誤記の修正
1.
目 的
1.
目 的
2.
適 用
2.
適 用
3.
構 成
3.
構 成
工 程管理
施工 管理 出 来形管 理
(工 事写 真を含 む) 品 質管理
工程 管理
施工管 理 出来 形管理
(工 事写真 を含む ) 品質 管理
4.
管理 の実施
4.
管理の 実施
(1 )
受注 者は、 工事 施工前 に、施 工管理 計画及 び施工 管理担 当者を 定めな けれ ばな
(1)
受注者 は、工 事施 工前に 、施工 管理計 画及び 施工管 理担当 者を定 めな ければ な
らな い。
らない 。
(2 )
施工 管理担 当者 は、当 該工事 の施工 内容を 把握し 、適切 な施工 管理を 行わ なけ
(2)
施工管 理担当 者は 、当該 工事の 施工内 容を把 握し、 適切な 施工管 理を 行わな け
れば ならな い。
ればな らな い。
(3 )
受注 者は、 測定 (試 験)等を工 事の施 工と並 行して 、管理 の目的 が達せ られ る
(3)
受注者 は、測 定(試験 )等 を工事 の施工 と並行 して、 管理の 目的が 達せ られる
よう 速やか に実 施しな ければ ならな い。
よう速 やか に実施 しなけ ればな らない 。
(4 )
受注 者は、 測定 (試 験)等の結 果をそ の都度 管理図 表等に 記録し 、適切 な管 理
(4)
受注者 は、測 定(試験 )等 の結果 をその 都度管 理図表 等に記 録し、 適切 な管理
のも とに保 管し 、監督 員の請 求に対 し速や かに提 示する ととも に、 工事完 成
のもと に保 管し、 監督員 の請求 に対し 速やか に提示 すると ともに 、工 事完成
時に 提出し なけ ればな らない 。
時に提 出し なけれ ばなら ない。
5.
管理 項目及 び方 法
5.
管理項 目及び 方法
(1 )
工程管 理
(1)
工 程管理
受 注者は 、工 事内容 に応じ て適切 な工程 管理(ネッ トワー ク、バ ーチ ャート 方式
受注 者は 、工事 内容に 応じて 適切な 工程管 理(ネット ワーク 、バ ーチャ ート方 式
など )を 行う ものと する。 ただし 、応急 処理又 は維持 工事等 の当初 工事 計画が 困難な
など)を行 うも のとす る。た だし、 応急処 理又は 維持工 事等の 当初 工事計 画が困 難な
工事 内容に つい ては、 省略で きるも のとす る。
工事内 容に ついて は、省 略でき るもの とする 。
(2 )
出来形 管理
(2)
出 来形管 理
受 注者は 、出 来形を 出来形 管理基 準に定 める測 定項目 及び測 定基 準によ り実測
受注 者は 、出来 形を出 来形管 理基準 に定め る測定 項目及 び測定 基準 により 実測
し、 設計値 と実 測値を 対比し て記録 した出 来形管 理図表 を作成 し管 理する ものと
し、設 計値 と実測 値を対 比して 記録し た出来 形管理 図表を 作成し 管理 するも のと
する 。
する。
な お、測 定基 準にお いて測 定箇所 数「○ ○につ き
1箇 所」と なっ ている 項目に
なお 、測 定基準 におい て測定 箇所数 「○○ につき 1ヶ所 」とな って いる項 目に
つい ては、 小数 点以下 を切り 上げた 箇所数 測定す るもの とする 。
ついて は、 小数点 以下を 切り上 げた箇 所数測 定する ものと する。
基 準によ りがた い場合 、ま たは、 基準、 規格値 が定め られて いない 工種に ついて
基準 により がたい 場合、 また は、基 準、規 格値が 定めら れてい ない工 種につ いて
は 、監督 員と協 議の上 、施 工管理 を行う ものと する。
は、 監督員 と協議 の上、 施工 管理を 行うも のとす る。
表現の 統一。 場所を 表す
場合は 「箇所 」(例 :施
工箇所 、埋戻 し箇) 、対
この管 理基準 は、川 崎市 建設緑 政局( 各区役 所道路 公園セ ンター 含む) が発注
こ の管理 基準は 、川崎 市建 設緑政 局(各 区役所 道路公 園セン ター含 む)が 発注
す る土木 工事に ついて 適用 する。 ただし 、設計 図書に 明示さ れてい ない仮 設構造
する 土木工 事につ いて適 用す る。た だし、 設計図 書に明 示され ていな い仮設 構造
物 等は除 くもの とする 。ま た、工 事の種 類、規 模、施 工条件 等によ り、こ の管理
物等 は除く ものと する。 また 、工事 の種類 、規模 、施工 条件等 により 、この 管理
平 成26 年度
平 成 2 8 年 度 【 最 終 案 】
改定理由
この土 木工事 施工管 理基 準(以下、 「管理 基準」 とする 。)は、土 木工事 共通仕
こ の土木 工事施 工管理 基準 (以 下、「 管理基 準」と する。 )は 、土木 工事共 通仕
土木工 事施工管理 基準
土木工 事施工管理 基準
目 的物の 出来形 及び品 質規 格の確 保を図 ること を目的 とする 。
目的 物の出 来形及 び品質 規格 の確保 を図る ことを 目的と する。
様 書、第 1編1-1-23施 工管 理」に 規定す る土木 工事の 施工管 理及び 規格値 の基準
様書 、第1 編1-1-24施 工管理 」に規 定する 土木工 事の施 工管理 及び規 格値の 基準
を 定めた もので ある。
を定 めたも のであ る。
この管 理基準 は、土 木工 事の施 工につ いて、 契約図 書に定 められ た工期 、工事
こ の管理 基準は 、土木 工事 の施工 につい て、契 約図書 に定め られた 工期、 工事
土木工 事施工管理 基準
土木工 事施工管理 基準
(3 )
品質管 理
(3)
品 質管理
受 注者は 、品 質を品 質管理 基準に 定める 試験項 目、試 験方法 及び 試験基 準によ
受注 者は 、品質 を品質 管理基 準に定 める試 験項目 、試験 方法及 び試 験基準 によ
り管 理する もの とする 。
り管理 する ものと する。
こ の品質 管理 基準の 適用は 、試験 区分で 「必須 」とな ってい る試 験項目 は、全
この 品質 管理基 準の適 用は、 試験区 分で「 必須」 となっ ている 試験 項目は 、全
面的 に実施 する ものと する。
面的に 実施 するも のとす る。
ま た、試験 区分で 「そ の他」とな ってい る試験 項目は 、特 記仕様 書で 指定す るもの
また 、試 験区 分で「その 他」となっ ている 試験項 目は、特記 仕様書 で指 定する もの
を実 施する もの とする 。
を実施 する ものと する。
な お、品 質管 理基準 に定め のない 試験項 目及び 適用除 外の試 験項 目につ いても
なお 、品 質管理 基準に 定めの ない試 験項目 及び適 用除外 の試験 項目 につい ても
社内 基準を 設定 し、品 質管理 をおこ なう等 、品質 確保に 努める こと 。
社内基 準を 設定し 、品質 管理を おこな う等、 品質確 保に努 めるこ と。
6.
