• 検索結果がありません。

Microsoft PowerPoint - 図書館と電子書籍-2-t.ppt

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft PowerPoint - 図書館と電子書籍-2-t.ppt"

Copied!
38
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

電子書籍時代の到来と図書館

電子書籍時代の到来と図書館

愛知大学 愛知大学 時実 時実 象一象一 tokizane@aichi

tokizane@aichi--u.ac.jpu.ac.jp @

@stokizanestokizane

電子書籍とは

(2)

2013/6/1 中部図書館情報学会 3 3

電子書籍とは

電子書籍とは

• 電子的に読める本

– はじめから電子的に作成されたもの (born digital) • 冊子体と同じものが電子化されているもの • 冊子体がなく電子のみのもの – 過去に発行された書籍をスキャナでデジタル化 • アナログ → デジタル 2013/6/1 中部図書館情報学会 4 4

電子書籍リーダー

電子書籍リーダー

• 電子書籍専用

– Kindle – Sony Reader – Nook – 楽天 Kobo

• 汎用

– 携帯電話 (携帯小説) – iPhone / iPad – Android

• PC (ブラウザ)

(3)

2013/6/1 中部図書館情報学会 5

電子書籍は何が違うか

電子書籍は何が違うか

電子書籍は何が違うか

電子書籍は何が違うか

• どこでも読める

• 本を沢山持ち歩ける

• 新しい見せ方ができる

• 本文が検索できる

• 障害者へのサービス

(4)

2013/6/1 中部図書館情報学会 7

電子書籍の作成

電子書籍の作成

2013/6/1 中部図書館情報学会 8 8

電子書籍の作成

電子書籍の作成

• ボーン・デジタル

• 冊子のデジタル化

(5)

2013/6/1 中部図書館情報学会 9 9

ボーン・デジタル

ボーン・デジタル

• 米国はほとんど

• 日本はこれから

– 著者が Word で入稿しても、すぐ電子書籍ができるわけで はない – 組版・校正後に電子データを取り出す – 電子書籍形式に変換する • 手作業も必要

冊子のデジタル化

冊子のデジタル化

• スキャン

– Google Book Search – Internet Archive

– 国立国会図書館

• 近代デジタルライブラリー • 蔵書電子化プロジェクト

(6)

2013/6/1 中部図書館情報学会 11 11

自炊

自炊

• 自分の本を裁断し、スキャンして電子化

2013/6/1 中部図書館情報学会 12 12

(

(

)

)

出版デジタル機構

出版デジタル機構

• 会社概要

– 会長 植村 八潮 (元電機大学出版局) – 社長 野副 正行 (ソニー株式会社執行役員常務) – 株主 産業革新機構、インプレスホールディングス、角川書 店、勁草書房、講談社、光文社、集英社、小学館、新潮社、 筑摩書房、版元ドットコム、文藝春秋、平凡社、有斐閣、大 日本印刷、凸版印刷

• 経済産業省「コンテンツ緊急電子化事業」

– 直近過去の書籍 100 万点をデジタル化計画

(7)

2013/6/1 中部図書館情報学会 13

電子書籍の

電子書籍の

流通

流通

電子書籍の種類と流通形態

電子書籍の種類と流通形態

• 学術書籍

– 大学図書館等

• 一般書籍

– 消費者向け • PC、モバイル向け • 携帯向け – 公共図書館向け

(8)

2013/6/1 中部図書館情報学会 15

学術書籍

学術書籍

• 電子ジャーナルに準じた流通形態

– 大学図書館が利用 – 多くは複数同時アクセス – 購読または買取り – HTML, PDF – DRM なし

• 流通ルート

– 流通業者 (ベンダー) • ebrary • NetLibrary (EBSCO)

– 各学術出版社 (Elsevier, Springer, etc.)

