• 検索結果がありません。

厚生年金保険の 厚生年金保険の在職老齢年金 60 歳台前半の在職老齢年金の仕組み 65 歳未満で在職し厚生年金保険の被保険者となっている場合 総報酬月額相当額に応じて年金額が支給停止となる場合があります 1 60 歳台前半の在職老齢年金の仕組み 1 在職中であっても総報酬月額相当額と老齢厚生年金の月

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "厚生年金保険の 厚生年金保険の在職老齢年金 60 歳台前半の在職老齢年金の仕組み 65 歳未満で在職し厚生年金保険の被保険者となっている場合 総報酬月額相当額に応じて年金額が支給停止となる場合があります 1 60 歳台前半の在職老齢年金の仕組み 1 在職中であっても総報酬月額相当額と老齢厚生年金の月"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2018.10

No.709

記事提供:日本年金機構年金事務所・全国健康保険協会栃木支部 発  行:一般財団法人 栃木県社会保険協会 宇都宮市昭和1丁目7番10号 東昭ビル3階 TEL.028-666-0480

主 な 項 目

協会けんぽからのお知らせ

インセンティブ制度の導入について 『健康経営』を始めてみませんか? 限度額適用認定証について

社会保険協会事業のお知らせ

◇職場の健康づくり ◇契約保養施設利用補助 ◇JAはが野益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券 ◇ハンターマウンテン塩原スキーリフト利用割引券 ◇鎌倉方面バスツアー ◇社会保険事務講習会・健康づくり講演会

日本年金機構からのお知らせ

厚生年金保険の在職老齢年金について

のご案内

(2)

からのお知らせ

 65歳未満で在職し厚生年金保険の被保険者となっている場合、総報酬月額相当額に応じて年

金額が支給停止となる場合があります。

厚生年金保険の在職老齢年金

60歳台前半の在職老齢年金の仕組み

厚生

生年

年金

金保

保険

厚生年金保険

① 在職中であっても

総報酬月額相当額と老齢厚生年金の月額の合計額が28万円に

達するまで

は年金の全額を支給します。

② 

総報酬月額相当額と老齢厚生年金の月額の合計額が28万円を

上回る場合は、総報酬月額相

当額の増加 に対し、年金額 を停止します。

2

1

③ 総報酬月額相当額が46万円を超える場合は、さらに総報酬月額相当額が増加した分だけ年

金を支給停止します。

※ 支給停止額の計算の基準となる「28万円」および「46万円」については、それぞれ「支給

停止調整開始額」および「支給停止調整変更額」と呼ばれ、賃金や物価の変動に応じて毎年

見直されます。

 60歳台前半の在職老齢年金の仕組み

1

60歳台前半の在職老齢年金のうち対象となる部分

60歳

61歳~64歳(特例支給開始年齢※)

65歳

老齢厚生年金 特別支給の老齢厚生年金 (報酬比例部分) 特別支給の老齢厚生年金 (報酬比例部分) 老齢基礎年金 特別支給の老齢厚生年金 (定額部分) 加給年金

色つき

の部分が調整の対象になります。

○基本月額=老齢厚生年金額(基金代行部分を含み、加給年金を除く)÷12

○総報酬月額相当額=その月の標準報酬月額+(その月以前1年間の標準賞与額の総額÷12)

 計算方法

2

支給停止額 総報酬月額相当額と基本月額 全額支給 基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円以下 (総報酬月額相当額+基本月額-28万円)÷2 基本月額が28万円以下 総 報 酬 月 額 相 当 額 が46万円以下 基本月額が28万円超 総報酬月額相当額÷2 (46万円+基本月額-28万円)÷2 +(総報酬月額相当額-46万円) 基本月額が28万円以下 総 報 酬 月 額 相 当 額 が46万円超 46万円÷2+(総報酬月額相当額-46万円) 基本月額が28万円超 ※特例支給開始年齢  昭和16年4月2日~昭和24年4月1日生まれの男子  昭和21年4月2日~昭和29年4月1日生まれの女子

(3)

宇 都 宮 西 年 金 事 務 所 宇 都 宮 東 年 金 事 務 所 栃 木 年 金 事 務 所 大 田 原 年 金 事 務 所 今 市 年 金 事 務 所 TEL. 028(622)4281 TEL. 028(683)3211 TEL. 0282(22)4131 TEL. 0287(22)6311 TEL. 0288(88)0082 県内年金事務所の 電話番号

(http://www.nenkin.go.jp/)

