• 検索結果がありません。

例 可燃ごみになる紙 マークで間違えないで! 食品や洗剤を直接入れたり 包んだりしている紙製の容器や包装 ヨーグルト紙カップ アイスクリーム紙カップ マークが表示されている紙でも特殊加工がされた 紙は リサイクルできないため 可燃ごみ になります ペットフードの紙袋 米袋 宅配ピザの紙箱 洗剤の箱

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "例 可燃ごみになる紙 マークで間違えないで! 食品や洗剤を直接入れたり 包んだりしている紙製の容器や包装 ヨーグルト紙カップ アイスクリーム紙カップ マークが表示されている紙でも特殊加工がされた 紙は リサイクルできないため 可燃ごみ になります ペットフードの紙袋 米袋 宅配ピザの紙箱 洗剤の箱"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

16 紙パックはスーパーなどの店頭でも回収しています。

●新聞紙・折り込みチラシ

●紙パック

●新聞紙・折り込みチラシ・情報紙(リビ ングまつやま、ウイークリーえひめ リックなど)は一緒にし ばっても構いません。 ●500ml 以上の紙パック。 ※必ず洗って開いて乾かして 出してください。 ※内側が白色以外のものや  500ml 未満の紙パックは「可燃ごみ」です。

●本類 ・雑がみ

●週刊誌・マンガ本・単行本・就職情 報誌・教科書・ノート・文庫本・紙 箱類の厚紙は一緒で構いません。 ※アルバムなどビニール加工されたものは 袋に入れて「可燃ごみ」として  出してください。

●段ボール

しっかりしばってね。  『雑がみ』とは、新聞・雑誌・段ボール・飲料用紙パック以外の紙類を指します。  ただし、食品や洗剤が直接ふれているもの、金銀加工されているもの、ビニール加工さ れているものは「可燃ごみ」となります。  「窓付封筒」については、窓のセロハン部分を切り取ってから出してください。(セロハン は「可燃ごみ」) ティッシュの箱 シュレッダー紙 包装紙 筒状のもの その他、紙帯・封筒・葉書・便箋など。 付箋などの小さな紙 紙製トレイ 台紙 紙袋 菓子箱 ●断面が波状   になっていれば段ボー ルです。厚紙と一緒にしないように(厚紙 は本類・雑がみ)。

紙類の出し方

十文字にひもを掛けて

(午前 8 時までに所定の場所に)

※ビニール袋は使用不可

隔 週

(2 週に1回)

このような出し方はしないでください。

●箱のまま。 ●ガムテープ・ストッキングで しばる。 ※「紙袋」の取っ手が  紙製以外のものの  場合は、必ず取り  除いてから「紙類」  に出してください。 ※取り出し口の  ビニールは「プラ」。

『雑がみ』

って何?  

17

1

2

3

ひもでしばりづらい 小さな雑がみがたく さんあった場合。 はさんだ雑誌は、他の 本類・厚紙と一緒にひ もでしばって出す。 口を閉じた紙袋は、本 類・厚紙と一緒にひも でしばって出す。 雑がみを折りた たんで雑誌等の 間にはさみ込む。 紙袋(表面に光沢の ないもの)に入れ、 中身が出ないように 口を2・3度折る。

小さな『雑がみ』の出し方講座

食品や洗剤を直接入れたり 包んだりしている紙製の容器や包装 ヨーグルト紙カップ アイスクリーム紙カップ 紙コップ、紙皿 ティッシュペーパー キッチンペーパー 和紙で作られた祝儀袋色紙 レシートや FAX用紙 紙製の卵パック 紙製のりんご用シート 宅配便の荷札、領収書など 500ml 以上でも 内側が白色以外は 「可燃ごみ」 防水加工紙 衛生紙 和紙 感熱紙 金銀加工紙 パルプモールド製品 写真、アルバム 裏カーボン紙 内側が白色以外 の紙パック ビニール加工紙 宅配ピザの紙箱 ペットフードの紙袋米袋 洗剤の箱 菓子箱 中仕切り (紙製) 紙箱 乾燥剤 中仕切り (プラスチック製) 包装紙 たばこ 吸殻 包装用のフィルム 紙箱 銀紙 可燃ごみ プラスチック製容器包装 紙類 金物・ガラス類

識別表示にご注目

 

!!