2013/6/1 中部図書館情報学会 16

消費者向け一般書籍

消費者向け一般書籍

• 米国

– ビッグ・プレーヤー • Amazon Kindle • Apple iBook • Google eBooks – ブック・リーダー

• Kindle, NOOK, Sony Reader

• 日本

– PC (マンガ、BL など)

– 携帯 (ケータイ小説、マンガ) – モバイルに移行していない

(9)

2013/6/1 中部図書館情報学会 17

日本の動向

日本の動向

• モバイル向け電子書店が乱立

• ブック・リーダー

– Sony Reader – 楽天 Kobo (2012/8) – Kindle (2012/11) – BookLive Lideo – 東芝 BookPlace

公共図書館向け一般書籍

公共図書館向け一般書籍

• 米国ではすでに普及

• 日本は遅々

(10)

2013/6/1 中部図書館情報学会

19

公共図書館訪問調査

公共図書館訪問調査

• 米国

– Oakland Public Library (2010/6/1)

– Boston Public Library (2010/6/7, 2011/6/1) – Chicago Public Library (2011/5/31)

• 日本

– 千代田区立千代田図書館 (2011/4/7) – 堺市立図書館 (2011/3/15) – 萩市立萩図書館 (2011/4/28) – 鎌倉市中央図書館 (2011/4/22) 2013/6/1 中部図書館情報学会 20

米国公共図書館の

米国公共図書館の

電子書籍

電子書籍

(11)

2013/6/1 中部図書館情報学会 21

米国公共図書館の電子書籍

米国公共図書館の電子書籍

• オーディオ・ブックの実績

– 車の運転中に利用 – カセットテープ → CD → MP3

• コンソーシアムでの購読

主なベンダー

主なベンダー

• OverDrive – 400,000 titles

(オーディオ含む)

• NetLibrary (EBSCO) – 300,000 titles

(オーディオ含む)

• myiLibrary (Ingram Digital) – 175,000 titles

• Safari (O’Reilly) – 9,000 titles

• ebrary (2010/5/24)

• 3M

(12)

2013/6/1 中部図書館情報学会 23

図書館の購読

図書館の購読

• 年間購読

– 図書館利用者数に応じた価格

• 購入

– パッケージ – 個別タイトル 2013/6/1 中部図書館情報学会 24

利用形態

利用形態

• 図書カード番号と PIN でログイン、または自分のアカ

ウントを作成

• その後は自宅でダウンロードできる

• 貸し出し期間

– 図書館が決定、または自分で選択 – 1-3 週間

• 同時利用

– 契約形態により異なるが、中心は同時複数利用禁止

(13)

2013/6/1 中部図書館情報学会

25

図書館向け電子書籍提供出版社

図書館向け電子書籍提供出版社

• 提供出版社

– Hachette Book Group (2012/10 に値上げ) – HarperCollins (26 回に貸出制限)

– Penguin Group (2012/2 に提供中止、3M には提供) – Random House

• 非提供出版社

– MacMillan Publishers Ltd – Simon & Schuster

Amazon Kindle

Amazon Kindle

• Kindle の本が図書館で利用可能 (2011/9/21)

– OverDrive 経由

• Boston Public Library では

(14)

2013/6/1 中部図書館情報学会

27

Oakland Public Library

Oakland Public Library

• NetLibrary $14,000 (毎年 400 冊追加含む)

– コンソーシアム購読, 4500 冊

• OverDrive $14,000 (書籍は別途購入)

– 個別購読 – 2011/5 現在で 1,271 タイトル (1,978 冊) • 価格は $8.00 - $28.00 – Project Gutenberg のタイトルも無料で含まれる (15,000)

• Safari Techbooks 1800 冊

• 電子書籍を入れても冊子の購入はやめられないので、

予算増となる

2013/6/1 中部図書館情報学会 28

Oakland Public Library

Oakland Public Library

貸出実績

貸出実績

(15)

2013/6/1 中部図書館情報学会

29

Oakland Public Library

Oakland Public Library

貸出形式

貸出形式

Courtesy of Randy McDevitt-Parks at Oakland Public Library

Boston Public Library

Boston Public Library

• OverDrive 合計 67,600 冊

– BPL コンソーシアム – 購入タイトルは複数アクセス禁止 (貸し出し 2 週間) – 購読タイトルは複数アクセス可 – OPAC に登録

• 問題点

– さまざまな形式がある、図書館はすべての形式を用意しな

(16)

2013/6/1 中部図書館情報学会

31

Boston Public Library (2010

Boston Public Library (2010

-

-

2011)

2011)

2013/6/1 中部図書館情報学会

32

Boston Public Library (2012

(17)

2013/6/1 中部図書館情報学会

33

Boston Public Library (2010

Boston Public Library (2010

-

-

2011)

2011)