お問い合わせは、お近くの年金事務所まで

 65歳以上70歳未満の人が厚生年金保険の被保険者であるときに、65歳から支給される老齢

厚生年金は、総報酬月額相当額に応じて在職中による支給停止が行われます。

 なお、平成19年4月以降に70歳に達する人が、70歳以降も厚生年金適用事業所に常勤で勤め

ている場合は、厚生年金保険の被保険者ではありませんが、65歳以上の人と同様の在職中による

支給停止が行われます。

60歳台後半の在職老齢年金の仕組み

 60歳台後半の在職老齢年金の仕組み

1

計算方法

○基本月額=老齢厚生年金(報酬比例部分、基金代行部分を含む)÷12

○総報酬月額相当額=その月の標準報酬月額+(その月以前1年間の標準賞与の総額÷12)

 ①基本月額と総報酬月額相当額との合計が46万円以下の場合

   基本月額+総報酬月額相当額≦46万円

   

支給停止額=0(全額支給)

 ②基本月額と総報酬月額相当額との合計が46万円を超える場合

   基本月額+総報酬月額相当額>46万円

   

支給停止額(年額)=(基本月額+総報酬月額相当額-46万円)÷2×12ヶ月

※支給停止額の計算の基準となる「46万円」については、「支給停止調整額」と呼ばれ、賃金や物価の変動に 応じて毎年見直されます。 ※支給停止額が基本月額を上回る場合は、老齢厚生年金(報酬比例部分、基金代行部分を含む)は全額停止です。 ※老齢基礎年金と経過的加算については全額が支給されます。

●加給年金額(※)の加算がある場合

 基本月額が一部でも支給されるときは、加給年金が全額支給されます。

 基本月額が全額停止されるときは、加給年金も全額停止されます。

※【加給年金額】  厚生年金保険の被保険者期間が20年以上(中高齢特例による短縮あり)ある者が年金を受けるようになった ときに、生計を維持している65歳未満の配偶者および子(18歳到達年度の末日までの子または20歳未満で1 級2級の障害の状態にある子)がある場合に加算されます。

●厚生年金基金の加入期間がある場合の計算方法

 厚生年金基金に加入している期間がある場合には、厚生年金基金に加入しなかったと仮定して

計算した老齢厚生年金の年金額をもとに基本月額を算出します。また、支給停止額が老齢厚生年

金部分と基金代行部分をあわせた額を超えるときは、加給年金額が支給停止になります。基本月

額の一部でも支払われる場合は加給年金額が支払われます。

※なお、基金からの年金が支給停止となるか否かは、各基金の規約により定められています。

 計算方法

2

60歳台後半の在職老齢年金のうち対象となる部分

65歳

老齢厚生年金(報酬比例部分) 特別支給の老齢厚生年金 (報酬比例部分) (経過的加算※1) 特別支給の老齢厚生年金 (定額部分) 老齢基礎年金 ※ 【経過的加算】 特別支給の老齢厚生年金の定額部分の額と、65歳から支給される老齢基礎年金(厚生年金保険の1 加入月数について支給される分)の額に差がある場合には、その差額が65歳から支給される老齢厚 生年金に加算されます。この経過的加算は、60歳台後半の在職老齢年金の対象とはなりません。

(4)

以下の5つの項目が、評価の対象となります。

保険料率の引き下げのためにも、

全ての事業主、加入者の皆さまに取組へのご協力をお願いします。

どうやって評価するの ?

◇ 栃木支部も皆さまの取組を全力でサポートしますので、共に取り組んでいきましょう !! ◇

◇ 栃木支部も皆さまの取組を全力でサポートしますので、共に取り組んでいきましょう !! ◇

1.特定健診等の受診率

 平成30年度から新たにインセンティブ(報奨金)制度が導入されました。  この制度は、協会けんぽの事業主及び加入者の皆さまの取組に応じて、インセンティブ(報奨金)が付与され、そ れを「健康保険料率」に反映させるものです。平成30年度の取組結果は、平成32年度の保険料率に反映されます。  まずは、制度の財源となる保険料率として、新たに全支部の保険料率の中に、0.01%(※1)を盛り込みます。  (※1) この0.01%は3年間で段階的に導入されます。  平成30年度(平成32年度保険料率) ⇒ 0.004%  平成31年度(平成33年度保険料率) ⇒ 0.007%  平成32年度(平成34年度保険料率) ⇒ 0.01%  その上で、特定健診・保健指導の実施率やジェネリック医薬品の使用割合など計5つの評価指標を各支部 の偏差値で得点化し、総得点のランキング上位過半数に該当した支部に、得点数に応じた報奨金を付与する ことで保険料率を引き下げます。 ◎平成27年度及び28年度のデータを用いたシミュレーション結果では、栃木支部の順位は全国30位となり、インセン  ティブ(報奨金)の付与を受けることができず、財源負担のみ発生する結果となっています。 ◆ご本人(被保険者)様は、生活習慣病予防健診、ご家族(被扶養者)様は特定健診を受診してください。 ◆定期健康診断(事業者健診)を実施されている事業所様の場合は、結果データ提供をお願いします。

皆さまの取組で保険料率が変わります!