規格 値
6.
規格値
受 注者は 、出 来形管 理基準 及び品 質管理 基準に より測 定した 各実 測(試 験・
受注 者は 、出来 形管理 基準及 び品質 管理基 準によ り測定 した各 実測 (試験 ・
検査 ・計測 )値 は、す べて規 格値を 満足し なけれ ばなら ない。
検査・ 計測 )値は 、すべ て規格 値を満 足しな ければ ならな い。
7.
工事 写真
7.
その他
受 注者は 、工 事写真 を施工 管理の 手段と して、 各工事 の施工 段階 及び工 事完成
(1)
工事写 真
(1)・・項 目追加
後明 視でき ない 箇所の 施工状 況、出 来形寸 法、品 質管理 状況、 工事 中の災 害写真
受注 者は 、工事 写真を 施工管 理の手 段とし て、各 工事の 施工段 階及 び工事 完成
等を 写真管 理基 準によ り撮影 し、適 切な管 理のも とに保 管し、 監督 員の請 求に対
後明視 でき ない箇 所の施 工状況 、出来 形寸法 、品質 管理状 況、工 事中 の災害 写真
し速 やかに 提示 すると ともに 、工事 完成時 に提出 しなけ ればな らな い。
等を写 真管 理基準 により 撮影し 、適切 な管理 のもと に保管 し、監 督員 の請求 に対
し速や かに 提示す るとと もに、 工事完 成時に 提出し なけれ ばなら ない 。
(2)
情報化 施工
(2)・・項 目追加
10,000m3以上の 土工の 出来形 管理に ついて は、「 情報化 施工技 術の 使用原 則化
につい て」 (平成 25年3月15日付け 国官技 第291号、 国総公 第133号 )及び 「TS を
用いた 出来 形管理 要領( 土工編 )」( 平成24年3月29日 付け国 官技 第347号、 国総
公第85号) の規定 による ものと する。 ただし 、これ により 難い場 合、 受注者 は監
督職員 と協 議しな ければ ならな い。
「TSを用いた出来形管理要領
(土工編)」を追記
象の数 量を表 す場合 は
「ヶ所 」(例 :1ヶ所 、
2ヶ 所・・・)。
以下、 全編に 対し同 様の
変更を おこな うため 、記
載を省 略
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
±50
施 工延 長 40m につ き 1 ヶ 所 、 延 長 40 m 以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 ヶ 所。
基 準 高 は 、 道 路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
た だし 、 「T Sを 用 い た 出 来 形 管 理 要 領 ( 土 工 編 ) 」 ( 平 成 24 年 3 月 29 日 付 け 国 官 技 第 347 号 、 国 総 公 第 85 号 ) の 規 定 に よ る 場 合 は 、 設 計 図 書 の 測 点 毎 、基 準 高は 道路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
「 T S を 用 い た 出 来 形 管 理 要 領(土工編)」を追記 法長
<5m -200
法長
<5m -200
≧5m 法長−4% ≧5m
2 土 工
4 道 路 土 工
2 掘削工
基 準 高 ▽ 基 準 高 ▽
1-2-4-2 1
共 通 編
2 土 工
4 道 路 土 工
2 掘削工
t<15cm -25
幅 w -100 2
土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
6 堤防天端工
厚さt 厚さt
t<15cm -25 t≧15cm 3
河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
6 堤防天端工
±50
法長−4% 幅 w -100
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所、法の中央で測定。 ※土羽打ちのある場合に適用。
1-2-3-5 1 共 通 編
幅 は、 施 工延 長40 m ( 測 点 間 隔 25 m の 場 合は 50 m) につ き 1 ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又は 50 m) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2ヶ所。
厚 さは 、 施工 延長 40 m に つ き 1 ヶ 所 、 40m以下は2ヶ所、中央で測定。
1-2-3-6 幅は 、 施工 延 長40 m ( 測 点 間 隔 25 m の
場合 は 50m ) につ き 1 箇 所 、 延 長 40 m (又 は 50m ) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2箇所。
厚さ は 、施 工 延長 40 m に つ き 1 箇 所 、 40m以下は2箇所、中央で測定。
1-2-3-6
t≧15cm -50
1 共 通 編 施工 延 長40 m につ き 1 箇 所 、 延 長 40 m
以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 箇 所。
基 準 高 は 、 道 路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
1-2-4-2
幅 w -100 1
共 通 編
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
5 法面整形工 (盛土部)
厚 さ t ※−30
設計値以上 1
共 通 編
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
4 盛土補強工 (補 強 土 ( テ ール アル メ)壁工法) (多 数 ア ン カ ー式 補強 土工法) (ジ オ テ キ ス タイ ルを 用いた補強土工法)
-50 幅 w -100
1 共 通 編
※−30 2
土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
5 法面整形工 (盛土部)
1 共 通 編
2 土 工
-50
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
1-2-3-4
厚 さ t -50 厚 さ t -50
控 え 長 さ
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
4 盛土補強工 ( 補強 土 ( テ ー ル ア ル メ)壁工法) ( 多数 ア ン カ ー 式 補 強 土工法) ( ジオ テ キ ス タ イ ル を 用いた補強土工法)
基 準 高 ▽
控 え 長 さ 基 準 高 ▽ -50
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
1-2-3-4 1 共 通 編 設計値以上
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所、法の中央で測定。 ※土羽打ちのある場合に適用。
1-2-3-5 厚 さ t
-100
1-2-3-3
「TSを用いた出来形管理要 領(土工編)」を追記 法長
<5m -100
法長
<5m -100 ≧5m 法長−2%
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
3 盛土工
基 準 高 ▽
≧5m 基 準 高 ▽ -50
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
基準高は各法肩で測定。
1-2-3-3 1 共 通 編 1
共 通 編
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
2 掘削工
基 準 高 ▽ ±50
1 共 通 編
2 土 工
3 河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
3 盛土工
法長
<5m -200
法長
<5m -200
≧5m 法長−4% ≧5m
±50
法長−4%
-50 2
土 工
出来 形管理 基準及 び規格 値 新 旧対 照表
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値