~分別の具体例~

完成

引っ張ったらビニールが見える紙 引っ張っても破れない紙 カードゲームの カード 500ml 未満の 紙パック タバコや板ガムの銀紙、 金色や銀色の加工をした紙箱、 カップめんの紙ふた アルミホイル 外箱 アルミホイル そのもの 金属の刃 ティッシュ ティッシュ そのもの 紙箱 取出口の フィルム 包装用のフィルム ※掲載している商品の分別は一例であり、上記とは異なる素材を使用しているものもありますのでご注意ください。

マークで間違えないで !

マークが表示されている紙でも特殊加工がされた 紙は、リサイクルできないため、「可燃ごみ」になります。

可燃ごみになる紙

紙類

3R生活!

9

ごみの分別ガイド

(2)

紙パックはスーパーなどの店頭でも回収しています。

●新聞紙・折り込みチラシ

●紙パック

●新聞紙・折り込みチラシ・情報紙(リビ ングまつやま、ウイークリーえひめ リックなど)は一緒にし ばっても構いません。 ●500ml 以上の紙パック。 ※必ず洗って開いて乾かして 出してください。 ※内側が白色以外のものや  500ml 未満の紙パックは「可燃ごみ」です。

●本類 ・雑がみ

●週刊誌・マンガ本・単行本・就職情 報誌・教科書・ノート・文庫本・紙 箱類の厚紙は一緒で構いません。 ※アルバムなどビニール加工されたものは 袋に入れて「可燃ごみ」として  出してください。

●段ボール

しっかりしばってね。  『雑がみ』とは、新聞・雑誌・段ボール・飲料用紙パック以外の紙類を指します。  ただし、食品や洗剤が直接ふれているもの、金銀加工されているもの、ビニール加工さ れているものは「可燃ごみ」となります。  「窓付封筒」については、窓のセロハン部分を切り取ってから出してください。(セロハン は「可燃ごみ」) ティッシュの箱 シュレッダー紙 包装紙 筒状のもの その他、紙帯・封筒・葉書・便箋など。 付箋などの小さな紙 紙製トレイ 台紙 紙袋 菓子箱 ●断面が波状   になっていれば段ボー ルです。厚紙と一緒にしないように(厚紙 は本類・雑がみ)。

紙類の出し方

十文字にひもを掛けて

(午前 8 時までに所定の場所に)

※ビニール袋は使用不可

隔 週

(2 週に1回)

このような出し方はしないでください。

●箱のまま。 ●ガムテープ・ストッキングで しばる。 ※「紙袋」の取っ手が  紙製以外のものの  場合は、必ず取り  除いてから「紙類」  に出してください。 ※取り出し口の  ビニールは「プラ」。

『雑がみ』

って何?  

1

2

3

ひもでしばりづらい 小さな雑がみがたく さんあった場合。 はさんだ雑誌は、他の 本類・厚紙と一緒にひ もでしばって出す。 口を閉じた紙袋は、本 類・厚紙と一緒にひも でしばって出す。 雑がみを折りた たんで雑誌等の 間にはさみ込む。 紙袋(表面に光沢の ないもの)に入れ、 中身が出ないように 口を2・3度折る。

小さな『雑がみ』の出し方講座

食品や洗剤を直接入れたり 包んだりしている紙製の容器や包装 ヨーグルト紙カップ アイスクリーム紙カップ 紙コップ、紙皿 ティッシュペーパー キッチンペーパー 和紙で作られた祝儀袋色紙 レシートや FAX用紙 紙製の卵パック 紙製のりんご用シート 宅配便の荷札、領収書など 500ml 以上でも 内側が白色以外は 「可燃ごみ」 防水加工紙 衛生紙 和紙 感熱紙 金銀加工紙 パルプモールド製品 写真、アルバム 裏カーボン紙 内側が白色以外 の紙パック ビニール加工紙 宅配ピザの紙箱 ペットフードの紙袋米袋 洗剤の箱 菓子箱 中仕切り (紙製) 紙箱 乾燥剤 中仕切り (プラスチック製) 包装紙 たばこ 吸殻 包装用のフィルム 紙箱 銀紙 可燃ごみ プラスチック製容器包装 紙類 金物・ガラス類

識別表示にご注目

 

!!

