• 検索結果がありません。

新 学 習 指 導 要 領 って?? 2011 年 度 から 学 習 指 導 要 領 が 変 わり 今 までの ゆとり 教 育 から 生 きる 力 へと 変 更 をしました ではいったい 何 が1 番 変 わったかと 言 うと 学 校 での 指 導 方 法 が 変 わりました ゆとり 教 育 上 限

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "新 学 習 指 導 要 領 って?? 2011 年 度 から 学 習 指 導 要 領 が 変 わり 今 までの ゆとり 教 育 から 生 きる 力 へと 変 更 をしました ではいったい 何 が1 番 変 わったかと 言 うと 学 校 での 指 導 方 法 が 変 わりました ゆとり 教 育 上 限"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

小学生を持つ親子さん向け

●実はどうなの?

●いまさら聞けない??

●初めてだから不安??

実は塾ってどうなの??

実は学校の授業ってどうなの??

誰にも聞けない悩みなどを簡単にまとめてみました

お悩

悩み

み解決団

解決団

解決団

解決団

IB

早稲田

六高台校

お悩み相談

mail:

ib-rokkodai@ib-group.jp

担当 伊藤

(2)

新学習指導要領って??

2011年度から学習指導要領が変わり、今までの「ゆとり教育」から「生きる力」へと変更をしました。 ではいったい何が1番変わったかと言うと、学校での指導方法が変わりました。 【ゆとり教育】・・・上限規定 これは、①教科書を教える ②必ず教科書を全てやらなくてはいけない ☆結果として●3割削減による履修内容の減少 ●年々深まる深刻な学力低下 【新学習指導要領】・・・下限規定 これは①教科書で教える ②必ずしもやる必要はない ☆懸念として●指導者による指導内容のばらつき ●学力格差、学校間格差のさらなる拡大 教科書は「必ずしも全てをやる必用はない」厚くなる教科書を網羅的に扱うのではなく、学校教師の創 意工夫で生徒達の学力の実態に応じて学習内容をフレキシブルに取捨選択し、結果的に「教科書」を 教えるという指導方針が打ち出されたのです。

ポイント

ポイント

ポイント

ポイント1

1 学校

学校

学校

学校や

や先生

先生が

先生

先生

が違

違えば

えば

えば

えば履修

履修

履修

履修する

する内容

する

する

内容

内容

内容が

が変

変わってきます

わってきます

わってきます

わってきます。

。教科書

教科書

教科書

教科書をすべて

をすべて

をすべて

をすべて行

行う

必要

必要

必要

必要がありませんので

がありませんので、

がありませんので

がありませんので

、学校格差

学校格差

学校格差・

学校格差

・先生格差

先生格差

先生格差

先生格差という

という

という

という見

見えない

えない

えない差

えない

差が

が出

出てしまいます

てしまいます

てしまいます。

てしまいます

松戸地域

松戸地域

松戸地域

松戸地域で

で言

言うと

うと

うと、

うと

、レベル

レベルが

レベル

レベル

が高

高い

い新松戸地区

新松戸地区

新松戸地区と

新松戸地区

と他

他の

の地区

地区

地区

地区では

では

では

では差

差が

が出

出やすいと

やすいと考

やすいと

やすいと

考えられ

えられ

えられ

えられ

ます

ます

ます

ます。

☆小学生から塾は必要?

上記で、新学習指導要領の話しを書きましたが、学校では履修する・しないの差が出てきてしまいます。 IB早稲田であれば教科書内容は全て指導します。そして、次学年の先取りや前学年へ戻ることも行い ますので、中学・高校と進学する際の土台作りはしっかりとできます。 また、小学生であれば公文や進研ゼミなどを活用するご家庭もありますが、三者三様目的が違います ので1番目的にあった場所をお勧めします。 目的 IB早稲田 暗記から応用まで指導。生徒1人ひとりにあった勉強計画ができる。先取りや戻り学習も可能 公文 暗記や計算力を鍛える。計算スピードは速くなる。 進研ゼミ 勉強のリズムを作る。

(3)

☆個別指導ってどうなの?

IB

IB

IB

IB早稲田

早稲田

早稲田

早稲田の

の個別指導

個別指導

個別指導

個別指導とは

とは

とは

とは??

??

??

??