2 掘削工
基 準 高 ▽ 施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は
50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
基準高は掘削部の両端で測定。
1-2-3-2 1 共 通 編
測 定 基 準 施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
基準高は掘削部の両端で測定。 た だし 、 「T Sを 用 い た 出 来 形 管 理 要 領 ( 土 工 編 ) 」 ( 平 成 24 年 3 月 29 日 付 け 国 官 技 第 347 号 、 国 総 公 第 85 号 ) の 規 定 に よ る 場 合 は 、 設 計 図 書 の 測 点 毎、基準高は掘削部の両端で測定
1-2-3-2
「TSを用いた出来形管理要 領(土工編)」を追記
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
基準高は各法肩で測定。 た だし 、 「T Sを 用 い た 出 来 形 管 理 要 領 ( 土 工 編 ) 」 ( 平 成 24 年 3 月 29 日 付 け 国 官 技 第 347 号 、 国 総 公 第 85 号 ) の 規 定 に よ る 場 合 は 、 設 計 図 書 の 測 点 毎、基準高は各法肩で測定。 3
河 川 ・ 海 岸 ・ 砂 防 土 工
法長−2%
幅 w1,w2 -100 幅 w1,w2
2 w
w1
w 2
w w1
t
t t
t
w t
t t t
1 n
D d
t
D
t
t t
t
w t
t t t
1 n
D d
t
D w
2 w
w1
2
w w1
w t
t t
t
w t
t t t
1 n
D d
t
D
2
w w1
w t
t t
t
w t
t t t
1 n
D d
t
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
設計値以上 設 置 高 さ H 設計値以上
1箇所/1基 3-2-3-6 3
土 木 工 事 共 通 編 高さ h -30
根入れ長 設計値以上
3 共 通 的 工 種
6 縁石工 (縁石・アスカーブ)
延 長 L -200 1ヶ所/1施工箇所 3-2-3-5
3-2-3-5 3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
5
3-2-3-6
基礎
幅w(D) -30 基礎1基毎
基礎
幅w(D) -30 基礎1基毎 小型標識工
設 置 高 さ H 設計値以上 1ヶ所/1基
高さ h -30 根入れ長
3-2-3-4
根 入 長 設計値以上 根 入 長 設計値以上
変 位 100 変 位
矢 板工 〔 指 定 仮 設 ・ 任 意仮設は除く〕 (鋼矢板) (軽量鋼矢板) (コンクリート矢板) (広幅鋼矢板) (可とう鋼矢板)
基 準 高 ▽ ±50 基 準高 は 施工 延長 40 m ( 測 点 間 隔 25 m の 場合 は 50m )に つ き 1 ヶ 所 、 延 長 40 m (又 は 50m )以 下 の も の は 1 施 工 箇 所につき2ヶ所。
変 位は 、 施工 延長 20 m ( 測 点 間 隔 25 m の 場合 は 25m )に つ き 1 ヶ 所 、 延 長 20 m (又 は 25m )以 下 の も の は 1 施 工 箇 所につき2ヶ所。
100 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
4
2 一 般 施 工 矢板 工 〔 指 定 仮設 ・任
意仮設は除く〕 (鋼矢板) (軽量鋼矢板) (コンクリート矢板) (広幅鋼矢板) (可とう鋼矢板)
基 準 高 ▽ ±50 基準 高 は施 工 延長 40 m ( 測 点 間 隔 25 m の場 合 は50 m )に つ き 1 箇 所 、 延 長 40 m( 又 は50 m )以 下 の も の は 1 施 工 箇 所につき2箇所。
変位 は 、施 工 延長 20 m ( 測 点 間 隔 25 m の場 合 は25 m )に つ き 1 箇 所 、 延 長 20 m( 又 は25 m )以 下 の も の は 1 施 工 箇 所につき2箇所。
3-2-3-4 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
4
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
5 縁石工 (縁石・アスカーブ)
延 長 L -200 1箇所/1施工箇所
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
6 小型標識工
参考図書の引用箇所誤りを修 正
かぶりt
±φかつ 最小かぶり
以上
D:n本間の延長 n:10本程度とする φ:鉄筋径
工 事 の 規 模 に 応 じ て 、 1 リ フ ト 、 1 ロッ ト 当た り に対 し て 各 面 で 1 箇 所 以 上 測 定 す る 。 最 小 か ぶ り は 、 コ ン ク リ ー ト 標 準 示 方 書 ( 設 計 編 13.2 ) 参 照。 た だし 、 道路 橋 示 方 書 の 適 用 を 受 け る 橋 に つ い て は 、 道 路 橋 示 方 書 ( Ⅲ コンクリート橋編 6.6)による。 注1 ) 重要 構 造物か つ 主 鉄 筋 に つ い て 適用する。
注 2 ) 橋 梁 コ ン ク リ ー ト 床 版 桁 ( P C 橋含 む )の 鉄 筋に つ い て は 、 第 3 編 2 −18−2床版工を適用する。 注 3 ) 新 設 の コ ン ク リ ー ト 構 造 物 ( 橋 梁上 ・ 下部 工 およ び 重 要 構 造 物 で あ る 内 空 断 面 積 25 ㎡ 以 上 の ボ ッ ク ス カ ル バー ト (工 場 製作 の プ レ キ ャ ス ト 製 品 は全 て の工 種 にお い て 対 象 外 ) ) の 鉄 筋の 配 筋状 況 及び か ぶ り に つ い て は 、 「非 破 壊試 験 によ る コ ン ク リ ー ト 構 造 物中 の 配筋 状 態及 び か ぶ り 測 定 要 領 」 も併せて適用する。
かぶりt
±φかつ 最小かぶり
以上
D:n本間の延長 n:10本程度とする φ:鉄筋径
工 事 の 規 模 に 応 じ て 、 1 リ フ ト 、 1 ロ ット 当 たり に対 し て 各 面 で 1 ヶ 所 以 上 測 定 す る 。 最 小 か ぶ り は 、 コ ン ク リ ート 標 準示 方書 ( 設計 編 : 標 準 7 編 2 章 2.1 ) 参 照 。 た だ し 、 道 路 橋 示 方 書 の 適用 を 受け る橋 に つ い て は 、 道 路 橋 示 方書 ( Ⅲコ ンク リー ト 橋 編6.6) に よ る。
注 1) 重 要構 造物か つ 主 鉄 筋 に つ い て 適用する。
注 2 ) 橋 梁 コ ン ク リ ー ト 床 版 桁 ( P C 橋 含 む ) の 鉄 筋 に つ い て は 、 第 3 編 3-2-18-2床版工を適用する。 注 3 ) 新 設 の コ ン ク リ ー ト 構 造 物 ( 橋 梁 上・ 下 部工 およ び 重 要 構 造 物 で あ る 内 空 断 面 積 25 ㎡ 以 上 の ボ ッ ク ス カ ル バ ート ( 工場 製作 の プ レ キ ャ ス ト 製 品 は 全て の 工種 にお い て 対 象 外 ) ) の 鉄 筋 の配 筋 状況 及び か ぶ り に つ い て は 、 「 非破 壊 試験 によ る コ ン ク リ ー ト 構 造 物 中の 配 筋状 態及 び か ぶ り 測 定 要 領 」 も併せて適用する。
組立て
平均間隔d ±φ
1-3-7-4 1-3-7-4 1
共 通 編
3 無 筋、 鉄 筋 コ ン ク リー ト
7 鉄 筋 工
4
1-2-4-5 法面整形工
(盛土部)
厚 さ t ※−30 施 工延 長 40m につ き 1 ヶ 所 、 延 長 40 m 以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 ヶ 所。法の中央で測定。 ※土羽打ちのある場合に適用。 ※−30 施工 延 長40 m につ き 1 箇 所 、 延 長 40 m
以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 箇 所。法の中央で測定。 ※土羽打ちのある場合に適用。