~分別の具体例~

完成

引っ張ったらビニールが見える紙 引っ張っても破れない紙 カードゲームの カード 500ml 未満の 紙パック タバコや板ガムの銀紙、 金色や銀色の加工をした紙箱、 カップめんの紙ふた アルミホイル 外箱 アルミホイル そのもの 金属の刃 ティッシュ ティッシュ そのもの 紙箱 取出口の フィルム 包装用のフィルム ※掲載している商品の分別は一例であり、上記とは異なる素材を使用しているものもありますのでご注意ください。

マークで間違えないで !

マークが表示されている紙でも特殊加工がされた 紙は、リサイクルできないため、「可燃ごみ」になります。

可燃ごみになる紙

紙類

(3)

金物・ガラス類の出し方

※刃物・われもの・スプレー缶等は収集の際、大変危険です。必ずルールに従って出してください。

隔 週

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

●空きびん

●飲料用のびん(ジュース・酒類な ど)・調味料などのびん(しょうゆ・ みりんなど)・飲み薬などのびん。

●空き缶

●飲料用の缶(アルミ・ スチール)・缶詰の缶・ その他の缶(菓子・の り・粉ミルク・ペット フードなど)。

●スプレー缶

●整髪料・殺虫剤・卓上ガス ボンベなど。 ※キャップをはずし、 中 身 を 使 い きり、 軽くすすいでから 出してください。 ※いずれも中身を使い きり、軽くすすいでか ら出してください。 ※必ず使いきり、火気のない 戸外で穴をあけてガスを 抜いてください。

●台所・洗面用品

●なべ・やかん・フライパン・ 刃物・割れガラスなど。

●その他

●油の容器・化粧品の ガラス容器・一斗缶・ 塗料薬品の容器など。 ※刃物や割れたガラスは危な くないように紙で包み、「刃 物」・「われもの」等と表示し て袋に入れてください。 ※土なべは「埋立ごみ」です。 ビールびん・一升びんなどは、再 利用が可能なびんなので、なる べく購入店などに返しましょう。 ごみ収集車で火災が増えています!スプ レー缶等のガスは必ず抜いてください。 (2 週に1回) ※一斗缶の中に、缶やガラスなどを入れないでください。 中身 が 残ってないか 確認、 確認。 18 金物 ・ ガ ラ ス 類

月 1 回

埋立ごみの出し方

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

年 4 回

水銀ごみの出し方

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

●土・砂・石・ブロック・レンガ

※ブロック・レンガは必 ずしも袋に入れなくて も構いません。ただし、 収集しやすいようにひ もでしばってください。 (1個でも)

●蛍光灯・電球型蛍光灯

●その他

●体温計・ボタン型電池(水銀 0 使用のものを含む)など。 ※乾電池は表示をよく確認してください。 ※電子体温計・鏡(コンパクトなど)は「粗大ごみ」です。 ※割れているものは、新聞紙などで包んで出して ください。

●乾電池

(水銀 0 使用) ●現在販売されている乾電 池は水銀 0 使用です。

●陶磁器類

●白熱電球

●茶碗、皿などの陶磁器・ 土なべなど。 蛍光灯を買い換えたら、古い蛍光灯は、新しい蛍光灯 が入っていた箱や筒に入れてから袋に入れると割れ にくく安全です。 割らないようにしないと。 思ったより少ないわ。 表示は「水銀0(ゼロ)使用」のほか「NO MERCURY ADDED」や「MERCURY & CADMIUM FREE」な どがあります。

●直径(厚さ)15cmを超える木(板)

●長さ 50cm 程度にする。 19

埋立ごみ

水銀ごみ

※詳しくはP.22 「木」の  排出方法についての  フローチャートをご覧  ください。 ※ごみ集積場所に出せるごみは 1 回に 3 袋(束)までです。 グロー球 豆電球 3R生活!

