• 検索結果がありません。

目 次 1. はじめに 目 的 用 語 の 定 義 県 ホームページシステム 構 成 概 要 業 務 要 件 委 託 業 務 の 内 容 サイト 概 要 サ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目 次 1. はじめに 目 的 用 語 の 定 義 県 ホームページシステム 構 成 概 要 業 務 要 件 委 託 業 務 の 内 容 サイト 概 要 サ"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

スマートフォン対応埼玉県観光公式サイト「ちょこたび埼玉」

作成業務委託仕様書

28.08.05

平成28年 8月

埼玉県産業労働部観光課

(2)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託

目次

1. はじめに ... 3 1.1. 目的 ... 3 1.2. 用語の定義 ... 3 1.3. 県ホームページシステム構成概要 ... 4 2. 業務要件 ... 4 2.1. 委託業務の内容 ... 4 2.1.1. サイト概要 ... 4 2.1.2. サイト構成・機能要件 ... 5 2.1.3. デザインページ作成要件 ... 5 2.1.4. コンテンツ作成要件 ... 5 2.1.5. 多言語対応要件 ... 6 2.1.6. 試験要件 ... 6 2.1.7. 端末要件 ... 7 2.1.8. 成果物の著作権要件... 7 2.1.9. その他 ... 7 2.2. プロモーション要件 ... 7 2.3. 更新サポート業務要件 ... 7 2.4. プロジェクト実施要件 ... 7 2.5. 納入期限要件 ... 7 3. スケジュール ... 8 4. 成果物 ... 8

(3)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託 ・ この仕様書は企画提案書作成用である。 ・ 企画提案競技後、埼玉県は契約候補者と協議を行い、協議が整った場合は仕様書を契約候補者の 企画提案内容に合わせ修正のうえ契約を締結する。

1.

はじめに

1.1. 目的 近年、海外から我が国を訪れる訪日外国人客が増加傾向にある。2017 年の世界盆栽大会、2019 年のラグビーワ ールドカップ、2020 年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会などの世界大会を契機として、本県に国外を問わ ず多くの観光客が訪れることが予想される。こうした旅行者が、必要な情報を簡単に入手できるよう、既存の埼玉県観 光公式サイト「ちょこたび埼玉」をリニューアルし、スマートフォンやタブレットに対応した、より快適、安全に観光できる ようサポートすることを目的とする。 1.2. 用語の定義 本仕様書に記載の主要な用語を以下のとおり定義する。 用語 定義 県ホームページ 県民が閲覧する県公式ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/)を、「県 ホームページ」という。 県ホームページシステム (県 CMS) 県ホームページに掲載するコンテンツを管理するシステムを、「県ホームペー ジシステム」または「県 CMS」という。 なお、県ホームページシステムで採用しているパッケージは以下のとおり。 パッケージ名 CMS-8341/やさしい 製造元 グローバルデザイン株式会社 テンプレート 県 CMS で公開するページを生成するための雛形を、「CMS テンプレート」また は単に「テンプレート」という。CMS テンプレートは県 CMS のパッケージの仕 様に従って作成する必要がある。具体的な仕様は、契約後に貸与する「テンプ レート作成手順書」による。 固有テンプレート トップページやメニューページなど、固有のページを作成するためのテンプレ ートを「固有テンプレート」という。 機能テンプレート 固有テンプレートのうち、プログラムによって動作するように作成された部分が 中心のテンプレートを「機能テンプレート」という。固有テンプレートに、ライブラ リー(パーツ)を設定するだけの場合もある。 雛形テンプレート 施設詳細など、各ページで共通的に利用するテンプレートを「雛形テンプレー ト」という。 定型テンプレート 雛形テンプレートのうち、定型的な項目の入力によって作成されるテンプレート を、「定型テンプレート」という。

(4)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託 デザインページ CMS テンプレートに適用されるデザインのもととなる HTML ページを「デザイ ンページ」という。 WEB サーバー 県ホームページを外部に公開するためのサーバーを、「WEB サーバー」とい う。 CMS 事業者 県 CMS を運用・管理している事業者を、「CMS 事業者」という。なお、本件の CMS 事業者はグローバルデザイン株式会社である。 1.3. 県ホームページシステム構成概要 県ホームページシステムの構成概要は以下のとおり。構成図の詳細については契約後受託者に提示する。

2.