皆さまの取組で保険料率が変わります!

皆さまの取組で保険料率が変わります!

平成30年度から

インセンティブ制度

インセンティブ制度

インセンティブ制度

インセンティブ制度

が導入されました!

申請書のご提出は郵送が便利です !

申請書のご提出は郵送が便利です !

・栃木支部のホームページから宛名ラベルを印刷できます。 ・栃木支部のホームページから宛名ラベルを印刷できます。 ▼ 協会けんぽ栃木支部の郵送先 ▼ ▼ 協会けんぽ栃木支部の郵送先 ▼ 〒320−8514  栃木県 宇都宮市泉町 6−20 宇都宮 DI ビル 7 階 〒320−8514  栃木県 宇都宮市泉町 6−20 宇都宮 DI ビル 7 階

2.特定保健指導の実施率

◆健診結果で生活改善が必要と判定された方は、協会けんぽの特定保健指導をご利用ください。

3.特定保健指導対象者の減少率

◆特定保健指導の対象とならないよう、日常から健康的な生活習慣に取り組んでください。 ◆特定保健指導を受けた方は、プログラムに最後まで取り組むとともに、必要に応じて医療機関を受診し てください。

4.医療機関への受診勧奨を受けた要治療者の医療機関受診率

◆「要治療者(再検査含む)」の判定を受け、受診勧奨のご案内が届いた方は、必ず医療機関へ受診してく ださい。

5.後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用割合

◆薬局でお薬を受け取る際は、積極的に「ジェネリック医薬品」を選択してください。

鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵

鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵

協会けんぽからのお知らせ

(5)

電子申請を利用してみませんか

「健康経営」

への第一歩 !

“とちぎ健康経営宣言”

栃木支部加入事業所の経営者、人事・労務担当の皆さまへ

『健康経営』

を始めてみませんか ?

『健康経営』

取組を決定し、 協会けんぽ栃木支部に 健康宣言の申込書を提出

あなたの会社も、健康経営優良法人を目指してみませんか?

あなたの会社の

「健康経営」

への取り組みを評価する制度もあります!

健康経営優良法人認定制度

健康経営優良法人

検索

1

協会けんぽ栃木支部から 「とちぎ健康経営宣言証」 をお送りします

2

宣言項目を中心に、 健康づくりに取り 組みます

3

 協会けんぽ栃木支部では、「健康経営」に取り組む事業所へのサポート活動の一つとして「とちぎ健康経営宣 言」を行っています。事業主の皆様には「会社全体での健康づくり」に取り組むことを「健康宣言」として社内外に 発信していただきます。

「健康経営」

とは ?

「健康経営」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。  従業員と一緒に健康の維持や増進に取り組むことで、従業員の活力向上や事業所の生産性、業績の向上につ ながると期待されています。現在、栃木支部加入事業所でも、178社が「健康経営」に取り組まれています。 (H30.8月時点)  「健康経営優良法人認定制度」は、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する、経済産業省が創設 した制度です。「健康経営優良法人」の認定を受けることは、国からホワイト企業として認められたこととなり、 事業所のイメージが良くなることで採用活動が有利になるなどのメリットがあります。  また、栃木支部加入事業所の場合、栃木県信用保証協会の保証料率割引制度「健康・働き方応援保証 はつ らつ 」を利用することができるなどのメリットもあります。 何に取り組んだらよいかわからない 場合には、会社の健康度を見える化 した、「健康格付型バランスシート」 もご活用ください。 「健康格付型バランスシート」は、事業所様の健康度 を数字やイラストで「見える化」できる、栃木支部が 独自開発したツールです。健診結果や医療費をもと にポイント化し、事業所様を5段階で評価します。 社内の目立つところに掲示してください。 取組を充実させていき、認定 条件に達している場合には、 「健康経営優良法人認定制 度」にチャレンジしましょう!! とちぎ健康経営宣言証 一 . 健診を 100%受診します 二 . 運動について取り組みます 三 . 禁煙について取り組みます

「健康経営優良法人 2019(中小規模法人部門)」の申請受付期間は11月30日(金)までです。

「健康経営優良法人 2019(中小規模法人部門)」の申請受付期間は11月30日(金)までです。

「健康経営優良法人 2019(中小規模法人部門)」の申請受付期間は11月30日(金)までです。

それが

判定 詳しくは協会けんぽ栃木支部 までお問い合わせください。 ■企画総務グループ  (℡:028−616−1692) 事業所のこんな悩みありませんか?

