• 検索結果がありません。

オキナワベニハゼ口腔内から得られたウオノエ類(等脚目)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "オキナワベニハゼ口腔内から得られたウオノエ類(等脚目)"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

21

日本甲殻類学会 Report

Carcinological Society of Japan

報告

Cancer 26: 21–24 (2017)

オキナワベニハゼ口腔内から得られたウオノエ類(等脚目)

Record of Cymothoidae (Crustacea: Isopoda) infecting buccal cavity of Trimma okinawae

collected from Izu-Ohshima, Japan

齋藤暢宏

1

・星野 修

2

Nobuhiro Saito and Osamu Hoshino

はじめに ウオノエ科等脚類は魚類寄生性の甲殻類で,宿主 の口腔内,鰓腔内,体表上や体腔内に寄生する( Br-usca, 1981).多くの種が雄性先熟雌雄同体で,マン カ幼体→雄→雌と成長にともない体形を大きく変形 さ せ な が ら 性 転 換 を 行 う(Brusca, 1978a, 1978b). 主に成熟雌の形態をもとに分類されるため(たとえ ばBruce, 1990),未成熟個体や雄だけでは種同定が 困難な場合がほとんどである.著者らはこの不明部 分の情報を蓄積する目的で,伊豆大島地先海域を フィールドとして,浮遊期や未成熟期のウオノエ類 を 調 査 し て い る(Saito et al., 2014; 齋 藤・ 星 野, 2015; 星 野 ら,2016). 今 回, オ キ ナ ワ ベ ニ ハ ゼ Trimma okinawae (Aoyagi, 1949)の口腔内に寄生する

ウオノエ類未成熟個体が観察された(図1A).本魚 種からのウオノエ類の記録は無い(齋藤ら,2000; 山内,2016).本標本の形態を観察し,前報告(齋 藤・星野,2015)で記載したウオノエ類未成熟個体 との比較を行ったので,その観察結果を報告する. 被寄生魚はSCUBA潜水によって採集し,研究室 にて凍結後口腔内からウオノエ類を摘出し,ウオノ エ類と宿主魚類をそれぞれ70%エタノールで保存 した.解剖と観察は実体顕微鏡(Olympus X–II)下 で行い,描画装置付き生物顕微鏡(Olympus BHB-Tr)によって形態のスケッチを行った.ウオノエ類 の計測部位および形態学的名称については下村・布 村(2010)に,宿主魚類については中坊(2013)に 従った.観察した標本は,北九州市立自然史・歴史 博物館の甲殻類標本(KMNH IvR)として保管・管 理されている. 結果および考察 オキナワベニハゼ寄生個体

Unidentified juvenile 4 (infecting Okinawa rubble goby) (図1, 2) 観 察 材 料  未 成 熟 個 体(体 長4.1 mm),KMNH IvR 500944, 2015年11月4日,伊豆大島北東岸“秋 の 浜”(34°47′14″N, 139°24′44″E) 地 先, 水 深9 m, ex. オキナワベニハゼ(標準体長25.5 mm)口腔内, 星野修採集. 記載 体型(図1B–D)は楕円形;体長は最大体 幅の2.7倍.体色は淡褐色で両体側に褐色の斑点が 淡い縦縞状に分布する;第4~第6胸節腹面に黒色 斑が散在する;眼は黒色. 頭部(図2A, B)は半円形;頭部後縁は直線的. 眼は中程度の大きさ.第1触角は8節で第1胸節中央 に達する.第2触角は9節で第1胸節後縁を越える. 1 株式会社水土舎 〒214–0038 川崎市多摩区生田8–11–11

Suido-sha Co. Ltd., Ikuta 8–11–11, Tama-ku, Kawasaki, Kanagawa 214–0038, Japan

E-mail: nsaitoh@suidosha.co.jp

2 ダイビングサービス チャップ

〒100–0102 東京都大島町岡田新開118–2

Diving Service Chap, Shinkai 118–2, Okata, Ohshima, Tokyo 100–0102, Japan

(2)