業務要件

2.1. 委託業務の内容 本件埼玉県観光情報検索サイトは、広聴広報課の運営する埼玉県ホームページのサーバー及びCMSを使用して 作成する。CMS事業者と綿密な調整を行い、埼玉県観光情報サイトを構成・デザインし、すべてのページについての 多言語対応を実施する。また、サイト公開後利用者数を増やすためのプロモーションを行う。 以下の要件を踏まえ、サイト構成及び掲載コンテンツの作成、サイトデザイン、翻訳業務の体制、プロモーション活 動について、自由に提案すること。 なお、全ての掲載コンテンツのサーバーへのアップロード作業も委託業務に含むものとする。 また、本業務における本県及び受託者、CMS事業者の役割分担を【資料1 役割分担】に示す。 2.1.1. サイト概要 現在の埼玉県観光公式サイト「ちょこたび埼玉」(以下旧サイト)をリニューアルし、スマートフォンやタブレットに対 応した新しい埼玉県観光情報サイト「ちょこたび埼玉」(以下新サイト)を作成する。 県ホームページ データセンタ WEB サーバ CMS サーバ ファイアウォール インターネット 県庁LAN 県庁LAN 端末 (職員用パソコン)

(5)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託 2.1.2. サイト構成・機能要件  【資料 2】スマートフォン版埼玉県観光公式サイト「ちょこたび埼玉」構成要件(日本語版)(以下【資料 2】)及 び【資料 3】スマートフォン版埼玉県観光公式サイト「ちょこたび埼玉」構成要件(外国語版)(以下【資料 3】) に示した要件に従ったサイトを構成すること。  新規記事の作成、更新、修正がシンプルかつ簡単に操作できるような構成・機能とすること。  画像やイラスト等が簡単に反映できるようにすること。 2.1.3. デザインページ作成要件  日本語版と外国語版のサイトデザインを作成すること。なお、必要デザインページ数については、【資料 2】 【資料 3】2.作成ページ一覧を参照すること。  新サイトのタイトルは「ちょこたび埼玉」とすること。サイトのロゴデザインを作成すること。  日本語版のメインターゲットは 20 代から 30 代の女性とし、タイトル「ちょこたび埼玉」のイメージと合致したペ ージデザインを作成すること。  埼玉県観光のイメージアップにつながるデザインを作成すること。  観光客が現地でも利用しやすいよう、わかりやすいデザインを作成すること。  デザインページの作成にあたっては、【資料 2】【資料 3】3.デザインページ作成要件にある内容及び契約後 に貸与する「テンプレート作成手順書」の内容を配慮し、作成すること。  機能テンプレートに対するページについては、サーバサイドのプログラムの開発の必要はないが、タブの切 り替え等画面上の動作に必要となる JavaScript 等は納品物に含むこと。  機能テンプレートで、結果表示が切り替わる場合の画面のデザインを含むこと。  各ページには、共通化したヘッダー、フッター、グローバルナビ、パンくずを設置すること。なお、トップページ のそれらのデザインについては独自なものとし、パンくずの設置は任意とする。  特に指定のないかぎり、原則すべてのページを PC 及びスマートフォンに対応させること。また、当該対応は、 レスポンシブウェブデザインにより対応すること。  XHTML 1.0 Transitional+CSS3 で記述すること。  文字コードは「UTF-8」とすること。  スタイルの記述は、インラインではなく外部スタイルシート(/shared/style/)として記述すること。  共通の画像ファイルなどについては「/shared/images/」に保存すること。  個別の Javascript などは CMS 管理職員と協議の上、調整を行うこと。  各ページは、日本工業規格 JIS X 8341-3:2010 に基づき定められた「埼玉県ホームページアクセシビリティ ガイドライン」の基準に従って作成すること。  作成したデザインは、県にて確認及び検証した結果、問題があると判断した場合は、修正を行い、県の検証 に合格するまで修正作業を行うこと。 2.1.4. 掲載コンテンツ作成要件  掲載コンテンツのうち【資料 2】・【資料 3】3.デザインページ作成要件(3)素材提供要件に示した素材は県が 提供する。受託業者は提供された素材をレイアウトし、掲載するものとする。なお、その他の画像等について