1-2-4-5 1 共 通 編
2 土 工 1
共 通 編
2 土 工
4 道 路 土 工
5 法面整形工 (盛土部)
厚 さ t
1-2-4-3 1-2-4-4
「TSを用いた出来形管理要 領(土工編)」を追記 法長
<5m -100
法長
<5m -100 ≧5m
路体盛土工 路床盛土工
基 準 高 ▽ ±50
施 工延 長 40m につ き 1 ヶ 所 、 延 長 40 m 以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 ヶ 所。
基 準 高 は 、 道 路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
た だし 、 「T Sを 用 い た 出 来 形 管 理 要 領 ( 土 工 編 ) 」 ( 平 成 24 年 3 月 29 日 付 け 国 官 技 第 347 号 、 国 総 公 第 85 号 ) の 規 定 に よ る 場 合 は 、 設 計 図 書 の 測 点 毎 、基 準 高は 道路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
≧5m 法長−2% 幅 w1,w2 -100 1
共 通 編
2 土 工
4 道 路 土 工
3 4
4 道 路 土 工
5 路体盛土工
路床盛土工
基 準 高 ▽ ±50
施工 延 長40 m につ き 1 箇 所 、 延 長 40 m 以 下 の も の は 1 施 工 箇 所 に つ き 2 箇 所。
基 準 高 は 、 道 路 中 心 線 及 び 端 部 で 測 定。
1-2-4-3 1-2-4-4 法長−2%
幅 w1 ,w2 -100 1
共 通 編
2 土 工
4 道 路 土 工
3 4
1 共 通 編
3 無 筋、 鉄 筋 コ ン ク リー ト
7 鉄 筋 工
4 組立て
平均間隔d ±φ
2
w w1
H w( D )
h
w
H h
H w
h
h w L
H
h
H w ( D )
h
w
H h
H w
h
h w L
H
h
2
w w1
H w( D )
h
w
H h
H w
h
h w L
H
h
2
w w1
H w( D )
h
w
H h
H w
h
h w L
H
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
鋼道路橋防食便覧 Ⅱ-82 「表-Ⅱ.5.5各塗料の標 準使用量と標準膜 厚」の標準使用量 以上。
塗 装系 ご との 塗装 面 積 を 算 出 ・ 照 査 し て 、各 塗 料の 必要 量 を 求 め 、 塗 付 作 業 の 開始 前 に搬 入量 ( 充 缶 数 ) と 、 塗 付 作 業終 了 時に 使用 量 ( 空 缶 数 ) を 確 認 し 、各 々 必要 量以 上 で あ る こ と を 確 認 する。
1ロットの大きさは500㎡とする。 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
11 コンクリート面塗装工塗料使 用 量 塗料使 用 量 鋼道路橋塗装・防
食便覧Ⅱ-74 「表-Ⅱ.5.5各塗 料の標準使用量と 標準膜厚」の標準 使用量以上。
塗装 系 ごと の 塗装 面 積 を 算 出 ・ 照 査 し て、 各 塗料 の 必要 量 を 求 め 、 塗 付 作 業 の開 始 前に 搬 入量 ( 充 缶 数 ) と 、 塗 付 作業 終 了時 に 使用 量 ( 空 缶 数 ) を 確 認 し、 各 々必 要 量以 上 で あ る こ と を 確 認 する。
1ロットの大きさは500㎡とする。
3-2-3-11 3 土 木 工 事 共 通 編 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
11 コンクリート面塗装工
3-2-3-10 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
10 道路付属物工 (視線誘導標) (距離標)
高 さ h 高 さ h ±30
1箇所/10本
10本以下の場合は、2箇所測定。
3-2-3-10 3 土 木 工 事 共 通 編 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
10 道路付属物工 (視線誘導標) (距離標)
必要な項目を明記
±30
1ヶ所/10本
10本以下の場合は、2ヶ所測定。 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
9 区画線工
厚 さ t (溶融式のみ)
3-2-3-11 基準書の名称変更、掲載ペー ジ変更
各線種毎に、1箇所テストピースによ り測定。
3-2-3-9 3 土 木 工 事 共 通 編
材料、厚さ、塗装面(排水性舗装か否 か)ごとに、1ヶ所テストピースによ り測定。
各線種ごとに1ヶ所テストピースによ り測定。
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
9 区画線工
厚 さ t (溶融式のみ)
設計値以上
高 さ h -30 高 さ h -30
延 長 L -100 延 長 L -100
ケーブル取付高 H
基礎
幅 w -30
1ヶ所/1基礎毎 3-2-3-8
設計値以上
3-2-3-9 3
共 通 的 工 種
8 1 路側防護柵工 (ガードレール) 基礎
1箇所/施工延長40m 40m 以 下の も のは 、 2 箇 所 / 1 施 工 箇 所。
3-2-3-8
1ヶ所/1施工箇所 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
8 2 路側防護柵工 (ガードケーブル) 基礎
幅 w -30
1箇所/1基礎毎 3-2-3-8
+30 −20
1箇所/1施工箇所 8 1 路側防護柵工
(ガードレール)
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
8 2 路側防護柵工 (ガードケーブル)
ケーブル取付高 H +30 −20
高 さ h -30 高 さ h -30
ビーム取付高 H +30 −20
1箇所/1施工箇所
ビーム取付高 H +30 −20 基礎
幅 w -30
1ヶ所/施工延長40m 40 m以 下 のも のは 、 2 ヶ 所 / 1 施 工 箇 所。
3-2-3-8
1ヶ所/1施工箇所 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
高 さ h -30 高 さ h -30
パイプ取付高 H +30 −20
1箇所/1施工箇所
パイプ取付高 H 基礎
幅 w -30
単 独基 礎 10基 につ き 1 基 、 10 基 以 下 の も のは 2 基測 定。 測 定 箇 所 は 1 基 に つ き1ヶ所測定。
3-2-3-7
+30 −20
1ヶ所/1施工箇所 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
7 防止柵工 (立入防止柵) ( 転 落 ( 横 断 ) 防 止 柵)
(車止めポスト) -30
単独 基 礎10 基 につ き 1 基 、 10 基 以 下 の もの は 2基 測 定。 測 定 箇 所 は 1 基 に つ き1箇所測定。
3-2-3-7
幅 w -30 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
7 防止柵工 (立入防止柵) ( 転 落 ( 横 断 ) 防 止 柵) (車止めポスト)
基礎 幅 w
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
幅 w 設計値以上 幅 w 設計値以上
w2 w1
h
w2 w1 t
w2 w1 w3 h2 h1
w1 w3 h2 h1
w2 w1
h
w2 w1 t
w2 w1 w3 h2 h1
w1 w3 h2 h1 w2
w1 t
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
±20 桁全数について測定。 基準 高 は、 1 径間 当 た り 2 箇 所 ( 支 点 付近 ) で1 箇 所当 た り 両 端 と 中 央 部 の 3点 、 幅及 び 厚さ は 1 径 間 当 た り 両 端 と中央部の3箇所。
※鉄 筋 の出 来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m)