11

ごみの分別ガイド

(4)

金物・ガラス類の出し方

※刃物・われもの・スプレー缶等は収集の際、大変危険です。必ずルールに従って出してください。

隔 週

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

●空きびん

●飲料用のびん(ジュース・酒類な ど)・調味料などのびん(しょうゆ・ みりんなど)・飲み薬などのびん。

●空き缶

●飲料用の缶(アルミ・ スチール)・缶詰の缶・ その他の缶(菓子・の り・粉ミルク・ペット フードなど)。

●スプレー缶

●整髪料・殺虫剤・卓上ガス ボンベなど。 ※キャップをはずし、 中 身 を 使 い きり、 軽くすすいでから 出してください。 ※いずれも中身を使い きり、軽くすすいでか ら出してください。 ※必ず使いきり、火気のない 戸外で穴をあけてガスを 抜いてください。

●台所・洗面用品

●なべ・やかん・フライパン・ 刃物・割れガラスなど。

●その他

●油の容器・化粧品の ガラス容器・一斗缶・ 塗料薬品の容器など。 ※刃物や割れたガラスは危な くないように紙で包み、「刃 物」・「われもの」等と表示し て袋に入れてください。 ※土なべは「埋立ごみ」です。 ビールびん・一升びんなどは、再 利用が可能なびんなので、なる べく購入店などに返しましょう。 ごみ収集車で火災が増えています!スプ レー缶等のガスは必ず抜いてください。 (2 週に1回) ※一斗缶の中に、缶やガラスなどを入れないでください。 中身 が 残ってないか 確認、 確認。 金物 ・ ガ ラ ス 類

月 1 回

埋立ごみの出し方

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

年 4 回

水銀ごみの出し方

無色透明の 45ℓ以下の袋で

(午前 8 時までに所定の場所に)

●土・砂・石・ブロック・レンガ

※ブロック・レンガは必 ずしも袋に入れなくて も構いません。ただし、 収集しやすいようにひ もでしばってください。 (1個でも)

●蛍光灯・電球型蛍光灯

●その他

●体温計・ボタン型電池(水銀 0 使用のものを含む)など。 ※乾電池は表示をよく確認してください。 ※電子体温計・鏡(コンパクトなど)は「粗大ごみ」です。 ※割れているものは、新聞紙などで包んで出して ください。

●乾電池

(水銀 0 使用) ●現在販売されている乾電 池は水銀 0 使用です。

●陶磁器類

●白熱電球

●茶碗、皿などの陶磁器・ 土なべなど。 蛍光灯を買い換えたら、古い蛍光灯は、新しい蛍光灯 が入っていた箱や筒に入れてから袋に入れると割れ にくく安全です。 割らないようにしないと。 思ったより少ないわ。 表示は「水銀0(ゼロ)使用」のほか「NO MERCURY ADDED」や「MERCURY & CADMIUM FREE」な どがあります。

●直径(厚さ)15cmを超える木(板)

●長さ 50cm 程度にする。

埋立ごみ

水銀ごみ

※詳しくはP.22 「木」の  排出方法についての  フローチャートをご覧  ください。 ※ごみ集積場所に出せるごみは 1 回に 3 袋(束)までです。 グロー球 豆電球

(5)

20 21 郵便はがき 松山市○○町○丁目○番○号 収集予定日 ○○月○ ○日(○) 申 込 場 所 ○○○○ ○ *注意事項1 ・当日の午前8:00まで に出してください。 ・収集品が分かるよう裏 面の指示に従ってく  ださい。 ・排出するにあたっては、通行の 妨げになら  ないような状態にしておいてく ださい。 収集申込品 1 たんす 2 ソファー 3 炊飯器 4 ゴルフバッグ 5 小物粗大ごみ袋 ○○ ○○様 0 0 00 0 0 0 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール 松山市 粗大ごみシール松山市

申込み

から

収集

までの

流れ

粗大ごみ

粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 収集不可理由 1 適正処理困難物 です 2 排出禁止物 です 3 家電4品目に該当します 4 申し込みの取消しをされています 5 その他 ※シールの再発行はできません。 粗大ご みシー ル 松山市

粗大ごみの出し方

年 6 回

※申込み期間は、粗大ごみ収集申込みガイドでご確認ください。

戸別収集

(午前 8 時までに)