これらの悩みは、

で解決できます !

・長時間労働が常態化している

・うつ病で従業員が病欠してしまった

・従業員の採用が上手くいかない…

※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

(6)

医療費が高額になりそうなときは…

      

をご利用ください

医療費が高額になりそうなときは…

      

をご利用ください

医療費が高額になりそうなときは…

      

をご利用ください

医療費が高額になりそうなときは…

      

をご利用ください

入院する必要があるので、 医療費の支払いが心配 毎月の通院の医療費が 高額になりそう…

手続きの流れ

70歳未満の方の自己負担限度額

①入院等が決まったら、

“健康保険限度額適用認定申請書”に必要事項を記入して協会けんぽ

 栃木支部へご郵送ください。

②一週間程度で「限度額適用認定証」をご希望の住所へご郵送いたします。

③病院の窓口に「限度額適用認定証」を提示して受診してください。

 医療費の自己負担が高額になった場合、一定額を超えた分の払い戻しが受けられる「高額療養費」制度があり ます。しかし、払い戻されるとはいえ、高額な医療費を支払いすることは、一時的に大きな負担となります。  そこで、医療費が高額になる場合には、「限度額適用認定証」のご利用をお勧めしています。「限度額適用認定 証」を窓口へご提示いただくことで、支払いを自己負担限度額までにとどめることができます。 (注1) 1か月(1日から末日まで)単位での計算です。また、保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局ごとの取り扱いです。 (注2) 同月に入院や外来など複数受診がある場合には、「高額療養費」の申請が必要になることがあります。

そんな時は、限度額適用認定証 !

限度額適用認定証

医療機関でのお支払いが、

「自己負

担限度額」までとなり、

窓口でのお

支払額が軽減されます。

自己負担限度額は、被保険者の所得区分によって5つに分類されます。 ※診療月以前から1年間に3回以上の「高額療養費」の支給を受けた(受けられる)場合は、多数該当となり4回目  から自己負担限度額が軽減されます。 総医療費とは、保険適用される 診療費用の総額(10割)です。 ①区分ア (標準報酬月額83万円以上の方) 被保険者の所得区分 自己負担限度額 多数該当(※) 252,600円+(総医療費−842,000円)×1% 140,100円 ②区分イ (標準報酬月額53∼79万円の方) 167,400円+(総医療費−558,000円)×1% 93,000円 ③区分ウ (標準報酬月額28∼50万円の方) 80,100円+(総医療費−267,000円)×1% 44,400円 ④区分エ (標準報酬月額26万円以下の方) 57,600円 44,400円 ⑤区分オ(低所得者) (被保険者が市区町村民税の非課税者等) 注)「区分ア」または「区分イ」に該当する場合、市区町村民税が非課税であっても、標準報酬月額での「区分ア」または「区分イ」の該当となります。 35,400円 24,600円 〒320-8514 宇都宮市泉町6-20 宇都宮DIビル7階 TEL 028-616-1691(代表) 申請書は協会けんぽホームページからダウンロードできます 〒320-8514 宇都宮市泉町6-20 宇都宮DIビル7階 TEL 028-616-1691(代表) 申請書は協会けんぽホームページからダウンロードできます https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tochigi/

(7)

お手伝いします

職場の健康づくり

お手伝いします

職場の健康づくり

お手伝いします

職場の健康づくり

 (一財)栃木県社会保険協会では、健康づくり事業として、事業所で働く方々を対象に、職場の健康 づくりをすすめております。  臨床心理士・保健師・助産師・管理栄養士・健康運動指導士による講演会(講習会)及び保健師・管理 栄養士による健康(栄養)相談など、健康づくりの専門家を無料で派遣しております。  また、健康づくり用DVDの無料貸出しも行っています。  ぜひ、職場の健康づくりにご活用ください。  なお、講師派遣のお申し込みに当たっては、講師との日程調整がありますので、事前に当協会あて ご連絡ください。  申し込みは、下記の申込書及び当協会ホームページ[職場の健康づくり]の2枚目[実施日程連絡 票]を付して、お申し込みください。 ※申込資格 平成30年度社会保険協会費を納入いただいた事業所。

