• 検索結果がありません。

街路景観の規制基準づくりのための色彩調査・分析 手法の構築

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "街路景観の規制基準づくりのための色彩調査・分析 手法の構築"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

九州大学学術情報リポジトリ

Kyushu University Institutional Repository

街路景観の規制基準づくりのための色彩調査・分析 手法の構築

近藤, 桂司

九州大学大学院芸術工学研究府 デザインストラテジー専攻博士後期課程

https://doi.org/10.15017/20305

出版情報:Kyushu University, 2011, 博士(芸術工学), 課程博士 バージョン:

権利関係:

(2)

iii

目次

第1章 序論

...1

1.1 研究の背景と目的...2

1.2 研究の方法...3

1.3 本論文の構成...6

第2章 既往研究と本研究の位置づけ

...9

2.1 本章の目的...10

2.2 研究の方法...10

2.3 景観条例等の色彩規制基準に関する既往研究...10

2.4 景観の色彩調査手法に関する既往研究...12

2.4.1 景観色彩調査の二つの方法...12

2.4.2 実測分析法を用いた既往研究...12

2.4.3 写真分析法を用いた既往研究...16

2.4.4 その他関連が深いと考えられる既往研究...17

2.5 本研究の独自性と位置づけ...19

2.5.1 本研究で用いる用語について...19

2.5.2 景観映像と景観画像の視野の違い...21

2.5.3 景観画像のもつ全体性...22

2.5.4 既往研究との関係からとらえた本研究の独自性と位置づけ....22

2.6 2章のまとめ...23

注および参考文献...25

第3章 景観地区の色彩規制基準の実態調査と分析

...31

3.1 本章の目的...32

3.2 研究の方法...33

3.3 規制基準の整理...33

3.3.1 景観地区の細分化と統合...33

3.3.2 色彩規制対象の整理...34

3.3.3 色彩規制方法の分類...35

3.3.4 許可する色相の表現の統一...36

3.4 考察...37

3.4.1 規制方法の傾向...37

3.4.2 マンセル表色系による規制...38

3.4.2.1 色相・明度別の彩度上限値...38

3.4.2.2 マンセル表色系による外壁色規制...39

(3)

iv

3.4.2.3 マンセル表色系による屋根色規制...42

3.4.2.4 規制基準の問題点...43

3.5 3章のまとめ...44

注および参考文献...45

第4章 街路景観色彩調査および分析手法

...47

4.1 本章の目的...48

4.2 街路景観の撮影と分析...48

4.2.1 街路景観の撮影方法...48

4.2.2 色空間変換...49

4.2.3 景観画像の処理...52

4.2.4 クラスター分析...52

4.2.5 クラスター数決定のための予備実験...53

4.2.6 主成分分析,分散分析と偏差十字体...57

4.3 外壁色および屋根色の抽出と平均...58

4.4 4章のまとめ...58

注および参考文献...60

第5章 本研究の手法を用いた事例調査

...63

5.1 本章の目的...64

5.2 研究の方法...64

5.3 犬山大本町通りおよび本町通り...67

5.3.1 調査地について...67

5.3.2 色彩規制基準について...67

5.3.3 外壁と屋根の物体色の調査...68

5.3.4 景観撮影実験結果...70

5.3.4.1 撮影地点...70

5.3.4.2 各景観画像のクラスター分析と主成分分析...70

5.3.4.3 統合データのクラスター分析と主成分分析...78

5.3.4.4 犬山大本町通りおよび本町通りの撮影実験値の特徴...81

5.4 吹屋...93

5.4.1 調査地について...93

5.4.2 外壁と屋根の物体色の調査...93

5.4.3 景観撮影実験結果...93

5.4.3.1 撮影地点...93

5.4.3.2 各景観画像のクラスター分析と主成分分析...93

5.4.3.3 統合データのクラスター分析と主成分分析...99

5.5 尾道海岸通り... 100

5.5.1 調査地について... 100

(4)

v

5.5.2 色彩規制基準について... 101

5.5.3 外壁と屋根の物体色の調査... 102

5.4.4 景観撮影実験結果... 102

5.4.4.1 撮影地点... 102

5.5.4.2 各景観画像のクラスター分析と主成分分析... 104

5.5.4.3 統合データのクラスター分析と主成分分析... 104

5.5.4.4 尾道海岸通りの撮影実験値の特徴... 109

5.6 福山春日通... 115

5.6.1 調査地について... 115

5.6.2 外壁と屋根の物体色の調査... 115

5.6.3 景観撮影実験結果... 115

5.6.3.1 撮影地点... 115

5.6.3.2 各景観画像のクラスター分析と主成分分析... 118

5.6.3.3 統合データのクラスター分析と主成分分析... 124

5.7 街路の比較... 126

5.8 基準彩度上限値と視感測色値との関係... 130

5.8.1 犬山大本町および本町通りの基準彩度上限値と視感測色値の比較...130

5.8.2 尾道海岸通りの基準彩度上限値と視感測色値の比較... 136

5.9 視感測色値と統合データの撮影実験値との関係... 142

5.9.1 吹屋の視感測色値と撮影実験値の比較... 142

5.9.2 福山春日通の視感測色値と撮影実験値の比較... 148

5.10 5章のまとめ... 154

注および参考文献... 156

第6章 結論

... 159

6.1 総括... 160

6.2 今後の課題と将来への展望... 166

謝辞

... 168

補遺

... 169

参照

関連したドキュメント

第1条

彩度(P.100) 色の鮮やかさを 0 から 14 程度までの数値で表したもの。色味の

物質工学課程 ⚕名 電気電子応用工学課程 ⚓名 情報工学課程 ⚕名 知能・機械工学課程

それゆえ︑規則制定手続を継続するためには︑委員会は︑今

特に(1)又は(3)の要件で応募する研究代表者は、応募時に必ず e-Rad に「博士の学位取得

区分 授業科目の名称 講義等の内容 備考.. 文 化

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に