粗大ごみ申込みハガキに必要事項を記

入し、

申込み受付期間内

に切手を貼って

投函します。

シールを粗大ごみのよく見えるところに

貼って、収集日の朝 8 時までに申込まれ

た場所に出します。本人の立ち会いは不

要です。

受付期間終了後、

収集日の約

1週間前

に収集日が記入された

通知ハガキが自宅に届きます。シー

ルは通知ハガキに付いています。 

収集します。

※1 回の申込み受付期間で 1 枚のみ申込みができます。 ※1 回に出せるのは 5 品目までです。 ※申込みは、各家庭で年間 6 回までできます。 ※申込み期間が決まっていますので粗大ごみ収集申込み ガイドでご確認ください。 ※申込み後の追加、及び変更はできません。 ※品目が異なる場合、及びシールが貼っていない場合は収集しません。 ※出し忘れた場合は再収集は行いません。再度お申込みください。 ※収集する順番の都合で午後になる場合もございます。  (16 時を超えて未収集であれば清掃課までご連絡ください。)

●石油・電気・ガス器具類(調理器具・台所用品など) 

●プリンター・ビデオデッキ・ワープロ・電話機・ 電卓・ファックス・ストーブ・ファ ンヒーター・電気ごたつ・加湿器・ 扇風機・アイロン・アダプター・ 掃除機・ミシン・換気扇など

●生活雑貨・寝具・家具類

●園芸・趣味・スポーツ用品類

●プランター・くわ・スコップ・電子ピアノ・オルガン・ ゴルフ道具(クラブ / バッグ)・ラケット・スキー / スノーボード道具・バット・トレーニング機器など ●エアコン、テレビ、冷蔵庫・ 冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機

●パソコン

●電子レンジ・オーブントースター・炊飯ジャー・ 電気ポット・ミキサー・コンロ・ガス湯沸し器・ ホットプレート・食器洗い乾燥機・米びつ・ 魔法瓶(保冷保温できる)など

●その他

●テレビアンテナ・畳 (1 枚 1 点です)・網 戸・ふすま・すだれ・ よしず・ポリタンク など

●乗り物関係・子供用品類

●自 転 車・一 輪 車・ 空気入れ・チャイ ルドシート・ベビー カー・ベビーバス・ 電気、電池で動く おもちゃなど

粗大ごみとして収集できるもの

粗大ごみとして収集できないもの

無料

●家電 4 品目

●スプリングマットレス・ 車のホイールや廃タイヤ

●適正処理困難物

●容積、重量が著しく大きいもの(農機具・ピアノ・お風呂のボイラー・ 電気温水器・ソーラー温水器・車の外装部分など) ●危険性のあるもの(ガスボンベ類・消火器・バッテリーなど)  ※H23.10 月から 50cc 以下のバイク(原付含む)も排出禁止物です。 ●引っ越し等で申込みが間に合わない場合 ●事務所・商店から出るごみ※市では一般家庭のごみ以外は収集しません。

●排出禁止物

●その他

2

3

申込み

ごみ出し

4

申込みのワンポイント!

小さな粗大ごみ(電卓・電気かみそりなど)は 45 リットル 以下の無色透明の袋に入れてまとめて出すことができます。 その場合、1 袋で 1 品目と数えます。申込みハガキには

「小物粗大ごみ袋」

と記入して(中身の記載は必要ありません)申込んでください。 (処理については  P.45~ P.50 をご覧ください。) (詳しくは P.16~ P.44 の  ごみ分別辞典をご覧ください。) ●たんす・食器棚・本棚・机・テーブル・椅子(1 脚 1 点です)・ソファー・鏡台・ベッド(スプリ ングマットレスは不可)・マット・ 座椅子・布団・毛布・じゅうたん・ アコーディオンカーテン・ ブラインド・衣装ケース・ 水槽・体重計・傘・編み機・ 物干し竿・物干し台など 町 ごとで 申込み期間 が 決まっているのね。 ●粗大ごみ収集申込みガイド配布場所 (紛失や申込みハガキを使いきった場合は各自で入手をお願いします) ●ガイドの配布は数年ごととなっています。 手元にない方は右の配布場所又はホームページ(松山市清掃 課)にて確認(申込みハガキを印刷することも可能)してくだ さい。 公民館本館 新玉 東雲 清水 素鵞 番町 味酒八坂 雄郡 石井 伊台 浮穴 小野 久谷 久米 桑原 興居島 五明 潮見 生石 道後 垣生 久枝 北条※ 堀江 三津浜 味生 湯山 余土 和気 ※北条地域は浅海・粟井・河野・立岩の4出張所  でも配布しています。 いよてつ髙島屋 フジグラン松山  松山三越 市民課(市役所本館 1階) 清掃課(室町 1丁目 2-1) 環境モデル都市推進課(市役所別館 3 階) 支 所 市民サービス センター等