●講師

講師1

講師

講師

1名

名に

に対

対して

して生徒

して

して

生徒

生徒

生徒は

は2

2名

名まで

まで

まで

まで

●担任制

担任制

担任制

担任制

この

この

この

この2

2点

点が

が他

他の

の個別指導

個別指導と

個別指導

個別指導

と違

違う

う所

所です

です

です

です。

IB早稲田の個別指導は、講師1名に対して生徒は1名 or 2名まで。これが3、4人になることは ありません。今までのノウハウから生徒2名までの指導が1番成績が上がりました。講師の目 が届きやすい。生徒も質問しやすいという環境が成績向上につながっています。 生徒 生徒生徒 生徒ののの成績の成績成績を成績ををを本気本気で本気本気でで上で上上げたいと上げたいとげたいとげたいと思思思思っているからっているから1っているからっているから111対対対対2222にこだわっていますにこだわっていますにこだわっています。にこだわっています。そして。。そしてそしてそして、、、担任制、担任制担任制を担任制ををを とっていますので とっていますのでとっていますので とっていますので、、、毎回先生、毎回先生毎回先生が毎回先生ががが違違うという違違うといううといううという心配心配心配心配もありませんもありませんもありませんもありません。。。。 個別指導は、ここ10年くらいで伸びてきました。昔の塾と言えば集団授業で学校の延長上とい う位置づけでしたが、今は集団よりも親子さんのニーズは個別指導に移っています。その理由 は、生徒が質問したいとき、すぐ質問ができるという環境が支持されているように感じます。 負けず嫌いで切磋琢磨して頑張りたいというお子様は集団が向いていると思います。 しかし、昔と比べて他人と比較することが少ない子供たちは、個別指導に向いているのではな いでしょうか?また、子どもよりも大人の意向を重視する場合(中学受験など)は、集団塾で揉 まれるのも一つの選択としては悪くないでしょう。

実は、指導する塾によって個別の定義は異なるのが実情です。

例えば、1対2は個別で問題ないと思いますが、1対4は個別でしょうか?それとも小集団でしょ うか?その塾が個別と言えば個別になりますし小集団と言えば小集団になってしまいます。 親子さんから見て個別で塾を探していた場合、 1対4の個別という表現と1対4の小集団という表現ではどちらがニーズにあっていますか? 逆に集団を探していて、1対4の個別と1対4の小集団では、どちらがニーズに合致しているか と考えてもらえればと思います。 個別では生徒数が多い。しかし集団では生徒数が少ないということになります。 1対2の個別と1対4の個別では授業料が数千円違うことがありますが、それは講師が生徒に 指導する時間が違うためなのです。次に授業料について書きます。

(4)

☆個別指導って授業料が高そう・・・

上記で書きましたがIB早稲田は完全個別指導です。しかも生徒は2名まで。他の個別と比べて 授業料が若干高くなっているのは理由があります。(本当に若干です・・・) 下記の一人当たりの指導時間を比べてください。最大で約20分もの開きがあるのです。 1対2 90分 一人当たり指導時間 45分 1対3 90分 一人当たり指導時間 30分 1対4 90分 一人当たり指導時間 22.5分 通塾が週2回の場合、月にして約2時間30分もの指導に差が出てきてしまいます。 やはり集団塾と比較すると値段は高いです。それは講師が生徒1人ひとりと接する時間が違う ためです。集団か個別で迷う場合には生徒との接する時間軸で考えてもらうとよいかと思いま す。

☆中学受験はどうなの・・・

まずは、中学から私立に通った場合にかかる費用を説明します。 ●小学校のみ公立、大学は私立文系の場合 学費が

およそ

およそ1

およそ

およそ

1,

,389

389

389

389万円

万円

万円

万円

かかります。 ☆大学のみ私立の場合は、

およそ

およそ890

およそ

およそ

890

890

890万円

万円

万円

万円

差額差額500差額差額500500万500万万万 中学受験をする際に塾に通いますので、例えば大手SAPIX、日能研等では月謝が約4万円かかります。これ に夏期・特別特訓などがありますので、年間では結構な金額になります。 千葉県 千葉県千葉県 千葉県ののの高校の高校高校ランキング高校ランキングランキング(ランキング(週刊((週刊週刊週刊ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド抜粋抜粋抜粋抜粋))))

1位

渋谷幕張高校

渋谷幕張高校

渋谷幕張高校

渋谷幕張高校(

(私立

私立

私立

私立)

2位

千葉校

千葉校

千葉校

千葉校(

(公立

公立

公立)

公立

3位

船橋校

船橋校

船橋校

船橋校(

(公立

公立

公立)

公立

4位

千葉東校

千葉東校

千葉東校

千葉東校(

(公立

公立

公立)

公立

5位

東葛飾校

東葛飾校

東葛飾校

東葛飾校(

(公立

公立

公立)

公立

というランキングになっています。これは国公立合格力による順位になりますので、私立早慶は対象外になりま すが、ほぼ公立が5位までを独占していることがわかります。 渋谷幕張の私立中に通うのであればよいと思いますが、あえて中学受験せずに中学は公立、そして地元の名 門公立高校に進むのも選択の一つかと感じます。 中学受験は子供の意思よりも保護者の意向が強いので、しっかりとご家庭で相談することをお勧めします。

(5)

☆他人の通知表はどうなんだろう?