Boston Public Library (2012

(18)

2013/6/1 中部図書館情報学会

35

Chicago Public Library (2009

Chicago Public Library (2009

-

-2011)

2011)

2013/6/1 中部図書館情報学会

36

Chicago Public Library

(19)

2013/6/1 中部図書館情報学会

37

PewResearchCenter

PewResearchCenter

レポート

レポート

• Libraries, patrons, and e-books

– 2012/6/22

– http://libraries.pewinternet.org/2012/06/22/libraries-patrons-and-e-books/

本は買うのか借りるのか

(20)

2013/6/1 中部図書館情報学会 39

図書館利用者と非利用者

図書館利用者と非利用者

2013/6/1 中部図書館情報学会 40

リーダー

リーダー

/

/

タブレット所有者と非所有者

タブレット所有者と非所有者

(21)

2013/6/1 中部図書館情報学会 41

電子書籍をどこで入手するか

電子書籍をどこで入手するか

最近の動向

最近の動向

• (2013. 5. 2) Hachette が図書館に電子書籍販売開始 • (2013. 3. 28) Penguin Group が新刊書も図書館に提供 • (2013. 2. 13) Penguin Group が図書館電子書籍のネットダウンロードを 禁止、USB 経由

• (2012. 9. 28) 米国図書館協会 (American Library Association) 会長 Maureen Sullivan が米国出版者にあてた公開書簡を発表 Simon & Schuster, Macmillan, Penguin が電子書籍を図書館に提供しないことに 抗議

• (2012. 9. 16) Hachette 社の電子書籍が 220% 値上げ 2012/10/1 より • (2012. 2. 10) Penguin Group が OverDrive社との電子書籍提供契約を

(22)

2013/6/1 中部図書館情報学会 43

日本の公共図書館の

日本の公共図書館の

電子書籍

電子書籍

2013/6/1 中部図書館情報学会 44

日本で利用できるサービス

日本で利用できるサービス

• TRC-DL

• 日本ユニシス LIBEaid

– どちらも WBook をリーダーとして使用

• NetLibrary

(23)

2013/6/1 中部図書館情報学会 45

WBook

WBook

リーダーの特徴

リーダーの特徴

• 導入事例

– 千代田区立千代田図書館 (2007. 11) – 堺市立図書館 (2011. 1) (TRC-DL) – 萩市立萩図書館 (2011. 3)

• WBook リーダー (Windows)

– DRM 管理 • コンテンツの暗号化 • 閲覧認証キーの受け渡し • 著作物利用の各種制限 (コピー、印刷)

• コンテンツ種類

– XML, Flash, PDF, 動画

WBook

WBook

リーダーの特徴

リーダーの特徴

• 書籍購入モデル

• 自宅から図書館にアクセスして、ダウンロード

• 貸し出しモデル

– 同時利用は 1 名 / 1 ライセンス

• 自館で電子化した資料も登載可

– 青空文庫や自館コンテンツも認証必要

(24)

2013/6/1 中部図書館情報学会 47

日本ユニシス

日本ユニシス

LIBEaid

LIBEaid

• WBook を利用

• 鎌倉市図書館で実証実験

– 総務省「新ICT利活用サービス創出支援事業」採択事業

• クラウド式

– 初期費用 30 万円 – 月額 5 万円 – コンテンツ作成ツールも提供 2013/6/1 中部図書館情報学会 48

千代田区立千代田図書館

千代田区立千代田図書館

• 千代田 Web 図書館

– 2007. 5 千代田図書館リニューアル・オープン (指定管理者 制度を利用) – 2007. 11 千代田 Web 図書館サービス開始

• 新谷迪子館長を訪問 (2011/3/11)

(25)

2013/6/1 中部図書館情報学会 49

千代田

千代田

Web

Web

図書館

図書館

6,7)

6,7)

• 導入理由

– 24 時間 365 日サービス利用が可能 – 従来公共図書館として提供が難しかった学習参考書や問 題集などが、利用可能、将来的には貴重書・行政資料・地 域資料等も – 収蔵スペース狭総の解消 – 利用による汚破損がない、蔵書の紛失や延滞(返却遅れ) がない、 – 貸出・返却に人手が不要 – 高齢者・視覚障がい者などへの配慮(画面上で文字を拡 大・縮小可能、音声読み上げ可能) – 神保町に至近の地にあり、出版社と連携可能