粗大ごみ収集申込みガイドの

入手について

Q&A も載ってる

粗大ごみ

6 2 0 0 0 9 7 郵 便は がき 松山市室町 1丁目2番1 号 松山市環境部清掃課粗大ご み受付 行 収 集申 込品 ※裏面も記入 してください 。 ※申込期間末 日の  消印まで有 効です。 3 4 5 2 1 ●一度に申込み できる品 物は5点までです 。 ●事業系ごみ等の市が 収集 できないものがあり ます。 ●申込み後の収集申込品 の追加・変更は できま せん。 ●申込みは、「収集 申込み ガイド」で、申 込期間等 を十分確認してから申 込んでください。 お住まいの住所が 該当する申込区分 に ○をつけて ください。 A・B・C・D お手数ですが 、 必要金額の 切手を お貼りください 小物粗大ご み袋 3R生活!

13

ごみの分別ガイド

(6)

郵便はがき 松山市○○町○丁目○番○号 収集予定日 ○○月○ ○日(○) 申 込 場 所 ○○○○ ○ *注意事項1 ・当日の午前8:00まで に出してください。 ・収集品が分かるよう裏 面の指示に従ってく  ださい。 ・排出するにあたっては、通行の 妨げになら  ないような状態にしておいてく ださい。 収集申込品 1 たんす 2 ソファー 3 炊飯器 4 ゴルフバッグ 5 小物粗大ごみ袋 ○○ ○○様 0 0 00 0 0 0 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール 松山市 粗大ごみシール松山市

申込み

から

収集

までの

流れ

粗大ごみ

粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 粗大ごみシール松山市 収集不可理由 1 適正処理困難物 です 2 排出禁止物 です 3 家電4品目に該当します 4 申し込みの取消しをされています 5 その他 ※シールの再発行はできません。 粗大ご みシー ル 松山市

粗大ごみの出し方

年 6 回

※申込み期間は、粗大ごみ収集申込みガイドでご確認ください。

戸別収集

(午前 8 時までに)

粗大ごみ申込みハガキに必要事項を記

入し、

申込み受付期間内

に切手を貼って

投函します。

シールを粗大ごみのよく見えるところに

貼って、収集日の朝 8 時までに申込まれ

た場所に出します。本人の立ち会いは不

要です。

受付期間終了後、

収集日の約

1週間前

に収集日が記入された

通知ハガキが自宅に届きます。シー

ルは通知ハガキに付いています。 

収集します。

※1 回の申込み受付期間で 1 枚のみ申込みができます。 ※1 回に出せるのは 5 品目までです。 ※申込みは、各家庭で年間 6 回までできます。 ※申込み期間が決まっていますので粗大ごみ収集申込み ガイドでご確認ください。 ※申込み後の追加、及び変更はできません。 ※品目が異なる場合、及びシールが貼っていない場合は収集しません。 ※出し忘れた場合は再収集は行いません。再度お申込みください。 ※収集する順番の都合で午後になる場合もございます。  (16 時を超えて未収集であれば清掃課までご連絡ください。)

●石油・電気・ガス器具類(調理器具・台所用品など) 

●プリンター・ビデオデッキ・ワープロ・電話機・ 電卓・ファックス・ストーブ・ファ ンヒーター・電気ごたつ・加湿器・ 扇風機・アイロン・アダプター・ 掃除機・ミシン・換気扇など

●生活雑貨・寝具・家具類

●園芸・趣味・スポーツ用品類

●プランター・くわ・スコップ・電子ピアノ・オルガン・ ゴルフ道具(クラブ / バッグ)・ラケット・スキー / スノーボード道具・バット・トレーニング機器など ●エアコン、テレビ、冷蔵庫・ 冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機

●パソコン

●電子レンジ・オーブントースター・炊飯ジャー・ 電気ポット・ミキサー・コンロ・ガス湯沸し器・ ホットプレート・食器洗い乾燥機・米びつ・ 魔法瓶(保冷保温できる)など