どの生徒も通知表は、2~3の間で収まっているように感じます。カラーテストの結果も大事です が、小学生のうちは、発表などの積極性も重視されているように思います。 今の小学生は、A、B、Cの3段階評価 もしくは、1,2,3の3段階評価になります。 5段階評価で育った私たちの時代からすると、少し違和感があります。 ある保護者のお父様と面談をしたときに、「「「「通知表通知表通知表通知表をを見をを見見見てもよくわからないてもよくわからないてもよくわからないてもよくわからない」」」」と言われたことがあ りますが、これが、大多数のご意見と考えて間違いないと思います。 もう一つは学校間による学力差があります。松戸市では新松戸地区はレベルが高いと言われ ています。新松戸地区で「2」でも他の地区では「3」になる場合もあります。 そのため、お子様の学力を考える場合、通知表以上に学校で実施される「カラーテスト」の点数 を重視するのも良いのではないでしょうか?

☆ケアレスミスが多いのが心配・・・

ケアレスミスに関連しますが、私からすると計算式や漢字を書書かない書書かないかないかない方方方が方が心配がが心配心配心配ですですですです。。。。 暗算なのか?頭でイメージしているのか?右脳でビジュアル的に思考しているのか? 分かりませんが、本当に書かない子が多くなっています。理由としては赤シートのように赤下敷 きで文字を消して暗記するものが流行っているからだと思っています。 ここからが本題ですが、まず初歩的なケアレスミスは、 ①字が汚く自分の字が読めない。 ②どこに何が書いてあるかわからない。 この2点があげられます。 ①は言うまでもなく、例えば「0」なのか「6」なのか読めなければ答えは違ってきます。 ②は暗算や筆算などで計算式がバラバラ。自分の書いた答えが何なのか理解できない。 ケアレスミスをなくすには、しっかりと順番を守り最初から抜かさずに書くこと。 そして声をだして計算すると確実に計算力は上がります。 バラバラに計算すると見直しにも時間がかかるので、見直しを早くするためにも順番を守って計 算することが重要になるのです。

(6)

☆国語が苦手・・・

小学生のうちは国語のテクニックよりも、ご家庭内での会話を重視して頂きたいと感じています。 特に保護者に気を付けて頂きたいのは、子どもが話している段階で話しを推測して先回りしな いことです。 例えば「お「「「おおお水水水水」」」」と子供が言ったらどうしますか?大抵の保護者は、「「「「おお水おお水水が水がが欲が欲しいのね欲欲しいのねしいのね」しいのね」」」と思い 水を渡すと思いますが、正しいのは「「お「「おおお水水水水がが飲がが飲飲飲みたいからみたいからみたいからみたいから頂戴頂戴頂戴」頂戴」」」です。 ここまで言わせないと子どもの国語力は育ちません。 さらに家庭内ではこれで通じますが、塾で「お水」と言われても「・・・・??」になります。 お水が欲しいのかお水が冷たいのか理解できません。そして、主語が分からないので、 水が欲しいのは誰なのか?分かりません。 国語が苦手な理由は、文書を読んだときに、この動作はだれの動作なのかを理解できない子が 多いからです。日常では、主語が無くても会話が成立しているため主語・述語の関係性を必要 とせずに暮らしています。国語力を強化するためにも、主語・述語を明確にすることから始める と国語力は高まってきます。

誰にも聞けない。いまさらこんなこと・・・

何かお悩みがありましたら下記アドレスまで送信下さい。

mail:

ib-rokkodai@ib-group.jp

担当 伊藤

参照

関連したドキュメント

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

小学校学習指導要領総則第1の3において、「学校における体育・健康に関する指導は、児

 学部生の頃、教育実習で当時東京で唯一手話を幼児期から用いていたろう学校に配

○齋藤部会長 ありがとうございました。..

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

 学部生の頃、教育実習で当時東京で唯一手話を幼児期から用いていたろう学校に配

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

2011