3-2-3-15
注)新 設のコンク リート 構造物(橋 梁上・ 下部工およ び重要 構造物であ る内空 断面積25㎡ 以上の ボックスカ ルバー ト(工場製 作のプ レキャスト 製品は 全ての工種 におい て対象 外)) の鉄筋の配 筋状況 及びかぶり につい ては、「非 破壊試 験によるコ ンクリ ート構造物 中の配 筋状態及び かぶり 測定要領」 も併せ て適用する
3 土 木 工 事 共 通 編 桁 長
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内
3-2-3-15
注)新設のコンク リート構造物(橋 梁上・下部工およ び重要構造物であ る内空断面積25㎡ 以上のボックスカ ルバート(工場製 作のプレキャスト 製品は全ての工種 において対象 外))の鉄筋の配 筋状況及びかぶり については、「非 破壊試験によるコ ンクリート構造物 中の配筋状態及び かぶり測定要領」 も併せて適用する
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
基 準 高 ▽
0.8 プ レキ ャ ス ト セ グ メ ン
ト主桁組立工
桁 長 支間長
<15…±10 ≧15… ±( −5)か つ−30mm以内
桁全数について測定。 横 方向 タ ワミ の測 定 は 、 プ レ ス ト レ ッ シング後に測定。
桁 断面 寸 法測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3ヶ所とする
:支間長(m)
3-2-3-14 3-2-3-14 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
14
幅 w1,w2 −5∼+30 幅 w1,w2 −5∼+30
厚 さ t −10∼+20 厚 さ t
P Cホ ロ ー ス ラ ブ 製 作 工
基 準 高 ▽ ±20 桁全数について測定。 基 準高 は 、1 径間 当 た り 2 ヶ 所 ( 支 点 付 近) で 1ヶ 所当 た り 両 端 と 中 央 部 の 3 点、 幅 及び 厚さ は 1 径 間 当 た り 両 端 と中央部の3ヶ所。
※ 鉄筋 の 出来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m) −10∼+20
桁 長 PC ホ ロ ー ス ラブ 製作
工
3-2-3-13
断面の外形寸法(mm) ― 断面の外形寸法(mm) ―
2 プ レキ ャ ス ト セ グ メ ン ト桁製作工(購入工)
桁 長 ―
桁 全数 に つい て測 定 。 桁 断 面 寸 法 測 定 箇所は、図面の寸法表示箇所で測定。 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
13
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
15
横方向最大タワミ 0.8 横方向最大タワミ
3 共 通 的 工 種
13 1 ポ スト テ ン シ ョ ン 桁 製
作工 幅(上)w1
幅(下)w2
高 さ h
プレ キ ャ ス ト セグ メン ト桁製作工(購入工)
桁 長 ―
桁全 数 につ い て測 定 。 桁 断 面 寸 法 測 定 箇所は、図面の寸法表示箇所で測定。
3-2-3-13 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
13 2
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
14 プレ キ ャ ス ト セグ メン ト主桁組立工
桁 長 支間長
<15…±10 ≧15… ±( −5)か つ−30mm以内
桁全数について測定。 横方 向 タワ ミ の測 定 は 、 プ レ ス ト レ ッ シング後に測定。
桁断 面 寸法 測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3箇所とする
:支間長(m)
3 共 通 的 工 種
15 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
13 1 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
12 2 プレ テ ン シ ョ ン桁 製作 工(購入工) (スラブ桁)
断面の外形寸法 ±5 断面の外形寸法 ±5
橋 桁 の そ り δ1
±8 横方向の曲がり
δ2
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
12 2 プ レテ ン シ ョ ン 桁 製 作 工(購入工) (スラブ桁)
桁長 L(m)
横方向の曲がり δ2
桁長 L(m) ±10… L≦10m ±L/1000… L>10m
桁全数について測定。 橋桁のそりは中央の値とする。 な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
3-2-3-12 3 土 木 工 事 共 通 編 ±10
ポス ト テ ン シ ョン 桁製
作工 幅(上)w1
+10 -5
桁全数について測定。 横方 向 タワ ミ の測 定 は 、 プ レ ス ト レ ッ シング後に測定。
桁断 面 寸法 測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3箇所とする。
な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
:支間長(m)
3-2-3-13
注)新 設のコンク リート 構造物(橋 梁上・ 下部工およ び重要 構造物であ る内空 断面積25㎡ 以上の ボックスカ ルバー ト(工場製 作のプ レキャスト 製品は 全ての工種 におい て対象 外)) の鉄筋の配 筋状況 及びかぶり につい ては、「非 破壊試 験によるコ ンクリ ート構造物 中の配 筋状態及び かぶり 測定要領」 も併せ て適用する
幅(下)w2 ±5 高 さ h
+10 -5 横方向の曲がり
δ2
±10
横方向の曲がり δ2
±10
橋 桁 の そ り δ1
±8 ±10
桁 長 支間長
<15…±10 ≧15… ±( −5)か つ−30mm以内
桁 長 支間長
<15…±10 ≧15… ±( −5)か つ−30mm以内
横方向最大タワミ 0.8 横方向最大タワミ
桁全数について測定。 橋桁のそりは中央の値とする。 な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
3-2-3-12
±10… L≦10m ±L/1000… L>10m
桁全数について測定。 橋桁のそりは中央の値とする。 な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
3-2-3-12 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
12 1 プ レテ ン シ ョ ン 桁 製 作 工(購入工) (けた橋)
桁長 L(m) 桁全数について測定。
橋桁のそりは中央の値とする。 な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
3-2-3-12 3 土 木 工 事 共 通 編
3 土 木 工 事 共 通 編
0.8 +10 -5
桁全数について測定。 横 方向 タ ワミ の測 定 は 、 プ レ ス ト レ ッ シング後に測定。
桁 断面 寸 法測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3ヶ所とする。
な お 、 JIS マ ー ク 表 示 品 を 使 用 す る 場 合 は 、 製 造 工 場 の 発 行 す る JIS に 基 づ く試験成績表に替えることができる。
:支間長(m)
3-2-3-13
注)新設のコンク リート構造物(橋 梁上・下部工およ び重要構造物であ る内空断面積25㎡ 以上のボックスカ ルバート(工場製 作のプレキャスト 製品は全ての工種 において対象 外))の鉄筋の配 筋状況及びかぶり については、「非 破壊試験によるコ ンクリート構造物 中の配筋状態及び かぶり測定要領」 も併せて適用する
±5 +10 -5 2
一 般 施 工 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