健康づくり講師派遣(DVD貸出)申込書

〶       住所 事 業 所 所 在 地 ㊞  事 業 所 名 称 協 会 管 理 番 号 事業所整理記号 担 当 者 氏 名 電 話 番 号 一般財団法人 栃木県社会保険協会 殿       平成  年  月  日 ③ 助 産 師 ② 保 健 師 ① 臨 床 心 理 士 1.講  演  会  〔 講 習 会 〕 ④ 管 理 栄 養 士 ⑤ 健康運動指導士 ② 管 理 栄 養 士 ① 保 健 師 2.健康(栄養)相談 一回の貸出しは 枚以内、4 貸出期間は ヶ月です。1 3.D V D 貸 出 ※派遣を希望する専門家(講師)に○印を記入してください。 時間 タ イ ト ル No. (30分) はじめてのウォーキング&ジョギング 1 ・正しい歩き方とは? など (32分) 若々しい体をキープ!エクササイズ&ダイエット 2 ・若々しいからだとは? など (28分) Good-Bye ストレス 3 ・ストレスとは何か? など (25分) 正しく知れば恐くない がんのお話 4 ・がんはどこにできるのか? など (6分) 大豆製品を食べましょう 5 ・大豆製品の栄養、からだでの働き など (6分) 野菜を1日350グラム以上食べる工夫① 6 ・緑黄色野菜と淡色野菜 など (7分) きのこ・海藻・芋で生活習慣病予防 7 ・きのこ、海藻、芋に含まれる栄養素と体調に合わせた選び方 など

健康づくりDVD一覧表

時間 タ イ ト ル No. (7分) 塩分を控える調理の工夫 8 ・食卓の塩分を控える工夫 など (7分) 高血圧を予防しましょう 9 ・血圧とは・高血圧の判定基準 など (6分) 骨粗鬆症を予防しましょう 10 ・骨粗鬆症とは? など (7分) タバコが健康に与える影響 11 ・タバコがからだに与える影響「がん」「循環器病」「女性の健康」 など (8分) 運動で脂質異常症を予防しよう 12 ・脂質異常症とは など (29分) タバコと歯周病 13 ・歯周病の予防と治療は禁煙から (25分) メタボの改善策を探る 14 ・メタボは改善できる など ※貸出しを希望する番号に○印を記入してください。 ※時間は目安です。 - - -

(8)

契約保養施設利用補助

ご案内

契約保養施設利用補助

ご案内

契約保養施設利用補助

ご案内

◆契約保養施設

①休暇村「北海道から鹿児島まで、全37施設」 

〔補助対象は36施設〕 【宿泊予約は各休暇村にて受付】 ※休暇村のコテージ、キャンプ場は、宿泊利用補助の対象外です。 【休暇村の一覧は、(一財)栃木県社会保険協会のホームページをご覧ください】

②中山平温泉「鳴子やすらぎ荘」 

〔船員保険保養所〕 〶989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼18-2         TEL 0229-87-2121

③大平台温泉「箱根嶺南荘」 

〔船員保険保養所〕 〶250-0405 神奈川県足柄下郡箱根町大平台442-1         TEL 0460-82-2898

④「サンポートみさき」 

〔船員保険保養所〕 〶238-0243 神奈川県三浦市三崎5-3806         TEL 046-882-2900

⑤黒潮温泉「やいづマリンパレス」 

〔船員保険保養所〕 〶425-0022 静岡県焼津市本町1-6-3         TEL 054-629-1011

⑥敷島温泉「ヘルシーパル赤城」

〶379-1104 群馬県渋川市赤城町敷島44         TEL 0279-56-3030

⑦草津温泉「草津グリーンパークパレス」

〶377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津白根464-523         TEL 0279-88-3960 平成30年度社会保険協会費を納入いただいた事業所の【被保険者とその被扶養者】に限ります。 なお、契約保養施設の利用補助は、 年度、 事業所 名までとなります。1 1 6 平成31年 月31日(申込者が予定人員に達した時点で受付を終了させていただきます)3 ①契約保養施設へ、電話等で直接予約をしてください。  予約の際は、一般財団法人栃木県社会保険協会の会員である旨をお伝えください。 ②予約後、当協会へ、電話等にて予約した旨をご連絡ください。  後日、「保養施設利用申込書」をお送りします。(申込書は、当協会ホームページよりダウ ンロードできます) ③利用申込書に必要事項をご記入いただき、利用(宿泊)日の10日前までに、下記宛先にお 送りください。  確認後、「保養施設利用承認書」を送付いたしますので、返信用封筒(82円切手貼付)に 宛先(申込者[事業所]等)を明記のうえ、同封してください。 ④利用(宿泊)料金等の詳細は、直接各施設へお問い合わせください。 萎320-0032 宇都宮市昭和 - -10 東昭ビル 階1 7 3 一般財団法人 栃木県社会保険協会 緯028-666-0480 ◆申 込 資 格 ◆有 効 期 限 ◆お申し込み・  お問い合わせ先 ◆申 込 方 法