千代田

千代田

Web

Web

図書館

図書館

• コンテンツ

– 4,750 タイトル – 小説: 青空文庫 (530)、グーテンベルグ (110) – 実用書・参考書・問題集 • インプレス (370) 、情報センター出版局 (273) 、東京リーガルマイ ンド (108)、アルク (180)、PHP研究所 (44)、研究社 (25)、ダイヤモ ンド (25) – 科学 • 朝倉書店 (121)、東京電機大学出版局 (25)

(26)

2013/6/1 中部図書館情報学会 51

千代田

千代田

Web

Web

図書館

図書館

• 利用状況

– 安定している

• 利用者からは人気作家のものなどの希望があるが、

品揃えされていない

• 旧千代田図書館の地図などの電子化提供の計画も

ある

2013/6/1 中部図書館情報学会 52

堺市立図書館

堺市立図書館

• 中央図書館佐久間氏他を訪問 (2011/3/15)

• 導入の経緯

– 「これからの図書館サービスの方向性に関する意見書」. 堺 市立図書館協議会. 2008/8 • 「ICT (情報通信技術) を活用した図書館情報システムの導入」を提 言 – 業務システムの更新の時期にあたっていた – 業者から電子書籍を OPAC に組み込む提案があった (NEC-GPRIME / TRC-DL) – 2011/1/8 より提供

(27)

2013/6/1 中部図書館情報学会 53

堺市立図書館

堺市立図書館

• システム

– NEC-GPRIME/TRC-DL (iNEO) – 図書館システムとの連携に特徴 – 図書館利用カードの ID/password でアクセスできる

• コンテンツ

– 1137 (ライセンス数 2500) / 160 万円で購入 (蔵書扱い) – 小説: 青空文庫 (495)、グーテンベルグ (403) – ビジネスマンを意識 (簿記・パソコン・英語テキストなど) • インプレス (70)、東京リーガルマインド (39)、アルク (24)、YBM時 事 (15)、法研 (19)

堺市立図書館

堺市立図書館

• 利用状況

– オープン時は利用が多かったが、今は落ち着いている – ビューア (WBook) のインストールがうまくいかないという問 い合わせが多い

• 課題

– モバイルで利用できると良い (今は Windows のみ) – 電子書籍は「蔵書」にあたるのか

(28)

2013/6/1 中部図書館情報学会 55

萩市立萩図書館

萩市立萩図書館

• 江山規子副館長を訪問 (2011/4/28) • 2011/3/21 新館開館にあわせて導入 – (財) 図書館振興財団「図書館運営助成事業 (平 22)」の「明治維新史 関連書籍のデータベース化及びデジタル化事業」(8,950,000 円) を活 用、大日本印刷が構築 • 約 1000 冊 – 「住民生活に光をそそぐ交付金」を活用して購入 • 萩図書館デジタルアーカイブも合わせて公開 – 明倫館蔵書、松下村塾の本、明治初期の英学教科書など – 職員が自分で電子化 – 自館コンテンツもアクセス制限されたことに不満 • TOEIC など教育コンテンツに反響 2013/6/1 中部図書館情報学会 56

萩市立萩図書館

萩市立萩図書館

• 江山規子. 全国図書館大会島根大会要綱. 2012/10/26. p. 34-36.

• 平成 23 (2011) 年度利用者

– 利用登録者 226 人 • 男性 6 割 (50-70 代多数、女性 (30-50 代多数) – 実利用者 181 人 – 貸出点数 1751 回 – そう閲覧回数 5052 回

• 今後はデジタル・アーカイブの充実に軸足

(29)

2013/6/1 中部図書館情報学会 57

鎌倉市中央図書館

鎌倉市中央図書館

• 古谷修図書館長を訪問 (2011/4/22)

• 電子書籍モニター体験 (2010. 12. 20 – 2011. 1. 31)

– 総務省「新ICT利活用サービス創出支援事業」採択事業 「図書館デジタルコンテンツ流通促進プロジェクト」 – 日本ユニシス LIBEaid を使用 – モニター 1255 人 (50 歳以上が 42%) – 館内 (3 台) および市内喫茶店等 (5 軒) にも端末設置 – 鎌倉市観光案内や 3D 図鑑、英語テキストなどが評判