22

Cancer 26 (2017) 齋藤暢宏・星野 修 胸部(図1B)は第1胸節が長い;第2~第5胸節 はほぼ等長;第7胸節は短く,側縁は後方に反る; 体幅は第4胸節で最大.底板は一様に小さく,前後 端は丸い(図1C).胸脚(図2C, D)はいずれも把 握的;全胸脚とも指節内縁に鋸歯を欠く;第1胸脚 長 節 背 縁 前 端 の 棘 状 刺 毛 は 長 節 長 の 半 分 程 度; 第5~第7胸脚基節前縁は広く張り出す;第7胸脚 は長節・腕節・前節腹縁にそれぞれ1・2・7の棘状 刺毛を備える. 腹部は胸部と区別される(図1B);腹部幅は最大 体幅の0.7倍.第1腹肢(図2E)は原節内縁に4本 の鉤刺を備える;内肢は長楕円形;外肢は卵円形; 内肢内縁および外肢外縁の先端半分に少数の刺毛を 備える.第2腹肢(図2F)は内肢の95%に達する 棍棒状の交尾針を備える.尾肢(図2G)内・外肢 は楕円形でほぼ等長,腹尾節末端を越える;原節は 台形.腹尾節(図2G)は半円形で長さは幅の0.69 倍;後縁は短毛で縁取られる. 宿主魚類 オキナワベニハゼは,インド–西太平 洋に分布する.国内では小笠原諸島,八丈島,相模 湾~ 鹿 児 島 県, 琉 球 列 島 か ら 知 ら れ(瀬 能 ら, 2004),本海域でも周年みることができる.サンゴ や岩の割れ目や穴の中などの,天井および壁に単独 でみられ(吉野・島田,1984; 萩原,1997),窪み 又はえぐれた岩盤の奥で頭を穴の上側に向けた状態 で,こちらを見るように定位してみられる.小型の ハゼであるため,口腔内のウオノエ類の確認は稀 で,これまで3例しか観察されていない(星野私 信;本報告). 備考 今回のウオノエ類は小型の個体であった が,7対の胸脚を備える状態からみて,マンカ幼体 からしばらく成長したものと思われる.本個体は以 下の特徴から,齋藤・星野(2015)で記載されたソ

ラスズメダイ寄生個体unidentified juvenile 2 (infect-ing neon damselfish)に類似する:体形は楕円形で, 胸部と腹部は区別できる;頭部は半円形,頭部後縁 図1. 伊豆大島“秋の浜”で確認されたオキナワベニハゼTrimma okinawae口腔内寄生ウオノエ類unidentified

juvenile 4.A, 宿主オキナワベニハゼ(標準体長25.5 mm)とその口腔内のウオノエ類.B–D, オキナワベ ニハゼ口腔内寄生ウオノエ類unidentified juvenile 4(体長4.1 mm),KMNH IvR 500944;B, 背面;C, 左側 面;D, 腹面.スケールバー(B–Dに対応),1 mm.

(3)

23

Cancer 26 (2017) オキナワベニハゼから得られたウオノエ類 は直線的;眼は中程度の大きさ;全胸脚とも指節内 縁に鋸歯を欠き,第5~第7胸脚基節前縁が広く張 り出す;尾肢は内・外肢とも腹尾節末端に達する. また,オキナワベニハゼ寄生個体と,ソラスズメダ イ寄生個体は体長がほぼ同サイズであり,成長段階 も概ね同じと思われる.しかし,第1胸脚長節背縁 前端の棘状刺毛は長く(ソラスズメダイ寄生個体で は微小),第7胸脚は長節・腕節・前節腹縁にそれ ぞれ1・2・7の棘状刺毛を備え(0・1・4),第2腹 肢の交尾針は内肢の95%に達し(中央に達する程 度),腹尾節の長さは幅の0.69倍(0.56倍),後縁は 短毛で縁取られる(刺毛は少なくまばら)等の違い も見られた.ウオノエ類は成長とともに体形が変形 し,刺毛数は減少していくが,両者がほぼ同等の成 長段階と思われることから,上記の違いは種差を示 す可能性が考えられる.今後さらに多くの標本を収 集し,比較検討する必要がある. 本フィールドからは,クマノミAmphiprion clarkii (Bennett, 1830),ソラスズメダイPomacentrus coeles-tis Jordan & Starks, 1901,および,ナガサキスズメ2. オキナワベニハゼ口腔内寄生ウオノエ類unidentified juvenile 4(体長4.1 mm),KMNH IvR 500944.   A, 頭部背面;B, 同腹面;C, 第1胸脚;D, 第7胸脚;E, 第1腹肢;F, 第2腹肢;G, 腹尾節及び尾肢背面.

(4)

24

Cancer 26 (2017) 齋藤暢宏・星野 修 ダイP. nagasakiensis Tanaka, 1917の口腔内からウオ ノエ類の未成熟個体を得て形態の観察を行った(齋 藤・星野,2015).また,標本の観察には至ってい ないが,チシオコケギンポNeoclinus monogrammus Murase, Aizawa & Sunobe, 2010や イ チ モ ン ジ ハ ゼ Trimma grammistes (Tomiyama, 1936)の口腔内からも