☆宿泊利用補助金額

1人、1泊に限り、

1,

000

を補助します。

(9)

一般財団法人 栃木県社会保険協会 殿

平成   年   月   日 事業所所在地 〒

□□□

□□□□ 

住 所 事 業 所 名 称= 印(事業所印) 事業所整理記号=      :         事業所電話番号= 協 会 管 理 番 号 氏    名 ※お申し込みされる方、全員(1事業所6名まで)のお名前をご記入ください。 ※この申込書に記入された情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。 (○で囲んでください) 被保険者・被扶養者の別 被保険者・被扶養者 被保険者・被扶養者 被保険者・被扶養者 (○で囲んでください) 被保険者・被扶養者の別 被保険者・被扶養者 被保険者・被扶養者 被保険者・被扶養者

益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券申込書

〒320-0032 宇都宮市昭和1-7-10 東昭ビル3階

一般財団法人 栃木県社会保険協会 ☎028-666-0480

氏    名 JAはが野益子観光いちご団地 (芳賀郡益子町塙527-6) TEL 0285-72-8768 平成31年1月2日∼平成31年3月31日 2,200枚 ※1事業所6枚までとなります。 ※申込みは先着順です。発行枚数になり次第、締め切ります。 平成30年度社会保険協会費を納入いただいた事業所の被保険者 及びその被扶養者に限ります。 1 下記の申込書(コピーしてご使用ください)に必要事項をご記入いただき、 下記宛先に郵送にてお申し込みください。 2 入園割引券を12月に送付いたしますので、返信用封筒(82円切手貼付)に 宛先(申込者[事業所]等)を明記の上、同封してください。

JAはが野益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券のご案内

JAはが野益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券のご案内

JAはが野益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券のご案内

①施 設( 場 所 ) ②有 効 期 間 ③発 行 枚 数 ④申 込 資 格 ⑤料     金 ⑥申 込 方 法 ⑦お 申 し 込 み・  お問い合わせ先 一般入園料金(3歳以上) 利用者負担金 1月∼2月 1,400円 3月 1,300円 700円 700円

 当協会では、協会会員事業所の被保険者とその被扶

養者の福利厚生として、入園料の補助を行います。

協会

員事

員事

事業

事業

業所

業所

所の

所の

の被

被保

被保

保険

保険

険者

者と

者と

とそ

とそ

その

当協

協会

協会

会で

では

では

は、

は、

入園

入園

園料

園料

料の

料の

の補

補助

補助

助を

助を行

を行

行い

行い

いま

入園

入園

園料

園料

料の

料の

の補

補助

補助

助を

を行

を行

行い

行い

いま

養者

養者

者の

者の

の福

の福

福利厚

福利

利厚

厚生

厚生と

て、

養者

養者

者の

者の

の福

の福

福利

福利

利厚生

利厚

厚生

生と

て、

 当協会では、協会会員事業所の被保険者とその被扶

養者の福利厚生として、入園料の補助を行います。

(10)

一般財団法人 栃木県社会保険協会 殿

平成   年   月   日 事業所所在地 〒

□□□

□□□□ 

住 所 事 業 所 名 称= 印(事業所印) 事業所整理記号=      :         事業所電話番号= 協 会 管 理 番 号 氏    名 ※お申し込みされる方、全員(1事業所6名まで)のお名前をご記入ください。 (○で囲んでください) 被保険者・同居する家族の別 被保険者・同居の家族 被保険者・同居の家族 被保険者・同居の家族 (○で囲んでください) 被保険者・同居する家族の別 被保険者・同居の家族 被保険者・同居の家族 被保険者・同居の家族

スキーリフト利用割引券申込書

〒320-0032 宇都宮市昭和1-7-10 東昭ビル3階

一般財団法人 栃木県社会保険協会 ☎028-666-0480

氏    名 ハンターマウンテン塩原スキー場 (那須塩原市湯本塩原字前黒) TEL 0287-32-4580 平成30年12月1日∼平成31年3月31日 1,100枚 ※1事業所6枚までとなります。 ※申込みは先着順です。発行枚数になり次第、締め切ります。 平成30年度社会保険協会費を納入いただいた事業所の被保 険者及びその同居するご家族。 1 下記の申込書(コピーしてご使用ください)に必要事項をご記入いただき、 下記宛先に郵送にてお申し込みください。 2 利用割引券を11月に送付いたしますので、返信用封筒(82円切手貼付)に 宛先(申込者[事業所]等)を明記の上、同封してください。

