• 検索結果がありません。

剥離剤を添加したコンクリートの物性把握

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "剥離剤を添加したコンクリートの物性把握"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

剥離剤を添加したコンクリートの物性把握

AH17034

川村 悠太 指導教員 伊代田 岳史

1.背景・目的

コンクリートを型枠から脱型する際,剥離剤が広く用 いられており,市販されている剥離剤の中には硬化した コンクリートを型枠から容易に脱型する目的以外に,表 面気泡抑制を目的とした製品がある.既往の研究

1)

にお いて異形鉄筋に剥離剤を塗布した場合,塗布していない ものと比べて

10%

ほど付着強度が高くなるという報告が ある.これを応用し,剥離剤をコンクリートに添加する ことで骨材界面の付着強度が増し,コンクリートの硬化 体物性が改善されるのではないかと考えた.そこで本研 究では,剥離剤が圧縮強度等の硬化体特性にどのような 影響を与えるのかを把握することとそのメカニズムを解 明することを目的とし,剥離剤の混和剤としての利用に ついて検討した.

2.モルタルでの検討

2-1.配合と圧縮強度試験の概要

剥離剤添加による硬化体特性への影響把握を目的とし て,モルタルでの圧縮強度試験を行った.表-1 に本研究 におけるモルタルの配合を示す.剥離剤は練混ぜ水に作 用するものと考え,W/C を

70%と高めに設定し,剥離剤

添加率は単位水量に対して

0.1%

0.2%

0.3%

とした.剥 離剤は鉱物油および界面活性剤を主成分とするものを用 いた.

圧縮強度試験は

φ50mm×100mm

の円柱供試体を使用 し,恒温恒湿室(室温:

20±1℃

RH

60±5%

)にて

7

日 間封緘養生を行った.

2-2.試験結果と考察

図-1 に材齢

7

日における圧縮強度試験結果を示す.

M- H01

が最も高い圧縮強度となり,

M-N

と比較して約

1.4

倍の強度を発現した.また,剥離剤添加率が増加するほ ど圧縮強度は低下していくことが明らかとなった.

M-H01

M-N

より高い圧縮強度を発現した要因とし て,以下の

2

つの仮説を立てた.

(仮説

1

剥離剤の潤滑油成分が練混ぜ水中に分散することで,

余剰水がブリーディングとして上昇しやすくなり,硬化

体の実質的な

W/C

が減少したため.

(仮説

2)

剥離剤の表面気泡抑制効果が骨材界面に対しても作用 し,骨材界面の空隙が緻密化されたため.

3.コンクリートでの検討 3-1.計画配合

上記の仮説と粗骨材の有無による差異を確認するため にコンクリートにおいても試験を行った.表-2 にコンク リートの計画配合を示す.剥離剤添加率はモルタルでの 検討で高い圧縮強度を発現した

0.1%

を基準とした. また,

W/C

60%とした.

3-2.試験概要

(1)圧縮強度試験

供試体はφ

100mm

×

200mm

の円柱供試体を作製し,恒 温恒湿室にて

7

日間封緘養生を行い,

JIS A 1108

に準拠し て実施した.

(2)簡易ブリーディング試験

日本コンクリート工学会規準「小型容器によるコンク 表-1 モルタルの配合

Name W/C W

(kg/m3) C (kg/m3)

S (kg/m3)

AE 減水剤 (g/m3)

剥離剤 添加率

M-N W×0.0%

M-H01 W×0.1%

M-H02 W×0.2%

M-H03 W×0.3%

70% 323 461 1382

4608 C×1.0%

図-1 圧縮強度試験結果

0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0

M-N M-H01 M-H02 M-H03

圧縮強度(N/mm2)

(2)

リートのブリーディング試験方法」に準拠して実施し,

小型容器ブリーディング率(以下

BL

率)を算出した.

試験容器は

φ125mm×250mm

のプラスチック製軽量型枠 を用い,試験は恒温恒湿室内にて実施した.

(3)空隙率試験

圧縮強度試験で用いた供試体より粗骨材を含んだ

100g

程度の破片を採取した.乾燥質量を計測後,真空飽 水処理を行い,飽水質量と水中質量を計測した.アルキ メデス法によりこれらの値を用いて空隙率を算出した.

3-3.仮説の検証 3-3-1.仮説1

図-2 に剥離剤添加率による圧縮強度と

BL

率の違いを 示す.モルタルで最大の圧縮強度を示した添加率は

W×0.1%であったが,コンクリートでは W×0.2%へと変

化した.