●その他

●テレビアンテナ・畳 (1 枚 1 点です)・網 戸・ふすま・すだれ・ よしず・ポリタンク など

●乗り物関係・子供用品類

●自 転 車・一 輪 車・ 空気入れ・チャイ ルドシート・ベビー カー・ベビーバス・ 電気、電池で動く おもちゃなど

粗大ごみとして収集できるもの

粗大ごみとして収集できないもの

無料

●家電 4 品目

●スプリングマットレス・ 車のホイールや廃タイヤ

●適正処理困難物

●容積、重量が著しく大きいもの(農機具・ピアノ・お風呂のボイラー・ 電気温水器・ソーラー温水器・車の外装部分など) ●危険性のあるもの(ガスボンベ類・消火器・バッテリーなど)  ※H23.10 月から 50cc 以下のバイク(原付含む)も排出禁止物です。 ●引っ越し等で申込みが間に合わない場合 ●事務所・商店から出るごみ※市では一般家庭のごみ以外は収集しません。

●排出禁止物

●その他

2

3

申込み

ごみ出し

4

申込みのワンポイント!

小さな粗大ごみ(電卓・電気かみそりなど)は 45 リットル 以下の無色透明の袋に入れてまとめて出すことができます。 その場合、1 袋で 1 品目と数えます。申込みハガキには

「小物粗大ごみ袋」

と記入して(中身の記載は必要ありません)申込んでください。 (処理については  P.45~ P.50 をご覧ください。) (詳しくは P.16~ P.44 の  ごみ分別辞典をご覧ください。) ●たんす・食器棚・本棚・机・テーブル・椅子(1 脚 1 点です)・ソファー・鏡台・ベッド(スプリ ングマットレスは不可)・マット・ 座椅子・布団・毛布・じゅうたん・ アコーディオンカーテン・ ブラインド・衣装ケース・ 水槽・体重計・傘・編み機・ 物干し竿・物干し台など 町 ごとで 申込み期間 が 決まっているのね。 ●粗大ごみ収集申込みガイド配布場所 (紛失や申込みハガキを使いきった場合は各自で入手をお願いします) ●ガイドの配布は数年ごととなっています。 手元にない方は右の配布場所又はホームページ(松山市清掃 課)にて確認(申込みハガキを印刷することも可能)してくだ さい。 公民館本館 新玉 東雲 清水 素鵞 番町 味酒八坂 雄郡 石井 伊台 浮穴 小野 久谷 久米 桑原 興居島 五明 潮見 生石 道後 垣生 久枝 北条※ 堀江 三津浜 味生 湯山 余土 和気 ※北条地域は浅海・粟井・河野・立岩の4出張所  でも配布しています。 いよてつ髙島屋 フジグラン松山  松山三越 市民課(市役所本館 1階) 清掃課(室町 1丁目 2-1) 環境モデル都市推進課(市役所別館 3 階) 支 所 市民サービス センター等

粗大ごみ収集申込みガイドの

入手について

Q&A も載ってる

粗大ごみ

6 2 0 0 0 9 7 郵 便は がき 松山市室町 1丁目2番1 号 松山市環境部清掃課粗大ご み受付 行 収 集申 込品 ※裏面も記入 してください 。 ※申込期間末 日の  消印まで有 効です。 3 4 5 2 1 ●一度に申込み できる品 物は5点までです 。 ●事業系ごみ等の市が 収集 できないものがあり ます。 ●申込み後の収集申込品 の追加・変更は できま せん。 ●申込みは、「収集 申込み ガイド」で、申 込期間等 を十分確認してから申 込んでください。 お住まいの住所が 該当する申込区分 に ○をつけて ください。 A・B・C・D お手数ですが 、 必要金額の 切手を お貼りください 小物粗大ご み袋

(7)

22

ごみ分別に関するQ

ごみ分別に関するQ

よくある

お問い合せ!

