紙とハサミを使用したワークショップ」および「新入生課 題(ものづくり)に関する代表発表と評価活動」が行われた。

(10)

○北辰寮防火避難訓練 6月15日(木)19時40分から,北辰寮の防火避難訓練を実施した。 夜間に寮棟から火災が発生するケースを想定し,火災発生時の迅速な避難と全寮生の安否確 認の訓練を行った。 3寮・4寮棟内にて発煙筒を焚き,非常ベルが鳴り響く中での避難訓練となった。 ○平成29年度中国地区高等専門学校執行長会議 6月17日(土)・18日(日)の2日間にわたり,平成29年度中国地区高等専門学校執行長会 議が米子高専を当番校に開催され,本校から学生会長他2名が参加し,学生会の活動などにつ いて活発な議論を行った。 ○校外教育・工場見学 2年生を対象に,勉学に対する意識や仕事に対する理解を養うことを目的として,校外教育 ・工場見学を実施した。各クラスの日付・会場・見学先は次のとおり。 先進科学系 6月21日(水)理化学研究所 放射光科学総合研究センター ヒガシマル醤油株式会社 第一工場 機械システム系 6月21日(水)キリンビール株式会社 岡山工場 サノヤス造船株式会社 水島製造所 電気電子システム系 6月21日(水)中国電力株式会社 水島発電所 サノヤス造船株式会社 水島製造所 情報システム系 6月28日(水)計算科学振興財団高度計算科学研究支援センター 理化学研究所 計算科学研究機構 ○学生募集(専攻科前期学力入試) 6月22日(木)本校において,平成28年度専攻科前期学力入学者選抜試験を実施し,6月28 日(水)に合格者を発表した。志願・合格状況は次のとおりである。 志願者8名 (機械・制御システム工学専攻6名,電子・情報システム工学専攻2名) 合格者5名 (機械・制御システム工学専攻3名,電子・情報システム工学専攻2名) ○技術者倫理講演会 7月4日(火)は5年生,7月6日(木)は専攻科生を対象に技術者倫理講演会が行われた。 7月4日(火)本科5年生対象 講師 大久保 裕志 氏(中国電力株式会社) 演題「技術者倫理の実践」 7月6日(木)専攻科生対象 講師 堀江 崇文 氏(つやまイノベーションセンター) 演題「技術者の倫理」 学生は,技術者倫理についての理解を深めるべく,真剣に講演を聞いていた。 ○第53回中国地区高等専門学校体育大会(夏季大会) 7月7日(金)から9日(日)の3日間にわたり,米子高専を主幹校に松江高専を協力校と して,第53回中国地区高等専門学校体育大会が開催され,本校学生が各種目に参加し健闘・活 躍した。優勝種目及び各種目の個人種目で上位入賞者は,8月18日(金)から8月27日(日) まで関東信越 地区で開催される第52回全国高等専門学校体育大会に出場することとなった。

(11)

大会結果は次のとおり(3位以上を記載,◯印は全国大会出場) 団体の部 ◇ 優 勝 ◯ソフトテニス(男子) ◇ 第2位 バドミントン(男子) ◇ 第3位 バドミントン(女子) ◇ 第3位 剣道 ◇ 第3位 ハンドボール ◇ 第3位 バレーボール(男子) 個人の部 ◇陸上競技 優 勝 ○山口直起(400m) 第3位 笠原萌子(女子100m) ◇バドミントン 優 勝 ◯田中秀弥・小野龍二(男子ダブルス) 第3位 小野龍二(男子シングルス) 第3位 松田穂優(女子シングルス) ◇水泳 第2位 ◯杉山数馬(50m自由形) 第2位 ◯杉山数馬(100mバタフライ) 第2位 ◯佐故幹太(400m自由形) ◇柔道 第2位 ◯植月智輝(73kg) 第3位 神田直樹(60kg) 発 行 津 山 工 業 高 等 専 門 学 校 発行年月日 平 成 2 9 年 9 月 1 4 日

参照

関連したドキュメント

物質工学課程 ⚕名 電気電子応用工学課程 ⚓名 情報工学課程 ⚕名 知能・機械工学課程

統括主任 事務員(兼務) 山崎 淳 副主任 生活相談員 生活相談員 福田 公洋 副主任 管理栄養士(兼務) 井上 理恵. 主任

[r]

①中学 1 年生 ②中学 2 年生 ③中学 3 年生 ④高校 1 年生 ⑤高校 2 年生 ⑥高校 3 年生

日程 学校名・クラス名 参加人数 活動名(会場) 内容 5月 清瀬第六小学校 運動会見学 16名 清瀬第六小学校 子ども間交流 8月 夏季の学童クラブの見学 17名

○現場実習生受け入れ 南幌養護学校中学部3年 3名 夕張高等養護学校中学部3年 1名

部会長代理 山岡 裕明 唐津市 建設部副部長兼情報基盤整備課長 委 員 志波 幸男 佐賀県統括本部情報・業務改革課長. 岡本