12 1 プレ テ ン シ ョ ン桁 製作 工(購入工) (けた橋)
桁長 L(m) ±L/1000
断面の外形寸法 ±5 断面の外形寸法 ±5
橋 桁 の そ り δ1
±8
橋 桁 の そ り δ1 ±8 ±L/1000 δ L δ1 L
断面図
側面図
平面図
δ2 L δ1 L 断面図
側面図
平面図 w2 h2 L t 2 2 L1 w w1 w w w h L
高さ 舗 装 面
L1 C
A B 高 さ 舗 装 面
w2 h2 L t 2 2 L1 w w1 w w w h L
高さ 舗 装 面
L1 t t δ L δ1 L
断面図
側面図
平面図
δ2 L δ1 L 断面図
側面図
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
車 道 端 部 及 び 中 央 部 付 近 の 3 点 を 測 定。
表 面 の 凹 凸 は 長 手 方 向 ( 橋 軸 直 角 方 向 ) に 3cm の 直 角 定 規 で 測 っ て 凹 凸 が 3mm以下
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
24 1 伸縮装置工 (ゴムジョイント)
3-2-3-24 測定箇所が不明確 表面の凹凸、擦付け高さ、仕 上げ高さの計測位置、計測方 法が判りにくい
表 面 の 凹 凸 3 表 面 の 凹 凸 3
仕 上 げ 高 さ
舗装面に対し 0∼−2
3 共 通 的 工 種
24 1 伸縮装置工 (ゴムジョイント)
据 付 け 高 さ ±3
仕 上 げ 高 さ
舗装面に対し 0∼−2 据 付 け 高 さ
舗装面に対し 0∼−2
両端及び中央部付近を測定。 3-2-3-24 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工 捨石工
3-2-3-22
高 さ h -30 高 さ h -30
長 さ L -30 長 さ L -30
階段工
幅 w -30
1回/1施工箇所
段 数 ±0段 幅 w -30
1回/1施工箇所 3-2-3-22 3
土 木 工 事 共 通 編 段 数 ±0段
22 2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
幅 w -100 幅 w -100
延 長 L -200 捨石工
基 準 高 ▽ -100
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
3-2-3-19 3-2-3-19 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
19
3 共 通 的 工 種
22 階段工
延 長 L -200
3-2-3-18
幅 w ±300 幅 w ±300
延 長 L -200 延 長 L
沈床工
基 準 高 ▽ ±150 1組毎
-200 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
18
延長L1 , L2 -200
乱 積 −t/2 基準高▽ ±t/2
施工延 長40m(測点間隔25mの場合は50m)に つき 1ヶ所 、延長40m(又は50m)以下のものは1 施工 箇所に つき2ヶ所。
沈床工
基 準 高 ▽ ±150
1組毎 3-2-3-18
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
18
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
19
基 準 高 ▽ -100
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
幅、厚さは40個につき1箇所測定。
-20 幅
w1
w2
基準高▽ ±100
3-2-3-17 測定頻度は、40個に1ヶ所と なっていたが、乱積みの場合 は非現実的である。
−t/2 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
17 根固めブロック工 施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は
50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
層 積
乱 積
幅w1 , w2
施工延 長40m(測点間隔25mの場合は50m)に つき 1ヶ所 、延長40m(又は50m)以下のものは1 施工 箇所に つき2ヶ所。
幅、厚さは40個につき1ヶ所測定。
1施工箇所毎
1施工箇所毎 延長
L1
L2
層 積 −200
1施工箇所毎
延長L1 , L2
乱 積 −t/2 層 積 -20 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
17 根固めブロック工 基 準 高 ▽
層 積 ±100
±5 高 さ h1
+10 -5
高 さ h1
+10 -5 内空高さ h2
+10 -5
内空高さ h2
+10 -5 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
16 2 PC押出し箱桁製作工
3-2-3-17 3 土 木 工 事 共 通 編
乱 積 ±t/2 厚さt -20
厚 さ t
3-2-3-16
注)新設のコ ンク リート構造物 (橋 梁上・下部工 およ び重要構造物 であ る内空断面積 25㎡ 以上のボック スカ ルバート(工 場製 作のプレキャ スト 製品は全ての 工種 において対象 外))の鉄筋 の配 筋状況及びか ぶり については、 「非 破壊試験によ るコ ンクリート構 造物 中の配筋状態 及び かぶり測定要 領」 も併せて適用 する
幅(下) w2 −5∼+30 幅(下) w2 −5∼+30
内 空 幅 w3
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
16 2 PC押出し箱桁製作工
幅(上) w1
内 空 幅 w3
桁 長 幅(上) w1 −5∼+30
桁全数について測定。 桁断 面 寸法 測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3箇所とする。
※鉄 筋 の出 来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m)
3-2-3-16
注)新設のコンク リート構造物(橋 梁上・下部工およ び重要構造物であ る内空断面積25㎡ 以上のボックスカ ルバート(工場製 作のプレキャスト 製品は全ての工種 において対象 外))の鉄筋の配 筋状況及びかぶり については、「非 破壊試験によるコ ンクリート構造物 中の配筋状態及び かぶり測定要領」 も併せて適用する
3 土 木 工 事 共 通 編 3 土 木 工 事 共 通 編 内空高さ h2
−5∼+30
−5∼+30
桁全数について測定。 桁 断面 寸 法測 定箇 所 は 、 両 端 部 、 中 央 部の3ヶ所とする。
※ 鉄筋 の 出来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m) 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
16 1 PC箱桁製作工
基 準 高 ▽
内空高さ h2
+10 -5 桁 長
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内
桁 長
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内
内 空 幅 w3 ±5 内 空 幅 w3 ±5
高 さ h1
+10 -5
高 さ h1
+10 -5
±5
桁 長
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内
<15…±10 ≧15… ±( −5)かつ −30mm以内 +10
-5
-20 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
16 1 PC箱桁製作工
基 準 高 ▽ ±20
桁全数について測定。 基準 高 は、 1 径間 当 た り 2 箇 所 ( 支 点 付近 ) で1 箇 所当 た り 両 端 と 中 央 部 の 3点 、 幅及 び 高さ は 1 径 間 当 た り 両 端 と中央部の3箇所。