ウオノエ類を確認している(星野ら,2016).イチ モンジハゼは,オキナワベニハゼと同じベニハゼ属 の小型魚で本海域に非常に多く生息する.しかし口 腔内にウオノエ類が確認されたのはわずか2例であ る(星野私信).これらのウオノエ類は,小型魚や 幼魚期にしかみられない未成熟個体である.ウオノ エ類が成長するとなぜ姿を消すのか,宿主の成長に よってウオノエ類の寄生が阻害されるのか,非常に 興味深いテーマである.魚種によって口腔内の観察 のしやすさに違いはあるが,今後も観察を継続して データを収集したいと考えている. 謝 辞 本稿を草するにあたり,粗稿を御校閲いただい た,山内健生博士(兵庫県立大学自然・環境科学研 究所)に記して謝意を表します. 文 献

Bruce, N. L., 1990. The genera Catoessa, Elthusa, Enispa, Ichthyoxenus, Idusa, Livoneca and Norileca n. gen., (Isopoda, Cymothoidae), crustacean parasites on marine fishes, with descriptions of eastern Australian species. Records of the Australian Museum, 42: 247–300. Brusca, R. C., 1978a. Studies on the cymothoid fish

symbi-onts of the eastern pacific (Crustacea: Isopoda: Cymo-thoidae). I. Biology of Nerocila californica. Crusta-ceana, 34: 141–154.

Brusca, R. C., 1978b. Studies on the cymothoid fish symbi-onts of the Eastern Pacific (Crustacea: Isopoda: Cymo-thoidae). II. Biology and systematics of Lironeca vul-garis Stimpson, 1857. Allan Hancock Foundation Publications, Occasional Papers, new series, 2: 1–19. Brusca, R. C., 1981. A monograph on the Isopoda

Cymo-thoidae (Crustacea) of the Eastern Pacific. Zoological Journal of the Linnean Society, 73: 117–199.

萩原清司,1997.オキナワベニハゼ.In: 岡村 収・尼 岡 邦 夫(編), 日 本 の 海 水 魚(山 渓 カ ラ ー 名 鑑). p. 592,山と渓谷社,東京. 星野 修・齋藤暢宏(著)・長澤和也(編著),2016.海 の寄生・共生生物図鑑:海を支える小さなモンス ター.築地書館,東京,107 pp. 中坊徹次(編), 2013.日本産魚類検索:全種の同定(第 三版).東海大学出版会,秦野,xlix+xxxii+xvi+ 2428 pp. 齋藤暢宏・星野 修,2015.伊豆大島で採集したウオ ノエ類未成熟個体の記載.Cancer, 24:53–62. 齋藤暢宏・伊谷 行・布村 昇,2000.日本産等脚目 甲殻類目録(予報).富山市科学文化センター研 究報告,23: 11–107.

Saito, N., Yamauchi, T., Ariyama, H., & Hoshino, O., 2014. Descriptions and ecological notes of free-swimming forms of cymothoid isopods (Crustacea: Peracarida) collected in two waters of Japan. Crustacean Research, 43: 1–16. 瀬能 宏(監修)・矢野維幾(写真)・鈴木寿之・渋川浩 一(解説),2004.日本のハゼ:決定版.平凡社, 東京,534 pp. 下村通誉・布村 昇,2010.日本産等脚目甲殻類の分 類(1).海洋と生物,186: 78–82. 山内健生,2016.日本産魚類に寄生するウオノエ科等 脚類.Cancer, 25: 113–119. 吉野哲夫・島田和彦,1984.オキナワベニハゼ.In: 益 田 一・尼岡邦夫・荒賀忠一・上野輝彌・吉野哲 夫(編),日本産魚類大図鑑.p. 236, pl. 237-N,東 海大学出版会,東京.

参照

関連したドキュメント

譲渡書類到着日 を含む 10 日以 内。ただし、譲 渡書類等、出品 店より提出され たものから判明 する場合は到着 日を含む 5 日以

(自分で感じられ得る[もの])という用例は注目に値する(脚注 24 ).接頭辞の sam は「正しい」と

(a)第 50 類から第 55 類まで、第 60 類及び、文脈により別に解釈される場合を除くほか、第 56 類から第 59 類までには、7に定義する製品にしたものを含まない。.

❸今年も『エコノフォーラム 21』第 23 号が発行されました。つまり 23 年 間の長きにわって、みなさん方の多く

歴史的にはニュージーランドの災害対応は自然災害から軍事目的のための Civil Defence 要素を含めたものに転換され、さらに自然災害対策に再度転換がなされるといった背景が

 もうひとつは、釣りに出港したプレ ジャーボートが船尾排水口からの浸水 が増大して転覆。これを陸側から目撃 した釣り人が

都調査において、稲わら等のバイオ燃焼については、検出された元素数が少なか

当該 領域から抽出さ れ、又は得ら れる鉱物その他の 天然の物質( から までに 規定するもの