• 自館のデジタル・コンテンツを電子化

– 狭衣物語写本など

• 当面導入予定なし

鎌倉市中央図書館

鎌倉市中央図書館

(30)

2013/6/1 中部図書館情報学会 59

NetLibrary

NetLibrary

• 紀伊國屋が代理店

• 和書 2500 点

– 東京電機大学出版局 523 – 実教出版 229 – 朝倉書店 175 – 未來社 151 – 紀伊國屋書店 145 – 吉川弘文館 138 – 玉川大学出版部 118

• 大学図書館を中心に利用

• 公立図書館も 2 館導入

2013/6/1 中部図書館情報学会 60

NetLibrary

NetLibrary

• OPAC とのリンク可 (目録データ提供)

• 同一タイトル同時利用はできない

• 一部タイトルダウンロード可 (洋書の場合?)

• 印刷制限 (紀伊國屋 60 page/hr)

(31)

2013/6/1 中部図書館情報学会 61

その他の動き

その他の動き

• 武雄市MY図書館

• 三重県立図書館

• 兵庫県洲本市図書館

• 静岡県立中央図書館

• 札幌市立中央図書館

• 東京都立中央図書館

• 有田川町立図書館

その他の動き

その他の動き

(1)

(1)

• iPad でいつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が

実証実験 (2011/4/13

http://bit.ly/hpb0i7

)

– 市が著作権を有する図書や著作権保護期間が終了した著 作物 – 慶応義塾大学との共同プロジェクトとして実施し、武雄市 MY図書館名誉館長に中村伊知哉慶応義塾大学大学院教 授が、名誉副館長に菊池尚人慶応義塾大学大学院准教授 が就任

(32)

2013/6/1 中部図書館情報学会 63

図書館独自で電子書籍構築

図書館独自で電子書籍構築

• 慶應義塾大学

– 電子学術書利用実験プロジェクト

• 秋田県立図書館

– 作家・小松左京直筆未公開資料

• 田原市図書館 – 愛知大学

– お散歩e本 2013/6/1 中部図書館情報学会 64

国立国会図書館電子化資料の配信

国立国会図書館電子化資料の配信

• 「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会

議」平成23年9月1日決定

– 国会図書館からの送信サービスについてはデジタル化資 料の利活用方法の一環として、一定の条件下により実施す ること – 電子書籍市場に対してその形成、発展を阻害しないことや、 著作者、出版者の利益を不当に害さないことに留意をして 行うこと – 送信サービスの将来のあるべき姿を十分に見据えた上で、 関係者の合意を踏まえ、可能な範囲から早急にサービスを 実施するなど戦略的な取組が重要であること

(33)

2013/6/1 中部図書館情報学会 65

まとめ

まとめ

2012

2012

著作権法改正

著作権法改正

• 国立国会図書館の電子化資料が図書館等に配信可

能となった (2013/1 施行)

– 送信対象機関:「図書館等」 →現行の図書館間貸出と同様の登録手続きを想定 – 送信対象資料:「絶版等資料」 →事前に送信対象資料リストを公表 – 提供方法

(34)

2013/6/1 中部図書館情報学会 67

「公共図書館における電子図書館推進

「公共図書館における電子図書館推進

のための留意点」

のための留意点」

日本電子出版協会 (JEPA) (2012/10/18)

概要

1. 検討対象の図書館 – 公共、大学、学校など 2. 検討対象の電子出版物 – CD-ROM, ローカル、自前で電子化 3. 著作権 4. データ保存 – 配信業者から入手、自前で電子化 5. 館内閲覧 – 冊子体と同じ程度のプリントアウトは許される – デジタルコピーは制限される 2013/6/1 中部図書館情報学会 68

「公共図書館における電子図書館推進

「公共図書館における電子図書館推進

のための留意点」

のための留意点」

概要 (つづき)

6. 館外閲覧 – ネット配信については詳細な取り決めが必要 – パッケージや読書端末についても同様 – デジタルコピーは禁止 – プリントアウトは禁止 (司書の管理下にない) 7. 同時閲覧者数 – 1 人/1 冊なら冊子体と同等 – サイトライセンスは公共図書館では利用者数が多いので注意が 必要 8. 他館からの利用 – 原則できない

(35)