ハンターマウンテン塩原スキーリフト利用割引券のご案内

ハンターマウンテン塩原スキーリフト利用割引券のご案内

ハンターマウンテン塩原スキーリフト利用割引券のご案内

①施 設( 場 所 ) ②有 効 期 間 ③発 行 枚 数 ④申 込 資 格 ⑤料     金 ⑥申 込 方 法 ⑦お 申 し 込 み・  お問い合わせ先 一般リフト1日券料金 利用者負担金 大人[中学生以上] 4,700円 子供[小学生]   3,700円 3,000円 2,000円

 当協会では、協会会員事業所の被保険者とその家族の健康増進として、

スキーリフト利用料の補助を行います。

協会

協会

会会

会員

会員

員事

員事

員事

員事

事業

事業

事業

事業

業所

業所

業所

業所

所の

所の

の被

被保

被保

被保

保険

保険

保険

保険

険者

険者

者と

者と

者と

者と

とそ

とそ

その

家族

家族

家族

族の

の健

の健

健康

健康

健康

康増

康増

康増

康増

増進

進と

とし

して

して

て、

協会

協会

協会

会で

では

では

は、

は、

当協

協会

スキ

リフ

フト

ト利用

ト利

利用料

の補

補助

補助

助を

助を

を行

を行

行い

行い

いま

ます

す。

す。

スキ

スキ

キーリ

キー

リフ

フト

ト利

利用

利用料

補助

補助

助を

助を

を行

を行

行い

行い

す。

 当協会では、協会会員事業所の被保険者とその家族の健康増進として、

スキーリフト利用料の補助を行います。

※この申込書に記入された情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。

JAはが野益子観光いちご団地(いちご狩り)入園割引券のご案内

(11)

一般財団法人 栃木県社会保険協会 殿

平成 30 年   月   日 事業所所在地 〒

□□□

□□□□ 

住 所 事 業 所 名 称= 印(事業所印) 事業所整理記号=      :         事業所電話番号= 参加代表者氏名(下記氏名欄記入願)= 代表者の携帯番号(当日連絡用)= 協 会 管 理 番 号 1 2 ※【全国健康保険協会栃木支部または健康保険組合】交付の被保険者証の番号です。  なお、配偶者の被保険者証の番号については、記入は不要です。 ◇配偶者とは、被扶養者でない配偶者の方です。 健康保険 被保険者証番号※ 被保険者本人・被扶養者・配偶者の別 (○で囲んでください) ☆1 コース、2 コース、3 コースからご希望のコースを選んでください。  又、2 コース、3 コースを選んだ方は、集合場所も選んでください。  【選んだ箇所を○で付してください】 1 コ ー ス 2 コ ー ス 3 コ ー ス J R 宇 都 宮 駅 東 口 ① J R 栃 木 駅 北 口 ① J R 那 須 塩 原 駅 西 口 ② J R 足 利 駅 北 口 ② J R 西 那 須 野 駅 西 口 ③ J R 佐 野 駅 南 口 ③ J R 矢 板 駅 東 口 被保険者本人・被扶養者・配偶者 被保険者本人・被扶養者・配偶者 男 ・ 女 男 ・ 女 性別(○で囲 んでください)

バスツアー参加申込書

鎌倉方面

〒320-0032 宇都宮市昭和1-7-10 東昭ビル3階 一般財団法人 栃木県社会保険協会 ☎028-666-0480 氏    名 年齢 ※この申込書に記入された個人情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。 平成30年12月8日(土)[雨天決行] 本年度からは、各コースごとに募集人員を設定しております。 (1事業所2名以内) ※各コース、募集人員に達したときは、抽選により参加者を決定させていただきます。 平成30年度社会保険協会費を納入いただいた事業所の【被保険者とその被扶養者(6 歳未満除く)並びに配偶者(被扶養者でない方)】に限ります。 ◇1コース⇒ JR宇都宮駅東口   [7時00分出発]・【19時00分着】 ◇2コース⇒ ①JR栃木駅北口   [6時15分出発]・【19時45分着】⇒       ②JR足利駅北口   [7時00分出発]・【19時00分着】⇒       ③JR佐野駅南口   [7時30分出発]・【18時30分着】 ◇3コース⇒ ①JR那須塩原駅西口 [6時00分出発]・【20時00分着】⇒       ②JR西那須野駅西口 [6時30分出発]・【19時30分着】⇒       ③JR矢板駅東口   [7時00分出発]・【19時00分着】 ☆鎌倉[鶴岡八幡宮]11時00分(着)∼15時00分(出発) 各予定 詳細は参加決定通知書にてお知らせいたします。 参加ご希望の方は、申込書(コピーしてご使用ください)に必要事項をご記入いただ き、下記宛先に郵送にてお申し込みください。 申込締切後、応募結果等についてお知らせいたしますので、返信用封筒(82円切手貼 付)に宛先(申込者[事業所]等)を明記の上、同封してください。 ①3,500円【被保険者・被扶養者】 ②4,000円【配偶者(被扶養者でない方)】 (当日、徴収させていただきます) 平成30年11月9日(金)