※鉄 筋 の出 来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m)
3-2-3-16
注)新設のコンク リート構造物(橋 梁上・下部工およ び重要構造物であ る内空断面積25㎡ 以上のボックスカ ルバート(工場製 作のプレキャスト 製品は全ての工種 において対象 外))の鉄筋の配 筋状況及びかぶり については、「非 破壊試験によるコ ンクリート構造物 中の配筋状態及び かぶり測定要領」 も併せて適用する
幅(上) w1 −5∼+30 幅(上) w1 −5∼+30
幅(下) w2 −5∼+30 幅(下) w2
±20
桁全数について測定。 基 準高 は 、1 径間 当 た り 2 ヶ 所 ( 支 点 付 近) で 1ヶ 所当 た り 両 端 と 中 央 部 の 3 点、 幅 及び 高さ は 1 径 間 当 た り 両 端 と中央部の3ヶ所。
※ 鉄筋 の 出来 形管 理 基 準 に つ い て は 、 第3編3-2-18-2床版工に準ずる。
:桁長(m)
3-2-3-16
注)新設のコ ンク リート構造物 (橋 梁上・下部工 およ び重要構造物 であ る内空断面積 25㎡ 以上のボック スカ ルバート(工 場製 作のプレキャ スト 製品は全ての 工種 において対象 外))の鉄筋 の配 筋状況及びか ぶり については、 「非 破壊試験によ るコ ンクリート構 造物 中の配筋状態 及び かぶり測定要 領」 も併せて適用 する
h L2 h w w h L
t1 w t2 2 h h1 2 w w1 h w h 2 2 t w1 1 t5 t2 t3 t4 1 h t t 2 h L2 h w w h L
t1 w t2 2 h h1 2 w w1 h w h 2 2 t w1 1 t5 t2 t3 t4 1 h t t 2 h w w h L t t 2 h w w h L t t 2
tは根固めブロックの高さ L1
L 2
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
2 一 般 施 工
3 プ レ キャ ス ト カ ル バー ト 工
28 プレ キ ャ ス ト カル バー ト工 (プ レ キ ャ ス トボ ック ス工) (プ レ キ ャ ス トパ イプ 工)
基 準 高 ▽ -50
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
3-2-3-27 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
27 1 羽口工 (じゃかご)
-100
±30
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 箇 所 、 施 工 延 長 40 m (又 は 50m ) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2箇所。
※印は、現場打部分のある場合。
延 長 L -200
1施工箇所毎
延 長 L -200
1施工箇所毎 3
土 木 工 事 共 通 編
3-2-3-27 羽口工
( ふ と ん か ご 、 か ご 枠)
高 さ h 高 さ h -100
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
3-2-3-27 3 土 木 工 事 共 通 編
延 長 L1,L2 -200 延 長 L1,L2 -200
3-2-3-28 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 プ レ キャ ス ト カ ル バー ト 工
28 プ レキ ャ ス ト カ ル バ ー ト工
( プレ キ ャ ス ト ボ ッ ク ス工) ( プレ キ ャ ス ト パ イ プ 工)
-30 ≧3m
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 ヶ 所 、 施 工 延 長 40 m ( 又は 50 m) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2ヶ所。
※印は、現場打部分のある場合。 ※幅 w
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
27 1 羽口工 (じゃかご)
法長 <3m
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
27 2 羽口工 ( ふ と ん か ご 、 か ご 枠)
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
27 2
基 準 高 ▽ ±30
-50 ※幅 w -50
※高 さ h 2 多自然型護岸工
(かごマット)
法 長 -100
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
-200 -200
-100
厚 さ t -50 法長
<3m -50 -50
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
3-2-3-27
3-2-3-28
-30 ※高 さ h
-100 ≧3m -100
厚 さ t ±500
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m ) につ き 1箇 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50m ) 以下 の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2箇所。
3-2-3-26 3 土 木 工 事 共 通 編
3-2-3-26
厚 さ t −0.2t 厚 さ t −0.2t
延 長 L
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
26 2 多自然型護岸工 (かごマット)
法 長
延 長 L
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
横方向間隔W2 ±5
歯咬み合い部の横方向 間隔W2
±5 伸縮装置工
(鋼 製 フ ィ ン ガー ジョ イント)
±3
高さ に つい て は車 道 端 部 、 中 央 部 各 3 点計9点。
縦 方 向 及 び 横 方 向 間 隔 は 両 端、 中 央 部 の計3点。
3 歯型板面の歯咬み合い 部の高低差
2 縦方向間隔W1
3-2-3-26
法 長 -200 法 長 -200
延 長 L -200 延 長 L
26 1 多自然型護岸工 ( 巨 石 張 り 、 巨 石 積 み)
基 準 高 ▽ ±500
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m) に つき 1ヶ 所 、 延 長 40 m ( 又 は 50 m) 以 下の もの は 1 施 工 箇 所 に つ き 2ヶ所。
-200 基 準 高 ▽
3-2-3-24 測定箇所が不明確 表面の凹凸、擦付け高さ、仕 上げ高さの計測位置、計測方 法が判りにくい 車線方向各点
誤差の相対差 3
車線方向各点 誤差の相対差
3 表 面 の 凹 凸
24 2 伸縮装置工 ( 鋼製 フ ィ ン ガ ー ジ ョ イント)
高さ
据付け高さ ±3
表 面 の 凹 凸 3 歯型板面の歯咬み合い 部の高低差
2 3-2-3-24 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
3-2-3-26 3 土 木 工 事 共 通 編 高さ
据付け高さ 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
24 2
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
26
高 さに つ いて は車 道 端 部 、 中 央 部に お いて車線方向に各3点計9点。 表 面 の 凹 凸 は 長 手 方 向 ( 橋 軸 直 角 方 向 )に 3cm の直 角 定 規 測 っ て 凹 凸 が 3mm 以下
歯 咬み 合 い部 は車 道 端 部 、 中 央 部 の 計 3点。
仕 上 げ 高 さ
舗装面に対し0∼ −2
仕 上 げ 高 さ