2013/6/1 中部図書館情報学会 69

「公共図書館における電子図書館推進

「公共図書館における電子図書館推進

のための留意点」

のための留意点」

概要 (つづき)

9. 図書館への販売価格 – 個人価格とは異なる – 固定価格または従量料金制 – 貸出回数制限も検討 10. 契約期限 – 契約期限がある 11. ユーザからの利用料の徴収 – ありえない (図書館の否定)

考察

考察

(1)

(1)

• 図書館における電子書籍利用のための課題

– コンテンツ • 図書館向けコンテンツが足りない • みんなが読みたいのは小説 • XML/EPUB は立ち上がるのに時間がかかる • ただし PDF コンテンツは多数ある – 技術・デバイス • 貸し出しモデル (DRM) に対応する必要

(36)

2013/6/1 中部図書館情報学会 71

考察

考察

(2)

(2)

• 図書館における電子書籍利用のための課題

– 出版社と流通業者 • 図書館に流すことに対する警戒心? • 貸し出しモデルの理解 • 実は図書館は電子書籍が立ち上がるための起爆剤? – 新刊書を図書館に – 2 冊目は電子書籍で – OPAC • OPAC に入っていないと見つからない • 流通業者が MARC データを提供する必要 2013/6/1 中部図書館情報学会 72

考察

考察

(3)

(3)

• 電子書籍の今後の問題点

– 電子書籍は蔵書なのか • ライセンスであるから蔵書とはいえない • 大学図書館の電子ジャーナルと同じ関係 – 出版社・ベンダーのコントロールが強い • HarperCollins 社の例 • いずれセーフティネットが必要となる – アーカイブ – 書協などとの協定 – 閲覧情報管理 • どんな情報を集め、誰が管理するのか基準が必要

(37)

2013/6/1 中部図書館情報学会 73

考察

考察

(4)

(4)

• 大規模電子化の成果利用

– Google Book

• New York Public Library では OPAC から検索可 • 今のところ日本の書籍が少ない

– Internet Archive

• Boston Public Library などでは積極的に利用

– 国立国会図書館 • 「絶版本を公共図書館にデータ配信」 – 朝日 2011/4/27 朝刊

考察

考察

(5)

(5)

• 公共図書館はどうすべきか

– まだ時期ではない – ある程度の量のコンテンツがないと利用者が振り向かない • 出版デジタル機構? – 図書館界全体で出版社と話し合いが必要 – 自館コンテンツの公開には公共サーバを利用すべき • Internet Archive (書籍、動画)

(38)

2013/6/1 中部図書館情報学会 75

謝辞

謝辞

• お忙しいところインタビューにご協力いただいた、各

公共図書館の方々に感謝いたします。

• インタビューに応じていただき、かついろいろ情報を

いただいた、Boston Public Library, Chicago Public

Library, Oakland Public Library の方々に感謝いた

します。

2013/6/1 中部図書館情報学会 76

参考文献

参考文献

• 時実 象一. 公共図書館に電子書籍を配信する

OverDrive 社. 図書館雑誌. 2012, 106(2), 108-110.

• 時実 象一. 公共図書館における電子書籍. 情報知

識学会誌. 2011, 21(2), 238-244.

• 時実 象一. 米国公共図書館における電子書籍の利

用. 図書館雑誌. 2011, (1), 46-48.

参照

関連したドキュメント

ERROR  -00002 認証失敗または 圏外   クラウドへの接続設定及びア ンテ ナ 接続を確認して ください。. ERROR  -00044 回線未登録または

(火力発電のCO 2 排出係数) - 調整後CO 2 排出係数 0.521 全電源のCO 2 排出係数

(1)原則として第3フィールドからのアクセス道路を利用してください。ただし、夜間

ユーザ情報を 入力してくだ さい。必要に 応じて複数(2 つ目)のメー ルアドレスが 登録できます。.

・1事業所1登録:全てのEPAに対し共通( 有効期限:2年 ) ・登録申請書の作成⇒WEB上での電子申請( 手数料不要 )

【①宛名 ②購入金額 ③但し書き ④購入年月日

(注)本報告書に掲載している数値は端数を四捨五入しているため、表中の数値の合計が表に示されている合計

 大学図書館では、教育・研究・学習をサポートする図書・資料の提供に加えて、この数年にわ