C-N

C-H01

を比較すると,

BL

率は上昇した が,圧縮強度はやや低下した.また,

C-H01

C-H02

を 比較すると

BL

率はほぼ同値ながら,圧縮強度に差が生 じた.BL 率から算出した硬化体の実質的な

W/C

はそれ ぞれ,

C-N

58.8%

C-H01

C-H02

58.4%

となったが圧 縮強度との相関は見られない.以上のことから,仮説

1

の余剰水の上昇による硬化体の実質的な

W/C

の減少,

それに起因する強度改善は見られないと考える.

3-3-2.仮説2

図-3 に剥離剤添加率による圧縮強度と空隙率の違い を示す.

C-N

C-H01

を比較すると,空隙率の若干の上 昇が見られ,圧縮強度はやや低下した.一方,C-H01 と

C-H02

を比較すると,空隙率が低下し,高い圧縮強度が 発現した.

4.考察

以上より,圧縮強度の改善は骨材界面の空隙が剥離剤 により緻密化されていると考えた.表-3 にモルタルも含 めた各配合における骨材単位表面積当たりの剥離剤量を 示す.モルタル,コンクリートで強度改善が見られた

M- H01,C-H02

のどちらも骨材単位表面積当たりの剥離剤量 は約

44mg/m3

であった.以上から、空隙改善に最適な骨 材単位表面積当たりの剥離剤量があるのではないかと考 えられるが,透気試験の実施などさらなる検証が必要で ある.

4.まとめ

1)

セメント硬化体に剥離剤を少量添加することで,圧 縮強度の改善が見られた.

2)

剥離剤添加による圧縮強度の改善はブリーディング の増加によるものではない.

3)

剥離剤添加による圧縮強度の改善は剥離剤の添加に よる空隙の緻密化であると考えられ,それに最適な 骨材単位表面積当たりの剥離剤量があると考えられ る.

参考文献

1)

杉山 雅:コンクリートの物理性状に及ぼす型枠剥離 剤の影響に関する基礎的検討(Ⅱ,鉄筋の付着強度 に及ぼす影響) ,北海学園大学学園論集(

150

) ,

pp.1- 9,2011

Supported by Dai Nippon Construction.

図-2 剥離剤添加率による圧縮強度と

BL

率の違い

0.0%

0.6%

1.2%

1.8%

2.4%

3.0%

20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0

C-N

(W×0.0%)

C-H01

(W×0.1%)

C-H02

(W×0.2%)

BL率Br(Φ125)

圧縮強度(N/mm2)

圧縮強度 BL率

表-2 コンクリートの計画配合

Name W/C s/a W

(kg/m3) C (kg/m3)

S (kg/m3)

G (kg/m3)

AE 減水剤 (g/m3)

剥離剤 添加率

C-N W×0.0%

C-H01 W×0.1%

C-H02 W×0.2%

976 2833 C×1.0%

60% 48% 170 283 868

図-3 圧縮強度と空隙率の関係

21.0 21.5 22.0 22.5 23.0 23.5

13.0% 13.1% 13.2% 13.3% 13.4% 13.5%

圧縮強度(N/mm2)

空隙率

C-N C-H01 C-H02

表-3 骨材単位表面積当たりの剥離剤量

Name M-H01 M-H02 M-H03 C-H01 C-H02

骨材の単位表面積

当たりの剥離剤量 44.3mg/m2 88.6mg/m2 138.9mg/m2 22.4mg/m2 44.8mg/cm2

参照

関連したドキュメント

(2)ポリブタジエン系結合材を用いた多孔質ポリマーモルタルの強度と吸水率

C =>/ 法において式 %3;( のように閾値を設定し て原音付加を行ない,雑音抑圧音声を聞いてみたところ あまり音質の改善がなかった.図 ;

磁束密度はおおよそ±0.5Tで変化し,この時,正負  

PZTにアクセプターを添加した試料は、市販のPZT原料粉末(林化学工業㈱製

視することにしていろ。また,加工物内の捌套差が小

(1)〈添加・例示・提題などをあらわすもの〉では、A〈添加〉L「風三二」の「さ

First three eigenfaces : 3 個で 90 %ぐらいの 累積寄与率になる.

たらした。ただ、PPI に比較して P-CAB はより強 い腸内細菌叢の構成の変化を誘導した。両薬剤とも Bacteroidetes 門と Streptococcus 属の有意な増加(PPI