舗装面に対し0∼ −2 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
26 1 多自然型護岸工 ( 巨 石 張 り 、 巨 石 積 み)
±2
歯咬み合い部の縦方向 間隔W1
±2 W1 W2 t t w t1 w h 2 2+y x x d
根
入
長
y 2 2+y x x d
根
入
長
y 2 2+y x x d
根
入
長
単位:mm 単位:mm
編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要 編 章 節 条 枝番 工 種 測 定 箇 所 摘 要
平成26年度
平成28年度【最終案】
改定理由
測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準 測 定 項 目 規 格 値 測 定 基 準
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
32 現場塗装工 3-2-3-31 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
31 現場塗装工 3-2-3-31 基準書の改定に伴い測定基準
に追記
「以上、以下、以内」の表現 を統一し、「∼を超えない」 を削除した。 基 準 高 ▽ ±30
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m)につき1ヶ所。 延 長40 m (又 は50 m ) 以 下 の も の は 1 施工につき2ヶ所。
厚 さ t1,t2 -20 幅 w1,w2 -20 延 長 L
※厚さ t1∼t5 -20
※幅 w1,w2 -30 ※幅 w1,w2
集水桝工
基 準 高 ▽ ±30 1ヶ所毎
※は、現場打部分のある場合
-30 ※高さ h1,h2 -30 -30
※高さ h1,h2
3-2-3-29
塗 膜 厚 a. ロッ ト の塗膜 厚平 均値 は 、目標 塗 膜 厚 合 計 値 の 90%以上。 b. 測定 値 の最小 値は 、目 標 塗膜厚 合 計 値 の 70 % 以 上。 c. 測定 値 の分布 の標 準偏 差 は、目 標塗 膜厚 合 計値の 20% を 超 え な い。 ただ し、 測 定値の 平均 値が 目 標塗膜 厚合 計値 よ り大き い場 合は こ の限り ではない。
塗装終了時に測定。 1ロットの大きさは500㎡とする。 1ロ ッ ト当 た りの 測 定 数 は 25 点 と し 、 各点 の 測定 は 5回 行 い 、 そ の 平 均 値 を その点の測定値とする。
塗 膜 厚 a. ロ ット の 塗膜 厚平 均 値は 、 目標 塗 膜 厚 合 計 値 の 90%以上。 b. 測 定値 の 最小 値は 、 目標 塗 膜厚 合 計 値 の 70 % 以 上。 c. 測 定値 の 分布 の標 準 偏差 は 、目 標塗 膜 厚合 計 値の 20 % 以 下 。 た だ し、 測 定値 の 平均 値が 目 標塗 膜 厚合 計値 よ り大 き い場 合は こ の限 り では ない。
3-2-3-30 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
31 集水桝工 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
30 基 準 高 ▽ ±30
1箇所毎
※は、現場打部分のある場合
3-2-3-30
塗装終了時に測定。 1ロットの大きさは500m
2
とする。 1 ロッ ト 当た りの 測 定 数 は 25 点 と し 、 各 点の 測 定は 5回 行 い 、 そ の 平 均 値 を そ の 点 の 測 定 値 と す る 。 た だ し 、 1 ロットの面積が200m
2
に満 たない場 合は 10m
2
ごとに1点とする。 ※厚さ t1∼t5 -20
厚 さ t1,t2 -20 厚 さ t1,t2 -20
幅 w -30 幅 w -30
高 さ h1,h2
側溝工 (場所打水路工)
基 準 高 ▽ ±30
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 ヶ 所 、 施 工 延 長 40 m ( 又は 50 m) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2ヶ所。
3-2-3-29
高 さ h1,h2 -30 延 長 L 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29 3
土 木 工 事 共 通 編
-30
幅 w1,w2 -50 幅 w1,w2
3-2-3-29 ±30
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m)につき1箇所。 延長 40 m( 又 は50 m ) 以 下 の も の は 1 施工につき2箇所。
延 長 L -200
1施工箇所毎
延 長 L -200
1施工箇所毎 -50
深 さ h
施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m)につき1ヶ所。 延 長40 m (又 は50 m ) 以 下 の も の は 1 施工につき2ヶ所。
3-2-3-29 延 長 L -200
1箇所/1施工箇所
延 長 L -200
1ヶ所/1施工箇所
1 施 工延 長 40m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 ヶ 所 、 施 工 延 長 40 m ( 又は 50 m) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2ヶ所。
2 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29 1
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29
深 さ h -30 3 側溝工
(暗渠工)
基 準 高 ▽ ±30 側溝工
( プレ キ ャ ス ト U 型 側 溝)
(L型側溝工) (自由勾配側溝) (管渠)
基 準 高 ▽
-200 3-2-3-29 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
1施工箇所毎 基 準 高 ▽ ±30
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 箇 所 、 施 工 延 長 40 m (又 は 50m ) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2箇所。
延 長 L 側溝工
(プ レ キ ャ ス トU 型側 溝) (L型側溝工) (自由勾配側溝) (管渠)
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29 3 側溝工 (暗渠工)
基 準 高 ▽
±30 2
一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29
3 共 通 的 工 種
29 2 3-2-3-29
側溝工 (場所打水路工)
基 準 高 ▽ ±30
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50 m ) に つ き 1 箇 所 、 施 工 延 長 40 m (又 は 50m ) 以下 の も の は 1 施 工 箇 所 につき2箇所。
-30 -200
1施工箇所毎
-100 3
土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29 4 側溝工 (街渠工) (地先境界石工) 現場打
基 準 高 ▽ ±30
施工 延 長40 m (測 点 間 隔 25 m の 場 合 は 50m)につき1箇所。 延長 40 m( 又 は50 m ) 以 下 の も の は 1 施工につき2箇所。
3 土 木 工 事 共 通 編
2 一 般 施 工
3 共 通 的 工 種
29 4 側溝工 (街渠工) (地先境界石工) 現場打 厚 さ t1,t2 -20
幅 w1,w2 -20 延 長 L -100
w
w 間 詰 か ご
連 結 ブ ロ ッ ク
w
w 間 詰 か ご
連 結 ブ ロ ッ ク 1
t1t2
t2 t1 t2
t1 t2 t
L1
L2
1 t1t2
t2 t1 t2
t1 t2 t
t1 t2