(6)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託 は受託者が用意するものとする。  旧サイトから新サイトへの情報の引き継ぎは行わない。  アクセス情報及びインフォメーションページに掲載する内容及び方法については提案を受けるものとし、取 材及び記事の作成も委託の内容に含めるものとする。  受託者は、CMS 事業者と円滑な連携をとったページ作成を行うこと。 2.1.5. 多言語対応要件  日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、タイ語の6言語に対応すること。  翻訳にあたっては、専門のネイティブスピーカーのチェックを受け、宗教等に配慮し、外国人旅行者が違和 感を覚えない表現及び内容にすること。  表記の統一を図るとともに、対象言語の利用者に向けた適切な表現となるよう、翻訳文章全体の調和など の観点も含めた検証を行うこと。  翻訳にあたっては、文字化け及びレイアウト崩れ、不適正位置等の不具合を必ずチェックし、修正すること。  翻訳結果に対して問題があると県が判断した場合は、再翻訳や翻訳者、ネイティブチェッカーの変更を指示 することがある。  翻訳された言語については、県と表記を協議し、最終確定する。  想定字数については【資料 3】3.デザインページ作成要件を参照すること。 2.1.6. 試験要件  作成したデザインページに関する以下の試験を行うこと。 No 試験 内容 対象 1 XHTML 試験 下記のチェックツールを用いて行うこと。 http://validator.w3.org/ 全ページ ※ ただし、記述内容が同一の ものについては省略して もよい。 2 CSS 試験 下記のチェックツールを用いて行うこと。 http://jigsaw.w3.org/css-validator/ 3 ウェブアクセシビ リティ試験 下記のサイトの miChecker (エムアイチェ ッカー)を用いて行うこと。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jo ho_tsusin/b_free/miChecker_download .html 4 ユーザビリティ試 験 県の担当者同席のもと、受託者( ユーザ ビリティについて知見を有する者)と共同 で行うこと。 5 カラーコントラスト チェック 下記のチェックツールを用いて行うこと。 http://weba11y.jp/tools/cca/  試験は作業の初期段階及び完了前に行いその結果を県に報告し、承認を受けること。

(7)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託  試験は納品前までに全て完了させ、試験結果表とともに県に提出し、承認を受けること。 2.1.7. 端末要件  デザインされたページは、以下の端末 OS 及びブラウザで利用可能なこと。 端末種別 OS ブラウザ PC Windows InternetExplorer8,9,10,11 Firefox 38,39 GoogleChrome43 OS X Safari スマートフォン Android Android4 以降の標準ブラウザ iOS iOS7 以降の標準ブラウザ 2.1.8. 成果物の著作権要件  本業務で新たに作成された成果物については、埼玉県に著作権を留保すること。ただし、写真の素材等の 第三者の著作物を利用した成果物についてはその限りではない。 2.1.9. その他  上記要件以外に本業務を運用する上で、必要となる作業・物品がある場合は調達業務に含むこと。  本業務におけるCMS事業者との調整は受託者が行うものとする。なお、CMS事業者との調整及び実装の ための費用は受託者が負担するものとする。 2.2. プロモーション要件 サイト公開後ユーザーの増加を図るため、プロモーションを1回以上実施する。プロモーションの内容については 提案を受 けるものとする。 2.3. 更新サポート業務要件 公開後平成 29 年 3 月 31 日まで更新サポート業務を行うこと。 2.4. プロジェクト実施要件  業者決定通知後2日以内に本県担当者、受託者によるキックオフミーティングを開催し、実施計画書をもと に体制、スケジュール、役割分担について本県へ提示・説明を行うこと。  本県担当者と開催した会議については、実施後3日以内に議事録を提出すること。  業務完了までの進捗管理、工程管理を行い、本県担当者へ定期的に報告を行うこと。  2.5. 納入期限要件 ・業務について運用開始 3 日前までにすべての試験工程を完了し、本県担当者の検査を受け検査合格を受

(8)

埼玉県観光情報検索サイト構築業務委託 領すること。 ・サイトは契約日から3か月以内に公開すること。 ・プロモーション、更新サポート期間は公開日から3月31日までの期間とする。

3.

スケジュール

本業務のスケジュールの目安は、【資料4】スケジュールを確認すること。

4.

成果物

成果物として、以下のドキュメント等を作成し提出すること。成果物は、紙媒体 1 部、CD-ROM で正副 2 部提出する こと。なお、下記に加えホームページ (1) 実施計画書(実施手順、スケジュール、体制は必ず含めること。) (2) サイト設計書(サイト構成図、ワイヤーフレーム、ページ一覧等) (3) テスト仕様書 (4) テスト結果報告書 (5) デザインページデータ(HTML ファイル、CSS、JavaScript、画像ファイル)※電子ファイルのみ (6) デザインページハードコピー※紙媒体はカラー印刷で納品すること。

参照

関連したドキュメント

性状 性状 規格に設定すべき試験項目 確認試験 IR、UV 規格に設定すべき試験項目 含量 定量法 規格に設定すべき試験項目 純度

(b) 肯定的な製品試験結果で認証が見込まれる場合、TRNA は試験試 料を標準試料として顧客のために TRNA

事業概要 フェリーでECO体験スクール ●目 的

(2)

図表 5-1-6 評価シート.. 検査方法基本設計 (奈留港に適合した寸法)工場試験結果追加試験結果対応内容

2021年9月以降受験のTOEFL iBTまたはIELTS(Academicモジュール)にて希望大学の要件を 満たしていること。ただし、協定校が要件を設定していない場合はTOEFL

(※1)当該業務の内容を熟知した職員のうち当該業務の責任者としてあらかじめ指定した者をいうものであ り、当該職員の責務等については省令第 97

©International Research Institute for Nuclear