プラスチックと金属など異なった素材が合わさった製品の分別はどうしたら いいのですか?(洗濯ばさみ、木のハンガーで引っ掛ける部分が金属、ビニール コーティングハンガーなど) 最も多く占める素材で判断してください。※ (洗濯バサミ⇒可燃ごみ 木のハンガーで引っ掛ける部分が金属⇒可燃ごみ  ビニールコーティングハンガー⇒金物・ガラス類) ※カミソリや包丁など刃物は例外で、全て「金物・ガラス類」です 傘は雨よけの部分を除けて骨組み状態にしたら、金物・ガラス類で出せ ますか? 出せません。骨組みだけでも粗大ごみとなります。 (金物・ガラス類では処理する工程で機械に引っかかったりするため) すだれや園芸用支柱、機械部分を除く照明器具の笠だけなど45ℓ以下の 袋に入れば粗大ごみでなくても良いですか? 可燃ごみや金物・ガラス類として排出して大丈夫ですが、1回の排出につき 3袋までのルールは守ってください。 使用後のバルサンの缶、中身の残っているスプレー/エアゾール缶やプラ スチック製ライターはどうすれば良いのでしょうか? バルサン ⇒楊枝や割り箸である程度中身を取り除いて「金物・ガラス類」 スプレー/エアゾール缶 ⇒戸外の風通しのよい場所で中身を放出していただき、穴をあけて「金物・ガ ラス類」(放出口が詰まっている場合は、新聞や布などに包んだうえで、ゆっ くり穴あけ道具で穴をあけてください) プラスチック製ライター ⇒戸外の風通しのよい場所で中身を放出していただき、水につけてから「可燃 ごみ」(放出口が詰まっている場合は、新聞や布などに包んだうえで、かなづ ちなどで割ると簡単に中身を出せます) 中身が固まってしまい取り除くことのできない塗料缶やマニキュアはどう すれば良いのでしょうか? 粗大ごみとして処理しますので、「取り除くことができない」旨を記入して 申し込んでください。 粗大ごみシールを貼って申し込んだ場所にごみを出しているけど、お昼に なっても回収されていません。収集に来てくれるのでしょうか? 粗大ごみは申込みされる方が毎回同じとは限らないので、その都度、収集 する順番が違います。収集する順番の都合で午後になる場合もございます。 16 時を超えて未収集であれば清掃課までご連絡ください。

23

  清 掃 課  

(089)921-5516

 

(089)921-6311

品目の掲載がない

場合は、清掃課まで

ご相談ください。

ごみ分別

辞 典

●分別はひと目で分かるよう9種の区分を 以下のように図形化して示してあります。 ●このごみ分別辞典は、一般家庭から排出 が予想される品目の分別を分かりやすく 50音別に整理したものです。 ●ごみ分別辞典「携帯版」「PC版」は分別に迷った際、 調べたいごみの名前を入力すると、分け方とごみ出し 日を表示してくれます。 可燃ごみ ペットボトル 紙 類 埋立ごみ 水銀ごみ 粗大ごみ 収集しない ごみ 金 物 ・ ガラス類 プラスチック製 容器包装

ったときの

ごみ分別辞典

ごみ分別辞典

携帯版・PC版

携帯版・PC版

携帯版の画面 PC版の画面

携帯版への検索はこちらにアクセスしてください。

PC版への検索はこちらにアクセスしてください。

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/m/gomisystem/ 携帯サイト「モバイル松山シティ」のトップから「ゴミ分別早分かり」へ。 右のQRコードからもアクセスできます。 松山市清掃課ホームページのトップから 「ごみ分別検索」へ。

松山市ごみ分別辞典

検索 3R生活!

15

ごみの分別ガイド

参照

関連したドキュメント

本番前日、師匠と今回で卒業するリーダーにみん なで手紙を書き、 自分の思いを伝えた。

それから 3

ガーゼ、脱脂綿類、試験紙、紙おむつ、薬の外箱等、点滴バック、CAP Dバック及び付属のチューブ類、薬の梱包材料、注射器(プラスチック製 のもの)

弊社専用ダイヤルもしくは、お買い上げの販 売会社にご連絡ください。( ☞裏表紙 ) 特定コンセント

・古紙回収 2,976人 いびがわミズみずエコステーション. ・ごみ堆肥化ステーション

るものとし︑出版法三一条および新聞紙法四五条は被告人にこの法律上の推定をくつがえすための反證を許すもので

Ⅲで、現行の振替制度が、紙がなくなっても紙のあった時に認められてき