鎌倉方面バスツアーのご案内

鎌倉方面バスツアーのご案内

鎌倉方面バスツアーのご案内

①期     日 ②募 集 人 員 ③参 加 資 格 ④集 合 場 所・  出 発( 着 )時 間  (各コースごと) ⑤応 募 方 法 ⑥参  加  費 ⑦申 込 締 切 ⑧お 申 し 込 み・  お問い合わせ先

(12)

社会保険事務講習会

社会保険事務講習会

健康づくり講演会のご案

健康づくり講演会のご案内

下記のとおり開催いたしますので是非ご参加ください。参加費は無料です。

        「講習会・講演会」参加申込書

  FAX:028-666-0481 ⑤真 岡 市 ④栃 木 市 ③大 田 原 市 ②佐 野 市 ①鹿 或 沼 或 市 参加希望会場 (○をつけてください) 事業所所在地 〒

□□□

□□□□

 住所 事 業 所 名 称 協 会 管 理 番 号 事 業 所 整 理 記 号     -    - 事 業 所 FAX番 号     -    - 事 業 所 電 話 番 号 ② ① 参 加 者 氏 名 時  間 定 員 会    場 開 催 日 13時30分 ~ 16時15分 70名 鹿沼商工会議所 (大会議室) ①鹿 或沼 或市 平成30年10月29日(月) 60名 佐野市文化会館 (201会議室) ②佐 野 市 平成30年11月 8日(木) 80名 那須野が原ハーモニーホール (交流ホール) ③大 田 原 市 平成30年11月19日(月) 70名 栃木商工会議所 (大会議室) ④栃 木 市 平成30年12月 6日(木) 60名 真岡商工会議所(大会議室) ※駐車場:真岡市総合体育館南側 ⑤真 岡 市 平成30年12月19日(水) 第一部・定年前後のしくみと手続きについて(年金・保険・税金)[講師:社会保険労務士] 第二部・日常生活における食と健康について[講師:管理栄養士] ※資料につきましては、参加者のみ配布となりますのでご承知ください。 内      容 下記参加申込書にて、FAXまたは郵送にてお申し込みください。( 事業所 名以内)1 2 参 加 申 込 各開催日の7日前まで。申込締切前でも定員に達したときは、締め切らせていただきます。 申 込 締 切 参加申込後、文書による通知はいたしませんので、当日は、参加申込書(写)をご持参のう え、会場にお越しください。 なお、定員に達した後の申し込みについてはご連絡いたします。 そ  の  他 〒320-0032 宇都宮市昭和 - -10 東昭ビル 階1 7 3          一般財団法人 栃木県社会保険協会 TEL 028-666-0480・FAX 028-666-0481 お 申 し 込 み ・ お問い合わせ先 ◇お知らせ 今後、さくら市・宇都宮市・足利市において開催の予定です。

参照

関連したドキュメント

死亡保険金受取人は、法定相続人と なります。ご指定いただく場合は、銀泉

最も偏相関が高い要因は年齢である。生活の 中で健康を大切とする意識は、 3 0 歳代までは強 くないが、 40 歳代になると強まり始め、

年金積立金管理運用独立行政法人(以下「法人」という。)は、厚 生年金保険法(昭和 29 年法律第 115 号)及び国民年金法(昭和 34

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

越欠損金額を合併法人の所得の金額の計算上︑損金の額に算入

わずかでもお金を入れてくれる人を見て共感してくれる人がいることを知り嬉 しくなりました。皆様の善意の募金が少しずつ集まり 2017 年 11 月末までの 6

ところで,基金の総額が増減した場合における措置については,つぎのご

就職後の職場定着が最大の使命と考えている。平成 20 年度から現在まで職場 定着率は